ビットコイン、遂に1000万円を突破!!!!時価総額がヤバすぎる・・・

  • follow us in feedly
ビットコイン 時価総額 1000万円 メタ社 資産 仮想通貨に関連した画像-01

■Xより







ビットコイン、メタ社の時価総額を抜き、世界第9位の資産に



<ネットの反応>

ガチ歴史の瞬間

1BTC = 930万円とか見ると、「高くてもう買えない」って思っちゃうんですけど、それは完全に間違ってて、1BTCという単位に意味はない。

1月のビットコインETF上場を契機に、仮想通貨の価格が急上昇しています。
約14兆ドルの金(ゴールド)のように運用資産のひとつとして定着するかが焦点ですが、安全性などの課題は多いです。


やば!!!!!
ついに1000万....
かれこれ7年くらい追ってたからなんか感慨深いわ....




オレが紹介したときに買うだけでも1.2倍になったわけですよ
ビットコイン、過去最高額である850万円を突破!→1年前にビットコインを買っていると・・
俺はまだまだ上がると思うけどね、まあ自己責任でお願いします
やる夫 PC正面向き



なお半減期は今月やってくるという予想
ほんと買うにしても慎重にな
やらない夫 両手 否定

[Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入

発売日:2019-12-04
メーカー:SOLIMO(ソリモ)
価格:2272
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:31
Amazon.co.jp で詳細を見る




ビットコイン・スタンダード

発売日:2021-09-13
メーカー:
価格:4312
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:26283
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フッ・・・
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    65535まで行ってほしい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゅげええええええええええええええええええええええええええええ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直言って普通にバブルだな、真面目に怖いんよこれ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで上がってんだろ
    各国で規制してるのに
    ようわからんな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっから落ちるのか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな乱高下の激しい通貨はダメだろw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまで記事にされて800万から下がるいってたのに結局1000万まで上がったな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰がババ引くかだな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日経は4万いくしビットコハネンドマツイッセンマン達成しちゃったし
    ンビディァはなんかもうわけのわからん所までイってるし
    ドル円は150円でずっとビタ付けだし
    もう終わりだよこの国
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定期的に半額になるから貧乏人は手を出しちゃだめよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ある意味安全通貨扱いされてる可能性ある
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局持ち続けてるやつが勝ち組なのは変わらん
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    I○速報かと思ったわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    通貨って自称名乗ってるけどただの投機物だから
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年単位で待てる握力ゴリラは勝つ。狼狽売りする雑魚は負ける。意外と簡単な話なんよな。モナコインはそろそろ来る。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7年で100倍かすごいな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ちて買うか迷ってた時期に行動できなかった俺をぶん殴りたい
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    武器の密輸とかの支払いに使うから
    わりとマジで
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロンビアやったね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    安心しろ、ifの話し始めたらキリがない
    「もし昨日〇〇買って、今日はそれを売って□□買ってたら・・・」とか全部実現してたら3か月後には億り人だぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ投資してないバカおりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな上がるとは思わずとっくの昔に売り払ったわ…
    クソもったいなかったな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも世間に完全に認知されたタイミングで全投資してたとしても大勝ちなのがヤバイわ
    もはやバグだろw
    まぁ殆の奴が2年ほどで少し下がった段階ですぐ売り抜けて「ビットコインだめだったわーw」で終わってたんだが
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偶然にもビットコインでユーザー同士の物々交換しか出来なかった時代に知って
    アメリカの中古のPS2欲しさに興味本位で半年ほどクソPCでマイニングしたけど
    「このペースで80ビットコインなんか集まるわけねえわ。バイトした方がマシだわw全然足りねえw」って辞めた最悪の思い出
    当時アメリカでピザ購入にビットコイン使えまーすwってだけで結構話題になってたが
    あの当時にビットコイン集めたあのピザ屋は今どうなってんのかマジで気になる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    47氏<俺のビットコインか?欲しけりゃくれてやる、探せ!この世の全てをそこにおいてきた!
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株の格言だが、上げは100日、下げ3日
    って言うんだ利確しても上がり続けて損した気になる期間はめちゃくちゃ長いし再インしようもんなら急落する事もある
    他所を羨ましがってもしょうがないもんだ

  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年後にこの時価より上がってると思えるなら買い
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おー手数料引いて500円が5000円になった
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイも少しだけ持ってるよ
    遊び程度に少額もってるだけでも増えていくのが楽しいよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この期に及んで未だに理解してない馬鹿がいそうだからハッキリ言ってやるが
    これだけ日経が上がって、これだけ為替が動いて、これだけビットコインが上がって、それでも金を稼げてないやつは、仮に80年代バブルの時に生きてても底辺だからな?
    結局の所、こういうのは行動するかどうかだ。行動しなけりゃチャンスがあったって掴めない
    リスクなんて普通に生きてても事故に巻き込まれたりする。いちいち気にしたって仕方ない
    金がほしいならリスクがあろうと行動するしか無い

    ちなみに、俺は投資だけの話をしてるわけではない
    なにか勉強して資格とってもいいし、起業してもいい
    何か行動を起こさないと何も変わらない、という話
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安最高
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある日、ビットコインは終わる
    そこが終わりの合図です
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インカムゲインも無い、ただのFXで、税金取られて、クッソリスク高いのに
    ここに突っ込めるメンタル凄い
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か2年くらい前に暴落した時、300くらいだったっけ
    そこからずっと持ってたらすごいな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんぼ持ってたらなんぼになるんや?頭悪いワシに誰か教えてたんもーれ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また億万長者を産んでこれからまた地獄に叩き落とすんだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売るときめちゃくちゃ税金取られるよ……
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビットコインだけでなく世界の株も上がってるけど急にどこから金が湧いてきたんだ?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数十万円の時に買っていればなぁ
    あの時は金が無かったから買えなかったんだ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    崩壊が始まる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼いでも税金でだいぶ持ってかれるから買うときは大金を使いなー
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1.2倍になった所で、結局確定したら税金でリスクに見合わない金額ちょろっと入るだけやろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフの動きだと2年周期で上がっている
    2025年から下がってまた2026年にまた上がるような動きかな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    仮想通貨の基本は「落ちた時に買い、上がる時に売る」だ
    今は売る時か売るか迷うときで、買うのは正反対の時期だ
    そもそも口座があれば買うか買わないか迷うなんて事にはならないはずだ
    スマホで簡単に出来るんだからな
    つまりキミは口座を作るという最初の壁が永遠に越えられない損な子
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    真面目に働いてもクソみたいな賃金しか手に入らない日本がクソなだけじゃないのか?
    これから更に円の価値は下がっていくぞ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期は1円以下だったんだよなぁ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    やっぱりアメリカではビットコインが実の生活にそれなりに密着してるんだな
    日本ってまじでガラパゴスだわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    どこまで下がっていくか見物なのは円の可能成功が高い
    まだドルにでもしておくのが良いんだが
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    給与所得税+10%ぐらいが目安
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    法定通貨という一部の特権者だけが儲かるシステムから抜け出してきた世界中の人と、その一部の特権者から出てきた
    一番の奴隷は法定通貨つまり日本でいう円に頼るしかないお前ら
    ひたすら下がり続ける
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類のアホさの数値化だと思ってる
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争特需を得るための投資
    つまり人々は戦争を求めるようになる
    終わったあとは何も残らないのに
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    金の価値の上昇をバブルと見るか、バブルじゃないと見るかだな
    短期的に見るか長期的に見るかの違いだわ
    今の急激な上昇はバブルだが、大きく見ると大きな流れの一つでしかない
    今が通貨として最高値だと思ってるのはガラパゴスの日本人だけだ

    そもそも円はこれからまだまだ下がり続けるぞ
    今が円の1番下の時期だとか思うなよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2021年の高値掴んじゃったけどガチホって積立てたら倍になったわ
    ありがとう自民党
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    アメリカが投資商品として正式に認めたからな
    しかも希少価値が上がる年だし
    金と同じで埋蔵量決まってんだからな。実物ではなくシステム上のものだが、システムをイジれないから金と同じなわけだわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    通貨という側面を合わせ持ったゴールドだよビットコインは
    金も昔は通貨として実際に使われてたんだろ?
    不思議な話じゃない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしか税金でガッツリ持ってかれんだよね?

  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    2年後は3000万だな
    円はいつまでも上がらん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    上がるどころか相対的に見ると下がり続けてるだろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    というか、ビットコインの存在を知らず、円しか持たなかった人がババ引き続けてる
    つまり日本人全員が失われた30年含めてずっとババ引いてる
    まだまだ物価も上がるぞ、給料は上がらないぞ、外国の賃金は上がり続けるぞ、新興国は数倍になっていくぞら貧乏になり続けるぞ
    世界に開かれた仮想通貨を使わずに、円だかにしがみ続けるのか?ババ引き続けるのか
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10ビットコインむふふ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金55%じゃなかった?
    しかも違う仮想通貨に買い替えると更に増えるとか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    インターネットが繋がってる地域の世界全ての平均値が出続けるとしたら、ババ引いてるのは日本人かも
    相対的に見たらどんどん追いつかれてるし
    でも日本政府からしたらタンス貯金を引き出して欲しくないから、ビットコインを優遇はしないだろうね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    オーストラリアなんか日本の賃金の2倍の賃金貰ってるししな
    その分物価も2倍らしいが、仮想通貨に物価とか関係ねぇしな
    オーストラリアの2倍の賃金をまるまるこっちが吸い取れるわけだわ仮想通貨は
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビットコインって株価と連動してんのか?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプが当選したら世直しが始まるからそれまでは大丈夫
    今は中国主体で爆上りしてるだけ不動産から仮想通貨に切り替えた
    日本では紙幣デザインが変わり切るまでタンス預金が流入中
    円安株価は目安でしかない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    >>64
    お前らどんだけ稼ぐ気だよ
    そりゃあ年で億って利確したらそんだけ行くが
    その手に持っている便利な板で調べなさいよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮想通貨はやめておけ、マジで
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ物価上昇
    給料も爆上がり
    買う物も買い終わり、仮装通貨につぎ込み始める
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタバースが失敗しまくってメタバース系の新仮装通貨が全てゴミになり
    やっぱビットコインだよねってなる
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    給与と同じ税率だよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地下通貨なんかが上がってもなぁ・・・
    闇だな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    靴磨きの少年
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり中国の富裕層が逃げ出しているのだろうか?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんじゃあ本来の用途?としての電子通貨として使えねーじゃん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕言いましたねよ?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんの一年前に買うだけでも倍になってたんだよね
    でもまぁ正直2倍程度ならまだリスクの方が高いと思うわ
    10年前に始められたやつと比べると雀の涙だわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今だに新規でビットコインを決済に導入する企業は増え続けてるからさらに上がりそう
    それでも税制的に終わってるから全く惹かれない+テロ国家が定期的にハックして資金源にしてる時点で無理
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビットコイン、金、株、ドル、ユーロ、ポンド
    全て上がり続けてる

    下がり続けてるのは円だけという事実
    あとトルコリラ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    皆騒いでるのに冷静な言葉
    何があった?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金バカへ

    55%の税金ではなく
    「最大45%」の所得税+住民税10%です

    4000万円以上の利益の時にだけ55%の税金が発生します
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野田草履が騒がれてたのでいくらだったんだ・・・
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの国が盗みに来るなw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一次ブーム?の頃に買ったやつが30万くらいになってた
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時価総額は実際に動かせないor動いてない、闇に消えた分まで含んでるからな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    靴磨きの少年だのなんだのと常にバカにされ続けながらビットコインは120万%以上上昇し続けている。ちなみに上昇率二位のNASDAQ100は600%な
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカでビットコETFが認証されたから買いやすくなってるもんな
    日本でもお願いしますよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    国によっては自国通貨より扱いやすいとかあるもんな
    そういう種類の仮想通貨もあるし
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    晴れてワイも億り人や今からベントレー買いに行ってくる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザもビットコイン買う時代だからなそりゃもうそういう価値って事やろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金かかるの?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク