Appleさん、Spotifyにガチギレ・・・「SpotifyはAppleに何も支払ってない!Spotifyの費用負担がない!」

  • follow us in feedly
Apple Spotify アプリ 音楽 費用に関連した画像-01

■X(Twitter)より



Apple Spotify アプリ 音楽 費用に関連した画像-02

Apple Spotify アプリ 音楽 費用に関連した画像-03

Apple Spotify アプリ 音楽 費用に関連した画像-04











<ネットでの反応>

Epicとの訴訟で「AppleはApp Storeで外部決済システムへのリンクを禁止してはいけない」って判決出てるのに
無理にでも取ろうとしてくるのがほんまヤクザみたいな
こういうところがApple嫌い


Epicと同じアンチステアリング規定の話。手数料30%はあくまでユーザーが支払ってるから「Spotifyは何も支払ってない」だろという反論。AppStoreを大きな販路としてシェア1位を獲得したSpotifyが、30%回避させないAppleを独禁法違反で訴えて、EU が制裁金3000億円を課した。

おそろしく儲けて世界中の富を集めているくせに、30%も取ろうとするからやろ。

文だけで既にオモロイけどこれで特にSpotifyくんAppleにちょっとは金払ってやれよとは微塵も思えないのが輪をかけて草生えるんよな

年間登録料の他にSpotifyのウェブサイトで売れた金も寄越せよって話かな?
アプリ内課金で手数料払ってくれなってのなら怒るのは分かるけど、関係のない別のウェブサイトで売れてる分寄越せってのは傲慢すぎると思うんだが
手数料で30%も取ってる事自体は問題あるとは思わないんだろうかw


自分たちの利益のためにEUに怒られるまでもはや無用の長物と化したLightningケーブルに固執した企業がよく言うわ。

これ、Apple明らかな嘘ついてるんだよな。
ストアに出すだけで何十万円かかかるから、何も払ってないは嘘なのよ🤥


Appleに対する逆張り的な反感でマトモに内容を読んで無いのが多くて草
他のアプリよりも周辺機器の連携とかでサポートしまくってて、サブスク料の林檎税も取ってないのに、EUと連携した難癖で金をせびられたらキレるわ


専門的なことはわかりませんがBluetoothが使えるうんぬんは言いがかりだろとしか思えないし、やはりAppleはプラットフォームヤクザだなと再認識しました

ITunesで成功したときはさすがAppleって感じだったのに、あっという間にSpotifyにまくられたもんな。
プラットフォーマーかつ先行者であっても、優秀なアプリには負けるのは、よい先行事例よな。





Appleめちゃくちゃキレててワロタwww
やる夫 PC 喜び 笑い



「Appleに何も支払っていません」がこれだけ何回も出てくるってことは相当怒ってるな
やらない夫 カウンター 正面

【Switch用追加コンテンツ】スプラトゥーン3 エキスパンション・パス|オンラインコード版

発売日:2023-02-08
メーカー:任天堂
価格:2673
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5(CFI-2000A01)

発売日:2023-11-10
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:66980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ⚫️ ⚫️
     . .
    💩💩💩
     6 6 6
    🛎️🛎️🛎️
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ林檎本体も林檎信者と変わらんな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (⚫️ )(⚫️)
      ハ
     ◉◉

    💩💩💩
 
     6 6 6

    🛎️🛎️🛎️
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (⚫️ )(⚫️)
      ハ
     ◉◉

    💩💩💩
 
     6 6 6

    🛎️🛎️🛎️
  • 6  名前: 💖💖💖💖ララ💖💖💖💖 返信する
    >>3



    はよしね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ➖  ➖
    (⚫️ )(⚫️)
      ハ
     ◉◉

    💩💩💩
 
     6 6 6

    🛎️🛎️🛎️
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      🚥  🚥
    (⚫️ )(⚫️)
      ハ
     ◉◉

    💩💩💩
 
     6 6 6

    🛎️🛎️🛎️
  • 9  名前: せみころーんさん 返信する
    省略されました。
    続きを読むにはAppleAppleと書き込みましょう。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アマプラでいいわ
    最新の流行曲ぐらいしか聴けないけど
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    appleもapple信者も総じてゴミだから昔みたいに細々とやってた時代に戻ってほしい
    最近のiphoneのゴミぶりを見るとそう遠くなさそうだけど
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      🚥  🚥
     (⚫️ )(⚫️)
        ハ
        ◉◉

       💩💩💩
 
        6 6 6

       🛎️🛎️🛎️
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      🚥  🚥
 
    (⚫️ )(⚫️)
    
       ハ
   
       ◉◉

   
     💩💩💩
 
   
      6 6 6

  
     🛎️🛎️🛎️
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にストアで曲買うワイ、そもそもSpotifyをよく知らない
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      🚥  🚥
 
    (⚫️ )(⚫️)
    
       ハ
   
       ◉◉

   
     💩💩💩
 
    🫵 
      6 6 6

  
     🛎️🛎️🛎️
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      🚥  🚥
 
    (⚫️ )(⚫️)
    
       ハ
   
       ◉◉

       🖐️🥐
     💩💩💩
 
   
      6 6 6

  
     🛎️🛎️🛎️
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽はサブスクですらなくsimulatorradioとかのオンラインラジオ垂れ流しだわすまんな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MacbookもAir tagも使ってるけどiPhoneだけは絶対に使わんわ
    あらゆる部分で不条理の塊
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分とこの社員と公式アプリを甘やかさんためにも
    他社のアプリをつぶすなよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアじゃないからな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料サービスとは知らなかったw
    課金するほど人気のサービス作るのはすごいなw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    林檎の余裕の無さよw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Spotifyと比べてApple music使いづらすぎんか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エピックゲームズのアカウントもAppleは強制的にアカウント停止したらしいね
    この競争を阻害する窮屈さがAppleの嫌なところなんだよなあ
    スマートフォンはIPhone使ってるけど
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを表明することに何の意味があるんだ
    自分の信者をファンネルにするため煽ってるってこと?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後のアップルはいかに信者を逃がさないようにするかってポイントにシフトしちゃったね
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    信者、居るんだろうか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リンゴヤクザ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    俺逆だわPCは自作PCで携帯はiPhone
    理由は家族がiPhoneだからただそれだけ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルはAIも出遅れててつらいな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphoneの背面が永久にクソダサデザインから逃れられないのほんと終わってる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone使ってるのにappleに貢ぎたくない奴何なん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    いるだろ
    昔から信者で持ってる会社だろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや革新的な企業ではなく、なっちゃったんだよね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者でお布施する理由でもなければapple製品を使うメリットがない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップル製品に非対応にすればいいんじゃないの。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減アップル信者は目を覚まさないのか
    もうアップルがイノベーターじゃなく守銭奴だってことを
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphoneのシェアがなくなればこんな傲慢なことは言えなくなる
    iphoneを使うな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Appleを一言で表すと窮屈
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    googleには払ってるのか?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほどアップルもSpotifyに何もしてあげてないじゃろ?w
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもうITヤクザだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカみたいな手数料取ってるからだろw
    ウォークマン勝った後に手数料よこせはアホ
    強欲Apple EUに沈む
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものAppleじゃん
    自社の周りのものは全部金払ってもらえるのが当たり前だと勘違いしてるし提携企業だろうと顧客だろうと自分らの下だと思ってるからな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AppleはLinuxにexcelをインストールしても金をとろうとするんじゃないか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップル乞食すぎない?
    他のサービスだって売上献上してねーだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    appleMusicよりSpotifyの方が曲数が多いから利用してるんだよなぁ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでApple必死に叩いてる奴ってキモいチー牛しかいないんだよなぁ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Developer Programで毎年99ドル払ってるだろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EU圏サイドローディング解放でマルウェア入れ放題。企業でもリスク上がりそうやね。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    apple store と google store のみかじめ料のどれぐらい違うんだろう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Googleはもともとサイドローディング認めてるからそれほど大事にならない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    審査料払ってるし
    サーバー代金は自前だし頭おかしいわな

    EUさんもっと締め付けてやってください
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    Appleはサイドローディングで出すアプリも全部Appleが審査する、さらに手数料や制限も付けるって言ってるね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    44だけど会いに行ってやろうか?チー牛かどうか見てみろよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルはバカだと思うよ。
    アップル税が高すぎるという抗議に対してSpotifyみたいなサービスがある。
    こういうサービスがあるから一部のメーカーへの負担が大きくなるんだって責任転換ネタにすれば良かったのにね
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AppleMusic諦めてSpotifyと連携したほうが得策なんじゃない?
    利用者数も利便性もSpotifyの方が上だし、
    YoutubeMusicはYoutube上の動画も手軽に落として聞けるというメリットが有る。
    それらと比べた時にAppleMusicのメリットってあんま無い。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうてSpotifyはルールの中で戦ってるのにAppleは何を言ってるんだ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    それはアプリ開発する為の技術者登録だぞ。
    それで払ったなんて言ってるなら登録料がゴンゴン値上げするだけだぞ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MacOSでApple Musicのクライアントいじったけど
    プレイリスト作るのにラグやら抜けやらでひどい体験だった
    Spotify神やでまじで
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    SpotifyはPC版は結構利用するけど、モバイル版は正直嫌いだよ。
    自分はどちらかというとアルバム単位で聴くタイプなんだけど、Spotifyってシャッフル前提だからね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AppleはもうiPhoneと心中する気か
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせぇから林檎切っちまえばいいんじゃね?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃApple税儲かりすぎるからな、やめられませんて...
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイツを消せれば私が1番だ=外国
    アイツを超えれば私が1番だ=日本
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的じデジタル音楽配信ででかくなったイメージある林檎がいつの間にかデジタル音楽配信分野で敗者になるとはね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうiOS版出すのやめたら?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今月ニュースにもなってたEUのApple制裁だけど
    提訴したのspotifyで「30%も金取るのは独禁にひっかかる」って理由だったけど、spotifyはAppleにずっと金払ってなかったってこと?ようわからんな。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせぇ...EU切っちまうか!
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子マネーも市場支配して手数料で儲けるスキームだから電子マネーは使いつつも現金も使い続けるわ
    現金という絶対強者のライバルが消えて客が逃げられなくなったら店側だけでなく個人側へもチャージ料(手数料)言い出すの目に見えてるし
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リンゴが宗教だといわれる由縁
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はいまだに音楽はCDかレコードで聴く
    特に不満もない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    アルバム単位で聴きづらいってのは同意だけど
    でもそういう人間が圧倒的少数だからSpotifyが滅茶苦茶利用人数多いのが現代なんだよな
    YoutubeMusicもSpotifyに近い使用感になってるのでAppleMusicだけが古臭いとも言える
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中抜きしすぎなんだよ
    ざまあみろとしか思わない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    itunesは購入した曲と自分で読み込んだ曲がゴチャゴチャになった時点で切ったな〜
    UIでかなり失敗した印象
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EPICとの戦争も再開するみたいだぞ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽家がキレるのではなくて、なんでappleがキレるのかわからん
    appleは受信機のひとつであって「金をくれ」と主張するべき正統性がない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォークマンをリンゴが潰し、リンゴをスポティファイが潰す
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Spotify優秀過ぎてアップル系のサービスなぞもう使えんわな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    無料でも十分。数曲聴くとCMが入る程度
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    音質カスすぎん?音圧全然ないわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップル税を無駄に払っているやつ多そう
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッポーも金が無くなってきたか?
    iPhone最新版は売れず信者もふるい落とされて泥使い始めたかもな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneという開発にも普及にもブランド化にも金をかけてきたプラットフォームにてめえの所のアプリをタダで乗せてやってるというAppleの立場と
    Spotifyという開発にも普及にもブランド化?にも金をかけてきたサービスをお前の所で提供してやってるというSpotifyの立場とのぶつかりあい

    もちろん立場的にはプラットフォーマーであるAppleの方が上なんだけど、それら様々なサードのデベロッパーがiPhone向けにアプリを開発したからこそiPhoneも今の立場があるんだろうし

    でも、Appleは儲けすぎで支配的立場を乱用して競争を阻害してるとは思う
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Appleはヤクザ
    今も昔もずっとそう
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はバカだからAppleのこういう腹黒いところを知らない
    何十年も前からこういう唯我独尊企業だぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Spotifyがまずわかんねえよ
    それが何かの説明から入れよボケ
    スウェーデンの企業スポティファイ・テクノロジーによって運営されている音楽ストリーミングサービス
    って一文ぐらい書けんだろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10%オフで売ってたAppleギフト、50万円分買ったった。次の初売りでMac新調する〜!
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    windowsがまだ生き残ってればな
    3社で天下三分する状況なら
    appleをここまで調子に乗らせることもなく、ユーザーとしても適正な価格で利用出来て三方良しだったろうに
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、Apple明らかな嘘ついてるんだよな。
    ストアに出すだけで何十万円かかかるから、何も払ってないは嘘なのよ🤥

    ↑何で無知の馬鹿はこんな嘘つくの?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    そう元からSpotifyはアプリ内サブスク課金できない
    アプリ内テキストや登録メルアド当てのメールでwebでの課金に誘導してるので課金手数料は本当に全く払ってない
    それを更にapp storeアプリから直リンさせないのは独禁法違反だと訴えたって話
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競合他社叩く暇があったら自分とこのサービス改善しろ
    Cover Flow復活、iPhoneに直接CDドライブ接続して取り込めるようにしろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧州企業で元々課金手数料払わずに(99ドルの登録料だけ)大成功してるSpotifyが
    更に公式ストアアプリに直接リンクはってweb課金できるようにするために訴えて
    EUがなんて酷いんだ!3000億罰金!ってやってる方がいつもの欧州政治っぽくて臭い
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるでNHK
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーリンゴうっせー
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ほおん…
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Apple税で商売しすぎ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インテリ悪口本作家 ネット芸人の堀元 見じゃん
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルストアから排除すればいいだけでは?
    「Spotifyを使いたい奴はアンドロイドに行け、iPhoneを使いたければアップルミュージックを使え」とすればいい。
    Spotifyはアップルに一円も払っていないが、アップルストアにアプリを置いていることで、iPhoneからアンドロイドへの顧客の流出を防いでいる。それはSpotifyがアップルに提供する凄まじい金銭と同等の価値があることだろ。
    Spotifyからすれば、「俺たちはお前らアップルにアプリを使わせることで、顧客流出を防いでいる。そのうえ売り上げの3割をよこせだと?ふざけるな」となるだろ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Spotify「Apple税を納税するつもりはございません」
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✕「AppleはApp Storeで外部決済システムへのリンクを禁止してはいけない」=apple税無し

    「AppleはApp Storeで外部決済システムへのリンクを禁止してはいけない」
    ※apple手数料を支払うのに外部決済システムを利用することを禁止してはいけない
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらキレるだろ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ipad以外に明確にアップル製品が優れているって言える製品って無いよな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱAppleってクソやな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポッドキャストも本家のお株を奪ってシェアナンバーワンだもんな。
    まあどっちもページの作りには進化が全く見られず検索性は最悪だけど。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    りんごちゃん 「バカがっ…! 足らんわっ…まるで…!!」
             「わしは…もっともっと…欲しいんじゃっ…!」
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼いでるくせにケチすぎApple
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクザ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    apple本当に調子に乗りすぎだろ
    殿様商売がすぎるわ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Appleの表明見てきたけど、Appleのおかげでサードパーティは恩恵を受けてるという主張しかしてないけど、Apple以外のサードパーティがアプリの開発に参入してくれているおかげでiPhoneやAppleウォッチの利便性が高まりAppleの商品の価値が高まっているという視点がさっぱりないよね。どんだけ傲慢なの?そもそもアプリの年間登録費用はキッチリ徴収してる訳だし、そのうえでアプリ開発者にさらに金払わせたいという欲望しか見えない。開発者向けのキット配布してることだってアプリ開発者を食わせためのボランティアじゃなくて、アプリが増えることで製品の価値が高まる恩恵の方がデカいだろうに。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク