絵師「15年前のアナログ絵!木炭とかボールペンか…」→明らかにAIイラストだとして炎上 ディズニーから依頼を受けたとか経歴もモリモリだしわけがわからないよ・・・
- |
- コメント( 301 )|
- 漫画・アニメ等 |
- 炎上 |

■X(旧Twitter)より
資料整理で15年前のアナログの絵が出てきた!
— 肴倉せいごう/ぐらら (@seigou006) January 15, 2024
木炭とかボールペンか…
ちょっと感動するような
恥ずかしいような🐉
いいいーってなる
この子どこの子でしょ?
なんかのキャラかもわからん(*´▽`*)
いいいー✂#辰年なのでドラゴンを貼る #アナログイラスト pic.twitter.com/J0h0XpHq1t
資料整理で15年前のアナログの絵が出てきた!
木炭とかボールペンか…
ちょっと感動するような
恥ずかしいような
いいいーってなる
この子どこの子でしょ?
なんかのキャラかもわからん
いいいー
#辰年なのでドラゴンを貼る
#アナログイラスト
いやいやいや‼︎
— 雷池 (@thunder_battery) March 12, 2024
木炭?な訳ないでしょう?
こんなマジックみたいなベタ塗り、木炭ではできませんよ。そもそも線のストロークがペイントツールのブラシそのものですが…
あと、ノートの端っこ、机と一体化してませんか?どう言うノートを使っておられるのでしょうか… https://t.co/9fTkjxNDNC pic.twitter.com/xD2UdxFYPN
いやいやいや‼︎
木炭?な訳ないでしょう?
こんなマジックみたいなベタ塗り、木炭ではできませんよ。そもそも線のストロークがペイントツールのブラシそのものですが…
あと、ノートの端っこ、机と一体化してませんか?どう言うノートを使っておられるのでしょうか…
プライベートでの手描き詐称は百歩譲って置いといてさ、これで案件受けてお金もらってるって大丈夫なの?
— 風葉 (@WindFox_) March 13, 2024
AIであること隠して仕事してない?
ディズニー社からオファーもらってるとかオフィシャルサイトに書いてるけど……。https://t.co/WKrqe2EW6H https://t.co/u5gIW8fbL3 pic.twitter.com/Blvieu8yhe
プライベートでの手描き詐称は百歩譲って置いといてさ、これで案件受けてお金もらってるって大丈夫なの?
AIであること隠して仕事してない?
ディズニー社からオファーもらってるとかオフィシャルサイトに書いてるけど……。
<このポストへの反応>
この設定は無理があると思います。
どう見ても機械的な補正がかかったアナログではないデジタル特有の線ですよ。
これ絵柄からしても明らかに2009年頃のじゃない。
顔のサイドに流す髪の生え際をふわってさせるのとか、まさに今の流行りだし。
まぁそこも上手く「再現」できてないけど。

AI使う人、人間として不誠実だったり嘘つきな人が多すぎる
だから嫌いなんだよ。AIって技術が嫌いなんじゃない、使うお前らのことが嫌いなんだ
結局これがAIで絵描くやつの正体なんよな。「私は絵が上手い人と同じようにこんなことができる!」が最終的に主張したいこと。絵が上手い人に嫉妬し続け、自分も注目されたい、何者かになりたいと狂ったやつの末路。表現欲じゃなくて承認欲なんよな。
ちなみに私がいまAIで1分で出力した自分好みの「少女と龍」も置いておきます。

おそらくこの方の本来の自分で描いた絵の作風はこっちなんだろうなぁ
一本筋が通った進化の仕方だと思う
落ち着きがあって上品な感じ
味のあるいい絵なのにな

職業欄もっと怖い
ボドゲ制作・アニメ企画会社の取締役がやることがAI絵の自作発言か・・w

作品名をしっかり書けない会社はダメ
ちゃんと「きらりん☆レボリューション」と書きましょう
「行ない」……?日本語がおかしいな

調べてもなにも出てこない、おかしい。仮に経歴詐称だとしたら罪に問われる可能性ない……?大丈夫?
コンサルや起業家によくある経歴詐称勢では…?直接関わりないのに、3~4次下請けで回された仕事をあたかも〇〇社の仕事をしましたって言う人は多いし。
お手本のような虚言癖では
これが承認欲求病か
現代病だよなあ
なんか・・・もう・・・追いつかないよ・・・

うーん・・・
とりあえずお大事に

![]() | ロックマンゼロ オフィシャルコンプリートワークス 発売日:2022-08-22 メーカー: 価格:2376 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:128917 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 生徒会にも穴はある!(6) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2024-03-15 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2012-10-12 メーカー: 価格:752 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:22 返信する
- 呼吸をしてるんでしょ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:23 返信する
- 実際に書く作業を見せればいい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:24 返信する
- AIかは知らんがめちゃくちゃ可愛いイラストだと思いました
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:25 返信する
-
壺から生まれた壺自民
もうこれ自民党は日本昔話だろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:27 返信する
- うーん…、このwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:27 返信する
- どう見ても木炭じゃ無いしそんな事も分からないくらい絵描いた事無いんだろうな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:28 返信する
-
AI絵師→神絵師に嫉妬するけど努力する根性も才能もないカス
半AI→いきなりポンッと自分が描いた絵よりはるかに高クオリティな絵が出力されることに耐えられない底辺絵師
神絵師→絶対捕食者。ヒエラルキーの頂点。界隈の全ては神絵師の養分
これが今のお絵描き界隈です。終わってる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:28 返信する
- そういう世界線にいきてるひと
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:28 返信する
- 以前コナミの近くに住んでたことを自分の才能のように語るバカがいて呆れたことあります
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:29 返信する
-
発散場所の無いもりもりに膨れ上がった承認欲求を
AIさんはちょいとつついただけ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:29 返信する
- バレちまったらしょうがねえ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:30 返信する
- 今野隼史と神無宇宙もやてる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:30 返信する
-
筆止めたとこインク溜まってる木炭画すごいですね^^
盛るにしても水墨画くらいにしとけよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:31 返信する
- 15年前にこんな今どきな絵があるかアホ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:31 返信する
-
明らかに絵柄がAIだし15年前の紙に書いたにしては筆圧がハッキリしすぎてPCで書いたみたいだし、これで誤魔化せると思ったのがやべーよ
15年前の絵とか薄くなってるし
-
- 16 名前: 2024年03月14日 10:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:31 返信する
- ボドゲのイラストもAIっぽく見える
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:31 返信する
- まともな人間はいいいーとか言わない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:31 返信する
-
通称「落書きの家」は、埼玉県蓮田市にある廃屋。木造2階建ての民家で、壁一面に落書きがあることで知られる。「黒い家」等として紹介されていることもある。
建物としては1980年10月〜1986年9月に建設されている。電話帳には2001年まで個人名での記載がある。
「黒い家」となった時期は不明だが、少なくとも2007年頃には既に言及が見られ、落書きの内容から、住人自ら2000年頃から現在の状態としたものと推測される。ただし、落書きではなく建物の損壊は、住人によるものではなく建築上の不備から発生したものらしい。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:31 返信する
- 会社も本当に存在してるの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:31 返信する
- 本当にAIは凄い技術なんだけど使う奴が総じてバカか詐欺師。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:32 返信する
- 鳥山明も・・・・・まさかな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:32 返信する
-
真っ黒の焼け跡のようになった家の壁面や塀などに「右脳切除で両目が左半盲」「ASIA's NAZIS」「ペナペナの頭蓋骨とカオ」「1200万株」「草まで食べた」「1998年に倒産」「この家住めるか」「警察権力が医学を悪用、人心の操作、動員、メディア、天気をコントロールし、独裁」「ここまで家破壊」「体中の骨切除」「脳切除殺しても強奪」「自民に服従」「本当に山一證券は北海道拓殖銀行は東京相和銀行は倒産したのか」「配当なし」「曲がる骨」「力を奪う」「ガラスの入った土モグラの庭」など、意味不明の文句が白や黄色で書きつけられている。
「300億円が紙くず」等、金融機関に対する罵詈雑言が見られることから、「バブル期に株取引で失敗し発狂した人の家」「学会の熱心な信者」などという噂もあるが、真偽ははっきりしない。
2022年3月時点で現存し、現在も居住者があり廃墟ではない。落書きは現在も増え続けている。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:32 返信する
-
AIアップスケーラーを通したものである、という言い訳とかいうパターンは出てこないのかな。
ま、その場合はAIアップスケーラー通す前の物を出せば解決する訳でもあるが。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:32 返信する
-
aiイラストってすごいよね!
使ってるけど#AIイラスト タグ
ちゃんとやってしまあ常識?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:32 返信する
- 会社の公式サイトまでAI生成画像まみれで草、なんのためのイラストレーターだ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:32 返信する
- どれも似たような顔になってるAI絵をうちの子とか言い出してるのはよく分からん
-
- 28 名前: 2024年03月14日 10:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:34 返信する
- 行ないへの指摘は流石に難癖すぎる拿捕
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:34 返信する
- スケベなお絵描きだ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:34 返信する
- 誰?ちひろ作者ものも有りました?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:34 返信する
-
ターゲットにされた年齢は?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:35 返信する
- マジで承認欲求こじらせてるやつは教会にいけ。説教聞いたり皆でボランティアするだけで相当心持ち変わるぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:35 返信する
-
小3ぐらいじゃね?👋
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:35 返信する
- 恥ずかしいいいいーってなる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:35 返信する
- 印刷してガビガビ画質の写真で上げるくらいの工作はせんかい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:36 返信する
-
メイドカフェにいたのクソババだぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:36 返信する
-
アナログ絵は自分で絵を書いて塗るのが楽しいから趣味としてるけど
AIはどうなんだろ?出来上がった絵を見るのが楽しい?
AIなら絵師は必要ないよね。絵を描く人と指示絵とはべつもの。
習字と同じで絵を描くことも趣味になりそうだね
そのうち声優も俳優も必要なくなるだろう。一からこんぴゅーたーが作るから。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:36 返信する
- AIで作って作ってみました〜言えばいいだけじゃないの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:36 返信する
-
おまえは篠沢教授な
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:37 返信する
-
なんでAIで出力したあとにアナログ画材でトレースしなかったんですか?
その程度の労力すら惜しむからお前は底辺絵師なんだよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:37 返信する
-
まーた能無しが必死になってAI(笑)にしがみついてるのか
情けないねえ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:37 返信する
-
団地で触るなよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:37 返信する
-
AIはよく見りゃ不自然な点が出て来るからな。
どれだけ確認しても確実にわかる。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:37 返信する
- 絵に詳しくなくても木炭やボールペンで女の子の顔の色は出ねぇくらいわかるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:37 返信する
- 藤井聡太がAIと将棋して強くなったらオkで絵を描かせたらアウト
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:38 返信する
- 左のパンチ穴をわざと一定間隔にしてないところにAIが「僕の存在に気づいて」と言ってる感ある
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:38 返信する
-
なんでこんな有識者でなくてもすぐわかるような嘘ポストするのか
マジで思考回路が謎すぎる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:39 返信する
- 息をするように嘘を吐く民の何を信用すればいいのか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:39 返信する
-
>>42
でもお前より稼いでそうだぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:39 返信する
-
昔書いてた絵をAIでちょっといじったやつです〜ぃぃぃい〜
くらいにしておけば…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:39 返信する
- ピクシブのアカウントあって投稿もしてるから描かない側の人間ではないと思うんだけどこんだけ盛らないといけないなにか心境の変化があったのか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:39 返信する
-
>>45
さすがにそれはあんたがボールペンの使い方知らないだけだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:40 返信する
- 木炭でそんな紙に書いたらすぐボロボロや
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:40 返信する
- こいつらいつも自分で描いたことにしてるな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:40 返信する
-
こういうのって中学生くらいの時に友達相手にやっちゃって、あとからうわああああってなるやつww
…を今やっちゃうのか、末期だね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:40 返信する
- 自分好みの少女と龍が裏ボスLV99のファンアートにしか見えない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:41 返信する
-
>>38
絵描けない人間だけど
novelAIが話題のときに、(ある程度)望んだような絵が出力されて楽しーって遊んでたけど
1週間くらいで飽きたね笑
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:42 返信する
-
虚言癖は病気だから
しかもそうそう治らないやつ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:42 返信する
- これ学習元はFGOのロリエリちゃんか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:42 返信する
- AI絵である証拠は?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:42 返信する
-
相当知能低そう
自分がAIの絵見分けられないから他人もそうだと思って騙せると思っちゃうんだろうね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:43 返信する
- なんで頬だけ赤くなってんのよ…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:44 返信する
-
マジかよ?
天スラ最低だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:44 返信する
- AIによって自分がすごくなったと勘違いしてしまった無能の結末
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:44 返信する
- 3、4年前に俺もディズニーからオファーメール(明らかにスパム)来たけどアレのこと言ってんのか?w
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:44 返信する
-
>>1
これが日本人のモラルか… 平気で嘘をつき著作権を侵害して商売する… まさに中国人そのものじゃないか?
白人が著作権守る為に規制を進める動きを見ると、アジア人ってホント下等生物なんやな…
昔の日本人は白人だったのに…
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:45 返信する
- 木炭はフツーの紙に描いてもすぐ汚くなる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:45 返信する
- 略歴どこまでが本当なんだ?全部嘘言なのか?怖いな…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:45 返信する
-
AI触らん人はわからんのかも
結構遊んだ人は一発でわかるよね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:45 返信する
-
>>53
ボールペンでこのにじみみたいの出すんは無理っすよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:46 返信する
- 友達いないとこうなっちゃうのかな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:47 返信する
-
才能への嫉妬でしょうね
AIだと騒ぎ立てる迷惑行為が増えてきたな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:48 返信する
-
元々の絵、良いとは思うけどお金にはならないと言うか小銭稼ぎが精々ってレベルやもんな
正直ファンにチヤホヤされて承認欲求満たせるほどの絵じゃないし、闇落ち勢やろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:48 返信する
- これ母体の会社もダミーか?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:48 返信する
- いいいーーーってなったのはお前じゃなくてお前を見た俺や
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:50 返信する
- このポスト日付が1月25日になってるけど何で今頃炎上してるんだ?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:50 返信する
-
顔の絵柄がもうAI絵
DLsiteで腐る程見てきたからすぐ判る
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:50 返信する
- AI絵作るやつ承認欲求拗らせた奴多過ぎんだよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:50 返信する
-
15年前に流行った絵柄を学習させるという手間すら惜しむなんて・・・
2時間ドラマの犯人ですらそれくらいは頑張るのに
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:51 返信する
-
AIでスケッチブックに描かれた絵のようにできるけどそれ知らなかったら本当のスケッチブックを撮った写真って思うかもね
AIでどうにでもできると思ってた方がいいよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:51 返信する
-
>>57
あの3Dの竜こそAIでなんとかして欲しかった
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:52 返信する
-
仮に本当に15年前に描いたアナログ絵だとして
生で見て鉛筆で描いたか木炭で描いたかも分からんようなヤツが絵の何が解るって?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:52 返信する
-
ボールペンと木炭じゃ描けねえよww
20年前に趣味で描いていた程度だが、せめてミリペンと筆ペン、そして濃淡にコピックと言うわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:53 返信する
- エアインテークに関しては突っ込まれたリプの方もまとめろよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:54 返信する
-
>>75
株式会社グリモアーズ、役員の名前とかググった限りダミーではない感じだけど。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:54 返信する
- 反AIとAIの言い争いでコメント欄伸びたからってまた再放送してんのかよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:54 返信する
-
角や耳の位置とか、1枚目と2枚目で別キャラなのか同じキャラなのか?っていう細部の違いとか、15年前の絵柄じゃねえとかツッコミどころ多すぎる
龍の正面顔デッサン崩れてるし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:55 返信する
- 絵描きでも承認欲求強過ぎて拗らせて変な事になる人はいるけど、AI絵師って端からその承認欲求だけで動いてるから化物になるのは当然か
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:55 返信する
- 経歴が凄い!()
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:55 返信する
-
やっぱAIイラストやってる奴ってビョーキ多いんだな
AIイラストより経歴欄のが重症っぽいが
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:56 返信する
-
ここ数ヶ月のどう見てもなやつ堂々と描いたって言ってるけど
なんで10年以上のアカウントでやるんだよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:56 返信する
- 15年前に絵を描いてたらうまい下手の前にまずこの絵柄が15年前ではありえないことに気づけるんだけどな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:56 返信する
-
>>2
絵が描けないヘボがクリエイター気取りたいからAI使ってるんだよ。
パッと見で魅力が全くないからAIで出力したもんだとすぐわかる。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 10:59 返信する
-
>>52
pixivん中もAIの人であふれてるしなー
猫耳種族のキャラなのに普通の人間耳がはえてたり雑なの多すぎる
そのくせタグもりもりなのがうぜえ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:00 返信する
-
全てが胡散臭いのに経歴は一応全部ほんとなんだよな、
ここまで仕事ちゃんとしてきた人が何でこうなるんだろ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:01 返信する
-
AI絵師に嫌われるところってこう言うところなんだろうな
イラストちゃんと学んでる人からしたら即バレするのに自分で描きましたとか偽るところとか。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:01 返信する
-
手描きって言ってるなら手描きなんじゃないの?
こんな事で嘘つく意味が無いでしょ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:01 返信する
- ボールペンで描くと気を付けないとすぐダマができちゃうんよねえ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:01 返信する
-
反AIには悪いけどAI絵で稼ぐ時代はもう来てんだなー
残念だけど感情論以外で批判しないとAI絵は止まらねえよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:02 返信する
-
>>94
経歴詐称の泊付けに使われてばっかの印象は確かにある
しかし何でもやれるってしたいのはわかるけどさすがに絵描きとキャスティングをプロとして両立は…
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:02 返信する
-
サイト見に行ったけど
AI絵尽くしで派手なこと書いてあるけど肝心の実績が何もないのも凄い
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:05 返信する
-
可愛ければAIだろうが自作だろうがどちらでも構わないんじゃない?
今はルッキズムが先行して整形に抵抗がない時代でもあるし仕方ないと思う
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:05 返信する
-
絵が超しょぼいカドゲ出してる以外の会社の活動が全然わからん
アニメ企画とか声優事務所の実績ほんとあるの?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:06 返信する
-
虚言糞爺は病気だから置いといて
評価として
下手糞だからAIを使う→正解!
下手糞だけどAIは使わない絵も練習しない、AI絵師は批判する→不正解!
AI批判する前に絵の練習しろよw
記事で文句言ってる奴の絵見たけど糞下手しか居ないじゃん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:06 返信する
-
>>96
ディズニーとか大手企業と仕事して関わったアニメ作品は70作以上はガチなのか
掘ってもHPしか出てこないが
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:06 返信する
-
AIに脳をぶっ壊された被害者だ
丁重に扱え
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:06 返信する
-
まぁ、シンプルに嘘つきが好きって奴はいねぇだろう
そんな奴見たことないもん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:07 返信する
- 嘘が本当になるってのはaiueoが証明してるから
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:08 返信する
-
本人全スルーしてるけど
なんで?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:09 返信する
-
虚言癖持ち精神異常者
社会のゴミ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:10 返信する
-
>>100
こんなやつばっかりだったら倫理で止まるだろアホかよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:10 返信する
-
一応、会社組織の役員名乗ってる人間がこの虚言って
AI云々横においといてだいぶヤバイやろ…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:11 返信する
-
うわあ!😭
うんち漏れたぁ😵
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:12 返信する
-
承認欲求をこじらせた精神障害者でしょ
じゃなきゃ説明がつかない
まともな健常者であればこんなことはしない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:13 返信する
-
もうさ、AI絵かどか判別不可レベルまで進化したら終わりやね
特にデジタル絵は、逆にアナログ絵の価値が上がるかもな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:14 返信する
- いいいー?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:15 返信する
- ぼくのかんがえた りそうのけいれき
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:16 返信する
- 何いいいーってどういう感情?w
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:16 返信する
-
Twitter見てきたけど5年ほど前はコミケサークル参加するくらい熱量あって悲しくなったよ
AIの登場で情熱もプライドも破壊されてしまったんだろうな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:17 返信する
-
>>110
そりゃ炎上狙いだから
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:18 返信する
-
「顔のサイドに流す髪の生え際をふわってさせるの」
エアインテークなんて90年代からあるだろ。ccさくらとか
この絵はAIだと思うけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:19 返信する
- 何で1月のツイートを今更取り上げてるの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:19 返信する
-
>>116
複雑な絵はどこかにAIの粗があるから判るけどシンプルな絵は正直判別出来ん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:21 返信する
-
経歴が本当ならクリエイターとして上澄みレベルなんだから余計自作発言する意味がないんだよなあ
全部嘘ってのが一番丸い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:21 返信する
-
手書きじゃないのは一発でわかる
紙に描く時、紙の端目いっぱいまで描いたりしねえからな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:21 返信する
- いいいーってなるものを誰にも頼まれてないのにわざわざ不特定多数に向けて公開する心理
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:21 返信する
- 絵柄が令和すぎる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:21 返信する
-
ぶっちゃけるとだな
絵が上手いやつがAI使って生産性を爆増させる未来が来るだけだ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:22 返信する
- 経歴がマルチ過ぎて目が滑るレベル
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:22 返信する
-
生え際をふわっとさせる元祖はカードキャプターあたりではないか?
AIにかけてリスペクト元を全部判定できるようにできん?そういうのはないのか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:22 返信する
-
これがAI詐欺師、嘘つく職業w
「オレ美大出やけどぉ〜…PC無いと絵描けない奴は絵描きじゃないやんw」
自称美大卒、自称取締役
頭スカスカ空っぽのくせに平気ですぐにバレる嘘つくクズw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:22 返信する
- いいいーってなるものを誰にも頼まれてないのにわざわざ不特定多数に向けて公開する心理
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:22 返信する
-
コミュニティノートに自分の主観を書くのはやめて欲しいわ
ただのコメントだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:22 返信する
-
>>1
数字は嘘を吐かない
嘘吐きが数字を利用する
と同じ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:23 返信する
-
>>110
日付的に今更すぎて対応に困ってる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:23 返信する
-
>>122
あれエアインテークっていうのか
サイバーフォーミュラーみたいだな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:23 返信する
-
その会社や所属スタッフ調べたけど
代表の名前は一応、作品名は出てくるけど
アニメや声優の実績としてはゼロ
本当に本人が書いたのか不明だし
代表も名義貸しかもな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:25 返信する
-
AIガイジ師の正体
妄想性人格障害者か自己愛性人格障害者か反社会性人格障害者
どーれだ♪全部かな〜?w
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:25 返信する
-
むしろAI絵ってバレない時あるの?
全部バレるやん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:25 返信する
-
この特徴的な髪の描き方する奴多いけどルーツ何だ?
良いと思ってるから真似てんだよな?すごく変で気持ち悪いのに
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:26 返信する
-
こいつのXの更新見るとどれもこれもAI絵に見えるな。
役員務めてる会社の制作物も部門のイラストも全部AI臭さが凄い…。
これらの絵を全部自分で描いてると公言してるし、なかなかの承認欲求猛者。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:27 返信する
-
>>103
じゃあ詐欺していいんか
商品偽造やろ馬鹿かよ知障かよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:27 返信する
- 15年前にこんな絵柄、無かったで
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:30 返信する
-
武井壮さん「無法者に知名度与えて、さらに犯罪者を生み出すコンテンツはエンタメとは言わない」
AIチー牛師さん、お前たちの事やで
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:30 返信する
-
結局AIって詐欺のために使われてばっかりだよな
絵に限らず動画や音声もそう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:31 返信する
-
嘘で承認欲求を満たせる感覚がよーわからん
それは虚像であってお前自身が褒められてるわけじゃないのに
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:31 返信する
- 技術自体は凄いんだが自己顕示欲モンスターのオモチャにしかなってない現実
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:31 返信する
-
>>1
確かに「息をするように嘘をつく」って言葉があるな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:32 返信する
- 結構かわいい絵柄だし普通にAIで出力したと言っとけばいいのにな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:32 返信する
-
>>1
有名になりたかった…なりたかったんだよぉぉぉ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:33 返信する
-
AIは技術の発展ダー技術の妨害するなぁー(顔真っ赤
詐欺の技術かな?犯罪に技術あっても脳みそに障害あったら無理じゃない??
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:33 返信する
-
>>22
あの時代でAIを使っていたら別の意味で凄いぞ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:35 返信する
-
反社会団体、その名も
AI 絵 師 (笑)
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:36 返信する
-
肴倉せいごうでTwitterのイラスト検索したら2016年に描いたイラスト見たら、
比べ物にならない絵柄だった。
今年の1月から自社のカードゲームに新イラストレーターとして採用されたみたいだし、
今までの自分で描いた(笑)Tweetを、15年前に描いた(笑)にしての炎上商法狙いだろ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:36 返信する
-
手が見えてないAI絵は髪の毛見ると判別できる
服から髪が生えてきてたりする
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:39 返信する
- 15年前にすでにこの絵柄だったら革命起きてるわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:40 返信する
- ポスト青葉
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:42 返信する
-
SNSが出始めた当時に、こういう人をよくみたけど、やっぱり病気だ
嘘をついて得た称賛で、欲求が満たされることにあわれみを感じるよ
むしろ逆か、他人を騙してることに愉悦感でも感じるのかな?
虚しくなったり罪悪感を感じたりしないのか ちょっと聞いてみたいもんだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:42 返信する
-
この人とか会社知ってるんだけど、経歴はほぼ本当なんだよな
アニメの製作ずっとやってるし、ディズニーの件もディズニープラス配信の作品だから嘘は言ってない
それだけにAI絵落ちしちゃったのが残念というか、
ほんとに何かあったんじゃないかなこれ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:42 返信する
-
>>14
顎が丸過ぎるよな。90年代の顎はもっと鋭利でV位尖ってた
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:48 返信する
-
ネットリンチがキモすぎる
日本社会の闇
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:50 返信する
-
>「行ない」……?日本語がおかしいな
これは難癖
辞書ひけばわかるとおり「行う」「行なう」2通りの送り仮名が認められてる
(文化庁のサイト「送り仮名の付け方 単独の語 1 活用のある語 通則1」で許容される送り仮名の例を参照のこと)
自分が知らない表現は間違いなのかレアケースなのかまず自分で調べる癖をつけなきゃダメ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:50 返信する
-
「 from:seigou006 since:2012-10-01 until:2015-06-15 」
これをXの検索欄で検索すると過去絵いっぱい出てくる。もちろん絵柄全然違う。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:51 返信する
-
>>162
嘘ついてるからやで
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:52 返信する
-
見た瞬間典型的なAI絵の顔じゃんって思って
一旦落ち着いて見なおしたけどこのanmiさん系統の絵柄昔いなかっただろ
今は結構AIって分かるからAIだと開き直るのはまだしも
手描きですはまだ無理だぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:53 返信する
- 堂々とAI使ってるって言えばいいのにそういえないのはやっぱAIがやましいものって認識が根底にあるからなんでそ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:53 返信する
-
AI使いたいなら素直に使えばいいのに
どうしてこんな嘘をついてまで・・・
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:54 返信する
- 昔はまともに描いてたみたいなのになんでこうなっちゃったのかね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:56 返信する
-
これで業界人のフリして声優や絵描きの卵とかに絡むのが狙いかな?
キャスティングだの候補出しどうこうとか書いてるし
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:57 返信する
- 1月5日の投稿が今から13時間前にバレたのか。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 11:59 返信する
- インチキすんな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:00 返信する
-
>>93
あんま詳しくないけど、どの辺がそう思うの?
ちな2009というとけいおん!の一期目が放送
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:07 返信する
-
何でこんなしょうもない嘘つくのか
しかも加工とか頑張りまくって必死で嘘ついたならともかく雑なツッコミどころ満載な画像
承認欲求にしても馬鹿すぎん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:09 返信する
-
>>173
15年前にこんな目、髪のラインを描く人はおらんかった
当時で少し似てるのはかんざきひろだが、彼に似てる絵柄の絵師は当時いなかった
当時でこの絵柄おったらネットで相当目立つ絵柄だぞ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:10 返信する
-
>>48
オレオレ詐欺メールと似たようなもので、コレに騙される程度の人間を探してる可能性はある
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:11 返信する
- 経歴詐称で逮捕しとけ、実害が出る前にな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:19 返信する
-
こいつはもう終わりだね
今回の件で信用を全て失った、今後仕事が来る事はないだろう
これがAIの危険性よ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:20 返信する
-
製作に関わった(お茶や弁当の発注)
とかでも嘘はついてないことになるのか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:23 返信する
- どこに耳付けてやがんだよ世紀末リーダー伝たけしかよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:25 返信する
-
どこに耳付けてやがんだよ世紀末リーダー伝たけしかよ
AIって、こういう一度気がつくと一生気になるレベルのガチの異常を平気で垂れ流しやがるんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:26 返信する
-
>>162
馬鹿のお前は知らんか?
嘘つきは泥棒の始まり
知らんか、馬鹿だからw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:27 返信する
- 炎上商法にしか思えない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:29 返信する
- 2枚目ドラゴンの前歯が死ぬほどダサい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:30 返信する
- 絵描きを騙ってチヤホヤされたいんでしょ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:31 返信する
-
>>173
一番わかりやすいのが前髪
これ今流行ってるのかよく見るしAI絵でもクッソ見る
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:34 返信する
-
>>178
終わってほしいところだけど残念ながら同じレベルのモラル同士でくっついて変わらず稼ぎまくるって事例今まで腐るほど見てきたぞ・・・
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:34 返信する
-
おれのなおきって言ってる漫画家が
「よくいるネットの詐欺師」でネタにしているタイプのどれか
有名人と知り合いだったり仕事紹介するよって言ってくる絵描きや声優志望を狙ってくる詐欺師
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:35 返信する
-
AIは推進派だけどはじめからAI使ってると言っておけばよかったのに
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:37 返信する
-
ところでAI絵推進派の人たちに聞きたいんだけど、いつになったら手書きと見分けのつかない絵描けるようになるの?
すぐにそういう時代になるって言ってたよね?なんで嘘ついたの?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:39 返信する
-
嘘を嘘と見抜くクイズ初級です
間違えた人はネットやめてください
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:39 返信する
-
PCに取り込めばデジタルっぽく見えてもおかしくないだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:41 返信する
- 年取ってると15年前とかこの間のことでどこに感動要素があるのかわかんない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:42 返信する
-
>>182
お前、そんな事言ってるからリアルでキモがられるんだぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:42 返信する
-
頭が絶望的に悪くて技術もなくて努力も嫌いな三下泥棒って
秒で逮捕される雑魚間抜けでは?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:43 返信する
- 手描きだと偽る時点で、AI絵よりも手書きの方が価値があるとコイツ自身か認識している証拠になるよね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:43 返信する
-
えーこれだけ絵を描ける人があからさまな嘘松するの?
病気?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:44 返信する
-
>>190
上の方にも描いたけどシンプル系のイラストとかは既に見分けつかないの結構ないかい?
別に推進派とやらではないが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:44 返信する
-
正しくは行ないだが予測変換で行いが出る時点で一般浸透してしまった=今やどっちでもいい誤字だろ
おもんば(ぱ)かると同じよ
どうしても納得いかないなら今から目上の人には貴様を使えよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:44 返信する
-
>>193
> どこに感動要素があるのかわかんない
なりすましてオレスゲーオレツエー気分に浸れて感動するって事じゃない?全然理解できんけど
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:46 返信する
-
恥ずかしすぎるだろ
AI絵やってる奴はなんでAIで出力しましたって言えないの?
普通に絵を描ける人間に嫉妬しまくってるの丸出しだよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:46 返信する
-
>>196
違います
反AI派がしつこく燃やしてくるから自衛のために隠す必要がある
今回は粗があってバレたから結果は同じになったけど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:46 返信する
-
肩書が事実ならこんな手の込んだ自己アピールしない気もするけど、
まあ分からんな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:48 返信する
-
完全なAI顔やん
所謂AIっぽい顔から脱してる物も増えてる中でこんなテンプレのような出力物持ってきてよくバレないと思ったな...色々仕事してる割には余りにも審美眼なさ過ぎやろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:48 返信する
-
>>45
いやそれは以前に書いた絵に加筆しましたってなんとでも言えるから
実際ペン画の過去絵に色付けるって割とあるし
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:52 返信する
-
>>201
反AIのカス共が「楽するな!」とか言って嫉妬から殺害予告までしてくるから表立って言えないんだよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:55 返信する
-
>>190
見分けがつく質の低い絵しか話題になってないだけですでにAI絵は紛れてるよ
DALL-Eとか進化具合半端ないぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:55 返信する
- 木炭触ったこともなさそう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:58 返信する
-
こいつの所属してるグリモアーズって会社の事業案内に載ってる画像全部AIっぽいの草生える
人気があるイラストは、小綺麗なものじゃなくて、特徴があるものなのに
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:58 返信する
-
自分で描いてて何を使って何のキャラ描いてるかも分からないって何なん
明らかにデジタルツールだよアナログで木炭使ったことも無いでしょ
だから無理な嘘って分からないんだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 12:59 返信する
- もし描いてたとして同じ絵が二度と描けない精神異常者って事になるけどいいの?上と下キャラ別人だし
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:00 返信する
-
普段はAIで描いたって言ってるけどこれは急に昔の絵とか言い出したんだろ
たまにいる自分の発言の整合性とか気にしないタイプなんだろうな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:06 返信する
- てか、ルーズリーフの作りがどう見てもおかしい。なんで謎の空間空いてるのよ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:08 返信する
-
>>197
そもそも描けてなかったんだろ、か病気
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:13 返信する
- そこそこ絵がかけるんなら自分の絵学習してAIに書かせて不自然なとこだけ全部手直しすりゃええのに
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:14 返信する
-
ノートのループが途中で間隔おかしくなってるのも違和感あるな
1枚目の絵はノートの下の方でイラストがノートはみ出してるしw
リーリエの絵師辺りの絵食わせまくってそう
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:14 返信する
- まぁ、よくわかってないジジイを騙せればいいビジネスだろうし、いいんじゃね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:15 返信する
- 自分の絵をAIに学習させまくって出力すりゃいいのにね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:15 返信する
-
AIなのに【これはAIではない】と騙したら極刑
これを世界中で制定しよう
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:18 返信する
-
15年前の流行りの絵柄ってこんなんじゃないからね。
せいぜいここ5年くらいの絵柄だよ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:24 返信する
- 一体化もだがノートのパンチ穴が均等じゃなくワイヤーが離れてるの草
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:29 返信する
-
>>171
カードゲーで売れたら%で払います→売れなかったので金払いません
のコンボやらかして炎上してついでにバレた
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:31 返信する
- この人のAI使用前の最近のイラストが、15年前のイラストよりクオリティが低いのは何故なんだ?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:33 返信する
-
他のツイートではAI使ってること隠してねーのもあるのに
何を基準にしてAI使ってることを言う言わないの線引きをしてるのか、そっちのが気になるわw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:37 返信する
- 俺はAI賛成派だが、AIを使っていたら絶対にそれは明言すべきだと思う
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:38 返信する
-
AI〇〇名乗ってる奴って大抵コレでしょ
承認欲求だけムクムクと肥大化して発散の方法が無かったからAIに食いついただけの無産
もしくは人を騙してでも金が欲しい嘘つき詐欺師
AI自体は道具に過ぎないのに嫌われてるのってAIを使ってるやつの民度が低すぎるからよね
撮り鉄みたいなもんだ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:45 返信する
- 「手でバレるなら移さなきゃいいじゃない!!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:51 返信する
- そもそもどう見ても15年前の絵柄じゃない件
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:57 返信する
-
こういうのも承認欲求モンスター言うんかなぁ…
何でこんな嘘ついてまで、俺は凄いんやぞ!みたいなん見せようとするんやろ…
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 13:58 返信する
-
>>14
絵柄はともかくエアインテークの髪型は昔からあったけどな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:01 返信する
-
>>161
15年前は90年代じゃねーぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:05 返信する
-
少しでもAI絵師と思われたくないな…せや!
「スケッチブック」「龍と少女」「アナログ絵」…出力っ!…やった!パッと見破綻してない絵が出力されたぞ!15年前の…木炭云々…で、ポスト!
↑裏でこんな事やってたと思うと悲しいなぁ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:07 返信する
-
>>206
実際AI出力してる無才能のやつが「僕の絵、どうですかぁ?」ってのがアホらしい。
絵じゃねぇじゃん。出力した画像じゃん。誰でもできるじゃんw個性ないじゃんw
って世間は思ってるだけよ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:08 返信する
-
>>161
計算大丈夫?病院へ行こうな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:16 返信する
-
まあ見てろ。数年で絵も写真も人間を駆逐するから。イラストなど所詮は落書きだ。
その時何が残るか?例えばすみっコぐらしやちいかわをAIは作り出せない。個性が無いことがウリのAIは個性を持つ自己矛盾に耐えられない。即ち99%は淘汰されるが、1%は生き残る。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:18 返信する
-
>>98
このレベルを手描きできるのすごい!って思われたいのよ
ポスト内容から15年前からこのレベルの絵を木炭というガチな人じゃないと使わないやつで描いた事にしてるし相当アナログ絵に強いコンプレックス抱いてる。だからマジで理解出来ないレベルの嘘をつくのよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:18 返信する
- アナログ特有の粗っぽさもそのうち学習していくのかな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:19 返信する
- とりあえず名前出てるとこと声優関連会社に通報すればいいの?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:22 返信する
- イキリたかった・・・
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:22 返信する
-
AIのない頃ですらそのへんの同人誌持ってきて「オレが描いた」と言い張る痛いやついたしなあ
思ってる以上にAI詐欺増えてるだろうな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:23 返信する
-
今はまだAI絵と分かるけどあと3年もしたら見分けつかなくなりそう…
アナログ絵と証明したいなら色んな角度で写真撮る位しか無いのかな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:26 返信する
-
>>21
無職で部屋にこもって、イラスト投稿サイトに「絵師です(AIとはいわない)お仕事、依頼待ってます」って人生詰んだやつばっかり。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:34 返信する
- AI使ってる奴ってこんな奴ばっかやな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:36 返信する
- AI使ってますて言っても誰も評価してくれんからな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:37 返信する
- コピックって画材も知らんのやろうな〜
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:40 返信する
- AIすげぇ・・・
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:45 返信する
-
>>244
ちゃんと作れば意外と評価してくれるよ
雑なポン出しばかりだとAIユーザー同士の馴れ合い的な感じになるけど
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:49 返信する
- 素敵な絵だな。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:50 返信する
- jinて反AIの時はウッキウキなのにAIでのやらかしの話の時は言葉濁すのな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 14:59 返信する
- 絵がうまいけどAIにも理解があるってのは素人から見てもカッコイイな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:05 返信する
-
この人が5年前に描いたというペコリーヌの絵が出てきたけど
15年前より下手くそな上に絵柄も古臭いんだがどういうこと?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:09 返信する
-
>>202
?
言ってる意味がわからないよ。
AIイラストになんの価値もないことは皆知ってる。
AIイラストを晒してるやつらも心じゃわかってる。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:09 返信する
-
>>116
AI絵を見破るAI作ろうぜ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:26 返信する
-
>>101
キャクターデザインしてBGM作曲して主役に声当てたゲームクリエイターが居ましてね
お茶汲みキングって言うんですけど…
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:34 返信する
- 経歴詐称に自作発言、中身は引きこもりか
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:38 返信する
-
>>1
嘘の呼吸、松の型・・・・
”AI偽装”❗❗❗❗
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:43 返信する
-
>>46
これはAI使ってうっているのを自分でうってるって言っているようなものだぞ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:43 返信する
-
こういうAI使って人騙そうとして叩かれてるのに対して、なぜか擁護に走るAI使いが多いんだよな
普通の感覚なら界隈全体がそういう目で見られるのを防ぐために「同じAI絵描きから見てもこれは無い」とか言いそうなものだが、似たようなことしてるやつがほとんどなんだろうなあの界隈
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:54 返信する
- 絵だけじゃなくて経歴まで怪しいのやばすぎだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:54 返信する
-
これでばれないと思ってるのが本当猿知恵で悲しくなる
境界知能なんだろうな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 15:55 返信する
- スケブに合成してるとかじゃなくてスケブの背景ごとAIに作らせるってナメすぎじゃないのか…
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:13 返信する
-
こんな一瞬でわかるようなAI絵を、アナログ自作です!って本気で言っちゃう辺り
マジで絶望的な程に絵のセンスが無いんだろうな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:15 返信する
-
「AI絵師」って言う名前の脳の病気やろ
先天性だから治らんやろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:19 返信する
-
>jinて反AIの時はウッキウキなのにAIでのやらかしの話の時は言葉濁すのな
だって反絵描きだからな野村珍介、オタ専アフィブログしてる分際でオタク産業潰しで喜んでる反社やろ
そら過疎るわそのうち限界集落するで
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:21 返信する
- AI堕ちした絵師か
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:34 返信する
-
>>251
そういうこと
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:39 返信する
- これどんな顔して「木炭とボールペンか…」ってポチポチしてるんだろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:42 返信する
- 全てが嘘の存在
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 16:57 返信する
-
手描きと偽って商業イラストレーターとして作品を発表し納品って普通に消費者庁案件だと思うんだけど、
こういうの擁護している人は、単に自分も使っているおもちゃを手放したくないしなんなら自分で描いたって言いたいからムキになってるんだろうねえ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 17:05 返信する
- AIガイジ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 17:18 返信する
- おこない は、行い よりも 行ない の方が読みやすいん。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 17:35 返信する
-
頭おかしい・・・
そして、こういう奴は青葉予備軍
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 18:28 返信する
-
あげてる絵が全部AIじゃねぇか…💧
これもう古塔つみ超えてるだろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 19:10 返信する
-
只の嘘つき
AI関係ないよ
今までにもたくさん嘘を吐いて生きてきたのだろう
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 19:38 返信する
-
承認欲求カスってこういうしょーもねえ即バレる嘘ついて世界に恥晒すの好きだよな
完全に病気だろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 19:46 返信する
- AI絵師が色々ごたくを並べてみても金と承認欲求しか頭にないのがよく分かる事例だな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 20:10 返信する
- A(あたま)I(イかれてる)
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 20:50 返信する
-
量産型古塔つみw
AIつみ師?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 20:52 返信する
-
ぼくのえーあいをばかにするなぁ〜!
いいや馬鹿にしてるのはお前の事やぞ
ぼくのえーあいをひていするなぁ〜!
いいや否定してるのはお前という存在やぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 21:07 返信する
-
>>279
15年前の手描き絵(本人談)だぞ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 21:32 返信する
- んなもん同じようにボールペンと木炭で描いている所をメイキング動画として撮ってもらってXに上げてもらえば1発やんwww
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 21:42 返信する
-
こういうのを笑い話じゃなくて
怒りや悲しみで受け取る方もちょっとおかしいんだよな
大昔からこの手の自分以外の絵を自分が描いた扱いするキッズは居たじゃんね
AIごときブラシツールの延長物に過敏になりすぎなんだわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 22:02 返信する
-
現代のラルキや
面白いからもっと暴れてくれ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 22:17 返信する
-
>>258
やってること割れ厨や転売屋だし金の話してる連中しかおらんし商材屋と驚き屋ばっかやであの界隈
商材屋のさいとうなおき先生がAI擁護するのも納得や
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 22:56 返信する
-
木炭とかボールペンの前に
左側の紙をまとめているのが、どうみてもCGっぽい違和感
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 23:03 返信する
- 目元だけ色付けるテクニックをアナログの白黒絵でやるわけねーだろw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月14日 23:11 返信する
- このご時勢公開するならメイキング動画は撮っておけよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 00:00 返信する
- なんか職歴もうそくせー
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 00:27 返信する
-
設定もりもり過ぎて草
オタクってすぐ声優と結びつけたがるよなw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 01:07 返信する
-
>>252
AI絵に価値が無いならなんでイラストレーターにお金が入らなくなる!なんて騒いでる奴が居るんだ?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 01:10 返信する
-
>>258
この件に関しては特に擁護しないかなー
それとは別に「AI絵」そのものを叩いてるやつには反論するけどね
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 02:56 返信する
- ツイートの内容が空っぽな人間のソレだわ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 10:23 返信する
-
>>284
なんかその書き方だと金儲けに興味なく純粋な創作意思だけで
作品を発表してる手描き絵師が居るみたいじゃないか?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 10:39 返信する
-
「制作として関わった」アニメってどういうことだ?
制作進行やったってこと?それとも動画とか撮影とかやったってこと?
ディズニーからご指名あるくらいの絵描きだとプリプロや立ち上げ段階の人としてアニメOPで名前出るレベルだと思うんだが
あと頑張ったと言ってる絵みたけどパースめちゃくちゃで根本的に複雑な絵を描き切れる基礎体力が備わってないという印象だった
素人は騙せるだろうけどTCGのパッケージみたいな構成の絵はこの人にはトレスでも難しいと思う
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 20:37 返信する
-
これが15年前の手描きって話が通ると思ってる時点で絵描きじゃねぇよ
絵の流行りもタッチも素材もなんにも理解してないじゃん…
なにがいいいーっだよきも
今の自分を恥じていいいーってなってろよ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 21:02 返信する
-
AI絵は元々人気のある絵柄と聞いたけど
それに対してフォロワーや反応が貧弱すぎるだろ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月17日 08:15 返信する
-
>>293
そんなん星の数ほどおるがどこの界隈見てたらそんな感想が出てくるんだ?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月22日 11:13 返信する
-
ここってあんま情報追う人いない感じかな、この人が絵担当したカードゲーム
3月30日に体験会やるらしいから野次馬根性で気になってる
生成AI疑惑については調査すると言ってまだ回答はない
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月06日 01:34 返信する
-
ガチの病気で草
ここまで行ってるとなんか叩くのも悪い気がしてくるわ
SNS上での虚言だけが自分の全てなんだろうけど、そこに満足できなくなって承認欲求による取り返しのつかない損失を被る前に病院行った方が良いよマジで
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:25 返信する
-
この人AI使う前から
笹岡ぐんぐさんや零さんというイラストレーターをトレスしている
「零@通販始めた」というpixivアカウントを見てほしい
髪の毛とか諸々そのまま零さんのを使ってんじゃないかってくらいのもんだ
ひどすぎる
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:15 返信する
- AIさん人格障害者と相性良いせいでイメージだだ下りだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。