
「俺はフェラーリだ!」と思い込むだけで走るのが速くなると判明
足を瞬時に速くするための魔法の”思考法”が見つかりました。
<中略>
今回の実験では、イングランドのプロサッカークラブであるトッテナム・ホットスパーFCのアカデミーに所属する14〜15歳の育成選手20名を対象にしました。
各選手にはそれぞれの助言に従って、20メートルの短距離を走ってもらいました。
その結果、具体的な体の動かし方や使い方を助言した場合よりも、アナロジー的なたとえ話を受けた方が選手の走るスピードが上がることが分かったのです。
その効果は特に、自分がフェラーリやジェット機になった感覚で走るように助言された条件で最大化しており、助言を受けなかったときに比べて、走るスピードが平均3%も速くなっていたといいます。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
俺がガンダムだ! ← 強くなるってこと?
「俺は手塚治虫だ!」と思い込んで今から打ち合わせに行ってくるよ(´ω`)ノ
やっぱりな、
かめはめ波を途中までだったら出せるから
もう少しイメージが必要だったんだな
俺は不死身の杉元だの説得力が更に増しましたね
イメージっていうか自己暗示みたいなもんだよね
小学生に「お前はサクラバクシンオーだ」と洗脳させれば徒競走で1位になれる説
つまり「俺は野獣先輩だ!」と思い込むだけで演技が迫真になる…?
イメージするのは最強の自分
やっぱこれは正解だったんですわ

突拍子がないように見えるけど、意外とアバウトな方が脳が勝手に補完するというか
本当に即効性だけを考えるなら、具体的なアドバイス出されるよりも効果が高いんだろうね

![]() | 呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SPY×FAMILY 13 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-03-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ ちょっといい話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:33 返信する
- おれは洸だ きみの仲間だ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:36 返信する
-
プラシーボ効果とかもあるけど人間の身体って結構思い込みに反応するんだよな
自己催眠とかできれば色々できることもあるんだろうな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:39 返信する
-
> つまり「俺は野獣先輩だ!」と思い込むだけで演技が迫真になる…?
HOMOは帰ってどうぞ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:39 返信する
- 20人で20mで3%
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:42 返信する
- あるね。仕事の時ヘイストかけてる
-
- 6 名前: 2024年03月15日 05:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:42 返信する
-
俺は女だ!と思い込んで女装して女子トイレに忍び込む男の行為を
助長するようなことを言うのをやめてもらっていいですか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:42 返信する
- ゴキダッシュも可能
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:43 返信する
- 何回試行したのか知らんが何回やって出た上振れでしょ?こういうのって
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:44 返信する
- おれはグレート グレートマジンガー
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:45 返信する
- 手術で足を伸ばせ
-
- 12 名前: 2024年03月15日 05:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:48 返信する
- ボディビルダーが鏡見ながら理想の肉体イメージするのと一緒だね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:50 返信する
- うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:52 返信する
- 空も飛べるはず
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:52 返信する
-
そもそも走るというのはイメージの世界なのでイメージ力を上げるのは理に適ってる
誰も足をこう上げて手をこう振ってなどと考えて走らない
元々イメージで走ってる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:55 返信する
-
基礎があるアスリートが精神的ブーストするのはともかく
素人はまず素直に陸上の練習しろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:55 返信する
-
>>13
イメージというと妄想っぽいけど
実際には脳が効率よく処理するためのモジュールなんよ
想像力が豊かというは複雑なコードを書けるというのと同じ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:56 返信する
-
>>2
ブアメード死刑囚の実験が有名よな
実際に行われたのかは定かではないが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 05:56 返信する
- たまに走るのヘタクソな人いるよね
-
- 21 名前: 2024年03月15日 06:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:13 返信する
- 彼がプレーリードッグ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:31 返信する
- 20m走で3%上昇…妙だなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:33 返信する
-
>>16 誰も足をこう上げて手をこう振ってなどと考えて走らない
だからってそのプロセスが不必要なわけじゃないぞ?
アスリートはどうやってどう動かすのが理に適ってるのかを、考えに考えて試行錯誤した上で
それをひたらすら反復することで、主題的な思考を経ずにできるレベルに昇華してるだけ。
イメージも思考も、どっちも大事なんだよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:37 返信する
- 頑張った者は皆戦士だ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:38 返信する
- 我! 不敗! 也! 我! 無敵! 也! 我・・・最強なり!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:39 返信する
-
>>23
小学校で小数点を習ってからまた来るといいよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:40 返信する
- 我、最強なり
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:56 返信する
-
俺はフサフサだ!
ちきしょー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 06:59 返信する
- 俺はスイスポだ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 07:05 返信する
- ポルシェやテスライメージしたら炎上しそう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 07:08 返信する
- プラシーボ選手権になってて草
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 07:17 返信する
-
俺は女だ!
と思えばメスイキが可能になる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 07:17 返信する
- 我は無敵なり、我が影技に敵う者無し、我が一撃は無敵なり!
-
- 35 名前: 2024年03月15日 07:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 07:29 返信する
-
>>2
筋肉はイメージの世界。
ヒンならそう言う。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 07:32 返信する
-
格闘家とかが刺青入れるのもこの理由
自己暗示大事らしいね
-
- 38 名前: 2024年03月15日 07:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 08:02 返信する
-
最近jinコメのIQ高いこと多いな
記者増えた?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 08:17 返信する
- 俺は世界の王だ!!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 08:23 返信する
-
>>38
おっさんだから
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 08:44 返信する
-
ナルトを意識して走ると遅くなるじゃん
ハイ論破
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 08:46 返信する
- うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 08:51 返信する
- オレは東大卒だ!道を開けろよ低学歴
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 08:54 返信する
- もともとその速度で走る筋力はあったけどうまく使えてなかったという話では?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 09:05 返信する
- 3%って誤差だろw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 09:38 返信する
-
>>2
後思い込みで自分の姿がよく見えてるってのも聞いたな
写真写り悪いとか言ってるてる人は普段自分の姿が美化して見えてるとかなんとか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 09:42 返信する
-
> 小学生に「お前はサクラバクシンオーだ」と洗脳させれば徒競走で1位になれる説
入れ込んだら着外確定ですが大丈夫ですか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 09:51 返信する
- 瞬足履いたら足が早くなるのも思い込みですか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 09:53 返信する
-
>>16
だからこそ、ただ走ってるだけのような陸上が、練習すると技術的にうまくなるんだよ
思い込みに頼るのはその後でいい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 10:09 返信する
- 「俺はナルトだ」とナルト走りをしたら・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 10:25 返信する
-
まぁ3%の違いでは徒競走の順位差ほどの差は生まれないんですけどね
1位2位を争ってるレベルのやつなら意味はあるが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 11:03 返信する
- ポジティブシンキング
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 11:17 返信する
-
>>2
偽ドーピングで実験してないのかな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 11:51 返信する
- 俺は駄目な奴だ・・・と思ってても仕事はこなせてる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 12:09 返信する
-
>>1
我不敗也!
我無敵也!
我最強也!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 12:16 返信する
-
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ
そして何よりも速さが足りない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 13:14 返信する
- 俺がガンダムだ!
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 13:31 返信する
- 私は大砲よ
-
- 60 名前: 2024年03月15日 14:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 17:34 返信する
-
思い込むことでパフォーマンスが向上するのは事実だけど思い込みによるバフにも上限があるから結局は地道にトレーニングを積み重ねた奴が思い込みのバフをかけることで最強になれる
ただ単純に短距離で足が早くなりたいなら簡単で克つとっておきの訓練方があるぞ
それは普段の生活から常に爪先歩きをすることを心がけるだけ。もっと言えば親指で立つことを意識して歩いたり階段の登り降りすること
ただそれを続けてるだけで停止状態からのよ〜いドン!でトップスピードに到達するまでの加速力が跳ね上がる
俺はこれやってたお陰で人生で一度も短距離走で1位以外をとったことがない
高校の時は陸上部の短距離選手より早かったから常に陸上部からのスカウトが絶えなかった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 18:24 返信する
-
自己暗示って大事
ガキの頃運動会で親父が走るの早くなるパワーを込めた石ころを信じて握りしめて
予行練習デはビリだった徒競走1位になったことあるわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 13:55 返信する
-
3%は誤差なのか、それとも明らかな変化なのか?
提案された手法と得られた結果との間に因果関係は認められるのか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月20日 00:04 返信する
-
平均3%もってwww
普通に有意水準5%超えてねーだろ、誤差だよ誤差
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。