プロゲーマー、大会で「クロックス」を履いたせいで74万円の罰金に→しかし、とんでもないミラクルが起こるwwwwwww

  • follow us in feedly
100T LoL プロゲーマー 大会 eスポーツ 罰金 違反 クロックス つま先 かかと スポンサー マイケル・ジョーダン NIKEに関連した画像-01

eスポーツ大会で「クロックス」を履いていた選手に罰金…見かねたクロックスは罰金を肩代わり、チームとスポンサー契約結ぶ

100T LoL プロゲーマー 大会 eスポーツ 罰金 違反 クロックス つま先 かかと スポンサー マイケル・ジョーダン NIKEに関連した画像-02

100Tの『LoL』部門は、北米の地域リーグ「LCS(League Championship Series)」に出場中。トップレーナーのSniper選手は、Shopify Rebellionとの対戦にて、つま先のあいたクロックスを履いてステージでプレイ。これに対して主催するライアットゲームズはチームとSniper選手に対し5,000ドル(およそ74万円)の罰金を科しました。

これは「つま先及びかかとが覆われた靴」を着用せねばならないというルールに違反していたからとみられます(日本リーグでも同様のルールが定められている)。

この次の試合で選手達は、かかととつま先が覆われたタイプのクロックスを履いて出場。その直後に100Tとクロックスのスポンサー契約が発表されました。クロックスはチームとSniper選手に科せられた罰金を肩代わりするとしています。

なお、100Tはリーグを2位で突破し、3月15日(現地時間)より行われるプレイオフに進出。世界大会(MSI)への出場枠をかけて戦います。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

100Tなのがいいね
元々アパレル事業も展開していてスタイリッシュなチームだからコラボとかしたらすげー売れそう


まるでジョーダンとナイキやね、ちょっと違うけど

罰金で済んでよかったしクロックスも印象爆上がりや

ルールは守って欲しいけどなんでそんなルールがあるのか謎ではある。

火災等が起きたときサンダルが脱げると危ないとかそういう理由だと思う。あるいは大会参加中にコケて怪我したら運営の責任になるとか?

令和のマイケル・ジョーダン

Depなんて裸足だぞ





出来レースみも感じるが・・・宣伝としては最高のかたちだな
ジョーダンの時もこれで大成功したみたいだしね
やる夫 PC 真顔



最近はポケモンとコラボしてアパレルも出してたし結構すごいんだよな100t
こんなことまでできてしまうか
やらない夫 カウンター 真顔


呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-04-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-04-18
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


SPY×FAMILY 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-03-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グロ画像はんな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失格じゃなく罰金は痛いわ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止してるなら入場前に言えと
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三文芝居を見せて好印象にするって、流石だな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだこんな詐欺産業やってたんだw
    全然お金回ってなくてプロチームも破産だらけなのにいつまでやるんだか
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでそんなルールがあるのかが気になった
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルールだからで思考停止してるんだろうな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つま先に穴が開いてると臭いが出てくるからな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでつま先とかかとが覆われた靴でないと駄目なん??
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロを名乗っておきながらドレスコードも守れない連中
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その変なルールが生まれた経緯が気になるわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドレスコードとかあったんやな
    ズボラなイメージ持たれたくなかったんやろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    粋だとは思う。
    禁止理由も多分真っ当だから悪者はいない。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ゲーム業界の地位向上を画策してるところにトイレのサンダル履いてこられたらイメージダウンだから
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出禁でok
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罰金ルールを沢山設ければ業界が儲かるってわけだな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クロックス履いてエスカレーター事故に巻き込まれた人には何もせず
    大会でルール違反を犯したチームにはスポンサーになって金を出す会社
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドレスコード?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドレスコードみたいなもん。配信されて注目される上にスポンサーまでいる身なんだから、ある程度はしっかりとした恰好せんとあかんやろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明
    なんだよこのクソルール
    何の意味があんねん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかがゲーム大会にドレスコードってwwwwww
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドレスコードなんてあるのかよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん俺がドレスコードだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たくわんだな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何この謎ルール
    あえて分らん殺し用意してプレイヤーから罰金せしめる罠か?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲタとかゾウリだとプロになれないのかよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサーは面白いけど
    やっぱeスポーツの選手は糞だなーってイメージしかつかないだろこれ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このルールわからんとか言ってるやつ、大勢が足の匂いぷんぷんで熱気ある会場を闊歩する地獄絵図がわからんの?
    靴が蒸れたからって、周りに人がいる空間でビチョビチョの靴下さらしてくつろぐタイプかな?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーミングチェアだけでもダサいのに

    クロックスでもっとダサくなっちゃったな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタイリッシュ?ということは画像とは無関係なチームって事?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公の場に出るのにクロックスで行くのかよ
    コンビニ行くんじゃないんだから社会通念が欠落してるやん
    みっともねぇな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルール守れない奴の支援なんてアホとしか思わんが宣伝になるの?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤美園
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねぇルールだなw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    それならチー牛禁止にすべきだろて
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄見るに
    こんなもんすら守れない奴らにルールを敷かなかったら
    そら何をはいてくるかってもんよな
    いや裸足ですらありえるわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドレスコードの一種なのか?
    安全上の問題かと思ったわ。遊園地で漕ぐタイプの乗り物乗る時に言われたことと同じだし
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    仕込みができる靴として名がしれて草
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要なルールかはともかく、服装とかで雰囲気とか世界観みたいなのは違って見えるし、こういう風な演出をしたいっていう意図とかがあるんじゃない?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク