
Xより
持論だけど「高校三年間皆勤賞」って不登校より全然ヤバい奴率は高い。
— カろヤかヤくザ (@yak_uza_seg_are) March 14, 2024
たまの一日くらいは友達とサボって学校とは逆方向の電車に乗って遊びに行ったり、サボってゲームしたりそういうのが普通。
小学生じゃあるめぇし。 pic.twitter.com/iEquyd0LP5
別に理屈とかじゃなくてさ?
— カろヤかヤくザ (@yak_uza_seg_are) March 14, 2024
体感的な話でさ?
皆勤賞を自慢するのヤバくね?的なニュアンスのツイートだからね?
別に学校真面目に行ってた奴全員ヤバいなんて一言も言ってないよ
でも体感的にそれも高校を三年間皆勤賞ってちょっと異常やない?
個人的には不登校は別にヤバい事だとは思っていないのでコイツがヤバい奴なだけだと思ってます!
— カろヤかヤくザ (@yak_uza_seg_are) March 14, 2024
元ツイ含めて全部おかしいだろ。皆勤賞は普通に凄いし羨ましいだろ
— Smᝰ・ (@sooyill) March 14, 2024
毎日学校行って勉強しつつ空き時間で友達とわちゃわちゃして、っていうのが普通でしょ
— Risa (@l3iqoe) March 14, 2024
言いたいことは本当にわかる。
— taku@crypto (@taku__crypto) March 14, 2024
高校三年間皆勤賞は
言われたことしか出来ない
視野の狭い隠きゃなのは間違いない
不登校は色々な理由があるのだから責めるのはおかしいが、視野が狭いのでこういう奴らにはわからない
ダサいなぁ
— 壁山塀吾郎 (@saitama030405) March 14, 2024
勉強頑張って放課後部活して休みの日友達と遊ぶってのを体験出来なかったんだなぁ
別に休まなくても楽しい青春なんて出来るのになんと哀れな事か
これは持論ですが、皆勤賞だろうがサボろうがやばいやつはやばいんです。
— 爆裂松竹梅 (@jguuMRst2Yewifz) March 14, 2024
とはいえ不登校の方がヤバいやつ率は高いでしょ
— ポリ_mania (@Uesugi_3rd) March 14, 2024
高校三年間皆勤賞はただの健康的な陰キャの可能性もあるし
サボることが普通とか...
— レテトリス (@Re_Tetoriru_) March 14, 2024
不真面目がかっこいいと思ってそう
学校サボることがかっこいいみたいなその感覚世間一般的に見て恥ずかしいからやめた方がいいですよ
— ミドリ@ヒカマーの害悪神 (@Midori_mania) March 14, 2024
サボりを自慢するより皆勤賞自慢された方が何倍も良いわ
— 桜桃 (@ChuraHuan26829) March 14, 2024
普通に学校生活充実してればわざわざサボる必要無い
— タルタルそうす (@sousutarutaru) March 14, 2024
一つの目標に進んでそれを実現出来んのは凄いことじゃね?
— 白鯨 (@2kJj8) March 14, 2024
それは不登校の奴でもそうだし、ちょくちょくサボる奴も、皆勤賞取る奴もそうだと思う
ただ、何のためにその目標に進んでるのか、実現した事は何か、実現した事を何に利用するのかでヤバいかどうか決まるんじゃねぇかな
画像のはヤバい奴だぜ
学校サボるの普通とか…
— 白い人 (@yh5DJVwlIjx1fuc) March 14, 2024
お前義務教育からやり直した方がええで
そうやって「皆勤賞が不登校を叩いてきたから皆勤賞を叩き返してやる」みたいな思想持ってる時点で同じ穴の狢。
— 産廃 (@Nonolamaro) March 14, 2024
あとサボるのは普通ではない。普通はサボらない。
<ネットでの反応>
不登校や皆勤が異常なんじゃなくて、人を見下す奴が異常なんだよ。
どう考えてもツイ主がそんなに高偏差値帯じゃないの察せて悲しい
皆勤賞って一回もサボってないっていう称号じゃなくて健康に何もなく過ごせたねみたいな称号じゃないのか
申し訳無いけど学校サボって遊びに行く方が個人的にはヤバいし、そういった人の感覚が理解出来ないのは自分だけかな。
サボりを習慣の中に組み込んでるヤツ危機感持った方がいいよ
学校サボってる自分を正当化させる為に真面目な人を貶するの不登校児や皆勤賞の人よりヤバいやつで笑う
高校三年間皆勤賞って条件は同じなのに、ほぼ毎日陽キャと絡んでテストの点も高くてめっちゃ表彰されてた異次元クラスメイトとワイの違いって…
ちなみにこれガチです
僕は「高校三年間皆勤賞」だったけど、
反動で倫理観イカれ野郎になったから
マジでやばい人多いと思ってる
応用が効かないマニュアル人間味がある
皆勤賞なだけで散々な言われようをする国
𝐉𝐀𝐏𝐀𝐍
でも不登校よりかは100万倍マシ
高校3年間皆勤ワイ、大涙
そんな不良じみた御高説垂れても誰も賛同しねーよ?
Xはマニュアル人間の陰キャクンしかいないからねw

自分の考えを正当化するために他方を貶めるなよ
やべーやつにはどっちにも潜んでるんだよ お前みたいにな

![]() | 呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SPY×FAMILY 13 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-03-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:32 返信する
-
病気や怪我で仕方なく休みはあるかもしれんが
サボるのはただのキチガイやぞ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:33 返信する
- なかなか平日学校休もうぜって奴集まらんやろw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:34 返信する
-
俺も定時制4年間皆勤賞だったわ。
修学旅行などの行事も休んだ事が無い。
バイトしながらだったから中々大変やった。
遅刻は数回あったけど。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:34 返信する
- 社会人になったら皆勤賞なんてなくて遅刻せずに出勤するのが普通なので
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:34 返信する
-
皆勤賞は日本人にかけられた呪い
会社休んだら死ぬみたいなブラック思想の根源
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:34 返信する
-
皆勤賞なんて日本にしか無いんだが?
それを偉いと褒める文化もな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:34 返信する
-
風邪とかで休むことはあっても高校生でサボりで休むやつはいないだろ
どんだけ底辺校に通ってたんだよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:35 返信する
-
義務教育でその意識なら分かるけど
高校以降の学校ってそこで勉強をしたいから自分で願書出して受けに行くんじゃねーの?
サボるってなんや?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:35 返信する
- はにゃ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:35 返信する
- 相当底辺な学校通ってたんだろうな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:35 返信する
- 投稿の内容が普通に頭悪そうな底辺を感じさせるのよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:35 返信する
- 金もらえる皆勤賞でも社会人ですら狙ってできることじゃないから良い方向でヤバい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:36 返信する
- 皆勤賞すらとれんやつが誰かを見下したいがために必死に適当な言いがかりつけてる哀れなポスト
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:36 返信する
-
小学校ならまだしも高校で無駄にサボったら学力や内申に響くからやるわけないよな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:36 返信する
- 不登校はマジお荷物
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:36 返信する
- それは高卒が行くバカな高校の話だ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:36 返信する
- あたおかにとっては普通なんだから許してやれ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:36 返信する
-
× 言われたことしか出来ない
○ 言われたことすら出来ない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:37 返信する
-
>>1
3年通って皆勤賞しか誇れる物が残らなかった哀れな奴
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:38 返信する
-
俺も休んだりサボった事は無い
でもクラスでぶっちぎりの遅刻常連者だった
1年で143日遅刻って言われた
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:38 返信する
- 学びたい分野があったから普通高校ではないとこ受けてサボらんどころか夏休みも趣味間隔で40日間毎日その分野を勉強してたし専門学校でも同様だったわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:38 返信する
-
まず親の金で通わせてもらってる高校をサボるのが普通と思ってる時点でヤバイ
あと高校の授業サボらないと遊べないってスケジュール管理能力低すぎでしょう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:39 返信する
- 年に1,2回程度なら無かったとはいえない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:39 返信する
-
>>20
それ就職や進学に響きそうだな
特に就職
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:39 返信する
-
不登校とか引きこもりが羨ましがってるだけでは?
毎日普通に学校に行って友達と遊ぶだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:39 返信する
-
ただの皆勤賞にたいする妬み嫉妬じゃねーか、ダッサ。
他人の努力を貶めて自分の方が上だと?
大人になったら「俺も若いころはヤンチャでさぁ」とか言い出すタイプだな。
-
- 27 名前: 2024年03月15日 23:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:41 返信する
- 言われた事すら出来ない奴らがどうしたって?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:42 返信する
-
皆勤賞の自慢がハナにつくのがわからんでもないが
不登校よりは何倍もマシである
頭がおかしいのも常識で考えたらサボることを実行してしまう人間のほうだろう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:43 返信する
- 学歴コンプみたいなのこじらせてんだろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:43 返信する
-
不登校にはいろんな理由があるとする理解する力はあるのに皆勤を自慢するというのも何らかの理由があってとは微塵も考えないんだろうな
登場人物全員アホそうだけどそれはそれとして
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:43 返信する
-
不登校って誰にでも出来るから(笑)
だって学校行かないだけで達成可能じゃん(笑)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:43 返信する
- 自分ができないことができる人を貶めて、優位に立とうとするダメ人間
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:43 返信する
- サボらずとも病気で休んだりしない?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:44 返信する
-
皆勤賞とか何んの自慢にもならんわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:44 返信する
-
>>1
キチガイというかイキりキッズ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:44 返信する
- 偏差値低すぎるとこんなんなっちゃうという例
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:45 返信する
- この投稿者を見てると、やっぱ皆勤賞の奴の方がマトモじゃんってなるわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:45 返信する
-
お前の普通が世界の基準じゃねーんだよカス
俺はこうだったのにこいつは・・・じゃねーんだよゴミ
私は登校拒否でいってすらいませんでした!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:45 返信する
- そんな事したら親に殴り殺されるだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:45 返信する
-
サボり癖は社会人になってからボディブローのように効いてくる
ソースはワイ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:45 返信する
-
3年間皆勤賞はクラスに数名しかいないから、「普通」ではないのかも知れないね
でも、皆勤賞をわさわざヤバいとか言っているこの人は、日本みたいな国でそんなに「普通」になりたいのかな?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:45 返信する
- 宝くじではないが、応募したことすら忘れていた懸賞が当選した経験はある。抽選日を心待ちにして速攻番号を調べる様な人よりも、購入したことすら忘れてしまう様な人の方が当選するんじゃないかと思う。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:46 返信する
- 社会人なら皆勤賞の人を雇うよ
-
- 45 名前: 2024年03月15日 23:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:46 返信する
- どんな育ち方したらこんなモンスターができるんや
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:46 返信する
-
中学生や小学生のサボりはわかるんだけど、
高校生のサボりは発育が遅れてるんじゃないかと心配になるな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:46 返信する
-
不登校だったワイが今では年間1800万円稼いどる
皆勤賞とくだらんわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:46 返信する
-
俺も年に1,2回は仮病でズル休みすることがあったから
今思えば皆勤賞はすごいし羨ましいわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:46 返信する
-
小学校3年から連続10年無遅刻無欠席の皆勤記録作ったわ。
たしかにやばい奴だよ俺はw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:46 返信する
- ワイ皆勤賞持ちやで、いいだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:47 返信する
-
ワイも皆勤賞だったよ
言えることは学校がマジで楽しかったってことだね
友人にも恵まれ部活も楽しくて青春してるって実感あったな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:47 返信する
-
そんなに騒いで何の意味がある訳?
災害で紛失した恐れもあれば
亡くなってる可能性などもあるのに
銀行側からしたら必死なんやろうな笑
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:47 返信する
-
休日にちゃんと遊んでればサボる必要なんてないしな
サボりがかっこいいとか昭和の価値観だろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:47 返信する
-
学校皆勤って大して価値もないし社会的評価もされないから
自分のメンタル体調優先してサボるほうがかしこいと思いますわ
ブラック企業に毎日必ず通うみたいなやつには必要な能力だな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:48 返信する
-
>>6
ならばどんどん褒めるべきだな
褒めれるとこがあるなら褒めて伸ばそうぜ
もちろん増長しない程度にだが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:49 返信する
-
皆勤賞とか貰えたら瞬間すげーーって言われるぐらいで
社会に出たら1ミリも自慢にならん
結局出せる奴の方が1億倍大事
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:50 返信する
-
>>55
そんなんだからブラックに入社する羽目になる訳だが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:50 返信する
-
なんかとりあえず皆勤賞した人を陰キャ呼ばわりしたいやつおるの笑えるな
なんで陰キャになるの…?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:51 返信する
-
本当に全ての当たりくじがあるのか最近疑問に感じる。
実は売れてないくじに一等を仕込んで交換されてないとか騒いでいるのか?
そして期日が来たら丸儲けしようとしている企みかと。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:51 返信する
-
いや普通の高校生は学校をサボって遊んだりしないぞ?
なんかハッタショの方々は自分たちが当たり前と思い込んでやいないかい?
皆勤賞なんてそんなに大したものではないのはその通りだが
少なくともサボリハッタショよりは遥かにまじめな存在やぞ
不登校の方が全然やばいのに自己陶酔し過ぎている
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:51 返信する
-
皆勤賞を誇ってる奴がアレなのは同意する
卒業してみたらそうだったってだけだし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:51 返信する
- 皆勤賞とか足が早くてモテたぐらいの自己満やん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:51 返信する
-
二極化による対立煽り
全然普遍的じゃないわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:52 返信する
-
そんなに確認しない人いるのかなぁ?
本当に当選させてるのかなぁ?
高額当選者見たことも聞いたこともないなぁ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:52 返信する
-
>>55
で、サボリ癖のチー牛さんはホワイト企業に就職できたんです?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:52 返信する
-
>>52
実にいいね
結局は行きたいって思えるか否かだよねぇ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:52 返信する
-
そもそも当たってないだけ
宝くじなんて国家詐欺みたいなもんだから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:53 返信する
-
>>51
素晴らしい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:53 返信する
-
ウチの親は土日祝仕事で平日休みだったから
何でも無い平日に旅行組まされて学校をズル休みさせられるのが嫌だった。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:53 返信する
-
部活とかやってなさそう(笑)
ぽけもんとかすきそう(笑)
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:54 返信する
- マニュアルすらできない人間が出来上がるだけなのでちゃんとお勉強はしようね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:54 返信する
- 自分が皆勤賞の人間がそうでないかでメンタルの差はあると思うんだ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:54 返信する
-
>>67
コミュ障チー牛が発狂するからやめろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:55 返信する
-
>>56
どこもテスト次第の成果主義だよ
こんな下らない事で褒めるから出来は同じなのに無駄に長時間働く方が偉いと言われる悪文化が出来たんだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:55 返信する
-
実際ヤバイと思う
俺はただの引きこもりのおっさんになっちゃったし
1か0かって極端なのはどっちもだめだよね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:56 返信する
- 学校内でのさぼりならわからなくもないけど出席自体しないのはほとんど見たことない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:56 返信する
- 頑張った奴を馬鹿にする不真面目が一番ヤバい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:56 返信する
-
なんかSNSの悪い面だな
弱者同士が傷をなめあって、自分たちこそ正当だみたいな意見がものすごく気持ち和水
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:56 返信する
-
皆勤賞とか学年で数人取れるぐらいやろ
レアやけど社会に出たらクソほど役に立たん賞や
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:57 返信する
-
適度にサボりながら結果を出す人ってのは、そもそも皆勤賞みたいな人を持ち上げて、自分に快適な環境作りに励むものなんだよ
最初のひと言で半分くらい敵に回しちゃう人が成功出来るのは、個人スポーツ選手だけ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:57 返信する
-
>>78
チー牛に頑張るという概念はないから
チー牛から見たら0でしかない存在なんだよなぁ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:57 返信する
- バカは呟くことをやめれない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:58 返信する
-
部活も勉強も頑張ってたから1日休む(サボる)と大変になるだけだから普通に皆勤賞だわ
なんやかんや充実していて学校行くの楽しかったしな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:58 返信する
- つか進学校の私学でサボって遊んでるのがバレたら普通に退学くらうで
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:58 返信する
- そんなもんに価値見出しちゃうのレベルが低いとしか…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:59 返信する
-
飛行機飛ばなくて帰れなくて今日登校できません
って休んだの高校の時あったわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:59 返信する
- 皆勤賞はやばくないと思うけど人権ないとか言ってる奴はやばい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:59 返信する
-
サボると不登校を同一視してて笑う
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:59 返信する
-
>>19
お前には高校3年で何か誇れるものあんの?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:59 返信する
-
>>84
チー牛にとっては学校生活なんて地獄の日々でしかないんだよなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月15日 23:59 返信する
-
>>59
皆勤賞取れるってことはひどいいじめに会うことなく、学力に問題があるわけでも健康に問題があるわけでもないやつだしな
当たり前のことを当たり前にできるすごい奴だよ、誇っていい
でも自慢することではない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:00 返信する
- 相対主義って結局、果てしない不毛なディスり合いに成り果てるよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:00 返信する
-
>>59
皆勤賞って陽キャのイメージ
陰キャのイメージは全く想像できんわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:01 返信する
-
>>4
社会人でも遅刻するし休むぞ
何なら年単位で休む
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:01 返信する
-
>>75
長時間働いてそうw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:01 返信する
-
>>1
チー牛が皆勤賞はキメェ
陽キャが皆勤賞は頑張った。
それだけよ。Zってチー牛ばっかだから昔以上にマジメは陰さんなんだよ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:01 返信する
- サボりたいと思ってもサボらないのが普通な感覚なのでは?よっぽどつらいことがあったとかない限りは休みや放課後に遊ぶので十分だからわざわざサボってまで遊びたいとは思わないな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:02 返信する
-
>>7
サボるとかインキャだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:02 返信する
-
こういう価値観が蔓延った90年代に
中高生やっていた学生たちが大人になった
現在の40〜50代のやばさが際立っているから
冷静に分析出来るサンプルが一杯あるよ
不登校の走りの人達が同じく40〜50代でサンプル多数
そういう人達を丁寧に沢山取材すれば見えて来る物は多そう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:02 返信する
-
わいは馬鹿なのに一生懸命毎日通ってたから無駄な日々だったなぁと思うわ
卒業できないレベルはあかんけどもっとはみ出してよかったなぁとは思う
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:02 返信する
-
>>3
チーズ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:02 返信する
-
皆勤賞ってだけでちゃんと決められた日に来るって評価できるのに何言ってんだかw
サボるヤツなんて社会出たら評価されねーよwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:03 返信する
-
>>27
Fラン大学の自慢されても羨ましくないね〜
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:03 返信する
- 中学校を飛ばしてるからこの人が勉強で躓いたのは中学生の頃らしい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:03 返信する
-
>>93
極論言えば貧富差もその時代の相対的なもんでしかないからな
絶対値での比較をしだしたら今の時代ほど豊かな時代はないぞ
それこそ生活保護受給者ですら過去の底辺に比べたら天国よ
なんだかんだで相対比較するしかないんよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:03 返信する
-
>>35
心身共に健康に学校生活送れたことの証やから自慢していいぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:04 返信する
- 学校の帰りに友達の家でゲームするだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:05 返信する
-
>>22
友達が心配するから、普通はサボらんよな
ぼっちインキャ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:05 返信する
-
>>104
ワイFラン大学工学部卒、30代半ばで年収700万を突破
F欄でも専門分野によっては平均レベルは稼げるで
Fラン文系は、まあ…
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:05 返信する
-
>>35
チー牛よりは自慢になるよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:07 返信する
- まぁなんだかんだ言われてるけど「サボるのが普通」は無いわな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:07 返信する
-
ワイ高校3年間で100日以上は休んだわ
底辺校だったんで登校中に駅で会った友達と遊びに行ってたな
進学校に行った奴に言ったら「ありえんわ!」と。世界が違うわね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:08 返信する
-
>>112
逃げる選択肢が常習化して、最終的には定職に着けず引きこもりになりそう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:10 返信する
-
>>55
社会に出て重要なのはそのメンタルも体調も崩さない体力だよ
高校程度でブラック企業引き合いに出すような弱者はホワイトに就職してもメンタル崩す
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:10 返信する
-
>>101
はみ出してたらもっともっとバカになってたかもしれんのやで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:10 返信する
-
>>113
高学歴高校と底辺高は文化レベルが違い過ぎて
中学時代の友人でも友達付き合いしたくなくなったわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:11 返信する
-
教科書&問題集がそのまま出る定期テスト
短期的にやりこんでそのままを覚えて点数を取る
逆にアホになると思う
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:11 返信する
-
>>55
で、ホワイト企業に勤められましたか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:11 返信する
-
学校のルールをきっちり守る子はサラリーマンには最高に向いた人材やろ
底辺校の連中は卒業後、おまえ転職が趣味なんか?と思うくらいフラフラしとる奴おおいからな。ワイもそのクチで勤め人はアカン。自営業しか生きる道はなかったわ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:12 返信する
-
>>92
誇っていいなら自慢してもいいじゃん
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:12 返信する
- わざと昭和のおっさん的なツイートしてんじゃなきゃ啓発本にはまるタイプだな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:13 返信する
-
>>80
それを社会に出ても続けられるならクソほど役に立つ力だぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:13 返信する
- 体調悪くても休ませない親とそれに従うことしかできない子供がいるってだけの場合もあるからね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:14 返信する
-
>>117
最上位高は滅茶苦茶自由な所も多いよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:14 返信する
-
いや別に普通に学校行ってても休日はあるんだからそこで遊ぶだけだろ?
学校にもよるだろうけど病欠等で皆勤してないだけで、大半は学校サボったりしてないと思うが
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:14 返信する
-
>>2
うちんとこ田舎すぎてお巡りやら警備員やら果ては知らぬおっちゃんに注意うけるってのもあってまあ集まらん
成人してから渋谷や山下通り行った時には、中高生がわらわらいて東京やべーって思ったしな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:15 返信する
-
わしのいた会社では年間3日休んだだけで給与査定下げられる
他の社員がほとんど全員皆勤だから
ほんと地獄
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:15 返信する
-
>>120
ワイも含め、ワイの高校時代の友人は皆大手企業に就職したわ
高校時代の体験が将来の就職活動に影響を与えるくらい
高校の文化レベルが人生を左右すると思うわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:16 返信する
-
皆勤賞をとったとして
その事実を誰かに言う事なんて基本ないやろ
皆勤賞自慢するヤバイ奴ってことや
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:17 返信する
-
>>125
あくまでもワイの経験だが
高学歴のブレーキが効かない奴は分かったうえで突っ走ってる
低学歴のブレーキが効かない奴は単純に頭が悪いだけだった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:19 返信する
- アホワイ1日でも授業遅れたらついていけないんで必死に登校してた
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:20 返信する
-
>>130
高校サボってたアピールよりマシ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:22 返信する
-
>>133
不登校チー牛自慢なんてしても100%モテないからな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:22 返信する
-
>>1
お前らが一番の異常者だけどな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:24 返信する
-
>>133
元ヤンキーの俺は若気の至りにしてもハミ出してる感あって言えないからな
大人の威厳が失われる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:25 返信する
- 2,3日サボるくらいは普通だけど不真面目さを自慢する様な奴は池沼よりのやばさだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:28 返信する
-
皆勤賞は親の体調管理もしっかりしてる証明なんや
本人の頑張りはもちろんやが、ええ親を持ったな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:29 返信する
- ノートだけ綺麗なタイプとかそういうことを言いたいんだろうけど成績が良くていい加減な人はほとんどいない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:33 返信する
-
>>130
真面目さアピールほど無害な自慢なんてねーわ
おまえそんな事すら許容できないくらいゴミなんだな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:34 返信する
- クラピカはそんな事言わない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:34 返信する
-
>>138
風邪ひいて無理矢理登校する奴は今の時代は流石に褒められんからな
3年風邪ひかなかったら体調管理や免疫という意味でかなりのもの
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:36 返信する
-
サボり自慢なんてなんの評価にもならない
信用失うだけ
皆勤賞は積み重ねだからな別に評価高い訳では無いが価値はある
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:38 返信する
-
サボりが普通とか底辺公立校って感じでイタ過ぎるわ
普通ちょっと遅れたら家に連絡行くぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:44 返信する
- 健康で羨ましい
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:45 返信する
- 安定のアニメアイコンw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:45 返信する
-
>>90
インキャにあるわけねーよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:48 返信する
-
>>95
お前の周りだけだろ
社会人になると、寧ろ遅刻やサボりはねーよ
それやったら万年平社員確定だからなw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:51 返信する
-
>>5
呪いと思うなら、日本出ていけばいい
出ていかないなら会社休むなよw
ガキ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:52 返信する
- サボらなくてもできる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:56 返信する
-
>>20
もう病気だろそれ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:57 返信する
- たまにサボる奴は大概嫌な奴だろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:57 返信する
- 攻撃してる奴が1番ヤバい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 00:59 返信する
-
皆勤賞ではなかったけど別にサボりはしなかったな
サボらんでも平日の夜や土日休みなら十分遊べるだろ
それとも塾や習い事ばかりで隙間時間がなかったのか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:00 返信する
-
>>39
プゲラッチョ
ゴミ発狂
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:01 返信する
- 馬鹿の考えは理解できん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:03 返信する
-
>>147
ツイ主は【ヤクザ】自称のアカウント名。
【ヤクザ】気取りのツイ主が、まともじゃない。それだけ話。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:03 返信する
-
こういう頑張れないからって、頑張ってる奴を貶して相対的に自分の価値を上げようとする奴が多すぎ。
ある意味生き残るために手段を選ばないズル賢いやり方だと思うが、
それを悪じゃなくて正義面してやるからクッソ達悪い。サイコパス。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:04 返信する
-
>>47
寧ろ、小、中学生でサボる奴見たことねーぞw
学校から親に連絡いって、ぶん殴られるわ
ファンキーな家庭で育ったんだな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:06 返信する
- 3年間1回くらいはとか変な価値観持ち続けてるオッサンがマジヤバイ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:07 返信する
-
>>48
修学旅行とか文化祭、面白かったぞ
ボッチには分からんと思うが
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:08 返信する
-
>>148
遅刻で平確定は単に能力が低いだけでは?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:08 返信する
-
>皆勤賞は普通に凄いし羨ましいだろ
いや、皆勤賞を羨ましがる奴はかなり少ないだろw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:10 返信する
-
>>57
何出すの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:12 返信する
- 頑張って社畜になれよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:12 返信する
-
>>163
賞自体は羨ましくないがその丈夫さは羨ましいよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:12 返信する
-
それよりお前の功績は何なんだよ
皆勤賞は実績じゃねーからなw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:13 返信する
-
病欠したことはあるけどサボったことはないな
ある一定以上(平均以上)の学校だとそれが当たり前だと思うがね
サボるのが当たり前の学校は生徒も学校自体のレベルも総じて低い
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:13 返信する
-
>>76
働け
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:13 返信する
- 一番ヤバいのこいつで草
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:14 返信する
- 友達が学校にいるのにサボる理由がない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:14 返信する
-
ネットだと「皆勤賞を取るのは当たり前」みたいに言われるけど皆勤賞を叩く奴は初めて見たわ
中高の経験から皆勤賞って陽キャが取るイメージあったけど陰キャとかチー牛とか言われてるし文化圏によって違うんだな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:15 返信する
- 結論 どいつもこいつも正当化しようとしてるやばい奴しかいないから信用するな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:16 返信する
-
皆勤賞自慢君も不登校は人権ないとか言って人の事馬鹿にしまくってるし登場人物全員キチガイやね
不登校も皆勤賞もただの過程であって結果じゃないから人生これからやで
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:17 返信する
-
底辺学校行ったらこういうやついっぱいいるからな
卒業までに消えてるやつ等ばかり
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:17 返信する
-
>>162
遅刻や無断欠勤は信用に直結するからな
日頃そんなことしてる奴に大事な仕事はまかせられない
肝心なときにそれされて大事になることがある
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:18 返信する
-
>>128
年休取れないの?
ブラックだな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:19 返信する
-
>>131
メンヘラで感情爆発の抑えが効かない奴らも高学歴になるほど少なくなるしな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:21 返信する
-
>>165
お前、社畜候補じゃん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:22 返信する
-
小中ならともかく高校を意図的にサボる意味がわからない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:23 返信する
- 他人の皆勤賞を貶さないと自分の価値が顔を出さないレベルの人ってことよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:24 返信する
-
>>174
わざわざマイナススタートするのはドM
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:25 返信する
-
皆勤どころか高校最後の夏休みに仲いい友だちと登校してみんなで一緒に受験勉強して、その仲に密かに好きだった女の子もいて
そんな青春が今では大切な思い出だよ、サボって悪友とつるんでる奴に否定されたくはないね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:26 返信する
-
>>180
小・中で意図的って何のために休むの?
意味分からん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:28 返信する
-
>>183
意外と不真面目な奴も学校に来てる
友達と遊びたいんだろうね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:29 返信する
-
>>184
別に理由はなんでも良い
子供の心は自由だから義務教育期間は好きにすれば良い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:31 返信する
-
やばくはない人が大半ではあるけど例えば
皆勤賞15人前後いたんだが14人は野球部
まぁこれは県外遠征組で部活やる事で授業料無料組だからわかるけど
一人だけ関係ないのに皆勤賞取ってるやつ
これは普通にやばいとは思う日本人的というかサラリーマン奴隷根性がもう出来てるというかやばいよとは思う
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:32 返信する
- うちの高校は皆勤賞だと5000円の図書カード貰えたから張り切って通学してたぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:33 返信する
-
>>180
そりゃ午後から全部自由時間にして遊びに行くためとかだよ
夕方以降からカラオケとか混むから昼から夕方まで100円みたいな店もある
そういうのがやっぱり遊んでないとわからないんだよな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:33 返信する
-
>>188
よく考えてみ?5時間さぼってバイトした方がいいということにw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:34 返信する
-
>>184
受験勉強のために休む人は数人いたな
意味があるのか知らんが
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:35 返信する
-
さぼるのが当然って学校もあるんだろうな
つまり偏差値が低い学校
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:36 返信する
-
>>190
バイトのために授業料無駄にするとか最高に馬鹿やん
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:36 返信する
-
皆勤賞そのものにそれほど価値は感じないが、心身ともに大きく乱れることなく1年間過ごしたという事だろうから、中々出来ないことなのかも、とは思う。
まあ学校サボるよりも行くことが楽しい、て人はいるだろう。部活に打ち込んでいるような人とか。サボることがある方が普通とか言ってる人よりは全然マシ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:43 返信する
-
不登校は第三者のせいがあるから人格やばくはないけど社会的不利さでは皆勤賞よりやばいに決まってる
レールにしっかり乗れるのも才能だから皆勤賞も生き方は不器用でも報われるコースもある
ちょっとサボるのが偉いと思ってる奴は小さい迷惑ならバレなきゃかけていいと思ってるから
生きるのは上手いけどわざと残業したりサボって給料貰って喜んだり使えないのに出世して会社の癌になったり、バレにくいが1番人としてやばい奴
普通の人は学生時代にそれは卒業するけど武勇伝にしちゃってる=生涯やばい奴
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 01:55 返信する
-
>>193
その通りやな
だが皆勤賞5千円のためはその数千倍効率が悪い
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:00 返信する
-
サボって友達と出かけたりゲームした高校時代があるお前が今ぼっちのヒキニートなのはつまりそういうことだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:01 返信する
-
>>187
皆勤賞は取って当たり前!社会の基本!
みたいなこと言ってるのもその関係ない一人みたいな奴なんだろうな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:09 返信する
-
一年間365日を一日も休まずそれを3年間続けてたら異常ってのも分かるけどちゃんと休日が設けられてるやん
そっちで遊んだりゲームしたりすればいいのにわざわざサボる理由はないな
年間100日以上は休日があるのに1日2日サボる必要性を感じない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:19 返信する
-
高校で皆勤賞を目指そうなんて思わなかったのは確かだな
中学はまだありそう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:21 返信する
- アニメアイコン皆勤賞自慢くんは真面目さしか取り柄ないから暴論が正論になってしまうな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:21 返信する
- ねえよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:22 返信する
-
極論の殴り合いだな
皆勤賞なんか別に珍しくもないけど
取ってる奴は基本的にクラスでそこまで目立たないやつなのは確か
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:22 返信する
-
>>6
それを叩くこともねえだろ
本人が頑張ったって気持ちになれたらそれでいいんだよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:23 返信する
-
企業が皆勤賞のやつと気分でサボるやつ
どちらを採用したいかって話よ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:24 返信する
-
>>35
なるわ
ただ偉いそれだけでいいんだよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:25 返信する
-
>>196
授業料無駄にせずに5000円貰ってるんだから損得の話なら登校してる方に勝てるわけないよ
ひろゆきみたいに論点のすり替えしたいのか馬鹿で同じだと思ってるのか知らんが
お前が言ってるのは「5000円稼ぐにはバイトした方がタイパがいいだろw」って話になってんだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:27 返信する
-
クリエイター系や小説化、ミュージシャンとかで成功した人が
学生時代の破天荒エピソードとして書く昔話にありがちなパターンだな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:27 返信する
- 偏差値が下がるにつれ、増えてくる連中のことを相手してくれるなんて同類かな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:27 返信する
-
>>48
まともな文章すら書けない奴に年間〇万稼いでるとか詐欺のテンプレみたいな事言われてもな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:28 返信する
-
>>51
頑張ったな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:30 返信する
- ツイ主は中学生くらいなの?なんかすごいね…
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:31 返信する
-
>>94
普通に学校行くだけだよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:34 返信する
-
>>4
うちはフレックスだから昼に起きたとかでもない限り遅刻にならんわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:36 返信する
-
>>6
俺皆勤賞だったけど別に言うほど褒められないし、誇らしいとも思わんよ
お前らが何でそんなコンプレックス抱えてるのか分からん
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:38 返信する
-
>>110
30半ばにもなって隙あらば自分語りとか恥ずかしくないの?
そういう自慢話は飲みの席だけにしてくれよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:40 返信する
-
>>27
文系とか底辺大学は知らんけど、うちのとこでそれやってた奴らは2年次にはみんな消えた
新1年と連んでるのを見かけた時は何だか居た堪れない気持ちになった
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:40 返信する
-
これは一理ある
ただ不登校のゴミを比較に出したのがまずかったな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:42 返信する
-
>>97
それもう皆勤賞関係なくね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:44 返信する
-
>>5
みんなそこまで意識してないよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:47 返信する
-
>>99
サボるのが格好良いって価値観は中学までで卒業しておくべきだと思う
子供ならまだ可愛げがあるけど高校生大学生がちょいワル気取りでイキってるのは見てて恥ずかしくなる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:49 返信する
-
完全試合してるぐらい凄い事や
俺体弱いから、しょっちゅう休むし入院で2ヶ月病院だったしな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:54 返信する
- 病気にならなければ大抵の奴は皆勤賞だろう
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:55 返信する
- 低レベルが必死で自己擁護してるだけ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 02:57 返信する
- 人生で頑張ったと言える時がなさそう
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:01 返信する
- 皆勤賞のワイが陰キャでサボりがちな奴が陽キャで高校生活楽しんでたし何となく共感できるな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:05 返信する
-
俺の自慢は高校3年間、片道2時間の登下校で無遅刻無欠席の皆勤賞であったこと。
なお1年のうちから部活の選抜選手となり遠征などの特欠が多く、登校日数で言えば一番多いやつより一ヶ月以上少ない皆勤賞だった
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:09 返信する
-
単なる池沼のヒガミでしかないね
そもそも皆勤賞出来ないだろこいつ。開き直りや自己弁護してるだけ
もちろん皆勤賞への難癖も論外。年中休み無しなわけじゃないしな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:16 返信する
- 休む理由がなかったから皆勤賞だった。学校に行けば友だちと放課後は遊戯王で遊べるから楽しみだったよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:17 返信する
-
皆勤3年は普通にすごいし頑張ったなと思うけどな
そういう人が社会に出たら毎月皆勤手当とか貰ってる訳だし
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:23 返信する
- 毎度思うけど不真面目な方が人間的な魅力があると思い込んでる異常者はどういう思考回路してんだ?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:24 返信する
-
3年間皆勤賞だけど、授業中に友達ゲームしてたで。しかも授業中にスマホ使ったら没収される学校だったぜ。
夏期講習とかはサボってファーストキッチンでゲームしてたなぁ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 03:31 返信する
- 皆勤賞がやばいんじゃなくて、元々そいつがやばいやつだっただけなんじゃ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 04:16 返信する
- 授業サボるごとに、親が一生懸命働いて出してくれた学費の一部をドブに捨ててるっていう事実に至れない思考のほうが異常だと思う
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 04:19 返信する
-
サボる理由があれば別に全然構わんけどな
社会人も一緒
結果をだせばいいだけ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 04:23 返信する
-
>>11
逆張りの俺カッケーを拗らせた典型
皆勤賞自体は難易度に対してそこまで人生のプラスにならないぐらいならあれだが、サボるやつの方が偉いって論外
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 04:40 返信する
-
言われた通りやる 奴隷になるのが一番ならともかく
それ以外にとっては皆勤賞はマイナス評価だよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 04:50 返信する
- サボるのが普通の底辺校出身なんだろう
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 04:59 返信する
- 別に学校さぼらなくても、普通に友達と遊べるんだが?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 05:22 返信する
-
学ぶ事を許された機会に学べないのはまずい
社会人になってからでは手遅れ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 05:28 返信する
-
個人でなら別にどうでもええとは思うけど
「クラス全員皆勤賞狙いましょう!」って雰囲気はクソクソアンドクソだと思う
体調不良でもおいそれと休めず、休んでしまうと吊し上げが始まる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 05:55 返信する
-
>>221
寧ろサボるのは大学生の神髄だと思うが
上手く出欠甘いの休むの
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 06:00 返信する
-
>>206
事故に遭わないしインフルもノロも貰わない
それって運が太いだけでは?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 06:12 返信する
-
>>78
安心しなワイも高校皆勤賞やったが40代こどおじ工場バイトやで仮病で月3割くらいサボって年休なしデフォや
車も自損で何回修理したかわからん
先週もデストロイガンダム買うために仮病でサボってビッカメ朝イチなんや
悔しいだろうがこれが皆勤賞マンの末路や
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 06:23 返信する
-
>>164
成果
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 06:30 返信する
-
>>144
実際通ってたからその感じわかるわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 06:35 返信する
- 真面目なのがダサいとかどんだけ底辺校なんだよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 06:54 返信する
-
高校時代サボりまくってたとか言われても、ふーんで終わりだけど
皆勤って言われたら、おぉすげーな、にはなる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 07:10 返信する
-
>>19
オンゲーを3年間以上皆勤賞の奴の方がよっぽど異常者だけどなw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 07:31 返信する
-
僕は友達の家に泊まった朝、そのまま学校サボろうとしたらのちに母親にぶん殴られたのでそれ以来おサボりはしませんでした
ホンマ怖かった
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 07:38 返信する
-
出席日数足りてるなら、自己責任の範疇だから好きにしたらいいけど、
ちゃんと保護者に許可を貰って、学校に連絡しとくんだぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 08:17 返信する
-
学校をサボるのは有り得ないです
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 08:19 返信する
- 2週間ぐらい不登校→登校→2ヶ月後にまた不登校なら繰り返ししてたわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 08:34 返信する
-
なんだろう学校だからサボってもOKな精神なのかな?
バイトや会社をたまにサボるのって当たり前な精神にならないのはなんでなんだろ
ああ、嘘ついて休む有給じゃなくて連絡なく休む欠勤てことね
学校では生徒で自分はお客様的な立ち位置になるからなのかな?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 08:54 返信する
-
体感ってwwwwwwwwwww
不登校の奴は不登校になった時点で接触ないんだから、体感もクソもないだろうwwww
頭悪すぎでしょうw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:10 返信する
-
皆勤賞それ自体がそもそも曖昧な基準のものだからな
遅刻何回はノーカン、風邪が理由で休んでも生徒によってはノーカン、
更には3日程度は大丈夫とか
所詮は内申と一緒で隠蔽、改竄が蔓延している偏向箔付けの印象しかない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:16 返信する
- 皆勤の為に頑張るのは意味わからんけどまあええんちゃう。でも普通にやってて皆勤とっちゃった人に対して失礼だよね。仕事なんて別に普通にやってたら有給以外で休まない人多数でしょ。アホかな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:17 返信する
-
>>255
体感の馬鹿さ加減ほんと可哀想
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:22 返信する
-
中学はモテ期だったのもあって体調悪くても行きたがってたわ
別に勉強のためとか言われてるから言いなりとかそんなんばっかじゃないだろ
シンプルに楽しいからってやつもいる
高校は授業単位性なのもあって学校楽しくても怠い授業は抜けたりしてたけど
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:24 返信する
- 共感して貰いたかったのか、正当化したかったのか知らんけど、サボりを誇ったところで、お友達以外はマイナスイメージにしかならんやろな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:29 返信する
-
>>110
と言う夢を見たのか?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:31 返信する
-
皆勤賞自慢するのヤバくねって感覚がやべーわ
なんか知らんけどこいつからはインキャの匂いがする
不登校でもないけど学校の隅っこの方で3人組くらいで陽キャへの愚痴とか不登校のやつ見下す発言してるタイプのあれみたい
皆勤賞なんてどうでもいいから自慢されたら「すげーじゃん」で終わるしいちいち気にせんだろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:31 返信する
-
>>48
ハイハイまずはバイトでもしようね
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:36 返信する
-
>>91
そうか?
俺のいたクラスの今で言うチー牛はチー牛でつるんでアクエリアスエイジってカードゲームやってたぞ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:39 返信する
-
>>8
ほんとにそうならこの世に高校生のヤンキーなんか存在しないわw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:41 返信する
-
>>177
今は年に5日取らせないと違法だけどな
年末年始やGWなんかの連休に有給消化日がある会社もあるけど
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:43 返信する
-
>>140
そもそも本当に真面目な人は、真面目さアピールなんかしない
そいつにとってはそれ(真面目にやるの)が普通だから
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:46 返信する
-
>>158
でもそう言う頑張ってる人を小馬鹿にしてる奴って周りから信用なくなるよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:46 返信する
-
>>165
お前は社畜にすらなれない負け犬だけどな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:53 返信する
-
>>231
実際にDV男や悪い男にハマる女が多いように、
不良や悪に憧れるタイプなんじゃね?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:54 返信する
-
>>250
良いお母さんじゃん
大事にしろよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 09:57 返信する
-
田舎ならサボるとソク連絡が行くやろ
つーかサボっても行くとこ田んぼか山しかないで
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 10:11 返信する
-
どっちかヤバい認定するからケンカになるんじゃないの
どっちも可でええやん
まあ一般的にはサボり駄目、皆勤えらいってなってるから、反感やあるいは羨望がこの人にも有ったんだろうな
これも負の連鎖か…
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 10:15 返信する
-
毎日学校に行く………そんな単純な事すら出来ない【ワガママちゃん】🤭
何させても文句タラタラなんだろうな………😓
お前、会社員にはなるなよ、迷惑だから☝️🤭
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 10:17 返信する
- 底辺校の出身かな?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 10:20 返信する
-
こういうの見てると、週休二日制にしたのが間違いだったとマジで思うぞ
日本弱体化計画成功おめでとうって言っておこうw
じじぃ世代は土曜日も学校だったのだぞ
日曜は検定試験や試合等で休みって何?と今なら思う
当時はやること多すぎて何も疑問に思わなかったw
今はゆとりではなく、暇なのでいらんこと(犯罪やエロ)しか考えないw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 10:36 返信する
- 流石に友達とサボりはない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 10:55 返信する
- サボってゲームしたい気持ちはわかるが実際にそれをやるのは普通じゃねえよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 11:03 返信する
-
>>3
普通、遅刻すると皆勤賞にならんのだけどね。
まぁ、糞な学校だと遅刻でも皆勤扱いにする所もごく一部であるらしいんだけど。
まぁ、妄想は止めて、部屋から出て働けよ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 11:06 返信する
- 高校無償化なんて必要なかったな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 11:12 返信する
-
>>162
遅刻で平確定というより、解雇事由相当じゃないか?
年1回で軽微な遅刻とかなら関係ないだろうけど、常習的にやってるんなら出世云々の以前の問題だろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 11:16 返信する
-
分かるなあ
いや、底辺校という概念があるんだなと思い知らされた昔を思い出すという意味でね
こんな感じで人の質が根本から違うので、わけの分からない事を言い出す
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 12:22 返信する
-
高校で皆勤賞?
底辺高なら珍しいからわかるけど
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 12:27 返信する
- 自分の事しか考えてないシステムがあると、もう何やっていいかわからなくなるよな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 12:31 返信する
-
偏差値30台の高卒の意見ですってちゃんと書け
そんなんだから馬鹿なんだよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 12:57 返信する
-
皆勤賞をヤバいと言い張ってる奴が一番ヤバいわ
皆勤賞は凄い事なのにその価値を意図的に歪めて
サボった奴や不登校より下に落とそうとしてるんだもん
客観的に勝てる要素が無いから
主観的な難癖で相手を貶めるって最悪の屑
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 13:03 返信する
-
小学生じゃあるまいしって、サボりなんて小学生がやるようなことだろwwwwww
なんで高校でサボるのが当たり前なんやwwwwwww
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 13:15 返信する
- 高校楽しいけど僻地だから普通に皆勤賞だったぞ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 13:39 返信する
- 底辺高校なら学校サボって遊びに行くの普通にあるの? 普通に授業終わってから友達と遊びに行ってたし休みの日に泊まりで旅行もいったけど、学校サボるって言う発想がそもそもなかった
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 14:38 返信する
- 子供にも有給みたいな感覚の休み方があればいいのにね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 14:42 返信する
-
つまる学校生活を送れてたらサボろうなんて普通思わんよ
要するにそれただ自分が高校選び失敗しただけじゃないの
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 17:31 返信する
- わざわざサボらんでも友達と遊べるし旅行も行けるしな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 17:53 返信する
- 俺は性格上後ろめたさを感じるタイプだから楽しめねえわ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 19:22 返信する
-
皆勤賞なんて結果的になっただけで自慢するもんじゃないっては分かるよ。社会人になったら遅刻や欠勤しないように体調管理するのは当たり前のことだし、褒めてくれるのは精々学生のうちくらいだからな。
ただ不登校よりもやばい云々の持論はさすがに蛇足すぎる。家庭の問題で心を病んでる奴もいるだろうし比較するようなもんじゃない。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 19:56 返信する
-
俺も皆勤賞目前の三年間の最後に一日だけサボったな
俺が皆勤賞したところで学校の奴らも親も俺が一度も休んでいないことなんて覚えてないってことが、なんだか寂しくて
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 20:11 返信する
-
>>295
他の人に構って貰いたくて皆勤賞捨てた訳でしょ。元々価値のあるようなもんじゃないって自分で証明しちゃってるじゃん。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 20:18 返信する
-
>>1
皆勤賞でキモがられるのはゲー速の皆勤賞くらいだな(笑)
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 22:53 返信する
-
高校生って年間170日ぐらいの休日があるんすよ
つまり、実際に学校に通ってんのは年間の6割弱なんで、何かをするために休む必要はないと思うんですわ
サボりの人ってのは休むことが主目的になってんじゃないですかね?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月16日 23:49 返信する
- 高校生のとき熱出して3日休んだせいで皆勤賞じゃなくなった思い出……
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。