
■関連記事
若手社員「飲み会って残業代も出ないのに行く必要あるんすか?飲み会を断って評価が下がるのもやめてほしいんすけど?もう古いっすよ、そういうの」→大論争へ
<このポストへの反応>
陰キャとか陽キャとか置いといてさ。
仕事する上で円滑にコミュニケーション取れるかどうかって大事だと思うのよ。
結局仕事も人と人との営みだからね
最終的に大切なのは義理人情よ
陰キャにとっては飲み会はトラブルや問題の方が起こるリスクが高くて、金だけ使って損しかしないイメージなんだよ
機会を得る確率より上司の機嫌を損ねる確率の方が遥かに高いので不参加は賢明な判断になるんよ
口ばっかり達者で仕事しない太鼓持ちが上に気に入られて出世する一方で口下手だけど真面目に業務頑張ってる人がずっと雑に扱われて辞めたり前ほど真面目にやらなくなった結果、根性論体育会系のクソブラック企業になってしまったのがうちの職場なので、こういうあるある見ると本当に虚しい気持ちになる
陰キャの話題なんか出ない。
で、空気化されていき、リストラ候補となる。
飲み会に出ておくと、知人枠には残れる。知っている人をクビにするのは(サイコパス以外は)良心が咎めるから、リストラを回避できる。
おやじの気分ひとつで変わる案件など、最初から関わらないほうがマシだ
↑これは別に気分の問題ではなく、企画にはチームの舵取りや先方とのやり取りなどコミュニケーション能力を問われる場面が多くありますし、煽て上手に舵を任せた方が取引先やチームも気持ちよく仕事できるのは明らかなので、意欲的な陽キャの起用は合理的な判断です。
こんなキショい空間に行くのは無理だ
魂が無痛症とかじゃないと無理
陰キャ「部長の案件アッチに行ったの!?ラッキィッ!」
ニートワイ低みの見物
社会人諸君は社内政治とやら、がんばってくれたまえ

本当に尊敬できる上司との飲み会ならわかるけど
社内政治のためだけにこれができるんだとしたら陽キャはすげえよ

若手社員「飲み会って残業代も出ないのに行く必要あるんすか?飲み会を断って評価が下がるのもやめてほしいんすけど?もう古いっすよ、そういうの」→大論争へ
■X(旧Twitter)より
陰キャが飲み会に来ない間に起こってること pic.twitter.com/sLtxNZ2PPt
— ME (@afakeofk) March 23, 2024
陰キャが飲み会に来ない間に起こってること
<このポストへの反応>
陰キャとか陽キャとか置いといてさ。
仕事する上で円滑にコミュニケーション取れるかどうかって大事だと思うのよ。
結局仕事も人と人との営みだからね
最終的に大切なのは義理人情よ
陰キャにとっては飲み会はトラブルや問題の方が起こるリスクが高くて、金だけ使って損しかしないイメージなんだよ
機会を得る確率より上司の機嫌を損ねる確率の方が遥かに高いので不参加は賢明な判断になるんよ
口ばっかり達者で仕事しない太鼓持ちが上に気に入られて出世する一方で口下手だけど真面目に業務頑張ってる人がずっと雑に扱われて辞めたり前ほど真面目にやらなくなった結果、根性論体育会系のクソブラック企業になってしまったのがうちの職場なので、こういうあるある見ると本当に虚しい気持ちになる
陰キャの話題なんか出ない。
で、空気化されていき、リストラ候補となる。
飲み会に出ておくと、知人枠には残れる。知っている人をクビにするのは(サイコパス以外は)良心が咎めるから、リストラを回避できる。
おやじの気分ひとつで変わる案件など、最初から関わらないほうがマシだ
↑これは別に気分の問題ではなく、企画にはチームの舵取りや先方とのやり取りなどコミュニケーション能力を問われる場面が多くありますし、煽て上手に舵を任せた方が取引先やチームも気持ちよく仕事できるのは明らかなので、意欲的な陽キャの起用は合理的な判断です。
こんなキショい空間に行くのは無理だ
魂が無痛症とかじゃないと無理
陰キャ「部長の案件アッチに行ったの!?ラッキィッ!」
ニートワイ低みの見物
社会人諸君は社内政治とやら、がんばってくれたまえ

本当に尊敬できる上司との飲み会ならわかるけど
社内政治のためだけにこれができるんだとしたら陽キャはすげえよ

![]() | ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-18 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 異世界おじさん 11 (MFC) 発売日:2024-03-23 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕の心のヤバイやつ 【特装版】 10 (10) (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2024-04-08 メーカー: 価格:1100 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:42 返信する
-
俺なんか死んだことにされたぞ
笑えよお前ら
他人けなすの好きだろ
はははw
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:43 返信する
-
いや実際にコスパがどうのとか言って断るやつなんておらんやろ…
あZ世代ならやりかねないか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:43 返信する
-
出世する意思も実力もないのに企業に居座るような奴の末路は
窓際族と決まっている
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:43 返信する
-
いや最悪やん
仕事まで任されてめんどくせぇ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:43 返信する
-
飲み会行かない時点で出世する気なんてサラサラ無いんだろうからいいんじゃない?
飲み会いかずに出世したいんなら飲み会以外でそれ以上に相当する信頼得ればいい話で
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:43 返信する
-
こんなん当たり前やろ
昔から出世したいなら飲み会で接待しろ言われてんだからさ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:44 返信する
-
>こんなキショい空間に行くのは無理だ
>魂が無痛症とかじゃないと無理
人生という最大のゲームにおいて負けるだけだからええんちゃう?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:44 返信する
-
コロナワクチンできて一番残念だったのは
こんなゴミみたいな社内ライフハックが復活した事だ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:44 返信する
- 昇進して責任負いたくないからヨシッ!!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:45 返信する
-
>>1
冗談で言われてるんだろうけどね
大手プライム企業勤めだけど実際に飲み会来ない若手や中堅は上司に「あー、挨拶もろくに出来ないアイツかぁ」って良く言われてるよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:45 返信する
-
ぶっちゃけ金に困ってなかったら余計な仕事がまわってこないし最高じゃん
出世とか責任とか仕事したい奴に押し付けるのが当たり前
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:45 返信する
-
気にすんな
いてもいなくても悪口は言われる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:46 返信する
-
飲み会は基本的に
同盟組んだり根回ししたりする場だもの
来ない人は全て敵か排除の対象
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:46 返信する
-
>>5
ああ
それはムリよ
歴史が証明している
まさか、無能あるいは有害なくせに権力者にすりよって地位や財産を得てきた人間をひとりもしらないか?
そういう連中は、自分より有能な連中を蹴落とすんだぞ? 冤罪で処刑したり流罪したりして地位を剥奪してきた
わかるか? 他人とコミュを取らない孤独気取りの厨二病は、そうなったときに誰も擁護してくれないからあっさり敗者になるんだ
「戻ってきてくれ〜」なんてなろう展開は絶対起きないから安心していいぞいw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:47 返信する
- 飲み会にすら参加できないチー牛は工場やウーバーとかが向いてるよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:47 返信する
-
一方で出世する気がない人間にとってはナイスアシストではあるんだよな
大企業や役所では大して給料差付かなかったり最低保証あるから
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:48 返信する
- 結婚しないから出世する必要も無い
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:48 返信する
-
同程度の能力なら仲がいい方を優遇する
当然な話ではある
そもそもコミュ力で負けてるわけだし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:48 返信する
-
飲み会に来る努力もできない陰キャとか信頼もクソもないやろ
そういうやつに限ってアメリカのパーティ文化すら知らないし
ちなみに俺は陰キャ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:48 返信する
- 能力で判断すべきで、能力ないのに取り入るだけの人間を重用する組織ならそもそも終わってる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:49 返信する
-
>>11
winwinやなw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:49 返信する
-
>>10
来ないやつには何言ってもいいって感じだからね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:49 返信する
- コロナで飲み会無くなっても何も問題なかったのつい最近なのにアルコールで脳がイカれてそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:49 返信する
- ないない、大概ただの飲み会よ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
- 分かってて来ないのはまだ理解できるが大抵はこれが行われている事を知らずに後からここで薄々決まった担当者が公表された時に文句言ってくる図々しい奴が居るんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
96 入歯 金歯付き / 歯医者 標本 古道具 戦前 戦後 金歯 銀歯 入れ歯
↑
↑
ヤフオク(プレゼント)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
来ないやつをわざと話題に上げるのはガチやね
上司からあれ?って言われることもあるけど、だいたい同期とかが言い出してそいつを下げつつ他を上げる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
>>16
会社にへばりついた無能なゴミを貶して仕事してる奴のストレス解消になるならいいよね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
ほんと空論語るな
本質が分かってない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
事故現場近くの防犯カメラに記録されていたのは、激しい衝突音だった。これは、福島・JR鏡石駅前で15日、男女2人をはねた軽自動車が、駅舎に突っ込んだ際の衝突音とみられる。衝突音が記録されていたのは、15時52分1秒。事故が起きた時刻だ。事故を目撃した人も、すごい音がしたと話した。目撃者「すごい音だ、ドカンと。すごい音だって、尋常じゃないくらい」警察に事故の知らせが入ったのは、15日の午後4時前のことだった。
事故を起こした軽自動車は、駅前のロータリーで、自動車教習所の送迎バスから降りた男女2人をはねたあと、止まることなく駅舎に突っ込んだとみられている。警察は、軽自動車を運転していた鏡石町のパート従業員・面川秀子容疑者(72)を、過失運転致傷の現行犯で逮捕した。交差点の前には、一時停止の標識があるが、面川容疑者はスピードを落とさずに、ロータリーの出口から進入し、そのまま男女2人に突っ込んだという。はねられた2人は、自動車教習所の合宿を終え、駅に着いたところで事故に遭った。この事故で、埼玉県の大学1年生・星野友哉さんが死亡。
19歳の女子大学生は、頭蓋骨骨折などの重傷。駅構内にいた女性「私が、『どうしたの奥さん』って言ったら、“アクセルとブレーキ踏み間違えた”って。(Q. どこで言っていた?)私が直接会って聞いたから」“アクセルとブレーキを踏み間違えた”と話していたという、面川容疑者。その運転ぶりについて、面川容疑者を知る人は、「運転は普通だもん、別に下手ってことはない。(Q. 病気は?)持ってない。びっくりしたんです、なんで事故なんか起こすんだろうって」と話した。 >> 10
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
- 陰「評価が上がらなければ無駄に昇進しなくて責任も増えないからむしろメリットしかない」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
事故現場近くの防犯カメラに記録されていたのは、激しい衝突音だった。これは、福島・JR鏡石駅前で15日、男女2人をはねた軽自動車が、駅舎に突っ込んだ際の衝突音とみられる。衝突音が記録されていたのは、15時52分1秒。事故が起きた時刻だ。事故を目撃した人も、すごい音がしたと話した。目撃者「すごい音だ、ドカンと。すごい音だって、尋常じゃないくらい」警察に事故の知らせが入ったのは、15日の午後4時前のことだった。
事故を起こした軽自動車は、駅前のロータリーで、自動車教習所の送迎バスから降りた男女2人をはねたあと、止まることなく駅舎に突っ込んだとみられている。警察は、軽自動車を運転していた鏡石町のパート従業員・面川秀子容疑者(72)を、過失運転致傷の現行犯で逮捕した。交差点の前には、一時停止の標識があるが、面川容疑者はスピードを落とさずに、ロータリーの出口から進入し、そのまま男女2人に突っ込んだという。はねられた2人は、自動車教習所の合宿を終え、駅に着いたところで事故に遭った。この事故で、埼玉県の大学1年生・星野友哉さんが死亡。
19歳の女子大学生は、頭蓋骨骨折などの重傷。駅構内にいた女性「私が、『どうしたの奥さん』って言ったら、“アクセルとブレーキ踏み間違えた”って。(Q. どこで言っていた?)私が直接会って聞いたから」“アクセルとブレーキを踏み間違えた”と話していたという、面川容疑者。その運転ぶりについて、面川容疑者を知る人は、「運転は普通だもん、別に下手ってことはない。(Q. 病気は?)持ってない。びっくりしたんです、なんで事故なんか起こすんだろうって」と話した。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
>>18
たしかに同程度どころか能力が劣っていても仲が良い方使うしな
それが派閥みたいになってくものかもね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:50 返信する
-
>>22
行かないと悪口大会始まる事あるから渋々行ってる社会人多いだろうな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:51 返信する
-
>>1
まあ気にすんな
逆手にとってギャグにしてもいいしムカついたから無視して
仕事だけしててもいいし転職したっていい
そいつらがクソだってだけの話だ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:51 返信する
- 飲み会来ない奴はそもそも飲み会以外でもコミュニケーション取れないから無能
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:51 返信する
- そういうやつは飲み会じゃなくでも普段からしてる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:51 返信する
-
そもそも飲み会に出ようが出まいが
他人とコミュニケーション取れない陰キャには企画任されないだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:51 返信する
-
酒飲めなくても忘年会とか大きいのは年数回くらいは出るけどな
最低限のコミュ能力すらない無能が「自分は有能なのに権力者へのすり寄りが上手い奴に勝てない」と勘違いしてるだけだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:52 返信する
-
>>10
なーにが大手プライム企業だよw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:52 返信する
- これがチー牛と陽キャの人間力の差よ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:52 返信する
- なんかコミュ力低い奴勝手に有能扱いされてる感あるけど実際無能のが多いんちゃう?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:52 返信する
- どのみち陰キャが上司になっても部下とうまくコミュニケーション取ってチームをまとめていけるとはとても思えないけど
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:52 返信する
-
別に社内政治がどうのとかじゃなく
単純に「一緒に働く人とは仲が良いに越したことはないよね」ってだけの話がなぜ分からんのだろう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:53 返信する
- 情報収集として秀逸なイベントよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:53 返信する
- でもそうやって日本は落ちぶれていったんだよな・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:53 返信する
-
>>20
PJの相手側の担当者と円滑にコミュニケーション取れるかも能力の1つだぞ
来ないやつのコミュニケーション能力なんて上のクラスの人間はわざわざ知ろうとしないから
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:53 返信する
-
ガッチガチの能力主義だった頃、先輩に
接待陽キャマンを的確に接待要員に配置するな、そしてそれをこっちに寄越すなとブーブー言われたのを思い出した
ちょど良いじゃないですかベストマッチと言ったら
ちょうど良過ぎてアレ出世させなきゃいけなくなったらどうすんだと怒られ
綺麗にガッテンして止めましたw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
-
>>34
職場の席にしがみついてるようなカスは飲み会に縋るからな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
- アメリカ人はこれができないと会社員つらいらしいな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
- 昔いた会社でタバコ吸わないのに上司のタバコについてくる人おったわ...多分こういうのが喫煙所でもあるかもとか思ってんだろな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
- 上司とすらうまくコミュニケーション取れない人間が取引先と上手くやれるわけないんだよなあwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
- ちょろい昭和の上司相手に回りの株を下げてくプレイ楽しいよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
-
多少のトラブル回避するための必要経費
飲み会も自治会も同じ、コミュニティに顔出しておけば攻撃の矛先が向くことは少ない
学校のいじめもコレに近いことが起こっていて、孤立した者からやられる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
-
>>4
仕事したくないなら辞めれば?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:54 返信する
- いくら仕事が早くても出世できない奴がこれ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:55 返信する
-
別に飲み会なんて毎日やってるわけじゃないのに
それにすら参加できない奴って社会人としてヤバすぎるだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:55 返信する
- こういうのはまだまだ残ってるからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:55 返信する
-
>>14
陰謀論とか好きそう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:55 返信する
-
でも、結婚して小さい子供いるとかでもない独身のくせに、一切飲み会とかに来ないやつで仕事は優秀なやつって見たことない。ちなみに営業でも何でもなく理系技術職。そういう奴は報告遅かったり、資料や発表雑だったりする。
結局、サラリーマンである以上、他者と円滑なコミュニケーションが仕事上絶対必要なわけで、そういうのが欠落してるのに優秀なやつは殆どいないのだろう。
所謂、一匹狼のかっこいい優秀な奴は、少なくとも民間企業では無理。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:55 返信する
-
よし、俺が完璧な解決策を出してやる
職場の飲み会は一切禁止! これで公平かつ平等だ!
完璧!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:55 返信する
- そもそも陰キャは飲み会ある時期までに辞めてしまうのが現状
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:55 返信する
-
>>49
自信無いから人間関係いじくり出すんだよなそういう奴
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:56 返信する
-
コミュ障は損するだけ
会社の出世は上司とのコミュニケーションだから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:56 返信する
-
ねえよ
参加しない陰キャとか話題にもあがらねぇよ
後、参加した陰キャは株上がる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:56 返信する
-
上司に気遣いながら飲む何てなんも楽しくないからな
みんな嫌々行ってんのよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:56 返信する
-
>>42
寡黙な職人とやらを想像してんだろうね
そんなのは極少数で大半は何の取り柄もない無能なのにな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:56 返信する
-
>>55
それで生活できると?笑
最低限の給料で満足してるやつなんてくさるほどいる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:56 返信する
- うちの会社の飲み会は上司来ないからないわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:56 返信する
-
>>52
職場でコミュニケーション取れない無能が飲み会にこだわるんだよね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:57 返信する
-
「陽キャはコミュ力だけで仕事できない」ってレッテル貼りたい陰キャからの猛攻w
飲み会の場を気持ちよく回せるやつなんて、だいたい仕事できる奴やわ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:57 返信する
- 出世して忙しくなるのは得なのだろうか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:57 返信する
-
別に飲み会来ないのは自由だと思うし来ない人を差別するのも絶対ダメ
でも飲み会で色々な話をしてより理解を深めると互いに信頼感が増すし、いざ困った時には積極的に助けようってなるよね
本当に飲み会でウザくて嫌われる上司もいるけど、やっぱり年の功もあって聞いてて参考になる人も多い
だから自分もそんなに会社の飲み会好きではないけど、歓送迎会や忘年会くらいは参加するようにしてる
そして飲み会来る後輩はやっぱり目をかけたいなってなる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:58 返信する
-
この陽キャが上司からもらった仕事、
→結局やるのは陰キャ
→評価されるのは陽キャ
→陰キャが辞める
→陽キャも会社もおわる
先に終わるのは陰キャだけど
最終的にみんなおわる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:58 返信する
-
>>68
55はそんな仕事をしてないで別の新しい誰でも出来るであろう仕事をすれば幸せになるだろうってわざわざ気にかけているんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:59 返信する
- 毎年人員補充してるのに「別に出世とかしたくねえしw」とか言って現状維持に縋るヤツは会社にとって邪魔でしかないんだよね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:59 返信する
-
飲み会云々って話題見るたびに思うけど
この究極系(賃金あり・業務中に飲み会)やってコミュニケーション深めてたツイッタージャパンは
肯定派皆無で死ぬほど馬鹿にされてたのなぜなんだろう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:59 返信する
-
自然な事でもあるが弊害でもある
サイコパス野郎は取り入るのが上手いだけでなく蹴落とすのも得意だからな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 12:59 返信する
-
>>39
仕事が忙しいからでもなくそれすら出ないやつおるからな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:00 返信する
- 陰キャが上司と仲良くなっても都合の良いように使われるだけやで
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:00 返信する
-
実務やる人と社内政治やる人は別だからな
これが同じ人なら誰も文句ないが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:00 返信する
- 行っても隅っこで一人でちびちび飲んでるだけだし変わんないよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:00 返信する
-
>>74
陰キャが会社辞めたら会社終わると思ってるのまさに陰キャで草
追放系なろうとか読んでそう
現実は給料泥棒が居なくなって助かるぞww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:01 返信する
-
>>14
「権力者にすり寄る」のも「優秀なライバル」を蹴落とすのも、本人が優秀じゃなきゃ無理だって気づけよ……。
優秀の方向性が違うだけで、無能ではないのよ……。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:01 返信する
-
飲み会に参加しない奴って人との関わりより自分を優先してるわけだからな
毎回参加しろと言うつもりはないけど、全く参加しない奴の印象悪くなるのは当然
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:01 返信する
-
>>63
陰はネットで悪口書いて陽は酒の席で悪口言ってお互い様じゃんね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:01 返信する
- こんな上司だったら飲み会行くわw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:01 返信する
-
こういう無能上司が情で決定したことが好転すること一切ない
企業が衰退する要因
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:02 返信する
-
陰キャは自分を棚に上げるけど、つまんねー飲み会なのは全員がもれなくつまらんからだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:02 返信する
- 飲み会なんてひたすら動いてたらすぐ終わるのに。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:02 返信する
-
>>82
お酌しに行って馬鹿話のひとつもしないのなら飲み会に参加したとは言わんのよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:02 返信する
-
まあでも現実にお前らの職場では会社の飲み会に参加する方が評価に繋がるならそれが「出る意味」なんだよな
それに対してメソメソ泣き言吐くのは構わんけどしっかり認識した上でコスパがどーのと言ってればまだいいんだけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:02 返信する
- 海外ではこんなことはなく能力だけで決まります(妄想)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:02 返信する
-
>>74
シンプルに聞きたいんだが働いたことあるの?
「無能な陽キャに都合よく仕事押し付けられる有能な陰キャ」ってキミの会社観は漫画とかなろう小説で形成されてるとしか思えないんだけど
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:02 返信する
-
コミュ力が絶対的に優位なこの世界において
飲み会を拒否するって相当頭が悪いとしか言いようがない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:03 返信する
- 俺が働かない理由がこれ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:03 返信する
-
>>72
忙しい方が楽じゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:03 返信する
-
>>18
逆に言えば、面倒くさい仕事は陽キャ部下の方が押し付けやすいんだけどな。上下関係に弱くて従順だし、飲みで奢ればチャラ扱いできるし
コミュ障の陰キャは根に持たれたり、黙って抱え込まれるのが怖い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:03 返信する
-
一目見て思うのは
飲み会行ったことなさそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:03 返信する
-
まあでも現実にお前らの職場では会社の飲み会に参加する方が評価に繋がるならそれが「出る意味」なんだよな
それに対してメソメソ泣き言吐くのは構わんけどしっかり認識した上でコスパがどーのと言ってればまだいいんだけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:04 返信する
- 陰キャが飲みの場なんに行っても不参加より悪い事態になるだけだぞ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:04 返信する
- まぁ下請けの中小に実務を丸投げして元受社内ではそればっかなんだろ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:04 返信する
- げと
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:05 返信する
- 統計出てるけど今の2,30代は管理職を罰ゲームくらいにしか思ってね―よ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:05 返信する
-
飲み会はコスパが悪いから行かないとか言っちゃうのに仕事ができる奴とかほとんどいないでしょ。
いたとしてもコミュ力があるやつがそいつを使う方が効率がいい。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:05 返信する
-
>>71
仕事できると思い込んでる口先くん発見!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:05 返信する
-
>>92
社内での評価が機能していない会社ほどその傾向が強いね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:06 返信する
-
>>56
仕事が早くて飲み会に来ない奴は
取引先から好かれてないから
歴以外で出世出来ないだろうな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:06 返信する
- 俺はこれで出世した
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:06 返信する
-
別にそんなこと起こってない 自意識過剰すぎ
お前のことなんか誰も話題にしてないから安心しろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:06 返信する
-
酒でしか交流出来ん無能上司のおべっか伺いなんか死んでも無理や
そんな事するくらいなら平社員で使い潰されるのもやむなしや
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:06 返信する
-
>>86
草
痛烈が過ぎる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
プラスにならないで済めばいいんだが、たばこ会議とかもそうだけど必要事項が伝達されない、決定に関われないことがおきるんだよ。
そして、その責任は信用度が低い参加していないお前が悪いという事になる。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
>>84
優秀って。
権力闘争に長けてると言え
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
>>96
やらないと
出来ないは違うぞ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
>>10
お前は酒しか飲めない老害やけどな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
飲み会に文句言ってるってことは飲み会に参加したほうが有益だって認めてるようなもんなのにどうして参加しないのか
年に数回、3〜4時間ニコニコしてるだけで仕事も楽になるのに
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
〇〇はため込んでそうだねぇ
あの見た目じゃ使う女もいないだろうし
あれおそらく童貞じゃね?
ギャハハハハハハハハ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
陰キャとか陽キャとか関係なくさ、
いっぱしの社会人なら、仕事のパフォーマンスを最大化させる立ち居振る舞いを身に付けろよ
いつまで社内調整してもらう側に居るんだって話。
30,40にもなって言われた仕事しか出来ないゴミは要らんねん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:07 返信する
-
>>73
なら陰キャは飲み会出ても色んな話とかしないから、出ても出なくても関係なくない?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:08 返信する
-
勘違いすんなよ
陰キャは飲み会に来ないんじゃない 他人と行動すること全てができないんだ
友達と遊びに行くことだってできないぞ それ以前に友達なんていないけど
例え来たところで部屋の隅っこで誰とも話さず飲み食いするだけだから
誘うだけ時間の無駄だぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:08 返信する
-
普通の飲み会は行くけど会社全体のデカいのは行かないな、大人数苦手なのよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:08 返信する
-
皆上司を嫌がるけど
酒飲める上司だと接しやすいぞ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:08 返信する
- この会社員ごっことかいうおままごとがキショすぎて自営業になった
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:08 返信する
-
基本能力じゃなくコミュ力が全てだからね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:08 返信する
- 業種の違いはあれど、部長程度のご機嫌取ったところで何のメリットもない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:08 返信する
-
>>110
話題にするのは飲み会の現場に行くまでの道のりで数秒だけだな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:09 返信する
-
>>121
ようわかっとる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:09 返信する
-
>>111
酒でしか?
違う違う。何も分かってないやん。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:10 返信する
-
>>14
まあ人間誰しも我が身可愛さやからね
松本の件然りで身内同士で庇い合うのも次にフライデーされた時に庇って貰うため&不利な証言されない為やから
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:10 返信する
-
>>1
俺は入社式後の飲み会で部長に「お前の顔覚えたからな」言われてそれ以来ズーッと粘着されたわ…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:10 返信する
-
>>1
まあ、お仕事大好きならそうすれば?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:10 返信する
-
これ馬鹿にしてるやつに一応言っとくけど、結局はこれも人脈作りの一環だからな?
人間社会で生きる以上、こうやって人脈を築けるやつの方が有利になる
コミュ障でどうしてもこういうのが出来ないなら仕方ないけど、頑張れば出来るってんならやった方が良い
出来ないやつは社会的底辺に追い込まれていくだけ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:10 返信する
-
>>111
働いたことなさそうな50代だ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:10 返信する
-
>>93
現場での評価は当然人間関係が影響してくるけど
切られるときは旧ツイッターのように社内政治全振りキラキラ女子みたいなのから容赦なく消えていくってだけやね
イーロンが現場の仲良し事情なんか知ってるわけないんだし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:11 返信する
- 人並みの事をしてるだけで「評価して!」って馬鹿だよな。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:11 返信する
-
>>84
ただの太鼓持ちで草
権力者が失脚したら一緒に処分されるで
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:11 返信する
-
皆飲み会出ると出世出来るの知ってるんだな
俺はタバコとゴルフやらないから
そっち系の営業ある会社は駄目だ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:11 返信する
-
>>95
そんなコミュ力があれば陰キャなんて呼ばれる事はない。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:11 返信する
-
>>126
頭悪そう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:11 返信する
-
仕事とか自分の立場にいい影響が出るくらい普段からコミュニケーション取れてるなら別に出なくて問題ない
普通に自分が得する機会をみすみす手放してる馬鹿がタイパだコスパだと笑わせんなってなるな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:11 返信する
-
>>6
なんやかんや言うて人間承認欲求の塊やからね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:13 返信する
-
>>107
メソメソメソメソw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:13 返信する
-
仕事を振る側になるとわかるけど何考えてるかわからない、信用できない奴に任せるってめっちゃストレスになるからな。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:13 返信する
-
>>114
どこぞの民族とかは本当に得意やな
いつの間にか入り込んで、なんやかんや口を出して自分達がルーツの建物とか行事をゴリ押ししてんの
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:13 返信する
-
滑稽なのは自分が仕事のできる陰キャだと思っている人が多すぎること
あなたの仕事は自分が思っているより誰でもできるし、なろうみたいな展開は起こらないよ
プレーヤースキルも低い、マネジメントスキルも持っていないんだから、若手に追いやられて立場なくなるのは当然だよね
出世したくないんじゃなくて、できないんだよ
仕事したくないなら早めにいなくなって欲しいね、全体のパフォーマンスを下げるから邪魔
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:13 返信する
-
結婚してからは行けなくなったね。
週末は自治会やら子供会の打ち合わせとかと何故かかぶる。
歓送迎会だけは出るようにしてるけど。
忘年会、通常飲み会は全部断る
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:14 返信する
- そもそも責任ある立場になりたくない奴が増えてるんだから、来ない奴からしたら想定通りでしょ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:14 返信する
-
飲み会不参加の新人を先輩が、皆お前が来ないから怒ってたぞとか注意してたけど、そんなことで怒りだす人達のいる飲み会なんて参加しなくて正解じゃないですかって新人は笑って流してた
別に誰も怒ってなかったしな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:14 返信する
-
出世もしたくないし、クビならクビで構わないから別にいいな
経営悪化したら、どのみち飲み会出てよう出てまいが切られる者は切られる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:15 返信する
-
面倒なのは判るけど人間関係作るのに努力しない奴は孤立して当然だしそれで仕事上損するのも自業自得
判った上で気取るなら勝手にすればいいけどその上で文句言ってるのはさすがに幼稚すぎ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:15 返信する
- 凡人の能力なんて大差無いんだからやる気ある方を重用にするに決まってんじゃん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:15 返信する
-
陰キャはこちらから話しかけないと話してこないし
会話もつまらないし、どもりだしで良い事なんて一つもないから
飲み会には参加しなくていいよ、空気が澱む
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:15 返信する
-
授業を受けてるだけで100点は取れない。
授業とは違う時間に勉強して初めて100点が取れる。
100点を取るのは当たり前。
給与が上がる為に必要なのは120点。
どうしたら120点取れるか考えろ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:15 返信する
-
陰の者やが行っても似たような扱いされるぞ
でも行かない奴はより悲惨だから割り切って行け😉
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:16 返信する
-
>>133
お前みたいな思考で一生キツい部署で使い潰されてるおっさん知ってるわ
本人は可愛がられて気持ちよくなってるけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:16 返信する
-
>>145
話題に関係ないイデオロギー挟んでくるのがまさにアスペルガーって感じ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:17 返信する
- そういう陰口に嫌悪感を覚えるんだよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:17 返信する
- 行かない理由を考えるより行く理由を考えた方が楽だよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:17 返信する
- 偉くなっても、たいして給料も上がらないからな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:17 返信する
-
>>160
頭悪そう
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:17 返信する
-
>>145
お前のその言論もどこぞの民族そっくりだな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:18 返信する
-
でも行きたくない人が思うより楽しいぞ
真面目に見えた人が乱れたり
女の子来てれば付き合えたり
上司に気に入られたり
マリオのボーナスステージだと思えばいい
だがある程度飲めないとキツいから学生時代から少し酒を鍛えといた方が良い
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:18 返信する
-
>>160
だったら転職しろよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:18 返信する
-
こういうことはマジであるけど
これで人事決めてる馬鹿共だから会社が傾くんだよ
ゴマすりばかり出世させても仕方ないだろよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:19 返信する
- 言ったところで扱い変わんないでしょ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:19 返信する
-
>>160
お前はいつも文句ばかりだな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:20 返信する
-
業種によるんかな
こういう席での話は判断材料にならんわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:20 返信する
-
>>166
それは行ってから言うセリフだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:21 返信する
-
>>166
そりゃ「ムスー」ってフェルンみたいに座ってりゃ駄目だけどよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:21 返信する
- そういう人は飲み会じゃなくても悪く言われてんやろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:21 返信する
-
クソ真面目に2時間外回り残業するより
その2時間事務所で上司とくっちゃべってる奴の方が出世する
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:21 返信する
-
>>156
お前にとって嫌な仕事かもしれんが、本人はその仕事が良いのかもしれんぞ?
酪農だって一般人にしてみれば嫌がる仕事だが、動物好きなら最高の環職場だろう
本人がそれで納得してるなら他人のお前がとやかく言うことじゃない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:22 返信する
-
出世させたら人を使うことになるんだから
人間関係避けるやつを出世させるわけないわな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:22 返信する
-
>>160
偉くならなきゃ何も増えないぞ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:22 返信する
-
>>171
やめたれw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:23 返信する
-
まさにこういう思考が陰キャたる所以と原因なんだよなあ
自分がいないところでは他人は自分を貶してる、と思い込んでる
○○失調症の典型的な症状なんですけどね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:23 返信する
-
こんなのでいちいちマウント取る社会とかマジで亡国になりそうやな
やっぱこの国一回ぶっ壊したほうがいいわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:23 返信する
-
今の時代、簡単に首にできんからコミュ障無能のほうが楽な部署行けて得。
わしの周りだと、飲み会全部出てますってやつは
同じ給料なのに馬車馬のように働かさせられてる。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:23 返信する
-
政治家がやってる事と基本的にかわらんのよね
酒の代わりに金と女で相手は他国の外交官陰キャの代わりに自国民。
そして不況の30年だよw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:23 返信する
-
>>174
いざ出世させてもまず間違いなく問題起こすしな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:23 返信する
-
陽キャは ギャンブル等に はまりやすいという欠点がある。
例は水原よ〜w
ノリでね、成功する人もいるけど 当然 人生落ちる人もいるわけよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:25 返信する
-
>>165
ゴマすりにしか見えないのはヤバいぞ
会話のパイプ作りと意識のすり合わせで円滑な連携を取るための下準備なんだよ
どうせ媚だの同調圧力だの社員の奴隷化だの悪いようにしか捉えないんだろうけど、必要だからみんなやってるということを一度考えた方がいい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:25 返信する
-
>>179
それはお前の視野が狭いからだろ
その馬車馬のように働かさせられてる奴はその内お前が働いてる企業より稼げる企業に転職するぞ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:26 返信する
- 画像がカスとカスの馴れ合いすぎて草
-
- 186 名前: 2024年03月24日 13:26 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:27 返信する
-
どうせこんな風潮も男女平等で消えるよ
だって飲み会来ない女子社員にはこのオッサンら目泳がせてダンマリなんだもん
女性様に同じ理屈を同じように振りかざせるか?って話よ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:27 返信する
-
>>179
公務員?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:27 返信する
- そもそも大きい案件が流動するような会社では見込みのあるやつしか飲み会に呼ばれないからね。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:27 返信する
-
>>184
忙しくて転職なんかできない
35〜40あたりからメンタルおかしくなって辞めてく
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:27 返信する
-
>>185
カスとカスの馴れ合いにしか見えないのは流石に危機感持ったほうがいいよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:27 返信する
-
>>187
頭悪そう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:27 返信する
- 陰キャはいつ飲み会やってるのかも知らないよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:28 返信する
-
>>187
お前はまず彼女作れよwww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:28 返信する
- そのように悪口以外は能力のない太鼓持ちに大事な仕事を与えると失敗やトラブル、不具合、不祥事などの損害リスクは高くなる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:28 返信する
-
>>179
馬車馬が10年後部長になり
お前は未だに現場で平営業
イヤだねえ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:28 返信する
-
いない人の話題になんてならないけど
学歴低い人ばかりだとこうなるの?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:28 返信する
-
>>120
そんなに話をしなくても「苦手だけど頑張って参加しようとしてるんだな」とは思われるし、酒癖悪い奴でもない限り多少なりともプラスにはなるよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:28 返信する
- 個人で出来る仕事なんてたかが知れてるから結局コミュ強で他人を上手く使える人の方が役に立つな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:29 返信する
-
>>190
忙しいってのは出来ない理由にはならんからな。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:29 返信する
-
仕事の内容で評価しない上司
それ会社の利益を失わす経営判断として最悪ですよね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:30 返信する
-
こんなことしなくても実力があればやっていける、とか考えてるみたいだけど
お前に実力ないだろ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:30 返信する
-
10年前の新人も 20年前の新人も 30年前の新人も「飲み会めんどくせー」言ってたんだよね
でもその文化は続く、なぜか? 新人が気づくからだ、コミュニケーション取るのに飲み会食事会が最も効率的だと 部下が増える程感じる訳だ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:30 返信する
-
話題にはでねーな
それはむしろ一番最悪で、その人以外で世界が成り立っていくからな
無なんよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:31 返信する
- 結局、人to人なんよ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:32 返信する
-
自分を上げる為に他人を下げる奴は信用ならん。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:32 返信する
-
>>201
お酌も出来ない人間が取引先とか外部の人間と上手くやれるわけが無いんだから、責任のあるポストに就かせないってのは真っ当な判断だよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:32 返信する
-
こんなとこで案件の優先順位決めてるから日本は世界に太刀打ちできないんだよ
仕事の話は仕事場でしろよバカなの?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:32 返信する
-
>>192
ほーらそうやって話逸らすしかないもんなw
会社の飲み会文化なんてのは男社会前提なのよ、タバコと同じ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:33 返信する
- 不参加の陰キャ君達がこの太鼓持ちより仕事できる前提で文句言ってるの草
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:33 返信する
-
>>196
上の人間はいくらでも代わりがおるから、ころころ変わってく
経営が悪化したら、まっさきに首切り対象
現場の平にしがみつくほうが賢い
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:34 返信する
-
>>201
仕事能力以前に、コミュニケーションを取らないんじゃなく、取ろうとしない奴は単純にリスキーなんだよね
社会とは相手がいて成り立ち、その相手は感情のある人間なんだよ
内部の人間の神経すら逆撫でするような奴には何も任せられないよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:34 返信する
-
>>196
何勝手に未来予想してんの?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:35 返信する
- yesマンで埋まる会社
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:35 返信する
- 嫌なら来なくていいが、世渡りは下手だと思う
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:35 返信する
-
陰キャは別に出世したい訳じゃ無いから逆に嬉しいんじゃねぇの
あほみたいに責任持たされる仕事なんかしたくないだろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:36 返信する
-
>>202
ほんとこれ
コミュニケーション能力が無く、実力もないから会社の隅っこに追いやられて歯ぎしりしてる情けない連中だけが文句言ってる
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:36 返信する
-
他人とのコミュニケーション不足は直ちに影響はないが、じわじわ色んなところで影響が出てくるからな。
で、影響が目に見える頃には他にも色んな事が起きてて何が原因か分からない上にコミュニケーションは1日,2日で修正出来るようなものでもなく。
コミュニケーションは大事だぞ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:36 返信する
-
>>201
どうせ歯車で終わるお前には関係なくない?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:36 返信する
-
太鼓持ちも才能なんだよね
普通の人が上司の前だけ笑顔でテンション高めの太鼓持ちを演じても逆に嫌われちゃうのよね、そういう人沢山見てきたw
本物の太鼓持ちはスゴイぞぉ〜、嫌味が無いし誰の懐にもススっと入っちゃうんだよ、笑いもとれて会話も途切れない
その人が居るだけで場が明るくなるっていうサバンナの高橋クラスが会社に1人居たわ、あれはすごかったw
普通の人は普通にしていた方が無難ですよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:36 返信する
-
>>208
頭悪そう
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:36 返信する
-
勿論出る出ないは自由だけど、仕事の上では損をしがちになるのが実状だわな。
他の人間から見て抜きん出た実力があるとかでは無い限り、既存の予定をキャンセルする等して無理する必要は無くても全く出ないってのは止めた方が無難。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:37 返信する
-
>>22
悪口というより、飲み会苦手なやつとどうチームワーク連携していくかの話になるよね
こう話しかけたら抵抗なく馴染んでくれるんじゃないかとか、ああしたら彼も気持ちよく能力を発揮できるんじゃないかとか
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:37 返信する
-
>>189
飲みというか食事会よね。少数で同性なら最低二人とか。
大人数の飲み会はよっぽど器用に立ち回らないと難しいでしょ今は。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:37 返信する
-
>>208
お前は別に世界を相手にしてないじゃん
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:37 返信する
-
>こんなキショい空間に行くのは無理だ
>魂が無痛症とかじゃないと無理
最近繊細ヤクザ増えすぎだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:37 返信する
-
>>184
できるわけないじゃんw
飲み会にも参加できないコミュ症がどうやって上の会社いくんだよw
そっちは才能とコミュ力の塊ばかりが集まってんだぞw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:38 返信する
-
人のご機嫌すらとれない人間が出世できる訳ないやんw
ヘドが出そうな事がやれて頭も下げられるから報酬が付いてくるんや
企業してもそれは一緒やで
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:38 返信する
- 管理職はまっさきにリストラ対象だからな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:38 返信する
- 飲み会と言うクエストをクリアするなんて楽だぞ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:38 返信する
-
>>227
酒飲んでると会話も理解できないようになるのか?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:39 返信する
- 人の悪口一切言わない真面目な好青年がこれやってるって怖いなwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:39 返信する
-
>>59
反論すらできない憐れなゴミw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:40 返信する
-
>>84
酒の席にもいけない無能をこれ以上貶めてやるな……
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:40 返信する
- 来てないやつのことなんか話題にすら上がらんぞまじで
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:40 返信する
-
>>196
管理職はまっさきにリストラ対象だけどね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:40 返信する
-
社長と上司が酔って暴れて、割れた酒瓶で殴り回して怪我人出した。酒飲みイケメン部下が傷だらけ裸で駐車場で寝てた。
こんなことばかり、話もできない、落ち着いて食えないから行かない方がいいだったな。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:40 返信する
- こんなこといちいち考えていたら鬱になるぞ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:41 返信する
-
たくさん飲む
たくさん食べる
たくさん笑いをとる
たくさん動く
この内どれかをするだけで上司は喜ぶからどれか選べ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:41 返信する
-
陰キャ+若者だな
今時の若いのはみんな会社の飲みには来ない
上も無理に誘うと面倒だから自由参加と前置きし、来なければ
いつものメンバーで飲むだけ
だからたまに来る若者にはめちゃ親切にするよ
勿論奢るし、時間が過ぎたらタクシー代もだす
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:42 返信する
-
>>47
コミュニケーションが苦手でも優秀な人はいるが、コミュニケーションを拒絶する優秀な人は見たことないな
自分専用通訳を雇ってるコミュ障超絶プログラマも一人知ってる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:42 返信する
- (能力のあるワイが正当に評価されないのはこうに違いない!)
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:42 返信する
- 任されたくないんですけど
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:42 返信する
-
>>191
どう見てもゴマスリカスとイエスマン選びのだよねぇ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:43 返信する
-
>>242
能力とは何か?
成果とは何か?
って考えた方がいいかもなw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:43 返信する
-
不参加の悪口大会は
どこ行っても変わらんのよな
女のこと言えんわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:43 返信する
-
>>219
お前無職じゃない?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:44 返信する
-
>>243
それで10年後,20年後と飯が食えるならそれで良いと思う
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:44 返信する
- 最近の若いのはキャリアアップなんて興味ないぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:44 返信する
- 低レベルすぎてどうでもいい
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:44 返信する
-
>>232
悪口は言わなくてもこの絵みたいに種はまくし、うまく同調してこきおろすぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:45 返信する
-
>>209
タバコwwww
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:46 返信する
-
>>246
どこぞの馬の骨の妄想イラストにまで決めつけで敵意燃やして疲れない?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:46 返信する
-
こういうゴマすりマンが出世することはあると思うけどさ
でも見てると出世する人って良く働く人だよ
不満タラタラで喫煙所にくすぶってるような連中はいつまでも出世しない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:46 返信する
-
まぁ人情は大事なんやけど
別に冷たくないまじめな陰キャと取り繕うのがうまい陽キャってパターンがほとんどだからな
別にコスパ悪いなんて荒らして断るやつは少ないし、そもそも飲み会に行っても徐々に誘われなくなるってだけで、それが陰キャは断るみたいに独り歩きしてそう
体育会系で構成されたのが今の日本なんよな
太鼓持ちが偉くなり結果より繋がりが支配する極地がまさに今の政治家
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:48 返信する
-
これ系の話で上司にせよ部下にせよ「女性」が出てくること全くないよな
イマイチ現実感無いのはそのせいか
男同士ならこういう単純な話で終わるんだけどな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:48 返信する
- 前に勤めてたとこは車通勤前提みたいな土地だったおかげで飲み会とかはまるで無くて助かった
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:48 返信する
-
>>246
実際話題にすら上がらんから安心しろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:49 返信する
- コロナになにやってんの
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:49 返信する
-
労働者を守る法律や判例が充実していってる。
裏を返せば経営側の偉いポジションにしわ寄せがいってるのと
単純に偉くなくても保護されるわけだから、偉くなろうとしない。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:51 返信する
-
そらまぁ飲み会自体が仕事の一部だしな
生涯平凡リーマンでいい俺は行かんけど
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:51 返信する
-
「凄い能力があってまじめなボクちんが昇給できないのはこういう理由に違いない!!!」
とか妄想してる暇あったら飲み会参加すればぁ?w
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:53 返信する
-
>>247
え?
お前無職だったのか……
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:54 返信する
-
陰キャって、恋愛も仕事も「会社行ってシコって寝てるだけの俺を好きになってくれ!」みたいなこと考えてるよな
お前らは鳴いてないセミ、光らないホタルと同じだぞ
何の価値があんのよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:54 返信する
-
>>236
ごますりが上手いやつはリストラも華麗にスルーできるんだわ
憐れだな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:55 返信する
- 仕事できないやつは飲み会にこないしな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:56 返信する
- 陽キャが先に出世して被害者面して喚き散らすまでがセットな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:57 返信する
-
>>264
マジでこれ
妄想して自分は悪くない、悪いのは全部周りのせいだからなw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:57 返信する
- なんだてっきり「陰キャが到着前に陰キャの悪口言われてるんやでww」的な話かと思ったわ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:58 返信する
-
>>263
え?お前無職だったの?!
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:58 返信する
- 無能はこうやって無理やり仕事増やしてるから残業が増えてるんやろなあ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:59 返信する
- 負け犬が屁理屈言っても無駄だよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 13:59 返信する
-
別に参加者のご機嫌とらなくても飲んで食ってだけでいいぞ
酔って呂律普通なだけで何か知らんが一目置かれるのは意味わからんが
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:00 返信する
-
>>44
仲が良かろうが悪かろうが仕事相手全員に全く同じ対応をすればいいだけだよね?
それができないのはおまえが子供だからだよね?成長しな?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:01 返信する
-
酒飲みって本当に底意地悪い糞だよな。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:02 返信する
-
>>265
ラットレースの一生を楽しんでくれたまえ
管理職はまっさきにリストラ対象だからな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:02 返信する
-
広い意味での政治的な思考は、どんな立場にある人でも必要だし重要
陰陽はどうでもよく、自分のやるべきことをやりながら
どれだけ周りや仕事相手に配慮できるのかは人生を通じて学び続ける価値がある
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:02 返信する
-
>口ばっかり達者で仕事しない太鼓持ちが上に気に入られて出世する一方で口下手だけど真面目に業務頑張ってる人
こういう愚痴言う陰キャて一定数いるけど、前者のやってることも中々できることじゃないってのを気がついてないんだよね。世渡り上手になるのも才能がいるのよ。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:03 返信する
- コスパ求めてる陰キャに出世願望あるわけないやん
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:04 返信する
-
>>264
そう思うならお前も陽キャみたいに振る舞えばいいじゃん。それが出来ないのにネットで愚痴愚痴言っててもただの負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:06 返信する
-
>>249
ネットの情報だけで判断してないで外でろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:07 返信する
-
>>264
逆にそれ面接通して雇ってる会社はなんなのよ
セミの死体愛好家か何か?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:07 返信する
-
>>1
陰キャ「仕事まわされなくてラッキー!」
これなんよなあ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:07 返信する
-
まあその結果陰キャは給料上がらない上がらない言うんだよな
人間関係も仕事のうちだわ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:08 返信する
-
>>258
マジでそれ。別に飲み会に来なかった人のことなんて話題に上がることない。
「飲み会参加してないから出世できないんだ、、」なんてただの被害妄想だし、出世出来ないのは単純にお前が業務出来ないだけだろと言いたい。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:10 返信する
-
>>237
そんなん普通の会社ならまずないから、飲み会じゃなくて、その会社やめた方がいいよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:11 返信する
-
>>278
前者のほうが仕事も出来たりするからな
陰キャは与えられた日々のルーチンワークこなすだけで積極性も無いから何の提案もしなかったりする
そりゃ出世なんてしないわな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:12 返信する
-
>>203
自分の地位が上がれば楽という感覚が欠如してんのは草
そりゃ楽してんだからそこまで頭まわってないよねえ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:12 返信する
-
>>2
参加したらしたで浮いてポツンで評価が下がるから一緒
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:13 返信する
-
企画任されるのは陰キャにとってマイナス要素でしかないからな
給料とかどうでもよく首にならないぎりぎりのラインで出来るだけ仕事しないのが理想だし
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:14 返信する
-
>>216
出世したくないならそれでいいんだけど、納得してるなら愚痴愚痴言うのやめてほしいよね。
責任持たない業務をしてる人ってのはどうしても歯車的な扱いになるのは仕方ないよ。責任は持ちたくないけど、権限や報酬は同じくらい欲しい!ってのは我儘が過ぎる。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:15 返信する
-
>>210
実際、相当能力の差がない限りコミュニケーションしやすい奴の方と仕事したいしな。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:15 返信する
-
コミュ力なんて人間がかかわる仕事全てで重要な能力なんだから
それがないゴミがまじめで頑張ってるだのあいつはごますってるだの言い訳してんの草
お前が一番能力ないだけだから
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:16 返信する
-
>>208
世界でも基本的にはビジネスの場以外で話が進むことの方が多いけどね。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:17 返信する
-
>>208
バイトしかしたことなさそうな青臭い世界感やな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:18 返信する
-
「酒が飲める奴がいい人間」
いい加減この価値観止めないか
それをもって人間性の評価とするのはあまりにも時代錯誤過ぎる
あらゆる差別を無くすというのが現代なのに何故これだけは容認されているのか
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:18 返信する
-
陰キャじじい「次の企画はこの◯◯くんじゃなく、この子に任せようかな・・」
ねえよバカ 昭和生まれの老害思考をそのまんま絵にしてるし
絵のセリフをよく見ると「◯◯くんじゃく」とか、誤字脱字してるバカっぷりww
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:18 返信する
-
>>208
家から出たことすらなさそうなやつが世界語ってて受けるわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:20 返信する
-
こんな露骨なよいしょはしないけど
こういう場でやりたい仕事アピールするのはガチ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:20 返信する
-
>>296
人と対話しない陰キャを上司なんかにしたらチーム崩壊するんだから一人でせこせこやる能力しかない人にはちゃんと下っ端の仕事与えてるし適材適所やで
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:20 返信する
-
企画がよそに流れるなら尚更飲み会行かねぇぞ
ワイは投資で金増やすんや
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:23 返信する
-
>>296
まさに陰キャの鑑みたいなコメントだな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:23 返信する
-
>>280
自営だから付き合いなんて当たり前だわ
週の半分は飲み会かゴルフ
てか愚痴なんて書いてないんだけど、現代文1とか2だった人?
ホント言い訳というか、的の外れた言い返しが好きだよな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:25 返信する
- 最近は宴席でも酒飲まないが許容されてるのでまぁ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:26 返信する
-
酒の場で〜とか言ってる奴は馬鹿なの?
上司とコミュニケーション取ってる方が好感や信用が上がるのは当然
そんで飲み会はコミュニケーション取りやすい絶好の場ってだけの話
飲み会以外で上司と絡むの難しいじゃん
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:28 返信する
-
>>11
実際に若い人らってこの思考が増えてるんやもんな、仕事は仕事で
割り切って自分の自由な時間を大事にするんだとか
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:28 返信する
-
>>282
法律で捨てられないから困ってるんだろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:30 返信する
- 早く帰ってどんだけ崇高なことしてるのか興味ある
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:30 返信する
-
>>305
酒飲んで他人の悪口言うのがコミュニケーションとか終わってんな
お前みたいなのが上司になったら最悪だわ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:31 返信する
-
>>308
ゲームとまとめサイトでのレスバ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:33 返信する
-
陰とか陽とか関係なく、これくらいのことができなきゃ話にならんよ
嫌なことはやりません、なんて人間に仕事任せないなんてのは当たり前かつ極めて合理的な話
とういう人間が首切られるのも当たり前だし金貰えないのも当たり前
陰はこういうの陽キャは普通にできて遺伝子ガチャ成功とか思ってるんだろうが、こんなの好きでやってる奴なんざいねえの
皆嫌だけどやってるうちに慣れてるだけなの
できませんは努力しない人間の甘え
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:35 返信する
-
>>307
なんでその何の価値もない陰を拾ったんだよw
カタログスペックなり何なりコミュ以外の面で光るものがあったからじゃないのか?
それとも飲みニケーションで成り上がった人事たちが全くの無能を集めてくるゴミ揃いだったの?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:38 返信する
-
>>308
ブイチューバーに課金、ゆっくり動画で社会勉強、大して上手くもなれないけどネットゲーム、ちっぽけな自分を守るためのレスバ
なおただでさえ使えないのに眠いまま出社する模様
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:42 返信する
-
似たような評価なら、普段のコミュニケーションを優先する
同じ1票なら、選挙を手伝って一緒に万歳した人を優先する
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:46 返信する
-
>>309
飲み会の時なんて悪口どころか陰キャの存在自体忘れられてるから話にすら出てこないよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:47 返信する
-
>>314
同じ釜の飯を食うって、そういうことよな。
自分から人間関係っていうメシ拒否っといて、評価は平等にしろは無理がある。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:49 返信する
- そりゃ、失われた30年も当然の結果だわな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:50 返信する
-
飲み会で影の薄い陰キャの話題なんて出た事ない、
ただでさえ存在感が無いのに顔つなぎをしないから忘れ去られていく、
忘れられているから仕事が回って来ないだけじゃね
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:51 返信する
-
>>317
これがゴミの地獄の自民党政権やで(笑)
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:51 返信する
-
こんな事して雇われで8時間以上毎日働き
往復1時間2時間の通勤して年収600〜700万がせいぜいだろ
陰キャのワイは自営業でこんなごますらなくても年収1500万労働時間4時間程度だわーw
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:52 返信する
-
>>311
お前が無能なだけだぞ
こんな事しなくても余裕で稼げる
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:53 返信する
- そりゃ生産性も下がりますわwwww
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:55 返信する
-
なんか勘違いしてる奴多いけど、おれレベルの陰キャになると最初から飲み会に誘われねえんだよ!
おれ飲み会ぜんぜん行くのによぉ…
忘年会すら誘われねえんだぜ?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:57 返信する
-
>>1
皆参加する飲み会は、出た方が良いけど
体質でお酒呑めない友人がいるんだが、まじでかわいそう
しらふで飲み会でるのキツいよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 14:59 返信する
-
>>278
口ばっかり達者で仕事しない太鼓持ちできて会社の業績上がるの?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:00 返信する
-
>>296
飲み会に参加しても酒を飲まないといけないわけではないぞ?
ずっと烏龍茶のやつもいるし
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:01 返信する
-
>>153
結局、出ても出なくても叩くんだもんな
首にしちまえよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:02 返信する
-
これこそ願ったり叶ったりだろ
飲み会キャンセルする人間が企画任されたいなんて思うわけない
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:02 返信する
-
コミュニケーション取れない時点で無能なのに陰キャは仕事は出来るみたいな前提が馬鹿げてる
それでも有能だと言いたいなら企業活動では間違いなく無能だから自営業で一人でやってみりゃいい
コミュ症が案件とれるとも思えないがな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:03 返信する
- だから、東京オリンピックみたいなのが出来上がるんですね
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:03 返信する
-
特に昇進や昇給に興味がなく、今の状況を維持したいなら会社の飲み会なんて行く必要ないだろ。
次の規格はこいつで行こうって、仕事が増えるだけじゃねぇかw
下手に期待されない方が、そこそこの仕事回されて、それこなすだけで帰れるから楽。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:04 返信する
-
マジでコミュニケーションは大事だぞ
頼みやすさが段違い
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:04 返信する
-
>>320
自営業って何してるの?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:05 返信する
-
>>326
それやったらどうせあいつずっと烏龍茶飲んでるって馬鹿にされるんだろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:05 返信する
-
>>329
「陽キャは他者の心が分からないのでは?」という話があって、イエール大学で1100人の男女に「この人間はこの状況で次にどういう行動をとるか?」を予測させたところ、陰キャ(内向的/孤独/自尊心低い)ほど他者の心理や行動を正確に読み取れ、陽キャほど駄目な傾向が判明した
サバンナ理論
研究では、18歳から28歳までの15,197人にアンケート調査を行い、幸福度、知性、健康等について測定が行われました。
その結果、友人と付き合うと幸福になる、という傾向が示されました(人が密集している所にいると人は不幸になる、という傾向も併せて示されています)。
まぁ、統計的には陰キャは優秀だよね陽キャより
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:06 返信する
-
>>329
せやな
同期や上司にすら気に入られないやつが、接する機会の少ない顧客に気に入られることは無いよな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:06 返信する
-
>>312
そういう上司人事が欠格なのは確かなんだが、そのかけてる部分を考慮してうまく立ち回った方が、良いこと多いよねって話やん
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:06 返信する
-
>>332
はい、はい、温もり、温もり
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:07 返信する
-
>>331
給料って、その人の能力の伸びに対する先行投資もあるか
現状維持ってマイナス評価にしかならんよ
一生下っ端として底辺の給料で頑張ってください
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:09 返信する
-
>>339
かわいそう・・・
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:09 返信する
-
>>334
陰キャさぁ…
ホント性格終わってんなw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:09 返信する
-
>>339
ふぁあああああああああああああああああああ
底辺の給料だけど、もう、サラリーマンの平均生涯賃金分稼いだからざまああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:09 返信する
-
>>334
別にノンアルでもノリが良ければ問題ない。
車で送れば恩も売れるぞ。
ノンアルで付き合い良いやつは重宝される。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:12 返信する
-
他人の立場で考えられないからお前らはコミュ症なんだよな
自分が上司の立場なら話ができる人のほうが扱いやすいし優遇して当然
お前らが下から上を見上げてネット弁慶で文句言い続けてる様は横柄にお客様は神様だろと迷惑かけまくる老害と何が違うんだ?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:12 返信する
-
こうして見たら飲み会一切無しで定時出勤残業無し完全週休二日制昇給有り賞与年二回のうちの会社めっちゃホワイトなんやな
なお年収350前後
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:12 返信する
-
>>335
他社の心理が読み取れてもコミュニケーションがとれないなら意味ないじゃん。
円卓の二本指かよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:13 返信する
-
人間関係はほぼ感情論だからね
結果を出しても嫌われたら足を引っ張られかねない
いかに相手に好意持たせるかで扱い易さが全然違う
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:13 返信する
-
>>345
年収350万とかよく生活できるな
実家暮らしか?
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:14 返信する
-
>>339
他人のクソみたいな基準の評価なんてクソくらえなんだわあああああああああ
信じられるのは己の能力と自分一人で出した結果のみ
雑魚は一生コミュ力重視のぬるい環境でイキってろやああああああ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:14 返信する
-
>>335
優しいだけが人の魅力ではないって事だよ
自分に゙自信を持っていて
自分のやりたい事を積極的に言ってくる人って、人を引っ張る力を感じるし魅力的に見えるんだよ
他人の顔色を伺う能力が高いだけで優秀とかいうのがアホ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:17 返信する
-
ついでに社内の女食ってたりする
不倫なんかは大体これ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:17 返信する
- そもそも上司に取り入ってどんどん仕事任されたいと思わんわけでな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:18 返信する
- 陰キャとか聞こえはいいけどただのコミュニティ障害者で障害者の働き口は少ないんよ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:18 返信する
-
やりようによっては、イージーモードになったりするけどな
ま、運も絡むから好きなようにやればいいよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:20 返信する
-
>>353
IQ100ほど人口が多いからコミュニティで気の合う奴が多くて有利
IQ100から上にも下にも離れれば離れるほどコミュニティで不利になる
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:21 返信する
-
別に行きたくなければ行かなくてもいいんじゃないの
物価が高いだの税金高いだの文句たれないのであれば
社内政治に負けて出世やチャンス逃して稼ぎ悪いままなのは自分のせいなんだし
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:21 返信する
-
真の陰キャなら、飲み会で話題にすらあがらん
話題にあがるなら、飲み会の席でのいじられキャラ代わりに使われてるだけで
真に嫌われてるわけではない
真に嫌われてたら、話題すらされない
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:22 返信する
-
>>6
この絵が事実なら陽キャって性格悪いやつばっかってことだよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:24 返信する
-
>>358
陽キャは人の心が分からないからね
しょうがないね
「陽キャは他者の心が分からないのでは?」という話があって、イエール大学で1100人の男女に「この人間はこの状況で次にどういう行動をとるか?」を予測させたところ、陰キャ(内向的/孤独/自尊心低い)ほど他者の心理や行動を正確に読み取れ、陽キャほど駄目な傾向が判明した
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:25 返信する
-
単純に知ってもらう機会ってメリットが大きい
「僕○○の仕事したいんですよ」を自然に伝えられて親睦も深まる
まぁ良かれと大きい仕事頼まれやすくなる「リスク」もあるけど
人間だから良い事は好きな人に嫌な事は嫌いな人にって贔屓は当然
能力や適性以前の社会性の問題
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:27 返信する
- 物価も税金も上がっている中、そのまま昇任せず給料も上がらない状態で文句言わずにやっていけるんだったらいいんじゃね
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:28 返信する
-
>>359
他人の顔色ばっか見てて何もしないヤツが正しいかと言われたら微妙だけどな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:29 返信する
-
>>361
普通に優秀でコスパ最強で会社のエースじゃん
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:29 返信する
-
>>362
飲み会で上司にゴマ擦る奴らがそれ言う?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:31 返信する
-
うん、そういうところだよ
他人の印象操作や社内政治に興味ねーんだ
陽キャのほうがよっぽど陰湿だよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:31 返信する
-
>>361
飲み会ばっかで無駄に給料高い無能wwww
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:31 返信する
-
俺も若い頃は「飲み会参加しないと出世できないなんてくだらない!!」って突っ張ってたけど、
大人になると「だるくても飲み会に顔出すだけで人間関係良好になるなら安いもんだよな」と思うようになった。
職場だけの繋がりでも仲良くなったほうがいいじゃんね
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:34 返信する
-
>>364
「俺はヤツラと違って媚を売らない!だからいつか上司は媚売らないコトを褒めてくれて、事務の子も媚を売らない俺を好きになってくれて、あの陽キャも媚を売らないってすげーな!って見直して、いつか媚を売らない俺が正しいと気づくんだ!」
他にやることあるだろ大人なんだからさ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:35 返信する
-
>>365
そういう考え方だったらそもそも会社に入らずに自分で仕事作って一人で働けよって話になるけどな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:36 返信する
-
>>368
開き直って副業に全力注いだら普通に人生変わったわ
やっぱ、飲み会でゴマ擦るのってくだらないよねと思う
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:39 返信する
-
>>368
陽キャがゴマ擦ってる時間を俺は努力に使っててよかったわ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:40 返信する
-
自分はこれで嫌な業務から離れられたし部署が変わっても話を持って行きやすい上司とパイプが残るのは随分助けられた
ドラマみたい上司ヨイショを想像してるのかもしれないけど楽しそうにしてる姿見せるだけでも十分だよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:40 返信する
-
>>369
社内での健全なコミュニケーションと
社外ネガティブキャンペーンを混同してない 君?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:42 返信する
-
> 口ばっかり達者で仕事しない太鼓持ちが上に気に入られて〜口下手だけど真面目に業務頑張ってる人がずっと雑に扱われ〜
これ無能な陰キャの幻想だからな
本当に真面目な人は口下手なりにコミュニケーション取って周りに理解されてるし真面目だから仕事はキッチリこなす
でも自称コミュ障の殆どは無能だから真面目をウリにするしかなくでも中身は不真面目だからやりたくない事は自分に言い訳してやらずにただ殻に閉じ籠もって仕事も出来なくて周りから疎まれていく
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:43 返信する
- この妄想話にマジになってる陰キャさん、こんなことまずないから大丈夫だよw
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:44 返信する
-
>>274
酷いブーメラン
相手に感情が無いとでも思ってるのか?
コミュ症って相手にばかり求めるよな
愛想よくしたり仲良くできないのはお前が子供だからだよね?成長しな?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:45 返信する
-
>>362
頭悪いやろお前…
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:46 返信する
-
>>374
いや、事実だけどな
ゴマ擦ってた時期があるからわかる
やっぱ人間だから仲いい奴は評価も判断基準も緩くなる
失敗しても許してもらえる
マ〜ジでくだらないけど事実なんだわ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:46 返信する
-
一度でも社会人経験あるなら社内政治の重要さは解ると思うぞw
どこにも属さずってのは無所属ではなく個人派閥(無党派)ってことなんで
求められるハードルが高くなるのも当然なんだが?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:47 返信する
- 陰キャの俺ですら社内政治は所詮人間関係ってわかるからな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:48 返信する
-
>>379
本当にコレ、だからこそ無所属でなんやかんや仕事こなしてる奴は優秀だろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:50 返信する
-
陰キャの言う仕事だけのやりとりで十分って実は↓の意味だからな勘違いするなよ
僕は他人とコミュニケーションを取るのが面倒なのでやりませんでも周りの人は僕に気遣って僕が過ごしやすい環境を作りなさい
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:50 返信する
- これが生産力が落ちる原因でもある
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:51 返信する
-
>>378
つまり陰キャって馬鹿って事か
仲良くするだけで評価も良くなるし社内で過ごしやすくなるのにわざわざ敵を作るような行動とるって
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:51 返信する
- コツコツ型の職人を持ち上げない社会はそりゃ落ちぶれるわな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:52 返信する
-
>>382
それと逆の理論が陽キャには当てはまるからな?
僕は他人とコミュニケーションを取らないと働きやすい環境だと感じないのでコミュニケーションが苦手な人でも無理してコミュニケーションを取りなさい
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:53 返信する
- 妄想ポストのまとめ記事書いてアホをギャオギャオ376レスも喧嘩させる。今日もさすがの手腕やな、恐れ入る。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:53 返信する
-
>>384
だるいもんはだるいから
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:54 返信する
-
>>385
口下手=コツコツ型ではない
一見シャイで真面目っぽいけどそれっぽいだけでただ無能なだけのヤツもいっぱいたよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:54 返信する
- 出世したい人か否かでも意見変わる案件
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:54 返信する
- ゴミを富に換える天才だろ、JINは。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:55 返信する
-
>>387
普通に事実だしみんな飲み会の場にいない奴の噂話、陰口喋りまくってるよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:57 返信する
-
>>388
問題はそれで関係性を作らなくて相手が色眼鏡で見てくるだけでなく
自分も関係性がない周りの人を色眼鏡で見始めることだな
自分で選んだ道なら自分は公平に見りゃいいのにそれをしないんだよな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:57 返信する
- またマウント取りか...
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:59 返信する
-
>>390
陰キャ「出世したくありません仕事と責任が増えて面倒なので。でも出世した人と同じくらい給料と権力欲しいです」
コレを恥ずかしげもなく言ってくるからな
そら周りから疎まれるだろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 15:59 返信する
-
>>393
だって、飲み会で仲良くなったら仕事できなくても評価と給料うなぎ上りですって普通に嫌じゃん
お前らそれでよく自民党を仲良し内閣とか馬鹿にできるよなと思う
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:00 返信する
-
>>395
陽キャって感じ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:01 返信する
-
出世なんてどうでもいいと思ってるから飲み会出ないんだろ?
だったらこんな会話されててもむしろラッキーくらいに思うだろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:02 返信する
-
うちの会社にも食事会参加しない陰キャいるけど
他の同僚が談笑してる中に同じ距離感でしゃべりかけて
いやこいつの事よく知らないけどって空気出されてて
見ていていたたまれない
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:02 返信する
-
>>398
他人を馬鹿にしておいて、さらにそれを正当化させようとするんですね陽キャは
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:03 返信する
-
>>399
じゃあ、むしろ空気読んで飲み会に参加しない陰キャを評価しろよ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:04 返信する
-
>>396
ただ仲良くなるだけで給料上がるわけないだろ
つーかなんでそいつら仕事が出来ない前提なんだよw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:04 返信する
- じゃあ陰キャが参加したら信用得られるかというとそうではないんだから行かない方がいいよね?
-
- 404 名前: 2024年03月24日 16:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:05 返信する
- だからとりあえず出席はして頃合いを見計らって抜けろと
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:05 返信する
-
自分にとって都合が悪ければ文句を言い都合が良ければ必要な事だと言う
陰キャだろうが陽キャだろうが
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:08 返信する
- 自分たちが賢くて上司をアホだと思ってる感じやね
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:08 返信する
-
>>400
でも陰キャもこういう所で陽キャをバカにしてるしなぁ
なぜか陰キャは清廉だと思ってる陰キャって多いよな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:09 返信する
-
社内の飲み会なんて社外の人との飲み会の練習の場みたいなもんなのに行かなくていつ練習するの?
そもそもそういう人付き合いの練習の場でもあった学校を陰キャぼっちで無駄に過ごして
社交も恋愛も未経験のままで社会に出ちゃったのにまた同じ事を繰り返すんだ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:10 返信する
-
飲み会ってアルコール飲めないタイプは
酔えないし飲めないし金だけ割り勘から最悪なんだよな
20代は勢いで参加できるけど
年取るとなんで飲まないのに多めに払わないといけないんだってなる
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:10 返信する
-
>>408
陽キャはこういうとこでも陰キャを馬鹿にしてるけどな
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:11 返信する
-
そもそも飲み会に参加するのがゴマすりって思考が陰キャが終わってるところだよな
上司だからって全然気なんか使わないし文句もガンガン言うし、会社の飲み会じゃなくても上司とサシ飲みとか普通に行ってたが楽しいから行くんだよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:13 返信する
-
時間外も仕事の内と割り切って就職した奴と、時間内労働=給料として就職した奴の差。
会社で上に行きたいなら、時間外で努力するしかないな。飲み会に限らず。
上に行きたいわけじゃないなら、労働者として時間内だけ頑張ればいいよ。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:13 返信する
-
>>392
そうなんか、あるあるなんやな。ありが
ガス抜きでうまく回ってるならええな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:14 返信する
-
飲み会で盛り上がれる陽キャは仕事できなくても許される、むしろ仕事ができる人扱いされる
仕事ができても飲み会で盛り上がれない陰キャは許されない、むしろ仕事できない人扱いされる
って構図が出来上がってるのが不公平
というか評価基準が無能
そりゃ、30年失われますわ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:15 返信する
- えっまだ会社の飲み会なんてやってるの?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:16 返信する
-
>>415
え?海外のほうがそういうの重視されると思うけど失われた30年との関連性どこ?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:17 返信する
-
陰キャコミュ障は内部政治とか言うレベルにすら辿り着いてないけどな
自分の能力の無さを環境の所為にするなよ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:17 返信する
-
仲間意識の重要さを舐めてる
会社に高尚な社会性ある訳ないだろ
正論より優先されることが沢山ある
それなりの覚悟を持って反抗するなら良いけど駄々こねて社会が変わるの待っているだけなら手遅れになるわ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:17 返信する
-
>>417
思うね
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:17 返信する
-
何だかんだ言っても評価するのは上司なんだよ。
成績が同じでどちらか一方という場面で、印象無い人と印象ある人でどちらを選ぶとなると答えはわかろうというものです。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:18 返信する
-
>>421
上司にゴマ擦っておくと成績が下なのになぜか成績が同じ扱いされるからクソ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:19 返信する
-
>>412
コミュ障は妄想が酷いからね
ゴマすりや悪口目的の飲み会なんて誰も行きたくないしな
参加する人は普通に同僚や普段話す機会がないような別部署の人と話すのが楽しいからって理由がほとんどだよ
人間関係が良好な会社はな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:19 返信する
-
>>410
ノンアル飲むなり高い飯食うなりすればいい
幹事と予め知己があれば酒ばっかり高くて飯がマズい、みたいな店が選ばれるようなことは回避できる
自分の無能を棚に上げるなよ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:20 返信する
-
>>422
上司とコミュニケーションが取れる、という能力が評価された結果なんだが、永遠に理解できないんだろうなお前は
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:21 返信する
-
要するにムラの寄り合いみたいなもんで
出席して何を確認するかというと
縦の序列の再確認とそこにどう並ぶかの確認なんだよ
何が分かるかというと人間的なコミュニケーションで相手を理解しているわけではなく、そのムラの序列の確認である
それを空気の共有で確認しているだけ
日本人の持つ基本的な感性だね
それをね、コミュニケーションとかコミュ力って言うから本来やってる事に正直じゃなくて妙に聴こえるんだよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:21 返信する
-
その場にいない人間を下げようとする魂胆なんてミエミエだろ
それに悪口陰口言う奴なんて、私がいない場所では私の悪口言ってるだろうなと思われるのがオチだよ 絶対に信用される事なんて無いわ
もしコレに引っかかる上司がいるのなら、社会人どころか人間関係に初心すぎる
ワイなら寧ろいない人間を褒めるねw付き合いは悪いけど仕事出来ますよ彼、とかな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:23 返信する
-
出世したくないからむしろ有り難いって浅はかすぎる
出世したい人はそういう方向に有利になるだろうし
今の業務に不満がある場合改善できる可能性がある
自分の望んだライフスタイルに上司の協力は必要不可欠
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:23 返信する
- 勉強させてほしい相手ならなんぼでも付き合うけどそうじゃないなら行かないな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:25 返信する
-
>>425
仕事できる陰キャ 仕事+2ポイント+上司と仲良しポイント+0
仕事できない陽キャ 仕事+1ポイント+上司と仲良しポイント+1
上司「ふぃぃぃぃぃぃ、仲良しの陽キャ君の査定上げとこ💗」
はい、クソ査定💩
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:25 返信する
-
まあでも陰キャが無理矢理参加したところで
こんな媚売りスキルなんて無いんだから
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:26 返信する
-
>>426
そんな理屈はどうでもいいんだけどな
昨日一緒に飯食った奴と、何も言わずに直帰する奴とどっちが一緒に働いていて楽しいか、ってだけなんよ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:26 返信する
-
>>427
だよなー
褒めたほうがよっぽどいい
社内の人間がいる中誰が聞いてるか分からんし悪口なんてまず言わないわ
社外の関係のない友人とかに愚痴るのはまあ好きにしてくれって感じ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:27 返信する
-
陰キャが飲み会参加しないから評価されないってのが妄想だろ
この画像みたいにコスパだとかクソみたいな発言するような社会不適合者だから評価されないんだよ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:28 返信する
-
この事例は集計取ったの?
自分の事例を一般化して周りから注目を浴びたいだけの承認欲求お化け?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:28 返信する
-
>>430
ちがうちがうwww
仕事できる陰キャ 仕事+2ポイント(技術2)+上司と仲良しポイント+0
仕事できない陽キャ 仕事+2ポイント(技術+コミュ力)+上司と仲良しポイント+1
お前は仕事でも差が付いてるの
無能乙wwwww
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:29 返信する
-
>>435
このコメント欄の陽キャ側の書き込み見たら答え出てるようなもんじゃん
妄想じゃなくて事実だと
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:30 返信する
-
>>424
お前想像力全くないだろ
大概店は勝手に決められるし酒の代わりに飯を食えとかそれ女性に言えんの?アホか
皆んなが酒飲めれるわけじゃないんだぞ
そうやって突然暴言言うのはお前が無能だからじゃあねえの
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:30 返信する
-
死ぬ程貧乏でもない人が何故評価されたいのか
つまり、金ではなく自尊心の為だよね
宗教が無くならない訳だ
神に褒められたいのと何も違わない
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:30 返信する
-
>>436
仕事できない陽キャ 仕事+1ポイント(コミュ力1)+上司と仲良しポイント+1
はい、論破
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:31 返信する
-
出席する事で人間的なコミュニケーションで相手の理解を深めているわけではな(そんなものは誰も求めてない)
そのムラの序列の確認と、そこにどう並んでいるからの確認、
それを暗黙の空気で確認し合うという非常に日本人としての動物的感性が要求される場所だよ
それをしない奴は「よくわからない奴」って事になる、縦の序列に参加しないって事はそのムラに居ないのと同じになってしまうからね
コミュニケーション力なんて横文字で説明するのがいけないのであって本来言うべきは、タテ社会日本人力だとか閉鎖式ムラビト力だね
日本人の感性の根本的な部分だから現代人になればなるほど難しいけど、そのように理解した方がコントロールは楽だよ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:34 返信する
-
仕事できる陰キャが幻想レベル
一緒に仕事し辛い人ばかりでその時点で仕事できないにカテゴリーしたくなる
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:36 返信する
-
>>442
個人的に一緒に仕事し辛い人ばかりだから
したくなる
なんだよね
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:38 返信する
-
ともかく俺は俺、お前はお前で相互理解するコミュニケーション取る民族ではないので
日本人的な感性でムラの一員であるという確認が一番重要なので
その確認の場である寄り合い(飲み会)に出席しない人は
よく分からないムラのヨソの変なやつってことになってしまうので
現代の職場であろうと、一つの日本のムラという集合として、そうゆー特性をもっていることを理解した上で周りと付き合うべきだね
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:39 返信する
-
有能な陰キャは頑張って飲み会出た方がいい
無能な陰キャは害しかないから出なくていい
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:39 返信する
-
これ別に当たり前の話で、出ない事がマイナスにはならなくても出ることでプラスになるから結局差がつくよな
そもそももはや会社自体は関係ない、人間関係そのものの話
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:42 返信する
-
どちらが仕事できるかには言及されてないのに陽キャは口だけと決めつけて批判
普通に考えれば両者同程度に仕事ができる上で「よりよい人間関係を築ける」人材の方を選んでるってなるけどね
飲み会に参加しないのはむしろいいと思うけど、自由意志で選んでおいてぐちぐち抜かすなよみっともない
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:44 返信する
-
コミュニケーションで相手の理解なんて誰もやってないのは明白
そんな相互理解が職場のどこにあんだよ
幻想も甚だしい
タテ社会のムラの寄り合いみたいなもんで、上から下まで集まって序列の確認をやってるだけだろ?
正直に現実を見ろよ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:46 返信する
- こんなもんに噛みついてるヤツが漏れなく、あっ・・・って感じで解りやすい
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:47 返信する
-
飲み会に来ない奴の話なんかしねえよエアプ
そもそもそういう厄介な奴はすぐパワハラとか言い出すから話題にすら出さない
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:47 返信する
-
>>426
そんなの会社でやってくれよwww
田舎のDQNのバーベキューじゃねえんだ 仕事中に確認すればいいじゃんwww
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:49 返信する
- 飲み会断れるやつは残業も断るしマイペースでしか働かないから無能が多い
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:49 返信する
- いない奴の陰口たたいて盛り上がってるって事
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:52 返信する
-
有能な奴はコミュ力あるからな。
コミュ力無い時点で能無しなんですわ。だからゴミは無理すんな。迷惑だし。
問題はコミュ力ある能無しで、こいつをほんまどうにかせんと組織もプロジェクトもぶっ壊れる。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 16:57 返信する
-
>>68
給料最低限程度なら若くて意欲あるやつ雇った方が良いって思われるわな
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:03 返信する
-
>>325
君がその人のやってること理解できてないだけでしょ
とうせ大事な仕事には携わってないんだから、詳細なんかわかるわけないからね
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:04 返信する
- 嫌だけど、これができない奴が上司なのも嫌だな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:05 返信する
-
>>321
こんなところで管巻いてないで稼ぐ準備でもすれば?
日曜日だから暇なのはわかるけど、こんなところいてもストレス溜まるだけだよ
-
- 459 名前: 2024年03月24日 17:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:06 返信する
-
仕事場以外でしかコミュニケーション取れないこの上司がクソなだけじゃん
絶対仕事できねえのに威張ってるやつ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:08 返信する
-
無能コミュ障が一番の害悪なのは間違いない
マジでいらん
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:10 返信する
- コスパでいうなら何の力もないくせに偉そうな少し上の先輩との飲みはコスパ悪いけど、部長とかお世話になるかもしれない人がくる飲み会ならだいぶコスパいいのでは。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:11 返信する
-
>>458
生活保護なんで準備なんていらんのです
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:17 返信する
- むしろコスパはいいよね
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:23 返信する
-
ぶっちゃけ自分の上司に出来ん事を、いきなり取引先相手に出来るかって事で、こういうキャバクラ会話的なもんは営業職なら出来んと話にならない
無理な奴はデカい新規を取ってこれないから、エリートが取って来た案件のおこぼれを引き継ぎで頂く事になる
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:26 返信する
- 高度経済成長期にこういう人間ばっかり出世させた結果、上層部は昔に作られた会社とそのシステムを人件費削減(給料上げない、人を育てない、人が足りなくても雇わない)で無理やり延命してるだけの人間ばっかりになってしまったわけだ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:29 返信する
-
これ前提が違うというか、そもそも飲み会に行かない陰キャは上司に評価されたいとは思ってないんだよな。自分がした仕事に対する正当な評価は欲しいけど、それ以上は望んでない。
だから陽キャが案件を任され、成果を出してリーダーになったとしてもそれを嫉妬なんてしないし、自分がそうなりたいとも思わない。むしろそういう奴が積極的に面倒な人間関係を整理して、自分には適切な分量の仕事だけ振ってくれるなら大歓迎なんだわ。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:32 返信する
-
業務時間外の活動でお互いの理解を深めるのは結構だが能力や実績、適正をちゃんと考えないで個人的な好き嫌いで物事を決めるのは無能だろ
結果として会社に不利益があったらちゃんと責任取らせろよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:39 返信する
-
>口ばっかり達者で仕事しない太鼓持ちが上に気に入られて出世する一方で口下手だけど真面目に業務頑張ってる人がずっと雑に扱われて
仕事しない人が評価されるわけないじゃん。
口が達者で仕事もできるから出世するんだよ。
仕事できなくて太鼓持ちなだけの奴は、いくら調子いいこと言ってても信用されない。
そうなっていない職場にいるなら、そこは将来性ないから辞めていい。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:39 返信する
-
対人関係には好き嫌いが根本にある
なんでも実力があれば上に行けるわけではないし
無能でもゴマスリができれば上に行くことはある
これは何百年も前から変わらない
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:46 返信する
-
仕事ができるかどうかじゃなく心象で人事評価するから
誰もまともに仕事しなくなってドイツにGDP抜かれたんだよね
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 17:56 返信する
-
飲み会にも参加できない陰キャが暴れてるのか、
アクセス数稼ぎのバイトが陰キャ装って暴れてるのか、
どっちだ?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:00 返信する
-
こうやってゴマすりや政治工作の上手いものだけが重用される無能集団ができあがるのか
江戸時代みたいだね
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:01 返信する
-
>>5
うちの前の係長がマラソン好きで市民マラソンに参加してたんだけど、急にマラソン初めて係長と一緒にマラソン参加した人達が急遽班長に昇格したな。
実力も器もない人達が班長になった結果各班がボロボロになって係が崩壊寸前まで行ったが
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:01 返信する
-
>>472
ゴマすり職人の陽キャが暴れているんだよ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:01 返信する
-
こうやって人間関係に縛られて正しい決断ができなくなる
これこそ日本の政治そのものだな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:02 返信する
-
ここのコメ欄見てて面白いなと思ったのがさ、
飲み会に行って上司と話ができる=陽キャ
なんだなw
それって普通のことだと思うんだけどw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:05 返信する
- 酒飲まないとコミュニケートできないとか無能過ぎやろ
-
- 479 名前: 2024年03月24日 18:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:15 返信する
-
村の寄り合いと同じでお互いの理解でなく
単に村の一員である事の確認
それに参加しないとどうなるか?
日本人の遺伝子があれば分かることよ
-
- 481 名前: 2024年03月24日 18:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:27 返信する
-
女と遊んでそうな男ほどこういうのが上手いね
世渡り上手なんだろう
でもこれはある意味才能だと思う
頑張ってこういうの参加してもなかなか人と仲良くなることは難しい
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:30 返信する
-
ただ職場の人間と仲良くなるとメンタルゴリゴリ削られるからな
表面的には全員を格上だと思って丁寧に接して
プライベート確保する方がええかもな
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:35 返信する
-
>>468
そうはいっても現実は突出して優れている人なんてほとんど存在しなくて大概は
みんなプラマイでは大差ないどんぐりの背比べだからどっちでもいいって状態だけどな
同じくらいの価値しかないんだか好き嫌いは選ばれる際に差が付く要素だよ
自販機に同じ値段の飲み物が並んでいたら好みで選ぶ、それと同じ
コレをキチンと頭の隅に置いてないで、実力で〜なんて言う奴はただの無能
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:35 返信する
-
上司と話すことを太鼓持ちとか言ってる奴らばっかで草だわ
そりゃ無能で仕事ができずコミュニケーションも満足に取れないわけだわ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:35 返信する
-
尚更行かんくていいな
仕事なんて回されんでいい
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:38 返信する
- 上行く奴はプライベートでも仕事しとるしな。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:38 返信する
-
>>454
能無しではないけどリーダーの器じゃないわな
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:40 返信する
-
>>289
そりゃ来てコミュニケーション取れるかをみてるからな。
コミュニケーション弱い奴は上には行けんよ。
それは雇われでも経営者でも同じ。
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:45 返信する
-
>>489
むしろ経営者でコミュニケーション弱い奴は致命的だな
取引先との関係を良好に維持できないでしょ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:54 返信する
-
ヘイト管理の重要さがわからないオタクなんているの?
ゲームの基本じゃん
どうせ恥かくより嫌われる方が楽って思考なんだろうけど
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:58 返信する
-
>>485
上司になれるまでその会社で上手く立ち回ってきた人なわけだからねー
そことの接点軽んじる奴は学習意欲ない猿だよ基本
それでも素スペックが高ければ周りも放っておかないから対人関係バンバンフォロー入れるけど
何故かそうじゃない人ほど俺は実力があるのに軽んじられてるとか言い出すんだよねー
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:58 返信する
-
飲み会くらい言ってもいいと思うけど・・・
ただ、自分を否定しちゃだめだよ
自分は自分として生きないとダメ、こうしろあーしろって社会は煩いけど
自分は自分の人生を歩まないとね
人に嫉妬して他人になろうとするとだめだよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 18:59 返信する
- 陰湿キャラで陰キャやん
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 19:02 返信する
-
いやいや、こんな事無いからw
あるのは「上長子飼いの部下だけ、二次会三次会まで引っ張り廻されて、明日からの業務に念押しされるオフミーティング」だけなのさ!
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 19:13 返信する
-
>>489
GDPドイツに抜かれて来年にはインドに抜かれる
東南アジアの旅行者が安い安い言って食ってる海鮮丼すら食えない国にした老害らしい意見だね
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 19:22 返信する
-
普通に[その他の人] になるだけやん
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 19:23 返信する
-
リアルは参加してるからしてないかすら気付かれてないよガチで
たまに誰か気付いてあーそういえばってなる程度
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 19:34 返信する
- 図式的には学校のバス旅行で後ろに陣取って騒ぐグループに入るか入らないかと同じ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 19:40 返信する
- 参加してないやつなんか話題にもなってないから気にしなくていいよ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 19:48 返信する
-
>>411
陽キャはこんなとこには来ないんやで
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:01 返信する
-
コミュニケーションというガワをかぶったマウントの取り合いをやって
それでもってムラの序列を上げていって
お題目を考えてムラの下っ端に投げる管理職仕事に就きたいのはわかるけど
そんなのはそういう人だけでやって
そこで疲弊してくれたらいい
それが彼らにとっては一番大事なムラの仕事なんだろうから
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:27 返信する
- むしろ出世したくないから積極的に断ってるわ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:30 返信する
-
こういう生き方がしたければすりゃいいし、嫌ならしなけりゃいいだけ
無理してまで選択するような生き方じゃない
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:35 返信する
-
この前ワイ飲み会サボったからやられてるな。
最近精神的に参っててそういうの行く気しないわ。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:40 返信する
-
>>1
そんな面倒なもん任せられたくないってのがあるだろ、何なら仕事なんか残業しない程度にそこそこで終わらせて趣味に没頭したい出世なんかしたくない金はそこそこでええって奴や
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:42 返信する
-
>>496
完全に老害のコメントやんけ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:43 返信する
-
>>455
残念そんな簡単にリストラは出来ません
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:44 返信する
-
>>233
発狂すんなよ陰謀バカ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:48 返信する
-
陰キャは別にえらくなりたいとか上に立ちたいとかないかええやろ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:49 返信する
-
>>33
能力の劣り具合に寄るやろ、多少ならええけど致命的やと損失がヤバい最初は知らんで任せるかも知れんが二度目は仲良いだけでは選ばんぞ[もしやったら会社が潰れるだけ]
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:51 返信する
-
昔の年功序列で定年まで確実に雇用が維持されるってならアリだろうけど
今はそんな時代じゃないしな...全く出席しないのもアレだけどほどほど
の付き合いだけでええんでわ。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:53 返信する
-
>>241
20のコメントが悪い能力だけでコミュ障でも良いと取れるコメントしてるのがな、正確に書くなら最低限のコミュニケーション取れたら媚び売る無能より能力ある方が良い、だ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:54 返信する
- 出世競争を放棄するならサラリーマンになるな!
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:56 返信する
- 日本人の陽キャってやること普通に陰湿ではあるよな
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 20:56 返信する
- まぁこういうの参加しとくとミスした時とかでも印象が違ってくるから有利なんよな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 21:19 返信する
-
自分は部下の評価をするときに仕事外で言われたこととか何も考慮しないけどな
うちの職場が陰キャだらけなのかもしれないけど、出世したくない管理職になりたくないって人が大半で隠そうともしない雰囲気だし
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 21:21 返信する
-
>>512
直接的にそういうおっさんが牛耳っていてその気分で決まることが多い会社の全体の割合が変化するかどうかのような
世の中もこういうのは古いと思っても、そういうおっさんがその地位にいるかどうかで一気に変わるから国会議員みたいに老人が居座っている場合もあるし
今の世代にとっては前世紀と今世紀で深刻な断絶があって
2層構造が変化つつもこういう会社が確実に存在するということは理解しておくのがいいかもな
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 21:42 返信する
-
仕事以外の場でないと人となりって分からんからね
別に上司→部下だけの話に限らず
上司の人間性を見極めるのも個人的には重要だと思う
別に毎回出席する必要はないけども
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 21:52 返信する
-
>>476
今では低成長時代の象徴みたいなものだから遅かれ早かれ消えていくだろうけど
人間や組織文化はそんなに早くはなくならないからね
コミュニケーションに飲み会を使うのは良いけど多くの選択肢の一つでしかないから
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 21:53 返信する
-
>>516
マジでそれよ
同じミスしても片方はボロカスに言われて
もう一方はこっちで処理しとくわって言われるだけとか見た
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 22:10 返信する
-
>>1
絶対行かねえよバカ野郎
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 22:48 返信する
-
おいおいバラすなよ
飲み会なんて行くだけ無駄だと思わせとけって
そういうネットの情報鵜呑みにして頑なに会社の付き合いを避ける底辺社員は必要なんや
踏み台としてな
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 22:54 返信する
-
>>112
日本の衰退ガーさんがこういう時は何も言わないの本当卑怯だよね
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 23:00 返信する
- 陰キャが昇進に興味あると思ってるのかこのあほは
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 23:12 返信する
- これって営業職の話してんの? 職種がいまいちわかんねぇな
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 23:24 返信する
- 誕生会に呼ばれなかった子供の妄想かよ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 23:32 返信する
-
陽キャが飲みに行ってる間、友達とVC繋いで笑いながらゲームしてるから。
どっちも望んだ幸せじゃん?
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月24日 23:32 返信する
- これ描いてるの右じゃなくて左のオッサンだからな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 00:53 返信する
-
民間の管理職の程度なんてマジでこんな程度
そいつにどんな裏があろうと
自分を持ち上げてくれる人間しか徴用しないし
人格者なんていないし仲良くなったもん勝ち
だから出世したいなら飲み会は出とけ
悲しいけどこれ現実なのよね
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 00:54 返信する
-
>>1
飲み会の参加が仕事に影響する時点で、業務なんだから時給出せって言う主張を強化する結果にしか成らんと思うけど
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 00:54 返信する
-
この間なぜこうなるか分析してた人がいて、
日本の上司は海外に比べ給料が安いので
仕事を真面目にするより使いやすい部下を選ぶって言ってた。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 01:00 返信する
-
まあ言うてあと10年もすれば飲み会文化もかなり廃れるだろ
飲み会くだらねーと思ってる若者が増えて
年々低下してるのは事実だし
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 01:59 返信する
-
まーだコミュ力採用・コミュ力重視ですかw
わざわざ休み時間までタバコ臭い喫煙所で仲良いふりするのはツライんですけどw
めんどくさいから飲み会は出るしヨイショもするけどほんと無能に限ってこういう理解ったようなことホザクから困るわ
まあ、出席するのも出世するためじゃなくて馬鹿がイキり始めたらコンプラ違反で上層部にチクるためだけどな
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 02:45 返信する
- 率先して調整役やってくれるんならソイツに任せてええやんけ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 03:23 返信する
-
飲み会参加する人間が勤務時間内は真面目に業務をしていないとなぜ言い切れるんだよ
勤務時間内に真面目に仕事をするのは、社会人として当たり前なのによ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 03:43 返信する
- 車通勤だけど、誘われたら顔だけは出してるかな。酒は飲めないから上司に挨拶だけして帰るな。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 07:26 返信する
-
本当に尊敬できる部長ならせって台詞があるけど、
部長課長って大体なにかすごいから素直に尊敬している
素直に他人を尊敬できる人が出世するのは当然だよ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 08:44 返信する
- 結局の所言い訳してるだけだからな。陰キャが。
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 08:45 返信する
-
>>534
大分現実から置いてかれているぞ……。
偶には…な?偶には現実世界に帰ってこい……。
-
- 541 名前: Vtuberにコンド〇ム代をスパチャする 2024年03月25日 08:57 返信する
-
実際こんなもんだろ
「あいつは無能」「あれは裏ではああだ」って言い合ってるよ
めんどうな手続きを踏まなければ手に入らない情報を、がんがん言ってくれる
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 09:03 返信する
-
コミュ力ないけど能力のある奴が〜って言う人よくいるけど、そんな奴ほんのごく一部やぞ
残りはコミュ力もなく能力もない相手にされない奴や
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 10:07 返信する
-
令和の現代でこんな接待で仕事貰えるほど甘くねえよ
仮にこれで貰えるなら元から能力あるやつって話
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 10:19 返信する
- そりゃそうよ、誰と仕事したいか、なんだよね…居心地よく気分よく仕事したいのよ。
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 10:34 返信する
- 好きでもない部下は切りやすいってよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 11:35 返信する
-
>>543
能力が同じ程度なら好感度が高い方に手柄を立てさせるに決まってるやろ?
お前、ゲームする時も平等にキャラ育てるんか?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 12:18 返信する
- すごく腑に落ちた。だから上司って無能が多いんだね・・・
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:13 返信する
-
>>547
そんな上司の歯車で終わるだけのお前には関係ない話だけどねw
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:15 返信する
-
>>518
変化ってのは努力して起こすものなんだわw
お前みたいな他人任せの知恵遅れ猿の寝言なんて誰も聞いてないから安心しろよw
社会においてコネが重要なことは有史以来変わってないしこれからも変わらんW
その程度の歴史すらしらんゴキブリ知恵遅れのお前の寝言なんて虚しいだけだぞいw
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:15 返信する
-
>>460
その無能の踏み台としてしか役に゙たてないお前ってなに?w
呼吸する生ゴミ?w
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:17 返信する
-
>>401
その場にいない負け犬を評価してやる義理も義務もないよw
負け犬腰抜け知恵遅れ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:18 返信する
-
>>137
つまり権力者が失墜しなければ安泰なわけよW
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:18 返信する
-
>>270
やっぱり無職だったか
憐れなゴミだな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:20 返信する
-
>>276
ごますりで管理職にまで上れるヤツは上からも信頼あついんだからムリだよんw
ラットで終わるゴミクズお前とは違うのよんW
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:22 返信する
- 部長(こいつ陰口とか言っちゃうタイプか…うん、無しだな!)
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 13:40 返信する
- コミュニケーション自体、効率が悪いものだから、飲み会は効率悪いけど、とにかく行かなきゃって割り切った方が良いと思う
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 14:17 返信する
- だから尊敬されないのでは?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 15:35 返信する
-
コミュニケーション能力が高い奴が出世するというが、
実務でもこういう奴の方が有能な場合が多いんだよ。
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 16:17 返信する
- これで無能君をいじって酒のつまみにしている奴はマジでいる。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 16:42 返信する
-
実のところ会社の人と円滑なコミュニケーションを取ろうとしている人ほど普通に仕事も出来ることが多いんだよな。
実社会でタイパとかコスパとか考えちゃう人は大体本人が思っているより性格に癖があるし周囲とのコミュニケーション疎かにするし
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 17:19 返信する
-
今はリモートだからあまりないけど飲み会あったときはなるべく一次会だけは参加してたわ
あまり行きたくはなかったが結局コミュニケーションの場だからね
日頃話せない人たちと話せるしそれなりに楽しく飲める
それで実際口だけじゃなくて仕事できる奴ほど参加してるのよ
上司の機嫌?仕事ある程度こなしてれば割とどうでもいいな
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 18:35 返信する
-
そもそも無能とコミュ障を併発させてない限り飲み会無理ってならんよな
有能なら飲み会中に持ちあげられて悪い気しないしコミュ障じゃなければ飲み会自体楽しいし
いやな顔して断る時点で相手のこと考えられないってことで社会人失格だけど
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 21:08 返信する
- 労働は少ないに越したことはない 生涯独身なら尚更
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 21:58 返信する
-
男もその場にいない奴の悪口言ったり感情で動いてるじゃん。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 22:46 返信する
- 行っても評価は同じか悪くなるかだから行かない方がマシなんだよな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月25日 23:39 返信する
- そもそも飲み会が楽しくない人は過去の飲み会でどんな目に遭ってきたんだろう
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 03:53 返信する
-
会社の飲み会とか言う莫迦莫迦しい慣習っていつなくなるんだろう
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 04:00 返信する
-
>>566
普通に参加。飲み会からカラオケ
ハッキリ言うけど時間のムダ。だって 『友だちじゃない』 から(笑)
ウソの笑い。ウソの優しさ。ウソの気遣い。結局失うのは時間と金。
『こうやって、後から入社してきた若手に自分を追い越させないように無駄な
時間を使わせ、また金が貯まら (独立させ) ないように無駄なことに金を
使わせてんだな』 って嫌でも気づく。仲が良くなることなんてない。
みんなお互いに相手のことを軽蔑してる。それが会社。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 04:12 返信する
-
>>566
飲み会って気を遣うから「楽しい」っていう言葉は違うかな?
参加者は誰も得をしない集まりだからね<会社の飲み会
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 04:34 返信する
-
>>562
キミの言うことが正しいのなら、飲み会を開くことに誰からも文句は出ないはずだよね?
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 04:40 返信する
- まぁ来ない奴の陰口悪口大会だわな
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 08:43 返信する
-
コスパやタイパで言うと飲み会ってたった数時間で評価上げれるからコスパはタイパはむしろいいぞ
時間内の仕事なんてやってて当たり前だから評価につながりにくい
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 10:42 返信する
-
マ!?よっしゃ飲み会行かないわ!
ただ面倒で残業増えるだけの仕事投げられるとか罰ゲームじゃん
陽キャさんに頑張ってもらおう
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 11:05 返信する
-
残念ながらこれは事実なんだ
余所の国は知らないけど、日本ではまあまあ大きな会社でもこれがある
飲み会に限らず喫煙所でそこそこ大事な案件の根回しが終わってるとかね
同じ能力なら覚えの良い社員のほうが重宝されるのは仕方が無いけど、社内政治にのみ長けた無能がキャリアアップに活用するからおかしなことになるんだよね
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 11:55 返信する
-
>>573
ただただ面倒くさいだけでキャリアに繋がらない業務を来ない奴に振るんだぞ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 12:14 返信する
-
結局これが人材を活かせず低迷する原因なんだよな
仮にこの太鼓持ちの方が陰キャより有能だとしても、これに時間を割かざるを得ないこと自体が損失
飲み会とか休日ゴルフとか、業務時間外の付き合いや接待は労働法で規制した方がいいな
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:46 返信する
-
>>546
>能力が同じ程度なら
その仮定がそもそも現実的じゃない
会社で同じ程度の能力のやつ見たことあるか?ないだろ
面接、書類審査の新卒レベルなら山程いるが、数年経った社員ならやってきた案件で得意が変わる
仕事の割り振りは適材適所で判断するから好感度で仕事はふらん
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:08 返信する
-
>>574
>社内政治にのみ長けた無能
俗にいう潤滑油タイプ
潤滑油は確かに必要だが、潤滑油ばかり要らんのでその枠は本来小さいのに、特にひと昔前のリーマンは専門スキルそっちのけでそこを目指すのを美徳とさえした
日本没落の原因の一つだと個人的には思う
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月27日 23:53 返信する
-
この世の地獄みてえな記事とコメント欄だな
学生が見たら社会出るくらいなら死んだ方がマシだと思いそう
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月28日 13:17 返信する
-
>>98
根に持たれる事をする方が悪い
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月29日 12:20 返信する
-
>>508
無能が解雇できないから、有能の給与も上げにくい悪循環
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月30日 10:30 返信する
-
この件で陰キャがキレてるのが謎
お前らあんなに俺は出世なんか興味ないって息巻いてたやん
出世に興味ないって行動をしたから出世が遠のいただけやんけ
完全に自業自得なだけやんけ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月30日 10:32 返信する
-
下らないとわかってることでも出世に効果があるとわかってるなら容赦なくやるようなタイプが上に行ってるってだけの話なんですよ
出世したいならもっと真面目に出世目指せやって話ですわ
出世に興味ないって言ってたんだから夢が叶ってよかったじゃん
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月02日 21:55 返信する
-
若造やけどむしろコミュ弱の陰キャだから参加するようにしてるわ
飲み会の場で相談しやすそうな先輩が誰か知っとかないと普段の業務相談がキツイのよ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月10日 02:38 返信する
-
>>1
悪霊は早く成仏しろ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月05日 17:33 返信する
-
>>22
女友達のそのそれやんw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。