
■X(旧Twitter)より
超JTCで働いてみた感想
— 佐藤(偽名) (@sato_gimei) March 24, 2024
公立中学で学力の割に内申点が低かったような人は超JTCで働くのは辞めた方が良い
超JTCで働いてみた感想
公立中学で学力の割に内申点が低かったような人は超JTCで働くのは辞めた方が良い
<このポストへの反応>
あまりに的確すぎる
分かりやすい例えw
「何のために?」とか理由を考える人は向いてない
なんかすごいわかる。
良い子の優等生が集まった感じなので、上から言われたことを本質を考えずに忠実に実行していく人が多く、話が合わない。
公立中学校の内申点って嫌な先生ともうまくやる、受験科目に関係なくても体育や美術も器用にこなせる能力を評価してる感じある。
「1を100回紙の上で足し算しろ」と言われたら残業してでも黙々と足し算をやり切るのがJTCの美学。
「これ電卓で×100したら終わりですよね」というやつは異端視され、孤立していく。
超JTCは内申点が良くても、夜型の人と一芸に秀でる人は向いてないかも。
全教科が平均ちょい上で、年々早朝に目が覚めるような体質で、流行り物はテレビのワイドショーが取り上げてからやる人が安全に働ける気がする。
長いものに巻かれる能力の高さ重要。
役に立つのか疑問視されることが多い「就活マナー」やその後の「社会人マナー」ですが、超JTCなら間違いなく必須のスキルですね。
某大企業の支店長が「会議中は背もたれに背中をつけない」「あてられたら元気よく返事して立ち上がる」「口答えしない」とか言っていて学級会だなって思った。
あと体育祭と合唱コンクールがごっこ遊びに感じた人は相性が悪い。
「正しくないこと・納得できないことを我慢してやる能力」が必要ってことなんかな?わかるようなわからないような。
どちらかと言うと優等生タイプだったワイ、JTC最高
要するに大企業は仕事が属人化してなくて『仕組み』で稼いでいるから
個人の実力とかどうでもよくて、和を乱さないことの方が大事ってことよな

逆に捉えれば個人の失敗もそこまで重く追及されない面もあるわけで
まさにホワイトで向いてる人や割り切ってる人にとっては本当に天国だよな

![]() | 不条理な会社人生から自由になる方法 働き方2.0vs4.0 (PHP文庫) 発売日:2022-03-23 メーカー: 価格:765 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:8757 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゴブリンスレイヤー:デイ・イン・ザ・ライフ 2巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス) 発売日:2024-03-25 メーカー: 価格:730 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕の心のヤバイやつ 【特装版】 10 (10) (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2024-04-08 メーカー: 価格:1100 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:01 返信する
-
結局統一教会批判してる奴らって聖本買えなくて僻んでるだけだろ?
俺は年収3000万あるから余裕で買えるんだわ
お前らも勝ち組になりたかったら久保木先生の「美しい国」でも読んで努力してみろよ
安倍ちゃんの「美しい国へ」とあわせて読むと統一教会の素晴らしい思想が現代の政治に深く影響を与えていることがわかるぞ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:02 返信する
- 俺が働かない理由がこれ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:02 返信する
-
あ、なんとなくわかる。
NHKとかにも合わんと思う。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:02 返信する
- 学力高いやつは内申点もたけぇよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:03 返信する
-
概してそういうやつら辛抱強さがないんだわ。
粛々と仕事こなしてるやつはわりと良い地位についてる。
優秀である必要はそこまでないんよ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:08 返信する
-
戦いは数だよ
ビジネスもそうだよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:12 返信する
- 上級進学校卒業民「内申点wwww」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:13 返信する
-
関係ないけど中部東海関東の人は大雨に注意しろよ
帯状に発達してるから大人しく雨宿りしとけ、山や河川に近付くな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:14 返信する
-
馬鹿どもが無駄なことするのが仕事だからな
社会が変わらないと働くだけ馬鹿だね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:14 返信する
- 学業優先にしていない学校もあります
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:15 返信する
- 給料の為に働くなら日本に居なくていい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:17 返信する
- アスペは来んなって話よ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:18 返信する
-
日本は古来から蘭学の祖と言われていた
頃に寺小屋を建てた
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:19 返信する
-
つまり人間好きの陽キャには良いって事だな
陰キャ‥
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:20 返信する
- そもそも内申点がいくらだったか知らされなかったな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:20 返信する
-
言いたいことはわかる
ネット民に多そうな勉強はできるけど先生ウケは悪いやつとか
体育会系の部活やれなかったやつにはきつい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:21 返信する
-
そもそも学力高くて向いてない奴は起業しろよって話やで
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:21 返信する
- 日本は陽キャ天国だった?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:21 返信する
- 蘭学者になる為に上京し帝国大学で医学をまなんだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:23 返信する
-
>10
どーせ、どこの駅からも坂の上の交通不全地帯のガッコだろ。
もてねーんだわ、俺ら。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:23 返信する
-
>>14
陽キャにもアスペみたいなやつもいるが上手くやろうと頑張るからカバーできるな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:23 返信する
- 兵隊と将校では求められてるものが違うしね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:23 返信する
- そう言えば帝都大学にも、ハミダシモノの高下駄履いた狼藉者もいたけど、そちらも同じか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:23 返信する
-
大企業=年収がいいわけでもないしな
結局は本人次第
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:25 返信する
-
いいや
大学院で君がやりたい研究をしたらいいのに
三流だったのかな?大学
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:28 返信する
-
その、企業したらと企業したけど駄目だったー
の比率は 0.001と99.999だろう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:28 返信する
-
これ公立中学とか限定する必要ある?
私立中学の内申点低い方が人間としてヤバいイメージあるが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:28 返信する
-
中国東部の安徽省で今月17日、2つの顔を持つ真っ白な“ヤヌスネコ”が誕生した。ヤヌスとはローマ神話の双面神にちなんでおり、このネコは鼻と口は2匹分あるものの、目と耳は1匹分しかなく、母ネコは育児に全く興味を示さなかったという。英ニュースメディア『Yahoo News UK』などが伝えた。
【写真】鼻と口は2匹分あるものの、目と耳は1匹分しかなかった“ヤヌスネコ”
安徽省阜陽市で17日、7匹の子ネコが誕生し、そのうちの1匹が2つの顔を持つ“ヤヌスネコ”だったことで、飼い主のヤンさん(Yang)を驚かせた。 ヤヌスネコは遺伝子の突然変異で起きると言われており、その日誕生した真っ白な奇形のネコに鼻と口は2匹分あったものの、耳は左右に1つずつしかなかった。また2つしかない目は開くことがなく、母ネコはこの子を育児放棄した。
ヤンさんは、「この子は頭が重く、首で頭を支えることができなくてね。動くたびに頭がユラユラ揺れてしまうのよ。それに自分でミルクを飲むこともできないから、私がシリンジでミルクをあげているの」と明かし、このように続けた。 >>1
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:30 返信する
-
>「1を100回紙の上で足し算しろ」と言われたら残業してでも黙々と足し算をやり切るのがJTCの美学。
>「これ電卓で×100したら終わりですよね」というやつは異端視され、孤立していく。
変な人形を握り締めててキモい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:31 返信する
-
>>16
流石にそこまでいくと企業じゃなくてそいつに問題あるような気が。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:33 返信する
- あの辺のサラリーマンって態度の悪い生活指導の先生みたいなタイプばかりだしなあ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:36 返信する
-
>>28
社会で求められるのは上の命令を聞く奴隷だから
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:37 返信する
-
>>28
ヤンはお前のほうだろwwwwwwww
急になんで自己紹介しだしたんだよwwwwwwwww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:40 返信する
- 学歴そこそこで社畜なら過ごしやすいという事
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:40 返信する
-
大企業といえど所詮日系企業
やっぱ外資系よ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:41 返信する
- 日本が没落していく原因
-
- 37 名前: 2024年03月26日 13:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:44 返信する
-
ん?
コミュ力低い陰キャには無理だって意図のツイートちゃうのこれ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:45 返信する
- 「それでも今のところ、よく食べ、排泄も普通にできているわ。ただ誕生から3日目になり、以前より少し弱っているように見えてね。私たちはできる限りの世話をしているわ。」なお科学ニュースのウェブサイト『Live Science』によると、顔を2つもつ「顔面重複奇形(二顔体)」は、胎生期の頭蓋骨や顔、四肢などの形態形成に重要な働きを担う「ソニック・ヘッジホッグ(SHH)」というタンパク質が過剰に生成されることで発生するという。このヤヌスネコがそれぞれに脳を持ち、それが独自に機能しているのか、それとも一つの脳をシェアしているのかは不明だが、顔面重複奇形の個体は短命であることがほとんどで、SNSでシェアされた動画には次のようなコメントが寄せられた。 「この子はやはり、長生きしないだろうね。」「かわいそうに。」「心が痛む。」「レントゲンを撮って、獣医の診察を受けるべきだよ。」「成長することはないでしょうね。もし苦しんでいるなら安楽死させるべき。」「背中を下にしたままミルクをあげるなんて。苦しいだろうに。」「過去には15歳まで生きたケースもあるし、健康に育って欲しい。」ちなみに米カリフォルニア州では2019年、メスのヤヌスネコ‟デュオ(Duo)”が生後4か月を迎えて話題になっていた。成長は遅いものの、獣医が引き取って世話をしていた。 >>28
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:47 返信する
- 「それでも今のところ、よく食べ、排泄も普通にできているわ。ただ誕生から3日目になり、以前より少し弱っているように見えてね。私たちはできる限りの世話をしているわ。」なお科学ニュースのウェブサイト『Live Science』によると、顔を2つもつ「顔面重複奇形(二顔体)」は、胎生期の頭蓋骨や顔、四肢などの形態形成に重要な働きを担う「ソニック・ヘッジホッグ(SHH)」というタンパク質が過剰に生成されることで発生するという。このヤヌスネコがそれぞれに脳を持ち、それが独自に機能しているのか、それとも一つの脳をシェアしているのかは不明だが、顔面重複奇形の個体は短命であることがほとんどで、SNSでシェアされた動画には次のようなコメントが寄せられた。 「この子はやはり、長生きしないだろうね。」「かわいそうに。」「心が痛む。」「レントゲンを撮って、獣医の診察を受けるべきだよ。」「成長することはないでしょうね。もし苦しんでいるなら安楽死させるべき。」「背中を下にしたままミルクをあげるなんて。苦しいだろうに。」「過去には15歳まで生きたケースもあるし、健康に育って欲しい。」ちなみに米カリフォルニア州では2019年、メスのヤヌスネコ‟デュオ(Duo)”が生後4か月を迎えて話題になっていた。成長は遅いものの、獣医が引き取って世話をしていた。 >>33
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:47 返信する
- 「それでも今のところ、よく食べ、排泄も普通にできているわ。ただ誕生から3日目になり、以前より少し弱っているように見えてね。私たちはできる限りの世話をしているわ。」なお科学ニュースのウェブサイト『Live Science』によると、顔を2つもつ「顔面重複奇形(二顔体)」は、胎生期の頭蓋骨や顔、四肢などの形態形成に重要な働きを担う「ソニック・ヘッジホッグ(SHH)」というタンパク質が過剰に生成されることで発生するという。このヤヌスネコがそれぞれに脳を持ち、それが独自に機能しているのか、それとも一つの脳をシェアしているのかは不明だが、顔面重複奇形の個体は短命であることがほとんどで、SNSでシェアされた動画には次のようなコメントが寄せられた。 「この子はやはり、長生きしないだろうね。」「かわいそうに。」「心が痛む。」「レントゲンを撮って、獣医の診察を受けるべきだよ。」「成長することはないでしょうね。もし苦しんでいるなら安楽死させるべき。」「背中を下にしたままミルクをあげるなんて。苦しいだろうに。」「過去には15歳まで生きたケースもあるし、健康に育って欲しい。」ちなみに米カリフォルニア州では2019年、メスのヤヌスネコ‟デュオ(Duo)”が生後4か月を迎えて話題になっていた。成長は遅いものの、獣医が引き取って世話をしていた。 >>40
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:52 返信する
-
<このポストへの反応>の3つ目が何も分かってねぇw
お前みたいなやつがやっていけねえって話なんだよなw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:52 返信する
- んー、学者やら芸術家やらは企業の従業員向いてないって昔からの話。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:55 返信する
-
>>40
おっ早くも論理展開に綻びが出始めた
自分よりも知能の劣る人間をじっくりと追い詰めると始まるこの「死のダンス」
ブランデーを呑みつつこれを眺めるのが至福でレスバトルがやめられんwwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:56 返信する
- 本人がどうやって内申点を判ると?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:56 返信する
-
>学力の割に内申点が低かったような人
って、学力もなさそうなヤツが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:57 返信する
- アピール下手で評価が低い人たちが嫉妬してると聞いて
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:58 返信する
-
これはどこの会社でも大なり小なりある
そして言われた通りやらず「無駄」っていちいち言う奴は自分を有能だと勘違いした無能のパターンが殆ど
ネット上で何でこんな当たり前の事しないんだ!とかドヤ指摘する奴がプロに指摘されて大恥かくパターンあるけど全くそれと同じ
ぽっと出の奴がすぐ思う無駄な事はほぼ間違いなく無駄ではないという結論に至った理由や事例があるんだよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 13:59 返信する
-
効率が悪くとも企業の求めるテンプレに沿う事が大切なんだな
前時代的に感じるけど集団行動には向いてるんだと思う
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:00 返信する
-
自分なりの理由がないと動けないタイプね
上に言われたらたとえ間違ってる非効率だと思っても黙ってやるやつが出世するんだよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:01 返信する
-
「学力の割に内申書の点数が低い人」
↑そもそもこの時点で自己評価が高すぎるって気づこう
こういう客観的な視点を持てない自己中な連中が、理不尽に世の中を憎んでパヨクとかになって惨めな一生を送るんだよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:04 返信する
-
だから企業には向いていないんだろう>そういう奴
学者で研究とか、音楽とかもしかしたらマンガでもやって自分の責任で失敗する事が許される(まぁ死ぬかもしれんが)ところ目座さんと水が合わん。
ぎゃくにそういうところにはきっちりと言われた事だけやってると芽が出ない。
自分のジャンルを見極めろって。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:04 返信する
-
大手にもよると思うけど、俺が経験した2社は全て本質を重視していたし、やり方も自由だったぞ
今は割とそういうところも多いじゃないかな
昔は知らないけどね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:06 返信する
- このツイートで嬉々として日系大手を批判している人、大手で働いたことない上にコンプレックス抱いてそう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:08 返信する
-
>>50
簡単にわかるだろ。
予備校の模試で高得点で、内申点が低いってことだよ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:09 返信する
-
プロゲーマーのDAIGOさんが言ってたな
知識や情報からとりあえず現在の最適解を取り出して実行する人と、なぜそうなるのか?という本質を見極めるまで動けない人
短期的には前者が功績を出し、長期的には後者が功績を出す
大企業ともなれば後者的な人材は別に確保してるだろうからその他大勢は前者的に仕事をパッパと片付ける人でいいんだろうね
そんでそのノウハウも、能力が低い人に合わせて最適化されてるだろうからそれに合わせて動くだけでいい
まーサラリーマンとしては理想よな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:10 返信する
-
内申点って通知簿の点じゃ無いの?
今は平等性を重視してるからか提出物と素行が問題なければテストはダメでも3はくれるらしい。後共通テストも重視され、やたら内申点が高い場合があるって担任の先生が嘆いてた。普段の授業や定期テストの意味があまり無いと。
個人的には中学より高校に入ってからの方が重要だと思うから、中卒で働く人じゃ無いと参考にならないと思う。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:12 返信する
-
高い学歴を求めるくせに
馬鹿のやることをやらせるんだよな
これで企業の成績が伸びるわけねえ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:15 返信する
-
>>56
高い学力持った人間をゴミにするのが日本の大企業
経済だって低迷するわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:18 返信する
-
これ脊髄反射でまず否定から入る奴の事だから
こういう奴ってとにかくミスが異常に多くて仕事出来る奴見た事ない
本人は仕事が早いつもりなんだけどミス→訂正の繰り返しで結局他の奴なら30分で終わる事に2時間くらいかかってるという
「忙しい!」が口癖だけど自分のミスのカバーで忙しくなってるだけなんだよな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:24 返信する
-
自分より優秀な部下でも、そいつが自分を慕ってくれたら嬉しくなるだろ。
媚びて気持ちよくするだけで仕事も人間関係も上手く回る。そこで変に逆張りする奴はただの馬鹿。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:34 返信する
-
>>59
逆じゃね
高い学力もってるくせにそれを活かせる場所を自分で見つけられないのならそれ学力高くない(活かせてない)でしょ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:36 返信する
-
>>4
内申点は宿題とか、授業態度、出席日数などを総合的に加味した点数。だから、テストで満点とったとしても、宿題出さなかったり、さぼってたりしたら、内申が低くなったりする。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:37 返信する
-
こういうところが非効率なのかな?
先進国から日本は非効率だと思われてるらしい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:39 返信する
- というか国内外問わずに内申点が低くなるような振る舞いを大人になっても直せない人は会社向いてないだろ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:42 返信する
-
>>64
今の先進国見てああなりたいと思うのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 14:46 返信する
-
工場のライン工みたいなもんか。
一人の無能が居ると全部のラインが遅れるし、遅れを取り戻そうとしても
無能と足並み揃えられないとダメみたいな感じ。
改善案出しても無能がついていけないと却下される
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:03 返信する
-
>>65
そ、会社には向いてない。他の事やりゃいい。
あるいはそれを活かせる会社の開発部とか。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:13 返信する
- 言われたことをグダグダ言わずに早くきっちりこなすのが会社員としての本質だぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:17 返信する
-
そもそも組織に馴染むつもりもないのになんで会社に入ったの?
会社入ったら集団行動させられるのは当たり前じゃん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:23 返信する
-
まずJTCってなんだよ
意識高い系がまた数年で廃れる言葉作ったんか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:26 返信する
- ちなみに内申点低かった奴はベンチャーはもっと向いてないぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:44 返信する
-
内申点を高く評価されようとして出来るのは才能だろ?
出来ないのは単に才能が無いから
協調性も空気も読めないガイジが「向いてない」とか言って強がってるだけだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:53 返信する
-
「JTC」という言葉をよく目にするようになりました。 ジャパニーズ・トラディショナル・カンパニー(伝統的な日本企業)の頭文字で、上意下達の企業文化や硬直的な組織運営を皮肉る際に使われます。
知らんかった
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:55 返信する
-
内申点は変に目を付けられなければ大体は並み以上の人が多いだろう
学校という組織の中でいかに問題を起こさないかだからな
そりゃ大企業で生きていくなら必要な能力
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 15:58 返信する
-
学力が高くて内申点低い人って、相当レアケースじゃね
知らないのでいないとは言わないけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 16:33 返信する
-
そもそも中学の成績なんて覚えてるか?
高校受験で足引っ張ったことになるだろうし、その後の高校が重要じゃないか?
大学は入ってダメになる奴もいるので判断は難しい。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 16:36 返信する
-
>>74
ありがとう
おれもしらんかった JTCかと思った
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 16:41 返信する
-
一年あたりで一度悪い評価ついた人間は、2年3年で成績が上位に入っても良い点がつかない
もう古い通信簿の付け方だけど関心意欲で必然的に悪い評価つけられるから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 16:44 返信する
- ※底辺企業でクソみたいな給料で働くのよりは良い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 16:55 返信する
-
>>77
内申点内申点ってやたら気にしてる奴いたけど
自分の内申点がいくらとか覚えてる以前に聞いた事ねえわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 16:57 返信する
-
>>74
今時そんなレベルの偏見の目で企業分析をしてる人の感想ってことだな
日本の伝統的な底辺奴隷の言うことなんか信じる方がどうかしてる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 16:59 返信する
-
>>59
こういうことを言ってる奴でも働けるような企業に高い学力を持った人間なんか来るわけがない
それとも自分のことを言ってるなら、それはただの負け惜しみでしかない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:08 返信する
-
>>1
こ
い
つ
は
ア
ホ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:11 返信する
-
>>84
論破されてくやちいでちゅね〜wwwwwwwwww
もっと大人になってから参加しまちょうね〜wwwwwwwwwwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:29 返信する
- 学力しか自慢するものがない困ったちゃんが爪弾きにされるのは万国共通じゃね?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:33 返信する
-
>>4
関係ないぞ、教員直々にいわれた言葉がテストの点数だけ取ればいいんじゃないっていわれたからな
言わんとすることわかるけど、体育以外では5なんか取れんわ
夏休みの宿題なんざ提出したことない、無視して部活行ってたら内心クソ悪かったわ
公立は仕方ない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:34 返信する
-
>>21
教員バカにしまくって遊んでたからまた違うと思うな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:36 返信する
-
>>45
通知表見たことあるやろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:52 返信する
-
まぁ大企業に必要なのは安パイらしいからな
末端に要求される能力はそんなもんだろう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 17:54 返信する
-
>>86
学力「だけ」高い奴は実際ある種のガイジやろな
普通に生活して身につく筈のコミニケーション能力が異様に低いのは勉強頑張った弊害とも思えない
-
- 92 名前: せみころーんさん 2024年03月26日 18:15 返信する
-
いままずいのは公立の教師の質が下がっていること。
あと10年で猿みたいなのでも就職可能。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 18:49 返信する
- どこでもだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 19:19 返信する
-
内申点なんて自分じゃ解らんやろ
今は教えて貰えるの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 20:05 返信する
- 要はアスペにJTCが向いてないってことでしょ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 20:41 返信する
-
>>68
会社の開発部って、結局会社じゃん。会社向いてないから無理なんじゃない?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月26日 20:47 返信する
- 結局のところ、内申点は教員との関係性がかなり左右したりする。授業中に内職してたりして、授業は聞かないとか。宿題しないとかっていう人はテストが満点でも内申点が低くつけられるからね。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月27日 00:49 返信する
- そりゃ学校=社畜養成所だからね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月27日 04:57 返信する
- どの企業のこと言ってんだ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月27日 05:28 返信する
-
長いものに巻かれた結果が失われた30年
という解釈で良いよねと思わざるを得ない様なことがピックアップされて並べられているなぁ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月31日 09:20 返信する
-
>>29
俺はいま外資で前職公務員だったからわかんないけど
日系に友人とかでアホだなーって話聞くことあるから少数だろうけどまだあんじゃない?
大手はないだろうけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月06日 06:25 返信する
-
>>5
だから滅びた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月06日 06:26 返信する
-
>>30
ほーらwwww
お前みたいなのがわんさかいるからスレタイ提起してんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。