【超悲報】電気・ガス料金の負担軽減措置5月で終了に・・・家計の負担があああああ

  • follow us in feedly
超悲報  電気 ガス 負担軽減措置 5月 家計に関連した画像-01

【速報】電気・ガス料金の負担軽減措置が5月の使用分で終了 ガソリン補助金は5月以降も継続

超悲報  電気 ガス 負担軽減措置 5月 家計に関連した画像-02

政府は電気とガス料金の負担軽減措置について5月の使用分までで終了する方向で調整に入った。

政府はこれまで物価高騰対策として、電気料金は一カ月あたり家庭向けで1キロワットアワーあたり3.5円、企業向けで、1.8円、ガス料金については1立方メートルあたり15円を補助してきた。

この負担軽減措置について、政府は5月の使用分では約半分程度に縮小し、それ以降は終了する方向で調整している。今後の価格の動向次第では、再び負担軽減措置を行う可能性もあるとしている。

以下、全文を読む


<ネットの反応>

全然物価高のままなんですが・・・


今年6月に1度きりの定額減税4万円をやってあげるのだから、5月から電気・ガスが多少上がってもいいだろうと考えたのなら大間違い。

物価は高いし給料上がらないし、光熱費は高いし、燃料代もばかにならない。
何か1つくらい無料にしてくれてもいんじゃないですかね?給料なんて大手はあがるかもしれないけどそんな簡単にはあげてもらえないんですよ!

スーパーとか買い物してる時にふと、
「みんなよくコロナ禍乗り越えれたよね」
「コロナで減給を経ての物価上昇、よく耐えれてるよね」と思ってしまう。

岸田さんが解散を決めたら選挙対策で値下げします。

どこまでも国民生活が理解出来ない政府与党ですね。
国民生活に直結すること、国民目線が全く無い政府与党では、日本経済など良くなるわけがない。


エネルギー価格が高いのは温暖化対策に有効であるはず。
それなのに、少し高くなったぐらいで補助金で逆に価格を下げる。
目先の選挙対策ばかりで、本気で温暖化対策に取り組む気はあるのか?


企業にばらまくな、民間にばらまけ!
消費税減税もしくはガソリン税とかガス税とかどうせ個別にかけてる税金があるだろうからそっち減税しろとおもう。


国民の生活を守れない政府は早々に終わる。
生活を守るには衣食住と治安です。

政府は、首相の指導力で賃上げしてやったのだから、「社会保障負担を少しくらい引き上げても、家計負担を増やしてもオッケー!」くらいに思っている。現にそう答弁している。

関連していろいろなものが値上がりしてしまうのだろう。
年金で生活していて、増税メガネが言う「賃金が上がるから負担にはならない」という枠には全くあてはまらない人もかなり多いはずだ。


ガス電気で普通の一戸建て住宅だとおおよそ1000円位の電気代アップかな?
ガス合わせたら2000円位?
暖かくなってきたからガス、電気ともに使用量は減るかな?




遂に電気代が・・・
これからはもっと節約していかないと
やる夫 PC 悲しみ 哀



まあこれから暖かくなっていくからって事なんだろうけど・・・
真夏の時期はまた軽減してくれるんかなあ
やらない夫 腕組み 汗

デイヴ・ザ・ダイバー|オンラインコード版

発売日:2023-10-25
メーカー:NEXON
価格:2400
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:5684
Amazon.co.jp で詳細を見る


真・女神転生 Vengeance【予約特典】「2つの神器セット」 (DLCコード)同梱 - Switch

発売日:2024-06-14
メーカー:アトラス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:246
Amazon.co.jp で詳細を見る


真・女神転生 Vengeance【予約特典】「2つの神器セット」 (DLCコード)同梱 - PS5

発売日:2024-06-14
メーカー:アトラス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:334
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4月の昇給とエアコン稼働低下による処置だから妥当では?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昇給後に停止ならタイミングとして適切
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぎゃーぎゃー言うんだったら親と一緒に住めばいいじゃん
    こどおじ、こどおば最高!!!!!
  • 4  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>3


    最高!!!!!!!!www
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    親と一緒に住もうが電気代掛かるのは同じやろ
    まさか家に金入れてないなんてことないよな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソクソクソオブクソ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな状況で「半額弁当ねらうとかw」やら「半額商品とかコスパ悪くね?」言えてる人ってよほど裕福なんだろうなって
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税が嫌ならこうするしかないじゃん
    自民を支持しないパヨクを裏め
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなん普通に払えるだろ
    ニートしかいねーのかよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気代の高い冬場を超えた段階で廃止
    理論的ではある
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お金入れてないか光熱費のこと関係なく定額だけ入れてそう
    物価高なんだからその分上乗せしてご両親に渡してあげてよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そもそもニートは払わない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏金糞眼鏡「俺の生活に何の関係もないしもう良いだろ」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    太陽光発電の時代がやってきた
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンとゲーム機の起動しっぱなし辞めたら5000円くらい下がった
    面倒だけどこまめに消すって大事だな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価高ではなく、これが普通になるってことだろ
    ガソリンの方もそういうことだと思う
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が家計を殺す
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    措置は恒久的に行えよ
    春になったからって誰しも安くなる訳じゃないのに
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも再エネ賦課金も値上げするんだろ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    電気ガス水道に消費税10%の時点で普通じゃないけどね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガネ「増税するなだと?
    メガネ「であれば補助金を廃止だ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    普通に払えるはずなのに払わなくてOKなのが裏金議員じゃん
    無罪放免だしニートより質悪いぞ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガソリンはトヨタ様に逆らえないので継続します
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再エネナントカ金無くせや
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    再エネPDFに中国の透かしが出てるからあんなのに一円も払う価値ないのがバレてるのにな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーなんつーかわがままなこと言うよな
    支援してもらうのが当たり前だと思ってんだもんね
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧民国日本
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    消費税10%再エネ賦課金15%上乗せされてるしな
    これ無くせば25%値段下がるし
    25%までの値上げは現状と同じで負担も無くなるのにな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上がらないのはお前のせいだぞ
    俺レベルでもちゃんと上がったし
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれれこの人?水道料金はどしたの?暴露されたら何かお困り事でもあるの?
    未だに漢字で表現されていない言葉があるよな?(ばれる←変換しても何もない)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお政治家の給料や手当てのみ増えてる模様
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    燃料補助止めろ、電気料金補助止めろ、ばら撒き止めろとネットが悪口で埋まるんだもん
    そんな事出来る訳ないじゃない
    皆様方ウッキウキのノッリノリで物価対策止めろって言ってたんですよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ピーナスインバジーナ黙れ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも欧米と比べたら滅茶苦茶安いんやけどね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お一人様はますます辛くなるね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    光熱費だけでくらべんな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏は冬の半値だしな
    電気もガスも
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ停止して原発全稼働させた方がよい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまとめサイトこどおじ多すぎて自分で光熱費払ってない奴おおすぎるからコメント少ないの草
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガス代は冬場だけでも負担軽減頼む
    自分一人なら暖房なし厚着でなんとかするが子供達いるとそうも行かない
    可能な限り頑張っても去年のガス代とあまり変わらず、ひと月4万くらいかかった
    死活問題
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党の先生方のお陰で今の豊かな日本があるってことわからないのか??
    打ち切られたからなんなん?俺たち日本人で自民党の先生方を支えていこうという気概すらないのか??ソイツは非国民だな。日々常日頃から自民党の先生方に感謝せよ。文句を言うのではなく、ありがとうございました。だろ????w
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガスは大したことないけど電気が5、600円毎月変わるのは地味に悲しい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    心が貧しくないだけでは?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外にばら撒く金があるならエネルギー資源買って安値で供給しろよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏金で稼いだ政治家さんにはそれぐらいの負担たいしたことないしね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家や官僚は痛みを感じないからな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が悪い
    岸田が隠し増税をしやがったからな
    増税と言うと聞こえが悪いから別の名目で電気料金に上乗せしやがった
    そして岸田はパーティで900万円を集めて一人で持って帰った
    もちろん税金は納めていない
    自民党の複数の議員が証言している
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカも日本も株価最高値を更新してみんな儲かってるのにこの程度の値上げで騒いでてキモい連中だこうなったらおしまいって見本みたいな奴等
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が悪い
    岸田が隠し増税をしやがったからな
    増税と言うと聞こえが悪いから別の名目で電気料金に上乗せしやがった
    そして岸田はパーティで900万円を集めて一人で持って帰った
    もちろん税金は納めていない
    自民党の複数の議員が証言している
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    半額弁当は狙わない
    あれば買うだけで、なければ他のものにする (カップ麺とか・・・)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもキックバック裏金は納税しません
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「そうか。増税!」
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田と自民党が悪いって事でいいから原発再稼働して再エネ賦課金停止しようぜ
    勿論賛成してくれるんだろう?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    止めていいから税金下げて?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏は光熱費高くないのだから冬だけ補助してくれればいいよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気はいくらでも節約のし様があるけど、ガスはキツイな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    どういう人生送ったらこんな偏った思想にたどり着くんだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    売国奴を支持するのは右翼とは言わないんだけどwww
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    完全に同意
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ金集めてやる事が脱税なんだからほんま・・・
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オール電化、太陽光パネル設置済みのワイ高みの見物。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    つーか電気代上がってくれないと売電で回収できないから願ったりだろう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上がりも2年続けばもう日常
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気・ガス代節約して熱中症で亡くなったり凍死した人いたよね
    今年もいるだろうな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    岸田と自民党が福島原発の事故処理費用を全額払うのならいいんじゃね?w
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光熱費は親が払ってる子供部屋おじさんには関係のない話
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    東電の役員は東日本大震災の責任も取らずに満額退職金で濡れ手に粟
    しかも過去最高益なのに電気代だけは高騰なので違憲状態といえますね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで   真面目に働く人が馬鹿を見る世の中
    これから  日本に住む人が馬鹿を見る世の中
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏金で払えよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府は補助金とかばら撒きをやめろ!
    では止めますw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価が高いとか言ってるヤツは、日銀のマイナス金利解除に文句言うなよw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補助金出しておけばそのうち収まるだろという甘い考えの政府の無能さ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ自民党も終了で
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気代は来月から再エネ負担金が月500円以上値上げ
    されるからトータルでは大幅値上げになるだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今 が 革 命 の と き だ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    152円待ってないで日銀は早く為替介入しろよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発動かせや
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに金使わねえでどこに使うんだよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    河野太郎が中国に貢ぐためよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「賃上げ約束するけど環境税とかその他諸々よろしくな🤞」

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク