教員「あのクラス、給食の残りが普段より減ってて妙だな?」 → 最悪の秘密が判明・・・

  • follow us in feedly
給食 廃棄 先生 講師 教員 給食費 払わない 無断飲食に関連した画像-01
■Xより







<ネットの反応>

申告して払う制度あったのかな?
元々、そう言う決まりがなかったら、『捨てるの勿体無いしな』って思っちゃいそう


減り方が尋常だったのか、この講師の人柄に問題あったのかなとも汗
多少のことなら人情でクリアできそうだもん


厳し過ぎないか…と思いました。残った場合は申告するなどルールがあったのだろうか?もしそれで他職員がルールを守っている中で申告しなかったのなら仕方ないけど…

まあ、気持ちは分からんでもない。残り物を廃棄するなら、貧しい家庭を中心に寄付する制度を作ったら良いんじゃないか。確かフランスの小学校では給食の残りを家に持ち帰って食べれるんだよな。

捨てるくらいならタダで食わしたらええやろ。たいした給料も払ってないくせに。どこまでケチくさいんじゃ。さすがフードロス世界第一位のニッポン。

まぁ、無銭飲食って言ったらそうだけどねぇ…

これ同僚から嫌われてたやろ




廃棄されるくらいなら食っても良いんじゃねと思ったけど
ちゃんとルール守ってる人たちからしたら嫌な気持ちになるかもだお
やる夫 食事 パクっ モグモグ



てか給食費って給料から引かれるとかじゃないのか
やらない夫 ホジホジ

【Switch】Winning Post 10 2024

発売日:2024-03-28
メーカー:コーエーテクモゲームス
価格:7918
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る

アオアシ(35) (ビッグコミックス)

発売日:2024-03-29
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-04-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下の記事書き直せ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事めちゃくちゃやん
    バカだろこのサイト
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お客様からのご不満を回避するために多く作るのは当たり前
    それをいいことに横領されたらその分余分に作ることになりかねない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校数学よ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公文にわかだな。個人の進捗次第でどこまでも難しくなるぞ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食の残りって大体生徒が食べきれなかった物も混ざってるんだが
    よく食う気になれるな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「食べる」より「捨てる」を優先するんだ・・・
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フードロス世界一はぶっちぎりで中国だろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら子供にバレたらみんな払わなくなるだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食うなら金を払えって当たり前のことやろ
    廃棄だからセーフが許されるならみんな金払わんわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食って配膳それぞれ用意するもんで1人分ずつあらかじめ用意されてるわけじゃないから全然食ってても変じゃないだろ
    どうせ捨てるもんだろうとまぁ食ってんなら給食費払えばいいだけ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが食ってもさらに残ってるってとこが、、、
    無銭飲食だろうけど、これがだめっていうなら子どもたちにどんな顔で残すなとか指導すんだよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人柄云々との発言もあるけど、今のご時世その判断も難しいよね。出る杭は打たれるは良い悪いどっちの場合もあるし、色恋や生徒からの人気に対する妬みなんてのもあるからね。言い出した人の声が大きいと印象も変わるから、人柄とかを判断基準にしてしまうのはむずかしい気がする
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこういうところを緩くしちゃうと
    金銭の横領とかエスカレートしていくからな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ残るなら許してやれよなどど平気で言っちゃう馬鹿がいるのが驚き
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が残したのを鍋に戻してるよな? 
    それでももったいないと思って食うやつは真の環境保護者だろ。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ飯は駄目だって知らんのか
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソ記事続いて残念
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回食べてるのかたまたま今回だけ食べてしまったのかによるな。今回だけなら見逃してもよかったじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段から一定の残りがある方もそうとうひどいだろ。
    フランスでは廃棄禁止で値引きして売ってるみたいだし、ルールを考えて廃棄に対処すべき
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特別支援学級なら、子供の体調管理・食育的な意味で食った量を細かく観察してて発覚した、というのもあるんじゃないか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は事故時用の予備が若干分常にあって非常勤とかはそれをもらってたが
    今はそんなのすらないのか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを吊し上げて何が楽しいんか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師なんて教員目線だとバイトみたいなもんだからや
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト下の記事消せよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食の減り方いちいちチェックしてるほうがキモいだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食費に限らず、
    給料天引きなら
    労働条件通知書への記載が
    必要だし、
    組合かそれに準ずる組織との
    協議が必要。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捨てる時に廃棄料金がかかるんだから減ったほうがマシだろうに
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払えよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    一人あたりだと日本とほぼ同じ
    一人当たりぶっちぎりはナイジェリアで日本の3倍
    後ろにコンゴ、タンザニアと続く
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残したやつ食ってるならいいけど先に食ってるならちげえだろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか廃棄食品ってマジでどうにかならんのかよ
    あれまだ食えるもんモンなのにとんでもない量捨ててるだろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その講師も支援が必要な人かも
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断じて許すな!!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ロス減らすために確認してんだろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はゆるかったのに...今はどこも自分で自分の首絞める仕事してて嫌〜ね...
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人だけタダで食える特権与えたらそらダメだろ。自分も無料にしろってのが大挙して来るわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許す!!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同僚は己の行動による
    仕事への影響を考えていないらしいな。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ものによるけど持ち帰ったりは衛生的に問題があるからきついやろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の通った小学校は早い者勝ちだったから、食いたい奴が徹底的に食うからコッペパンや牛乳すら余らなかったがなぁ。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故一つ前の記事を修正せずにコメントを閉鎖してるのですか?普通に修正すれば良いだけではないんですか?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒おかわりおkだったから、全部綺麗になくなってたけど
    余るのがデフォなのか給食って
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんな全国ニュースの大ごとするのか、そっちの方がむしろ疑問、
    異常だと思う
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    払うのがバカバカしくなるから死刑で
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無銭飲食どうこうより、食中毒出すとこの教員以外のクビも飛ぶからな
    学校側も本音ではどうでもいいと思ってそう
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SDGs
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄持ち帰り厳禁の世の中で何言ってんだ
    金払って堂々と廃棄減らすくらい食い尽くせばいいだろ
    ただのドケチクズ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねぇ事に意識を向けて推理するより、いじめを事前に感知して問題改善しろや
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無断でタダでカレー食ってた防衛事務官みたいだな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗癖っつうのは金持ってても関係ねえからなあ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師の給食はまた別にあるんだよ
    もちろん金払ってな
    児童の給食は支援費なども含まれてるから、また別物ってこと。

    こんなもん食った方がいいに決まってるわ
    うちの施設もとんでもない廃棄量だから
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄って言っても農業等で利用されてるだろ
    残飯等で給食からの学生の影響状態を計算するだろうにおっさんが勝手に食ったらあかんやろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食費なんて月5,000円程度だろ?食うなら払えよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食費払ってなかったのが問題なだけでしょ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで厳格にするなら残業代を全額教員に払わなきゃいけない
    自分に厳しいことだけ押し付けられて
    権利は剥奪される
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フードロス万歳!
    特別支援学校はフードロスの促進に力を入れていきます!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残す前提って韓国の人が関与してるのか?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残るの前提で作るのは仕方ない面もあるとは思うけどな
    ぴったり人数分は難しいし足りないとマズイから
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異常だってわかるほど普段残ってるのかよ・・・
    無銭飲食は良くないけど無駄に作るのも無駄に金使ってるってことだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相互監視
    密告教室
    日教組は北朝鮮に乗っ取られてるから有り得る
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の残飯が少ない・・・妙だな?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ただで食うなよって話だろ
    余ってるからと勝手にもらったら窃盗だろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    足りないも文句出るだろ
    残るのは仕方がないことだから、残った後どうするかを考えるのがほんとのエコだと思う
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    まあ実際やってることは窃盗だからな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    今回だけのワケがないじゃん
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    お前は足りなくなったからお前の分のこのおかず無しなと言われて納得するのか?
    残りが出るのが問題と言うなら、文句は言うなよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同僚は女で相手を格下と思ってたとかかね
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    それだと、残りがあるから不自然って告発が起こるのはおかしいだろ
    いつも余りまくってるってことだ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか勘違いしてる奴多いけど、給食費は払ってるからな
    子供達の給食は国の補助費も入ってるから、教員は食うなってことだけだから
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臨時講師か 溝を感じるな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人がやり始めたら皆するよねってなるからちゃんと払えよね
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臨時なのに毎日毎年きて食うような状態ならどうかと思うけど
    たまになら許してやれよと思うし、払う方も払ってやれよと思う
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    食中毒対策で冷たい給食だから7割残ってたみたいに書いてある
    もったいないのわからなくもない
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    鍋に戻してるのかな
    自分の学生のときは戻さなかったからどうなんだろうな
    ちゃんと書かれてない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一個前の記事コメント書けねーぞw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    こういうの放置するとすぐ横流しとかに発展するから放置できないんだわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師は教員じゃねーぞバカども
    正規雇用ですらない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食費払わないとで喰ったから問題なってるだけ
    ようは金払えば済んだ話
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無断で食べるのは良くないわな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    これ許すと便乗する保護者も増えるんだわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母子家庭を理由に人より多くもらってる生徒のCM見たことあるがアレも問題だろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    給食費払ってる方にどう説明すんだ?w
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    フランスどうのこうの書いてるやつはちょっとズレてるな
    貧しい家庭に寄付とか基準が曖昧 me mine過ぎるし日本の食とフランスの食を比較しても何にもならんというのに
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも廃棄って言ってもそのまま捨てる訳じゃないからな
    堆肥用の分解行きだったり家畜用だったり廃棄先で分けられる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    俺の所は「食べ残し用の食缶」が有って、食べ残しと余りは別けられたからそんなもんだと思ってたけど違うっぽい?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >捨てるくらいならタダで食わしたらええやろ。たいした給料も払ってないくせに。どこまでケチくさいんじゃ。さすがフードロス世界第一位のニッポン。

    どうして調べたら分かるような嘘を吐くのか...
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    そうだよねぇ〜。揚げパンの争奪戦が懐かしい。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    1ヶ月の昼飯代がそれくらいなら安いよな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    だから、ルールを決めてって書いてるし 、落ち着いて読めば解るの。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄問題と無銭飲食を一緒に考えてはいけない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わからんぞ
    報告したやつがすげー嫌なヤツの可能性もあるし
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公僕が勝手な判断で食うな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    これだろうな
    自分以外が得するのが許せないってやつ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    不登校の生徒がいると毎日毎回余るでしょ
    年に数回でも行けるなら給食費支払い止めるわけにもいかないし

    これもおかずの量じゃなくて、個包装されたパンや牛乳の数でバレたんじゃないかな
    支援級だと人数少ないから生徒のジャンケンで売り切れない事もあるだろう

    ルール上ダメだけど毎回余ると分かってて余らせるのも勿体無いって気持ちは日本人として分かる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    学校給食なんて人数分とカロリー決まってるからロスも何もないと思う
    スーパーじゃないんだから仕入数とか関係ないし
    栄養士が残食の少ないメニューを考える事はあるけど
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お客様??
    給食は欠席者数=残食数だろ
    給食が余らなくて残念な子はいても怒る小学生はおらん
    晴れたら生徒が2割増える学校とかあるんか?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄量すごいからな…2,3人風邪で休んだらそりゃもう
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定のクラスのにだけなにか混入されてるかもしれないし養護学級なら生徒は気づかないかもしれないし
    検食も兼ねて福利厚生で食べさせてあげたらいいじゃん
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残すってか不足が起きないように余ることを前提として作るに決まってんだろ…。子どもの書き込みなんかな?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無線飲食ってあるけど普通職員は先に引き落としされないの? 減って問題とあるけど先生がおかわりしたらいかんよってこと?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず生徒は給食費払ってんのに
    教師が払わずに食うって何だよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そら食べましたよって申告してりゃ引き落とされたでしょ
    自己申告してりゃな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    最近の小学校は正規教員以外に非正規で週2〜3くらいのパート補助講師を雇ってる
    パートだから月単位の給食には加入できないんよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人分の給食費しか払ってないけど、余った牛乳は毎日5本気持ち悪くなる位飲んでたけど、身長は全く伸びなかったから低身長は遺伝だった。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    公僕嫉妬民乙
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金払えば食っても良い状況で金払わないで食うのは駄目だろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生も一緒に給食食べる学校もあったと思うけど、あれ支払ってたんだ。
    賃金から相殺されてたのかな。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食費、普通は講師や非常勤講師からも食べるなら取るけどな
    なんで派遣の社員食堂利用禁止みたいなことになってんだか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    講師は薄給でこき使われているらしいから福利厚生で給食くらいは無償で提供しても良いのではと思う。
    講師の薄給の上に正規の安定した生活や、子供たちへの安定した教育が成り立ってる部分もあるんだしさ。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもなんで給食費って別払いなんだっけ?
    たびたび話題にはなってると思うが、恥ずかしながら知らない・・・
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フードロス量世界一位は中国やろ。

    一人当たりだと日本は中国と同じくらいで、別のどっかの国が一位やったはず。

    パヨは反射的反日好きすぎやろ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    配った後の「残り」であって、
    食べ終わった後の残菜いれた「残り」ではないでしょ。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか、給食費払ってんのに残ったら廃棄とか、その残ったやつちゃんと各人に持ち帰りさせろや。何勝手に金無駄遣いさせてんの?そもそもがおかしいわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのを逐一チェックしてる同僚がおかしいのでは
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食ってる?って聞かれて「何が悪いの?どうせ捨てるじゃん」って開き直った罰
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊で同じ事をやって処分された幹部(
    士官)がいたな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お休みの人のゼリーがないとかでバレたのかな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私は給食費払ってるのにタダ飯食いやがって〜!って嫉妬だろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク