上司「急だが、資料を作ってくれ」 部下A「マクロ作って1人でやるか」 部下B「みんな!手伝ってくれ!」→どちらが有能か、管理職に向いているかなど話題に
- |
- コメント( 266 )|
- 雑談・その他の話 |
■X(旧Twitter)より
上司「急だが、資料を作ってくれ」
— 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 (@Tsutsui0524) April 6, 2024
部下A「マクロ作って1人でやるか…」
部下B「みんな!手伝ってくれ!」
Aの資料は早くて正確なので評価され、上司の後釜として管理職になった
Aはいつも心の中でBの方が管理職に向いていると思っている
上司「急だが、資料を作ってくれ」
部下A「マクロ作って1人でやるか…」
部下B「みんな!手伝ってくれ!」
Aの資料は早くて正確なので評価され、上司の後釜として管理職になった
Aはいつも心の中でBの方が管理職に向いていると思っている
<このポストへの反応>
Aさんが退社したり異動したら、会社がしばらく回らなくなりそう
Aは便利に使われてずーっと作業者。
Bの方が出世する。
Aはマクロ作れていざとなれば自分で仕事ができるし仕事を教えることもできるけど、Bは部下の質と量に左右される。この先の人材不足に対応できるのはやはりAなんじゃないか。
マクロとかは要は知識だし、
本気でBが上を狙おうとするなら身につけることは出来る
適切な状況でうまく人に頼って動かす力
こればっかりはマジで素質に左右されるから、適性がないやつが管理職になると地獄
Bはその時に必要な能力を集めて束ねられます。Aは個人の能力は高いですが範疇外の仕事や大量の業務を捌けません。同じことだけをやり続ける職人でない限り、BがAの優秀さを認めて厚遇した上でマネジメントするのが正解かなと思います。
AはAでえらいしBはBで偉い.
ところが日本の会社はBタイプの管理職だけ給料払う構造になってるのが普通.
で,Aタイプがいないと困るのにAタイプほどやる気なくすから社会からいなくなって社会が没落するんよなぁ
どちらも管理職には向いてなくて、向いているのは「なぜそんな急に資料作らなきゃいけなくなったんだ?」って考えて今後は起こらないに手を打てる人です
↑存在していない第三解を求めて仕事を増やすタイプは一番要らんけどな
Aには昇進ではなく昇給をもって報いるべき
マネージメント側とプレーヤー側のトップは同給与にするべきなんだよね。
求められる能力が違うんだから。
日本はプレーヤーとして優秀な人間をマネージメント側にして現場の生産能力落としすぎなんだよ。
そうか、昇給と昇格を別にして考えればいいだけの話なんだ。すごく納得できたこれ。
ABが揃ってこそのプリキュアなんだ!
職人タイプか、コミュ力タイプか
ワイはどっちのタイプやろなぁ
無能のコミュ障タイプやろなぁ
1日外出録ハンチョウ(18) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2024-04-05 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
パリピ孔明(17) (コミックDAYSコミックス) 発売日:2024-04-05 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
アサヒ飲料 モンスター ウルトラバイオレット 355ml×24本 [エナジードリンク] [0カロリー] 発売日:2024-04-02 メーカー:モンスター 価格:4405 カテゴリ:Grocery セールスランク:613 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:48 返信する
-
マクロになんか幻想持ってるやつ居るけど、
そいつがいないとまわらなくなるような仕事が正しいわけがない。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:48 返信する
-
すげえ優秀なんだけど人を使うのが致命的にダメな人をどうするか問題あるよな。
そういう人が管理職やってプロジェクト崩壊しかかってたの見たことあるわ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:49 返信する
-
管理職というのは人にやらせる人間なので
自分で何でもやりたい人間はやるべきじゃないからな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:50 返信する
- 社内の仕事をマクロで一人でやっていた私が解雇ですか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:51 返信する
-
>Aはマクロ作れていざとなれば自分で仕事ができるし仕事を教えることもできるけど、
>Bは部下の質と量に左右される。この先の人材不足に対応できるのはやはりAなんじゃないか。
完全に逆
Aは仕事を教えようともしないし教える事もできない
Bが上に立ってA含めたみ部下に仕事を適材適所ふるようにするの一番いい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:51 返信する
-
有能なのはAで管理職向きなのはB
これ以外の答えはないと思うが
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:51 返信する
- みんなヒマなのか…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:52 返信する
-
>>1
そいつしか出来ない仕事を無くしていくとな
仕事のレベルが下がるんだよ
だから今日本企業は持ってた技術を無くしてる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:53 返信する
-
>>8
妄想語ってないで働けよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:53 返信する
-
普通はこれだけでどっちがどうだとか判断せず
適材適所に使っていくのが組織やろがい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:54 返信する
-
>>1
マクロで対応できるなら良いけど、手仕事とか作業分担が必要になると
Aじゃ途端に破綻するんやないかなと
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:55 返信する
-
まあBでしょうね
Aには仕事だけ回されて使いつぶされるのがオチだなw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:56 返信する
-
>>5
せやな選手で考えるとAはプレイヤー向き、Bは監督に向いてる
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:57 返信する
- 何でも自分でやります出来ますとかいう人間は引きこもりの原始人だからな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:57 返信する
-
Bは販管費使いすぎてるから会社的にはダメな部類
そもそもAが他の社員とのコミュニケーションが取れてないのか不明なのに、Bを評価する意味がわからん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:58 返信する
-
リーダーをするならBの方が向いてる
管理職をするならAのほうが向いてる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:58 返信する
- 管理職にアウトプレイは求められてないからな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:58 返信する
-
今どきBなんてないだろ
みんなで編集とか面倒でしかない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:58 返信する
- Aを管理職にする上司が無能なのでは
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:59 返信する
-
>>16
人数増やせばプロジェクトまわるとか思ってそうで無理だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 11:59 返信する
- 属人性が高い業務の成果をもって管理職にしたらいかんわな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:00 返信する
-
この仕事に人数入らないというだけだな
このAがいれば事足りる仕事
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:00 返信する
-
まあその上司はAがマクロを使ってできるってこと知ってるだろうしな
そんでBはみんなと一緒に仕事をこなすだろうって知ってるんだろう
つまりはその上司自体が有能ってことだ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:01 返信する
-
C「みんな…手伝って……」
シーン
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:05 返信する
-
ある程度自分で動けないと、指示出し以前の問題になる
Aが簡単なマクロも組めないとなると、上に立たせるのは厳しいんじゃないの
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:05 返信する
-
戦術と戦略の違い
理想なのは前者は技術者向き(戦術)後者が経営者(戦略)向き
企業規模により選択肢は変わる
中小企業(社員が50名以下)なら前者が管理職
大きな組織なら後者が管理職
が現実的だろう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:05 返信する
- 判断不可(A)と有害(B)比較してもなぁ…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:06 返信する
-
マクロを作るように部下の指示もシステムとして構築しておけばいいんやで
(プログラムではなく誰が何やるかのルールとかを最初に決めておくという意味で)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:08 返信する
- 管理職の適正という事ならBだわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:08 返信する
- AとBがお互いの長所を理解しあってフォローしあうのが最強だろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:10 返信する
-
マクロって今後を楽にするためにあらかじめ作っておくもので
今すぐ必要なものを作るなら手作業の方が早いけど
マクロを魔法か何かだと思ってる人が書いたのかな?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:10 返信する
-
Aは職人タイプ、Bはリーダータイプ
出世しやすいのはBだけど、Aは職能給を伸ばす、そんな感じだし、自分がどうなりたいかも聞くよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:11 返信する
-
>>4
会社にコスプレしてくる人はちょっと…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:12 返信する
-
>>31
急に何か言われることを見越してあらかじめマクロ用意してたのなら
「有能な怠け者」タイプだからむしろ管理職に向いてると言えるな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:12 返信する
-
組織というものは構造上Bのような人がいないと回らない
Aは居れば役に立つが居なくても回る
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:13 返信する
- なお実際はどっちでもないのを昇進させないといけないほど人材に恵まれない職場が多い模様
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:13 返信する
- 会社など所詮コミュ力
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:13 返信する
-
>>9
>適切な状況でうまく人に頼って動かす力
これもあるレベルまでは鍛えられる技術なんだがな…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:14 返信する
-
「有能な怠け者」
は有能であるが故に事の是非を決することができる。そして、怠け者であるが故に他人を用いて任せることもできるので上に立つ者として最適である。
「有能な働き者」
は事を判断することはできるが、働き者であるが故に他に任せきることができない。よって、上に立つよりも参謀として輔佐する立場が適当である。
「無能な怠け者」
は自分で判断できないし、自ら動こうともしない。よって、命ぜられたことをそのまま遂行する立場に適任である。
「無能な働き者」
は自分で適切な判断もできないのに、勝手に動く。これは、余計な事をして迷走する者である。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:15 返信する
-
>>38
致命的なまでにコミュ力が欠落している人間は実在する
特定の仕事はすごくできたりするのがかえって困るくらいの
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:17 返信する
- 何が言いたいか意味不明
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:17 返信する
-
結局Aになると思うわ
最終的に人がいなくても成果だせるから
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:18 返信する
-
一人でできる程度の資料作りに手伝いを要求してるのか
人数が必要なものを代表としてAに頼んで一人でやっちゃったのか
前提の仕事条件がふわふわし過ぎてわからんわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:18 返信する
-
>>40
障害認定されない程度のそれやね
専門性のある面倒な業務に見事マッチすると便利でええぞ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:20 返信する
-
1人で正確な資料を作れるならAでいいけど、現実はBみたいに周りの人間の見識や知識も集めないと正確な資料なんか作れないだろ
「これはお前の業務範囲じゃないはずだが担当者にちゃんとこれでいいか確認したのか?」と言われるのがオチ
てかマクロ使った効率化なんて大前提なんだから「効率化すれば1人でやっていいやろ」になってる時点でAは問題外
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:21 返信する
-
『Office of Strategic Services』
CIA作成:敵国内のスパイが、組織の生産性を落とすためのガイド。
●「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする。 ●可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上。●何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない。●会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する。●前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す。 ●文書は細かな言葉尻にこだわる。●重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる。●重要な業務があっても会議を実施する。●なるべくペーパーワークを増やす。●業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。●全ての規則を厳格に適用する。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:22 返信する
- こんなもんだけで何が向いてるとか判断できると思い上がってるやつとは仕事したくねえな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:22 返信する
-
>>1
オープンソース界隈のプログラマはAが作ったコードをBが読み解き修正するなんてことが当たり前に起きてるわけだから、一定水準以上の技量を持つ人々が集まっている場ならマクロだろうが他人にも読み解けるし他人もマクロを弄れるわけやん
マクロがスパゲティーコードだったら読み解けないとかの趣旨ではなく、マクロが必ず俗人的なものであるという前提に立っているのは情けないわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:22 返信する
- AとBとを別に捉えている時点でアホい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:22 返信する
-
なんでAがコミュ障前提なの?
Aは無能のふりしてみんなに助けを求めたらよかったの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:22 返信する
-
なんでもかんでも人に頼むようなやつならBは困ったチャンだけど、Bのように色々人を巻き込む能力がないと一人よがりな仕事になりがち
Aは係長くらいまでならいいんじゃない?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:23 返信する
-
いやAタイプは出世しないね
オレにはわかる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:23 返信する
-
bがマクロを覚えれるっていうアホ
それならaが人徳得られるっていうのと同じだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:23 返信する
- Aが方法をBに伝えてBからみんなに周知させればいい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:24 返信する
- 手伝い要請できるのも才能だよな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:24 返信する
-
>>52
マクロ使えない人が嫉妬で足引っ張るからな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:25 返信する
- Bはそこから知識つけんで管理職となったら、無能な上司一直線
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:26 返信する
- 終わるならどっちでもええわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:26 返信する
-
そもそも、マクロすら使えないってやる気あるのか?
普段飲み会ばっかで勉強してねーの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:27 返信する
-
Aで正解や
マネジメントが重要なのは真理だけど少子化と移民でチームプレイできない時代が来るで
ベンチャーの教本でもエンジニアは権限さえあればマネジメントもできるがその逆はないと散々言われてる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:27 返信する
-
普通にBやな
結局見直しだとか意見も集められるからな
1人で会社回せると思うなら回せ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:27 返信する
-
Aは悪くないが予定時間とかの確認をしっかりしてるかが重要かな
急ぎなら尚更必要
Bもそれは同じだけどAよりは情報共有をしてると思うから仕事の内容よりもそっちをどう扱ってるか次第かな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:29 返信する
-
既にマクロがあるなら早くできるけど
マクロを組むところから作るなら、マクロ使わないほうが早いだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:29 返信する
- そもそも、社員が全員Aレベルで仕事できたらコミュ力とか発揮する間もなく仕事終わるよね?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:29 返信する
-
Aの知識を皆に授ければ全体の効率が上がるのでは?
完全な習得は無理でも多少はマシになるでしょ
教えるのが苦手ならBみたいなコミュ強を媒介すればいい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:31 返信する
-
Aの方が管理職が向いてる。
Bが管理職だと理解不足のくせに訳分からん指示ばっかりする
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:31 返信する
- どう考えてもマクロ使えるAの方が能力高いのに逆張りでBとか言っちゃう奴何?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:32 返信する
-
>マクロとかは要は知識だし、
>本気でBが上を狙おうとするなら身につけることは出来る
私はwebデザインの仕事やってるけど、
昔これと同じようなことを私に親戚が言ってたなあ
結局40過ぎてまだソイツはフリーターだけどw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:33 返信する
-
東大卒と高卒がいます。
東大卒「こんな仕事ちょろいから一人でさっさと終わらすか」
高卒「全然わかんなーい、みんな助けてー」
で高卒が管理職に向いてるってなるか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:34 返信する
-
>>67
能力というよりは適正の問題やからな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:34 返信する
-
>>70
東大卒と高卒がいます。
東大卒「こんな仕事ちょろいから一人でさっさと終わらすか」
高卒「全然わかんなーい、みんな助けてー」
で高卒が管理職に向いてるってなるか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:37 返信する
-
>>56
この他人をバカにしてる決めつけ感が出世出来やいとこやろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:37 返信する
-
マクロじゃなくて
SQLで取得したデータをPythonで整形して、新規テーブルに格納してPowerBIでレポート出力します
くらいは最低限出来ないとAも無能だろ笑
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:38 返信する
-
>>72
Aをコミュ障前提で語ってる連中のことだよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:40 返信する
-
>>67
Aのようなできる人間にだけに仕事を集中させるハメになり、Aは疲労してダメになる
人に教えたり、人に指示出したり、多人数相手ににそれができるかは別スキル
年齢経た社会人のAにコミュ力、や多人数管理とか求めるのは酷なんや
A自身がBのほうが管理職に向きと自覚してるから、Aは有能なんだけどね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:42 返信する
-
>>75
つまり、管理職って無能ばっかなのか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:42 返信する
-
まず急に資料作れとか言う上司が無能で管理職に向いてない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:43 返信する
- まあAが評価された部分は管理職にそこまで重要なスキルじゃないしA自身がBの方が向いてると思ってるなら少なくともAの能力を活かすなら管理職じゃない方がいい可能性はある
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:43 返信する
-
>>77
その管理職ってもしかして、Bじゃね?w
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:43 返信する
-
なんでBが持ち上がるのかわからん
Aが部下育成すりゃ良えやん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:43 返信する
-
>>69
A自身がBのほうが管理職に向きと認めてるなら、Bが高卒の無能ヒラとは違うよ
A自分の適正や向き不向きをわかってるので
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:45 返信する
- Aに肩入れする頭でっかち共効いてて草
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:45 返信する
-
>>76
日本の会社で出世する人間は上司の太鼓持ちとかやって上に媚びへつらうしか能がない奴が多いからな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:46 返信する
-
>>81
マクロ使える人とマクロ使えない人がいます。
マクロ使える人「こんな仕事ちょろいから一人でさっさと終わらすか」
マクロ使えない人「全然わかんなーい、みんな助けてー」
でマクロ使えない人が管理職に向いてるってなるか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:46 返信する
-
>>76
世間にはそういう部署もあるはず
部署として成果をしっかり出せればいいので
管理職の直下に、有能な主任や副部長、副課長なりいれて、それらをサポート管理できるれば、大丈夫だし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:46 返信する
- まあどっちも良さがある
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:48 返信する
-
これマクロって言っちゃってるのが馬鹿丸出しだよな
RPAとかPythonとかBIツールとか世の中には知識があればマクロより効率的に行えるツールはたくさんあるのにな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:48 返信する
- 依頼してきた上司がBタイプだからその会社の管理職に向いているのはB
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:48 返信する
-
>>85
その管理職っている意味あるの?
給料ももちろん一番多いんだよね?
かわりに木彫りのクマの置物置いておくのと何が違うの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:49 返信する
- 人を使わず自分で解決する奴はいくら優秀だったとしても管理職には向かない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:49 返信する
-
>>84
そもそもだけど
なんでBがマクロ使えないって設定なの?
てか、マクロくらい誰でも使えるやん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:50 返信する
- 両方できる奴がいいんじゃね?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:50 返信する
-
>>84
そこまで極論に行くとマクロ使う能力と管理職の適性は関係なくね?で済まされるよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:50 返信する
-
マクロを専門技術かなんかみたいに扱ってる事自体、こんなものすら扱えない人々が一般的であるかのような、人々の能力がそんな低い水準なのが当たり前かのような前提が情けないわ
マクロなんて特別な資格もいらない、専攻で学ばなきゃならないものでもない、そこらのOfficeソフトに組み込みで入っていて仕様もオープンに公開されているものなのに
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:50 返信する
-
これに対してBがマクロを使えないって決めつけてるアスペが居てキモ過ぎるな
書いてもないことを勝手に前提条件にするの止めろよな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:51 返信する
-
>>82
肩入れ?
Aが管理職向きって書いてるやつは、
Aご自身がBのほうが管理職に向きだという、Aの意思尊重していないように思えるが
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:51 返信する
-
>>80
Aはそれが苦手だと思ってるんじゃね
仕事は出来るが仕事しか出来ないタイプと自認してるんだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:51 返信する
-
>>94
せやな
普通の常識で考えたら
AもBもマクロくらいは使える前提で
その上で、周りに助けを求めるのか、一人で完結させるかの違いなのにな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:52 返信する
-
>>91
そんなに簡単な仕事をわざわざみんなで分担する意味あるの?
お仕事ごっこじゃないんだぞ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:52 返信する
-
>>89
木彫りのクマの置物に、部署責任と勤怠管理はできねーよ
無職のニートくんw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:52 返信する
-
>>71
普通は仕事わからん東大卒さんおしえて〜
みんな東大卒さんに教わったで〜こうやるからみんなでやろう
になるからや
他の人に教えれば早く終わるのに一人だけ知識を独占して俺蠅〜やってるやつはいらんてことや
この話しってAとか東大卒とかがなぜ俺のほうが出来るのにあいつのほうが出世するんやって妬んでるって話やろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:53 返信する
-
Bがみんなに協力してもらえて、逆にみんなが困ってたり仕事大変な時に率先して手伝ったり、
資料作った時にどこはダレさんここはダレダレさんに手伝ってもらったと報告出来るタイプなら管理職は知らんが班長やリーダーに間違いなく向いてる
逆に手伝ってもらって感謝とかしないで手伝ってもらうのは当然って顔して、周りが困ってたりしても知らん顔して、資料もあたかも自分一人で作ったみたいにアピールするタイプは超嫌われる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:53 返信する
-
>>100
管理職でちゃんと責任取る奴なんていねーよ
なんかあった時に自分に責任が回ってこないようにこすい根回ししてるやつばっか
結局なんかあって責任取るのは部下
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:54 返信する
-
>>71
同じ会社の同じ部署にいる時点で
東大と高卒ほどの差はないからその例えは例えになってない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:54 返信する
-
別に生産性も考えずに給料泥棒してもいいならBでもいいけど
そうじゃないならAが教育してのAを量産した方がいいだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:55 返信する
- いろいろ制限あるアプリ内組み込みマクロで組むよりpythonで処理してxlsxやdocx吐き出す方が圧倒的に楽だった。言語は別に学習コスト低くて情報共有しやすければ何でもいいけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:55 返信する
-
>>103
>管理職でちゃんと責任取る奴なんていねーよ
部署の管理職が、部署としての責任とらないなら、組織として機能してないねw
どんな業種か知らんが、ご愁傷様w
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:56 返信する
-
>>100
部下からみたら木彫りの熊のほうがマシな上司って現実にいるんだけどね。本当に
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:56 返信する
-
>>101
いや出世した(管理職になった)のはAで
AはBの方が管理職向いてるって書いてるやん
お前文章も読めないのか?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:57 返信する
-
>>104
じゃあAもBも他のみんなも同じ部署だしマクロくらい使えるよな?
Aが一人で正確に素早く終わらせられる仕事なんて他の人もできるよね?
そんなしょーもない簡単な仕事をわざわざみんなで分担するなれ合い何?
仕事じゃねーだろそんなの
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:57 返信する
- みんな手伝ってくれ!って言ってるだけで、必要な人材わ集められるとか人がついてきてくれるとか思ってる奴無能すぎでは
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:57 返信する
-
>>105
Aを量産するより
そのAが開発したツールをみんなが使えるように共有したほうがよい
そんでAには別の仕事を振る
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:58 返信する
-
>>107
実際に岸田も安部派だけ責任取らせて自分は責任取ってないよね?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:58 返信する
-
>>110
むしろマクロ程度でイキってるAのほうが問題
東大出てるのにマクロ程度でイキってるなよ?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 12:59 返信する
-
Aタイプはリーダーとか後進育成やりたがらない人多いよね
調整とか社内論文とか面倒な事をAがBにぶん投げた結果、組織単位の成果として評価されやすく昇進昇給がBの方が早いってパターンも良くある
逆にAでもリーダーシップ取れる人はスタープレイヤーになれるから当たり枠
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:00 返信する
-
>>114
イキるイキらないの話じゃないだろ?
前提の記事の文章読んだ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:01 返信する
-
やれ東大だ高卒だ、やれマクロ出来るだ出来ないだと
勝手に尾ひれはひれ付けるのってどうなの
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:02 返信する
-
上司「急だが、資料を作ってくれ」
部下A「マクロ作った!みんなレビューしてくれ!」
みんな1「レビューしたよ!」
部下A「あーそれ抜けてたか!サンガツ!」
みんな2「正常系と異常系だけテスト項目作っといた!あと埋めといて!」
部下A「おー助かるわ!サンガツ!」
みんな3「最新のデータが更新されたから、資料に反映しておいたよ!」
部下A「そこまでやってくれたの?マジで助かる、ありがとう!」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:02 返信する
-
ピーターの法則的に考えたら今の立場で有能な奴は理論上そのままにしておいたほうがいいんだよね
待遇面が問題だけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:02 返信する
-
>>113
だから?
組織として機能してない例を出して、世の中の企業すべてがそうなの?
論点すり替え、上げ足取り、無能の極みだなカスw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:03 返信する
-
>>109
だから自称仕事できるAが脳内で出世した話やろw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:03 返信する
-
>>5
Aがマクロ作った後でそれを他の社員に広めて会社全体の生産性を上げる可能性は考えないの?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:03 返信する
-
>>120
日本最大の組織がそうなんだから他もそうだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:04 返信する
-
資料作りがマクロで1人で実施できるなら、それでいいんじゃないの
資料の確認は、みんなでやる必要あるけどね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:04 返信する
-
>>121
それはお前の脳内の話だよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:05 返信する
-
>>123
>日本最大の組織がそうなんだから他もそうだろ
草
無職ニートの妄想はもうたくさんwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:06 返信する
- スペシャリストスタッフの給料をゼネラリストマネージャー並にあげるには、社会的希少性を帯びるレベルの能力にならないと難しい。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:06 返信する
-
>>125
お前本人なの?ww
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:06 返信する
-
>>126
日本政府は日本トップの組織だろ?
で、岸田は裏金問題で部下にだけ責任取らせて自分は責任取ってないよね?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:06 返信する
-
複数の部下に指示できる立場の上司がわざわざ部下個人に依頼した意味を考えると他の社員を巻き込んだBは無能
これやってる間部署全体の仕事が滞る
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:07 返信する
-
>>71
高卒の方が管理職を向いています。
特異な分野を見分けられているし、回すのが上手い。
手伝ってくれる人がいればコミュニケーションも取れているって事です。
一方、東大は個人プレイヤー。
無能な管理職になる事が目に見えてる。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:07 返信する
-
Aにコミュ力が無いという決めつけ
Bにマクロが使えないという決めつけ
まあBは一人で立派な資料用意できなさそうだけど
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:07 返信する
-
>>128
逆にお前は本人だから脳内の話だと言い張っているの?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:07 返信する
-
再度 コピペ(笑)。
「有能な怠け者」
は有能であるが故に事の是非を決することができる。そして、怠け者であるが故に他人を用いて任せることもできるので上に立つ者として最適である。
「有能な働き者」
は事を判断することはできるが、働き者であるが故に他に任せきることができない。よって、上に立つよりも参謀として輔佐する立場が適当である。
「無能な怠け者」
は自分で判断できないし、自ら動こうともしない。よって、命ぜられたことをそのまま遂行する立場に適任である。
「無能な働き者」
は自分で適切な判断もできないのに、勝手に動く。これは、余計な事をして迷走する者である。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:07 返信する
- Bがマクロを組めるか否かで変わるからなんとも
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:08 返信する
-
全員でやった方が良い仕事ならそれを指示するべきは上司だよな
Bは単に自分の仕事を他に押し付けただけ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:09 返信する
-
>>133
質問を質問で返すなよwwお前が本人か本人でないか先に答えろw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:10 返信する
-
>>131
Bを推してる人たちはこういう人たちです。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:10 返信する
-
たくさんの人手と時間をかけて仕事をすることが良いことなのか?
結果に大した違いが無いならなるべく省力で短時間の仕事の方が良い気がするけど日本だと手間暇かけた仕事が評価されがちだよな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:10 返信する
-
>>137
本人じゃないよ
おまえは、本人なの?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:11 返信する
-
>>139
マクロには温もりがないからね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:11 返信する
-
>>132
Aのコミュ力云々、Bマクロ云々はともかく
A自身がBのほうが管理職に向きと自覚してるんだけどね
個人意思の尊重がないとAに負荷がかかるだけで、結果的良くない結果になる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:12 返信する
-
>>93
マクロ使ったら1人でできる仕事を使わずに人の手を借りるんだから、使う能力がないと見なされてもしょうがない
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:13 返信する
-
>>121
裏事情っていうかそれそっちの勝手な脳内設定っしょ
お題の文章だけで判断せなならんのでは?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:13 返信する
-
>>140
なぜそんなことを答えなくちゃいけないんだよw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:13 返信する
-
Bのようなことが出来るAやで。
Bがマクロ程度の個人技がない人だとするとただの無能。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:14 返信する
-
>>145
じゃあ、なんで俺には答えさせたんだよ?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:14 返信する
-
>>141
これこそ日本管理職のお手本のような回答
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:14 返信する
-
>>147
別に答えるか答えないかはお前の自由やんw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:15 返信する
-
>>3
この事例では、どこの企業だろうがBしか昇格しない。
プレイングマネージャーの存在は迷惑。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:15 返信する
-
>>149
完全に負け戦のドツボにはまってて草
現文やこくごの点数低そうやねw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:16 返信する
-
>>149
やーい、やーい、論破されるのが怖くて逃げ回って簡単な質問にも答えられないwマン、やーい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:16 返信する
-
>>4
自分だけが頑張ってるつもりなんよね。
別に辞めてもらっても問題ないのにw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:16 返信する
-
部下が勝手に、部内のリソース使うのはありなのか?
うちなら、そういうのは上司が管理してるから、ナシだな。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:17 返信する
-
>>151
お前が質問に答えさせれたのに?w
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:17 返信する
-
管理職はBが向いてる。
A的なことが出来る奴を発掘できるからな。
自分でやっちゃう奴は組織に俗人性を生みまくるので会社を滅ぼすタイプ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:17 返信する
-
>>122
野良システムは廃棄される。
コミュニケーションすら取れない奴が一人で作ったシステムなんぞ使い物にならんのよ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:18 返信する
-
>>155
諦めろ
お前の負けだ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:19 返信する
-
>>15
実際に昇格するのはBだよ。
Aを陰キャ、Bを陽キャに置き換えてみ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:19 返信する
-
>>157
コミュニケーションが取れなかった←×
あまりにもちょろい仕事だったのでコミュニケーションを取る状況にならなかった←〇
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:19 返信する
-
>>16
管理できてませんが。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:20 返信する
-
>>158
何をもってお前の勝ちなの?w
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:20 返信する
-
>>159
なんで、急に独自ルール追加するの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:20 返信する
-
>>19
陰キャの妄想やろ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:21 返信する
-
>>155
自分に噛みつくやつは全員同一人物設定なんだな
さて俺は何番目のやつだろな?それとも新規参戦かもな?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:21 返信する
-
>>162
簡単な質問にすら答えられない時点でお前の負けだ
お前は質問に答えたら自分が負けだとわかっているから質問に答えないじゃん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:21 返信する
- リーダーとエースは違う
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:23 返信する
-
>>166
おいおい、それじゃまるで国際裁判に出ようとしない韓国みたいじゃないか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:23 返信する
-
>>167
いや、俺はすぐみんなに頼るキョロ充よりも、なんでもこなせるすらっとしたイケメンエースがリーダーの方がうれしいけど
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:23 返信する
-
上司の資質はプロジェクトマネージャーになれるかどうかだろ
今回のケースは個人レベルの仕事だから何にも分からんよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:23 返信する
- Aが出世してAのもとでBが働くのが理想な気がするんだが
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:23 返信する
-
Bだと仲良しチームができるかもしれないけどチーム全体の生産性は伸びにくいな
マンパワー頼りの上司はAのようなシステム面の改善ができる人材を軽視しがち
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:23 返信する
-
>>168
?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:24 返信する
-
まあBだよな
管理職は自身が兵隊として優秀である必要は必ずしも無い
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:27 返信する
-
とある組織論
組織に要らない人間。・・・「無能な働き者」は自分で適切な判断もできないのに、勝手に動く。これは、余計な事をして迷走する者である。間違いに気づかずやり続ける。組織から追い出すべき人間。
結論:上司が役立たず。課員の能力を見極める資質に掛けている=「無能」
・Bが有能かどうか?に掛かっているが、上司と同じことをしているだけで、上司と同じ「無能な怠け者」。
・上司:チームに声かけて資料作るように指示。しかし課員の能力を把握できていない「無能」
Aは「有能な働き者」だとすると、適切なポジションに置くことをされていない。と思われる。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:28 返信する
-
>>166
答える必要がないものを答えなかったから負けとか全く意味わからんのだがw
お前がそう思うならお前の脳内じゃそれでいいんじゃないか?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:29 返信する
-
>>176
確かに、指摘されてるように国語の点数悪そうだわ
会話が成立しないタイプ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:34 返信する
-
これらの情報だけで一般論前提で判断するなら
管理職に就かせるべきは人を使うことに長けてるBで
Aは専門性の高い仕事を1人ないしごく少人数でさせるべきだろうね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:35 返信する
-
とある組織論
上司となるには、部下の能力を把握する「有能な怠け者」が適切。
この記事の上司は、「課員の能力」を把握できていないので「無能」。
Aは「有能な働き者」であるから、組織に置いては、参謀や補佐する業種が向いている。直接指示を出す上司では無い。
Bは「無能な怠け者」である為、連絡係とか、下っ端でこき使うのがよい。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:36 返信する
-
前提条件に不明な部分があるので何とも言えんが
少なくとも、Aで間に合うのなら、Aが優秀で管理職に向いてるだろ
Aに問題があるとしたら、間に合わないのに一人でやろうとする場合だ
人に仕事を振れない人間は管理職には向いてないからな
Bは一見すると仕事を振るという点において管理職に向いてるが、しかしこのポストだけだとB本人が有能か無能か判断がつかない
仕事を振ることしかできない無能が上司になったら害悪になるだけ。管理職に向いてない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:37 返信する
-
昇進と昇給がイコールって感覚が古いし良くないのか
かなり納得した
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:38 返信する
-
仕事の内容にもよる!
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:40 返信する
-
有能なのはA、評価されるのはB
昇進昇給するのもBだな
日本企業は技術よりコミュ力を重視するから技術者のままでは上に行けない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:41 返信する
-
>>180
最後に自分(A)よりBの方が向いてるという文脈からして
Aは人に仕事を振るのが苦手と推察は出来るかな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:42 返信する
-
いまどき管理職なんて誰も成りたがらないので
逆にBを管理職にしておく方が円満
ただしAに給料で報いないと、今の日本になる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:42 返信する
- 会社の規模による
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:43 返信する
-
>>112
Aが事故死したらメンテできなくなって詰むね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:44 返信する
-
>>180
Bは「有能で働き者」であるように思える。相手に任せることが出来ないタイプ。
指揮をするものとしては、「有能な怠け者」が適任だと思われる。課員の能力を把握して、自分が行うことなく、適材な仕事を課員に下して、仕事の効率化や最適解を図ることを考えることが出来る。
Bの場合は、場合によっては、記事の様に自分で抱え込んでしまう。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:46 返信する
-
結果的に上手くいってるうちはどっちでも良い
うまくいかなかったときにどっちが詰みやすいか考えればいい
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:46 返信する
-
>>188
AとBを間違った。スマソ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:48 返信する
-
>>189
それは、旨く行っているように見えている時点で既におかしな状態になっては?ただ表面化していないってだけだろ?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:51 返信する
-
Bが管理者になったら
各々の業務が俗人化して詰むね
俺ならAの代わりとなる人間を3人は作る
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:52 返信する
-
>>185
いやAでいいと思うよ
だってAが一人でできるんだから
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:54 返信する
-
前の職場だとAっぽいタイプはそこそこいたけど
Bみたいなのはガチの希少種って印象
管理職ならBでね?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:54 返信する
-
管理職どうこう以前に、Bの仕事のやり方に問題がある
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:56 返信する
- 有能な作業者が有能な管理者になれるわけじゃ無いしな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:57 返信する
- 仕事が増える
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:59 返信する
- 両方の能力をそこそこ持つCさんに1票
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:59 返信する
-
>>196
やきう選手のそれやね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 13:59 返信する
- 今はAIが助けてくれるしなぁ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:02 返信する
-
A1人で出来る範疇ならAに任せたい
Bの依頼で複数人に依頼したら早く終わるかもしれなが見落としがないか確認作業が出てくる
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:02 返信する
-
「仕事の質と量」に対して、Aは「一人で」Bは「みんなで」という選択をしてるわけだけど
資料1つにみんなで取り掛かるなんて無駄なことしようとしてるBは仕事に対するリーソスの配分ができないという欠点を露呈してるので管理職には向いてない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:03 返信する
-
内容によるだろ
物理的に人手が要るような作業とマクロで処理するようなデータを同じ基準で評価するな
これでどっちが有能か管理職に向いてるかとか判断するやつが間違ってる
日本人ってこんな感じで仕事を正しく評価する能力が無いよね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:04 返信する
-
>>184
本人がそう思ってるだけで周りからの評価はわからんけどな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:08 返信する
- 一番向いてるのは「Cさんあなたマクロ組むの上手でしたよね?」って適材適所な人に仕事を回す人
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:12 返信する
-
マクロで作る資料?
まあ何の資料かにもよるか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:19 返信する
- マクロで作れる程度の資料を複数人で作ったらまとまりのないksみたいなもんができるだけやぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:26 返信する
-
>存在していない第三解を求めて仕事を増やすタイプは一番要らんけどな
目の前の仕事にしか注目出来ない奴は管理職には向いてないわな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:34 返信する
-
この話だと、上司が一番上司に向いてない
Aの能力を把握していない
Bはみんなに呼び掛けて手を借りることが出来ているが上司さんはそれが出来ていない
部下のスケジュール把握が出来ていない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:37 返信する
-
Aが管理職になって人を管理する能力が欠けてても、今度はBみたいな人材がサポートして評価される
上司やAみたいな管理職が、部下のサポートを自分の力と勘違いする馬鹿でない限り大丈夫
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:38 返信する
-
上司A「急だったけど間に合わせといた」
部下「素敵!ついてく!」
上司B「急だが、みんな手伝ってくれ」
部下「はぁーーーー」
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:52 返信する
-
マクロ作るのはいいけど、そのマクロ、お前が辞めたら誰が管理するのって話。
この手のやつ、馬鹿でもわかるマニュアル作って分散していかないと終わるぞ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 14:57 返信する
-
Bは周りに仕事振ってんじゃなくて俺の仕事手伝えだからなぁ
そんな手空いてる奴いねーよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 15:05 返信する
-
管理も及第点でできるが、開発なら他者の2倍速でできるんだけどなぁと思いながら管理してる
適材適所にならんのは評価制度が諸悪の根源やろな
降格して作業者に戻りたい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 15:13 返信する
-
Aは自分しか見えていない
Bは周りが見えている
段取りが出来るBが有能
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 15:38 返信する
- bは他の人の労働力使ってる時点でダメ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 15:41 返信する
-
管理職に向いてるのは、欠員がでてもうまく人員調整できるヤツだからな
特定の人の独自技術に頼りっぱなしになると、そいつが辞めた時に
困るから、そこはうまく部下に技術伝承させるよう調整しなければならない
仕事を手伝わせるということは、技術伝承も兼ねてるからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:04 返信する
- 日本の場合、ここで手柄を横取りするCが管理職になります
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:17 返信する
-
>>218
いや違うね。ゴマ擦りがうまいやつが上にいくんや
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:18 返信する
-
Aは一人で出来る作業だから効率的にやってしまおう
Bはみんな手伝ってくれ(めんどくさいから周りに大部分回そう、仕事止めてスケジュール遅れるけど上司のせい)
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:25 返信する
-
>Aはマクロ作れていざとなれば自分で仕事ができるし仕事を教えることもできるけど、Bは部下の質と量に左右される。
なんでそんな都合よく設定を追加しちゃうんだ?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:29 返信する
-
BがVBAできる人に頼んでコストを最小限に抑えたならよかったのに
まぁ、いきなり無茶ぶりを頼んですぐに作れるレベル人なんてほぼいないけどね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:29 返信する
-
Bがマクロできる人に頼んでコストを最小限に抑えたならよかったのに
まぁ、いきなり無茶ぶりを頼んですぐに作れるレベル人なんてほぼいないけどね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:40 返信する
-
なんで二択なの
両方あり得ると思うんだが
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:49 返信する
-
>>223
突然突拍子もない資料を作れ、なんて仕事が出る事ってほとんどないけどな
普段やってる業務から推測できる範囲の資料だったり数値だったりをまとめてくれみたいな話が出て来るのが普通
次もあるなと思えばマクロにしとけばいい
3か月くらいしてから前頼んだヤツ最新版でもう1回作って、とかはよくあるだろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 16:53 返信する
-
>>138
会社はチーム戦ですよ。
個人じゃないですよっと。
分量に問題があれば上司と相談するよね。
頭と口がない人なのでしょうか。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 17:00 返信する
-
責任の所在が
AはAにあり、Bは部下にある
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 17:00 返信する
-
Aは能力が高くて自分がやった方が良いになって周りの人間が育たなそう
Bは人を使う能力は高そうだが実力無いと舐められそう
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 17:01 返信する
-
仕事ぶん投げた上司視点
「部下Aは、スキル高いけど協調性に欠けるな・・・専門職張り出し課長確定!
部下Bは、人心掌握術に長けるから、万年課長補佐確定!」
ソウイウコトヤデw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 17:04 返信する
-
1人で期限内にできるならそれでいいし、できないなら安請け合いせず皆と相談して協力し合う
二人とも正しい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 17:11 返信する
- 嘘吐き垢じゃん
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 17:38 返信する
- どっちもいるやろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 17:51 返信する
-
>>24
D「A、こういうの得意だろ、ちょっと代わりにやっといてw」
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 18:06 返信する
-
>>219
上に求められるのは外から内に金持ってくることだからね
対外でのゴマスリが大事になる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 18:07 返信する
-
私はあの中からは選ばん、絶対に。
あの囲いの中の社畜は、全部牡だ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 18:11 返信する
-
>>224
ツイッターのお人形遊びに無粋を言うなよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 18:23 返信する
- マクロ作ってみんなに共有するが正解じゃないの
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 18:49 返信する
-
そりゃBだろ、急ぎだっつってんだから。
のんびりマクロ組んでる時間ねえだろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 18:54 返信する
-
孤独で能力が高い人より
周りと協力できる人材のほうが結局人望もあるので…
でもそんなの職種にもよるから無為な意見交換会
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 19:01 返信する
-
上司に『作業が上手い人間よりも人を使うのが上手い人間の方が評価されやすい』ってハッキリ言われたわ
他の先輩にも『おまえは作業はバリバリ出来るけどそーいう人間は評価されにくいから人を使えるようにならないと厳しい』と言われた
なんかなぁ
仕事のスキルが高くなっても評価されにくいのなら必死こいて仕事やる意味あんのかなと虚しくなる
それぞれに合った適正に応じて評価してほしいよな正直
会社の人間がAかBのどちらかに偏ってしまうのもダメだとは思うけどさぁ
だからって片方しか評価されないのはモヤモヤする
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 19:43 返信する
-
学生の時の部活の部長と同じノリで管理職決めるからなぁ
ホントあれ頭悪いわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 20:34 返信する
-
>>2
この前提を出した奴の頭が悪い
マクロ作って1人で作れるレベルの資料であれば、複数人いらんやろ
マクロで作れる資料って、そもそも頭使う様な資料じゃないし
分担する時はもうちょっと頭を使う資料だけやで
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 20:35 返信する
- 上司がひとりでできると思った量の仕事を、たった一人分の自分に割り振られた仕事を、みんなに振り分けるB。こんなやつが上司になったらたまったもんじゃねえわ。ひとりで片づけろよな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 20:40 返信する
-
>>31
この前提だとすぐにマクロを作って、すぐに吐き出せるレベルの資料(定型的な資料)なので、そもそも複数人もいらん
物凄く頭が悪い例文だと思うよ
ITの新入社員が、思い付きで書いたような話で、これで議論出来るのが不思議
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 20:46 返信する
-
>>238
Aの資料ははやくて正確て書いてあるから
条件の読み方が間違ってるわ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 20:51 返信する
-
そもそもが愚問。
Aの処理能力を超えた問題だった時に抱え込んで破綻させるならAはいらない子。
処理分散して頭数で解決できない問題ならBはいらない子。
池沼に合わせて文意を読み取れば、上に立つならBってことになるんじゃねぇの?
とりあえず呼びつけて仕事させられる程度の管理能力あんだからよw
だから電子化進んだ現代と違う価値観でできた仕組みではBを重用するような仕組みになってるし、Aは優秀だがタスクがその優秀さを越えた時に地雷原になる可能性がある。人を束ねる力もあるかもしれないが「露呈していないことは担保できない」し、上司なのに自分が全部タスク抱え込んで下に仕事回さんようなのは駄目やぞ。さぼってるように見えても、ちゃんとマネジメント出来て状況を把握できてるなら上役としては優秀。何かあった時にも仕事じゃなくて責任を下に丸投げするのは論外w
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 21:02 返信する
-
世の中にはマクロが使える=スーパーハッカーみたいに思ってる人もいると知りました
いやスパハカというべきか
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 21:07 返信する
- Bの部下でもないなら自分の業務優先で手伝うわけなかろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 21:18 返信する
-
どちらがいいかは別としてAは自分よりBの方が向いてると思ってる点から自身の能力が管理職の適性が合ってないと考えてるとは思う
この考え方にも色々とパターンはあるけどAが個人で仕事を済ますのが主流のスタイルなら実力が発揮しにくい役職に就けるのは悪手ではある
本人にいくらでも上を目指す上昇志向があればいいけどないならストレスの元になるだけだしな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 22:20 返信する
-
日本企業だろ
Bが出世する。BとA両方できるよりBしかできない方が出世する
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 22:25 返信する
- 多くの人間が同じ仕事を学んで一人が欠如しても回せるようにしなきゃいかんのよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 22:31 返信する
-
>>251
それ重要で、結果として有給休暇取りやすくなるもんな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 23:19 返信する
- 人件費削れるA!(なお、)
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 23:22 返信する
-
対人関係の調整できる人って、上司スキルに必須だしな
優秀な人になると、「あれ?こいつメンタルヤバそうだな」と気づき
対応できたりする
あとは、数字に強きゃ文句ない
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月07日 23:23 返信する
-
このコメントの人、隣の部署の人や取引先の人もマクロで動いてくれると思ってそうw
>Aはマクロ作れていざとなれば自分で仕事ができるし仕事を教えることもできるけど、Bは部下の質と量に左右される。この先の人材不足に対応できるのはやはりAなんじゃないか。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 00:25 返信する
-
Aビジネスライク
Bアットホーム
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 00:38 返信する
-
Bは 資料作る前から人に手伝ってと言った?
仕事出来な過ぎじゃないか?
みんな!手伝ってくれ!、て みんな自分の仕事あるんだけど
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 00:47 返信する
-
>>250
Bが「できれば」ちゃんと優秀なんよ。実務ポンコツで人当りだけで生きてるような奴なら人間関係の緩衝だけやってた方が給料分の働きになる。
ちゃんと状況を把握してて、自分の責任で下のやらかしに自分で詰め腹切る程度の管理職なら上等よw
実務が優秀でも周りが見えんタイプも居るし、あいつ何にもしてねぇなくらいの上が実は問題を小さいうちに摘んで回ってるから派手な仕事が一つもないだけなんてこともある。
現実には本当に口八丁だけで肩書立派でさぼってるのもいるんだけどもよぉ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 09:46 返信する
-
俺もまんま同じ事思ったわ。
仕事させるならAが有能だけど管理職にするならBだなって。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 16:32 返信する
-
日本はマネジメントとプレイヤーをどちらも求めてしまってどっちつかずな人材が多い気がする
みんながみんなプレイングマネージャーできるわけじゃない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 17:27 返信する
-
大丈夫大丈夫
Aが異動してもBがいるんでしょ?
次の候補がいるなら安心じゃん
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 18:06 返信する
- Aは独立して起業
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月08日 19:00 返信する
-
>>153
そう言われたから辞めたら
電話ばかりしてきた癖によく言えるな
しかも正社員様が
私はバイトやぞ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月09日 07:28 返信する
-
反射的に「Bの方が出世する」とか言ってる人は、管理職の職務に幻想を抱きすぎだよ
なにがなんでも他人に仕事を振るのが優秀という訳ではない
そもそも元ツイートではAが管理職になったと明言されてるんだし
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月09日 18:04 返信する
- 資料作る際マクロ使って加速できる部分ってあるか?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:45 返信する
- Aが管理職になったら持ち味発揮できないんじゃないかな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。