
■Xより
/
— 吉祥寺PARCO(吉祥寺パルコ) (@parco_kichi) April 4, 2024
M&M -Music & Market- 開催⚡
\
田我流・ZEN-LA-ROCK・DJ STYLISH a.k.a 鎮座DOPENESSなど豪華アーティストが参加!⁰⁰2024年5月4日(土祝)11:00-18:00
📍吉祥寺パルコ屋上
🎫入場料1,000円 当日券のみ
🍺入場者特典 西成ライオットエールまたは炭酸水をプレゼント… pic.twitter.com/gdeXtmAJrT
疑惑のイラストがこちら
吉祥寺パルコ生成AIイラスト使用か
— 筐体ヶ原キバ子🕹Vtuber レトロゲーム23時配信 (@kyoutaigahara) April 10, 2024
・前髪と繋がるまつげ
・耳の違和感
・縫い目のずれたポケット
・左右非対称の模様 など pic.twitter.com/8IhBnSclEj
吉祥寺パルコ生成AIイラスト使用か
・前髪と繋がるまつげ
・耳の違和感
・縫い目のずれたポケット
・左右非対称の模様 など
<このポストへの反応>
AI絵やめてください
まだ著作権の問題をクリアしてないです
パルコもAI絵を使い始めたのかあ、、、
AI広告って自ら胡散臭い企業ですってわざわざ提示してくれるから助かるわ🙏
なんでそこだけ雑なんだよwwwww

↑もこもこで草
純粋に疑問なんだけどこれ背景どうなっとるん?
パルコの文字が付いてるのは建物?看板?
丁寧な部分と適当な部分が人間の描く絵ではありえないバランスになっているので気持ち悪いんだよな、現行のAIは。
AIでも別にええけどAI臭さはいつになったら消えるの
もう見飽きたでこの表情
AIだけじゃなくて、絵師もデッサンが少し狂っただけでAI疑惑を掛けられる時代になるよなこれ
↑実際既になってる
反AIって中国人か韓国人なんだろうなって思うわ
日本のアニメやイラスト業界を停滞させようとしてそう
生成AIのふりをした手書きじゃね?
こうやってまとめで拡散されるしね
チェックガバガバすぎてワロタwwwww絵描かない人でも気づきそうなのにwww

マジで背景が謎すぎるw文字とかが邪魔でよく見えないけどどうなってんだよこれw

![]() | カグラバチ 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-05-02 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)【早期購入特典】・プラネットダイブスーツ(イヴ用)の早期アンロック ・クラシックラウンドグラス(イヴ用)の早期アンロック ・イヤーアーマーイヤリング(イヴ用)の早期アンロック(封入) 発売日:2024-04-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7363 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 発売日:2023-04-24 メーカー:CCL 価格:1024 カテゴリ:Grocery セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2024年04月11日 19:02 返信する
-
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国に出てくるプレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
散歩行ってきます(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:02 返信する
-
いやいや、AIで作ったからなにか?で終わる話。
パクリっていうんなら証拠出せって言って終わる話。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:02 返信する
- AIやな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:03 返信する
- ai絵ってだめなの?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:03 返信する
- すげぇどうでもいい…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:03 返信する
- 髪とまつげ繋がってるの草
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:04 返信する
-
影がアフロみたいになってるの何やねん
人のミスじゃないやろw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:04 返信する
-
生成AIで遊んだ大手飲料メーカー、コカ・コーラ、サントリー、伊藤園、アサヒ飲料、キリン、サッポロ……
下手したら店の飲料何一つ利用できないレベル……
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:04 返信する
- 影、オモロくていいやん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:04 返信する
-
著作権の問題をクリアしてないなら訴えたらええやん
親告罪なんだし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:04 返信する
- どうでもいいわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:04 返信する
-
何でこんなガバガバなもの生成するの?
誰もチェックしねえの?
-
- 13 名前: 2024年04月11日 19:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:04 返信する
-
まーた雑なAI絵だな
作ってるやつも気づかねえの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:05 返信する
- 影だけ髪型変わってるのマジで草
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:05 返信する
-
AI絵にするならチェックくらいしろよ
ほんま金かけねえな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:05 返信する
- AIだったらいかんのか?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:05 返信する
- AI使うならオタ恋方式にしなきゃダメだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:05 返信する
- 確かにAIだけどもうこれAIでいいなガチで
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:05 返信する
- AI絵師ってこういう修正もできないのか・・・?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:06 返信する
-
髪とまつげ繋がってるの意味不明すぎて草
担当無能すぎひん?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:06 返信する
-
髪の毛の影以外は手書きでもまあまあ起きるミスで草
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:06 返信する
-
>>1
長文でイチコメ取って颯爽と散歩に行くなんざクールガイだなリチャード
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:06 返信する
-
パルコの広報の誰もチェックしなかったんか?
マジで金ないんだなw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:07 返信する
-
ここは一体どっちのスタンスでAIの記事を取り上げたいん?
煽れりゃどっちサイドでもよくて手当たりしだいネタにしてるだけか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:07 返信する
- 女性用は自分から見てボタンが左側についてるはずでは?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:07 返信する
- 髪とまつ毛が繋がるミスは手書きだとねえだろw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:07 返信する
-
ってか天下のパルコがさぁ…いくら落ちぶれたとはいえ
広告費くらい出そうよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:07 返信する
- 遊人っぽいイラストだな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:07 返信する
-
よく見たら耳も意味不明な形してるな
なんやこれ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
- で、何の問題があるの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
- チェックすらしねえんだから、貧乏企業やね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
-
>>2
うーん、その証拠はあるのか!っていう典型的な犯罪ムーブを黙らせるために
アメリカでも著作権のある素材の開示義務の法案を出してるんだと思う
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
-
仮にAIで生成してたとして何が問題なの?
法に触れるのか?被害者は誰なの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
- ひっでえクオリティ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
- PARCOもオタクに媚びる時代か
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
- この程度なら描いた人の手癖って感じだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
-
AIってなんでこんなに雑なんだ
一人もチェックしないの?
AI絵師も気づかねえのこれ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:08 返信する
- 別にAIでもええやん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
- 雑過ぎて草
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
-
>>34
大企業がいらすとや使ってるのと同じくらいダサいからバカにしてるだけやで
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
- pixivの規定の改定、これ関しては強めの言葉になるけど「最悪」と言いたくなる。生成AIによる色々な問題があるのは重々判るのだけど、著しく写実的なイラスト全てを掲載禁止。スーパーリアリズムと言うスタイルもあるし手描きで描かれる絵描きさん達が全てやられてしまう。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
-
>>33
要するにいまの日本では?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
- 別に手描きでもAIでもいいけど適当な仕事すんなよ…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
-
まあAIだね
まずよく見かけるAIの絵柄
あちこち細かい破綻が見えるけど髪の影が明らかにおかしい
安い広告業者にでも頼んだのかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
- pixivは写実的な鉛筆画や油絵もアウトになるんじゃないの🤔?分からないけど。過激なAI反対は芸術までも潰されてしまう可能性もあるよね?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:09 返信する
-
>>1
10円でコーラ買ってきて
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:10 返信する
- 広告でわざわざ貧乏企業って宣伝して何の意味があんのこれ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:10 返信する
- 耳のアウトラインが一番か?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:10 返信する
-
pixivが写実的な絵を排斥するの間違えた方向行ってる
写実的な絵が好きでたまにサイト覗いて油絵とか観てたけどそれができないの悲しい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:10 返信する
- 手を隠せばいけるっていったのにどうして
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:10 返信する
- 何百枚出力して一番マシな絵でこれなんだろ・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:10 返信する
- 向かって右に見える胸ポケットの線が横のボタン穴のラインに同化しちゃってるよ…見てると頭が変になる絵だ…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:11 返信する
-
まあ普通にAI絵だけど背景は特に爆笑するほどの物はないと思うんだが
jinくん何がそんなに受けたんだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:11 返信する
-
>>28
広告代理店が経費削ってるだけでパルコは普通に金出してるだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:11 返信する
-
広告で品位を下げてどうするねん
アホか?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:11 返信する
-
>>8
どうぞ好きなだけ不買運動して下さい
拗らせた奴が不便に陥るとかただの笑い話なんで
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:11 返信する
-
絵描きが滅多にやらなそうなミスしてるしこういう絵柄で出力したAI絵を見たことがあるからAIなんだろうけど
正直他の界隈あんま気にしてないぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:11 返信する
- AI乞食の面々によって破壊されたpixiv君の記事もよろしくなのだ〜
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:12 返信する
- AI絵師は気づいてても自力で修正できないのが致命的やなw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:12 返信する
-
わかんねぇ
結局確定するには極端な破綻を見つけるしかないからな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:12 返信する
-
AI別にいいやろ
広告のイラストごときで気にする方がおかしい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:12 返信する
-
別にええやろ
こういうとこはどうせ外注せずに社内の誰かに描かせてたんだろうし
それがAIに変わったところで
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:12 返信する
- ざっつw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:12 返信する
- 影見ると結構露骨だな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:12 返信する
- 広告をケチってる斜陽企業って感じ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:13 返信する
- AI警察キモいな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:13 返信する
- 別に手書きだなんて言ってないしAI絵でもよくね?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:13 返信する
- この会社、お菓子に何か異物混ざってもチェックしなさそうw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:13 返信する
-
>>1
こんな時間に散歩とは、いいご身分だなあ
リチャードよ!
まさか何事も無く無事に帰って来れるとは
思ってないよなあ?w
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:13 返信する
-
パルコは誰も気づかなかったの?
普段からそういう仕事なんだねw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:14 返信する
- ひえっ・・・
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:14 返信する
- 指8本とか素手ラーメンのほうが面白いまである
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:14 返信する
- AIってたまに心霊写真みたいなのあるよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:14 返信する
-
世の中の絵全てに目光らせてんの?
流石にキモいわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:14 返信する
-
>>56
反AIしか怒らんやろ
口汚い言葉遣いで品位を語るな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:14 返信する
- 日本企業はもう広告にもお金をかけられない貧乏なんで・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:14 返信する
- 連投マン湧いてるけどこれバイトの自演?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:15 返信する
- なんか草
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:15 返信する
- 影だけ髪型変わってるの謎すぎでしょ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:15 返信する
-
>>41
そんだけ?ウソだろ?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:15 返信する
-
隅々まで完成された絵以外はAI判定されて困るのは
誰でもない反AIのローテク絵師共だということがまだ分からんのか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:15 返信する
-
過激派反AIさん
パルコにもう行けないね…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:16 返信する
-
これが普通の使い方やないの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:16 返信する
- 結局、AIって自力で修正できる絵師じゃないと使いどころなさそうやな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:16 返信する
-
AIが犯すミスはヘタクソ絵師のミスのそれとは全く違うんだよ…
どこのイカレ絵描きがショートヘアの影にサザエさんのパーマみたいな影を描くんだよ
二重瞼を境界にまつ毛をワープさせるのも意味が分からない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:16 返信する
-
>>20
する必要ないでしょ
誰よりも絵を見るのは反AI民で、一般人はろくに目もくれないから
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:17 返信する
- こんなので過剰反応してる反AIのおっさんがパルコ行くわけないw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:17 返信する
-
>>2
Aiでいいけどさ
商業向けのイラストで適当な影付けたり雑なイラストやめたらって話でしょ
Aiヒテイガーとかいう話だけじゃないのよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:17 返信する
-
>>33
じゃ、この絵は誰のパクりなの?
証拠どころか被害者もわかっとらんやん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:17 返信する
-
>>4
ダメじゃないけど雑な絵やめろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:18 返信する
-
>>17
同じことばかりうるせえ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:18 返信する
-
>>25
なんでどっちかに肩入れすんだよw
新聞やテレビに「事実だけ報道しろ 偏向した意見は不要」っていうのがネット民だろw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:18 返信する
- AIと指摘してるポストにコメント3リポスト10いいね35しかついてないのにまとめサイトが何故か速攻で取り上げる…これは匂いますねぇ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:18 返信する
-
>>10
AIで問題視してる人は、まずはどの絵の著作権を侵害してるのか出してきてから文句言えよと思うわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:19 返信する
-
>>41
つまり何ら違法性は指摘できないんだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:19 返信する
- (´・ω・`)まつ毛は手癖とは言えないな。髪の影は適当にしては整いすぎている。デジタルはわからん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:20 返信する
- 今だったら鈴木英人もAI扱いされちゃうな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:20 返信する
- また反AIが魔女狩りしてるwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:20 返信する
-
なに勝手にAI叩きの記事書いてんだよ
まとめサイトなんてバカしか見てないんだから反AI叩きだけしてりゃいいんだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:21 返信する
-
人間だと明らかに不自然なモコモコ影はやらないからAIやな
これはいけませんよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:21 返信する
-
>>2
使ったから炎上してるんやろ
リスク管理もできない企業がAI使うなよって感じ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:21 返信する
- 背景は素材だろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:22 返信する
-
>反AIって中国人か韓国人なんだろうなって思うわ
これはマジでそんな気がしてる
反マイナとか反ワクと散々レスバしたけど
中の人同じとしか思えないんだよ反AIは
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:22 返信する
-
>>92
これじゃあ手書きでも馬鹿にされるからな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:22 返信する
- むしろ「頼むでAI」ってこれ出てくるなら安くて良いだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:23 返信する
-
>>86
広告の絵だから別に一般人には関係ない
どんどん流行るのも当たり前だな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:23 返信する
- 絵柄割れ厨
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:23 返信する
- 絵柄が90年代っぽい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:23 返信する
-
AI絵の正しい使い方
仕事として手直ししないのは雑だけど別にどうでもいいイラストだしね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:23 返信する
-
>>100
反AIが喜ぶ記事じゃないと
反AIが寄ってこないじゃん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:23 返信する
-
>>108
でもお前の絵柄は割られない😄
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:24 返信する
-
>>104
それはお前の頭がおかしいから誰と会話しても話が成立しないだけやw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:24 返信する
-
>>102
AIかどうかの証拠もなしにこれ怪しくね?AIだって燃やされる時点でリスク管理なんて無理
AI使ってなくても疑わしきは燃やせの奴らにどう対処しろと?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:24 返信する
-
>>89
ただの広告だから一般人はチラ見して終わり
誰よりも見てくれるのは反AI民という皮肉w
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:25 返信する
-
>>102
炎上のさせ方が「パヨク」そっくりやん…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:25 返信する
-
>>111
お前反AIみたいで気持ち悪いな
話しかけてくんな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:26 返信する
-
>>113
いや社会的に見たら反○○ってパブリックエネミーなんだから
頭おかしいのは反〇〇側でしょ?
反マイナも不正利用してる違法を擁護してる派閥だし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:27 返信する
-
>>71
こんな気持ち悪い奴らがいるとは思わなかったんだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:27 返信する
-
>>117
断るわ
お前だろ反AIは
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:31 返信する
-
>>38
気づく程度に絵理解してる人ならそもそもAIそのままで使わんやろね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:31 返信する
-
人物だけならともかく
陰の雑さは絵を描く人間は絶対やらないな
AIが良いとか悪いとかいうより絵のレベルが低いことを気にするべき
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:32 返信する
-
>>23
反AIは馬鹿の集まり
知性の欠片もない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:34 返信する
-
別にクリエイティブの過程でAIを使うのは構わんけどねえ 最初と最後で監修すれば
今回ので言えば頭髪の影は流石にアレだが、細かいとこは人間もけっこうやらかすようなのだし
(しかも大御所も指6本とかやらかしたりする)
著作権に関しては今回のは絵柄もありがちで誰の素材を学習してるとも言えないよなあ
むしろヴェイパーウェイヴ感が強くてどうでもいい
執拗にAI/反AIにこだわるものでもないような気がするなあ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:36 返信する
-
人間が書く影ではないな
AIだな
ただいくらAIでも普通人間が修正ぐらいはすると思うけど
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:36 返信する
-
影や左右対象やしわなどディティールの正確さこのへんはどうしようもないね
でもこれみて買わないともならんよっぽどの反AIじゃなければ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:36 返信する
-
>>121
まあ直す人は直すもんな修正のノウハウない人は多分触らんのかもしれん
AI界隈のコミュニティに半年くらい関わってるけど
細かく直す人とそのまま出すことに拘る人がいる
AI推進派の中にも派閥がある
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:38 返信する
-
>>126
それな
反AIってのはビーガンが肉を拒むのとか異なる神を拒む宗教観みたいなもんだからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:38 返信する
- これはAI
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:38 返信する
- くだらねぇ・・・別にデパートの広告くらいAIでいいやろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:38 返信する
- てか一周回って古塔つみ感が出てしまってるのが何とも言えない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:38 返信する
- リニアみたいに停滞させたいってやつ?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:40 返信する
-
>>132
お前みたいな馬鹿すぐ沸くけど
ただ出力する人間は何も開発してないからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:40 返信する
-
何が問題?
完成度は低いけどだから何?
訴えることも出来ないし誰も被害者いないしただ気に食わないから叩くの?
気持ちだけで叩く方が逆に問題だと思いつくことも出来ない知能なの?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:40 返信する
-
>>131
トレス疑惑とAI疑惑は根本的に違う
まず似せる目的があるかどうかが違う
トレスは線が重なる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:42 返信する
- こんなん文句言ってるの時代に取り残されてる老害と同人絵とかで小銭稼いでる同じ穴の狢みたいな奴らしかおらんねんから気にせず使ったらええねん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:42 返信する
-
>>134
AIを利用してますって書けばよかったんや
別に隠す必要もないんだから
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:42 返信する
-
>>134
魔女狩りをしている中世時代のような倫理観だしな
論理性よりも感情の回復を優先するんだろうさ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:43 返信する
-
広告なんだから内容が伝わればそれでいいしな
拡大していちゃもんつけるやつなんざ余程の物好きだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:43 返信する
-
>>137
いや逆に言えば
明かす理由もないだろ
反AIに向けて配慮しろって?馬鹿じゃん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:43 返信する
-
何と戦ってはるんやろか
こわ〜
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:44 返信する
- またAI使用罪とかいう有りもしない罪で叩いてる…
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:45 返信する
-
反AIさん
本日も探偵ごっこするも
根拠が示せない模様
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:46 返信する
-
AIを使うことはなんの違法性もないけど
難癖付けて商品や企業や個人を貶める行為は
明確な違法行為なんだぜ😄
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:47 返信する
-
最近はなろう小説とかでもAI利用した挿絵とかキャラ設定画出してるの増えたな
絵心なくとも最低限見られる絵をポンと作れるのがAIの利点だよな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:47 返信する
-
>>127
修正に数時間とか掛けるからなかなか絵上げられないわw
別に派閥はないと思うが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:51 返信する
-
>>146
派閥とはいっても面と向かってぶつかってることはないけど
敢えて生成物に手を加えないことに拘ってる人も結構いるよ
一つの作品でも「AIのみで生成されましたという人」もいれば「ガッツリ編集加えてます」って人もいるわけで、俺は直したりガッツリ派だけどね
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:52 返信する
-
>>2
ジどぽも事件の被害者の画像も交じってる状況で
生成AIなんか使ったらそら荒れるわ
企業なんだから最低限のモラルくらい持てよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:53 返信する
- 影だけあんな塗りするとか有り得ないしAIだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:53 返信する
-
広告の目的を考えろよ
広告主がAIを選ぶ理由もよく分かるわ、絵師はどこにこだわってんだよ
AIは短時間で安価に話題にもしてくれる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:54 返信する
- 何でもいい魅力あるものにしろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:54 返信する
-
目が完全にAI流の描き方やね
AI絵って学習して最善を目指すから
目の形や雑さが必ず一致しちゃう
-
- 153 名前: 2024年04月11日 19:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:54 返信する
-
まぁパルコに来るのは陽キャだから問題にしないと思うわ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:56 返信する
-
>>150
こうやってクリエイター様が粗探ししている時間=クリエイターが納期ギリギリまで拘ってる時間(0721タイム)なんだよな
クライアントからすればはよ結果見せろやカスって話
その点AIはレスポンス早くて助かりますわな
-
- 156 名前: 2024年04月11日 19:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:56 返信する
-
>>119
いてもどうでもいいって感じじゃないかなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:58 返信する
-
多分この勢いだと来年にはAIイラストが世に蔓延ってると思うんだけど
そうなったら反AI人はどうなるんだろうか?外出れなくなる?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 19:59 返信する
- この顔80年代から90年代にかけて見たことがあるような、漫画とか詳しくないから詳細はわからんが、ちょいHだったイメージ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:01 返信する
- aiかどうかってより、イラストとして雑なのが気になる
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:02 返信する
-
>>158
潔く手の平返すか
ビーガンとか反ワクみたいによくわからん活動始めるかもしれんな
今や生成AIとか手軽に使えるものだしそんなに敷居の高いものでもなくなってきた気がする
プロンプトもDALL-E 3のように直感的なものに置き換わっていくんだろうし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:07 返信する
-
>>89
機械織の布は温かみがないみたいな話。
そのうち普通になる。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:07 返信する
-
>>145
テンプレAI絵だけど作者のイメージ絵を見れるの好き
今まで金出して依頼してまでは絵を用意してない層だから直接関係ないといえばないが徐々に増えて自然になっていくんだろうなと思ってる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:09 返信する
-
>>146
修正数時間ってかなり直してるな
俺は指が多い少ないとか手足が多いとか少ない以外は殆ど直さんな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:09 返信する
-
そもそも、最先端のAIで生成すると自然そのものの構成で形成されるが・・・
この絵は人間の絵でよくよく見る技法のテンコ盛り感が満載である
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:10 返信する
-
>>162
冷凍食品は不味い
とか言ってたのも昔の話だもんな
普通に美味いよね今
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:11 返信する
-
クライアントが絵に何をもとめてるのかちゃんと考えないと
AIに全部取られちゃうよ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:12 返信する
-
どう見てもAIじゃないだろ
見分けもできないやつがグダグダ言ってて
くっそだせぇな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:12 返信する
-
>>38
でもこれ指摘されてる部分を直すなら多分描いた方が早いし安いんじゃ…
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:13 返信する
-
AIが当たり前の世の中になったら
AI当てクイズが毎日できるね
よかったね反AIさん😄
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:14 返信する
-
>>169
この指摘箇所直すだけなら
塗りと切り貼りで十分いけるかな
10分で終わるだろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:16 返信する
-
左耳はしっかり描いてるのに右耳だけ曖昧な線と塗りしてんのは違和感あるな
パッと見じゃ分からんけど良い印象は無いわな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:17 返信する
-
反AI「犯人はあなたです!☞」
絵師「え?なんのこと?根拠は?」
反AI「なんとなくそんな気がするからです!さあ犯人じゃない証拠を出しなさい!」
絵師「なにこいつ頭おかしい・・・。」
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:17 返信する
-
>反AIって中国人か韓国人なんだろうなって思うわ
>日本のアニメやイラスト業界を停滞させようとしてそう
また日本のドローン規制の時みたく日本だけ世界から周回遅れするのは困るね・・・😥
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:17 返信する
-
AIだったとしてどんな損害があるのかと
こんなもん突っついてる無駄時間の方が損害だろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:18 返信する
- 一昨日だっけ?よくしらんが海外の広告業界がAI使わないって宣言したよな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:19 返信する
-
なんか最近の反AIって
AIの違法性みたいな主張やめて
AIのクオリティを叩く方向にシフトしてて悲しくなった
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:22 返信する
- 別にええやろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:25 返信する
-
>AI絵やめてください
>まだ著作権の問題をクリアしてないです
クリアだバカw
問題にさせたいなら「新たに」問題化するような法案を作らなきゃならない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:26 返信する
-
これはAIだわなあ…
反AIたちの鑑定能力の高さには毎回驚くわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:27 返信する
-
>>4
まぁ「手作りです」を謳って「実は9割は機械によって作られてる」みたいなもんや。
今のところダメってことはないんやけど、広告商品として納品した場合にこのイラストみたいに雑なところが出るとデザイナーの信用はガタ落ちするやろうな。
商売として楽できる分、ちゃんと人の手で手直ししないとアカンのが今のAIイラストや。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:27 返信する
- AIガーとか言ってる人はパルコに行くの?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:27 返信する
- 終わったな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:27 返信する
- そもそもAI使って何が悪いのか?違法じゃないよね?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:28 返信する
-
>>180
鑑定能力ってさ
それを言い当てたことで証明されるんだぜ
つまり答えが明らかにならない間は妄想力なのよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:29 返信する
-
また反AIが騒いでんのか。
たしかにこの絵はAIだろうけどそれで何の問題があるんだよ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:32 返信する
-
AIってなんで書かないんだー!
とか言ってる反AIいるけど
書く理由ねえよな、なんの違法性もないし
精神への配慮?馬鹿だよね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:35 返信する
- AI使ってもいいけれど、細かい微調整はちゃんとやって欲しいな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:38 返信する
-
でもさ
こうやって反AIによるAIイラストの変な箇所についての指摘
これってこの部分を直したらもう反AIはお手上げということなのよな
見破る術を失うという
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:39 返信する
- パルコも落ち目やな、チェックできる人おらんのかな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:40 返信する
-
石恵風AIの釣り広告はあかん過ぎたけど
こんくらいなら誰も損してないし騒ぐことなくねw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:41 返信する
- いつもの反AIを利用したステマだろ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:44 返信する
-
>>189
筋トレと同じで描かないと高い水準の観察眼は養われないのと
ハレーションの問題は解決しないからAIのミスはずっと続くよ
どのAIも気付いて直せる直す気のある本職が使うのが一番良い仕事が出来る
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:47 返信する
-
>>193
なるほど確かに違和感に気付くスキルがある人間
例えばこうやって指摘できる人間がAIを用いて生成と修正を行った場合
それはもうAIとは見破れない作品になってるわけだな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:50 返信する
-
AI絵にドップリつかってると
今まで上手いと思ってた絵師の絵にすごく違和感を感じるようになるな
恐ろしいことだわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:50 返信する
-
>>193
描かなければわからないレベルならこの程度の広告で多少の粗は気にする必要ないんじゃね
ぱっとみてイメージを感じ取るだけの広告イラストで、美術館にあるようなじっくり見る絵画作品ではないんだから
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:53 返信する
- 魔女狩りか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:54 返信する
-
フェミの「影が性的」と同じレベルで
普通の人は気にならない気がする😅
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:56 返信する
-
>>194
それも難しい
AI独特なノイズから起こす生成方法がピクセル単位で
人間が描くタッチと異なるので
パッと見のなんかAIっぽくね?となるAI風の違和感は中々拭えないから
AI感を完全に消して手描き感を出すのは結構難しい。なんか発展も停滞してるしな
-
- 200 名前: 2024年04月11日 20:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 20:58 返信する
- パルコ(お前ら客層じゃないから宣伝してくれて助かる)
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:01 返信する
-
>>199
よくわからないな
であれば、AIであるであろう違和感のある箇所を示す意味がなくなるね
その箇所は恐らく普通に人では気づかない違和感だけど
それよりも更に感覚的な部分でAIかどうかを判断するなら、妄想の域でしかない
やはり反AIによる指摘ではAIである根拠を示せない証明だよねこれ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:01 返信する
-
AI使用は違法じゃないのに、それを理由に営業妨害とは恐れ入るわ
フェミとやってること同じやんけ気色悪いゴミどもだな
-
- 204 名前: 2024年04月11日 21:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:03 返信する
- 所詮は画像生成器
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:04 返信する
-
>>199
そもそもAIであるかどうかを見破ることに意味はないのと
言い掛かりをつけるべく根拠を塞いだ場合は反AIはなにも手だし出来ないということなのよ
結局疑いを向けられて疎ましいと思うのはイラスト投稿者や企業なわけだからさ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:06 返信する
- もこもこで草
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:07 返信する
- イラストとは関係ない企業が正規の使い方をしているのになんで文句言われなきゃならんの
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:08 返信する
- AIっぽさを出すと反AIが宣伝してくれるからどんどん使った方が得っぽいな😆
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:11 返信する
-
AA見てもわかるようにこの記事まとめてるやつは反AI か
あまりにも偏りすぎてる
まとめの立ち位置なら第三者的目線でやるべきだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:11 返信する
- オレンジロードっぽい。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:12 返信する
-
>>210
いや親AI派のほうがマジョリティサイドだから
大勢を焚きつけた方が伸びると踏んでるんだろ
他のまとめでも同じだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:14 返信する
- また時代に適応できないおじいちゃんが騒いでるのか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:14 返信する
-
模様の左右非対称はどっちかというと人間的ガバ(書き忘れ
一番ヤバいのは影のモコモコ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:17 返信する
-
なーーーんにも問題ない
これ騒いでいる奴ってなんなんだ?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:18 返信する
-
>>214
よー見とるなw
ほんまやこれはヤバいwww
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:20 返信する
-
あと5年もすればAI絵があたりまえになる
叩いてるのは
おまえら老害だけ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:22 返信する
-
>>212
負け組のたまり場であるまとめのコメ欄では確かにマジョリティかもしれん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:25 返信する
-
>>168
髪の影や縫い目など人間じゃあり得ないミスしてる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:25 返信する
-
>>218
親AIっていうか「どっちでもいいよ派」だね
AIを拒むというスタンスなのは反AIだけ
反ワク反マスクで何を学んだのやら
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:27 返信する
-
反AIは
AIの使用を違法行為だと思ってるのに
何で通報とかしないの?😄
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:29 返信する
- こんなんで発狂するやつらを除外しても絶対に困らんからAIはどんどんやってほしい
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:31 返信する
-
なんていうかAI論争は
反パルみたいな流れになって来たな
あ、これパルコか。いやパルワールドの話よ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:34 返信する
-
こう言う風に毎日のようにAIネタ出るって事はそれだけ世間に浸透してんだよね
反AIの言い分が正しければ収束するはずなのに利用が加速してないかい?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:43 返信する
- 反AIの集団に有名人の絵師っているの?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:49 返信する
-
いい加減絵師の精神を追い詰めるのはやめろよ
少しのミスも許されないような風潮になってんじゃん
ほんと反AIは百害あって一利なしだな!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:51 返信する
-
>>106
わかる
このクオリティなら任せてしまっても良いと思うわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:52 返信する
-
>>125
わざと指摘箇所を残して反AIに宣伝してもらう高等テクニック
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 21:53 返信する
- 99%の人間はそんな細かいところ見てないんだわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:04 返信する
-
もうこのような業界全体がその見方を変えなければならないし
そのような見方でいる限りグロテスクへと向かうのは目前である。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:21 返信する
- AIどうこうで騒ぐ人がターゲットじゃないんだから別にいいだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:23 返信する
-
>>223
なにこの文章怖い
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:24 返信する
-
>>232
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア😫
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:24 返信する
- 権利侵害された被害者の方がいらしたらぜひ名乗り出てください
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:33 返信する
-
>>234
AIイラストが視界に入ると精神的ストレスを受けました
AIハラスメントやめてくれます?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 22:38 返信する
-
>>193
このコメントを書いてる193自身がハルシネーション(≠ハレーション)を起こしてるという…
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:08 返信する
-
>>89
良くあるタイプの広告をお前は芸術品のように見てんの?
いい感性してるじゃん、それなら美術館行かなくても街中のポスター見るだけで感動できるもんな。
そうじゃなければ、いつも粗探ししてる面倒な奴だな。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:36 返信する
-
こういうレベルのいちゃもんしか付けられないんならどうでもいい
コンビニ弁当の卵はニセモノだ!とか言ってんのと同じでだから?って言われるだけだろ
アホなんやなこいつら
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:44 返信する
-
>>235
環境型セクハラよおおおおおぎゃおおおおおおおん!!!!👹
と同じこと言ってるね
反AIさん
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:47 返信する
-
どーでもいいし
これがAIだと何が問題なんだ?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:48 返信する
-
AIでも別によくね?なんでダメなの?
と思ったけど、AIの精製工程に問題あるのかな。
結局誰かが手で書いた著作権を有する絵をもとに生成するから、元絵の著作権が守られないことにあるのかな。
うーん。10年後にはAI生成当たり前になってるだろうから時代が追いつくんじゃないかな。AI二次創作を許容していく世の中になるんだろうよ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:55 返信する
- ポケットの縫い目がずれてる服なんていくらでもあるけどオタクくんは服を買わないから知らないよね〜
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:56 返信する
- 何の権利も侵害してないならAIでも問題ないんじゃないの?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月11日 23:59 返信する
-
>>241
学習はそもそもコラージュでもコピペでもないから現時点でも違法性はないし
岸田メルが好きで似た画風の絵描いてる人間と同じでそれ自体は二次創作ですらない
SNSでフリーレンとか描いてるのは二次創作だし公衆送信権の侵害
そういうもんを散々グレーゾーン!とか言ってきたくせにAIが絵師()より速くて上手いから違法性がどうとか騒いでんのよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 00:02 返信する
-
>>225
漫画家の篠房六郎が一番絵上手いんじゃないか?
突出して個性的でもないし真似されるほど売れ線でもないから正直何騒いでんのかよー分からんけど
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 00:03 返信する
-
>>244
ずーっとダブスタなんだよな手描き絵師さんは
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 00:05 返信する
- そりゃPARCO ai猫展やってたし
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 00:29 返信する
- AIでも良いからちゃんと細部直してから出せよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 00:41 返信する
- 江口が描いたような雰囲気あるな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 00:52 返信する
- どっちでもいいだろこんなん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 02:00 返信する
-
指8本www髪の影おかしいwwwAI乙wwww→じゃあもっと精巧にしますね!→仕事無くなる!!やめろ!!!
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 05:04 返信する
- なんでもええやん絵なんぞ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 09:44 返信する
-
職人が機械に仕事を奪われていく状態が怖いのかね
AI嫌いの人って
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 10:54 返信する
-
>>253
AI絵についてはModelの規約ガン無視なのが論外なのよ
エックスで違法アップロードされてるTV番組やyoutubeの楽曲が気にならない人はシラネ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 10:55 返信する
-
>>244
配布Modelの規約嫁
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月12日 18:47 返信する
-
日本語フォントなんか目の錯覚でガタガタに見えるし
とにかくAI絵を使いたかっただけじゃね
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月13日 04:50 返信する
-
>>17
いかんに決まってるでしょ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月13日 04:51 返信する
-
>>87
一般人馬鹿にしすぎだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。