純利益が4.3倍に増加したサイゼリヤ、業績の資料を見ると衝撃の事実が・・・

  • follow us in feedly
サイゼリヤ 純利益 中国 アジア 日本 店舗数に関連した画像-01


■X(Twitter)より





サイゼリヤ 純利益 中国 アジア 日本 店舗数に関連した画像-02



サイゼリヤ 純利益 中国 アジア 日本 店舗数に関連した画像-03



サイゼリヤ 純利益 中国 アジア 日本 店舗数に関連した画像-04


<ネットでの反応>

サイゼリヤの庶民目線は有り難いことですが…社長は「日本は賃金が伸びていないので値上げを行っていない」とおっしゃっているので、実質賃金上昇率がプラスに転じたら値上げに踏み切るかも? 労働生産性改善など自社努力にも限界があるうえ、さらなる円安の進行でさすがに無理が生じてきそう。

外で稼いで、国内に還元したいという姿勢が見て取れて好感が持てますね

それでいいんですか
値上げして給与を上げる方向に変わらないと
値段据え置きを美化し続けるから世界と差がついてしまう


値上げしないのはいいけど維持出来なくてサラミのピザをソーセージのピザに劣化させたのはアレでしたよ・・・

ほんとだ。きちんと財務諸表読むのは大事だな

称賛してる人がいるけど、市場を歪めることで日本の外食産業の発展を阻害し、結局、日本を貧しくしてるからな。

アジアで儲けて日本で赤字…
消費者にとってはいいことかもしれないけど、いつか日本の店舗を全部閉店させるという危険性も孕むやつなのだ


上場企業でなんでこういうガバナンス効いてない経営が罷り通るんだろうと思うけど創業者が37%弱株持ってた

ガチ勢が味も量も落ちていると指摘している以上、
とりあえず50〜100円でも値上げして真っ当なものを出せるようになって欲しい。
サイゼリヤに求められてるのはサイレント値上げじゃない。


でも数年前に比べるとビックリするほど味落ちてません…?
企業努力も素晴らしいとは思うのですが、美味しくなくなってしまうくらいなら必要な分の価格転嫁もちゃんと行って、クオリティー保つ方に注力してほしいものです。





中国市場ってこんなに好調だったんだ・・・
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



日本のサイゼリヤも値上げしていいんじゃないのか?味が落ちてるって話もあるからな・・・
やらない夫 考える

成瀬は天下を取りにいく 「成瀬」シリーズ

発売日:2023-03-17
メーカー:
価格:1534
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


薬屋のひとりごと 15 (ヒーロー文庫)

発売日:2024-03-29
メーカー:
価格:776
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:11
Amazon.co.jp で詳細を見る


葬送のフリーレン 13 ステッカーセット付き特装版 (少年サンデーコミックス)

発売日:2024-04-17
メーカー:
価格:1650
カテゴリ:本
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    リチャードソンジリスうぜー
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグどこー
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ララ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろリブロースステーキかえしてくれないか?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ってバブル崩壊って見たのにこんな好調なの?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼは社長が見栄張って値上げしない宣言したからな
    値上げせずに不採算メニューの廃止で対応する羽目に
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在                         五
    日                         毛
    バ           死ね

    チ                         党シ
    ヨ                          ナ
    ン                         チンク
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否定してるやつらを特定して皆殺しにする
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小金持ってる奴が偉そうに上から目線で的外れな事言うけど、サービスを提供したい貧乏人が満足してるんだから成功なんだろうよ
    質が合わないんだと思うならもう卒業時期だろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺以外誰が称賛してんだこんな不味い店?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7

    高級レストランよりも安価なファミレスに客が流れてるって考えれば不況の影響はでてきてるんじゃないかな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォーブス誌の「2024年・世界で最も安い観光先」の4位に『東京』がランクイン ベトナムやアフリカと同等の物価水準になった日本
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうかアジア各国に食わしてもらってたのか
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の貧乏化が止まらない!
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訪日客「旅費も食費もフィリピンより安い」 円安加速で34年ぶり153円突破 米国産ステーキ店“仕入価格が約10年で3倍”
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り敢えず当面はこれでエエやん
    中国もボチボチ落ち目やし、今のうちに次のプラン考えつつ今は中国からぼってやらあエエんじゃ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるさいし店員がバタバタしててもう行かないわ
    貧乏人飯食えればこんなブラック企業野放しか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛丼と同価格程度でええやん
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫か?
    チャイナに利益全振りだと、突然取り上げられたときに詰むぞ。
    ただでさえ戦争が近いって言ってるのに。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまでは、多くの日本人が物価の安い国へ行き、観光や買い物を楽しんでいましたが、円安と日本経済の衰退により、発展途上国で暮らす人々と立場が逆転しつつあります。
  • 23  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人てキモいぐらいの貧乏根性だってわかった
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400円の壁強すぎる
    越えちゃったら客いなくなりそうなのが怖い
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メニュー減らしすぎてあんまり食べたいものなくなったから行かなくなったわ
    そうでなくともフードコートみたいでうるさい店だし
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党を支持して貧乏になるか→自民党政権の実績
    野党を支持して豊かになるか→民主党政権の実績

  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ピーナス死ね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼは時給も安いからなあ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げしない言ってるけどティラミスの量とか以前と比べて減ってるだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ儲けてないって経営のけの字も知らんのか
    円安なら外貨で儲け
    円高なら日本で儲ける
    グローバル企業とはそういうもんだよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルト:野党だったら日本が壊れてた→民主党1$75円
  • 33  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>4
    黙っとれ雑魚
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ピーナス死ね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルト:もう自民党はもっと頑張って🗳️→1$153円
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーズチキンがチーズソースになってた
    固形化したゲロみたいですごく気分悪かった
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    為替が逆転したら海外がお荷物で日本が儲けの柱になるんだから当たり前だろ
    ガバナンスガーとか言ってるバカって長期的に考えられないクソバカだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民目線と謎の言い訳してる奴がいるけど
    貧困層向けだからなw
    好調な中国でも3大貧困層向けレストランに挙げられてる店だしな
    日本で不調なのは 貧しい食事をしなくても良くなったのだろう(自炊や他店)
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「値上げしません」
    ネット民「値上げしろー値上げしろー」

    「値上げしました」
    ネット民「サイゼが値上げした!嘘つき!くたばれ!」

    無責任なネット民の意見なんて聞く価値がない
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューブで中国のモール事情のチャネルが幾つかあるけど最近は景気が悪い中でサイゼリアが人気なのはどの映像でも分かる
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は値上げしないのが悪って感じだね
    コロナもそうだったけど社会通念なんて簡単にひっくり返るな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げした企業には徹底的にクレームを入れれば良い
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    商品を劣化させるんだったらそれが実質値上げだからな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益のほとんどを中国に頼っているというのは、構造的に怖いと思う。
    将来的にどうなるか分からんぞ、あんな国。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?サイゼって普通に値上げしてないか?
    新メニューの小エビ入りのたらこパスタが早速50円くらい値上げしてたけど
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼリヤは訪日欧米人にも大人気
    この値段でこのクオリティは凄いと
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    うわ、カルト
    記事にもあるけど
    自民党の国債横流しの円安で、値上げもしないから
    利益を出せない

    まあ安売りの店が値上げをしたら、値上げ倒産するかも
    自民党が売国をしてるだけで、戦略じゃなくてデバフだからな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザをワインをお供に喰うとこなので他の物は値上げしてよいぞ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国から締め出されたら終わりなやつやん
    中国依存で続くわけねぇ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のやっすいデフレ飲食サービスなら30年のノウハウがあるから
    バブル終わった中国でも無双できるな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直サイゼはピザ以外微妙だと思う
    最近地方とか郊外に爆発的に店舗増やしてるちょいおしゃれイタリアンファミレスみたいなのの方が値段高くても味はうまいし
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    お前が黙れピーナス!
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ去年か一昨年話題になってたじゃん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >外で稼いで、国内に還元したいという姿勢が見て取れて好感が持てますね

    結局こういう乞食みたいなのばかりだから誰も給料が増えないんだよな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの大事
    ドラッグストアが菓子飲料パン辺りがスーパーより安いのは
    薬で儲けて他は客寄せで安くしてるから
    サイゼは中国で儲けて国内は客寄せで安いまま
    応援すべき素晴らしい企業
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    通報
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称シンガポールにいるパヨクがサイゼリヤ叩いてたが好調だからか
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    海外に輸出してGDPに貢献してる企業壊したのが民主党
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今パヨクが敵視してるサイゼリヤ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    一番利益出てるのが中国ってことはほんとの貧乏人は・・・w
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    海外に輸出してる企業は
    自民党のお友達の経団連の売国輸出大企業です

    もう少し民主党政権が続いてたらそれを潰せて
    自民党が国の借金で円を売っても内部留保を溜め込めず
    売国が失敗してたのにな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    自民党の攻撃を受けてる日本人
    サイゼリヤすら値上げしたら行けなくなった
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    サイゼリヤ嫌い美味しくない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなるとどうなるかっていうと、日本の会社のサイゼリヤが子会社と立場逆転したり、日本そのものからほとんど撤退して海外の企業になったりするんやで

    米国発だが日本に根付いたセブンイレブンみたいになる可能性大だろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼むから値上げしてくれ
    倍になっても十分コスパいいから
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで株価爆下げしたんだよな
    中国の不景気がいよいよ顕在化してきて、中国頼りのビジネスはヤバいって風潮になった
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    お前普段何食べてるか教えてよw
    シャウエッセンとか好きそうw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    「サイゼを美味しく感じる舌」よりお前の舌のほうが完全に劣っているわけだけど
    なんでそんなに自慢げにコメできるのwww
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おーいサイゼ利用してる高校生たちよ1人1品くらいせめて頼めや
    4人でドリア1枚に水4で席を占領するなよ
    隣の女の子は2人で水2にショコラデザート1個だけどな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に海外で利益上げて日本の店舗の値上げを防いでいるなんてのは別に秘密でもなんでもないしな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゼに味落ちてるとか言ってるってガイジやろ(笑)
  • 72  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク