
■関連記事
文末に「。」を付けるやつ「マルハラ」と言われて恐れられてるらしいぞwwwww
<ネットでの反応>
別日に注意とかマルハラとか言われてるけど、普通は別日でもLINEでもどっちでもいいんだよ。自分がミスしたんだから「すみません、今後気をつけます」で終わる話。さすがにこれで店長悪いは可哀想
こんなことでやめるなら別件でも同じようにすぐやめるさ、気にしないのが一番。次いこ次
現代人なのでどちらかというと「照明の消し忘れレベルでLINE連絡するか?」という感情が先に来ますわね
マルハラとかじゃなくて休日に業務連絡をするなと
マルハラとか本当にくだらない。文節に句読点付けるなんて国語の授業受けてたら当たり前に思うだろうに。
結局は弱者が辛いアピールして、同じ弱者が群がって我儘を押し通そうとしてるだけかと。
少しでも本を読んでいれば変えられる概念なんだから、マルハラ言う奴は恥ずかしいと思った方がいいよ。
自分ができていないこと、過失を受け止めず、何でもかんでも「ハラスメント」にするのは、どんな世代であっても無責任な社会不適合者かと思う。
権利を主張できるのは義務を果たす人だけですよ。
バイトのせいにするんじゃなくてまず自分の落ち度を疑う店長いい人すぎる、この人の下で働きたい
"消し忘れていましたよ。"の"よ"が不快すぎる。マルハラとかどうでもいい
"消し忘れていたので、次回以降気をつけてください"みたいな謝罪一言とか最悪既読無視でも完結する文章構成できないのか
これクソほどおもろい話だと思ったんだけど、ちょくちょく擁護派いて笑えなくなった。なんでアルバイトのミスに対して店長が配慮する必要があんだよ、だいぶ優しい言い方してるだろこれ
マルハラとか適当な新しい言葉をメディアが使いたいだけで、そんなものは存在しない。文章のマルが嫌だなんて言う奴はただのバカかクズ。
閉店作業バイトに任せて早帰りしておきながら、LINEで『電気を消すのを忘れていましたよ。』は人を使うセンスなさすぎだろ…マルハラじゃなくて単純に「こいつの下で働きたくない」だろ…
これ「消すの忘れてましたよ。次から気をつけて下さいね。」まで入ってたらいいけど、「忘れてましたよ。」で止められるの気持ち悪い。マルとかの問題じゃない。
どちらにしろ悪いのはバイトだからすみませんの返事一言で済む事だけど、言わなくてもわかるよね系の追い詰めを感じる
LINEだからだと思う。プライベートを仕事に侵食されるのが自分はとにかく嫌。勤務時間外に職場の人間から業務のLINEが来るとか論外。次に出勤した時に直接言うか、朝礼などで共有すればいいだけの話。
マルハラとかじゃなく、対面した時に口頭注意すれば良いことを逐一LINEで注意してくるの、距離感が近すぎる感じがして嫌だ。
この一件だけじゃなくちょいちょい違和感があったのでは。無断で辞めるのは良くないけど、今後もう1ミリも関わりたくない職場(人)とかあるしね。
これ、マル関係ないですね。
バイト氏はメンタル弱すぎ、但し雇用側も勤務時間外に追いかけて注意するほどの内容ではない(次回出勤時に注意)気も。火災や盗難に直結するなら追いかけるのもやむなしですが。
電気くらいでわざわざLINEしてくるのは小さいな。めんどくさそうな人柄が見てとれる。メモ置いとくとか、次バ先来た時でいいじゃん?謝罪の返事しなきゃならないし、お互いだるくないか
電気の消し忘れぐらいで、と言ってる人は、お店のお金の流れが「仕入れ」「売上」「人件費」だけで成り立ってると思ってそう。下手したら人件費が発生してることすら意識してないかもしれん。
ええ・・・これだけでバイト辞めちゃうなんてメンタル弱すぎない?しかも返事すらないなんて・・・

ニートのお前がバイトのメンタルについて語ってるのも問題だと思うよ

文末に「。」を付けるやつ「マルハラ」と言われて恐れられてるらしいぞwwwww
アルバイトにLINEを送ったら次の日から店に来なくなった…店長が激しく後悔した"軽い注意喚起"の文面
飲食店を経営する40代の店長が実際にあった経験を語ってくれた。
「ある夜、バイトの学生に店を任せて外出したことがある。翌日、店にくると厨房の灯りがついたままになっていた。『電気を消すのを忘れていましたよ。』と、LINEで送ったら次の日から店に来なくなった。既読になったまま返事も寄こさないでそのまま辞めてしまった」
店長は「今にして思えば、マルハラと受け取られたのかもしれない。若い子はマルをつけたら冷たいとか、プレッシャーに感じるらしく、今はつけないようにしている」と語る。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
別日に注意とかマルハラとか言われてるけど、普通は別日でもLINEでもどっちでもいいんだよ。自分がミスしたんだから「すみません、今後気をつけます」で終わる話。さすがにこれで店長悪いは可哀想
こんなことでやめるなら別件でも同じようにすぐやめるさ、気にしないのが一番。次いこ次
現代人なのでどちらかというと「照明の消し忘れレベルでLINE連絡するか?」という感情が先に来ますわね
マルハラとかじゃなくて休日に業務連絡をするなと
マルハラとか本当にくだらない。文節に句読点付けるなんて国語の授業受けてたら当たり前に思うだろうに。
結局は弱者が辛いアピールして、同じ弱者が群がって我儘を押し通そうとしてるだけかと。
少しでも本を読んでいれば変えられる概念なんだから、マルハラ言う奴は恥ずかしいと思った方がいいよ。
自分ができていないこと、過失を受け止めず、何でもかんでも「ハラスメント」にするのは、どんな世代であっても無責任な社会不適合者かと思う。
権利を主張できるのは義務を果たす人だけですよ。
バイトのせいにするんじゃなくてまず自分の落ち度を疑う店長いい人すぎる、この人の下で働きたい
"消し忘れていましたよ。"の"よ"が不快すぎる。マルハラとかどうでもいい
"消し忘れていたので、次回以降気をつけてください"みたいな謝罪一言とか最悪既読無視でも完結する文章構成できないのか
これクソほどおもろい話だと思ったんだけど、ちょくちょく擁護派いて笑えなくなった。なんでアルバイトのミスに対して店長が配慮する必要があんだよ、だいぶ優しい言い方してるだろこれ
マルハラとか適当な新しい言葉をメディアが使いたいだけで、そんなものは存在しない。文章のマルが嫌だなんて言う奴はただのバカかクズ。
閉店作業バイトに任せて早帰りしておきながら、LINEで『電気を消すのを忘れていましたよ。』は人を使うセンスなさすぎだろ…マルハラじゃなくて単純に「こいつの下で働きたくない」だろ…
これ「消すの忘れてましたよ。次から気をつけて下さいね。」まで入ってたらいいけど、「忘れてましたよ。」で止められるの気持ち悪い。マルとかの問題じゃない。
どちらにしろ悪いのはバイトだからすみませんの返事一言で済む事だけど、言わなくてもわかるよね系の追い詰めを感じる
LINEだからだと思う。プライベートを仕事に侵食されるのが自分はとにかく嫌。勤務時間外に職場の人間から業務のLINEが来るとか論外。次に出勤した時に直接言うか、朝礼などで共有すればいいだけの話。
マルハラとかじゃなく、対面した時に口頭注意すれば良いことを逐一LINEで注意してくるの、距離感が近すぎる感じがして嫌だ。
この一件だけじゃなくちょいちょい違和感があったのでは。無断で辞めるのは良くないけど、今後もう1ミリも関わりたくない職場(人)とかあるしね。
これ、マル関係ないですね。
バイト氏はメンタル弱すぎ、但し雇用側も勤務時間外に追いかけて注意するほどの内容ではない(次回出勤時に注意)気も。火災や盗難に直結するなら追いかけるのもやむなしですが。
電気くらいでわざわざLINEしてくるのは小さいな。めんどくさそうな人柄が見てとれる。メモ置いとくとか、次バ先来た時でいいじゃん?謝罪の返事しなきゃならないし、お互いだるくないか
電気の消し忘れぐらいで、と言ってる人は、お店のお金の流れが「仕入れ」「売上」「人件費」だけで成り立ってると思ってそう。下手したら人件費が発生してることすら意識してないかもしれん。
ええ・・・これだけでバイト辞めちゃうなんてメンタル弱すぎない?しかも返事すらないなんて・・・

ニートのお前がバイトのメンタルについて語ってるのも問題だと思うよ

![]() | 成瀬は天下を取りにいく 「成瀬」シリーズ 発売日:2023-03-17 メーカー: 価格:1534 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 薬屋のひとりごと 15 (ヒーロー文庫) 発売日:2024-03-29 メーカー: 価格:776 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:40 返信する
- イクときは『イクッ❤』て言うんだゾ ・・・
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:41 返信する
-
>>1
にじリスナーがJリーグを攻撃したという捏造記事を削除しろ
正しくはにじリスに成りすましたホロライブ信者
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:41 返信する
-
頑なに。を付けたがる老害
柔軟に。を外すおっさん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:41 返信する
- 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 >>1
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:41 返信する
- 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 >>2
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
- スペランカーより打たれ弱いな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
- 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 >>5
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
- ベンチスコアいくつ下がった?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
-
>>1
いいからちゅーるくれ n(=ФωФ=)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
- 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 >>7
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
-
>>1
だが 断る!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
- 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 >>10
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:42 返信する
- 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🦗🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 >>12
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:43 返信する
- そんなことで辞めるなら遅かれ早かれ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:44 返信する
-
そもそもがバイトの学生に店を一人で任せたことがおかしいんだと思うが
注意に関しては当たり前のこと
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:44 返信する
- 電気を消すのを忘れていましたよ^^;
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:44 返信する
-
チワワに噛まれた足の指先をみせます
sorkabで検索
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:44 返信する
- こんなことでバックレてたら、一生働くの無理だぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:44 返信する
-
そして 今夜食いちぎられる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:45 返信する
-
雇用主が下手に出る時代になっただけだよ
人手不足で募集してもなかなかこないからね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:45 返信する
- 木を見て森を見ず
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:45 返信する
- すいません!次回から気を付けます!これでいいやろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:45 返信する
-
パクッとならかわいいがな
ガイガイガイ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:45 返信する
-
ニートめっちゃ増えそうだな
まともな仕事はメンタルが耐えられない、誰でもできる清掃とかの仕事はSNS見たりで周りの憧れの生活を見せられて育ってるからプライドが許さない
結果、精神的問題を理由に引きこもる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:46 返信する
-
【珍宝館ツアー】修正版
↑
YouTube(JIN感センサー) >>1
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:46 返信する
-
マルハラとかそんなのより、バイトに任せて外出はアカンでしょ
その時点で辞める決断をしてたかもしれんね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:46 返信する
-
チワワに噛まれた足の指先をみせます
sorkabで検索
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:46 返信する
-
バイトに何求めてるんだ?
時給2000円とかなのか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:46 返信する
-
【珍宝館ツアー】修正版
↑
YouTube(JIN感センサー) >>100
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:47 返信する
- LINEでわざわざ送るレベルのことか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:47 返信する
-
禿げ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:47 返信する
- ルフィ「ゼットォォォォオッ!!」
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:47 返信する
- たしかに・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:47 返信する
-
村崎百太郎先生お願いします
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:48 返信する
-
バイト「えっ?電気消しましたけど・・」
そこから始まる店内ミステリーを想像してたのに。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:48 返信する
-
そんなしょーもない事をいちいち連絡するなアホ。
次にあった時に言えばいいだけだろが。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:49 返信する
- 今働く側からしたらどこも選びたい放題だから嫌になったらすぐやめるよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:49 返信する
- いやガイジやろそんなバイトは
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:50 返信する
-
そんなことで来なくなる奴いらんだろ
メンタル豆腐かよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:50 返信する
- 。でマルハラとかキモイ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:50 返信する
- たしかに忘れてましたよって言い方ウザいな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:50 返信する
- その程度で奴が自分から辞めてくれて良かったやん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:50 返信する
-
アルバイトに謝罪の返信を要求してる文面だろ
繊細な奴ならイラっとして辞めるわなw
次会った時に言えばいいだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:51 返信する
-
前から店長に色々仕事押し付けられてそう
そしてこの一言が決め手になったと
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:51 返信する
-
昔はこんな豆腐いない方がマシだったんだが
今ではこんなのでもいないよりはマシになって人材不足を感じる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:52 返信する
- サーバーの電源落としたのかと思ったら違った
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:52 返信する
-
私も管理職でセミナー等の外部機関の教育を受けていますが、言われることは部下に気を遣って仕事しろって事ばかり。
「怒られずに育った世代なので7割褒めて3割で注意しましょう🤗」なんて言われる。
大事な会議に遅刻してきた部下には「来てくれてありがとう🥹君がいないと会議が上手く回らないからね😘次は遅れるときは連絡して欲しいな🤗」
って注意しろって言われるんだぞ。
こっちが病むわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:52 返信する
-
マルハラだとか、いちいちそんなことでラインしてくるなとかそんなのどうでもいい
こんなんでバックレるくらいのメンタルならどの道いつか辞めてるだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:53 返信する
-
バイト擁護が大量に沸いてて草www
社会不適合者か?w
店員とかに悪態ついてそうww
そんな感覚でどうやってこの先生きていくんだよwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:53 返信する
-
バイトがやばいのは置いといて
次から気を付けてくださいとか付け加えればよかったのに
謝罪しろよ感がにじみ出てる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:53 返信する
- こんなんで辞めるメンタルなら将来ニート確定だな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:53 返信する
-
>>3
本とかフツーに「。」あるからナンとも思わないけど・・・・・
Zの中でも雑魚だと思うよ、コイツ
「。」なんかでビビんないよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:54 返信する
-
>>41
非のある方がそれ言ってるからヤベェんだよwww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:54 返信する
- バイトに気を使えない店は潰れる時代
-
- 55 名前: 2024年04月14日 19:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:54 返信する
- 精神が貧弱にも程がある
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:54 返信する
-
わざわざline送るあたりがあれだなしかも短文で
何回も続くようなら言うぐらいでええやろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:55 返信する
-
いや、後悔する要素はない
そいつは絶対にどっかで逃げるから時間の問題でしかない
むしろそういう奴もいるという事実を現実に体験できたのはそこそこ稀少では?
似た奴を見た時に「こいつはやばい」って判断できるかもしれない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:55 返信する
-
何も言わずにバイトに後片づけ押し付けたんだろうな
そりゃやめるわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:55 返信する
- 完璧に仕事できる自分を演じてたらプライドずたずただなw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:55 返信する
-
只の小銭かせぎのバイト、職場が楽しくなきゃ来なくなるさ。
バイトで回している時点で想定内の事。
来なくなっただけなら無視して次を募集すればいいだけ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:56 返信する
-
通常なら「すいませんでした」の一言で済むんだけど
その辺の受け答えすら、学生バイト君はまだ経験不足なんだろうね
社会人なら無責任過ぎるけど
学生なら経験を積んだら改善されるかもね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:56 返信する
-
>>50
え?この状況で謝罪するのは普通でしょw
なんか謝ったら負けとか思ってるタイプですか?w
そんなで生きていけるの?社会にでたら謝るなんて日常茶飯事ですよ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:56 返信する
-
小麦粉を食べる人が増えてセリアック病の人が増えてる。
米国在住時に隣人の白人女性がセリアック病で小麦粉が食べられないので長年野菜中心生活だけど、たまにはケーキ食べてみたいと言っていたので、日本人に注文されて作っていた現地で手に入る米粉でイチゴのショートケーキを作って「米にはグルテン入ってないし、乳製品や砂糖が食べられない持病とか無ければ添加物もフリーだから大丈夫」と説明してまずは小さく切って食べてもらい1日様子を見てもらい、問題なかったので後日改めて作ってあげた。
ケーキを食べたのは12年ぶりとかでとても喜んでくれ、それから時々注文してくれたりしてたので、米粉でパンも作ってあげた。
西海岸の都市ではアジア系レストランが人気だし米はよく食べられるし、特に日本の米は人気で、アメリカはセリアック病の人が多いので米を食べる人が増えているそうです。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:56 返信する
-
>>30
電気も消せないレベルなんだからしゃーない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:56 返信する
-
>>50
。ごときから そんなモンにじみ出てね〜よw
妄想やん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:56 返信する
-
>LINEだからだと思う。プライベートを仕事に侵食されるのが自分はとにかく嫌。勤務時間外に職場の人間から業務のLINEが来るとか論外。次に出勤した時に直接言うか、朝礼などで共有すればいいだけの話。
だったらミスすんなボケナス♪
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:57 返信する
- ガイジが辞めてくれて助かったやん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:57 返信する
-
あかんもんはあかん!
つまらんものはつまらん!
きもいものはきもい!
♪言いたい事も言えないこんな世の中は〜 ポイズン!!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:57 返信する
-
>『電気を消すのを忘れていましたよ。』と
これあれだなトイレの綺麗に使ってくれてありがとうとか言う文章と同じだな
相手に行動を強制するクッソみたいな文章
店長自業自得だろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:57 返信する
-
Z世代終わりすぎやろ
ワイの職場のバイトも2兆円の機械ぶっ壊してトンズラしたわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:57 返信する
-
>>57
まぁ確かに
何を言うにしてもとりあえずお疲れ様ですとか挨拶から書き出すよな
注意する時はとにかくワンクッション挟む習慣をつけるべき
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:57 返信する
-
>>24
これが本質
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:57 返信する
- ネタにマジレス乙
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:58 返信する
-
>>3
え?なに?国語の教科書見るたびに
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:58 返信する
-
店長が後悔したのは次のバイトが見つからないからやぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:58 返信する
-
豆腐メンタル
だがしかし、雇用主の自業自得でもある
すき家のワンオペ騒動に続く最低賃金1500円デモで出生数が上昇していれば「なあに、働きたい奴はいくらでもいる」と嘯いていられたのである
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:58 返信する
-
新人につけっぱなしの機器のこと伝えたら逆ギレされたわ。
頭おかしいだろ。それ以来毎日のように嫌がらせしてるけどな
辞めるまで続けるぜ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:58 返信する
- LINEで連絡するのが近すぎるならそもそも交換するなよ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:58 返信する
-
文章の形式とかクソどうでもいい事気にして辞めるとかアホかよ
アホだったわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:58 返信する
- そいつらほんとどこだったら働けるんだろうな…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
>>72
電気も消せないクソ雑魚メンタルで草
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
>>74
老人言葉使うなよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
>>72
ラインも使ったこと無いニート?w
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
>>3
え?なに?国語の教科書見るたびにビビるの意味分かんなくね?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
マルハラとかアホかよ。
そんなの気にして仕事するやつは何をしても理由をつけて辞める。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
メンタルとかじゃなくて総合的な判断だと思うよ
きっかけさえあればやめようと思ってたんだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
>>83
老害ニートで草
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 19:59 返信する
-
>>76
それな
人手不足がやばすぎてやっときてくれたの離すまいとどこも必死
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:00 返信する
-
「よ」が問題とかSNS芸人たちおもろい事言うやん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:00 返信する
-
>>83
ハロワ行けよ?w
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:00 返信する
- 「お米を洗剤で洗う最近の若い子」みたいな大昔から受け継がれゆく嘘松やろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:00 返信する
-
飴細工よりも貧弱なメンタルで草
中国人留学生雇った方がいい仕事しそう
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:01 返信する
-
>>66
マルハラについては言及してねえよ
自分に都合よく妄想してるのお前だろw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:01 返信する
-
ほんまくそメンタルの愚民増えたな
そんな連中に人生生き残れる椅子は無いから消えてもらって構わないぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:01 返信する
- 社会常識問題で>>1の内容がコピペ出題されても誰も理由を正解できない問題。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:02 返信する
-
>>70
別に強制はされてないじゃん
「そうだろ?上手に使ってるだろw 俺!」って
自己肯定感を刺激してくれるやんw ポジティブにな?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:02 返信する
-
ハラスメントガーは大体普段の言動がゴミなんだよな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:02 返信する
- 本当にそれだけだったのだろうか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:02 返信する
-
>>70
とりあえず、言葉通りの意味に捉えてくれ
言ってもいないことを妄想で補完していることを自覚したほうがいいわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:02 返信する
-
なーるほど。謝ることが出来ない人間が増えてるのか。
SNSで他人を叩いて自分が偉いと錯覚した人間が多いからね。
謝るのはプライドが許さないんだろうね。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:03 返信する
- ゴミでも必要とされる時代やぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:04 返信する
-
>>78
GJだ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:06 返信する
-
>>85
途中で送っちゃったのに頑張って最後まで書いててえらい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:06 返信する
- いやなことヒューズが飛んだんだろう。ほっとけ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:07 返信する
-
>>94
え?この状況で謝罪するのは普通でしょw
なんか謝ったら負けとか思ってるタイプですか?w
そんなで生きていけるの?社会にでたら謝るなんて日常茶飯事ですよ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:07 返信する
-
ここのお先真っ暗無職カスはうちの会社募集してるから来いよ
いじめてやるからよw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:08 返信する
-
>>87
俺ならそんなしょうもないキッカケじゃなく真正面切って辞めるわ
「電気消し忘れ注意されてバックレた奴」として笑い話のネタにされるの悔しいもん
こんな形で辞めるとかプライド高いんだか低いんだかようわからん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:08 返信する
-
それわざわざ勤務時間外にラインでわざわざ言わなきゃいかんか?
次出勤した時じゃあかんか?
うちもパートのばばあが逐一電話してくるからウザいわ
なんの為に連絡ノート置いてんだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:09 返信する
- 教育教育死刑死刑死刑。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:09 返信する
-
実際に同じような人間と接することがあるけど、謝るという行為が脳にインプットされてない
まあこの消えた人は脆すぎるだけだろうが
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:09 返信する
- 嫌になったら辞めやすい時代になって嬉しい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:10 返信する
-
>>107
GJだ、追い詰めてやってくれ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:10 返信する
-
>>99
最終的なきっかけがこれだったんだろ
多分内容はなんでもこうなったよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:10 返信する
- どうだ。。。。。怖いか。。。。。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:10 返信する
-
>>112
人生も辞めていいんじゃね?どうせろくなこと無いだろうよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:11 返信する
-
>>108
ほんとソレw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:11 返信する
- 心弱すぎで草
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:11 返信する
-
業務時間内に緊急じゃない連絡するのを繰り返してたんやろな
飛んだのがこのタイミングなだけやろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:11 返信する
-
まあ、確かに書類やちゃんとした文章以外は◯ってつけないよな
◯つけるくらいなら改行しちゃう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:12 返信する
-
テキストは結構意志疎通で誤解を招くことがある
ネットならどうせ合うことはないしどうでもいいんだけどリアルだと
なんか難しい関係になってしまうことがあるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:12 返信する
-
コミュニケーション取れない人との共存って難しいな
大多数が関わることを諦めそうだけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:13 返信する
-
>>114
俺ならそんなしょうもないキッカケじゃなく真正面切って辞めるわ
「電気消し忘れ注意されてバックレた奴」として笑い話のネタにされるの悔しいもん
こんな形で辞めるとかプライド高いんだか低いんだかようわからん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:13 返信する
-
>>116
おじさんこわ
モラハラやめて
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:13 返信する
-
尊大で卑屈
プライドが高くて謝れないのを人や世間のせいにする
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:13 返信する
-
三日前鼻毛でてましたよ
もう終わったことを言われても何も解決法がないなw
なんでメールおくったのw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:13 返信する
-
。より、のほうがプレッシャーを感じる人間が多いという
主に理系と在日と不法入国に
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:13 返信する
-
勤務時間外にどうでもいい仕事の話を送るなよ
そりゃ嫌になってやめるわ
今後干渉確定だからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:13 返信する
- バイトに即辞めされるのが嫌なら正社員でも雇っておけよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:16 返信する
-
>>35
これだと思うんだよなー
消したはずなのに勝手に電気がついてる
あれ?と思って、今度こそちゃんと消した事を確認する、なのにまた電気が…
混乱しながらも消そうとしたら耳元で「店長に怒られちゃうね〜僕と一緒に謝ろーね〜あははははははははははははははははははははは」と楽しそうな声が。もちろん周りには誰もいない。
俺はここはヤバいと一目散に逃げ出した…店長からLINEで怒られだけど、あいつと「一緒」になりたくないから、無視してバイトは飛んだ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:18 返信する
- この程度で来なくなる人材とかイランだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:19 返信する
-
めんどくせー奴。
一生バイトやってろ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:19 返信する
- 草゜
-
- 134 名前: ph 2024年04月14日 20:19 返信する
-
>>44
普通はそう考えるところを。有るかも分からないようなマルハラが最候補に上がって来る辺りが。店長の無自覚で、噛み合わないタイプっぽさが有る。
店長匿名だからめちゃんこ言うけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:21 返信する
-
こういう時に店は厚顔に受け取りに来なければ未払い給料を出さないからいいじゃん。
出てきたら慰留して見れば。そこまでいってればこのSNSに書かれているだろう
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:21 返信する
-
この話が真実なら
このバイト、社会人やっていけないわ。
別に出勤要請でもないし ただの注意喚起だろ。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:21 返信する
- このネタ何回目だよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:22 返信する
- この程度で逃げ出すとか社会挫折してニート確定じゃん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:23 返信する
- ガガンボメンタルかよwww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:24 返信する
-
マルハラを広めたくて仕方がない勢力がいるようですな
こんなの嫌がる人なんて沢山いる訳ない。「、」や「。」を上手く使えず日本人じゃない事がバレるのを恐れてる連中がマスゴミと仲良いからこうやって騒いで句読点をなくそうとしてるんだろう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:25 返信する
-
昔携帯に、「お前なんで裏の戸閉めて帰らないんだよ!今から閉めに来い!」ってめっちゃ怒った留守電が間違い電話で入ってた
あのバイトはその後どうなったんだろう…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:25 返信する
-
いつも通りの ネタが無い3流雑誌(プレジw)の 創作記事をバラまきじゃんwwww
こんなバカ 世の中にいねーーーーよwwww
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:25 返信する
-
社会に出ると、「すみません。気をつけます」で終わる話なのに
「後でやろうと思ってました」とか「〇〇が〜」とか言い訳だけして謝れないやつがいるからな
そんな奴に限って仕事はできない
「すみません。気をつけます」で終わる話なのに、長々と説教する無能もいるけどな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:26 返信する
- 逆にその程度で辞めるような心弱者がいなくなって良かったのでは
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:27 返信する
-
今は昔と違ってどこも人手不足だから簡単に転職できる時代だからね笑笑
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:27 返信する
-
>"消し忘れていましたよ。"の"よ"が不快すぎる。マルハラとかどうでもいい
カスで笑った
バカ過ぎるから考え改めたほうがいいですよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:28 返信する
- バカが得する楽する社会
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:30 返信する
-
だから氷河期世代を使えって言ってんのに
見た目と違って長持ちするだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:31 返信する
- いつもと違う業務を唐突にやらせておいて、そんなささいなことをわざわざラインで指摘することに何の意味があるんだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:33 返信する
- こんなクソ雑魚メンタルじゃ どこも続かんやろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:34 返信する
-
みんな小学校の授業で国語を習ってるのに、マルハラって何なんだと思ったら、
密入国者とか工作員はマルハラに感じる可能性が高いんだな。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:36 返信する
-
>>1
愚かなバイト
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:36 返信する
-
こんなので折れるならまともに働けねえだろ。
もうベーリング海のカニ漁行って◯んでこいよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:36 返信する
- Z世代ってゆとり世代以下の糞ザコメンタルの社会不適合者多すぎじゃね・・・
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:36 返信する
-
>>"消し忘れていたので、次回以降気をつけてください"みたいな謝罪一言とか最悪既読無視でも完結する文章構成できないのか
あほくさ、バイト先のこと小学校か何かと勘違いしてんのか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:37 返信する
- 「脱ゆとり教育」は、成功した。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:37 返信する
-
「電気消し忘れるな🥰」
ならええんか?
バイトに問題があり過ぎ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:37 返信する
-
>>114
だとしてもこれがトドメなら結局メンタル豆腐やんけ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:37 返信する
- マルハラとかキモいな。仕事で上司とか取引先から○がついた文面のメールが届いたら辞めちゃうのかな?まぁ、そんなキチは辞めてもたいして誰も困らないんだろうけど
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:38 返信する
-
>>156
まさかゆとりよりもはるかに軟弱な世代になるなんて
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:38 返信する
-
句読点つけるかどうかで文章の読みやすさ全然違うけどな。
句読点つけないやつは左から右に視線を移す行為を行数の数だけやってるってこと?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:38 返信する
-
最低自給のせこいバイトはテキトーで十分だよ
相手も人間と思って雇ってないだろうしな
-
- 163 名前: 2024年04月14日 20:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:39 返信する
-
>>15
働いたことなさそう
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:39 返信する
- 丸の問題ちゃうやろ松
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:39 返信する
-
>>1
これマルハラがどうとか内容がどうとかじゃなくて
会社の重役でも無いのに休日に仕事の事で連絡なんか寄越すなって事だろうな
バイトなんだから労働時間以外はプライベートだろ
シフト表の提出し忘れ?とかならまだしも
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:40 返信する
-
>>104
効いちゃったの?自覚できて偉い!
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:41 返信する
-
>>35
だったらそこで「消しましたよ?」とか返せばいいじゃん。そこで逃げるからバイト続かないんだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:41 返信する
- 内容じゃなくて休日に連絡よこすキショい野郎だと思われたからバックれたんやろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:41 返信する
- コメントで若者にキレてるおじさん多すぎぃ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:42 返信する
-
>>157
以後気をつけます🖕🥺🖕
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:42 返信する
-
>>44
だとしてもこれがトドメなら豆腐メンタルやろどの道
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:43 返信する
-
そもそもその「。」があったら冷たく感じるとかいうの・・・国語の教科書すらまともに読めないような、手遅れ知恵遅れの子だけだろ?
原因がそこかは実際判らないけども、もしそうなら、死ぬまで句読点使ったら負けってコミュニティの中で生きて下さい
無理だと悟った時は、クソみたいな権利主張してないで潔く死んでね?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:44 返信する
-
何で従業員のLINEを知っとるんや。
登録すんなよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:45 返信する
-
>>54
✕バイト
◎◎リアルキ◯チガイ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:46 返信する
- ヤフコメってクズを擁護するクズしかおらんの?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:47 返信する
-
>>174
そりゃ業務連絡のためだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:50 返信する
-
こんなんでやめるとかヤバすぎんだろ
ホントに人間か?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:51 返信する
-
>>22
本来ならそうなんだよね
最近は精神的な耐久力が赤子並みの雑魚が増え過ぎた
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:52 返信する
- ミスはミスなんだけどこれくらいなら出社した時でよくね?ってなるわ 工場規模ならアレやけど
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:53 返信する
-
>>28
最低限の事を求めるのは当たり前の事なんだが?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:53 返信する
-
量販店チェーン社員だけど店長がいない閉店時に照明やエアコン消し忘れちょくちょくあるが、閉店業務担当者に翌日しっかり注意するよ。
夏場の冷房でも外気温何度以上が使用許可条件とか節電対策は本社から細かく規定されてるのが業界でも常識
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:53 返信する
- こっわ シリアルキラーかよぉ…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:54 返信する
- こんな場所で他人の誹謗中傷してるクズ共が人に常識説くなよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:55 返信する
-
>>178
こんなもん平成のゆとり世代からあるよ
時々、新人の初出勤日にバックレとかもあった
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:55 返信する
-
>>136
「おい電気消してねえぞ」って送ってくるよりはよほど優しいよね。
自分なら面倒だからLINEとか送らず、バイト君の次の出勤日に「そういえば前回、電気消し忘れてたぞ。気をつけろよ」って口で言う。
そもそもバイト君、これまでの人生経験で「こういうのは「すみません、次は気を付けます」って返信すれば、それ以上大きな問題にはならないヤツだ」と直感できなかったんだろうか?(似たような「些細だけど目立つミスをした」体験と、それへの対応法を学ぶ機会がなかったんだろうか)
あるいは、親から「小さなミスをいつまでも執拗にあげつらわれる」虐待をされてた子みたいな過剰反応に見える。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:55 返信する
-
>>37
?
この程度の脳無しが選びたい放題なワケ無いだろ、アホか
どこ行っても些細な事で逃げ続けて、最終的に選択肢そのものが無くなる未来しか無いわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:56 返信する
- この連絡が許されないって言うなら仕事に向いてないから、引きこもってる方がいいわ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 20:58 返信する
-
>>56
貧弱てか、脆弱だな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:00 返信する
- 親の教育どうなってんだこれ・・・・・・・・・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:02 返信する
-
>>60
冗談抜きで、自分は完璧とかマジで思い込んでるヤツが居るからなぁ
ワシは相身互いと思ってるから、独り言で悪態はつくけどソコで止めとく
ちな、注意を受けて「アンタだって……」的な反論をしてくる奴にデキるヤツは居ない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:05 返信する
-
>>100
しかも自虐的というか被害妄想というか、悪い方向に暴走してる
正直相手したくないタイプの人間だわ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:07 返信する
-
注意されてんのに、よが気持ち悪いとか、次から気を付けてくださいねを入れろとか頭オカシイ意見言う人間が存在することにワロタ
注意されるのに言い方!とか反論するバカは一族そろってkoroした方がいい
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:07 返信する
- まとめサイト風情が偉そうなことほざいてんじゃねえよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:07 返信する
-
>>81
無理だろ
この程度で辞めるようなカスは何処行っても続かんよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:10 返信する
-
>>158
だね
これ以上の理由が以前から有ったなら、その時点でリタイアしていただろうな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:11 返信する
-
そうか…… 普通の会話ならいざ知らず 注意で句点を付けたら、そう捉える人が一定数いるのか
旧2ch時代のルールが、ここまで広がったのは驚きだな ただ2chと違うのは、寛容性の有無か 板によっては寛容性は普通にあった
しかし、SNSでの今の若者は、高確率で不快になるようだな 難しいな
ハラスメントで訴えられることは、永遠にないだろう それでも、正直面倒だな 現状に適応はするけどさ
なお、読点だけは絶対に使い続けさせていただく 使わないと書けない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:13 返信する
-
これなんで店長が叩かれてるの?
今のガキってそんなにクソザコメンタルなの?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:19 返信する
- 嘘。まt
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:20 返信する
-
わかった。
たまには句点つけるのを忘れるが、今後、必ずつけるように気を付けよう。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:20 返信する
-
マルハラとかアホか
本も新聞も怒ってるように見えるのか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:23 返信する
-
やるべきことをやっただけですよ。
そんなアホはどうせそのうちなんかやらかしますよ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:23 返信する
-
>>166
へぇ、無能な思考ってこうなんだ
人に迷惑かけても時間が過ぎれば他人の俺だから無関係なんだ。
常に都合よく逃避してる人生なんだな、その癖それ他人にやられたらキレるんだろ?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:32 返信する
-
失礼クリエイターが創り出したマルハラなんて物は元々存在しないだろ
単純にその仕事でミスした事を注意されたのが怠かっただけだよきっと
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:36 返信する
- 何でこんなクソ弱くなったZ世代に合わせろみたいな風潮になってんねん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:38 返信する
-
こういうのは迷惑かけてる分ニートよりたちが悪い
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:38 返信する
- 部下によるハラスメントハラスメント
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:39 返信する
-
マルハラとか認めてたら日本は崩壊するわw
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:41 返信する
- 人前で注意されるより、よっぽど優しいと思うんだけど。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:41 返信する
-
これ絶対にマルハラ以外の原因だろw
マルハラを原因にしたいこの店長の妄言なんじゃね?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:43 返信する
- 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:44 返信する
-
>>206
低賃金のバイト使ってるゴミ企業のほうが存在が害だよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:46 返信する
-
電気ぐらいでプライベートの時間にいちいちラインしてくる時点で頭おかしいわ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:50 返信する
- その程度次来たとき言えばええやろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 21:56 返信する
-
普段できていた事か初めてやる事かで大分違う
バイトにとっては嫌な思いをしたんだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:10 返信する
- これに擁護つくって頭おかしい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:14 返信する
- まあしょせんバイトだからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:15 返信する
- いつもの創作
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:15 返信する
-
やべぇ電気代請求されるかも
ばっくれたろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:15 返信する
-
>"消し忘れていましたよ。"の"よ"が不快すぎる。マルハラとかどうでもいい
"消し忘れていたので、次回以降気をつけてください"みたいな謝罪一言とか最悪既読無視でも完結する文章構成できないのか
あたまおかしいよなこいつwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:16 返信する
-
>電気くらいでわざわざLINEしてくるのは小さいな。めんどくさそうな人柄が見てとれる。メモ置いとくとか、次バ先来た時でいいじゃん?謝罪の返事しなきゃならないし、お互いだるくないか
こいつもおかしいよなあたまwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:17 返信する
- 店舗レベルになると電気代も結構するからな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:19 返信する
-
それでええかあかんはバイト風情が店長差し置いて決めるもんとちゃう
「それくらい」で誰に向かってほざいとるねん、ガキ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:22 返信する
-
>>223
バイトしか雇わないゴミ企業が何偉そうにしてんだよ
文句あるならさっさと店畳め
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:23 返信する
- 目糞鼻糞案件
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:29 返信する
- 指摘しないと一生同じミスするかもしれないし言うのは普通だと思うけどね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:32 返信する
-
飲食店なんて世の中に存在しなくていいものだからな
さっさと倒産しとけ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:35 返信する
- これ一時期のフジテレビが在日が自分でつける奇天烈な通り名の違和感をなくすためキラキラネームとかいって変な導線をつけて流行らせたがったのと同じで、中国人が句読点を付ける文化がなくて日本語を勉強しても、ないほうが自然ってなっちゃうので、それの違和感をなくすためにマルハラってのをマスコミで流行らせたがってるだけでしょ。いちいち真に受けてたらきりがない。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:38 返信する
-
マルハラとか関係なく【しょうもない理由でバックレたヤツ】はおるわけで…
「バックレて店困らせたったぜざまあwww」
で刹那的にスッキリするかもしれんけど
店側としてはバックレられた日を乗り切ったら特に困らないわけで
数日したら「電気消し忘れてるぞ、お前⚪︎⚪︎かよwww」って名前が蔑称として定着するのが現実
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:39 返信する
- キムチ鍋を無理やり流行らせようとしたり在日のマスコミが作り出すブームほど胡散臭いものはない
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:43 返信する
-
これだけだと何とも言えないな
例えば、本来は別の予定があったのに急にシフトに入れられた
アルバイトにしてみれば店側の無理を聞いてシフトに入ってあげたので感謝してくれよって気持ちがある
そんでラインが来て、無理をきいてくれてありがとう!って連絡かなーって思ったら
お前、電気消し忘れただろって連絡だったら、先に感謝じゃね?こちらは無理をきいてあげたんだけど・・・ってなるよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:44 返信する
- 自分本位で社会不適合者のレスばっかりだな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 22:58 返信する
-
>>15
調査されたらやばいよな。
違法の可能性もある。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:01 返信する
- このような使えないやつが増えてくるのか。ゴミがゴミを生む連鎖どうにかならないもよか。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:07 返信する
-
>>104
「。」恐怖症とかデマだと思ってたがマジなんか…
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:11 返信する
- これのどこが最悪なことなの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:17 返信する
-
>>79
今は従業員専用のグループLINEというのが
あってね…
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:18 返信する
-
こんなんで辞めるんならどこ行っても使えないだろ
早く気づいてよかったやん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:24 返信する
- これこそ直接言えばいいのに案件
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:31 返信する
-
スペランカーかよ
最低限のコミュニケーションすら出来ないなら家に引きこもってろよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月14日 23:46 返信する
- なんで異常者に合わせなきゃいけないのか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 00:19 返信する
-
実際辞められて困るのは店長だから
店長が気をつけるしか無い
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 00:27 返信する
-
Z世代という愚かで劣化したゴミ人間
Z世代は劣化した雑魚
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 00:34 返信する
-
擁護してる人間はいざ自分が人を使う立場になった時に同じような配慮が本当にできるのかっていつも思う
まぁ上に立つ事が無いって分かってるから強気なんだろうけど
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 01:02 返信する
- 今から消しにこいって言われてるのかもとか落ち着かないし次あった時に口頭で穏やかな声色なり笑顔なり交えて言ってやれば良かっただろうにプレッシャーかけ過ぎ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 01:02 返信する
-
今の若い奴は怒られなれてないから
その状況になると
1,逃げる
2,キレる
3,ネットにぶち上げる
これだから
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 01:19 返信する
-
業務連絡を休日にするな!
仕事中にやれ!
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 01:21 返信する
-
自分のせいでミスしてんのに、ハラスメントがどうのこうのとか言ってる場合か
電気だから良かったものの、火の後始末とかでも同じようにやらかして大事になるかもしれないのに・・・
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 01:34 返信する
-
>>247
店長は業務中だろうが
頭おかしいのか
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 02:03 返信する
-
>>45
今でもいない方がマシやぞこんな豆腐メンタル
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 02:13 返信する
-
>>1
世の中にそれだけゴミが溢れているということ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 03:06 返信する
-
自分の考えを持たないで
ネットで騒がてるとそういうものなんだと思い込んでるんだろう
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 03:09 返信する
-
>>1
どうせ何をどうしようが不快な奴は居るわ。うるせえ。やるべき事をやれや。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 03:24 返信する
- LINE使う馬鹿日本人
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 03:36 返信する
-
>>43
後日対面で言ったら
lineで一言注意すれば良いのに、わざわざ対面で言ってくるとか怖やめよw
でどのみち辞めそう。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 04:26 返信する
-
>>3
メンヘラ池沼の不登校だった人?社会不適合者乙
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 06:41 返信する
- そんなクソ雑魚メンタルの奴はどうせ長続きしないから気にしなくていいよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 06:57 返信する
-
>>235
言い訳にしたいだけだよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 07:46 返信する
- マルつけたから辞めたとかそんな証拠どこにもないし更にはこんな店長も存在しないし虚空に対してあーだこーだ言ってるバカども
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 08:14 返信する
- この店長批判してる人、飲食店とかスーパー・コンビニで横柄な態度してそう
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 09:24 返信する
-
批判するつもりないが、わざわざLINEで言わんとダメなん?次の日顔見て言えよ
だと表情でどう受け止めたのか気づけるだろ?
しれっと同じ文面が来たら同じく辞めるぞ
めんどそうな人やんwwww何かあればスグにリアルタイムで小言言ってくる姑かよwwwwww
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 09:29 返信する
- ただの無責任ボーイだからなあ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 09:54 返信する
-
>>現代人なのでどちらかというと「照明の消し忘れレベルでLINE連絡するか?」という感情が先に来ますわね
マルハラとかじゃなくて休日に業務連絡をするなと
????????
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 10:43 返信する
- 傾向として自分の落ち度を明らかにされるのを極端に嫌うよね。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 10:50 返信する
-
そもそも店長が戻ってくる可能性考えて消してなかったのでは?
つまり店長が悪い
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 10:54 返信する
-
次の日来なくなる程度で最悪の事態とか言えないだろ
最悪ってのは、腹いせに店に放火されたり 車で突っ込まれたり バイト先で首吊られたりして極度の物損か死者が出る程度のことをいうんだよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 11:11 返信する
-
店長がこんなんじゃだめだわ
世間には嘘もたくさんあるんだから、この場合飛んだやつが常識がなかった。
逆にブラックな会社だと、会社が常識ないときもあるけどね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 12:00 返信する
- この話が事実か知らんけど、辞めるくらいなんだからもっと酷い言い方したんじゃねぇの
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 12:08 返信する
-
>"消し忘れていましたよ。"の"よ"が不快すぎる。
コイツの方がヤベえ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 12:20 返信する
-
本当にこのLINEの一言だけで辞めてしまったのか?
日頃から積み重ねてきた、気づいてない何かがあったんじゃないかとも勘ぐってしまう
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 14:06 返信する
- 引用コメントが働けない人間ばかりで草
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 21:13 返信する
- 仮に違う文面だったとしても、このバイトはすぐ辞めてただろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 21:23 返信する
- バイトがドクズって判明してよかったじゃん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 22:03 返信する
-
店長の器のやり取りじゃないね。
この言い方だとバイトは永久に忘れ続ける。
品質管理を学ぼう。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月15日 23:13 返信する
-
そんな弱っちいやつどうせ使いモンにならんでしょ。
止めていただいて結構!だだし、アルバイトの契約期間を満了せず勝手に辞めるのは労基法違反に当たる。
きっちり賠償はさせないとな。住所も割れてんだろ?追い込めよ。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月16日 06:28 返信する
- 電気消し忘れをわざわざLINEで業務時間外に連絡してくる時点で非常識だし、謝らせてマウント取りたい欲求が相手に伝わってるんじゃないか?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月16日 18:43 返信する
-
丸とかじゃなくて言い方が嫌みったらしい
部屋の掃除した仲居さんにちょっと埃が残ってたからって
清掃が途中でしたよ。とか言うような云い方お前は京都人か
必要なのは何が悪かったのかどう改善するかを感情を交えず明瞭に伝える事
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月17日 10:01 返信する
-
このバイトが社会不適合者なだけ
老害と叩いて自分を正当化したいのかNEETが擁護してるのかしらんけどLINEくらいでプライベート侵食は草
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月17日 12:10 返信する
-
>>42
バックレは困るやろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 22:09 返信する
- 社会人がどうのこうのと言うか、その程度で辞めるならどこでも働かないのでは
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月19日 17:51 返信する
- 普通にZ世代の理解力のなさ気持ち悪いが、この店長は注意喚起だけでなくミスがおこらないシステムを考えろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月19日 18:28 返信する
-
消し忘れたことを伝えただけなので罰金でもとられるとか思ったんじゃね
次は気を付けてくださいねをつければ、謝ってすんだかも
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月20日 14:21 返信する
- そんな奴辞めてええわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月20日 21:21 返信する
- LINEじゃなくて、LINEワークスや仕事用ツールで話すべきってことだね。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月20日 21:22 返信する
- LINEじゃなくて、LINEワークスや仕事用ツールで話すべきってことだね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。