
もし喫煙者が消滅したら…「消費税は1%上がる」 経済評論家が「喫煙者の権利を保障すべき」と主張するワケ
<記事によると>
2000年代に入って以降、日本の喫煙者数は減少し続けているが、たばこ価格の上昇により、たばこ税の税収2兆円は20年以上変わらず維持し続けている。
経済評論家でエコノミストの門倉貴史氏に聞いた。
「現在のたばこ1箱580円の中で、たばこ本体の価格は222円。約6割が税金です。たばこ税の1番の特徴は、喫煙者の数に関係なく常に2兆円が維持されています。増税すると一定数、たばこをやめようという人が出てくるので喫煙者は減ります。」
たばこ税の2兆円は、例えば消費税なら1%分に相当するので、これがもしなくなるのなら消費税を1%引き上げるということになり、結局は非喫煙者の方にも税負担という形でマイナスの影響が出てきます。
以下、全文を読む
![]() | 【第1類医薬品】ニコチネルパッチ20 14枚 発売日:2019-09-01 メーカー:ニコチネル 価格:3630 カテゴリ:Drugstore セールスランク:1268 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【指定第2類医薬品】 禁煙補助薬 ニコチネル ミント 90個 発売日:2016-06-13 メーカー:ニコチネル 価格:3791 カテゴリ:Drugstore セールスランク:1282 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<このツイートへの反応>
たばこ税上げて消費税1%下げろや
喫煙者を2倍に増やしたら、消費税を1%下げられます!ってことやろ。
たったの1%なら喫煙者イラネ
てか喫煙者隔離してくれ
喫煙者の数どうこうより日本の人口が減ってるし小さい話だな
いざとなったらやめられないお酒ビールもタバコみたいになるんでしょうね
最初から毒煙税に頼るなよ
別にやつら権利を補償せず禁煙だらけにしてもタバコ買って吸うじゃん?
このまま上げられるところまで値上げして税金搾り取ればいいんじゃね?
中毒になってるから破滅しようと買ってくれるだろ、
たばこ税の減少だけじゃない
異様な長生き病がさらに蔓延するから医療費が膨張する
タバコは絶対必要
喫煙者が消滅したら医療費が数兆円減るよw
よくもまぁヤニカスだの、ニコチン中毒だの好き勝手言ってくれたね
俺たちのおかげで君たちは消費税少なくてすんでるの感謝してもらえる?

ヤニカスがいなくなるんなら喜んで1%分の消費税払うわ

![]() | ヤバマン サレ妻の秘密の離婚準備 : 2 (アクションコミックス) 発売日:2023-01-06 メーカー: 価格:436 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:03 返信する
- ヤニカスに人権あると思ってたの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:04 返信する
- たったの1%て自衛隊の予算並なのでは
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:04 返信する
- 1%で本当にヤニカスが0になるんなら払うわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:04 返信する
- ヤニカスと酒カスから人権をはく奪するべき
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:04 返信する
-
ヤニカス昔は嫌いだったけど、2020年からの屋内全面禁煙になってから全然気にならなくなったわ
居酒屋でも隣の席でタバコを吸われることがなくなって、皆喫煙場所に行って吸うようになったから、ストレスを受けることがほぼ無くなった
後は税金のために吸ってどうぞって気持ちになったな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:05 返信する
-
>>1
それな
生きる価値0
ゴキブリのほうが世の中の役に立ってる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:05 返信する
-
喫煙者「喫煙者は減っているのに癌患者は増えてる!喫煙と癌は無関係!」
ワイ「検査の精度が上がってるだけやで」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:05 返信する
-
日本ではヤニカスには
何を言っても許される
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:05 返信する
-
だからタバコ税を上げ続けて税収が下がってきたら考えればいいことなんだよ
依存症の人間は破滅するまで禁煙なんかしないので今の倍でもいける
少ない重課金勢で生き残るソシャゲみたいなシステムでいいんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:06 返信する
- 金払ったら汚物の権利が保障されるとはならんのよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:06 返信する
- ぶっちゃけ一箱1000円になろうが吸う奴は吸うよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:06 返信する
- 酒税の課税数量はここ30年で3割減、酒税額は半減している→酒税率を倍にしろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:06 返信する
- ヤニカスが自分を人間と思っていたことに驚く
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:08 返信する
-
>定価580円(20本入り)の紙巻たばこ1箱あたり357.61円(61.7%)が税金です。
岸田「税収が増えるよ」
麻生「やったね、岸ちゃん」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:08 返信する
-
麻薬中毒者が街中にいることが怖い
隔離してほしい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:08 返信する
- タバコ吸う奴がいなくなったらその分無駄な保険料が減るから問題なさそう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:08 返信する
-
>>11
税収に貢献する誉れもあることだし、一箱3000円くらいでもいいんじゃね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:08 返信する
- 煙害と付け火が無くなるならその方が良いんじゃね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:08 返信する
- 取れなくなったらスマホ税がまだ残ってる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:09 返信する
- 単純な増税ではなく嗜好品や贅沢品から税は取るべきだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:09 返信する
- ルールを守って喫煙するのがそんなに難しいのか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:09 返信する
-
えらく、近視眼的な物の見方をする人やな。
たばこ税の税収と、たばこの害の健康被害による健康保険の増額どっちが多いか見積もったのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:10 返信する
- 煙草を製造している会社って社会悪じゃね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:10 返信する
-
>>23
製造会社も処罰されて当然
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:11 返信する
-
煙さえ出なければなんの問題もないんだけどな
西部劇に出てくる噛みタバコってのはダメなんか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:12 返信する
- 呼吸器系の疾病はじめ、いろんな合併症の患者が激減して健康保険料率下がるんじゃね。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:13 返信する
-
だったら嫌煙者の権利を守るために喫煙者もルール守れや
テメーら喫煙者がルール守らないくせに権利を主張するとか糞かよ。だから嫌われてんだぞ頭までヤニに犯されたヤニカスが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:14 返信する
- これたしか、煙草による税収より医療費等の支出・損失額の合計の方が大きく上回ってたよな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:15 返信する
- 絶滅してくれるなら1%とか安すぎるわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:15 返信する
- 嫌煙家だけど、正直こんだけ税金取ってるんだから喫煙者用にちゃんと隔離して吸う場所を整備してやれよとは思う
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:15 返信する
-
ワシ、喫煙者だけどたった1%かという驚き。
アレってほとんどぜいきんの固まりやろうに
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:17 返信する
- 歩きながらスパーッ 吸い終わったら排水溝にポイッ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:17 返信する
-
>>30
ありがとうm(_ _)m
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:17 返信する
-
ニコチンガムで禁煙できるなら
禁煙目的じゃないストゼロみたいなニコチンガムだって作れるだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:17 返信する
-
えっ!?消費税1%上げるだけでヤニカス絶滅すんの!?
今すぐやろうぜ!!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:20 返信する
-
煙草はどっちでもいいけど、自家用車からもっと取ってもいいぜ
実際、煙草より自動車公害やべえからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:20 返信する
- はいはい次は酒の番だから諦めな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:20 返信する
-
タバコより排ガスの方が圧倒的にやばいやで
もうちょっと考えて嫌煙しようなw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:20 返信する
-
消費税や所得税、重量税やら下げてくれ。
給料上がっても物価が上がりすぎて何も変わらない。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:21 返信する
-
酒税も以前改正の論議されてたから、そのうち上げるだろうし、トリスやブラックニッカ
が一本3000円になる日も近そうやな。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:21 返信する
-
>>35
おまえだけで負担しろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:21 返信する
-
>>30
最低限のルールすら守れない連中にそんなの作っても無駄にしかならんわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:21 返信する
-
既に吸ってる奴はなかなか辞められないんだろうけど新規に吸い始める奴はどんどん少なくなっているよな
昔はイキがった不良の必須アイテムだったけど今は購入のハードルも高いし何より値段も高すぎる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:21 返信する
-
酒もタバコもやらない人には害以外の何物でもないし
中毒でやりたい奴はいくら払っても買うんだから税率10倍くらいにしていい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:23 返信する
-
>>38
何にとってやばいの?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:24 返信する
- ガソリンも二重課税やめろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:24 返信する
-
>>38
排ガスはそれ自体に価値は無くとも価値があるものの運搬に必須
ヤニカスは他人にとっては一切価値がない
ちょっと考えたら分かることやで?w
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:24 返信する
-
Q:みんながタバコをやめたら税金はどうなるの?
A:もし、たばこがなくなった場合、国民1人あたり負担する税は、17,876円です。 4人家族で年間71,505円の増税になります。 税をどのように徴収するかによって異なりますが、仮に所得税で負担する場合は、さらに負担割合が増える可能性があります。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:24 返信する
-
JT株もってるので
みなさんどうぞお吸いになってください
お買い上げありがとうございます
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:24 返信する
- 医療費負担が減りヤニカス用のインフラ整備負担やポイ捨て軽減になるからヤニカス根絶は経済的にはプラスになるって聞いたぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:25 返信する
-
>>26
喫煙由来って言うソースが全然ないんだよね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:26 返信する
-
>>49
ワシに感謝しなさい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:26 返信する
- 値上げの度に「もう吸わない!俺たちが税金払っていた分減収だなw」→ なぜか税収横ばい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:26 返信する
- そもそも喫煙者は消滅しないやろ。居無くなれば道路のゴミも減るし環境対策として良いかも。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:26 返信する
-
>>35
岸田「やっぱ足りないからもっと上げてく」
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:27 返信する
- 煙草より糖由来由来の病気の方が医療費圧迫してるのに煙草だけ悪にするよねw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:27 返信する
- 消費税だけで済まんのが問題
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:27 返信する
- 東芝は首切りだ 国会は…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:28 返信する
-
喫煙者の権利ってなんだよ?吸う権利?
タバコ屋の儲けから喫煙所建てまくれば
良いだけのハナシだろ〜が!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:28 返信する
- 別にマナーさえ守れば良いんだけど、あいつ等禁煙って表示しないと何処でも吸っていい場所認定する非常識共だし。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:28 返信する
- あぁ 悲しき二重課税…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:29 返信する
- 路上の吸い殻の掃除とか、吸い殻による火災とかの損害を考慮すると全員処刑で良い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:30 返信する
- 吸う奴は高くても吸い続けるから喫煙者は減っても税収は落ちないマジック
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:30 返信する
- タバコに流れてた金が他に行くのは良いことだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:31 返信する
- 住民税 住んでるだけで取られる こわい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:31 返信する
-
>>59
そのとおーり
喫煙所欲しいのう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:31 返信する
-
>>47
そりゃ所謂はたらくくるまや社用車はいいけど、ほとんどの自家用車にはそんなに価値ないやろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:32 返信する
-
>>50
ぶっちゃけ延命の方が高く付くぞ、特に家族が居ないケース
喫煙者なら定年後に大病して数年苦しんで逝くので一時的にドカンと医療費跳ね上がる訳だが、
治療の継続を停止の判断をする相手の居ない孤独老人を延々病院で延命する方がトータルでは高くなるのよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:32 返信する
-
1%でヤニカス全滅するならいいだろ別に
せめて「消費税が10%上がって20%!定価の2割負担になります!」なら賛同する奴も増えたろうに
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:32 返信する
- なぜ議員を食わしてやらなあかんのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:33 返信する
- 陰キャコミュ障ブリカス、タバコは悪
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:33 返信する
-
>>56
WHOが糖叩き動き出したからこれからさ〜
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:34 返信する
- そうだ選挙にいこう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:34 返信する
-
でもルール守れないカスがまだ多いよな
ぷかぷか歩きたばこしてるアホいまだにおるもんな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:35 返信する
-
>>56
糖分も依存性えげつないのにね
どうせだったら砂糖も脂も肥満税として取ればいいのに
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:35 返信する
-
権利はあるやん?ちゃんと吸っていい場所が定められてるんだからそこで吸え。
歩きながらとか集合住宅のベランダとか禁止区域とかで吸ったり、吸い殻を捨てていくからぼろくそに言われるんだろうが。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:35 返信する
-
健康の話も絡むし、そんな単純な話じゃねえでしょ。
経済学者って専門家であるけど現象としてしか物事を見ないから
たいてい話が合わんよな。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:36 返信する
- ヤニカス減るデメリット対して無くて草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:37 返信する
-
>>48
タバコ税の税収は2兆円
それに対して、タバコが原因で医療費は1.5兆円増加し、数千億円が吸い殻の清掃費用として使われている
タバコがなくなっても国民の負担は変わらない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:37 返信する
- 健康になるタバコ作ればいいんじゃね 酒も
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:37 返信する
-
どんだけ値上げしてもどんだけ吸いづらい環境作っても湧いてくるんだから
駆除なんてできるわけがない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:37 返信する
-
タバコは周りにも不健康ばら撒くからなぁ
子どもの気管支系とかアトピー系とか大半タバコの副流煙原因やろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:38 返信する
-
1%だろ?
あげればいいじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:40 返信する
- 二兆円?ほんまに?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:41 返信する
-
街の清掃だけでその利益分なんて消し飛んでるわ
ヤニカスは公害
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:41 返信する
- 医療費でマイナスになっているとかいう負の遺産の間違いやろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:42 返信する
-
いかにも迫害されている風な物言いだが
現時点においても権利は保証されてるだろ
ルールやマナー守っていれば普通に吸えるでしょ?
違反しているニコ中が騒いでいるだけだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:42 返信する
- 喫煙者が居なくなったら医療費数兆円浮くってほんまなん?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:42 返信する
- でも公金チューチューはスルーしたい模様
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:43 返信する
-
おっさんだけど、自分が子供の頃は側溝とか吸い殻で超汚かったよ。
特に駅舎周辺は酷かった。
観光収入のこともあるしどう考えても喫煙規制は一定の利益を上げているよ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:45 返信する
-
ヤニカス全滅するなら
消費税なんて20%でも構わんし
そもそもたばこ税100倍にしても構わんぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:46 返信する
-
たばこ税は下げて子なし税を限界まで上げろ
国家存続のための最も重要な貢献ができないやつらを優遇するのいい加減やめろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:46 返信する
-
日本てヤニ安いからなあ
海外みたいに1箱1000円とかにすりゃいいのに
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:47 返信する
-
>>17
上げすぎると闇で売り買いするようになるから様子を見ながらギリギリを攻めてる感じだろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:49 返信する
- 火災が減るのも大きい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:49 返信する
-
えーーー???
じゃぁ、副流煙云々での医療負担とかそういうのは計算に入れているの?
というか、経済学者を維持する費用をなくせば消費税はどれくらい減らせるの?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:49 返信する
-
詭弁乙
今の財務省見てたら「税収が足りないから増税」がまやかしだってアホでも気付く
アイツらは取れるだけ取っていくよ、理由など関係なくね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:52 返信する
-
>>97
財務省、総務省、外務省大嫌い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:53 返信する
-
一方外国ではたばこの購入規制をかけて将来的にタバコを根絶しようとしているのであった
消費税云々っていうけどタバコ由来の病気で払わなきゃいけない医療費減るから
権利を言うならたばこで病気になってるやつは医療費は満額払えよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:55 返信する
-
>>4
酒、たばこをやっている奴らにかかる医療費とかを考慮したら
むしろ経済的にはマイナスのほうがはるかにデカいよ
たばこ税の収入なんてこいつらの社会保障費で吹き飛ぶ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:55 返信する
- その分喘息、肺炎、癌患者、回りの迷惑が激減することを考えれば2%上がってもお釣りが来るな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:55 返信する
-
>>1
引きこもりナマポゴミニートよりはあるな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:56 返信する
- 10年以上前まで、かなりヘビーなスモーカーだったのでヤニカスの気持ちはわかる。比較的苦労せずにやめられたせいで、煙はあまり気にならないが、ただ歩きたばこで通りすがりで煙吹きかけられるのは、結構カチンとくる。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:57 返信する
-
タバコ税で貢献しても医療費でどこまで残るやら
まあ分煙しっかりし始めてからそれほど喫煙者敵視しなくなったな
しかるべきとこで吸ってるなら趣味として受け止められるわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:58 返信する
-
娯楽品・趣向品に税を上乗せすれば良い
全てに掛けるのは間違ってる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 09:58 返信する
-
多様性ってのを言い訳にする奴は
他人の意見は押しつぶすよな
特に女
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:01 返信する
-
>>97
財務省は壺信者の集まり
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:04 返信する
-
分煙出来てたら別に良いけどな
ただおっさん喫煙者は周りの事全く考えないの多いからイラつく事あるけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:06 返信する
-
>>101
ソースが無いんだよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:07 返信する
-
>>3
ヤニカスは0にはならんよ
歴史が証明してる
他の国で合法なら、違法に栽培されたり隣国から闇タバコが輸入されたりその手の人たちの経済が活性化する
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:08 返信する
-
年間消費を仮に100万円から300万円くらいとすると
年1万〜3万円くらい払えば日本からタバコとタバコを吸う人を消せるってこと?
ええやん
そういうサブスクだと思えば十分ありだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:08 返信する
-
薬物中毒者なんか檻に入れとけよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:08 返信する
-
>>1
ヤニカスがこの世から消えるなら消費税1%増えても俺は許容する
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:10 返信する
-
>>102
ないよ
喫煙者の方が要らないゴミカス
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:11 返信する
-
税金のために体に有害なものを許容できるなら
違法薬物でも海外で許可されてるようなものなら税率数百パーセントで売ったら良い
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:12 返信する
- たったの1%上がっただけで騒いだくせにこの言い草
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:12 返信する
-
昔みたいに場所問わず吸ってる訳じゃないから、そこまで気にならんし
年金も貰わない可能性もあるから、保険料差し引いてもプラスかと
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:12 返信する
- こういうバカな発言するからヤニカスなんだよなぁ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:12 返信する
-
いやヤニ税集金下がったら普通に他の娯楽の税金上げるだけだろ
酒か、それこそゲーム漫画に税金掛けるとかあるぞ
どっかしらから補填はしなくちゃならんのよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:14 返信する
- でも上げたら文句言うよね?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:14 返信する
-
国内だけじゃなく海外から来た奴も吸うんだから
施設は作れっての
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:16 返信する
-
ペット税導入して消費税1%下げろや
コロナ終了でペット捨てる人増ってあるやん
税金で保護するならペット税だろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:17 返信する
-
>>16
それ言い続けてる人いっぱいいるけど、政府としてみれば支出は減ったら別の利権に回すだけだし収入が減ったらその分新たに取るってだけだよ
だからタバコ吸うやつが極端に減ると支出が同時に減っても増税してくるよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:18 返信する
-
酒飲み排除してくれたら消費税上げてもいいよ
飲み会とかなくなって喜ぶ奴相当いるだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:19 返信する
-
ヤニカスによって生じる不利益を考えれば消費税1%分というのはまったく割に合わないでしょ
もっとしっかり搾り取れ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:20 返信する
-
ヤニカスって貧乏が多いの何でだろうね
あ!頭が悪いんだ!!
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:22 返信する
-
>>28
じゃあ減る方がWin-Winだなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:26 返信する
-
>>124
ただの食事会になるだけでお前らの居場所がないのは変わらんぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:26 返信する
-
世界的にNGの方向に向かってるって事は、タバコによる税収入より害による支出の方が大きいって判断なんでしょ?
ポイ捨てによるゴミの処理とか、健康被害による医療費負担とか考えた結果かと
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:27 返信する
-
>>100
40歳以降の1人あたり平均生涯医療費
喫煙者約600万円
非喫煙者約621万円
これが現実
喫煙者の社会保障費が何だって?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:27 返信する
-
>>79
算数すら出来てなくて草
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:28 返信する
-
1%あげるだけでヤニカス撲滅出来るならそうしたい
エコや環境問題、紙ストローよりもタバコポイ捨てが一番環境破壊だろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:28 返信する
- 喫煙者を討伐する話はやめろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:28 返信する
-
>>16
40歳以降の1人あたり平均生涯医療費
喫煙者約600万円
非喫煙者約621万円
喫煙者の医療費は非喫煙者より安く済んでるぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:30 返信する
- ヤニカス居なくなるのなら1%上がってもええわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:31 返信する
-
>>32
嫌われる理由の半数以上がこれにあると思う
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:32 返信する
- 50以上のおっさんやジジイが刷ってるのは時代的に分かるが20代30代で吸ってる奴ってマジモンのアホ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:35 返信する
-
>>26
喫煙者が減れば減るほど国と国民の医療費負担は増えるのが現実
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:35 返信する
-
>>123
それで喫煙者が禁煙した事で医療費が減る分はどう考えてるの?
なんでずっと変わらないまま前提で話してんだよ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:36 返信する
-
★生活保護費総額は,1991 年度の 1.3 兆円
2021 年度には予算ベースで 3.8 兆円
★たばこ税収は、国税と地方税のそれぞれにおいて、年間1兆円(合計2兆円)
たばこ税等のほかに消費税がかかります。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:36 返信する
-
>>28
40歳以降の1人あたり平均生涯医療費
喫煙者約600万円
非喫煙者約621万円
現実見ようぜ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:36 返信する
-
>>134
それって単にヤニカスが病院行ってないだけってデータじゃないの?
喫煙者と同じくらいに病院行ってる前提じゃないと「喫煙者の方が減ってる」とは言えないぞ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:38 返信する
-
喫煙者の医療費も長寿社会になると
早死にするヤニカスの方が相対的に医療費が安いなんて事もありえるw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:40 返信する
-
>>79
>タバコが原因で医療費は1.5兆円増加
無知を晒すなよ
「喫煙者の超過医療費」とは、喫煙者が仮に喫煙していなかった場合「何の病気にもならない」と仮定して計算されている
つまり、タバコが原因で増加する医療費とは「喫煙者の医療費から非喫煙者の医療費を差し引いた金額」でなければならない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:41 返信する
-
>>142
そもそも喫煙由来の病気ってソースが少なすぎるんだよ
だから嫌煙サイトも適当なことしか言えない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:41 返信する
-
>>50
喫煙者の生涯医療費は非喫煙者より安いのにバカなこと言うなよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:41 返信する
-
財源とは全て国債。税金は財源に非ず。
税制は政策目的遂行の為の手段であって、政府予算の支出が全て国債で行われているからと謂って税金はゼロには成ら無い。
これは日本人なら常識にしないといけないレベルの知識。
ザイム真理教の克服は国家的課題やで。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:42 返信する
-
>>86
負の遺産なのはお前らの頭の悪さのこと
喫煙者の生涯医療費は非喫煙者より安い
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:43 返信する
-
>>134
そら短命な分生涯医療費で比べたらそうだろ。1年あたりだと高いし
非喫煙者のうちの受動喫煙による医療費が年間3000億と言われている
無駄な医療費が減ることに変わりはないし、生存していれば税収は増加する
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:44 返信する
-
>>96
受動喫煙は虚血性心疾患や肺癌など命に関わる病気が増えるとされているが、受動喫煙の有無で平均寿命に差が出ないことから、受動喫煙があろうと無かろうと医療費に影響はない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:46 返信する
-
紙巻→添加物が有害
電子→ヒュームが有害
タバコ自体は1万2300年前から人類のお伴だぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:46 返信する
-
どうせ中毒でやめられん奴らなんだし
タバコ増税しても平気やろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:46 返信する
-
>>152
せや
国家販売品やで!!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:46 返信する
-
>>99
40歳以降の1人あたり平均生涯医療費
喫煙者約600万円
非喫煙者約621万円
非喫煙者の方が医療費高いから差額の21万払えよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:49 返信する
- 医療費に関しては諸説あるけど、ほぼ確実に”タバコが原因の火災”が無くなって”原因不明の火災”は減るんだよね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:51 返信する
- 国鉄の赤字もこれで払ったからなぁ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:52 返信する
-
>>143
おまえ中々鋭いじゃん
40歳以降の1人あたり平均生涯医療費
喫煙者約600万円非喫煙者約621万円
喫煙者の平均寿命約79.5歳
非喫煙者の平均寿命約83歳
お前ら何歳まで生きたいの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:54 返信する
-
保険料んお減少や失火による国民の財産の喪失も防げるが?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:54 返信する
-
>>114
税もろくに納めない生ゴミに価値なんてないんだわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:54 返信する
-
>>156
払い終わったみたいに言うなよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:57 返信する
- 無いソースで暴れる嫌煙家のせいでヤニカスあんまり減らんよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:58 返信する
-
タバコ税無くなったらまだ残ってる
国鉄の赤字どうやって払うんだろうか…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 10:58 返信する
-
>>87
その通り
今の喫煙者の権利が保証されてないって言うなら、フェミやオタクも可哀想って結論になるからね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:00 返信する
-
>>142
減ってるなんて一言も言ってない
医療費が安いって言ってんだよ
現実に掛かってる医療費が安いのに何の文句がある訳?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:02 返信する
-
>>149
喫煙者が短命って平均寿命80歳超えてるぞ
で、生涯医療費が安い喫煙者がいなくなったら現実的に医療費削減になると考えてんの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:03 返信する
-
>>142
んなこと言い出したら非喫煙者が病院行ってるかどうかって話にもなるぞ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:04 返信する
- じゃあアヘン撒いて税掛けましょうねえ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:05 返信する
-
>>149
あのさ、受動喫煙て虚血性心疾患と肺癌という命に関わる病気になりやすいとか言ってるけど受動喫煙の有無で平均寿命に影響を与えない時点で意味ないって理解出来てる?
つまり、受動喫煙があろうがなかろうが疾病率に統計的有意差もなく、それが無いなら医療費にも統計的有意差なんて出ねーだろ?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:05 返信する
- 嫌煙厨って狂暴な人が多いなあ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:07 返信する
- なんか珍しく「酒も危険だし事故起こすし禁止にしろよ」があんまり出てないな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:08 返信する
-
>>149
で、受動喫煙の超過医療費も喫煙者の超過医療費もそうだけどよ
仮に受動喫煙がなかった場合、喫煙者は喫煙していなかった場合に「何の病気にも罹患しない」って前提の計算だってこと理解してっかおまえ?
非喫煙者は何の病気にもならないと仮定して計算されてんだぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:08 返信する
-
ここまで目にすることがなかったのが意外な面白い意見だね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:20 返信する
-
>>170
多分、美味しい料理にも日本酒とかワインが入っていたりするからだと思う
酒を飲まない人も進んで口には入れてるから
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:25 返信する
-
>>173
料理に入ってるのはほとんどアルコール分飛んでるだろうし、残っててもそれでベロンベロンにはならんでしょw
ウィスキーボンボンもダメなくらい体質的にNGな人はアカンかもだけど?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:27 返信する
- でもお前ら引きこもりだから関係ないだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:31 返信する
-
>>175
引きこもりさんは臭いに敏感だからね
察してやれよwww
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:32 返信する
-
>>169
嫌煙病の大半が無職&セイシン統合型だぞ
他にやることが無いから音とニオイに過敏になるそうな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:33 返信する
-
タバコ税無くなったら
次は酒税が増税されそうな気がする
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:33 返信する
-
>>149
受動喫煙の有無で平均寿命に差がないのに、受動喫煙に曝露してる人が受動喫煙に曝露しなかったら寿命が伸びるって考えてんの?
で、喫煙者の平均寿命80歳超えてんのに「生存していれば税収は増加する」ってどゆこと?80歳以上の人が増えたら税収が増えると思ってんの?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:37 返信する
-
ヤニカスが消えるなら1%くらい上げていいぞ
ストレス解消でおつりがくる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:37 返信する
-
喫煙者減らした方が医療に掛かる税金も減るし、健康寿命も増えて経済的にプラスになるんですがそれは
タバコ税で経済支えてるって言ってるやつ居るけど
肺癌治療でプラマイ所かマイナスなんで
ヤニカスはとっととタバコ止めるか人の居ないとこでとっとと○○○クダサーイ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:41 返信する
- どうでもいい
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:41 返信する
-
>>181
40歳以降の1人あたり平均生涯医療費
喫煙者約600万円
非喫煙者約621万円
喫煙者増やした方が医療に掛かる税金減るぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:43 返信する
-
>>181
>肺癌治療でプラマイ所かマイナスなんで
妄想じゃないならそのマイナスになる計算教えてくれよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:44 返信する
- 肺がんにならずに増えた寿命分の年金合わせるとそんなもんじゃ済まないと思うけどね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:44 返信する
-
前に見たデータだと税金あげる事で喫煙者が減って税収は割とトントンになってた
つまりバランス間違えなきゃ税収が然程減らないまま喫煙者だけ減らせる
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:47 返信する
- 葉巻愛好家と住んでる世界が違いすぎる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:49 返信する
- 1%引き上げでヤニカス消滅するなら受け入れる人多いだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:53 返信する
- 普段虐げられているのかここぞとばかりに被害者顔で喫煙者叩きしてる可哀想な思考が多いのな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:53 返信する
-
>>177
なるほどだからヒスババァみたいにキレ散らかすのか
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:55 返信する
-
>> 喫煙者が消滅したら医療費が数兆円減るよw
喫煙者が『喫煙が原因で医療にかかっている』という証拠はどこにあるんだろうか。
嘆息や肺の病気の一因がタバコにあるという想像だけで医療費が下がる確証はないだろ。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:56 返信する
-
>>13
(´・ω・`)当たり前やろ高額納税者様やぞ。図が高いぞひれ伏せガオ〜ン!
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:57 返信する
- 消費税1パー上げてタバコ違法にしてくれるんなら大歓迎だわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 11:59 返信する
-
>>88
(´・ω・`)浮いた所で医療費に回さんよ政治はさ。消費税減らないのと一緒
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:00 返信する
-
迷惑かけて申し訳ないけどどうか許してくれってのが本来であって
ポリコレバリに「認めろオラァ!」は誰も話聞かないだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:06 返信する
- そのヤニカス共が医療費を跳ね上げてる要因を作ってるんだが?w
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:07 返信する
-
>>149
働かなく成った老後の時間が延びるだけで納める税金より貰う方が多いんだわ。
別に税金は財源じゃ無いから、国債で通貨発行して社会保険を支払って相続税や贈与税で少々回收するだけなんだけどな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:08 返信する
-
いわゆる間違ったことを言っているわけじゃないが正しくもないっていう典型的な主張だな
お金のプラスマイナスのくくり方ひとつでどうとでも変わってしまう
少なくともアカデミックな場で仕事している大学の先生が言うようなことじゃないのではないだろうか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:08 返信する
-
>>196
40歳以降の1人あたり平均生涯医療費
喫煙者約600万円非喫煙者約621万円
医療費が高くつくのはどっち?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:10 返信する
-
>>195
認めろオラァもヤニカス死ねも少数派
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:13 返信する
-
>>200
ネットのこういうサイトだと精神疾患気味の極論者が多いんだよな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:14 返信する
-
>>200
認めろオラァ<<<<ヤニカス死ね
数的にこうだよね?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:17 返信する
-
>もし喫煙者が消滅したら…「消費税は1%上がる」 経済評論家が「喫煙者の権利を保障すべき」と主張するワケ
超上げまくってるタバコ税を使って「喫煙者のための喫煙所を作ります!!」って大ウソだったよね
ヤニカス連呼してる、引きこもり無職の障害者オジさん達は酒税が上がったら発狂するからマジ笑えるw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:18 返信する
-
>>202
まあ見る数的にはそんな感じするわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:20 返信する
-
毎回毎回
脳梗塞と糖尿病(足が腐って足切断)する、「酒」にはダンマリな無職の発達障害者おじさんたち
自分が飲んでる酒は叩きたくない、酒飲みの酒カス糖尿病デブおじさん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:23 返信する
-
専売公社時代から中毒者増やしときながら止めにくいことをいいことに増税の繰り返し
たくさん税金払ってるんだから認めろって気持ちになるのも多少は理解できるわ
不公平無くすためにもっと酒税もあげていかないとなw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:24 返信する
-
>>169
普段から一方的に煙害って暴力振るわれてるからじゃね
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:29 返信する
-
>>203
ヤニカスは例外なくアル中でもあるからただの死体蹴りなんだよね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:33 返信する
- 半世紀もしたらたばこ原因の肺がんも減って保険医関わる税負担も軽くなるのでは?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:33 返信する
-
喫煙者が盾になってくれてるおかげで趣味のものとかに課税されなくて済んでるとは思う。
ルールを守ってる喫煙者はもっと優しくしてあげればいいのにと思う。が、ルール無視でポイ捨てするヤニカスには厳罰を与えろって考えています。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:45 返信する
-
極度の嫌煙だけど、いなくなれとかタバコを吸う事自体をやめろとか言ったことは一度も無いよ
吸わない人間に迷惑かけるなってだけの話
簡単だよね?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:47 返信する
-
>>211
嫌なら自衛するもんじゃね?違法なものではないんだし。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:47 返信する
- ヤニー、防御頼む
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:48 返信する
-
ヤニカス「次は酒だぞお前ら 覚悟しとけよ」
→数年後
ヤニカス「次は酒だぞお前ら 覚悟しとけよ」
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:50 返信する
-
>>2
それな。1%の規模がピンときてないんだろうな。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:57 返信する
-
>>212
自衛は当たり前だがお前らヤニカスが言う事じゃねーんだわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:00 返信する
- 税金払ってるから今の程度で許して貰ってるのが分からないヤニカスであった
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:06 返信する
-
>>216
それハラスメント行為だから
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:20 返信する
-
ヤニカスらしい発言よな
1箱1200円にしよう
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:29 返信する
-
>>219
一箱60本にしてくれるんならええわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:41 返信する
- 消費税安くなるなら大麻を合法化してもえてぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:42 返信する
- 消費税2倍になっても、喫煙者や麻薬中毒者が絶滅する方がうれしい。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:52 返信する
- 門倉の言う事真に受けるやつとかこの世に存在すんの?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:09 返信する
- もっと吸えもっと納めろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:31 返信する
- ヤニカスどもが病気になって使われる社会福祉の費用にはどいつもこいつもノータッチなんだよ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:43 返信する
-
>>113
嘘だぞ
100%文句言うぞこいつ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:53 返信する
-
>>225
ソースが無いからノータッチにもなるやん
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:16 返信する
-
>>139
日本語読めてないっぽいな
医療費が減っても減税はしないしそれどころかタバコ税収が減れば権益保護のためにそれ以外の税金を上げてくるって話してるんだよ
結果として増税につながるくらいなら今のヤニカスを生かさず殺さずやって払ってもらったほうがいいわ
あと、下手に長生きされると逆に年金と医療費かかりませんか?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:23 返信する
- 単純計算ではそうかもね。でも同時にタバコ休憩とやらを仕事の時間活かせたらどのくらいの経済効果があるのか試算してもらいたいものだけど。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:24 返信する
-
> たばこ税上げて消費税1%下げろや
財務省の出してる統計見たら分かるけど、タバコ税上げても税収は殆ど変わらない。
販売数はピークから1/3になっても税収はほぼ横這い。
上げれば上げるだけ喫煙者人口は減るのは間違いないから
目障りなヤニカスが消えるって意味では効果はあるけど
代わりに消費税は上がる。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:27 返信する
- ヤニカスが自己弁護するスレ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:34 返信する
-
酒とタバコは限界まで税金上げればいいじゃない
ある程度居なくなっても依存して辞めれん奴隷だらけだから文句言いつつも払い続けるよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:41 返信する
-
喫煙者が減少したら税率を上げるのではなく
喫煙者の為にたばこ税でもなんでも10%向上させて、煙草への愛を再確認すればいいんでない?ww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:41 返信する
-
>>229
ほとんどのまともな会社はある程度時間も決まった吸うやつも吸わないやつも休憩時間だから
うまく活かせないしタバコの売り上げが減って経済損失にしかならないよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:47 返信する
-
ヤニカスは税収効果が大きいが、損失もでかいんだよ
おもに短命による無駄な医療費と、働き盛りで急逝しちまう遺族の経済負担も大きいが、火災もある
日本の火災の最大原因はたばこの不始末で、8件に1件を占める
それらの損害の総和は日本医師会によれば毎年軽く2兆円に達する
たばこ税収はそのマイナスぶんとおなじ2兆円で推移するよう調整されてる
損害の穴埋め代ってわけだ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:54 返信する
-
>>235
火事以外のソースが足りな過ぎるのが大問題なんだわな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:55 返信する
-
>>199
平均健康寿命が短いぶん喫煙者の就労期間は非喫煙者より短期になり、そのぶん収める税金も減る
生涯医療費がほぼ同額なら、喫煙者のほうが国にとってはマイナスだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:56 返信する
- 税金をあげたらそのコンテンツを潰せることがわかったんだから活用すべし!
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:03 返信する
- たばこのポイ捨てが見つかる度にタバコ税を増税するなら考えてもいい
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:08 返信する
-
昭和の会議室みたいに煙で見えない、てのも困るけど。
喫煙室で一服してるのは別にいいと思うけどな、なんで
施設内全面禁煙にまで発展してしまったんやろ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:11 返信する
- 消費税なんてなくても国は回るっての
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:12 返信する
- 喫煙者は減ってるのに医療費は増え続けるのなぁぜなぁぜ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:16 返信する
- 10%上がってもいいわー
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:29 返信する
-
タバコのポイ捨ての清掃で、どれだけの税金が使われてるのやら。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:30 返信する
-
>>242
じじばばが増えて、1割負担で病院に通いまくって雑談してるからでしょ。
じじばばは病院に行くのが生活のルーティンになってるし。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:47 返信する
-
>>237
喫煙者の平均寿命80歳超えてんのに何言ってんの?
喫煙者の寿命短縮は非喫煙者の3.5年で計算すれば男性の平均寿命は喫煙者が約79歳で非喫煙者が約83歳
お前らが大好きな10年縮まると仮定しても平均寿命は喫煙者76歳、非喫煙者86歳となる。が、「女性の平均寿命が87歳なのに男の平均寿命が86歳もある訳ない」からな?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:54 返信する
-
>>237
で、健康寿命は喫煙者79歳、非喫煙者83歳
おまえ何歳まで働くつもりなの?あと、お前の発言のソース教えてくれる?
喫煙者の健康寿命が65歳以下ってソース
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:04 返信する
-
>>235
40歳以降の喫煙者の生涯医療費600万非喫煙者621万
喫煙者の平均寿命80歳超えてる
寝タバコによる火災は泥酔状態が多く酒のせい、飲酒運転で車が悪いと言うバカはいないだろ?酒に酔ってタバコの不始末すんのも酒のせいな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:06 返信する
-
>>242
40歳以降の喫煙者の生涯医療費600万非喫煙者621万で非喫煙者の方が金掛かるから当たり前
医師会が禁煙を推奨してんのは健康のためじゃ無く金のためだからな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:09 返信する
-
>>244
例えば東京の新宿区のタバコによる税収は40億円以上
清掃費用が足りないと思うか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:12 返信する
-
>>225
40歳以降の喫煙者の生涯医療費600万非喫煙者621万
喫煙者の平均寿命は非喫煙者より3.5年短くその分の年金介護費などの社会保障費も非喫煙者より安く済む
で、何が問題なわけ?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:15 返信する
-
お前らが騙されてるタバコ情報
1.喫煙者は非喫煙者より平均寿命が10年短い
2.喫煙者の医療費は非喫煙者より多く掛かる
これ間違いだから信じるなよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:19 返信する
- たった1%の消費増税でヤニカス絶滅出来るのなら大賛成だが?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:24 返信する
-
>>2
嫌煙者なんて馬鹿しかいないからなぁ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:51 返信する
-
はぁ?ちゃんと喫煙スペースとかあるんだから吸いたいなら禁煙指定されてない場所を探して吸えば良いだけだろ。しっかり権利が保証されてんじゃん。
どこでも吸わせろって話ならただの幼稚な我儘だ。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:03 返信する
-
>>255
元記事に目もくれず推測で罵倒とか幼稚すぎんだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:19 返信する
-
おろしたての服をヤニ臭くされる度に発生するクリーニング代を請求したい。
あと、公園清掃するたびに大量に出てくる吸い殻の処理費用も賄え。
あと公共施設(市役所などなど)に喫煙所がわざわざ設けてあるが、あれは「喫煙者の税金だけ」で建てているのか?
そうで無いなら、余計な負担をさせられているのは非喫煙者だぞ。
酔っ払いも迷惑だから酒も一緒に規制か、大幅増税で構わんぞ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:39 返信する
-
一気に倍あげろ
それがニコ中のためだ!
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:56 返信する
- 消費税1%上げるだけでヤニカスを日本から消せるのならアリだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:59 返信する
-
昔はヤニカス嫌いだったけど、2020年の規制以降は嫌いじゃなくなったやつは俺以外はおらんか?
飲み会の席でも隣で吸われることが無くなったから、ヤニカスがいても全然ストレスじゃないんだが
まぁ喫煙場所から戻ってきた時にちょっと臭いけど、副流煙の被害が無くなったから、ほぼ気にならん
-
- 261 名前: 2024年04月18日 19:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 19:07 返信する
-
タバコが無くなれば矛先は酒に行くんだからさっさとタバコ無くせ
じゃなきゃ一生そこで止まってる
それを狙ってるんだろうけど
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 19:12 返信する
-
一箱2000円の国もあるし
今はまだまだ お安い
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 19:13 返信する
-
じゃあ消費税1%下げてタバコの値段倍にしとこう
歩きタバコから罰金20万取ればもっと消費税減らせるな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 19:22 返信する
- ヤニカス死ねよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 19:40 返信する
- 喫煙者全員死んだ方が世のためなんだよなあ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 19:59 返信する
-
>>266
嫌煙厨が滅んだほうが世界は幸せになるよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 20:03 返信する
- 政治家の大半を無くせばもっと下げれるだろ消費税
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 20:38 返信する
- 値段を10倍にしてもたばこ吸ってるやつが買い続けるのなら消費税を10%下げれるってこと!?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 20:52 返信する
-
>>261
それが本当に出来ると思ってるのか?
出来ると思ってるなら頭の中お花畑やな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 20:54 返信する
-
>>266
嫌煙家だけど、こういった極端なやつは大嫌い
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 21:00 返信する
- むしろ老害をヤニカスにしてはよ死んでもらったほうがいい国になりそうだが
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 21:16 返信する
- 嗜好品に権利とか馬鹿なんだろうか
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 21:26 返信する
- それでヤニカスが消えるならいいやろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 22:05 返信する
- 社会保険料がぐっと下がるわ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 22:08 返信する
- 国内から煙草を撤廃して禁止薬物指定にしてくれるなら消費税5%アップだって受け入れるぜ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月19日 01:32 返信する
-
国にとって最良はタバコも酒もバンバン飲んで税金たくさん払ってくれて、定年したらすぐ病気になってポックリいってくれることだろう
それで一時的に医療費がかかっても年金掛けるだけ掛けて払わなくて済めば、トータルではこっちのが得なはずや
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月19日 04:24 返信する
-
あん?そんときは議員と公務員全員の給与から抜けよ
いい加減、暴動起きるぞ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月19日 06:27 返信する
- 今さら喫煙を保護しても叩いてもね。どっちにしてもたばこは衰退するよ。結果は一緒。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月16日 18:46 返信する
- ヤニカスが近づくと俺の喘息が悪化するから消滅してほしい 死活問題だわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。