
■X(Twitter)より
詰んだ pic.twitter.com/kwznagliyr
— 爆裂僧侶 (@b_tsuba) April 17, 2024
全く同時にぶつかりあえばバグですり抜けられますよ
— 寿司トニー(絵描き) フォロバ (@sushitonyArt) April 17, 2024
https://t.co/SGIJtnxGIF pic.twitter.com/EGvYz3oK1A
— 阪本 (@786yenMAN) April 17, 2024
<ネットでの反応>
二種を取った時にまさしくこんな図を教官が描いてくれて
「どれが優先やと思う?」って聞かれたなあ
左方優先??
知ってるかー、左方「優先」って言葉は道交法には無いんやぞーって
正解は「譲り合う」やったわw
対称性から左方優先が効かない法律のバグ
大変失礼ながら爆笑してしまった。
何この動いたら負け感w
こういう場面では「小回りが利く方が避けるべき」って考えだけど、ほぼ同等という…
おもろ
最善の解決策は誰がどっちに行きたいか確認して、一台バックしてそこに一台退避させて他のを行かせる感じかな。
何だこれはwwwどうやって脱出したんだwww

運転手みんなの表情が気になるな 絶望してるのかな

![]() | 【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:02 返信する
- これぞめぐり合わせ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:04 返信する
-
春先は家屋の解体工事とかも増えるからね
なんやかと大型の出番が多いんよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:05 返信する
- アホみたいな反応コメント載せるな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:06 返信する
-
現場が後ろにあるんだな
左から来たのは冷凍車か何かで完全にとばっちりの部外者かな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:06 返信する
- 後続いたら面倒だな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:06 返信する
- だから一方通行などでスタックするのを防ぐ必要があったんですね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:07 返信する
- 右の青いのが小さめのトラックに見えるからそいつがバックして道空ければいい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:07 返信する
-
後退しやすいのは右の2トン車だが
それでも撮影者は解決しないな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:07 返信する
- これは笑うしかないわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:07 返信する
-
譲り合いより話し合いだよな
車から降りて4人で話せば効率的で最短の方法がとれる
話が通じる相手ならだけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:09 返信する
-
みんなバックしたくないろうなあ
どうせ後ろも狭い十字路だろう・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:10 返信する
- アクセル全開バトルか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:11 返信する
- こんな狭い道通るから
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:12 返信する
-
>>13
通り抜けるだけでこんな道を選ぶわけないだろう
そこに用があるからみんな入り込んでんだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:13 返信する
- じゃんけん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:14 返信する
- みんな止まってるから偉いよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:15 返信する
-
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:15 返信する
-
>>1
ジョボボボボボボボ
ブッ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:16 返信する
-
>>3
ジョボボボボボボボボボボボボボ
ブーッ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:20 返信する
- 平安京エイリアンかよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:20 返信する
- ガッタイダーみたいになる事を想像
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:22 返信する
- ラッキーマンで見た
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:23 返信する
- 後続車「プップー!w」
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:24 返信する
- めったにない奇跡に巡り合えた
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:30 返信する
- 4すくみ。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:34 返信する
- 4秒の動画だけどオラ!!ドケェっ!!みたいなのはなかったから話し合いはできそうな感じだった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:34 返信する
- たまに交差点を越えた地点の右折車同士でにらみ合ってるのを見る
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:35 返信する
-
でもこういう1台しか通れないような細い道って大抵一方通行になってないか?
誰かが道交法違反してね?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:36 返信する
-
>>26
この後
ライトを使って意思疎通を試みるんだと思う
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:40 返信する
-
>>28
都会者かい?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:42 返信する
- 押してパワーで勝った奴が勝者
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:43 返信する
- 四面SoCar
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:48 返信する
- こいつら皆結構手前から「おおん?(曲がれるとこあったら曲がれや」という態度でここまでやって来てこの形になったのかな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:50 返信する
- ボンバーマンで見た
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:50 返信する
-
男ならコブシで話をつけるべきだろJK
じゃ〜んけ〜〜〜〜ん・・・ポーンっ!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:51 返信する
-
(1) 最も後退しやすい車がスペースを空けて
(2) そのスペースに、どこかの車を入れて
(3) 開いた道を通過する
かな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:55 返信する
-
>>1
感動の再開でオギャ泣きした🥺🥹😭😭😭💦
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:58 返信する
- 道が狭すぎだしどっちかが一通無視してそうな予感
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 12:58 返信する
- 結局どうしたんだろコレ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:02 返信する
- 警察呼べよ 交通誘導なんか個人でやらすなよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:05 返信する
-
>>17
二人増えてる・・・
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:10 返信する
- じゃんけんかな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:12 返信する
- 集まってじゃんけん大会や
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:13 返信する
-
>>14
ここでこんな常識的なコメントを目にすることがあるとは…😭
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:15 返信する
- みんな同時に左折!!物理的に無理かw
-
- 46 名前: 2024年04月18日 13:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:25 返信する
- 平安京エイリアンみたいで草
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:29 返信する
- トラック1台でも迷惑なのにデカい車入ってくんなや…
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:34 返信する
- 「倉庫番」ならやり直しだな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:39 返信する
-
中型車が制定されて久しいというのに
いまだに中型以上の進入禁止標識がないってどういうことなん?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:39 返信する
-
>>39
全く同時にぶつかりあえばバグですり抜けられますよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:41 返信する
-
四人降りる、方向を聞く
抜けられる道幅までバックする、別の運転手がバック誘導
これだな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:43 返信する
- 何これめっちゃ仲良さそうww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:43 返信する
-
>>41
トラックの後ろにも車いるんじゃね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:44 返信する
- ここから恋とか友情ドラマとか始まっちゃうのかな…
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:46 返信する
- 仕込み臭いんだが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 13:50 返信する
-
>>46
すぐそんな言葉が出てくるなんて
ほんと神は不公平な仕打ちをするよなー
来世はそんな事を考えなくても済むように、サバンナの草食動物になれるといいね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:02 返信する
- なんでかボンバーマンを思い出した
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:05 返信する
-
どうやって抜けたんやろ
誘導してもらって抜けたんかな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:26 返信する
-
>>1
めぐりあい路地
実際は全員降りてきて進行方向の話し合いからジャンケンで決めたらええんちゃう?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:34 返信する
- バンパーの硬いほうが勝つ!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:46 返信する
-
動いたら負けくらいならいいが動くのすら大変
「xメートル幅の車は進入禁止」みたいな規制ないの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 14:55 返信する
- 何だこのトラックお母さんは
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:11 返信する
-
警官が来て交通誘導するしかないだろうな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:45 返信する
- 運転中に撮影するってやっぱトラック乗りって底辺やな。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 15:46 返信する
- これバックするしかないけど出きるのか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:03 返信する
- おう、ワシや、今からトラック十字路鉢合わせのバズネタやるからみんな交差点で待機しててくれw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:21 返信する
- 原始レベルで理論上はすり抜けられるんだからぶつかれよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:23 返信する
- 年商の一番低い会社が退くのがスジ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 16:51 返信する
- 道路交通法では、信号機のない交差点では、左側から来る車両の進行を妨げてはならないと定めています(36条1項1号。 これを「左方優先」といいます)。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:18 返信する
- 左方優先といってもそれぞれの視点から左方は異なるし結局誰が優先ってなる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 17:47 返信する
-
これ…4台全員が譲り合いを行えば最短でクリアできると思うけど。
笑い話で済んでいるってことは、いい人達だったんだね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:00 返信する
-
>>67>>1>>2
ネタでもツマンネ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:00 返信する
-
>>35
パー!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:01 返信する
-
>>51
ゲームかよw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:02 返信する
-
>>46
社会から弾かれた日本人が何か言ってらぁw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:02 返信する
-
>>50
机上でしか決めてないから。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:03 返信する
-
>>56
仕込みだと超迷惑トラックなるわw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:04 返信する
-
>>65
その底辺がいなけりゃお前はケツすら拭けないというのがなぁ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:18 返信する
-
このような場面に陥った場合トラック運転手は誰も譲らず立ち往生します。
彼らはそこで暮らし始め、そこで一生を終えるのです。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:38 返信する
- 覇気の強い方が勝つ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:43 返信する
- 今年一番笑った
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 18:59 返信する
-
右のミラーに後ろが結構広めの工事現場映ってんじゃん
残りの3車の行く方向聞いてこの撮影者がいったん後ろに戻る→空いたスペースに誰かが回避で順番にいくしかないな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 19:27 返信する
-
>>83
正しいけど
全員降りて周知しないと、理解できないのが突っ込んでさらに詰む
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 20:04 返信する
-
降りて話し合うしかないな
後続の詰まり具合とか避けやすさで決めるしかない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月18日 20:38 返信する
- この状況で動画撮るっきゃねぇってなるのがSNS脳にも程があるだろ。相手からしたら何動画撮ってんだよってなるわ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月19日 05:27 返信する
-
クソ田舎によくある狭くて一通じゃない道
工事も困るんよこれ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月20日 00:59 返信する
-
誰かがバックして、可能な車はそこを通って迂回
>>10 >>85
そんなことしてる間に後ろから車が来てどうにもならなくなる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。