鼻うがい、実際に死者が出てるくらい危険な行為だった・・・→最大のリスクがこれらしい

  • follow us in feedly
鼻うがい 死亡 細菌 免疫 感染 リスク アメリカ 日本 水道水 滅菌 アメーバ 微生物に関連した画像-01

鼻うがい:花粉症対策に水道水で鼻腔を洗浄するとなぜ致命的になる可能性があるのか

鼻うがい 死亡 細菌 免疫 感染 リスク アメリカ 日本 水道水 滅菌 アメーバ 微生物に関連した画像-02

鼻腔を液体(滅菌の有無にかかわらず)で洗浄すると、感染のリスクが高まります。鼻には、体表面を保護するのに役立つ多くの微生物が生息しています。洗浄すると、これらの有益な微生物が除去または死滅し、病原体が体内に侵入する機会を与えてしまいます。

しかし、最大のリスクは液体に含まれる細菌によるものです。そのため、鼻に注ぐ液体はすべて滅菌されている必要があります。たとえば、薬局で広く入手できる滅菌鼻スプレーには、このリスクはありません。しかし、水道水は滅菌されていません。

最近の研究では、米国で鼻うがいをし、アカントアメーバに感染した10人が特定された。ほとんどの健康な人にとってリスクは低いが、この寄生虫に感染すると、免疫力が弱っている人にとっては致命的となる可能性がある。研究対象者の10人のうち3人が死亡したが、別の研究では、米国での感染例の82%が致命的であることがわかった。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

本記事中、「水道水は無菌ではありません。」については、国別の差異があるかも知れない。
心配な方は耳鼻科で相談した方が良いと思います。


記事読んで「まあ、アメリカの水なら特にやめた方が良いですよね……」ってなった→州によっては脳食いアメーバが居る。

小林製薬逆風吹きすぎだろ

以前鼻うがいしたら喉を痛めて会話が困難になったことが2回ほどあってやらなくなった
鼻は洗うようには出来てないってことを実感した


ちなみに鼻手術で入院した時、研修医の人も鼻うがいを毎日やってると言っていた

ワロタ、それなりの頻度で鼻うがいやってるんだけど(

うどんはええんかな・・・

ドクターハウスで鼻うがいをした患者が人食いアメーバに脳をやられた回があって

まぁ滅菌されたもの使った方が無難だけど、アメリカの水道水と日本のを一緒にされちゃ困るな





まあ日本はよっぽど大丈夫だとは思うけどさ
一応ちゃんとしたやつ使ったほうがいいのかな
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



鼻の中の微生物が死んでヤバいからそもそもすんなよとは書いてあるな
スッキリするからたまにやってたけど気を付けるか
やらない夫 カウンター 真顔


ヤニねこ(4) (ヤンマガKCスペシャル)

発売日:2024-05-07
メーカー:
価格:759
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


超人X 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-04-18
メーカー:
価格:784
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


小説 葬送のフリーレン 〜前奏〜 (少年サンデーコミックススペシャル小説版)

発売日:2024-04-17
メーカー:
価格:880
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UNK漏れた!?!?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻毛ごっそりやるやつもダメだろあれ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今田耕司 これにどう答えるの?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚れた水を体内に入れたらダメだろって話じゃん
    鼻うがいへの風評被害
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっしゃんみたいに鼻からうどん吸って口から出してる奴は大丈夫かな。最近はやってないけど。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の水道水でも心配って人は一度沸騰させれば大丈夫っしょ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    だからおかしくなったんじゃね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    冷ます段階でアウトそのまま水道水のがマシ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだアメカスのきたねー水の話か
    どうでもええわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それアメカス水道やからやろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当然の結果だバカ!!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人アメーバにわざわざ自分の脳を食べさせる行為
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう記事のタイトルしか読まない奴が悪いとは言ってられないくらいアホが増えてるのは明確なので、このような誤解を意図的に招くようなタイトルつけることも訴訟可能にしよう、そうしよう。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間自然体が一番だな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカントアメーバって日本の水道水にもいるだろ
    別に安全ではない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前にかった食塩水で鼻うがいしてたけど危険か?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今田耕司先輩は大丈夫なのか?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人アメーバは淡水でしか生きられん
    鼻うがいは塩温水使うからアメーバはノーリスクや
  • 20  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    問題はメーカーだろ
    やっぱ小林製薬は駄目だな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水で鼻やられるとか言い出したら真っ先に目やられてそうなもんやが
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通煮沸した湯冷し使わん?
    やかんごと水張った洗面器につけて冷ましてたな
    アレルギー性鼻炎キツかったとき塩いれてやってたわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水でやったら痛いだけだから生理的食塩水位に塩入れたぬるま湯でやってるよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、鼻うがいってそんなに効果あるんかね
    昔の耳鼻科では鼻うがいさせられてたけど、今はせんよな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻うがいしなきゃいいだけなのに
    何を騒いでるんだい?
    鼻うがいしなきゃ死ぬ人種なのかい?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海で泳いでたらどうなるのよ?

    鼻の中に海水が入る事なんて普通にあるやろ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは誤解を与える記事
    シャワーっつっても流してすぐのは危ないかもしれないが
    数十秒間流しっぱなしのシャワーなら大丈夫だろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに日本でも上水道を引く金を拒否して
    水道に井戸水を使ってる村は実在する(※ダッシュ村ではない)
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生の部活上がりからもう10年以上鼻うがい欠かさないけど逆に風邪ひかないようになったぞ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんざん水道水で目あらってるがなんともないんで
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    あいつまだ捕まらないの?未成年女子強制性交で
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2

    鼻の中に侵入する異物を防ぐ役割があると聞くな
    鼻毛は伸びたら切るか少しだけ抜くぐらいにしといたほうがいい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの水道はな
    シェールガス採掘してる州だと水道水にガス混じるのが問題になったし
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    ぽつんと見てたらそんな家ばっかやん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    普通に感染症あるでよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのすぐまねする馬鹿がほんと増えたよな
    まあ馬鹿がどうなろうと知ったことじゃないけど
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    一軒家じゃなくて自治体単位で存在するんだわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    えっじゃ指原莉乃もじゃん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    性交はしてないじゃん。今田はロりセッ.クスばかりやってるって自分で告白してるんだけど。それじゃないといけないとか言って。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それアメリカの水道水だからじゃねえの
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ・・・小林製薬・・・
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホだろ。耳鼻科で点鼻ステロイド貰ってこい。現状、あれが最強の花粉症対策だ(感作療法と外科手術除く)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    極稀にそれで死ぬ奴いるぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも水道水で鼻うがいすんなって話じゃねえか
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買った当初は「無菌」だろうけど、あれってノズルとか使いまわすもんねぇ?
    毎回煮沸消毒? アルコールで滅菌? 
    どうせそこらに放り出しとくのに、雑菌付かないわけねーだろw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    たまにそれで人が死んでるんやで
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人食いアメーバーの脳への侵入経路も鼻腔なんだから少し考えればわかると思うけどな
    鼻うがいするにしても専用の液体でかつ清潔な状態でやるのが当たり前
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の上水道水ならまず問題ないけど井戸水使ってる地域もあったりするからな
    煮沸めんどいなら電子レンジでも大丈夫だぞ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    お前記事くらい読めよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    そもそも鼻うがいすんなで終了じゃね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    生理食塩水と同じ濃度の人間の体内で増えまくるんですが
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健栄製薬の鼻うがいの記事を見たら、やはり日本の水道水でも煮沸したほうがいいらしいぞ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    耳掃除したら駄目、とかもあるし
    世知辛い時代だねえ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも水道水でやったら懐かしき僕の夏休みになるからやらんだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいやり方を知って一度沸騰させたお湯で生理食塩水作ってやった方がいい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    最近の小学校は水泳の授業の時の目を洗うやつ
    使わせなくなったからな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    そもそもやるな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ちゃん、、、
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリプトスポリジウムだと日本の水道水の塩素濃度でも生存可能やぞ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは海外での事例です。日本の耳鼻科学会では鼻洗浄は推奨されています。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ・・・
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >小林製薬逆風吹きすぎだろ

    薬局で売ってる鼻うがいスプレーは大丈夫って書いてんだろw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも安全に水道水を飲めない国と比較してる時点でもうね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    薄い鼻水が止まらん時とか短時間でも劇的に止まるで
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泳ぐの下手で背泳ぎすると実質鼻うがい状態なんだが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂での死亡事故が増えてるから風呂入るなって言うくらいのクソ意見
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    活動休止します!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目とか水道水で洗ってるけどダメなのか?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学病院の耳鼻科の先生は一度沸騰させた水で鼻うがいしてるって言ってたわ。日本の水道なら大丈夫だろうけど、古い建物や水道管だと分からんもんな。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻うがいなんて、効果があったら太古の昔から皆やってるだろ
    先人がやってない時点で、手を出しちゃダメだな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくやるけど、必ず湯冷まし使ってるわ
    当然そうするものと思ってた
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっしゃん…どうして😭
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国の日本の場合は井戸水とかじゃない限り大丈夫だぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後鼻漏になると毎回喉痛めてたけど
    鼻うがいするようになってからは軽症で済むようになった
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    そもそも鼻うがい需要が高まったのは花粉とか大気汚染とかやろ
    塩分調整も必要だし「効果があるなら太古の昔からやってるはず」とは言えんな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    抜くのは抜いたとこが化膿する場合があるんで適度なカット程度にするのがいい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水はチャレンジャーすぎる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    花粉症シーズンにやると効果めっちゃわかる
    やらないと寝起きやべーけど
    やっとくと寝起き鼻すっきり
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ネットでまことしやかに流布される極端な医学系知識は基本真に受けないほうがいい
    中には真実もあるのかもしれんが、そうでない物に振り回されて憂き目を見る可能性のほうが相対的に大きい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインは鼻うがいで使う水道水じゃなくて器具の殺菌不足なんだけどな
    中に残った水にアメーバが発生してっていうのが多いぞ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの水どんだけ汚ねえんだよw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく鼻毛が受け止めた雑菌を通す行為だから、慢性化したくないならやらないほうがいい。慢性化しちゃって苦しい人の麻薬でしかないから。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    インドでは1500年前からやって健康法だったりする
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    熱湯のままやるから大丈夫
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま飲める水道水の地域以外でやるなって話だろ
    世界的に数少ないが、日本なら問題ない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    マシというか、日本の水道水は微量の塩素が含まれてるからそのまま使った方が安全なんだよな
    水筒に入れる氷も浄水器を通さないで作った氷を入れることで、細菌の増殖を抑えられる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    海外では本当松
    タイトルしか読まないアホが世の中にはいっぱいいるから困る松
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花粉症、はい論破
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本関係なくて草
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔鼻うがいして、風邪拗らせて死にかけてから二度とやってない。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで極端な事例の話してんだよ。あほくさ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはそもそも水買うのが当たり前だぞ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯一日本の利点だな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    水道水でやったことあるけど脳みそ出てくるんじゃね?くらいの頭痛がして目眩がくるぞ…
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生理食塩水でやるもんちゃうの?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    なんかの論文でインドは汚い水で鼻うがいし過ぎだから、恐らくいくらかの人がアメーバで死んでいる。
    ただ医療知識が未熟なので多くのケースがアメーバ症として認知されていない可能性があると…
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水での鼻うがいは日本の水道水でもリスクあるぞ
    馬鹿は日本の水道水なら安全と脳死で言いふらすの止めろよ
    健栄製薬のサイトにまとめてあるから見ろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    馬鹿は書き込みするな
    公害だ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    目と鼻の区別が付かないレベルの馬鹿は初めて見るなw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でなら水道水を使って減菌する程度にやるのなら良い効果がありそうだな
    普通のうがいをする時に軽く鼻の方にも息を通す、鼻の入り口を水につけつつ鼻から息を出す、鼻の調子が悪いときこうやってたけどこれで良かったっぽい?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そもそも止めとけ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻うがいって効果も殆どないしな
    情弱をだましてるだけ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水で鼻うがいとか浸透圧違って痛いだろ。
    滅菌済みの生理食塩水使うかドラッグストアで売ってる専用の薬液でやれよ……
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂でシャンプーしたら嫌でも入るんだが
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカントアメーバは怖いよ
    コンタクトレンズも水道水に触れるの厳禁だからね
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に日本で水道水で鼻うがいする奴居ないだろ
    普通は市販されている物使うだろ?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数十年 水道水で鼻の中を洗っているが
    何とも無い

    日本の水道水を信頼している
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    小林製薬の鼻うがい液は、鼻が痛くない
    体液に近い、成分で出来ているのかな?

    水道水なんかで、鼻うがいしたら痛くて、痛くて2度と水道水で鼻うがいなんかしようと思わない

    この記事は全くの印象操作です
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パンを食べたら喉につまらせて死ぬから危険ぐらいのアホな内容だった
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノアだけはガチ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや日本でも警戒して一回沸騰させて冷ましたぬるま湯使うけどこいつら違うんか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    少なくとも1〜2時間は快適になる
    んでその間に寝る
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハナノアうがい気持ち良すぎだろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海で泳げば普通に鼻に海水入ってくるぞ
    最近のゴーグルは鼻カバー式なんでそこに海水が溜まって、嫌でも鼻が水浸し
    でもなんともないよ
    海水なんて雑菌だらけなんだけどな
    てか、曲げわっぱ型の昔のゴーグルが恋しいよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    うろ覚えだけど
    水道水での鼻うがいは浸透圧か何かが原因で鼻が痛くなるから、やるなら塩を混ぜて塩水にした方がいいってのをどっかでみたな

    薬局で売ってるの使った方が良いのは間違いないが
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら海外のウォッシュレットはもっとヤバいんじゃね?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国ごとの衛生状況でまったく変わって来るから誰にでも当てはまる事ではない
    日本で感染や死者が出ているかが大事
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    花粉症じゃない人には理解出来ないだろうけど必須レベルで効果ある
    花粉シーズン以外はやろうとは思わないけどね
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    ウォシュレットは世界では普及してないだろ
  • 121  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 122  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 123  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 124  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 125  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 126  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 127  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 128  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペットボトルの水を買ってやれば良い
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるよ
    有名な話と思ってた
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水でやったら鼻がいたいだろ
    専用のでやればよくね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ 尼セールで小林のやつまとめ買いしたわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    生理食塩水じゃないとそりゃ痛いよw
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小林製薬に逆風とか書かれてるけど逆だよな
    追い風だろこれは
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻に入ったくらいでタヒぬなら、その水で手洗いした手で食事してもタヒぬんだがね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母数が少なすぎるね
    ほとんどの健康的な人は大丈夫とも書かれている
    免疫力が弱っているときに、水道水で、って条件が重ならないと起こらないっぽいのか
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを言い始めたら口をゆすいでも、耳をシャワーで洗っても、なんなら川を泳いでも
    ち〇ぽやま〇こを洗うときも、シャワ浣するときもリスクがあるから
    免疫力が病気的に弱ってないと難しいんじゃないのか?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※飛行機事故に巻き込まれるよりも低リスクです
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頬骨辺りをマッサージすると鼻詰まり治る
    左頬骨を←へ押し 鼻筋を逆の→へ押す
    今度は右頬骨を→ 鼻筋を逆の←へ押す
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水使ったのを鼻うがいとは言わん
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心配なら耳鼻科で鼻うがいだけさせてもらえばいい
    のどの奥見て鼻にプシュー込みで数百円よ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあアメリカの水道水ならそうだろうよw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国の水は基本汚えからなあ・・・
    水の国ニッポンに生まれて良かった・・・
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の水道水じゃなぁ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?水道水で鼻うがいする馬鹿がいるの?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    あのね。水に食塩混ぜるの。「生理食塩水」って知ってる?点滴でも使われてるよ。
    誰が水道水そのまま鼻に入れんだよww
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国の水って日本と違ってばっちいもん。そりゃアメーバだって混ざってるよ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だって水道水はダメに決まってんだろw
    諸外国より大丈夫っていう程度だ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカみたいなインフラ崩壊してる地域あるとこの話でしょ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の水道が安全って思ってる奴いるんだなw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク