
「普通に電話したらお金がかかる」と知らなかった子供が
友達と長電話したら通話料が凄いことになったという注意喚起が話題に
<ネットの反応>
今年新社会人ならもう子供の頃からLINEあるしWi-Fiとかの環境当たり前で育ってるしこういう感覚になってしまうのも分かるけどな。そんな叩くことじゃなくないか??むしろこの方自身も親としてって反省してて注意喚起もしてくれてすごく良い人だしいい親御さんだと思うけどな…
ポストを読んだワイ
「小学生とか中学生だとこうなるかぁ。ちゃんと教えてあげないとなぁ。注意喚起ありがとう」
リプを読んだワイ
「ふぁっ?!給料?!お子さんって19歳??注意喚起してるバヤイやないで!」
ガラケー持ちたての時にモバゲーのソシャゲにガチハマりしてパケ放題なかったら云百万の支払い来るレベルで親に怒られた覚えある
小学生かな?と思いながら読んでたら新社会人で一瞬ビックリしたけど、でもこういうの結構昔からあるあるらしいよね
ガラケー時代でもビデオ通話がバカ高いの知らずかけまくったり、パケホ入ってなくてネット繋げっぱなしで寝たりで子供や大人でも何十万〜百万請求された話をちらほらと聞いた事がある
通話料じゃなくて通信料のほうだけど、突然ワイモバイルの請求額が7000円超えてて何で!?と思ったらギガおかわり1回500円が何回も自動更新されてた
もう4年使ってこんなこと初めてなんだけど、いつからワイモバイルは勝手にギガおかわりさせるようになったん?という他人事では無いなと思った話
何でこの方が叩かれてるのか分からんけど、ガラケー時代から13年半携帯ショップに勤務してた私からすればこんなんそこそこおったよとしか言えん
そんなんあるんや〜でいいやん。
家庭の問題やし、なにより本人反省してるみたいやから他人がとやかく言う必要ない。文句言う人に謝る必要もない。
ほんと、これ痛い目見る前に、スマホを持っていない子(キッズフォンとか使ってる子)が友達にいる間は保険と思って通話放題つけといた方がいい。
うちは2万だけど、まだマシな方だったんだな。
最近の子はLINEとかディスコでの通話に慣れすぎて
普通の通話にお金かかるっての知らない人多そうだからねぇ
きっと同じこと体験した人が結構いそうな気がするお

>長男が春休みに友達と電話しまくって3月の携帯代が10万
>すぐに通話料無制限プランに変更
でもこれ別に友達相手ならわざわざ電話じゃなくて
LINEとかディスコでの通話で良くないか?

まぁ色々な事情があるんだろ
友達と長電話したら通話料が凄いことになったという注意喚起が話題に
■Xより
お子さんがいる方に注意喚起ですが、ネットは使うけど電話は使わないのでギガホ定額無制限&通話料は5分まで無料プランにしてたら、長男が春休みに友達と電話しまくって3月の携帯代が10万超えてましたw
— とれのん (@strueno_ncp10) April 21, 2024
LINEでの通話に慣れてて「普通に電話したらお金がかかる」という認識が今の子達は薄いのかも。 pic.twitter.com/eV8xx4tFGu
ちなみに4月はすでに通話料が20万でw、3月と4月の合計で約36万ほど。
— とれのん (@strueno_ncp10) April 21, 2024
長男もショックを受けてて昨日は食事もできないくらい落ち込んでて。
課金とかスパチャ、詐欺での被害ではないので
「良い勉強代になったと思って、給料から毎月少しずつでいいから返していけばいいよ」
と教えたところです😊
ドコモの通話料が5分まで無料プランだと5分経過後が1分間で約44円、1時間だと2600円ほど。
— とれのん (@strueno_ncp10) April 21, 2024
若い子がよくやる「ゲームしながら通話」とかだとあっという間に何十時間も電話してこんな金額になるのね。
ギガホで安心して通話料という考え方を教えてなかったから、親としても今回の件は勉強になったわ😅
ちなみにすぐに通話料無制限プランに変更しましたw
— とれのん (@strueno_ncp10) April 21, 2024
月額1980円で国内通話は定額無制限だから最初からこっちにしておけば良かった😅
<ネットの反応>
今年新社会人ならもう子供の頃からLINEあるしWi-Fiとかの環境当たり前で育ってるしこういう感覚になってしまうのも分かるけどな。そんな叩くことじゃなくないか??むしろこの方自身も親としてって反省してて注意喚起もしてくれてすごく良い人だしいい親御さんだと思うけどな…
ポストを読んだワイ
「小学生とか中学生だとこうなるかぁ。ちゃんと教えてあげないとなぁ。注意喚起ありがとう」
リプを読んだワイ
「ふぁっ?!給料?!お子さんって19歳??注意喚起してるバヤイやないで!」
ガラケー持ちたての時にモバゲーのソシャゲにガチハマりしてパケ放題なかったら云百万の支払い来るレベルで親に怒られた覚えある
小学生かな?と思いながら読んでたら新社会人で一瞬ビックリしたけど、でもこういうの結構昔からあるあるらしいよね
ガラケー時代でもビデオ通話がバカ高いの知らずかけまくったり、パケホ入ってなくてネット繋げっぱなしで寝たりで子供や大人でも何十万〜百万請求された話をちらほらと聞いた事がある
通話料じゃなくて通信料のほうだけど、突然ワイモバイルの請求額が7000円超えてて何で!?と思ったらギガおかわり1回500円が何回も自動更新されてた
もう4年使ってこんなこと初めてなんだけど、いつからワイモバイルは勝手にギガおかわりさせるようになったん?という他人事では無いなと思った話
何でこの方が叩かれてるのか分からんけど、ガラケー時代から13年半携帯ショップに勤務してた私からすればこんなんそこそこおったよとしか言えん
そんなんあるんや〜でいいやん。
家庭の問題やし、なにより本人反省してるみたいやから他人がとやかく言う必要ない。文句言う人に謝る必要もない。
ほんと、これ痛い目見る前に、スマホを持っていない子(キッズフォンとか使ってる子)が友達にいる間は保険と思って通話放題つけといた方がいい。
うちは2万だけど、まだマシな方だったんだな。
最近の子はLINEとかディスコでの通話に慣れすぎて
普通の通話にお金かかるっての知らない人多そうだからねぇ
きっと同じこと体験した人が結構いそうな気がするお

>長男が春休みに友達と電話しまくって3月の携帯代が10万
>すぐに通話料無制限プランに変更
でもこれ別に友達相手ならわざわざ電話じゃなくて
LINEとかディスコでの通話で良くないか?

まぁ色々な事情があるんだろ
![]() | 葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シャングリラ・フロンティア(17)エキスパンションパス 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:1485 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:06 返信する
- うちは通話はLINEしか知らないはずだからセーフ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:08 返信する
- この息子は何歳なんだ??? 給料…?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:08 返信する
- 昔でも自分が通話料金払いたくないから相手にかけさせるとかあったな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:09 返信する
- Zの知能低すぎるw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:10 返信する
-
>>1
うちの子は賢いから1歳のうちからSkype使わせてる
ちなみに東大受けさせる予定
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:11 返信する
- こうやって大人なら常識のことも、常識じゃない若い世代がこれから増えてくるんだろうな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:13 返信する
- 電話機能がないプラン作れよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:13 返信する
-
4月20万って…
社会人が一日平均4時間 私用で電話してることに疑問を持ったほうがいい
通話料とかを考えられない母子の知能の障害より先に対処したほうがいい事案
ライン電話使わない理由も謎だしなんかやっちゃいけないようなことやってないか?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:16 返信する
-
>>2
社会人よ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:16 返信する
-
>>7
データ通信専用(SMS機能有)のプランってライン通話出来ないんだっけ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:18 返信する
- 社会人なのに親が電話代払ってるのは甘え
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:20 返信する
- 社会人?中学生がぎりぎり許されるか怪しいレベルのムーブだろこれ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:21 返信する
-
小学生とかの話かと思ったら社会人の息子???
さすがにそれは頭が・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:22 返信する
-
>>7
じゃあ電話として契約せずにポケットWi-Fiだけ契約しとけ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:23 返信する
- 俺もまだパケ放題とかないときに魔法のiらんどとかスタービーチやってたら請求えぐいことなったな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:26 返信する
-
>>5
突然自分語り奴
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:28 返信する
- 僕はスマホの通話の切り方がよくわからないから、通話終了時に念のためにスマホの電源落として再起動かけてる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:29 返信する
- 携帯のプラン親に選んでもらってるのかな自分で選んでたら分かるはずだし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:32 返信する
- うん…?こんなんショップの店員が説明してくれるやろ…?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:34 返信する
-
これ子供が悪いってより親がそうだから起きた事
指摘されて漸く気づいたのか謝ってるが書いてる事がまた酷いし
先月も高額だったのに親が説明しなくて同じ事が起きたのに息子だけが悪いみたいなツイート
息子はショック受けていると言いながらツイートのネタにしている
指摘受けてからの説明で取材あったが受けない、受けない理由として家族や息子の会社や息子に迷惑かかる
息子が正直可哀想
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:36 返信する
-
とうとう通話料がわからない世代が出始めたのか、ちょっと世間知らずな気もするけど
90年代の子供はネット接続が従量課金なのを知らずにやらかしてバチバチに怒られたりしてたんだろうか
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:38 返信する
-
>>19
今は通話料よりギガの説明とプランの説明が中心だからね、こっちから聞かないと言わないよ
ショップからしたら当たり前の話しだし、そんな初歩の初歩の説明までしてたらめちゃくちゃ時間かかる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:41 返信する
-
>>20
お前息子だろ?自己擁護すんなって
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:43 返信する
- 皆分かってるだろうけど単なるネタだからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:45 返信する
-
>>8
春から社会人だから今社会人にしてるだけで
電話しまくってた時は学生だよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:46 返信する
-
>>23
そういうのいいから、つまらない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:49 返信する
- 携帯持たせるのは自分で買って自分で払える様になら無いとね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:49 返信する
-
勉強代とやらこんな常識を知るために使いたくない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:52 返信する
-
>>21
加入時同席して説明していたと言ってるが説明してないだろうね、説明してたら20万になった時に親が慌てるしその時怒ってる
明細書も見ない人が説明するとは思えない
言われてる通りネット接続の高額が電話にまで出ちゃったんだと思う
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:52 返信する
- 3G停波後はVoLTE接続必須で電話にもギガ使うからな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:54 返信する
-
>>1
スマホ代なんて子供に払わせろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:57 返信する
- 小中学生の話かと思ったら、給料ってワード出てきて、、、。
-
- 33 名前: 2024年04月23日 03:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 34 名前: 2024年04月23日 03:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 35 名前: 2024年04月23日 03:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 36 名前: 2024年04月23日 03:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 03:59 返信する
- 知らないやつが損する社会なんだよね日本って
-
- 38 名前: 2024年04月23日 03:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 39 名前: 2024年04月23日 03:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 40 名前: 2024年04月23日 04:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 41 名前: 2024年04月23日 04:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 42 名前: 2024年04月23日 04:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 43 名前: 2024年04月23日 04:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 44 名前: 2024年04月23日 04:00 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:04 返信する
-
>>37
それは全世界共通…
相手の過失でも知らないじゃ許そうなんてあったら法治国家なんて存在しない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:04 返信する
-
なにわろてんねん
お前の子供やぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:07 返信する
- 小学生かと思ったら社会人かよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:08 返信する
- ララ💝 >>46
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:14 返信する
-
てめーんとこの躾が無能だっただけなのにな
無理やり主語デカくすんなよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:21 返信する
- 小学生だと思ったのにただのアホだった
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:21 返信する
- 小学生の時パケット代4万いかせてしまった黒歴史
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:26 返信する
-
>>51
俺やらかしたことあるし結構経験者いると思うw
高いってのは聞いてたが親に怒られてそんな高くなるんだって教えて貰えたから分かったが、その説明なかったら来月も知らずにしちゃってたんだろと
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:31 返信する
-
>>37
無知は罪なんやで
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:32 返信する
-
発達障害って書いてあるが本当かな?
本当なら発達障害知りながら息子がやっちゃいました!ってツイートしたって事になり
そっちのがやばい様な?20万の時点で何かやっちゃった?って明細書見みるもんだし、注意喚起なら発達障害の事書いて発達障害の子がいる人にも注意喚起してなきゃ変な訳で
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:36 返信する
-
給料?で頭バグった
ガラケーの時代はよくあった話だなぁ
通信とか通話が定額になった良い時代だ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:44 返信する
- LineやDiscordを選択しない理由がよく分からんのやが。電話番号を知っているほどの仲ならアプリ電話を使えばええしなぜ普通の電話を選ぶのやろか…?経緯が知りたいわ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:47 返信する
- 実は若者ほどLINE通話使って無いからな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:47 返信する
-
長話をタラタラと平気で2〜3時間するバカと電話する時は、何か用事をつけてかけ直させてた。
本読む時間を盗られるわ、金がかかるわじゃ、話にならないからね。
通話し放題などのサービスがなかった頃の話な。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:54 返信する
-
馬鹿の所業
流石に頭悪すぎだろう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:55 返信する
-
子供って書いてあったから小学生ぐらいを想像してたけど、
給料から少しづつ返すってそんな年齢?
え? そんな年齢の人がこんなことも知らないの? ヤバくね?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:59 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>60
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:59 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>59
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:59 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>58
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 04:59 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>57
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:00 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>56
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:00 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>55
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:00 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>54
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:00 返信する
-
90歳女がバールで80代女性を殴り逮捕「殺される」「助けて」毎日悲鳴…奇妙な同居生活【モクゲキ!】
↑
YouTube(か) >>53
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:16 返信する
-
>>16
お前が釣られただけやんけ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:33 返信する
- 契約内容把握しとらんのか…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:42 返信する
- 昔こっそりダイヤルQ2をやって、高額な請求が来て怒られたのを思い出した
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:44 返信する
-
そもそもの話もう電話番号とか要らんやろ
爺婆ならともかくおっさん世代ですら
もう個人での電話番号での通話なんてしてない
若い世代から緩やかに廃止していくべきだと思う
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:45 返信する
- 何十年前のネタなんだか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:02 返信する
- 1100円ケチって準定額プラスに入ってる奴はマジで貧乏なんだと思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:14 返信する
- 社会人だと…?ゲームしながら無料通話するならスマホでもDiscord入れられるし家にWi-Fiは無いんかな、色々調べて欲しい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:20 返信する
-
>>43
お願い働いてください
母より
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:21 返信する
- 薄いのかもじゃなくて最初から教えとけーーい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:26 返信する
-
これで教材費が無い、給食費が無いとか言ってんだぜ?
毎月の携帯税やめろってなんないもんな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:30 返信する
-
子育てや教育は先が見えないとか、手探りなんて言うけど
親である自分自身が自由の意味も分からない生ごみだから、子に教えられる事?反面教師にすらなれないのでは?ww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:38 返信する
-
>>79
子育ては親育て
子供を通して親は親になるんや
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:40 返信する
-
>良い勉強代になったと思って、給料から毎月少しずつでいいから返していけばいいよ
ビッグフラ〜イ!オオタニサーン!と特大の1発ですが家族の恥を晒す親に、やっぱりカエルの子はカエルなんだなあ〜と笑顔になりました
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:49 返信する
-
普通に電話したら、って固定電話だったら通話無料だぞ。
ケータイは普通じゃないやろ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:02 返信する
-
(´ε`;)ウーン…、5分無料通話ではなくかけ放題の方がよかたかもね〜
>>80
返信、ありがとうございます、両方育たない場合はどうすればいいですか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:20 返信する
-
教育放棄したからこうなってんだよ
契約時に通話料金がこういう風に発生するって説明されてんだろ
それをガキにもやっとけばいいだけ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:21 返信する
- いくらなんでも無知すぎるだろ…
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:22 返信する
-
>>82
固定電話だったら通話無料?ちょっと意味がわからない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:25 返信する
-
最初小中学生の話かと思ってたから相手がLINEやってない(できない)云々で通話料問題になった話かと思ったら19歳!?社会人!?だったら何故こうなった…。
「叩いてる人いるけどしゃーない」ってコメあるけど、叩かれてもしゃーないのでは…
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:44 返信する
-
何でもタダが当たり前だと思っているキチゲェ世代
世も末だな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:49 返信する
- 14万!?うそやろ!?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:52 返信する
-
小学生〜最高でも中学生の話で良いんよね?
給料で返すとかどう言う事?将来的に?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:00 返信する
- povoなら1650円で済むぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:00 返信する
- 今回のことがなくてもいつかは同様のことが起きていたろうから、高い塾に通ったとでも思うしか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:01 返信する
- 教えてないのを子のせいにしよる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:01 返信する
- テレホーダイ復活しる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:06 返信する
-
子供っていうから小中学生かと思ったら新社会人か…
それなら返せていうのも仕方ないのかな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:08 返信する
-
ケータイ会社が料金わかりにくくしてるせいだと思う
あと固定プランとそうじゃないプランの差が大きすぎる
固定じゃないプランの料金設定がおかしいのではないか
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:12 返信する
-
1ヶ月くらいなら分かるけど、3ヶ月とか。
親もちょっとのんびりしすぎてね?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:16 返信する
- 考えればわかる事を「教えてもらってない」は現代っ子な感じするなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:17 返信する
- 息子中学生ぐらいかと思ったら社会人だった
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:17 返信する
-
今の若い子は物心付いた時からネットが身近にあるからこそ分かってるよ
ソイツがアホなだけ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:19 返信する
-
>>給料から毎月少しずつでいいから返していけばいいよ
ってどういうこと?大人になったらってこと?
給料もらうような歳なのに理解してないの?親払いなの???
その歳でゲームするときの通話が普通の電話なん?
ディスコとかじゃないの・・・?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:23 返信する
-
マイネオの通話アプリ利用で1分10円ってのもあるにはあるが、それでも1時間で600円だしそもそも通話はもうずいぶん長い事LINEでしかやってねーわ
LINE使ってない相手は基本向こうの方から掛けてくるんで通話料気にせんでいいし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:26 返信する
-
>>72
これはこどおじ
子供の緊急時の連絡先とか、電話番号使う場面はたくさんある
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:28 返信する
- 19でこれかぁ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:28 返信する
-
>>99
夏休みって言ってんのにか?
成人で専門学校生もなくはないだろうけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:28 返信する
- ドコモではなく楽天にしとけば無料だったのに
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:36 返信する
-
子供って言うから中学生くらいかと思ったら社会人で草
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:51 返信する
-
小中学生くらいで初めてのケータイとかなら、まあ仕方ないと思ったら社会人かよ!
いやそれはさすがに、物を知らなすぎる。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:54 返信する
-
小学生あたりかと思ったら19かよ
ただのバカじゃん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:56 返信する
-
わかるなぁ
俺も昔iモードのパケット使い過ぎで3万とか使って親に怒られたことあるし
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:57 返信する
-
>>97
なぜ一回の失敗で学ばないのか
親も抜けてるな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:05 返信する
- LINE通話に慣れてたのになんで急に電話使ったんや?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:13 返信する
-
ガキの教育に失敗してただけじゃん
高い授業料だったなw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:15 返信する
-
(将来就職後に)給料から毎月少しずつでいいから返していけばいいよ
という事なんじゃないのか?
既に社会人なら携帯料金を親に払って貰ってる時点でおかしいし
お子さんがいる方に注意喚起とか言うか?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:17 返信する
-
>>21
90年代ってアナログモデムとかの時代やろ
長時間ネットしてたら電話が使えへんってそっちで怒られるんや
で、あんまり電話かかってこない時間にテレホーダイでネットしたり、ISDN→ADSL
へという流れや
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:19 返信する
- 確かに大失敗かもしれんけど親にどんな教育してるんだけしからんとか説教してる奴がいて地獄の様相
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:26 返信する
-
>>2
大人になって働くようになったらってことでは
今現在働いてて給料を得てる人相手に給料から返せって言い方しないだろうし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:29 返信する
-
>>104
流石、Z世代www
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:50 返信する
-
>>114
社会人でも携帯なり家賃なり親に払ってもらってる人らなんてそれこそ山のようにおるやろ。
>お子さんがいる方に注意喚起とか言うか?
少なくとも15年以上子どもが通話料の概念を知らないような躾の親ならそりゃあ…ね。
「ショックを受けたようで」っていう書き方にも滲み出てるやん。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:58 返信する
- 前科があるなら叱らなかった親が悪いだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:15 返信する
-
100万だからな。
そりゃ凹んでもらわんと。
20歳近い子供のいる家庭だったらまだ家計に余裕はないと思うわ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:15 返信する
-
義務教育中のお子様なんだろうなと思ってツイート見たら
「長男を雇って頂いた会社様」って言ってて絶句
大人になっても携帯の料金すら理解してないのはヤバい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:15 返信する
- こんなん親がスマホ持たせる時に最初に言う事やろw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:44 返信する
-
19じゃもう従量課金は馴染みないだろうなぁ
親が悪いわw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:59 返信する
-
ちゃんとプランぐらい確認して使わせないとダメなんちゃう?
こちらから相手に掛けた分でこれなら相手はどうなん?
見栄張って俺からかけるよーって電話代払わされてたらなんか色々話変わってくるけど
半々でかけて相手がかけ放題だとしてもこいつらどんだけ通話しとるの
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:15 返信する
-
子供の性っつうより親の情弱じゃん
親がネット環境知ってたら回避できたんだけど疎かったんやろね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:29 返信する
-
>>126
分かってたけど単に子どもに教えていなかった残念両親なだけでしょ。
むしろある意味子どもが被害者まである。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:32 返信する
-
会社員であまりの高額請求に親に泣きついたってことか。
親の方がデジタルに詳しそうで笑う
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:44 返信する
- 契約プランの詳細知らん子どもは多いだろうししゃーなし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:50 返信する
- 新社会人、初手からヘマ打ったな(笑)
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:22 返信する
-
小学生かと思ったら給料のくだりで新とはいえ社会人で吹いた
子供にスマホ持たせるタイミングで注意することだろw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:25 返信する
-
>>5
すすすすすすすかいぷwwwwww
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:56 返信する
- 親が携帯買って親が契約プラン決めたんだったら渡した時にちゃんと説明してない親が悪い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 13:31 返信する
-
女の子だったらわりとかわいい感じがする
男ならどうでも良いな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:46 返信する
-
薄いのかもじゃねえよ
なんで教育しないの
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:09 返信する
-
30秒話すだけで20円掛かるんだっけ?
1日2時間話すとして1ヵ月で14万円だからなぁ。
電話会社も価格戦争の裏をかいて変な所で金ふんだくろうとするよなw
情強は携帯キャリアを責めず
「なんで1980円払っ通話し放題に加入してないんだよwww」と言うんだろうけど。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:50 返信する
-
つかったことないがLINEとか使っても通話できんだろ。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:01 返信する
-
スマホの契約プランにさっとでも目を通してりゃ判るだろ
何もかも親任せにしても自分で使う物を少しでも知る癖を付けとけ
池沼と変わらんわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:05 返信する
- まぁ社会人になっても口座の作り方とか振込の方法知らんとか新幹線乗れないとかあるしな…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:08 返信する
- どんくさいやつだ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:18 返信する
-
>>126
親が支払ってた今までは(定額制の)LINE通話で事足りてたはずなのに、新社会人になるにあたって契約変えたらなぜか(従量制の)通話アプリ使ってたってことだろ?息子が通話アプリが従量制と知らずLINEと同じ感覚で使ってた結果大変なことになったんですよ〜って注意喚起だからネット環境に疎いということはなかろうて
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:21 返信する
-
>>141
契約変えてないでしょ(笑)妄想で行間補完しすぎやろ(笑)
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:22 返信する
- 昔の携帯って通話後に何円かかったって出てたよね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:31 返信する
-
電話を使うとお金がかかる
っていう程度の事も教えられない奴が人の親をやってる事の方が遥かに怖いわ
馬鹿の再生産ってもんじゃないだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:31 返信する
-
>>142
こういう人増えたよ。
勝手に書いてないことまで事実認定してしかも妙に自陣満々な書き込みする人。
若いやつなのかおっさん連中なのか分らんが。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 17:24 返信する
- やっぱりナビダイヤルって糞だわ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 17:48 返信する
-
>>144
それをさ、せめて自分の教育の責任として恥じるならまだしも
子どもがやらかしちまったけどこれも社会勉強だねっ☆みたいに
子どもが悪かった風に書いてるのが更に恐ろしい。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:28 返信する
-
社会人なのに親が携帯代管理してるのか…その時点でお察しだわな
やっぱ成人年齢は引き下げるより引き上げたほうが良かったと思うわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:32 返信する
- 常識なさすぎだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:37 返信する
-
良い勉強代になったと思って、給料から毎月少しずつでいいから返していけばいいよ
中学生か小学生かと思ったら社会人かよ・・・
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:41 返信する
-
アホか昭和の時代も長電話してたら通話代で親に怒られてたヤツおったわw
通話代について教えてない親が間抜けなんだよwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 19:30 返信する
- 今のガキってどこまで馬鹿なん?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 19:52 返信する
- お前らだってダイヤルQ2で何万も請求されてたじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 02:08 返信する
- 社会人でこれはヤバい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 06:25 返信する
-
若い奴(10代)は「ほんのわずかに昔の事」の知識が一切全部無い奴も珍しくないからな。
30代や60代は「一世代前や二世代前」を知っているから比較して推測するだろうし。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 10:39 返信する
- 自分が契約してるプランの内容も知らんとかヤバすぎだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月19日 05:39 返信する
-
一般常識知らねえのはやべーわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。