
世界一周を終えて帰国したX民が語る
最高の国が話題に
<ネットの反応>
貴重な経験でしたね。私も日本を出てから日本の良さが身に染みました(^^)
他の国を見て自国の良さを知る。
他国の文化に触れ、様々な思いを巡らせる。
世界が平和だと文化の違いなんかもそんなに気にならないんですけどね…。
日本にずっと住んでいるとこの幸せに慣れてしまい挙句不満ばかり言う人達もいます。どうか日本は素晴らしいんだという発信を今後も続けて下さい。日本は世界で一番素晴らしい国です
しかし守らなければならない段階に来てるのも事実です
ちなみにお風呂に入れてる水道水も飲めますよ。
こんな国地球で一つです、日本っていう国なんです。
とても多く聞く話ですが、ある日本人が世界中を見てまわって「日本が本当に良い国だとわかった」という結論に至る流れ。
旅する事は日本の良き部分を知る事でもある。そして世界中ほとんどの人が良き人。
関空着いてトイレの便座に座ると、しみじみ「日本サイコー」って思うね。


やっぱ日本サイコー!!
日本で生まれて良かったあああ!!!

インフラは世界最高峰だよな、インフラは・・・

■関連記事
美人ロシア人ユーチューバーが「日本は国ガチャ当たりですか?」と聞かれる → 回答がヤバすぎるwwwww
最高の国が話題に
■Xより
世界一周を終えて帰国しました🇯🇵
— たつ|たつあいなの歩き方(夫) (@tatsu_twit) April 20, 2024
水道水が飲めて
トイレットペーパーが流せて
着座して即おしぼりが出てくる
そんな国はここだけでした pic.twitter.com/gVJyoZyT2h
全然大事じゃないです!
— たつ|たつあいなの歩き方(夫) (@tatsu_twit) April 21, 2024
出国前は当たり前なのかと思ってましたが、今はそれは当たり前ではないので全然気にしませんよ!
これが8USDで食べれてチップも要らない国も日本だけだろうな。#大阪の飯の旨さと安さは異常 https://t.co/KycoFaCvO0 pic.twitter.com/0SSSHoYNAU
— 中本アキノブ@eBayを使って越境EC (@AkinobuNakamoto) April 21, 2024
<ネットの反応>
貴重な経験でしたね。私も日本を出てから日本の良さが身に染みました(^^)
他の国を見て自国の良さを知る。
他国の文化に触れ、様々な思いを巡らせる。
世界が平和だと文化の違いなんかもそんなに気にならないんですけどね…。
日本にずっと住んでいるとこの幸せに慣れてしまい挙句不満ばかり言う人達もいます。どうか日本は素晴らしいんだという発信を今後も続けて下さい。日本は世界で一番素晴らしい国です
しかし守らなければならない段階に来てるのも事実です
ちなみにお風呂に入れてる水道水も飲めますよ。
こんな国地球で一つです、日本っていう国なんです。
とても多く聞く話ですが、ある日本人が世界中を見てまわって「日本が本当に良い国だとわかった」という結論に至る流れ。
旅する事は日本の良き部分を知る事でもある。そして世界中ほとんどの人が良き人。
関空着いてトイレの便座に座ると、しみじみ「日本サイコー」って思うね。


やっぱ日本サイコー!!
日本で生まれて良かったあああ!!!

インフラは世界最高峰だよな、インフラは・・・

■関連記事
美人ロシア人ユーチューバーが「日本は国ガチャ当たりですか?」と聞かれる → 回答がヤバすぎるwwwww
![]() | 葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シャングリラ・フロンティア(17)エキスパンションパス 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:1485 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: アッシュ™️🏴☠️ 2024年04月23日 05:02 返信する
- 玉袋がかゆい
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:02 返信する
- 異国の文化受け入れるってなかなかハードル高いからなあ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:02 返信する
-
観光立国ニッポンを舐めるなよ。これから世界水準に合わせて行くから(by岸田)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:03 返信する
-
清潔で治安良くて飯が安くてうまい
日本以上の国があったら教えて欲しい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:05 返信する
- ジャプラが無駄にサービス過剰なんだよ。わかるだろ?バーカなんだよお前らはw
-
- 6 名前: 2024年04月23日 05:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 7 名前: 2024年04月23日 05:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 8 名前: 2024年04月23日 05:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 9 名前: 2024年04月23日 05:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 10 名前: 2024年04月23日 05:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:10 返信する
-
🇵🇸
I
🫓
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:12 返信する
- ララ💝様おねがいします
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:12 返信する
-
よかろう
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:14 返信する
-
エレベーター 探しホームを ウオーキング
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:14 返信する
-
よかろう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:15 返信する
-
こういうジジイが一番痛いと思う。やる前から当たり前だとって思うことをなぜ試す必要があるんだろう
覚悟があって出て行ったというなら、一生戻ってくるな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:16 返信する
-
屈伸をするたび何か割れる音
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:16 返信する
-
よかろう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:17 返信する
- よし、鎖国しよーぜ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:17 返信する
-
これが〇〇円で食べれてチップも要らない日本すごい
じゃなくて
これだけちゃんとしたサービスしてるのに給料やっすい&それでニコニコしてる日本やばい
な
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:18 返信する
-
>>16
おまえだくそじじい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:18 返信する
- ますます海外旅行に興味を無くした
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:18 返信する
-
着たおして毛玉が飾りになるパジャマ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:18 返信する
- SNS世界一周マンは差別されないことが一番嬉しいって正直に言えよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:19 返信する
-
よかろう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:19 返信する
-
マージで
一度は海外旅行するべき
日本に文句言う気無くなるから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:20 返信する
-
「よっこらしょ」掛け声なしに立たぬ腰
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:20 返信する
-
よかろう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:20 返信する
- 日本すごい俺すごい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:22 返信する
-
ADHDの人は
「北京は街全体がADHDっぽくて居心地が良かった。」
と言ってた。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:23 返信する
-
気前よく 配るお菓子の 期限ギリ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:25 返信する
-
よかろう
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:27 返信する
- 中国は水道水で皿を洗うけど、皿に水滴が残っていたら下痢をする
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:27 返信する
-
初対面『いくつに見える?』と まず尋ね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:28 返信する
-
笑)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:28 返信する
-
野村信介の嫁です
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:29 返信する
-
よかろう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:29 返信する
- 大体の人は「やっぱり家が一番ですわ」ってなるからまあ…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:29 返信する
-
>>1
ピーナスインバジーナ死ね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:30 返信する
-
>>1
最近はアッシュのなりすましにご執心らしいなピーナス
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:30 返信する
- そら観光するなら日本が一番やろね、治安も世界一やし、ところが住んで働くとなるとその安くて充実したサービスを自分がやらなくてはならなくなるから
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:31 返信する
- 間違えた別れ傘の線を消す 修正液の白に見惚れる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:31 返信する
- また日本を褒められると発狂しちゃうニポン人が涌くな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:31 返信する
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:31 返信する
- 政府はゴミですがね
-
- 46 名前: 2024年04月23日 05:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:33 返信する
-
>>41
日本が治安が世界一と言ってるのまじで日本人だけだからやめた方がいい。
アジア内だとシンガポールが治安が一番。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:37 返信する
- 移民を入れて治安を悪くする ダメだね自民党 移民を入れたら治安が悪くなるのは世界的な常識だろ! 無責任だ自民党
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:37 返信する
- 日本語を使えるからだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:41 返信する
-
>>27
「よっこい庄一」「よっこい英樹」
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:44 返信する
-
>>33
インドでは町の中流クラスのレストランでさえトイレの床に直接食器を置いて洗う。
下流クラスの個人店ではその店の幼児の尻を拭いた布で食器を拭く。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:45 返信する
-
はいはい
でしょうね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:45 返信する
-
妥当性を考えることが出来るだけの平均的な知能と
文明の利器を扱えるだけの最低限の能力があれば
わざわざ巡らなくても分かる程度の事ではあるが
馬鹿で無能なら自分で体験するという事はとても大事だと思うよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:46 返信する
-
世界一周なんかしなくても
他の旅人のクチコミや紀行文や旅行マンガ見ればすぐにわかることじゃん。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:47 返信する
- これで後進国扱いしてる奴なんなん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:47 返信する
-
>>33
中国のちょっとリッチ目な店では配膳された食器は客が自分で拭く
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:48 返信する
-
外国人がどんどん入ってきてるからなあ
今の日本がいつまで保てるか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:49 返信する
-
>>26
文句が出るかは別問題だろう。
自国民が住みやすいように町づくりされてるのだから自国が住みやすいのは当然の事。
だから最高の国を話す場合はちゃんとした判断基準を設けないといけない。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:50 返信する
-
>>53
賢い人が考える愚者ってのは経験から学べる者の事だが
我々が見て来た愚者は経験しても学べないのだ
しかしそれは我々が愚者であるからそう考えるのであって
賢い人から見たらそれは愚者を演じてる確信犯なのかもしれない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:50 返信する
- 総理大臣をクソメガネなんて呼べる自由のある国だってことも忘れずに
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:51 返信する
-
>>46
悔しそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:51 返信する
- おしぼりは海外旅行中だとほしくなった感じか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:51 返信する
-
だが日本人の貧困層は合成ラーメンさえもろくに食べる事も出来ず
機械伯爵による人間狩りに怯え身を震わせるばかりであった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:52 返信する
- n番煎じネタだよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:53 返信する
-
世界一周と言っても何ヶ国回ったのか、他国にどんだけ滞在したのか、他国で仕事や生活したのか、外語は喋れるのか?
それで全然違うと思うが、日本語しか喋れない貧乏人が格安弾丸ツアー10ヶ国程度を各2,3日程安ホテル泊まっただけな奴と、金持ち老夫婦が数ヶ月かけて何ヶ国も高級ホテルに長期宿泊するのと、学力財力コミュ力高めのヤツが数年かけて何十ヶ国も現地で働きながら生活を送ったのと。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:55 返信する
-
気持ち悪い人
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:56 返信する
-
そんなの大金はたかなくてもわかることやろ
愚者は経験に学ぶとはまさにこのこと
-
- 68 名前: 2024年04月23日 05:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 05:58 返信する
-
世界1周して書くことがそれか、時間と金の無駄やったね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:01 返信する
- だったらそれを維持するためにはどういう事が必要なのか考えよう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:02 返信する
-
>>67
分からん奴は大勢いるだろ
なんせ日本を先進国じゃないとか貧しいとか言う奴まで居るからな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:02 返信する
- そら反日の人間でも出て行かず、住み着いてるような国やしな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:03 返信する
- 知ってた
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:04 返信する
-
>>71
そいつらは分かる訳にはいかない連中だから
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:10 返信する
-
他の先進国に比べれば賃金は安いけど物価も安い
そして普通に生活する限り他国には無い安心安全な生活が保証される
文句ばかり言う前にこの境遇を享受している幸せを理解して欲しい
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:10 返信する
-
トイレ事情に関しては世界一
その他は、う〜ん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:11 返信する
-
>>76
じゃあどこの国が良いの?
多分答えられないと思うけどwwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:17 返信する
- そのインフラを自民党は外資に売ってるんですけどね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:18 返信する
- 頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ ダイハツ車の幻惑光やめて欲しい 頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:18 返信する
-
>>77
タリバン
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:18 返信する
-
世界一幸せに生きられる国なのにずべこべと能書き垂れる連中だらけだもんな
贅沢すぎるから知らねえんだよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:25 返信する
- 自民党のおかげ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:26 返信する
-
>>67
そだな実際に登山しなくてもユーチューブで登山した気にはなれるわな
-
- 84 名前: マッスルウィザード 2024年04月23日 06:27 返信する
-
>>40
それほどでもwww
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:28 返信する
-
チップがうざい。
公共トイレが汚いのは無理。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:30 返信する
-
嘘つき
俺も色んな国行ったけどトイペ流せて水道水飲める国なんて他にもあるわ
例えばアイスランドならそれに加えて温泉まで家庭で使えるんだぞ
世界一周ってどうせ安く行ける発展途上国ばっか行ってたんだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:32 返信する
-
「でも日本には四季があるから!」
「でも着席したら即お絞りが出るから!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:36 返信する
-
>>5
あれ?まだ日本にいたの?
とっくに移住したと思ってたw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:41 返信する
-
ドイツ周辺国は硬水で真水飲むと腹壊すし、インド周辺はそもそも雑菌まみれで死の危険があるし、英米国他の配管は銅が使われている所が多くてこれまた病気になるし・・・水がヤバイ
衛生上も風呂入らないが一般的で不衛生で臭いし、町の至る所で小便や大便平気でする奴ら多いから写真でしか見ない観光地はどこもかしこも不潔な公衆便所の臭いで充満してるし、特にパリやホーチミンやら
海外旅行=大体日本って最高だなと再確認するための罰ゲーム
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:42 返信する
- 治安はニュージーランドや一部北欧の方が良いし、清潔さならシンガポールの方が上だし、富裕層なら日本よりモナコやドバイなんかの方が住みやすいし、日本は高水準にはあるけど世界一ではないよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:42 返信する
-
>>75
ガイコク人を入れすぎて治安も悪化の一途をたどっている模様
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:43 返信する
-
>>51
地獄だね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:44 返信する
-
ワイらは当たり前になり過ぎて、国ガチャ時代ガチャSSRなのを忘れている
それを思い出すために外国行くのもいいかもな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:47 返信する
-
>>2
日本に死ぬほど文句ばかり言っているのに
全く出て行こうとしない外国人が住む国日本
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:48 返信する
-
>>92
大体よく聞くインドのガンジス川での沐浴ってやってる最中腐乱した上流で水葬された死体やら家畜の死骸やら下水の汚物がそのまま流れている所でやる訳で人生観変わるってそういう意味かって感じだしな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:50 返信する
-
>>77
ランキング調べたら出てくるけど日本ってどれも上位にはいるけどトップではないよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:50 返信する
-
>>94
あれは嫌がらせして生粋の日本人に嫌がらせして自分達が居座るっていう流れのもん。
各地それで外国人やらそういう活動家が居座ってんだろ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:51 返信する
- 世界一周出来る金あるからそう思うだけじゃない?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:52 返信する
- 世界一周系の人って東南アジアやアフリカなんかの発展途上国やバックパッカー向けの安い店ばかり行くからなあ……そらそういう評価になるよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:53 返信する
-
>>98
有吉だってヒッチハイクで半周できたんだから金の問題じゃねーよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:54 返信する
- そのために地方各地辺境の地までインフラ整備されてるし、税負担も半端ないけどね。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:56 返信する
-
>>86
3つ目が入ってないやん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 06:58 返信する
-
>>86
日本でもアイスランドと同じよう、温泉地では温泉が家庭に引けるよ
まぁアイスランドほど不便で辺鄙で寒くはないけどなw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:00 返信する
- 労働者が完璧を求められてるから成立するだけの話であってゲストや働かない層からしたら快適なんだろうけど。そんな状況は本当の意味でハッピーなんですかねぇ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:03 返信する
-
>>104
確かに!
アメリカなんてサンフランシスコですら
集団で万引きをしている光景が日常茶飯事目に飛び込んでくるからな
ロンドンでは白人が逃げて6割以上がイスラムだし
あ、パリも同じ状況か
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:04 返信する
-
>>86
他は?www
ぶっちゃけそこ位しかないという事だろ?
世界中でインフラが安全、清潔なのって後はシンガポールと台湾位しかないだろ(笑)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:07 返信する
-
>>105
パリは行きゃ解るが町中が巨大な公衆便所みたいな臭いで充満してるから
皆臭すぎて大体シャン・ド・マルス公園に集まって過ごしてんだよw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:10 返信する
- 豪鬼「お前ら次生まれ変わってもJAPANな!」
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:13 返信する
- やっぱ飯が美味いがいいよな
-
- 110 名前: 2024年04月23日 07:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:19 返信する
- わかる、海外旅行したことがない俺でもわかるわー、マジ行かなくてもわかるわー、行った向こうの良さの話をしろやボケぇ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:26 返信する
-
>>107
去年パリへ行ったけどイスラムばかりだったぞ
昼なんてこんなに居るんかレベルで祈りで道を塞いでる
男でも1人で出歩けないくらい危険
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:29 返信する
-
底辺ほど無知だから他国に憧れるんだよな
でも、日本の底辺って基本ポンコツなので
海外に行ったところで実力主義の海外で何も出来ないのがオチ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:32 返信する
- 日本人にとって食で日本を超える国は無いわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:32 返信する
- 涌きすぎだろw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:33 返信する
-
>>104
その労働者も仕事終わればゲストだったりサービス受けるガワになるけどな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:38 返信する
- 失って分かるありがたさ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:40 返信する
-
>>111
あったら語ってんじゃね?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:41 返信する
-
>>103
アイスランド寒くないぞ
行ったこともないのに想像で批判すんな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:43 返信する
-
>>106
デンマーク、ニュージーランド、モナコ、ドバイ、スイス……色々あるよ
実際に海外行ったこともないのに他所の国を下げるのは理解出来ない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:44 返信する
-
>>102
店によるからね
それは日本も同じ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 07:50 返信する
- とりあえず在日特権や外国人優遇無くそうや
-
- 123 名前: 2024年04月23日 07:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:01 返信する
-
台湾もいいぞ
中国韓国はトイレが臭かったし汚くて無理
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:02 返信する
-
>>68
やっぱりうちがいちばんね!ってやってるだけだろ?
そりゃ生まれ育った環境が一番なじみはするもんだろ。
第三者が聞きたいのは他所の国のいいところとか面白いところなんだけどさw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:04 返信する
- そのうち自民は水道水の権利を海外に売却すると思うからとんでもない値段になると思うよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:05 返信する
- 自分が生まれた国が一番いい国なんですよ。子供のころから地域になじんで育って隣の芝生は青いっというように他所の国はもっといいと思い込んで外国に行く人が多い大金持ちはどこ行ってもいいんですよね。でも普通の人は育った国や地域が一番です。よその国へきて多様性がーとかいって自分の国の文化が大切ならよその国へわざわざ来るなって思います。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:09 返信する
- クルーズ船で世界一周はコロナ初期に労組幹部が乗ってるのがバレて「やっぱり赤い貴族だ」と再認識した記憶
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:13 返信する
- やっぱトイレ事情厳しいのか自分はそれ向けにできたところ以外は旅行無理だろうな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:16 返信する
- 命の危険性なく犯罪が簡単に出来て捕まっても刑が軽くて生活保護も貰えたら外国人にとってはこの世の楽園だろう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:22 返信する
- 他の事は好みもあるし良し悪し色々あるけど、風呂とトイレだけは日本が一強、断トツで素晴らしい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:23 返信する
-
よく海外旅行するyoutuberの動画見てるけど
日本に帰国する度に「日本食美味すぎて最高!」とか言ってる割に
定期的に海外行くから、同じ場所にじっとしてられない性格なだけだと思う。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:29 返信する
-
子どもの頃世界一周がしたかった
世界一周したら何かが変わるだろうなと思った
事あるごとに「オレ世界一周したんだぜ」と言うようなヤツになるだろうなと思った
おしまい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:40 返信する
-
海外に居ると死ぬ確率が上がってるのは目に見えないポイントだよな
統計情報だけを見ると毎年500人くらいだけど
日本に居る1億の人間が1年間で2000〜3000人死ぬのに対して
海外に2000万人くらいが1週間くらい旅行して500人死ぬのだから
海外旅行は寿命を縮める行為に等しい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:46 返信する
-
>>120
デンマーク=水がドイツと同じ腹下す
ニュージーランド=インフラが整ってない
モナコ=超高級セレブの閉鎖場で普通には住めない
ドバイ=水が高級品
スイス=物資が滞る高地で兵役義務もあり大変
なーんも知らなそうだなお前
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:52 返信する
- これから日本がどうなるかが問題だと思うが
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:52 返信する
- 国としては良いだろうけど政治が終わってる…それが日本!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:53 返信する
- 日本から出ないと日本の良さを理解できない程度の知能なんだなって思いましたw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 08:54 返信する
-
>>137
でもお前ニートじゃんw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:01 返信する
- マーン「でも外人は優しくてレディファーストだから!!」
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:10 返信する
- 日本を批判してるやつらは日本から出て行けばいいんだよマジで
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:10 返信する
- まあ日本を出ない奴には永遠に理解出来ないことだよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:11 返信する
-
>>137
政治が終わってる国って中国とかロシアとかのことだろ。日本はG7で最も政治汚職の少ない国だぞこれでも。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:12 返信する
-
>>135
実際にその国に行ったこともないあなたによる「何も知らなそう」って発言はジョークってことでいいんだよね?
自国が好きなことは素晴らしいことだけれども、ネットの情報だけで他国を下に見るような人間性は国格を下げるよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:14 返信する
-
中国はパン1個1円だと田舎から来た人言ってたぞw
日本高すぎw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:15 返信する
-
日本のピザはまずすぎるw
ミックスチーズの偽物食ってる敗戦国w
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:15 返信する
-
他国にもその環境はあるよってだけの単なる事実を日本批判だと捉えてる人がいそうだな
日本は凄いね、○○も凄いねで良いだろうに何でいちいち他国を下げるんだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:16 返信する
-
>>135
自殺率、労働時間、睡眠時間
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:22 返信する
- 日本からチップという文化を排除した功績だけは認めるわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:24 返信する
-
>>145
中国は経済破綻したから物価が冗談じゃなく下がってるだけよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:28 返信する
-
>>86
日本は普通に良い国だよ。
他の国でもあるじゃなくて、日本より圧倒的に良い国を1つでも挙げたら良いんだよ。
外国推しの人って1つ1つを取り上げて日本は酷いと日本下げするけど、
実際に日本より総合的に比べて良いという国は無いじゃない。
アメリカで日本より良い所があるけど、悪い所が圧倒的に多いし、欧州だって同じ。
こういう日本賛美の話をしただけで日本下げしないと気に食わないというのは性格ねじ曲がっているだけだぞ?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:32 返信する
-
>>134
子供が近所の公園ですら遊べないなんて欧米の社会システムは間違っていると思うよ。
成長するまで自宅でしか過ごせないなんて可哀想だと思うよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:32 返信する
-
海外では!海外では!を連呼する出羽守は一度も海外に行ったことが無い
これ常識
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:32 返信する
-
>>146
パンは最近ましになってきたけどチーズ他の乳製品やハムなんかの加工肉、洋食全般不味いよな。
特に韓国系に多いあのやたら伸びるチーズ、あれなんだ。。。。ガムだろあれ。。。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:33 返信する
-
数ヵ国旅行したけどドバイが最高だったね
一生に一度は行くべき
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:34 返信する
-
>>151
86のコメントのどこに日本下げがあるの?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:37 返信する
-
>>155
確かにドバイは食もサービスも最高だった
好みの問題で個人的な一位ではないけど民度も良かったし富裕層が移住したがるのは分かる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:37 返信する
- 海外は金あればサービス良くて食事も良いところあるが、並の所得でも先進国的な暮らし出来るのは日本だけやな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:37 返信する
- まあ、出身ブーストあるけどね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:37 返信する
-
この国割と天国に近い
だけど白人による調査によると幸福度指数は51位という謎
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:38 返信する
-
>>156
こういう話題は「ふーん」程度で良いんだよ。
「いやいや、日本はもっと凄いんだぞ」なんて書く必要も無い。
逆に「違うだろ」とか「他の国だって」と反論する必要もないんだよ。
それが日本下げだろ
日本下げの書き込みをするから君が嫌いな日本上げのコメントが出てくる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:38 返信する
-
>>152
残念ながら日本も公園からは子供が消えてる
老害のせいで
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:40 返信する
-
>>157
そのドバイももう消滅の危機だけどな。
政治に失敗して債務超過状態で、その富裕層が逃げ出してる。
そしてあの大洪水
壊滅したと言っても良い
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:40 返信する
- ブラックに務める奴隷たちがいるから、今のインフラがある。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:41 返信する
-
>>161
事実を述べるのは日本下げではないよ
日本が世界的に環境上位ってことを否定する気もないし
間違った情報で他国を下げるのは違うだろってだけ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:43 返信する
-
>>162
戦後日本をよくしたご老人たちは偉大だったが
その下の団塊ジジババはほんま酷い
若い頃からジジババになるまで自己中
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:44 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:44 返信する
-
>>158
日本が良い国なのは確かにそうだけど「だけ」ではないよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:45 返信する
-
>>160
その統計詳細見たら分かるけど労働環境が圧倒的に下位だからだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:47 返信する
-
20年前ならともかく今で日本が一番いいわけねぇだろ
そんな奴ははなから海外向いてねぇわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:48 返信する
-
>>165
指摘の仕方が違うからと言うのもあるからでしょ
そもそも1つ1つの事実かどうかじゃなくて、3つの条件を上げて
日本だと当たり前だけど海外では違うと言うのが本質。
それを水は他国でも飲めるとかそういう事じゃないでしょ。
それこそ日本下げしているだけ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:48 返信する
-
>>170
むしろ今が一番いいぞ。他が悪くなり過ぎて。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:49 返信する
-
>>3
北朝鮮に行ったこともないのに北朝鮮の批判してる奴らはなんなんだ?w 拉致るぞ日本人ども! 朝鮮総連ばんざ〜い
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:50 返信する
- 外国の貧乏旅行は悲惨だろね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 09:54 返信する
-
>>171
だからそれらがあるのは日本だけじゃないって事実を言ってるだけだよ
おしぼりだけ書かなかったのは日本でもそうだけど店によるからってだけ
何で頑なにその3点は日本だけにあるってことにしたいのか理解出来ない
日本独自の良さを言うならはっきりとした四季やオタクコンテンツの豊富さ・自由さや独自の歴史なんかを上げればいいよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:00 返信する
-
>>175
だから本質じゃないだろ
違うと言うなら、日本よりもっと良い国を1つ上げて挙げていた3つもクリアしていて、「あーあの国は良いよね」という実例を出すだけ。
そんな国ってあるのかな。
3つの条件なんて物凄く曖昧な部分でどうでも良い部分であるけど、そうしたパッと思いつくような事ですら他国では実現出来ていない国があるのも事実でしょ。
3つの条件が酷いんだというなら、そういう指摘をすれば良いでしょ。
その先にある本質的な部分は日本では当たり前に期待できる事でも海外では期待できないという単純な部分でしょ?そこを見失うなよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:01 返信する
-
インドとか10数国行った友人はインド嫌いになり日本最高って言う人に
40カ国くらいいったもう一人は日本は遅れてる、日本ディスりまくるイキリ人に
まあこいつは俺は上、他の日本人は下、って周りからイキってないと生きていけないイキリ人の性格のせいだと思う
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:06 返信する
-
>>177
海外に移住した邦人が日本叩きしがちの人が多いのもあるんだよね。
日本が住みにくいと思って海外に移住した自分の決断が間違っていると思いたくないから、ずっと日本叩きする事で自分の決断を正当化しようとするんだよね。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:07 返信する
-
>>176
Xに対してその情報は誤りってコメントしてるのに何で勝手に日本より素晴らしい国を上げろにすり替えてるの?それはあなたが勝手に決めたルールのようなものだよね
思い込みが激し過ぎる
一回書かれた文章と事実を冷静に見て欲しい
>その先にある本質的な部分は日本では当たり前に期待できる事でも海外では期待できないという単純な部分でしょ
だからこれがおかしいんだって
期待出来る国もあるんだから
何で日本vs他の全ての国にしたがるんだよ
-
- 180 名前: 2024年04月23日 10:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:13 返信する
-
日本はイマイチってんなら実現可能な範囲でよくすりゃいいだけのことよ。
負けてる駄目だじゃなくてどーすんだよってのが大事だし、国民性もあるんだから真似でうまくいくとも限らん。
口開けて文句言うだけで指摘してやってるとか思ってる頭はどうかしてると思うよ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:15 返信する
-
>>86
嘘では無いが挙げたのがアイスランドの時点で
あーなら日本が良いわってなるわなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:16 返信する
-
インフラは権力者の一族も使うので
整備しておかないといけいない
だから都会は迅速に整備し
地方は後回しになる
ただ地方でも政治家として権力を持てば
駅や道路等々のインフラも整備されるので
地方民は激しく応援する
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:18 返信する
-
>>181
全部いい国なんて存在しないし永遠に作れないよ
まぁ目先しか見てない馬鹿だから分からんと思うけど人口もネックになってくる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:18 返信する
-
>>180
俺が日本にそれらがないって言ってるなら良い面を認めてないことになるだろうけどそうじゃないよな
3つが期待出来る国って言うなら120で上げた国は割と該当するし、あまり好きな国ではないけど韓国だってそう
最近行った国だとタイも近代化されてきてたし
結局あなたは俺に何を求めてるの?日本を称賛する記事のコメント欄には例えそれが誤った情報でも称賛コメント以外は書くなってこと?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:19 返信する
-
>>182
それって個人の好みによるよね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:30 返信する
-
というより出羽守って海外で暮らしたこともないのに日本を海外と比較して貶してきたの!?
ただの海外エアプじゃん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:35 返信する
-
答えなんて簡単じゃん
今お前の人生がうまくいってないのはお前のせいなんだよ
お前の自己責任なんだよ
日本のせいや政治のせいや親のせいでもない
お前の日々の行動の選択の積み重ねの結果が今のお前の人生なんだよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:35 返信する
-
>>185
>割と該当するし
割と?
それこそ君がやってるように「ここは水がー」とか「ここはおしぼりがー」とか1つ1つ否定すれば君は納得するの?
北欧というか欧州では日本と同じような社会性は期待出来るのは知っているし、それを否定する必要性もないよ。
もっと劣悪な環境の国の方が世界は圧倒的に多いのも事実でしょ。
日本は間違いなく上位の社会的な環境にあるのは君も認めているようだし、そこであえて否定する必要は無いってだけだよ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:36 返信する
-
この日本マンセーの人達って現状の日本の有り方に一切不満がないのかな
政治関連の知識も豊富にあってしっかり投票して日本を良き方向に向かうべく思慮を巡らせてるのかな
その辺完璧なら日本マンセーも頷ける
では無ければただのバカじゃないか
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:38 返信する
-
>>135
そこで暮らしてる人達は何不自由なく暮らしてる訳で、お前のその書き方って現地の方々に物凄く失礼だし日本人の恥だからやめようね?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:41 返信する
-
もちろん日本も駄目なところはあるけど何でもかんでも駄目なところをあげつらって攻撃ばかりしてたらそら反感買うよ
そんな形では誰からも支持されない
そんなことを続けてきたから結局何も変えられてないよ
結局残ったのは攻撃してる側の自己満足だけで何も変えられてないよお前ら
口先だけで何も実行できてない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:42 返信する
-
>>186
え?温泉が出て水道水飲めるだけで寒いだけの国なんて問題外だわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:44 返信する
-
>>191
不自由無く暮らしてるのは嘘だなぁ
お前なんて日本ですら文句言ってるもんな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:44 返信する
-
きつい言い方すると人生失敗してる人は自己責任なんだよ
政治の間違いはもちろん批判される必要はあるけどそれと個人の人生の話はまた別問題なんだよ
政治のせいや社会のせいで自分は人生失敗したって嘆くのはとても恥ずかしいしなんの意味もないことなんだよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:45 返信する
-
>>190
叩けば良くなるなんて思っていないからだよ
そんなバカでも出来る事を自慢するバカもいないからだよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:47 返信する
-
>>191
それじゃ日本に対して失礼な事を君はしたんだ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:47 返信する
-
日本は腐り切った移民不法滞在外国人に無茶苦茶にされてる
どんどん拡大していってるもう止められない日本は腐り散らして終わる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:49 返信する
-
3つ目それほど重要か?
日本だけに絞るために入れてるだろ
-
- 200 名前: 2024年04月23日 10:50 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:52 返信する
-
>>200
うるせえ俺が貧乏なのは国が貧乏だからなんだよ国が豊かなら俺の生活だってリッチなはずだわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 10:56 返信する
- まあそのうち崩壊するんですけどね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:01 返信する
-
>>199
おしぼりだけにってかよおおおあおお!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:07 返信する
-
世界ふしぎ発見のリポーターが世界旅する時に必ず持っていくものが
トイレットペーパーだったしな。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:07 返信する
-
>>201
ドバイにだって乞食はいるんやぞ。
つか日本よりも豊かなはずのアメリカや中国なんてそこらじゅうにホームレスだらけやぞ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:19 返信する
- 日本政府「だがプレーリードッグ、てめぇは出禁だ」
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:30 返信する
-
>トイレットペーパーが流せて
新聞紙が置いてあるのか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 11:45 返信する
-
>>207
他国はトイレで紙を流せない国も多い
例えば韓国とかもインフラが整って無いので
使用した紙はゴミ箱みたいな箱に入れるから常にトイレが臭く不衛生
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:07 返信する
- 日本に文句言ってる奴らも日本を出ていかず居座ってるのが答え。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:18 返信する
- えー。外国ってチップまで取るんだから、サービスは日本より優れてるんじゃないの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:27 返信する
- カレーだけなら8USDの国あるね。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:44 返信する
- よくいる外国が素晴らしいって日本貶しながら日本に居るって、なんだよおまえってなるわなそりゃ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:46 返信する
-
インフラは最高レベルだがインフラ維持に携わる方々の給料は先進国全体でみたら下の部類。
だからやる人がドンドン減ってる。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:48 返信する
-
それ、消費者目線だよな。
労働者としてならドイツとオランダが良かった。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 12:52 返信する
-
世界一周して報告することがそれか?
>全然大事じゃないです!
出国前は当たり前なのかと思ってましたが、今はそれは当たり前ではないので 全然気にしませんよ!
わざわざ報告するくらいだから大事なんやろ?
気にしないならトイレ、水、おしぼりとか言い出さないよね
強がりはいいから
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 13:00 返信する
-
先進国も途上国も金を出せば日本と同じように過ごせるんよ。
違うのは日本は金出さなくてもそれが出来るっていう快適性が違うだけで、世界標準で言えば、快適性には金を出すのが当然であって、それが当たり前のサービスであるべきではないってお話。
その設備を投資して維持するには金がかかるんだから、相応に金を出してしかるべきなのに、無料や低価格で提供するのは金が回らない悪手だって世界は知ってるのに、日本はそれをやらないから客は快適だが提供する側は損するから結局貧乏から抜け出せないのがこの国よ。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 13:12 返信する
- 在パヨ発狂
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:29 返信する
-
>>214
でも日本で暮らしてると?
本当にパヨクって馬鹿だなぁ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:31 返信する
-
>>213
嘘つけ
水道も電気もガスも給与は良いし年収も高いよ
派遣とかやってる馬鹿は問題外な
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:37 返信する
-
俺は、インドネシアのバリ島やインドや中国や韓国や台湾などいろいろな国を旅行したが、海外は衛生観念がずさんだ。
特に
インドネシアのバリ島やインドは帰国して一週間下痢をした。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:38 返信する
-
バカなこと言って無いで早く結婚しなさい。
日本が滅びますよ。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:46 返信する
-
昔から、入り口に洗面台がある店は、客は手を洗って座れってことだぞ?
いまだにそれ守ってる客なんて、ほとんどいないだろうねw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:49 返信する
-
俺は、インドネシアのバリ島やインドや中国や韓国や台湾などいろいろな国を旅行したが、海外は衛生観念がずさんだ。
特に
インドネシアのバリ島やインドは帰国して一週間下痢をした。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:49 返信する
-
外国人の一部が日本に驚きを感じ日本人で海外に行った人の中にも日本の良さを認識する話あったな
不思議の国日本何だろうな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 14:59 返信する
- 日本に慣れてると海外で水飲んで下痢をする外国人いるからなぁ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:09 返信する
-
世界一周を終えて帰国しました🇯🇵
水道水が飲めて
トイレットペーパーが流せて
着座して即おしぼりが出てくる
チップがいらない
そんな国は日本だけでした
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:11 返信する
-
やっぱ日本サイコー!!
日本で生まれて良かったあああ!!!
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:24 返信する
-
賃金上げてくんないかな
あと汚職につかったお金全て国民に戻してほしい
まともな政党出てきてほしい
そしたら⭐︎5
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:56 返信する
-
親日なところは基本的に人類として普遍的な基準はクリアできている
特亜4国 中国ロシア南北朝鮮は人類に至っていない動物園の生き物。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 15:56 返信する
-
>>43
日本在住の外国人もいるけどね。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:13 返信する
-
日本はコンビニ立ち寄る感じで医療機関を受診出来るのもすごいよ
日本で生まれたのは運が良い
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:14 返信する
-
まあ、その違いを知ることはいかに日本がサービス過剰であったかを認識することでもあるからな。
今後、衰退に合わせた行政、民間サービスの低下を受け入れる為には必要だよ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:18 返信する
-
>>228
賃金が上がれば必然的にサービスに対するコストも上がるから、結局上がった分だけ支払いが増えるだけ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:22 返信する
-
真面目で誠実な国民性からみても平均的民度世界最高峰なのは間違いないだろうけど、短期のお客様であればそれはそれでいいと思うけど、ずっと住み、住む為に働かなきゃいけないとなればやっぱ息苦しいだろうなって思うな。綺麗な環境って言うのは自分を含め全体の協力で成り立っているものだし。ゴミの処理一つとっても日本ほど神経質にやってるところはない。
仕事は雑には出来ないし、職種によっては実務より事務作業の方にばかり時間とられたり、職場の上やら下やらに気を遣わなきゃいけないし、客にだって愛想振り撒かなきゃいけない。日常生活でも同じ様に周囲に愛想振り撒きながら、地域によっては休日や終業後に地域の集まりや行事があったり、そういうのが好きな人はいいけどそれほどでもない人にとってはストレスしかない。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:45 返信する
-
>>228
賃金は上がってるよ
大卒新卒2年目の年収は約368万くらい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:45 返信する
-
>>1
円安で海外旅行
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:46 返信する
-
>>234
日本以外の先進国は全て混沌としてるけど
じゃあどこの国が良いの?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:58 返信する
-
80年代の日本が素晴らしかったとか嘘
当時の日本は景気はよかったが、世界中の不動産や企業を買い漁って
欧米の白人から恨まれた、その結果が失われた30年。
今の日本は当時のアメリカと同じ
日本が買い漁ったように、中国人や韓国人が日本で買い漁っている
30年間、日本が欧米から干されるのも当然ではないのか。
平成の30年間、日本の支配層は自分たちに都合よく国内を変えてしまった
なんでも世襲、何でもコネ、世襲は無税、受験はコネ、就職もコネ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 16:59 返信する
- 旅行から帰ってきたら、開口一番「家が一番」っていうオカンかよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 17:08 返信する
-
>>173
馬鹿なの?😹
-
- 241 名前: 2024年04月23日 17:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 17:51 返信する
-
>>208
え?うんこ拭いた紙どうすんの?って思ったけどそうか韓国人なら食べちゃうか・・・
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:23 返信する
- 「出国前は当たり前だと思ってた」ってのはいくらなんでも世間知らずじゃね?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:30 返信する
- まあよっぽどひねくれた人でもない限り、大体は母国が一番だろうね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:36 返信する
-
海外行ってから改めて分かる日本の良さよなw
特に電車は日本が最高としか思えなかったね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 18:37 返信する
-
冬にヨーロッパ一周したことあるけどマジで人間の住む土地じゃないと思った。
特に北欧フィンランド。1月の終わりだったんだけど太陽が見れたの午後1時の頃に1時間程度だけ。病むわあそこ・・・あれで何で幸福度高いのよ・・・
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月23日 21:35 返信する
- 水道水ならフィンランドでも便所の水でも飲めますぞ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 05:39 返信する
-
>>4
それらが一番重要なら日本にいるのが良い
だがそれしか価値を知らんのならてめえはクソだ
日本にないものは冒険だよ
FFやってDQやってテイルズやってあの頃の憧れは海外では体験できるけど日本じゃ何一つできない
砂漠、ジャングル、氷の洞窟、氷河、火山、オーロラ、大自然の列車
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 05:41 返信する
-
>>22
アホじゃん
お前なんぞ国内旅行ですら楽しめないよ
引きこもってろやハゲデブチビの三重苦にニートのおまけ付き
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 05:43 返信する
-
>>41
逆だろボケナスが
てめえは何も知らないくせに偉そうに想像で知ったかこいてんじゃねえよ
カス野郎が
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 05:53 返信する
-
日本の良さは海外行かないと実感しないからね
あと地方は夜中うろついても強盗や野犬に会いにくいのも重要
特に野犬の恐怖は知っといた方がいい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 07:42 返信する
-
給料も成長率も先進国で最低水準だからな
そりゃあ物価は安いわな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月24日 13:13 返信する
-
マナーや常識が欠落してる奴、躾のできない馬鹿親、自己中の老害。
悪いところも多いけど、住みやすくはあるよね。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月28日 22:59 返信する
-
国ガチャ大当たりなのは分かってる…分かってるんだけど…それを知るために外に出る事が大事なんだろうね…
デモダッテ…ゴニョゴニョ…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。