男性「大手総合商社に就職できた!これから頑張るぞ!」→ヤバすぎる理由で退職を決断・・・

  • follow us in feedly
丸紅 総合商社 大学 部活 派閥 出世 学歴に関連した画像-01

■X(Twitter)より



丸紅 総合商社 大学 部活 派閥 出世 学歴に関連した画像-02





<ネットでの反応>

会社員なんだから歯車だと思う
しかし10年超えてよく耐えたな
自分で商売を始めればええんじゃないか?


10年在籍してこんなこと言ってるの怖いよ…

丸紅で10〜15年やれたのなら、この人はどこでもやっていけるでしょう。
歯車→燃料→ドライバーみたいな出世をしても、サラリーマンは決してオーナーにはなれないので、自信があるのなら自分でやるのも一つ。


10年働いてこれかって言う指摘もあるけど、逆に入社から10年経っても大学の派閥気にしてる雰囲気が全体にあるのがキモいとも言えるな

大学によって派閥があるんじゃなくて大学時代の部活によって派閥があるの!?ww
麻雀部とかめっちゃ肩身狭そうやな…


まぁただ若いうちから即座に重要な仕事をまかせられて、歯車でない自分を妄想してたなら「子供か」とはなるよな。
どんな組織でも最初から重要なポジションで歯車じゃない世界なんてそうそうないわな。


いい歳こいた脂ぎったオヤジどもが若い頃の関係で下らねぇ派閥作ってるのは幼稚で笑えるけどね

これマジなんだよなー。
大企業ほど大学で派閥分かれてたり、出世コース変わったりするのほんとよく聞く話だよ。





大学の派閥があって馴染めない会社ってかわいそうだ・・・ニートには派閥なんてないし平和だよ
やる夫 PC 笑顔 煽り



1人で部屋に引きこもってるんだから平和なのは当たり前だろ
やる夫 やらない夫 ツッコミ ピコ

小説 葬送のフリーレン 〜前奏〜 (少年サンデーコミックススペシャル小説版)

発売日:2024-04-17
メーカー:
価格:880
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


給食のおばちゃん異世界を行く 1 (アース・スター ルナ)

発売日:2023-07-03
メーカー:
価格:1294
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事前にもあったな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の歯車が嫌なら企業したらいいじゃないか?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    末端でも他の企業よりはるかに高給なんだから文句言わずに働けば良いのに
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうど一年前に この道を通った夜
    昨日の事のように 今はっきりと想い出す 大雪が降ったせいで 車は長い列なの どこまでも続く赤いテールランプが綺麗で サイドシートの君は まるで信介のように 微笑を浮かべたまま 眠れる森のオタク信介 ゆすって起こした私を 恨めしそうににらんで
私の手を握り返し「ララ💖が欲しい…」と言った
何でもないような事が ネタだったと思う
なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜
子供が出来たと私は 戸惑いながら話し
うつむき 口を閉じて 深いため息を吐く
春が来るのを待って 二人で暮らそうかと
微笑む私に泣きつき いつまでも電信柱と抱き合ってた信介 何でもないような事が ヒーハーだったと思う なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜 冬も終わりに近づき 借りたての投資部屋の中 突然闇に落とした 悪夢のような株価下落 病室のベッドの上 まるで子供のように 微笑みを浮かべたまま 眠れる森の信介 ちょうど一年前に この道を通った夜あの時と同じように 信介の部屋の電気がついている、何でもないようなヒーハーな事が幸せヒーハーだったと思う、なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜>> 5
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関関同立やん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうど一年前に この道を通った夜
    昨日の事のように 今はっきりと想い出す 大雪が降ったせいで 車は長い列なの どこまでも続く赤いテールランプが綺麗で サイドシートの君は まるで信介のように 微笑を浮かべたまま 眠れる森のオタク信介 ゆすって起こした私を 恨めしそうににらんで
私の手を握り返し「ララ💖が欲しい…」と言った
何でもないような事が ネタだったと思う
なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜
子供が出来たと私は 戸惑いながら話し
うつむき 口を閉じて 深いため息を吐く
春が来るのを待って 二人で暮らそうかと
微笑む私に泣きつき いつまでも電信柱と抱き合ってた信介 何でもないような事が ヒーハーだったと思う なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜 冬も終わりに近づき 借りたての投資部屋の中 突然闇に落とした 悪夢のような株価下落 病室のベッドの上 まるで子供のように 微笑みを浮かべたまま 眠れる森の信介 ちょうど一年前に この道を通った夜あの時と同じように 信介の部屋の電気がついている、何でもないようなヒーハーな事が幸せヒーハーだったと思う、なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜>> 1
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんち!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうど一年前に この道を通った夜
    昨日の事のように 今はっきりと想い出す 大雪が降ったせいで 車は長い列なの どこまでも続く赤いテールランプが綺麗で サイドシートの君は まるで信介のように 微笑を浮かべたまま 眠れる森のオタク信介 ゆすって起こした私を 恨めしそうににらんで
私の手を握り返し「ララ💖が欲しい…」と言った
何でもないような事が ネタだったと思う
なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜
子供が出来たと私は 戸惑いながら話し
うつむき 口を閉じて 深いため息を吐く
春が来るのを待って 二人で暮らそうかと
微笑む私に泣きつき いつまでも電信柱と抱き合ってた信介 何でもないような事が ヒーハーだったと思う なんでもないネタの事 二度とは戻れない夜 冬も終わりに近づき 借りたての投資部屋の中 突然闇に落とした 悪夢のような株価下落 病室のベッドの上 まるで子供のように 微笑みを浮かべたまま 眠れる森の信介 ちょうど一年前に この道を通った夜あの時と同じように 信介の部屋の電気がついている、何でもないようなヒーハーな事が幸せヒーハーだったと思う、なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨上がりの茅ヶ崎
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手ほど年功序列と社内政治闘争が激しいから、その事踏まえた身の振り方出来ないときついぞ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鶏口牛後
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            今何時❗️
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣等感ぱないの!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年居たら若くはないやろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    まだはやい
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人がこんな体たらくじゃ虐めは絶対に無くならんな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金さえもらえれば何でもええやん
    取っていくって被害者ヅラしてるけど
    10年居てチャンス一度も無かった訳じゃないでしょ
    上に行きたかったなら
    退職時のポストは自分の努力の結果だろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴ではなく能力的に仕事任せられなかっただけじゃね
    学歴のせいにするな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    早く強迫症治せよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員は歯車だけど有名大学通ってそんな事もわからないの?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役にたたねぇヤツに限って、「会社が悪い!」がデフォだからなぁw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    ァ ‘`,、’`,、ヾ(o;;*;;´;▽;`;;*o)ノ ‘`,、’`,
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    (΄◞ิ౪◟ิ‵ ) ㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸紅って社員数かなり多いだろ
    その中で歯車から抜け出せるのなんて上澄みのさらに一部だろうに
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    普通の会社だと30代前半は若い扱いされると思うが
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学閥とかある古い大企業って学閥から外れてると
    「重要な仕事を任せて貰えない」が「重要な仕事を一任してもらえない」ではなく
    「重要な仕事を任されてる人との接点すらもらえない」なんだよな
    若いうちから重要な仕事を任されるわけないとかそういう次元の話じゃなくて
    延々と雑務とか実績にならない仕事やらされてスキルも人脈も作れない状況に置かれる
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中堅ゼネコン程度でも学閥はある。ただ知っている所は、部長以上の昇格の時に1番影響する。
    下の方では多少の可愛がりが違う程度。性別差よりは小さい。
    相撲関係の隠語と同じではないです。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    キモ━━━━《:*:,,ж,,:*:》━━━━!!!!
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は、アメリカーナのパトロンだからな。バイタ
    で、カントンとカントウ1字違いなんだけど親戚なの?
    日本地図の震災マップを人体にして、当てはめて観ると、
    熊本の禿が、福島で、梅毒にかかり、ホームレス状態が本当の日本人なんですね。よく分かりました。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派閥みたいなのに文句言いたいのはわかる
    歯車に関しては社会とはそういうもんだからなぁとしか言えない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社に入ってサラリーマンやる以上は歯車になるしかないんだよ
    こういう人は起業して自営業やるしかない
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    新卒で10年でもまだ32やぞ
    上には60歳まで生き残ってきてるイカレタ連中と
    再雇用で70ほどの奴らがうようよいるというのに
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    検索したら平均が1500万超えてた、何処に再就職したのか知らないけど
    給与面では後悔してもやりたい仕事を見付けられたんじゃねーかな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    大学の部活の人間関係がそのまま社内の人間関係に持ち込まれてるような会社だと
    ガチでチャンスすらない場合も珍しくないぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ゼネコンは性別差どころか女少なすぎて姫様扱いや
    それに出世前に寿退社
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    金よりやりがいって人間は一定数いるからな
    まぁ年収が一定額以上になると幸福度は上がりにくいなんてデータもあるし悪い選択とも思えんわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その大学あるあるで会話が進んじゃうんで入れないんだよねぇ…
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    学生からみたらおっさんかもしれんけど転職市場なら十分若い
    しかも丸紅で10年以上勤めたなら転職先はいくらでもある
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派閥に属してないならそれはそれで利点だと思うけどまあどういう環境か次第か
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    鶏口となるも牛後となるなかれ、やな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもん就活中に分かるだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関関同立から総合商社なら立派だわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いころ勉強がんばった人が大人になって報われるのはいいことでは?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か丸紅てガチガチの年功序列だったはずだから
    若いと頑張っても仕方ないんだよな
    大分前からやる気のある若いやつはバンバン辞めてる話聞いた
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    勉強頑張ったからって仕事が出来るわけじゃない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸紅で10年も首にならずに行けたってことは有能なので何処に行っても通用するし、起業しても成功する可能性が高い
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    オブラートを剥がすと「上司先輩同期後輩のスポーツ推薦の脳筋どもに10年間毎日バカにされてた」って事だよ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    どこからそんな話出て来るんだよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生時代の部活なんか何十年ひきずってんだよ
    って思うけど田舎のご近所づきあいも何十年も前のそれも学校なんかの人間関係ひきずってんのあるあるなんだよな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    社会を知らない人間の考え方。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔とある社長が
    お前よく聞けよ、派閥学閥なんて学生のノリの延長、部活ごっこ
    そんなもんで出世なんて出来る訳ねえだろ
    だってウチは一族経営!この歳で俺が社長だぞザマアミロ!!と急にヒートアップし始め
    ガッテンするけど一番嫌なもん見たわ・・・と思ったのを思い出した
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    慶応出身だとOB会的なものが強すぎて皆頼りにしてんだよなあ
    メリットがデカいと裏切れない雰囲気は出来る
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の企業が廃れた理由が分かるねぇw
    苦労も世の中も知らない二世議員だらけの政治家、太鼓持ちしかいない役人
    社員の給料政治献金につぎ込む大企業
    終わってるな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    全然分かってないな。
    起業で成功なんてどの企業で働いてたとか一切関係ないから。
    いかに官公庁から仕事を取れるかだから。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    江戸時代のシステムをそのまま残して資本主義みたいな皮被せてるだけだからな
    地位は親から受け継ぐもの
    殿に逆らってはならない
    年寄りは偉い
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代わりなんていくらでもいるからなぁ・・・
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴で生きてる人達って居るからな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ事をしても意味が無いから道なき道を究めるのだと心掛ける事だ
    それで他人の見解をよく聞き何が正しく何に問題が在るのか徹底して究明する
    仕事とは別にそれを究めればトップも夢ではない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    打算なしで付き合いが出来た。
    最後の時代が学生時代なんだ。

    エリートの世界は魑魅魍魎が跋扈しておる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    退職の本当の原因は違うところにあると思う
    会社の責任にしてるところから間違い

    人間関係、無能出世失速が原因のほとんど
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から自分で何もかも判断して動けると思ってたの?
    知恵遅れかよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年以上も商社でやってれば自分で商売できるくらいのコネクションは作れたろうし
    社内政治で上手く出世に乗れないなら起業した方がいい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阪大コンプなのに自称有名私大とな?
    プライドばかり高くて仕事出来ないんだろう
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘ちゃんZ世代はすぐ辞める

    誰がそんなやつ使うかよ!!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製造業ですら学閥あるあるだからなー
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差はあっても会社員なんてほぼ全員歯車だろ
    どこで満足するかはそれぞれだけど上まで行くのなんてひとつまみ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ワイもそう思うんだけど
    ただ高給だから〜っていってるワイやお前らとは違うんやろうな
    こういうとこに就職できる人間って
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部活による派閥というより趣味が近いから仲良くなるだけと思うが
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、仕事を任すって?ナニを?ダレの?ドコの?
    そして不正を犯すという国際的教訓
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前やろ 
    自分と同じレベルがゴロゴロ居て年上は自分より経験豊富なのに新人に任せる理由がない 
    口開けて待ってるだけのバカは退職してニートやって底辺走ってろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    丸紅で10年働いてこんな新卒みたいな感想にならんやろ
    さすがにこれ信じる奴はアホ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    もう今の日本じゃ40代でもワンちゃん若手で通用するとこ多いで
    あ、これ悲報ね😭
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わからないが灘高出て関関同立出てからの就職なら確かに折れそうだわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    コンプにしてる阪大ですら、え?どうしたの?って言われるレベルだろ。灘より遥か下だわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学の派閥もあれば、その時の会社の部署の利益とかで部署と言う形の派閥もあるし、出世は運や
    でもガチで実力ある奴は絶対部長レベルまでは上がる
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派閥税作ろうぜ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業ほど出身大学による学閥あるある
    ちやほやして欲しいんなら中小行けよw
    大企業になるほど実力外で出世すんだぞ?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    努力してエリートになったらそこには遥かにエリートがおったんやな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社員は替えのきく組織の歯車なのは今更すぎる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    そりゃあ最終面接の時点で既にとんでもないやつらばかりだしそこ抜けて来てるんだから当たり前なんだよな。なぜ後から気づくのか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    替えが効かないようなやつなら役員にもなれるしな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいなあ
    外国語もできるんだろうし
    こういう能力あるなら個人で貿易業とかやってみたい
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットではよい組織は誰が欠けても代わりが居る組織とか言って休みたがるくせに
    今度は歯車じゃ嫌だとかどうなら満足なんだよw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    大抵の場合勉強できる奴が仕事もできるぞ
    でなければ大手が学歴主義にならん
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    上流階級になれず匿名で管を巻く底辺の方が終わってるんやで
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ本人の言い分だから話半分だけどな
    上司も重要な案件失敗されたら困るわけで
    学歴だけで決めるわけないとおもうよ
    10年も働いてて重要案件任されないってことは
    そういうことでしょ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    やっと目を離して仕事任せられるように
    なってきたってところやな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ちた大学の相手に会社入ってからの逆転はほとんど無い
    受験で大学入った人はその時点で格差が分かってる
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    学歴のせいにして退職するような奴が
    起業してやっていけるのかね?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会に出たら学歴なんて関係ない厨これ見てどう思う?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    何いってんの?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    何でこんな嘘つくんだろうなって思う
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    そうそう!
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿だなw
    そこからのし上がるのが楽しいんじゃないか
    早稲田慶応とか雑魚だよw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ねーよw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    実力があり人格に問題なければそんなことは無い
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手企業で学閥があるとこもあるが、仕事には大きく関係はしないぜ
    実力があればねw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2023年でもこれか。
    日本はもうだめなんだろうな。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯車になりたくない奴が会社員になるんか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関関って日大くらいじゃないの?
    同立に引っ張られているだけで
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    日本っていうより世界はもっとそうだろ
    有名大アメフト部っていうのが前提
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西の有名私大は草
    地元じゃチヤホヤしてもらえるんで勘違いしてたんだろうなあw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人の10年なんてあっという間なんだよ
    つまり・・・
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人、出身大学のせいで割りを食っているような言い方だけど
    彼らが普通に優秀なだけなんじゃないの?
    そもそもこんなことを理由に会社辞めてその後に何か良いことがあるか?
    なんもねええだろ。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴と仕事が出来る云々は全く関係ないけれど、実際に学閥は存在している。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    学閥があるのは確かだが、出世は能力の方が大きい
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重要や仕事を任せてもらえないって何?
    重要な仕事を取ってくるのが仕事だろ?
    10年も働いていて、何で他人が取って来た大口取引先を譲って貰えると思ってんの?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒で大手証券入ってきつくて即辞めて
    転職したらあの大手証券に採用されたというだけで箔がついたのか給与1.5倍になったのいたな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年がんばってこれなら、そもそもスキルが足りてないんでしょ。
    10年学閥だけで冷や飯なわけもなかろう。
    どこかでもらったチャンスを活かせなかったのでは?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関西の私大とか都心ではF以下の無名と変わらん
    ネームバリューも無ければ学閥も無い
    それ頼りなら地元から出るべきじゃなかったな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    ほんそれ
    いくら有能だろうが能力を見せられる仕事に触れることすらできないから評価されることもなく終わるだけ
    現実はなろうみたいにはいかないんだよな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業だと入社後10年たっても出身大学の話をしてるって
    聞いたことあるけど本当なんだな
    中小だと10年も経ったら職業能力の方が
    重要視されるようになるのに(´・ω・`)
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収1500万円のサラリーマンに
    上から目線で説教コメントしてる人たちってどんな人なの?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >いい歳こいた脂ぎったオヤジどもが若い頃の関係で下らねぇ派閥作ってるのは幼稚で笑えるけどね

    そのオヤジどもも新入社員時代はあったんだぞ
    そして若い社員達もそのオヤジ達と同じ道を歩む
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    まあ大谷に説教する奴も少なくないしw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能なのを10年前の低学歴のせいにするのダサすぎ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりたいことがあるなら起業すりゃいい
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい大学に行って派閥に加われる連中ってのは、学生時代にコイツより努力したんだよなぁ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこに行っても働く限りは歯車だぞ。
    自営業だって自分が歯車として回らないと立ち行かない。

    仕事という「労働力なり、技術力を対価に賃金あるいは報酬を得る」ことに対して幻想というか壮大な何かを期待しすぎでは?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    カスみたいな仕事でも一生懸命やったんか?と聞きたい
    10年も働いて未だに学歴の話するあたりプライド高くて「俺はこんな仕事するためにここに来たんじゃない!」とか言ってそう。憶測だけど
    カスみたいな仕事すら一生懸命出来ない奴にデカいプロジェクトなんか任せられるわけないだろ自分の価値を過信しすぎなんだよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    学歴で負けた敗北者
    チャンスを作り出せなかった敗北者
    結局涙目敗走するしかない敗北者
    訳分からん派閥の会社に10年もしがみついちゃった敗北者
    どれがいい?言い訳したところで惨めなだけやで。俺には合わないから辞めた。だけでいいと思うがそっちの方がかっこいいよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    学歴あるとハードルも上がるんやで
    結局出来るやつは学歴だけじゃなくて実力もあったってだけや。チャンスは多いだろうがそれだけ試される機会が多いってことでもあるからな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうだろ。素材で負けてるんだからいい仕事なんか回ってこない。
    実力を示して勝ち残ってくしかない。こいつはその勝負を放棄した負け犬。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東大OBの商社マンでも組織においては一人で出来ることには限界があると嘆いている人いるから、隣の芝生は青く見えるの類のような気もするなあ。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    潤滑油で入ったのに歯車に成ったから辞めたと。
    でも、取る方は元から歯車を求めてたんだよ。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    一部上場企業にいかないとわからないよね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    そんなドラマみたいな話は現実にはないよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    けど出世はできないけどね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    日本語難しいですか?
  • 131  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関関同立なら入れてくれたってだけで感謝しないと
    その手のエリートは最低でも早慶+運動もできるってのが普通だろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク