日米「宇宙に核兵器を配備するのはNGにしませんか?平和に利用しましょう」→結果・・・

  • follow us in feedly
宇宙 核兵器 国連安全保障理事会 決議案 否決 ロシアに関連した画像-01

宇宙非核決議案を否決 兵器開発疑惑のロシア拒否権―国連安保理

宇宙 核兵器 国連安全保障理事会 決議案 否決 ロシアに関連した画像-02

国連安全保障理事会は24日、日米が共同提出した宇宙空間に核兵器を配備しないよう各国に求める決議案を否決した。

全15理事国のうち13カ国が賛成したが、ロシアが拒否権を行使した。中国は棄権した。

米メディアによると、ロシアは人工衛星を攻撃するための核兵器を開発中とされる。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

やっぱ自国の安全保障しか考えてない国が加盟してちゃ機能不全よ。

やっぱ拒否権とかいう激キショシステムあかんでしょ
安保理が機能するの常任理事国と利害関係のない国•組織に対してだけじゃん


答え合わせのために出したんか?()

核兵器配備を国連が認めたぞ〜反核兵器のみんな〜国連が日米が宇宙核兵器の禁止を求める決議を否決したぞ〜

国連安保理の全会一致が原則なのもうそろそろやめないか?
全く事が前に進まないし、15カ国中13カ国が賛成してるのに成立しないのはやっぱり異常だよ。
ロシアが反対票、中国が棄権するなら、その2カ国はもう混ざんないで勝手にしてくれ。
その代わり困っても面倒見ないからね?


ほんとロシアと中国が常任理事国なの国連最大のバグすぎる。
常任理事国を引きずり下ろす手段がないからどうしようもない。


問題は日本の隣にある2カ国が賛成してない事だなw
まぁ、仮に賛成しても難癖つけて破るんだけど。


13か国が賛成してもロシア一国で否決される

ロシア拒否+中国棄権の否決コンボやめーや




ロシアは宇宙に核兵器を配備したいですって自白してるようなものか・・・
やる夫 PC 汗 薄目



ロシアが拒否するだけで否決になるんだよね
機能不全って言われてもしょうがないよ
やらない夫 腕組み 汗

小説 葬送のフリーレン 〜前奏〜 (少年サンデーコミックススペシャル小説版)

発売日:2024-04-17
メーカー:
価格:880
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る


給食のおばちゃん異世界を行く 1 (アース・スター ルナ)

発売日:2023-07-03
メーカー:
価格:1294
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連ってなんのためにあんの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあそうだろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日米ってだけでもう無理そうに思う
    とはいえ常任理事国でもない日本だけで単独ってわけにもなあ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそロシア
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    👽「そもそも核兵器自体廃止しろや地球人ども」
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界の敵を演出するための装置ですね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアと中国は船降りろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ口実に徹底的にロシア潰しておけばよかったのに
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対立構造を可視化するって意図だろ
    正義と悪って構図で単純化しとけば馬鹿にはわかりやすい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアはやはり弱体化させる必要がある
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそロシア
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙で核って炸裂するんか
    ガンダムとちゃうんやぞ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核兵器の配備以前に、宇宙条約違反。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか、だからロシアは消されるのか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パレスチナの件で拒否権使ったアメリカさんはなんも言えないやろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそロシア
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一国が拒否して否決されるってのは機能不全ではない、正しい
    これで一国が拒否しても通った場合、戦争に発展する可能性が高いからな
    「我が代表堂々退場す」がまた起きちまう
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そりゃ宇宙空間でも核分裂は起きるやろ・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムーンライトマイルの世界観になるまであと何年?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拒否権行使で否決されたとしても多数派の意思を示すことは出来るんや・・・一応な
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拒否ったら拒否ったでアメリカも宇宙に核を配置できるようになるだけで
    アメリカだけ律儀に秘訣されたルール守るわけねえんだが・・・
    覇権狙ってるならその場だけ合意しといて裏で開発進めとくのが正解だろ

    レッドチームの知能劣化が激しい
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    全世界の為を思って案を出しても赤とプーチンに否定されるところに莫大な金をぶっ込んでしゃもじ磨いている国があるらしい
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあロシアと中国をハブったら、今度はアメリカが好き放題出来る組織になるだけだからな。それもどうなんだと思う。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない中国ロシアを入れないと戦争しだすからな
    ウクライナだけじゃ済まなくなる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ地図から消さんと危ないわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで機能してないな
    アホすぎる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争反対派の人はちゃんとロシアを非難してね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    使えもしない日本語使おうとして成りすましバレバレのアホがいて草
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで国連は日本に人権云々言ってる奴らと同様こいつ等排除しろや
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    普通に使えるで
    空気が無いから衝撃波による攻撃にはならないけど、熱戦や放射線が地上に比べて脅威になる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだって拒否権の行使は最大限に利用してるんだしお互い様やろ
    まさかアメリカの拒否権行使は正義の拒否だからとか思っているか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のための国連理事会ってのが今まではあったけど
    悪役がハッキリわかる良い時代になったものだ
    とりあえずウクライナを半分割譲させた後
    丁寧に中国を連合軍でボコボコにして弱体したロシアも消毒しようぜ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    アメリカの拒否権は正義の拒否権!なんて誰も主張しとらん
    どっちもダメや
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん

    他の国で一斉に攻撃して滅ぼしたらええやん😇
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    お前さん太陽が燃えているとか100%言いそうだな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのジャブだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    使えはするけど威力は大気圏内より大幅に落ちる
    太陽に探査機飛ばしても溶けたり蒸発したりしないしな

    ちなみにこれは宇宙で核使うんじゃなく、配置するだけ。
    ターゲットは地上だ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連は一回解散して常任理事国とかの特別扱いのない組織作れよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかもうすでに配備済みな物だと思ってたわ
  • 40  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ん?常任理事国が無いってどうやって運営して何をする気なんだ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    アメリカは正義だからいいだろ
    アメリカ正義
    ロシア中国悪
    ニュース見てたら常識なんだが
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止したところで中露は配備するんだから意味ないわな
    まず中露に守らせる方法を考えろよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    第二次世界大戦中の連合国(戦勝国クラブ)と同じ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拒否権無しの新しい国連作って全員移動すればいいだけやぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでアメリカは大手を振って核兵器版のSDIを復活させられる
    宇宙に行けるかは知らん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル見ただけで独裁国家が拒否するって解るわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は常任理事国入りする為ももっと世界にお金をばら撒くべきだ!
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが間違えてロシアに核を落として、滅びないかなぁ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    宇宙から核で狙い続ける事で約束を守らせる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア中国は衛生核配備したいんだから賛成するわけない
    月にも配備したいだろうし
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連とか言うクソの役にも立たない戦勝国クラブ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙外酸素があると言ってたのは?龍神伝ワタルの中世界処だけ?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷戦勃発後の国連なんて
    安保締結後の日本国憲法くらいの存在意義やね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもウクライナの核放棄の見返りに安全保障したのは
    アメリカ、イギリス、ロシア、中国、フランスだからな

    安全保障する大国がこれだけあればウクライナは平和やろうなぁ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後、国連が地域紛争や戦争等を話し合いや停戦交渉で解決出来た例は
    ひとつも無いってあたりでな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    「太陽が燃えている」(たいようがもえている)は、THE YELLOW MONKEYの歌やな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核兵器配備させちゃだめ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    てかもう露も米も秘密裏に作って打ち上げてそうなイメージ(偏見)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ロシアもシナも大嫌いだが
    メリケンも拒否権連発するからそこも触れろよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    死亡保険「なんと保証は一生涯!」
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連のせいで世界が一向に平和になりません
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    おまえ今の仕組みも知らないでそんなこと言って大丈夫か?
    国連でただの多数決をすると中国が勝つぞ
    弱小国の票を金で買ってるからな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがあるからアメリカは国連なんて基本無視するんだよ。役に立たないから。
    役に立つのは自分達の国家プロジェクトに他国が係る場合の普段交流ない国に対してのアプローチの場としてだけ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    連邦系が売れるように4色にしたのではなく実は
    白を多めに使い光を反射させて熱吸収を抑える構想があったかもしれんな。
    ちな 熱=温度じゃないただのエネルギーだから注意な
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいかげんUNを「国際連合」と呼ぶの止めない?
    明らかな誤訳だから
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    移動しない国が紅組になるだけ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※53おまえ病院いけ状態アプパート2。宇宙✕.地球〇。
    ミノフスキー粒子でける?コバルト引き上げかかりすぎぃ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極太レーザー開発しろ!!😠
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    神社本庁でもそれやってほしいな
    健全な神社の互助会をつくってほしい
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    もうやめてあげろよ国連は1回解散してるってことや
    日本が元常任理事国だったこととか知らないレベルなんだよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    青ベレー=ヤギのケツ穴ホリホリ部隊だからな
    しかし日本人はまったくホリホリしないので世界が驚いた
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    UNと国際連盟との間に連続性はない
    UNを「国際連合」と誤訳して使用しているのが全ての元兇
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日米とEUで別組織作って移行した方が早い
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核持ってない国が何言ってんだって話
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方でイスラエルの暴挙に対する決議も米国が拒否権を行使しまくってるし
    中露と米欧のバランスは取れてるんじゃね

    まぁ国連意味ねーなはその通りだが
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    先の大戦の戦勝国の優位的な立場を維持するための利己的な組織。そういう意味で国連はしっかり機能している。万人の世界平和のための最高機関、みたいなおかしな期待を勝手にするほうがおかしい。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも中露の核はきれいな核だから
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が机の上でペチャクチャ喋ってる間に知るかボケ作ったもん勝ちだと勝手に兵器作ってるとは思わんのか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    まあそうだな
    宇宙からの対地攻撃で最強なのは核じゃなくて質量兵器らしいからアメリカの提案も茶番だし
    ロシアを悪者にしつつ新兵器で差をつけたいんだろう
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    だからお互いにこっそり作ってるんだろう
    どちらかというとアメリカの方がやりにくいだろうけどな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    答え合わせ用のシステムとしては有用かな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全世界の核を中国とロシアに投下すればいいんじゃないの?
    世界の核もなくなるし平和が訪れる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予定通り
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア除名+中華民国復帰が必要
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連とか抜けてお仲間集めて安保団体作れよ 
    もう機能してないゴミにいつまでしがみ付いてんだよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多数決にしたところで、大国に強制させることはできない、と言う結論は変わらない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカのせいでイスラエル停戦させられないしな。
    今の世界情勢で五大国の利害が一致するほうが珍しいよ。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連とかいうゴミ組織解体しろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカも信用できない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    アホ丸出しで草
    日本語読めないから会話にならないどうでもいい駄文書き込むしかできない雑魚🤪
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気狂いを人間扱いするのは無理がある
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナチスと日本倒すために利用して権利与えたけど逆にそいつらがデカくなって対処しきれない状態とかギャグすぎる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拒否権とかいう合議の欠陥システムがある連合に負けたと思うと…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ核兵器なんか使えねーんだからウクライナにミサイル渡して全弾モスクワにブチ込んでやれば良かったんだ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそロシア
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    東の国々は合理性ではなく嫉妬を原動力に動く。根本的にメンヘラ。、
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これアメリカも否決されるのを分かってるから賛成と言ってるだけだよね
    賛成される公算が大きければ反対してる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    中国が使える核はただの巡航ミサイル
    日本は大陸間弾道弾を作る技術と材料がある
    ハヤブサのカプセルに核廃棄物入れてH2Aで飛ばすだけでダーティーボムの完成だからな
    中国やロシアにこれを迎撃する技術はない
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    それほぼNATOやん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあまず拒否権というシステムを改善したほうがええわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対アメリカは可決した後に打ち上げて正義主張して
    他の国がやろうとしたら条約を盾に全力で妨害する。
    なので本来は反対するのが普通だと思う
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この組織要る?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアと中国は自国に核を撃ち込まれないと
    危険性がわからんらしい
    どっちもトップが無能な独裁者だから仕方ないか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    それな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多数決で意見無視した結果好き勝手やり始めたのが大日本帝国です
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否決されたなら心置きなく宇宙に核兵器配備すればええやん
    ロシア対策って大義名分があるし
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言って配備しない国なんてないからな
    口だけよ口だけ
    ガンダムで見たわ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    同じことしか言えなくてアホ丸出しで草
    日本語読めないから会話にならないどうでもいい駄文書き込むしかできない雑魚🤪
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中の国が核兵器持てば戦争無くなるんじゃねwみんな大好き平等やぞw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    といいつつアメリカはこっそり配備するでしょw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクロス時代の幕開けには宇宙で反応弾撃ちまくろうぜって中露からの合図だな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼やグローバリストに乗っ取られてる国連って
    西側の人たちにとって使い物にならない。
    何が国連安保理だよばかばかしい。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハブればいいというが、力のある者同士・やりそうな連中に合意させないと
    その合意には抑止力としての意味がない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ロシアに軍事的優位をとられるのは嫌なので宇宙軍拡を禁止しましょう。それはそれとしてNATOは東侵するし、ウクライナを支援してロシアと戦わせるし、親ロシア国家にはスパイを送って反政府運動を扇動するけどな! これが世界正義ダー!」
    そりゃ反対するだろうよw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国の棄権は一応大国のメンツを気にしてるのかな?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    代表者のいない状況で数を増やしたら実際に使われるリスクが高まるだけだし
    パキスタンとインド、中国を見れば核兵器を持つことで、互いに戦争をしなくなるなんてことはない
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカは宇宙用の兵器とか開発してるのに言ってることとやってる事が矛盾してるんだよな。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米が宇宙に核兵器を配備できる言い訳にもなるら厄介だよね
    マジで藪蛇になってない?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカだってパレスチナ問題で拒否権発動だし…
    安全保障理事会は冷戦の頃から機能不全の組織で、それを重視する国連は金を出す価値が無い組織だと以前から思っている
    日本の左翼はなぜか国連を神聖視するが、実体はロビー活動の多数派工作と軍事力と経済力で配下を増やす派閥政治そのもの
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    条件が気に食わないとかそういうとこでしょう。
    最終的にアメリカが一番得するような案だったと予想。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界平和の敵がどこなのかハッキリ分かりますね
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おそロシア
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほな日本も核配備しようぜw
    中国とロシアが反対?拒否権を発動しますwww
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は国連を勘違いしてるけど国連の主な目的はドイツや日本がまた暴れないように両国をみんなで監視する事だぞ。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいルールの新しい国連作ったほうが良いじゃね?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    残念ながら日本には投票権がありません。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敵に撃ち込むのが核の平和利用じゃね?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国に核ミサイルを2発も落としたのは歴史上アメリカだけなのな何言ってるんだと思うけどね 日本はアメリカに無条件降伏していいように利用されてるよ ロシアとか中国に無条件降伏して支配されるより圧倒的にマシだけどね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは核で土木工事したりするから
    宇宙空間で核使用禁止しないと
    本気で使いかねんぞ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    君が言ってるのは一部の国に都合のいいルールを作ろうって事でしょ。
    そんなの戦争を招くだけだよ。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうが作るなら日米も作るしかないよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に地上と変わらんし
    そんなことより核兵器事体を減らしましょーよアメリカさんw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    アメリカの宇宙開発なんてスペースシャトルが引退してから民間任せやがな。
    国際宇宙ステーションの物資運搬もロシア頼み。
    勝てるわけない。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    我が国は敗戦国だって歴史の授業で習わなかった?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    アメリカはともかく日本はダメに決まってるだろう。
    どさくさに紛れて日本がやった事をなかった事にしようとすんじゃないよ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    排他的経済宇宙域(仮)を策定して落下物に対して全責任を負うのが前提で自国内を通過する不審物は自由に破壊できる協定でも結べば?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    降ろすというか縛りが2国には必要なんよな
    最初に自国から戦争を仕掛けた場合に限り常任理事国から
    追放するっていう条項を作って置かなかった不備よ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが戦勝国様
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常任理事国とか拒否権とか何様なんだろうな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連とか意味がない組織は解体しろよもう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアと中国って無いほうがいいだろもう
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、アメリカ、イラン、中国、北朝鮮も米国マジおかしいだろう
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし中国とロシアは地球から消そう
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙で戦争やるのはアニメなら当たり前だろ
    ロシアの方がまともにすら見えてくる
    なんのための兵器なんですか?撃つ為にあるんでしょうが
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は弾道ミサイルだけ
    モロバレ
    宇宙に兵器が置かれると地表攻撃はもちろん宇宙オブジェクトの不可解なロストも増えるだろう
    かくて核汚染された地上、残骸だらけの宇宙となり、アーマードコア4 の時代が訪れる
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拒否された結果アメリカが真っ先に設置しそう
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火星行くために核エネルギーは不可欠やろ!(原子力or核融合)
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    1番拒否権使ってるアメリカが困るのでありえない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類って絶滅するとしたらいつなんだろう
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中露を常任理事国から排除しようにもその議決を取るのに全会一致が必要だから絶対不可能というバグシステム
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にルールが決まったとしてもそれに従う訳ないぞ?
    国家間の生存競争なんだよ?
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全会一致をやめよう!と中露以外が提案しても全会一致しないから否決
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが国際連合w
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    理事国が国際紛争の当事国になるのは想定外だったのか
    国連憲章発行当時はこれが完璧なルールだと思ってたんだろうけどゴミクズだよねw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアと中国は何がしたいんでしょうね。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パス3までとかにしないと何の意味もない組織だよ国連
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か拒否権をルールに入れるのに拘ったのはロシアだったんじゃなかったっけ?
    反対も多かったはずだけど、つまり答え合わせできてるんだよね・・
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界を支配する米英も人工衛星から発射される核ミサイルに対応できないから焦ってるのは確か
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能組織、国連
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小惑星を牽引してきて狙って落とせば核兵器なみの破壊力だからな
    人類2.0の第一歩目ですら協力できんのか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ「うぉぉぉ!アメリカ様ぁぁぁぁ!!!」
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの拒否権は綺麗な拒否権
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ガチの五毛やん
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ロシアと中国は除外しないと意味がありません。独裁国家の害国ですから
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    可決されても難癖つけて破るやろうな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりやすい
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう軍事衛星に載ってるんじゃないの?
    数十年前から言われてるよ?
    宇宙から直接敵地を攻撃する為に、軍事衛星には核兵器搭載してるって
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペースカウボーイって映画思い出した
    ロシアの核搭載人工衛星を修理する映画
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国連の自民化が深刻だな
    ヤバいぞ世界
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    国際宇宙ステーションの物資運搬もロシア頼みとか嘘言うな
    今年ISSから撤退予定だったんだぞ
    去年急に2028年まで続けるとか言い出したがすでに後釜で民間が収まってる
    どのみち2031年を目途に終わるからな
    国際協調路線でロシアにも仕事割り振ってるだけに過ぎない状態だわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク