X民「理不尽・不親切・意味不明・・・それぞれは不快なのに3つ同時に揃うとなぜか人間は笑ってしまう。これによってクソゲーはエンタメと化す」→ゲーマーから共感殺到
- |
- コメント( 68 )|
- 雑談・その他の話 |
- ゲーム業界 |

■X(旧Twitter)より
個人的なクソゲー三要件は「理不尽」「不親切」「意味不明」です。
— フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描き (@fujiyamax) April 24, 2024
ところが人間はこの三つが同時に起こると何故か笑ってしまうのです。
ここにクソゲーがエンタメ性を帯びる要因があると考えてます。
個人的なクソゲー三要件は「理不尽」「不親切」「意味不明」です。
ところが人間はこの三つが同時に起こると何故か笑ってしまうのです。
ここにクソゲーがエンタメ性を帯びる要因があると考えてます。
<このポストへの反応>
ゲーマーおよびクソゲーソムリエたちから共感と考察の声が集まる
↓↓↓
「理不尽」と「意味不明」だけだとギリギリバカゲーや奇ゲー扱いになったりしますし
「不適切」と「意味不明」だけだとクロスハンターみたいな不快なだけのゲームになるので不思議なもんですねぇ
クソゲー要素があると人間「悪かった探し」モードになるんだけど、パーフェクトクソゲーになると何か脳がバグって「よかった探し」をしだすようになるんだよな
たしかにここまでくると「絶対何かあるはず…」って何度も試行錯誤するわな…
中途半端なクソゲーが1番虚無
おそらく人間に備わっている「赤ん坊の様に未熟な存在を愛おしいと思える本能」が誤作動するんだと思う。
ファイナルソードの移動する足場で慣性働かずにテーブルクロス引きみたいに主人公が落ちてくのは理不尽で不親切で意味不明で大爆笑したわ
確かに
ちゃんとカネと時間とプライドかけて作ってこの有り様だから笑えると思うんだよな。
16〜32bitのレトロゲーってその3種を上手くやりくりして面白さを追求してたような気もしますね。
「(処理能力の不足から発生する)理不尽」
「(容量不足による)不親切」
「(上記から発展する)意味不明」
九種九牌と国士無双の違い
理不尽、不親切、意味不明
つまり人生はクソゲー

エンタメにしていこうな

![]() | 葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス) 発売日:2024-04-17 メーカー: 価格:583 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【推しの子】 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-04-18 メーカー: 価格:732 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 友達がやってるバー ジントニック 350ml 24本 サントリー チューハイ 発売日:2024-04-09 メーカー:友達がやってるバー 価格:3371 カテゴリ:Wine セールスランク:6069 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:22 返信する
- ドグマの悪口やめろ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:23 返信する
- なんでも一周すると赦してしまうんだよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:25 返信する
- ゲーマーじゃなくて動画乞食だろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:25 返信する
- ???「どうも、クソ投稿者です。」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:25 返信する
-
ないわ
それ病気
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:26 返信する
-
>おそらく人間に備わっている「赤ん坊の様に未熟な存在を愛おしいと思える本能」が誤作動するんだと思う。
違うと思う
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:27 返信する
- ついにX民からクソゲーの定義がきたか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:27 返信する
- 3つめはリチャードソンジリス意識しすぎ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:28 返信する
- イライラしながらやってるチンパンジーを観察してるだけで自分でやってないやつ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:28 返信する
- 理不尽なのは普通におもんない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:30 返信する
-
「理不尽」「不親切」「意味不明」でも
前に進めるからこそ次は何が起こるのだろうと笑ってしまうだが
前に進めないで足踏みになるとすぐに飽きて終わるのでさじ加減が難しい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:31 返信する
- クソゲーイジって笑うようになったらゲーム卒業はもうすぐ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:31 返信する
- ヴォーパル魂の見せどころよな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:32 返信する
- 人が遊んでるのを見たり友人とはしゃぐ分にはそういうコンテンツとして耐え得るけど普通に遊ぶ気で触るとただの拷問だぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:34 返信する
- 全く共感できんな。他人のプレイだったら笑って見てられるが、自分でプレイするとなれば単純に不愉快でムカつくだけだ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:36 返信する
-
多元的なタスク処理ができなくなると、笑うしかないというのが適切。
つまり、処理ができないクソは自分自身・・・
そこに精々AI!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:37 返信する
-
>>4
か、から〇まさんっ!?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:38 返信する
-
それはないな
金払ってクソゲとか買ったら怒りしかわかんわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:39 返信する
-
>>1
【悲報】 韓国、インドネシアに敗れる...得点源が一発レッドで退場、2−2に持ち込むもPK戦で涙をのむ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:40 返信する
- 動画勢じゃないの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:41 返信する
-
流石に例を出してくれないとよくわからんわ
ファイソはゴメンだけどちょっとわからん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:42 返信する
-
1つずつだと自分の要領が悪いだけという可能性が残っちゃうからな。
3つも揃うとさすがに制作陣アホじゃねって考え方に変わるから、作品を見下せるという意味で面白くなる。嘲笑に近い。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:44 返信する
-
確かに星をみるひとレベルになると愛すべきクソゲー扱いで
神龍の謎やオバQレベルだと単なる理不尽ゲー扱いだわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 09:58 返信する
- アンセムは許せなかったがファイナルソードは許せた訳がようやく胸に落ちた
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:00 返信する
-
ピンポイントで笑ってしまうのはわかるけど
進めるのが苦痛でしかないものがエンターテイメントにはなり得んだろ
1分の苦笑いの為に9割9分延々と続く苦痛を楽しめる人間が奇特なだけだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:05 返信する
- 笑いが良い感情表現だと洗脳されてるから、笑ってるから楽しいと思いがちだよね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:06 返信する
-
自分ではやらんな
配信者が苦しむ様子を見る為のものだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:11 返信する
- 動画勢が知った風なこと言ってんなよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:13 返信する
- ドグマ2は笑い取れてない気がする
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:16 返信する
- じゃあ定価でクソゲー買って遊んでみろよ 怒りしか湧いてこねーよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:19 返信する
-
なんだったっけ…。
アイテムをこれ以上持って、この場所に行くと処理落ちするので、
少なくして行くとか、
フラグが立たないまま行くとバグるので、立ててから行くとか。
そういうルールを見つけないと進めないのがあったはず。
ニンテンドーのバグ技(バグ面)もそういうルールを見つけていくのが面白かった。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:24 返信する
-
理不尽・不親切・意味不明←全部に「不」がついてて基本的に同じ意味
ネタにして面白がってるアホどものせいで狙って作った詐欺商品が湧き出てきやがる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:25 返信する
-
>>1
超絶ドラゴンズドグマファンの俺が
伊津野嫌いになったからな
それでもドグマは普通のゲームより楽しいから、 昨日3周目突入したけど
戦闘時に1やったらもっと色々できたのになぁーってストレス溜めながら敵殴ってる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:30 返信する
- フォールアウトとかだろうけど信者すらMOD入れてるらしいからな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:35 返信する
-
今なら動画でクソゲー見てキャッキャできるけど
クソゲーつかまされた人は普通に絶望してると思うわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:39 返信する
-
たけしの挑戦状は進めそうで進めない
後で攻略方法を知ると理不尽過ぎて笑ってしまったな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:49 返信する
- 泣いてるピエロ込みでのエンタメだよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:54 返信する
-
個人的にはクソゲー三大要素は
バグ、ロード時間、処理落ち
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:56 返信する
-
アニメもこの要素が一つだけだとただの退屈クソアニメで切るだけだけど
3つ揃うと尖ったクソアニメになって笑いながら見れる
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:57 返信する
-
>>38
クソUIも追加で
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 10:59 返信する
- ボーボボのこと言ってる?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 11:00 返信する
- 脳で処理が仕切れなくなると笑っちゃうんだろうな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 11:03 返信する
- 理不尽展開のクソゲーは笑えるけど同じことを繰り返すだけの虚無ゲーは笑えない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 11:07 返信する
- 不運や失敗の連続などで精神的に処理出来ずに「なんでこうなるの」と笑って緩和させようとする、ひざゴツンの痛みで笑うのと似ているのかも、何かを落として意図しない悲惨な壊れ方で修復も不可なども、クソゲーにおいては「ダメじゃんこれ」が全方面にも及び「よくこんなゲームを(笑」だろうか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 11:09 返信する
- 見る側の話であってやる側の話ではないからな…
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 11:32 返信する
-
それはそうw
一人で楽しむには苦痛だけど、「これ酷すぎw」って成ると動画とかで見てて面白い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 11:58 返信する
-
艦これやんw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:03 返信する
-
悲劇も積み重なると喜劇に見えてくる
サスペンスやホラーも行き過ぎるとギャグにしか見えなくなる
そういったことがゲーム以外でもあるからな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:10 返信する
- いや動画観てるだけだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:23 返信する
-
>>1
エンタメと化してからプレイした人はそうだけど、期待して発売と同時に買った人には悲劇でしかない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:24 返信する
-
わかる
ボーボーみたいなもんや
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:25 返信する
- ボーボーって・・・まあ、それでいいか
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:34 返信する
-
後は「無駄にBGMだけ良い」とかかな
理不尽におじさんが吹き飛ぶ某ゲームも、サナトリ村のBGMは
色んな意味で神がかってるし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:39 返信する
- アンシャントロマンを思い浮かんだ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 12:42 返信する
- 面白おかしく紹介できる人間のお陰で笑えるんであって普通に笑えないよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 13:10 返信する
- b級映画でも同じことが言える
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 13:23 返信する
- 夏色ハイスクル!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 13:32 返信する
-
真理だな
けしてバグ=クソゲーではない
四十八(仮)はバグゲーであってクソゲーではない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 13:38 返信する
- 任天堂のゲームなんかはまさにこれだよなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 14:22 返信する
-
>>6
絵に描いたような詭弁だよな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 14:32 返信する
-
俗に言う「笑うしかない」っていう不条理一般の話であって、別に「エンタメ性」が生起するわけじゃないだろ
何か本質的を見抜いたようなことを言ってるようで、ありふれた凡庸なことしか言ってない典型
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 14:39 返信する
-
金払ってない動画勢の話やろ
クソゲー出すな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 14:46 返信する
-
クソゲーは真剣に作って失敗するから最高なんだよな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 14:46 返信する
-
クソゲーはクソゲーだから
それをネタとして楽しめるのはそんな思考の持ち主ってだけで
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 15:41 返信する
- これはZ級映画でも同じことが言えるw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月26日 17:28 返信する
-
クソゲーがエンタメになったからといって、クソゲーを一人で黙々と遊べるか?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月27日 02:17 返信する
- クソゲーを苦しみながらプレイしている人の動画が面白いのであって、自分はやりたくないやろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月29日 05:09 返信する
-
>>4
この人のクソゲーLive、昼見て出かけて、帰ってきた夜に見ても、まだ同じことずっとしてて笑う。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。