
パソコンに「ウイルス感染」とポップアップ…15歳男子高校生が特殊詐欺の被害『18万円分の電子マネーだまし取られる』神戸・垂水区
高校生の男子生徒が「ウイルスに感染した」とのポップアップが表示され、ソフトウェア会社を名乗る男から「電子マネーでの支払いが必要」などと言われ、18万円分の電子マネーをだまし取られる被害がありました。
男子生徒が4回目の電子マネーを購入しようとしたところ、不審に思ったコンビニの店長が警察へ通報し事件が発覚したということです。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ポップアップがわらわら開いてお祭り状態になるサイトなんて10年前に終わってると思ってた
小5の時初めてこれになって泣いた思い出ある
最近の子にしてはピュアすぎない?
もっとネット慣れしててこういうの引っかからないイメージなんだが
騙されるケースがあるのか…
この手の詐欺男子中学生は全員遭遇するから義務教育で対応教えるべき
さーて今日も“色々”な資料でもネットで見ちゃいますかっと・・・
ってヤ、ヤバババババババ!?!?
ウイルス感染!?どうしよう!?

っていうのは誰でも通る道かもしれないけど、そもそもよくわからないサイトにはアクセスしないようにしようね

現代でもこんなピュアな子がいるんだなぁ
この手の詐欺は早いうちから学校で教えてあげてもいいよな

![]() | ワールドトリガー 27 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-05-02 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ヴェルドラのスライム観察日記 豪華小冊子版3付き 転生したらスライムだった件(26)特装版 (講談社キャラクターズA) 発売日:2024-06-07 メーカー: 価格:2200 カテゴリ:本 セールスランク:933 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール (池田書店) 発売日:2019-11-13 メーカー: 価格:850 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:33 返信する
- ぺこーらのマルチバースは?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:33 返信する
- 高田健志
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:37 返信する
- 少しは調べなよ😅
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:41 返信する
- 狂言かな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:43 返信する
-
懐かしいな
電源切れ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:45 返信する
-
まあ初めて遭遇する子供はビビるかもな
しかもおそらく親には相談しづらいの見てたろうし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:45 返信する
- 騙されるの老人だけだと思ってた
-
- 8 名前: 2024年04月30日 07:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:47 返信する
- スマホが当たり前の時代になってるけど、こういった脅しサイトも多いからなぁ・・市教委を通して各学校へ教えるべきやろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:50 返信する
- バイト代貯めてるようなピュアな子だったのか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:50 返信する
- ぐろいスケベなの見てたのかな・・・w
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:50 返信する
- 高校生って金持ちなんだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:51 返信する
- 授業で習わないのかい?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:51 返信する
- 18万もあるなら、買い換えたらいいんじゃないか
-
- 15 名前: アッシュ™🎌 2024年04月30日 07:54 返信する
-
>>1
蒼井翔太です、おはよう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:56 返信する
-
>>6
お前さんはちゃんと分析できるタイプの有能だな
それに比べて>>3はいざ自分が想定外の状況に陥ったら何も出来ない無能っぷりが漏れてる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:58 返信する
- パパママに怒られる!怒られたくない!って思って隠蔽のために行動しちゃうのかな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:58 返信する
-
>>15
この人いつもつまらないし無理してコテしなくていいと思う
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 07:59 返信する
-
昔の方がネットは無法地帯だったから
おっさんの方が免疫あるやろ
-
- 20 名前: アッシュ™🎌 2024年04月30日 07:59 返信する
-
>>8
偽物は出て行け
玉袋がかゆい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:00 返信する
- このサイトとかもPCで見たらウイルスか?ってくらいフローティングウインドウだらけになるよね?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:08 返信する
- 義務教育で色々教えたれよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:11 返信する
-
youtubeとかでもこんなの放置しているもんな。
ニセのウィルス対策ソフトとかさ。
やっぱネットって最初何から入ったのかも重要なんだよな。
昔の無法地帯の頃を知っている層も実は限られた人たちだったりして。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:12 返信する
-
今よりもっとOSとブラウザのセキュリティ低くてダイヤルアップ接続先変更なんてトラップがあってそこら中のファイルが分割偽装されてたりそこら中のネット民が悪意持ってた時代と比較して
今どきの高校生のPCスキルのレベル落ちてね?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:13 返信する
- まぁ境界だろうな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:14 返信する
-
昔の格言を忘れたのか
「ネットサーフィンするならJavaScriptは切れ」
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:15 返信する
-
Windows10以降なら大抵のウィルス効かんから
無視でいいぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:16 返信する
- すげえww平成初期かよww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:18 返信する
- ウィルスとか聞かなくなったよなー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:19 返信する
-
もっとリテラシー低いと機械がウイルス感染する訳ないだろ
と、なる
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:20 返信する
-
>>24
10年くらい前なんてスマホ普及でパソコンなんてもう古いとか言われたりして就職後パソコン離れとか騒がれたもんだ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:22 返信する
-
政府はIT人材育成とかのたまってるけど、だったら学校でタブレットより
ノートPC配ったほうがええのにな。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:23 返信する
-
>>14
時期によって割食ってしまうとかあったもんな。
昔だと2000、MEの次の年に10年以上サポートするXPとか次にセキュリティ強化したVistaが出たと思ったら失敗作とか騒がれて数年後に7とかさ。
今の11の次のモデルだって突然発表とかもう日本の常識では嫌われて当たり前だよな。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:28 返信する
- 今どきの10代、50代ってこれめっちゃ引っかかるイメージあるな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:31 返信する
-
>>34
10 20 60代以降じゃないかな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:34 返信する
-
爆音でケーコク!ケーコク!って喚き散らす奴好き
出てきた電話番号にかけてシナ人からかってよく遊んでたわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:34 返信する
-
>>32
タブレットってノートより高いイメージあるけど違ったかな?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:40 返信する
- 昔の2chみたいに最低限のマナーや知識を叩き込む場所が無いしな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:40 返信する
- まとめサイトもブロックしなきゃエロ広告まみれだがな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:47 返信する
-
俺もクソガキの頃スパムに騙されそうになったわ
1億の財産余ってるからちょっと手数料振り込んでくれたら振り込むみたいなこと書かれてた
クソガキだったから金なんてなかったしどうすることもできなくて諦めたけど今思えば胡散臭すぎるし払わなくてよかった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:48 返信する
- 日本人にITは300年早かった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 08:50 返信する
-
小学生くらいなら分からんでもないが
高校生でこれは障害入ってるのでは……
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:00 返信する
-
これあるよなあ
ウイルスに感染しただのPCが破壊されただのと
ポップアップ広告でしかないんだが分からないと慌てるよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:03 返信する
-
ウィルス感染で何で18万もかかるんだって思えないのかね・・・
知識うんぬ以前の問題な気がする
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:07 返信する
-
昔はエッチなサイトとかでは、よくあったけど、今は一見普通な広告に混ざっているからたちが悪い。
Googleとかの広告審査がザルなせいもあるけど。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:10 返信する
-
ピュア❌
アホ⭕️
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:16 返信する
-
小さいものでもいいから詐欺は一度騙されたほうが免疫はつく
自分は騙さるわけがないって過信がいちばん危い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:19 返信する
- バカだろ
-
- 49 名前: 2024年04月30日 09:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:47 返信する
-
一回だけalt+F4でも閉じられないやつに遭遇したな
タスクマネージャーから閉じられたけど
基本はalt+F4で閉じられるけど高校生だと知らんだろうな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:49 返信する
-
ウクライナにはポンと58兆円の調印式
能登半島の被災者へは貸し付けるバカ男
岸田
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:52 返信する
-
勉強が足らんなぁ
今のブラウザは標準設定ではウイルスなんぞに感染しないのに
変なアプリに権限与えなければ何も問題ない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 09:57 返信する
-
外国→「お金をもらっても赤ちゃんに
毒は打てない。悪魔に加担するくらいな
仕事は辞めます!」
日本→「👶の定期接種利権、( ゚Д゚)ウマー!生後半年からブスブス💉行きまっせ!え?副作用で人が死んでる?こまけぇたぁ、いいんだよ‼️世の中、💸よ🤭」
最低だよね、日本の小児医療って
-
- 54 名前: 2024年04月30日 10:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 10:46 返信する
-
>>49
+お友達もいない・・
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 11:13 返信する
-
ネットの防犯が書かれた子供向けの書籍も売られているけど、初歩のことなので、
もっと具体的なネットの防犯を学校か警察で講習会という形で教えてあげて欲しい。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 11:15 返信する
-
ああ、まあ初心者と老人はどうしてもな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 11:16 返信する
-
>>1>>2
最近は一般の健全なサイトでも出てくるからタチが悪い
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 11:27 返信する
- あれじゃね、普段スマホで「消せない広告」だの「一定時間経過するとつぃーと流れてくる広告」だのばっかり見てるから、本当のウィルス感染に対処するスキル養えねーんだろw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 11:31 返信する
-
スパムメールとかもそうだけどIT関連の犯罪はもう少しどうにかなんらんかね。
まあならんだろうけど。
人だけでなく国家もかんが方が違うし。
半分、犯罪に加担してるような国もあるし。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 11:54 返信する
-
今流行りのサポート詐欺ってやつね。
開くとか続きとかのボタンに偽装した広告押させるやつ、電子マネーってGoogleプレイのカードの事なので
被害にあっても返金も出来ないし泣き寝入りするしかない。
現状は表示されてる電話番号に電話しないで
ESC長押ししてバツで閉じるだけで対処可能
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 12:01 返信する
-
スマホのキャリアのメールは一切使わない方がいいんだよ
gmailは個人情報屋も価値ねえって知ってるから詐欺リストから弾かれてるんだとおもうよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 12:28 返信する
-
あなたのPCが乗っ取られましたとかやってる奴な。
長い事、ネット使ってると日常的な光景だが、ほんらい許していい行為じゃねえんだよな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 12:43 返信する
-
小学生からタブレット使いだしてるから
さっさとこういう教育しろよとは思う
プログラム教える前の知識だろ
-
- 65 名前: 2024年04月30日 12:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 13:11 返信する
- 俺より金持ってる(´・ω・`)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 13:17 返信する
- 親バレしたくないって心理で自分で何とかしようとしちゃうって、こないだ巡回の警察のお兄さんが言ってたよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 13:25 返信する
- よくわからないサイト=ここ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 17:55 返信する
-
最近あんま聞かなくなった手口だからこそ余計に聞いちゃったんやろな
俺も初見では流石に焦った
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年04月30日 17:57 返信する
-
>>67
経験則で言わせてもらうと、金で解決してくれるんなら払うよもうってぐらいには狼狽える
なんの解決にもならんの知ってたから涙目で自力でどうにかしたが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月29日 19:55 返信する
-
>>116
2.「はいじゃないよね」セーフ。「はいじゃないでしょ」セーフ。「はいじゃないが」あやしいな。FGOの普段の行い次第かな。言葉通りだから言われているでしょ。なんでネトウヨって人が言った事を極限まで引き延ばして拡大解釈し自分を被害者みたいに
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月29日 19:55 返信する
- ツ イ ッ ターの女みたいにメソメソ泣き言いうの?萬コの腐ったのみたい。完全に他責思考入ってるね。自分は強い人間だ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月29日 19:56 返信する
- 弱い人間は滅せよっていいながら、
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月29日 19:56 返信する
-
自分が叩かれると、自分は可哀想な人間なんですぅ生 活 保 護・知 的 障 害・手帳・汚部屋ASDL弱者男性なんですぅ〜と泣きわめく
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月29日 19:56 返信する
-
3. FGOは昔からこういうネットスラングやミームやりまくり派だった気がするけどぉ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。