
【速報】「実質賃金」前年同月比2.5%減 24か月連続の減少で過去最長
物価の変動を反映した働く人1人当たりの「実質賃金」が、過去最長の24か月連続で減少したことが分かりました。
前の年の同じ月と比べて2.5パーセント減り、24か月連続の減少となりました。
統計が比較できる1991年以降、最も長く連続で減少したのは、「リーマンショック」などを背景に景気が悪化した2007年9月からの23か月でしたが、今回、過去最長を更新しました。
以下、全文を読む
【経済指標速報】
— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) May 8, 2024
🇯🇵毎月勤労統計調査(3月分・前年比)下振れへ
🇯🇵実質賃金
結果:-2.5%
予想:-1.4%
前回:-1.8%
🇯🇵名目賃金
結果:+0.6%
予想:+1.4%
前回:+1.4%
🇺🇸🇯🇵ドル円は155.55円から小幅高
<ネットでの反応>
最近当たり前みたいになってるけど普通に考えて異常
実質賃金2年マイナスw
まだまだ続きそう…
異常だよ
これでも岸田支持する人がいる。
実質賃金の連続マイナス記録を更新だと?労働組合はちゃんと賃上げ交渉しろよな。物価上昇の累積分で10%くらいは賃上げしないと追いつけないんじゃないか?
普通に働いてても幸せになれない仕組みだからしょうがない
もう仕事には何も期待しないよ俺は
まじで減税か社保減免しないと経済死ぬ
消費できないだろこんなんじゃ
過去最長を更新しちゃった・・・2年間ずっと下がってるよ

実質賃金がプラスに戻るのはいつになるんだよ
もう無理なのか?

![]() | 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(8) (電撃文庫) 発売日:2024-05-10 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 弱虫ペダル 89 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2024-05-08 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月曜日のたわわ(10) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2024-05-07 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:02 返信する
- ( *´艸`)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:03 返信する
- でも賃金アップで増税しても負担は増えませんw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:03 返信する
-
正社員が団結して給料あげてその反動でバイトが余計悪化するw
正社員から税金20%とれやw
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:04 返信する
- 豪鬼「賃金などくれてやるわ!」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:04 返信する
- KSD「外国人労働者たちの懐を潤して定住していただくのが先!!!111
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:05 返信する
- 給料上げなくていいから、もっと物価を上げて欲しい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:05 返信する
- 社会保険は税ではないので気楽に上げられますわー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:10 返信する
-
銀行の振込手数料3倍になってたぞ
ハァ!?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:11 返信する
- お前らの大好きな海外基準の時給での実質賃金なら上がってるんだけどな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:11 返信する
- 物価は変動するけど賃金は急に下げられんのやから妥当やろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:12 返信する
- 年金で楽楽生活してる奴らには全く関係ないからな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:12 返信する
-
>>10
まぁワイは今年ベアで1万、昇給5000円上がったから年収18万は増えるけど
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:13 返信する
- アトミック梵天先生
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:13 返信する
- 政治家が賃金増やせ―っていっても意味ねーのよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:13 返信する
-
>>4
滅殺!豪増税!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:13 返信する
-
>>10
妥当かどうかは別問題だろ。
明らかな異常事態。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:13 返信する
- 岸田くんさぁ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:13 返信する
- 日本すごすぎる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:14 返信する
- あれ?賃金上がるから実質負担増ではないって話だったのに、負担増えた上にさらに賃金低下だから、実質負担2倍増では?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:15 返信する
- まあいいじゃんそういうの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:16 返信する
- ようこそパワハラモラハラだらけいじめ隠蔽体質大好きブラック企業が跋扈するヘルジャパンへ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:16 返信する
- 労働組合はちゃんと賃上げ交渉しろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:17 返信する
- そらそうよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:17 返信する
-
岸田って法人税ばっかりアホみたいに下げてるけど、それで会社が潤えば給料に還元されて消費が増えるとか思ってんのかな
30年も基本給が大して変わってないの考えたらありえないことくらいわかるんだけど
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:18 返信する
-
日本がどうこうするより欧米がさっさと利下げすりゃ済む話では?
異常なインフレを放ったらかしにしてるのは欧米の方だろ
もう欧米は駄目だな日本が世界を主導するしかない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:18 返信する
-
俺が働かない理由がこれ
今働くのは低コスパ
時間の無駄
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:18 返信する
-
>>12
全然物価に追いついてないやん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:20 返信する
- 増税クソメガネ「国民がタヒぬまで増税をやめない!」
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:20 返信する
-
>>24
法人税下げるという事は自動的に消費税上がるからなぁ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:20 返信する
-
👓「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました!」
とかほざいておいてコレか?ほんとコイツポッポ以下の無能な上に国民煽るのが上手いなw
コイツのやってる事なんて外国に媚へつらって外国に金ばら撒いて、国内じゃ増税して国民苦しめてるだけじゃん。
レスバさせたら相手煽りに煽りまくってまじ強えんじゃねぇの?w
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:21 返信する
- その分大して仕事してない政治家が無駄に貰ってんだよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:21 返信する
- 反岸田の工作員が多すぎて岸田の味方したくなってきたわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:24 返信する
-
>>26
そういうのいいからハローワーク行け
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:24 返信する
- 税収だけは日本の歴史で最高額を達成してるからな?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:26 返信する
- 岸田文雄「低賃金と移民流入で大企業の株価に明るい兆しが見えてまいりましたw」
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:26 返信する
-
岸田政権の歴史に新たな1ページw
株価も上がった物価も上がった後は賃金だけだっ!
って下がっとるやんw
でも選挙では自民党圧勝だからヨユーヨユーw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:26 返信する
- ロシアと中東で戦争してんだから 妥当でしょ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:27 返信する
-
物々交換とかしたらいいんだよ。
お金を介すと消費税とか税金とられて市場のお金が減ってくから一般市民は貧しくなってく
サラリーマンは収入から4割くらい社会保険料やら税金やらで国にとられてるので
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:27 返信する
- 危機感持てよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:27 返信する
-
>>17
よっしゃ!増税してほしいんやろ!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:30 返信する
- 名目賃金見たくそ眼鏡「上がってんじゃん」
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:31 返信する
- ちな2年前はちょうどリベラルが「最低賃金引き上げ法案ゴリ押し可決で賃金格差が生まれるはずがない」とイキってから2年後
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:33 返信する
-
失業率改善すると、統計に入ってなかった無賃金の連中が低所得者に格上げされて平均は下がる
現金給与総額とかと合わせて見ないとわからん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:33 返信する
- 2年前からなら円安関係ないじゃん。なんなの?円安で騒いでいた奴
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:35 返信する
- ファーwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:35 返信する
- 働いても賃金減って無駄なのに馬鹿みたいに働いてる奴www
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:36 返信する
- 大企業優先の岸田と何もしない植田のおかげ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:37 返信する
- 利益むさぼってる大手企業抜きで数字出したらこんな誤差レベルの数字じゃ済んでないだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:39 返信する
-
物価も税も上がり続けるので差が開く一方
国が賃上げします!とか言っても判断するのは企業
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:41 返信する
- でも支持率上がっちゃうんだ👓🤞
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:42 返信する
-
>>1
給与アップじゃなくて税金下げろ
支給額に不満があるってより
毎月ごっそり数万引かれてるから萎えるねん
働いてるの馬鹿らしくなるで
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:45 返信する
-
>>43
別記事だけどそれも考慮した上で下がってるらしい
一方、消費者物価指数は2023年の同じ月と比べて3.1%上昇し、現金給与総額の伸びを上回っています。物価の影響を考慮した「実質賃金」は2.5%の減少で、24カ月連続のマイナスです。
厚労省は「賃上げは堅調に続いているものの、物価の上昇には追い付いておらず、今後の動向に注視が必要」としています。(ANNニュース)
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:45 返信する
-
うちは賃上げ交渉成功してて何回か目に見えるレベルであがってるけど
下がってる所が多いって事だろな
中央値を政府が見ない限りダメなんだと思う
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:46 返信する
- でもインフレしてるから消費税収入は大幅プラスしてて税務署はホクホク
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:46 返信する
-
>>3
正社員なれば?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:46 返信する
-
>>32
いないぞw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:47 返信する
-
表面上の賃金だけじゃなくて偽装請負とかの奴隷使役テクニックを糾弾してくれ
日本企業のズルく汚い労働力の搾取が日本経済衰退の一番の原因だ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:51 返信する
-
>>24
(´・ω・`)せやで!ほんで頼み込んでお願いするというお花畑や
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:53 返信する
-
円安 物価高 なのに給料は上がらない
貧乏人は死ねという事か
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:56 返信する
-
ありがとう自民党
死ねネトウヨ!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:56 返信する
-
>これでも岸田支持する人がいる。
だって他の政党選んだらもっとひどくなるんでしょ
納得はしてないけど選択肢がねえんだわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:56 返信する
- 🤓「日本経済は明るい兆しを見せてる!賃金も大幅に上昇しているぞ!」
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:58 返信する
-
そりゃ円安の時にドル建てで比べればそうなるわw
これ円高になったら今度は名目賃金で比較するんだろ?
そうすればまた下がるからな
わざとミスリードして素人を騙すマスコミって邪悪だねえ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 14:59 返信する
-
名目って実際貰える給与額で、
実質って物価高で実際の価値は(〜円に)下がってるよ?って額?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:00 返信する
-
マジかよ
大谷でもっと誤魔化さないと
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:00 返信する
- さすが自由売国党
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:01 返信する
-
自公政権だと給料上がりませんよ。
彼らの上にいるグローバリストに命令されているから。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:03 返信する
-
自民党に任せてたら一生上がらないよ。
だからって立憲もない、維新もない。あいつらはグルだよ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:05 返信する
-
>>24
岸田に始まった事じゃない定期
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:06 返信する
- デマで『ぶっちゃけ私は文句ばかり言う日本人より海外の方々の生活を助けたい』ってXにポストがあったけどこれじゃ嘘かホントか分かんなくなる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:08 返信する
- 岸田「対策のために増税しますね」
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:09 返信する
-
>>24
トリクルダウンは起きなかった
今も昔も結局起きてない
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:09 返信する
-
2年間賃上げなしということ
オワタ式ジャパン
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:09 返信する
-
自民党支持者は給料アップよりインフレを希望してるからな、なんならもっと給料下げて企業の取り分増やしてほしいと思ってる。
円安はドル1000円くらいにしてトヨタなんかがもっと儲かれば経済もさらによくなるからw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:17 返信する
-
>>51
40代の119時間パートだけど2万5千円引かれてるよ…
去年見た年金支給見込額がパート手取りの半分の額にもならなかったゴミみたいな金額だったし
かといってフジテレビのイットでも年寄りどもの年金が凄く貰ってるわけでもないしで
安楽死実装したほうが良いんじゃねと
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:18 返信する
-
どれだけ増税しても文句を言わず働く優しい国民
美しい国、ニッポン!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:19 返信する
-
>>55
なら、履歴書出しただけで正社員にしろよ
月140時間の残業無しでサザエさんの伊佐坂先生みたいな家を持てるくらいの手取り払ってね
-
- 78 名前: 2024年05月09日 15:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:20 返信する
-
>>5
外国人も自民党議員も岸田政権も要らねえんだよ、三途の川に沈んどけや
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:20 返信する
-
ついに日銀が思い描いた物価から賃金アップ、賃金から物価への双方向の好循環な環境が完成とか?
労働生産性向上で働く人たちの給料を更に引き上げます、生活が豊かにそして実りある人生が送れます?
胸を張って増税路線へいくはずの岸田政権、さぁどうするステルス増税じゃ庶民の目は欺けない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:21 返信する
-
>>10
はぁ?
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨てた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:22 返信する
-
>>40
その前に岸田政権の議員は青森県の最低賃金か、それが嫌なら時給250円で働いて幽霊退治に転職しろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:23 返信する
-
>>28
岸田政権が先にコロコロコミックされとけよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:24 返信する
-
>>34
誇ることじゃないよな、それ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:25 返信する
-
>>35
一般市民に貢献してない大企業の株価の明るい兆しとかクッソどーでもいいんだが
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:26 返信する
-
>>59
マリー・アントワネット一家を倒した頃のフランスを見習え
腰抜け日本人ども
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:27 返信する
-
>>61
御託はいーから、岸田やめさせろよ
民主から自民に再び変わったら自民のがクソでしただろ、今
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:29 返信する
-
>>51
なんでブラック企業甘やかして全体責任なんだよ。お前みたいな低賃金で甘んじて国が悪いって言いたいだけの奴のために税金投入とかゴメンだわ。奴隷脱却のために転職しろよ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:33 返信する
- 現役世代は見ず知らずの他人(中小、弱者)の為に毎日頑張って働いて税金納めています
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:37 返信する
- 最近10万円給付がどうとかっていう動画あっぷされてて再生数見てびっくりした記憶
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:38 返信する
-
アメリカ中国韓国=競争学歴社会
日本=平等社会
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:43 返信する
-
誰だよ好景気って嘘ばっかり言ってるやつはwwwwwww
企業は儲かって庶民は賃金増えなくて電気水道税金上がってる事実も見えない不利する嘘つきwwww
預金中央値が59万円って日本は物凄い貧困化
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:50 返信する
-
生産性のないことやってるやつほど高所得
おまえらの会社もそうだろ?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 15:54 返信する
-
春闘で労組は仕事したツラでドヤってて
企業側も給料上げたったツラでイキってたけど
結局お前らのやったことは無駄超えてマイナス
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:06 返信する
-
>>3
社員くらい余裕っしょ
頑張って👍
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:22 返信する
-
>>88
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず自己責任論の逃げ口上で切り捨てた貴方がた日本国民が全て、お悪いのです。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:25 返信する
- バブル期なんて銀行に入れてるだけでお金増えてたからな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:26 返信する
-
・
ならねえよ、馬鹿
( ´,_ゝ`)
⊂彡☆))Д´)←>>74
パーン!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:28 返信する
-
>>91
なーにが平等だよ
日本は性格悪い人が得する不平等社会の間違いだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:34 返信する
-
増税や海外ばら撒きは即断即決だけど
減税や国民が得になりそうなことは言い訳してやらんからな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:37 返信する
- 名目賃金が上がってるのなぜなん?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:47 返信する
- 普通は減税して消費が冷え込まないようにするんだけどね。自民は減税しないよな。消費増やして経済活性化させた方が景気良くなって利権も潤うんじゃないの?よくわからん力学が働いてるんだろうね。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 16:52 返信する
-
>>6
ドMかな?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 17:11 返信する
-
一定の水準を下回ったのが24か月なわけじゃなくて過去と比較して減少が24か月連続で続いたってことだからな
24か月前と比べたらとんでもない差が開いているはず
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 17:16 返信する
- 公明党のせい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 17:26 返信する
-
>>96
バブルでも低賃金で働いてそうw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 17:27 返信する
-
>>26
違法やん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 17:28 返信する
-
先に物価が上昇して、後から賃金が上昇するからな
当たり前だろw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 17:43 返信する
-
>>5
岸田じゃなくて自民自体がずっとその方針だろ
日本人だけを真綿で締め付けるように苦しめてるように見える
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 17:54 返信する
-
>>1
ドル円のレート書いてるのはなんなんや?まさかドル換算なんか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 18:00 返信する
- 議員の給料はめきめき上がり自営隊の給料は上がらない🤨
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 18:09 返信する
- オルカンとかS&P500買ってるから為替は相殺されて問題ないんでは
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 18:19 返信する
- 財務省「まだいける」
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 18:54 返信する
-
中小に勤めてる奴は負け組だよ
大企業以外はこの先も実質賃金は減り続ける
能力の無い奴は貧乏になるっていう実力重視の世界俺は嫌いじゃないな
お前らみたいな無能は大変だな未来がなくて
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 18:59 返信する
- 毎月何かしら値上げするけど、賃上げは年一だからそりゃ下がり続けるわな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 19:19 返信する
-
>>88
ブラック企業要素ないがw
何がやましいのかな?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 19:20 返信する
-
>>96
自己責任言い出したのは安倍だぞ
つまりお前らだ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 19:56 返信する
-
労働賃金上げるには企業をまず儲けさせないとね♪→1年後
労働賃金上がりました?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 20:17 返信する
- 実質賃金なんて言葉遊びで岸田総理を貶めようとしている連中が居るだけの事。賃金が上がり続けてるのは揺るぎない事実だし、成長に導くその手腕はまさに日本のリーダーとして相応しい。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 20:43 返信する
-
実質賃金は過去最低!!しかし税収は毎年過去最高を更新!!
美しい国、日本
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 20:48 返信する
- やっぱり自民党じゃ駄目なんだな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 20:59 返信する
-
今の日本は円安で好景気、日本は過去最高に賃金上昇した、賃金上がってない奴が終わってるだけ
みたいなこと書いてドヤッてた奴恥ずかしすぎるだろwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 21:38 返信する
- 政治家と官僚がとんでもなく無能か、意図的に日本人を苦しめようとしてるかのどちらか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 21:46 返信する
- 賃金が上がったっつって即座に増税する魔人やからな、キッシーは
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月09日 23:34 返信する
- 自民党「そんなことより統一教会とクルド人を保護して、合法の裏金作りだ!」
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月10日 00:52 返信する
- 岸田→大企業だけ見て「おかしいなぁ?」
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月10日 10:40 返信する
-
TBSと朝日が喜ぶソースがデマしたwwww
総数の平均で見るのがそもそも間違い
収入の総が多い所の改革をしなければならないのに、金持ちしか見ない結果だぞwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月17日 17:45 返信する
- 実力のない>>114が言うと笑いがこみ上げるね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。