このコーラ缶何色に見える?赤く見えるけど実は・・・ウソだろおおおおおお!?

  • follow us in feedly
コカ・コーラ 缶 色 錯覚 心理学者 北岡明佳 色の恒常性 レティネックス効果に関連した画像-01

Coke optical illusion 🤯


どう見ても赤色だが・・・
コカ・コーラ 缶 色 錯覚 心理学者 北岡明佳 色の恒常性 レティネックス効果に関連した画像-02

アップにすると・・・
コカ・コーラ 缶 色 錯覚 心理学者 北岡明佳 色の恒常性 レティネックス効果に関連した画像-03

赤く見えるが実際に使用している色はブラック、ホワイト、シアン(青緑)だけ

この画像は錯覚なわけだが、我々の脳は見たものの中から必死に色を見出そうとする性質があり、色の「空白」を適当な色で埋めるのが得意なんだそう

元ネタは日本の心理学者で立命館大学総合心理学部教授の北岡明佳先生の「色の恒常性 8


参考記事
カラパイア:このコーラ缶何色に見える?実は赤じゃないんだぜ。不思議な脳の錯覚
https://karapaia.com/archives/52331591.html


<この動画への反応>

ロゴを見ないようにストライプ部分だけを見ると赤くない
理屈を説明されてもなお不思議


ワイなんかズームしても赤く見える

覚醒剤はこうした脳の調整機能や恒常性を保つ機能、フィルターがぶっ壊れるから世界がめちゃくちゃに見えるらしいね。

記憶使って視覚が働いてるって明確に判るな
面白い実験だった


つまりコーラの缶が何色なのか知らない人が見ると
ただの白黒画像にしか見えない?


これ利用したら「色付き白黒漫画」描けないかな?🤔




いやどう見ても赤・・・
やる夫 PC正面 笑顔



ってこれマジ!?錯覚なのかお!?
やる夫 PC バキッ



脳ってこういうおちゃめなとこがあって可愛いよね
やらない夫 肘つき 笑顔


コカ・コーラ 350ml缶×24本

発売日:
メーカー:コカ・コーラ(Coca-Cola)
価格:2345
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1807
Amazon.co.jp で詳細を見る


カグラバチ 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-05-02
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


フランス 闇 物流 宛先不明 倉庫 放置 小包 露天商 量り売り 福袋 闇市に関連した画像-07
【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

発売日:2023-04-24
メーカー:CCL
価格:1024
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリキュアどうも興味持てんわ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピンクの服で 【 北朝鮮の有名レポーター 】 かと思った。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃は漫画のドラえもんが白黒なのに青色に見えてた。
  • 4  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビは3色で4Kは4色だけだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何回擦るネタなのか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何勝手に色つけてるんだ、脳よ。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上半分かくして小さくしたら黒になったわ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このドレスは青黒か白金かの画像もこんな感じだよな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    本物ならいつもみたいにチン子で缶蹴りして近所の子供たちの頂点に君臨してみせろよお
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスプレイの限界ってことか
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>10
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょいちょい暗い色に
    紫混ぜてもらうの止めてもらっていいですか
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまや
    屁だと思ったらうんこだったし裏切られてばっかりや
    自分自身すら信じられん終わりや
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、絶対三種類以上、色あるっしょ!白黒 シアン以外に色あるよ!じゃないと 影とかの説明できなくない?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーラ缶持ったしょーもない写真にオーバーレイでシアン系乗せてマスクでインターレースみたいにしたら錯視っぽいです〜wてか?

    単に脳の記憶で赤に補正してるだけ。本当に脳がエラー起こしてる系の錯視ではない。
    あっちは補色と図形なのでこんなゴミとは違う。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白に補色入れてない?これ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    訳の分からんことを行ってないで働け!!!
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーラ缶の赤い記憶が赤く見せてると思ってる奴がいて草
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面の色を混ぜても赤になる成分がないのに赤に見えてるのは
    コーラの記憶からじゃないなら、なんでなん?
    特に明るい赤の場所は白と黒しかない。なんで赤になるんだこれ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これブラウン管テレビと同じような原理じゃない?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職場にババアしかいないならババアの中でもかわいいババアを見つけようとするのに似てるな
  • 23  名前: 鷹今 みこ 返信する
    榊原まさとしさん「♪人には黒く見えるカラスも自分には白く見えてしまう〜」
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあこの赤はなんだよ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白と黒の境目を、中間色である赤に見えるよう脳が補うのだろうな
    シアンが入ってることで、赤に見えるんだろう
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるぜ
    サブリミナル効果だろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周囲のシアン背景との差を脳が補完してる結果だろうから、缶の部分だけを切り抜いて背景のないところにポンと置いたら、毎日コーラ愛飲してる人でもちっとも赤く見えないはず
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対嘘だと思ってスクリーンショット撮って拡大したらホラーだった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、トリック松

    拡大と引きで色変えてるヤツね、はいはい
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色数限られてる時に使うやつじゃん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    その赤はおまえの脳が見せた幻覚だ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんまに3色?
    目が悪すぎて白とシアンのとこ何色かグラデーションのように中間色入ってるようにみえちゃう
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろ隠せば赤くなくなるな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事終わった!と思ってたら全然放置してた ってのあるし 脳は嘘付くよね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そうだねやっぱりセーラームーンだね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    4Kと8Kの違いがわからん
    4Gと5Gの違いもわからん
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色の勉強してたから黒緑白はすぐわかったがもう一色あると思った
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背景なくせば赤には見えんのやで
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろのピンクに引っ張られるから手で隠して両目で見るとちゃんと黒い缶に見える
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の眼や脳がいかにいい加減なものか
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目を細めて見ると黒く見えるな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘は良くないな、どう見ても赤だろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白い部分が少し赤いの入っとるがそれ消した上で赤く見えるなら信じるわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のPCはこうやっていろんな色出してたんだぜ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポカリのロゴなら青く見えんの?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒かなって思ったらその通りでした
    ちっくしょ〜〜
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    見えないよ
    補色に反応して赤で補完されるようになってる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ不思議なもんで、こういう知識を予め持っててどうせ黒だろって思いながら見ると騙されずにちゃんと黒に見える
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、赤だよ!
    何いってんだ!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相対的に赤だよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう見ても青
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >我々の脳は見たものの中から必死に色を見出そうとする性質があり、色の「空白」を適当な色で埋めるのが得意なんだそう

    この手の物をみると頭疲れるのはそういう事か

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク