若者のスマホ依存、限界突破・・・今は○○が普通らしいぞ

  • follow us in feedly
スマホ 若者 2台持ち ガジェット 通信機器 SNSに関連した画像-01

■Xより

若者の間ではスマホ2台持ちが普及している模様



スマホ 若者 2台持ち ガジェット 通信機器 SNSに関連した画像-02

スマホ 若者 2台持ち ガジェット 通信機器 SNSに関連した画像-03

スマホ 若者 2台持ち ガジェット 通信機器 SNSに関連した画像-04






【整備済み品】Apple iPhone SE(第2世代) 128GB ホワイト SIMフリー

発売日:
メーカー:Apple(アップル)
価格:22979
カテゴリ:ワイヤレス
セールスランク:592
Amazon.co.jp で詳細を見る


Apple AirPods(第3世代)

発売日:2021-10-26
メーカー:Apple(アップル)
価格:26677
カテゴリ:楽器
セールスランク:215
Amazon.co.jp で詳細を見る


<このツイートへの反応>

依存云々以前に二台持ちは使い勝手がいい

バックグラウンド再生でええやん

逆に古いスマホって今まで捨ててたんか

PCと比較してスマホが劣ることが多々あるから自宅で全くPCを使わないってのは効率が悪い

2台持ちってサブ機は前に使ってたやつやないか?
ワイだってサブのiPhoneとメインのAndroidの2台持ちやで


ようやく時代がガジェオタに追いついた。。

折角2台持ちするなら、別OSにすりゃええのにと思ってしまう…

エモいという感覚がわからんオタクのワイ

生まれた時からあるもんだから
利便とか依存とかいう話でもないと思うんだよな
蛇口撚れば水出るくらいな事


機種変して古い方をWi-Fi専用機で自宅のサブ端末にするって別に何もおかしくはない





んーでも我々の間ではこれは普通のことだよね
ボクもPCとスマホ兼用してるし
AA


そんで機種変した時に古い方を取っておいてる人はこうなるよね
まぁでも若者は同時に二台の契約をしてるってことなのかな
AA


ダーウィン事変(7) (アフタヌーンKC)

発売日:2024-05-22
メーカー:
価格:759
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


タワーダンジョン(2) (シリウスコミックス)

発売日:2024-05-09
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


デスマーチからはじまる異世界狂想曲(17) (ドラゴンコミックスエイジ)

発売日:2024-05-09
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家ならiPad使えよ…
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとタブレットは分かるけどこれは理解できんわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホは1台だけどタブレットは居間と寝室に2台あるわ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モバイルバッテリー持てばいいのでは?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコン使えやw
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常にスマホ複数使い!!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか若者のパソコンアレルギーってなんなの
    パソコンの何が怖いの
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホじゃなくてせめてタブレットでいいだろ、、、
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    iPhone大量に売る作戦か
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Androidが若い世代にも浸食してるって事やな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2台持ちとか浮気のため以外何に使うん
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い換えたら増えていくのが普通だろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私物と仕事用(会社支給とか)2台持ちの人はけっこういる気が
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    楽天モバイル回線で2台持ってテザリングで片方だけのデータ回線使う
    データ回線使ってる方を仕事用として経費扱いにする
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にPCとスマホでいいだろ
    ネット見るだけでもPCと比べたらスマホは糞過ぎる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコン使え
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    経験してないものや慣れてないものに対しては誰しも怖がったり面倒くさがるもんや。昔はスーパーを使わずにコンビニばっかやったけど(スーパーの方が安いのは分かっていたけど普段行かなかったので敬遠していた)、スーパーに慣れた今はコンビニに入ることに対して億劫さを感じるほどになってしもうたわ。要は慣れの問題よな。便利やメリットがあることを教えるだけでなく経験させたり慣れさせたりする機会がいるやろね。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2代持ちとかすくなw
    普通買い換えでスマホとっとくから5代以上はあるだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Z世代よ、タブレットって知ってるか?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャバとかは仕事とプライベートで持ってるとか言ってたような
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    リセールが高いうちに売れよw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し時代が追いついてきた
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機種変したらスマホならWiFi繋がってれば古いの使えるし、バッテリー無駄に使わなくていいから利口な使用もできるもんな
    動画投稿者なら撮るようのを使ってた方が楽だし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8

    ウィルスじゃない?
    スマホもウィルスの脅威はあるけどウィルス被害の話はPCの方が多いし
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テザリングで使い回せるから5台以上用意すれば充電もいらん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一斉に使えなくなる事態が起きてほしい
    どういうことになるのか興味深い
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画面分割機能すら使えないアホなの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2

    理想はPC
    今どきはPCくらいある程度使いこなせるのが当たり前になってるから
    自前のを買って練習せいや
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCでもデュアルモニターに慣れると戻れないもんなあ
    画面一個はきつい
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    あれバッテリー倍食うぞ当たり前だけど
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家だけじゃなくて外にも2台持ち歩いてるって事は両方契約して使ってるって事か?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    効率アップは草
    依存疾患促進の効率かw?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2台持ちだと片方タブレットの方がいいのはわかるんだけど、重いんだよなあ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪いんだよお前らクソZは
    他人にストーカーして住所突き止めたら
    SNSにばらまいたろ
    外出るたびに近所のやつらが薄ら笑み浮かべて
    顔見してきてんのはお前ら仕業だろ
    ころす
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも故障とか無い限り、データ移動が面倒でとってあるわ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家の中ならまだ理解できるけど、なんで家の外でスマホ2台持ってるのか理解できん
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    あせあせ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際前に使ってたiphoneとかそのままサブ機にしてるやつは男女問わず多いからな
    頻繁に買い替えるやつなら尚更
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    二台使うなら結局充電両方やらなあかんやん。でも分割なら一台で済むやろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2画面で動画流してネットするのが常識じゃないのか?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    ワンボタンだぞ・・・おじいちゃん
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    freeWiFiあるから外出=外でしか遊ばないって訳じゃないし、そのまま家とか行く事もあるだろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    この場合キャパの話だろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    使い分けって知らない脳筋かw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNS依存のストーカー野郎の特徴メガネ率たけーの
    笑えるわww
    おいさっきも外出たとき貧乏くせえ白の軽に乗った
    チー牛俺にようがあんだろ降りてこいよ
    腰抜けのお前はあとでSNSに俺を見たと書き込んでんだろ
    気持ち悪いんだよ!自殺しろストーカー野郎!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    脳筋すまんな、自分面倒がりやから2台なんかより一台で済ませる方がええねん。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はバッグ持つから2台持てるから外出に持って行くってのは理解出来る
    俺はバッグ持たないからかさばるの嫌だから持っていかないが家では機種変した前のスマホならYouTube見るよう化してる
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が貧乏とか全く嘘だな
    どいつもこいつも生活費犠牲にして趣味に金使い込んでるだけやね
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の家の周りウロウロしてんじゃねーよ
    用があるなら聞けよ
    コソコソ様子伺ってんじゃねーよ
    SNSが好物のZ世代1人じゃなにもできねーのか?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    携帯電話は趣味じゃなく生活必需品になってるけどな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「我慢」を忘れた野蛮人
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見るならもうPC買った方が良いだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーだからドヤコンガは間違えたのか
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーも2台持ちとかいたし珍しい事なのか?
    当時は珍しかったがスマホはSiM抜いてもWiFiさえはいれば使用出来るからそういう人増えても変ではないよね、ってかスマホが流行り始めた頃から利点言われてたし
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    PCでが今1番選択肢ないんだ
    PC離れしてんだからアプデしようぜ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でわざわざ小さい画面でみないしPCで十分厨
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      在                         
     日                         
    バ          中国人臭くて汚いクズ死ね           
     カ                       
      チ                         
     ヨ
    ン    
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターの裏垢やってる人は最低2回線2端末じゃないの
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって老害が産まれていく図

    仕様の仕方によっては利口だからなんでも否定は老害入ってるから気をつけろよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    SNSってワンボタンで簡単に垢かえれる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    パソコンなんてチー牛の持ち物だから
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも代金は親の金
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなスマホ持ってるから在庫売れないからね
    「流行りのスイーツ()これ!」とかと同じで
    流行ってるって嘘ついて買わせたいだけ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    家汚そう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ依存解決の仕方は
    スマホを捨てること
    捨てれないなら家に持って入るな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    電話番号登録必須じゃなかったっけ?
    普段はいいけどたまにバグで電話番号一緒だとバレたりするよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デュアルディスプレイだから同じようなもんだなおれ、それにタブレット・スマホだからな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとか持ち運び出来る以外は不便なだけだけどな
    家に居る時はPCが1番いい
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邪魔じゃね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ2台だからアレに感じるけどPC持ってないんだろ?
    PCでゲームしながらスマホでSNSやるとか普通だよな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者も2台持ち効率アップと紐付けられて納得しないんじゃないか?
    若者アホと紹介されてるようなもんじゃないか。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は何でもスマホに特化したサイトばっかで
    PC環境だと見辛くて残念だ
    在宅ワークだからPCの方が助かるんだよなぁ
  • 74  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブレットの使い方だな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62

    PCを使いこなせない言い訳にしてるようにしか聞こえないぞ
  • 77  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ってないっていう割には、、、ほんとかねえ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分PC持ってないだけだと思う、
    それか家にPCがある環境で育ってこなかったから必要に感じてないから持たないのもありそう
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカウント切り替え面倒なだけ?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通PC、タブレット、スマホよね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾のポケGoおじさんは
    どこまで増えたんや?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャルがWindowsPCで一体何やることあるんだよ?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインに余計なアプリ入れたくないから暇つぶしはサブ使ってるわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家帰ってずーっとネットばっかやってたら人生終わるぞ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcpc言うけど動画、検索、snsしかやらないであろうに人達がpc買ってどうすんねん。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチウィンドウで良くねーか?
    1つのスマホでYouTube見ながらゲームしてライン来たら返す。
    全部同時に出来るし、折り畳みだから画面もでかいしで何も困らん
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲームもわざわざモバイル版出したりするよね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今世界中でスマホが全部使えなくなったらどんだけの人間が発狂するんだろうな。20代は全員発狂しそうな気がするわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    PCだと同じ場所に居ないといけないでしょ?
    今の子は風呂でも飯でもトイレでもSNSしないといけない病だから、携帯性があって小さくないとダメなんよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCおぢは早く「ギャルがWindowsPCで一体何やることあるんだよ?」に答えてよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    言い訳すんなジジイ
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    仕事用1台にしてプライベートでも使えばいいんじゃ…
    2台持つにしてもテザリングするなら2回線いらないし
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画はタブレットにした方がええわ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56

    むしろ退化してるやろ
    スマホで事足りるんじゃない、スマホでできる程度の事しかできないだけや
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    家でならタブレットとスマホで良くね?
    外でも2台持ちするメリットって何?
  • 98  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    君はpcで一体何をしているんだい?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    それぞれの法人毎に持ってるから仕事用3台プライベート2台あるわ

    よくどれが鳴ってるか分からなくなったり複数台同時に鳴ったりして困る笑
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気だな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとタブレットやろ?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    タブレットよりスイッチのほうが良くないか?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとタブとスマホ2台なんだよなぁ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自宅でマルチモニタ、出先で泥スマとipad、オプションでスイッチ
    全部使いこなす時間たりねえニートになりてえ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうほど最近の出来事か?
    以前から2台持ちしてる若い子いっぱいおったやん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    引きこもって部屋でカタカタやってるチー牛には
    陽キャの忙しさがわからんのです
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2台持ちなんて脆弱の極みやんw
    2ライン使ってるなんて事故ってもいいですよって言ってるようなもんやん
    それがなら俺なんか5台もちやで
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腕ゴリラになりそう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    汚いなぁ・・・
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    なんで若者の中でも最底辺のアホを基準にして若者全体を語ってしまうの?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、こんなんでも否定しか出来ない奴って居るよな
  • 113  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなスマホばっか見てたら30代前半にはまともに目見えなくなってそう
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    お前の日本語スキルが低すぎて何言ってんのかわからん
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    情報はスマホでもいいが、PCと違って出来る事が少ないし、処理能力も少ない
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCPC言ってるチーはさぁ、お前ら部屋にいる時間長いからPCが適してるんだよ?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も家ではPC2台常時つけっぱでスマホとタブも触ってるからわからんでもない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自宅と職場のPCだけで不足なの?
    WindowsPCを持ち歩く必要がない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    端末はあればあるほど便利なのは言うまでもない
    めっちゃ忙しくて時間をムダにしてるだけの気もするが笑
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ3台(メイン機、仕事用、趣味用)
    タブレット1台(電子書籍用)
    ゲーミングPC1台
    いや、2台じゃたりんでしょうに、、、、
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレだろ。1台YouTube倍速再生しながら
    もう一台でSNSやってるんだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケGOやってるやつらなんて、2台どころじゃないだろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチタスクとマルチディスプレイの誕生である。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どでかリュック背負って頭にバンダナ巻いてそう
  • 126  名前: マスカキタカシ 返信する
    *PCを知らないっぽいな*
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふぅーーー・・・ふぅーーーー・・・はぁはぁはぁ💧
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カタカタカタカタカタ・・・ターーーーーーン!!!!
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それPCで良くね?w
  • 130  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneなのかandroidなのか
    格安simなのかキャリア回線なのか
    安く複数台回す方法も伝播されてんのかな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    1台を仕事とプライベートで兼用すると家事按分比率を申告しなきゃならないし
    プライベートで使った分のデータ通信費が経費として浮かせられないじゃん

    楽天モバイルのデータ通信を使わなければ安くなる制度を利用して一方の回線だけでデータ通信を利用してその利用料を経費にするのがミソなのになんでわざわざ損する提案するんだ?
  • 133  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はサブ垢脳だからな
    しかも平気で工作してくる後天的なパヨク
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は1台だけど、古いの捨てるのもったく無くて読書用にしてる
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数台持っているがこの使い方はせんな
    友達は出先で数台使いしているが
    家ではテレビやモニタが動画再生機になるだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タブレットで動画観ながらスマホでゲーム
    手で持つには重いからなw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインアインフォン
    サブアンドロイド
    これ最強な
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音楽デバイスとしてのサブと仕事等のメインが使い勝手が良い
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイも寝るときは2台使ってるわ
    動画とゲームやな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ全部海外製品だろう
    円安増税効果じゃんか
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏垢やってますアピールにしか見えない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう連中に限ってワードエクセル使えなかったりするのでタチが悪い
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁわかる。ワイも学生の時は2台持ちしてたし。

    ただ、めんどくさくなって結局やめるんよな。
    夜職ならまぁお察しって感じ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ買い替えろよw
    最新スマホなら動画視聴二日はいけるだろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Youtube流しつつSNSとか無料マンガとか最高だよな
    音楽とかも再生しててもアプリ起動すると途切れたりするからスマホ2台だと便利
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPadとiPhoneの二つだわ
    iPadで動画見てiPhoneでゲームしてる
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    目にいいし画面も大きいからpcおすすめ
    特に目はpcとスマホだと結構違うね
    スマホはめっちゃ目に悪い
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その使い方ならタブレットの方が捗るな
    多分タブレットって発想自体が無いんだろうけど
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    大抵のことはスマホで出来てしまうし、PCよりも安価で持ち運びとかも楽というだけ
    怖いとかアレルギーとか若者叩きしたいの透けて見えてるのみっともないよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやく時代が追いついてきたな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    なんなら若者でなくても2台持ちなんてざらにいるしね
    メディアが若者叩き煽ってるようにしか見えん
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40代おっさんですがスマホは2台あります
    1台は普通にキャリア契約
    もう1台はデータ専用のSIMで月相当500円くらい
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2〜3台持ちは当たり前だろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「もう1台」がPCなのが俺等
    早く追いついてこい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    用途別端末のほうが圧倒的コスパなんだけどアホの子なんだね
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんで通信費がたかくてー
    私は買われた
    とか言わなきゃ別にどうでもええわ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バカが普通な世の中
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか端末がハイスペック化してるのにマルチタスク全然出来ないのよく分からん
    PCみたいにいろんなアプリを複数動作させつつモニターにそれぞれ写す様にすれば別に端末複数台いらないのに何故スマホはやらせてくれないのか
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    逆に若者は子供の時からPCより先にスマホ触ってるからそれで完結してPC使えない子が増えてる
    新卒が若くてIT関連強いって言って結局スマホしか出来んってのはこの2~3年よく聞く
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    それ街中で見られたら職質対象やで
    まぁ盛ってるだけだろうが
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ依存症って言わない?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC2台持つのと変わらんから普通だろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    お節介ジジイやん
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    画面大きいならタブレットで十分だろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    SNSと動画鑑賞
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    引きこもってPCばかりやってた奴らはみんな老眼で眼鏡率半端ないからなw
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    PCなんて追い抜かれた側だろ
    年々所有率減ってるし、マニアしか持ってねぇよ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    PCの方が画面大きすぎて目が疲れてくる
    肩も凝ってくるし、血行に悪いだろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    ほとんどの人にとって必要ないだけ
    ほとんどの人はSNS、動画、ネットサーフィンくらいでしか使わない
    暇潰しにソシャゲとかあるけど、最新CSゲームやりたい人はより安価で安定動作の家庭用ゲーム機買うし、マニアくらいしか需要がない
    売上シェアは年々減ってるし、スマホの登場で一般用途としての需要は終わりを向かえただろ。業務用とか配信用くらいでしか用途がない。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ持ってたら大半の人はpcいらないからなぁ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのハードを何台も持ってるのと感覚は同じ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2台持ちは便利だけどSMS認証が通る端末が基本的に1台しか想定されてない
    出先でサブスマホしかないと詰むことがある
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC未経験がPCを知ってしまったら家でスマホに戻れなさそう
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ最強 ←体の一部
    エンターテイメントならTV最強 ←最高画質&動画配信もTVだけで観れる

    PCモニターに繋がったPC ←事務用品

    ジェンダーポリコレに真正面から逆らう馬鹿は減ったのに
    未だにお前らPC極右だよな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCガイジって
    比較的大金を使ったスペックを使って、PCで動画配信サービスを見て
    比較的大金を使ったスペックを使って、fpsに無駄にする
    池沼だろ

    TVならあらゆる高画質技術が搭載されてる上に
    スペックゼロで120fps迄、ヌルヌルに上げられるから
    30fpsなら4倍スペックを上げたのと一緒なんだぜ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでゲームでさえ
    CSゲハ全勢力+PCゲームサービス全部合わせても
    スマートフォンゲームに勝てないからね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCを繋ぐのもTVだから
    高画質だけどまとめblogで遊ぶには、画面がデカ過ぎるのよな

    スマホ最高
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあPCよりいらないのはある
    タブレットだ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのPC依存がスマホに変わっただけ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きゲームもスマートフォンとマルチへ
  • 182  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自宅でまで小さい画面にへばりついてポチポチしてたくないわ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    小さい上に倍速のついてないPCモニターで
    スペックを無駄にしてるんだろ?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか仕事用も
    一台へ出来ね?
    着信音やアプリの整理で
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えるけど買い替えじゃなくて「買い足し」やった結果じゃない?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかSFだってモバイルとでっかい画面出力だろ
    スマホとTVなんだよな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    大体サブは自分の機種変前の古いやつだろう
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    スマホ一台がスマートでコスパも最強
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    常に自分の手元に置けないし気軽に開けないからだろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    何も悪いことしてないなら職質に怯える必要なくないか?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    充電のこと考えるなら出先でわざわざ充電する必要のない2台持ちの方が楽でいいだろ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    動画配信をテレビのカテゴリーに入れているのが頭悪い
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    動画配信でもTVより優れてる端末あるの?(笑)
    一台、高画質
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古い方のスマホで動画見てる
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホじゃPCゲームは出来んけどな。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テザリングで繋いでもいいし2回線契約しても大した負担にならないしいいんでないの
    機種変した後の古い端末も有効活用出来るな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    大きいから疲れると思ってんのw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一個でも鬱陶しいのに それが二個も・・・
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ使い分けなど使いこなせない人は1台で良いだろ。
    紛失や故障などの際に本当にどうしようもなくなるけど。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイレクト給電機能あるスマホ使えばいいのに
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっちなコンテンツを見る専用のスマホはあったほうが良いぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今や音楽もゲームもスマホ経由の時代だから、親がモノにこだわるオタク系とかじゃないと物欲が減ってスマホ依存になるよね
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ家でテレビもゲームハードも各部屋に置いてるしな。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイクのナビ用にデータSIMはオプションで契約して2台目に付けてる
    家に居る時は無線接続出来るんでそんな用途でも無ければSIMなんて要らないけど
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では古くから一般化している企業ステマ定期
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず、マスコミ嘘すげえなw、そんなやつ見たことねえよ笑
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者は金がないとかどこがだよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >生まれた時からあるもんだから
    利便とか依存とかいう話でもないと思うんだよな
    蛇口撚れば水出るくらいな事

    依存の意味知っとけw
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCとスマホを同列に扱いたがる人がよくわからん・・・。
    とはいえ、性能的には1*年前のPCクラスはあるだろうからスマホをワンタッチでMINIPCの様に扱えるデバイスが出現し実用レベルになればセイノウガーな人を除き色々常識が変わるかもしれんね。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームするなら違うOSはありえんな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2台契約してると思ってる奴多いな
    普通はデザリングするが
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家に居るときはPC使えよw
    動画も複数画面で見れるしいろいろ楽だろw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    普通に一緒だろ。手軽さが違うだけでやってることは差ほど変わらん。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ガラケー二刀流してた奴らと一緒だろ。まあIT情弱よ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    PC、スマホ、iPad、普通は3種に散らす。ノート入れて4種でもいいくらい
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ使う様になってpc使わなくなったな
    布団の中、トイレ、風呂等どこでも寝転がっても手軽にやれるスマホにpcが勝てる要素は少ししかない
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い替えた後の旧スマホは、sim抜いてwifi専用で併用しないの?
    買い取ってもらうとならまだしも、手元においておくならまだまだ動くのにもったいない
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白ロムしか使わないやつっていないのかね?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出先にまで複数は持ってかんけど
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    内部はPCとほぼ同じなのはわかっている(だからMINIPC化みたいな話出してる)。
    んが、現状はPCとして扱うにはチト制限が多い別物だと思うぞ。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2台持ちは重症
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    パソコンが使えないバカ
    バカ過ぎてタブレットにするって発想もない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん...まぁ、確かに機種変した時に出る古い機体と、新しい機体の2つがあって、それで使い分けてるって言うなら分かるけど....
    それでもやっぱりタブレット買うとかiPad買って使った方が良いんじゃ?
    スマホの小さい画面より大きい画面で、快適に操作したいって思わんのかな?🙄
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    拡張性:スマホ<PC
    入力速度:スマホ<PC
    情報処理速度:スマホ<PC
    通信速度:スマホ<PC
    情報表示量:スマホ<PC
    並列作業性:スマホ<PC
    同じ作業を行う際のタイパ:スマホ<PC
    スマホって全然PCに追いつけてなくね?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SE2で古さ感じられる程の画質になるか?
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ持ってても電話かけれないとか実際にいる(笑)
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    通話用のガラホもほしいな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ただのキチガイ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でスマホを使って動画見るの?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ
    モバイルバッテリーでええやん
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のデスクトップPCも持てない貧乏人だろうな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通PCとスマホじゃないのか
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは建前だろ 本音は浮気用
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片方PCで良いだろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家ではwifi繋げるだろうから契約は要らないしな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家ではタブレットです。
    小さい画面で見たくないしぃ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブ機はpovoあたりで実質0円運用すればええと思うよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク