
■Xより
娘が初めてミニファミコンを触る。コントローラーの持ち方が完全にジョイk…… pic.twitter.com/PccO82DhFv
— sasuke_in (@sasuke_in) May 19, 2024
(o^^o)ファミコン版クレイジークライマーの持ち方!
— ふぃおたん🇦🇶🐧 (@jrkfio) May 19, 2024
<ネットの反応>
ファミコンの黎明期にこの操作方法でやる一人用のゲームを考える人が出てこなかったの今だと思い付くけど昔は思い付かなかったのも仕方ないなあ
時代だなぁw
なるほど、未知だとそう見るか。
当時この発想でゲーム作る人はいなかった思い出。
この発想ができてたら違う路線のゲームも生まれてたかも。
Wiiリモコンとヌンチャク持ちw
そうなるのか!
これが文化というもの……。
自分が慣れ親しんでるUIとして扱うのは当然だよね。甥っ子も幼い頃、我が家のTV画面をスワイプしてたw
これが令和世代か
時代の変化を感じるぜ

でもこの持ち方、↑FC版クレイジークライマー思い出して懐かしいわw

![]() | キングダム 72 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-05-17 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | こういうのがいい 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-05-17 メーカー: 価格:711 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | その着せ替え人形は恋をする 13巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 発売日:2024-05-24 メーカー: 価格:730 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:02 返信する
- スイッチのせいやん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:02 返信する
- ねろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:10 返信する
- ネタでしょって思ったけど、幼児ならありえる…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:15 返信する
-
ポスト主「やれ」
こども「はい」
パシャリ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:19 返信する
-
俺はこれに似た持ち方で1コンとジョイスティックでプレイしてたけどな
両腕広げたままスーパーマリオやってた
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:21 返信する
- ニシくんさぁ…
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:22 返信する
- オッサンでも会社のデスクトップPCの画面をタブレットと勘違いして指で押さえてて上司の顔が引きつってた
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:23 返信する
-
知ってる人は知っている。
アストロロボササというゲームがあったことを!!!!!!!!!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:23 返信する
- 最近の若者(2歳)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:26 返信する
- それはない。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:26 返信する
-
>>7
後半から嘘松
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:27 返信する
- こいつファミコンエアプかよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:28 返信する
- あんな使いづらいコントローラーもない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:29 返信する
- ぷにぷに感
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:32 返信する
-
>>13
ボタン多すぎてもダルくない?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:38 返信する
- Switchしか知らないとこうなる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:39 返信する
-
>>15
全然別問題じゃね?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:41 返信する
-
>>1
知能レベルの話だよ
-
- 19 名前: 2024年05月20日 03:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:45 返信する
- そっかアーケードもレバー2つだったもんな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:49 返信する
- ジョイコンって分離して持つと操作性下がる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:55 返信する
- クレイジークライマーを1P.2P共にジョイスティックにすればアーケード版みたいな感じに出来るのかって思ったが、ファミコンってジョイスティック2つ接続出来なかったよな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 03:59 返信する
- 写真撮るからそのままでねー
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 04:01 返信する
- つまりゲームの操作難易度は2倍以上に上がってる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 04:02 返信する
-
>>3
バカくさ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 04:24 返信する
-
若すぎない?
腕を見る限り幼稚園児とかじゃないの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 05:01 返信する
- この紐邪魔だから切るね!って成る可能性もある のかな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 05:09 返信する
-
嘘松やろ
手がどう見ても幼児というか未熟児
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 05:23 返信する
- ファミコンじゃなくてミニファミコンのコントローラーなので、小さなコントローラーでは普通に操作しづらい上、手や体を見る限りただ持たせてネタを作った感じがありありとしている。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 05:30 返信する
-
ぶっちゃけ俺はこれに近い持ち方でファミコンしていたわ
というのもIコンのABボタンが壊れて動かなくなり、仕方なく連射パッドをつけていたんだが今度はそっちの十字キーが壊れて遊べなくなりそこで気付いた
左手でIコンの十字キーを持ち右手で連射パッドのABボタンを操作
それで遊んでいた時期がある
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 05:30 返信する
- クレイジークライマーの才能ありそう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 05:37 返信する
- パンみたいな腕
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 05:43 返信する
- わざわざ写真撮ってるけどその若者何歳よ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:00 返信する
-
別にヤバくないだろ
知らないんだから
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:01 返信する
- 乳幼児の腕
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:08 返信する
- ここにもスマホ脳の影響が!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:14 返信する
- Switchのジョイコン(テーブルモード)の影響かな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:18 返信する
- 形状とかも取り外したジョイコンと似てるし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:19 返信する
- この記事書いた奴って「若者」の意味知らんの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:21 返信する
- 若者つーか幼児やん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 06:26 返信する
- そもそもこれスイッチすら見たこと無いんでは?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 07:41 返信する
- お手々ぷにぷにでかわE
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 07:55 返信する
-
これ当時誰も思いつかなかっただろうけど
割と革新的なゲーム作れたろうな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 08:18 返信する
-
クレイジークレイマー
の持ち方を初めて知った
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 08:19 返信する
- クレイジークレイマーって東京フレンドパークで見た気がするな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 08:33 返信する
-
普段からSwitchで遊んでる年齢じゃねぇだろ
大人がコントローラー2つ持たせてバズ狙いの自演してるのみっともない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 08:33 返信する
-
ゲーム屋で働いてると必ず来る客いるでしょ
乳飲み子みたいな小さな子にゲーム買い与える茶髪ママ
ゲームやらせておけばおとなしくなるから 自分に時間使えるって事だろうな
緩いネグレクトの方法としてゲームを使ってるんだ
それでも美談として扱ってくれるんだから罪悪感ないわな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 08:35 返信する
- >>26 ニ歳児でゲーム殆ど出来ないって言ってるからそもそもSwitchでも遊べてない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 09:12 返信する
-
子供が偶然この持ち方をしたから
その場の思い付きで2個もたせて
SNSのネタを作った。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 09:15 返信する
- ミニファミコンのサイズ感だとそうなるわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 09:41 返信する
- クレイジークライマーの先進性
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 09:51 返信する
-
>>18
スイッチなら持ち手とボタンで別れてるから分かるけど、この持ち方じゃ十字キーしか触れてないからボタンの配置を理解してないバカって事だよな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 10:16 返信する
-
>>1
ファミコンってファミリーコンプレックスの略だろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 10:31 返信する
- ジョイコンと勘違いしたとしても両手持ちするのは嘘松すぎないか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 11:07 返信する
-
>>4
アベガー
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 12:00 返信する
-
持たせてるだろこれ
しょーもな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 12:51 返信する
-
あまりにも嘘臭い
Wiiとかほぼ20年前のハードなのにキッズじゃそもそも知らないやろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 13:27 返信する
-
30年前、当時まだ3歳の俺を撮った写真の中に同じようにファミコンのコントローラーを両手に持ってゲームしようとしてる俺の写真あるけど幼児なら別に珍しいことじゃないだろ
親や兄や姉がSwitchやってるの見て真似てるパターンも有り得るけどSwitch自体は直接的な原因ではない
あとはバズりネタ欲しさに親が子どもに持たせてる説
幼児なら親に言われるがままにやってくれるからネタ作りには最適な道具として扱う親もいるからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 13:50 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 13:51 返信する
- 藤美園
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 15:08 返信する
-
眼の前にコントローラー2個置かれて「持ってみて」って言われたんだろうなぁ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 16:00 返信する
-
時代じゃなくて個体の知能の問題だろ
どう考えても握り心地とか左右同じボタンがあるのを不思議に思わないとかボタン配置とか大きさとか作られて時代でわかるだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 16:21 返信する
-
あえてこれで撮ったんだろ
十字キーとボタンなんだからわかるしわからんかったら発達
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 17:22 返信する
- だからなに?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 17:24 返信する
-
>>7
嘘つくなら、せめてノートPCにしとけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 17:52 返信する
- まあ配線が横から伸びてるからねえ、わからんこともない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 18:39 返信する
- この子将来すごい子なるでぇ〜ッ!!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 19:23 返信する
- ロックマン3やる時は裏技したいためにツーコンは足で操作してたな…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月20日 20:47 返信する
-
>>22
十字キーにスティック被せるようなカバーが当時あって
他のゲームは使い物にならなかったが、クレイジークライマーだけはやりやすかった
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 01:49 返信する
-
>>52
幼児相手にバカっていうお前の方がバカに見える
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 02:19 返信する
-
>>1
ただのガイジやん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 04:26 返信する
-
バイナリィランドもこの持ち方でプレイしてたなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:27 返信する
- 赤ちゃんじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。