
2013年に存在していたウェブページの38%は、10年後にはアクセスできなくなっている。
2013 年から 2023 年の間に存在していたすべての Web ページの 4 分の 1 は、 2023 年 10 月現在、アクセスできなくなっています。ほとんどの場合、これは、機能している Web サイトから個々のページが削除または除去されたためです。
ニュース ウェブページの 23% には少なくとも 1 つの壊れたリンクが含まれており、政府サイトのウェブページでも 21% に同様のリンクが含まれています。サイト トラフィックの多いニュース サイトと少ないニュース サイトでは、壊れたリンクが含まれる可能性はほぼ同じです。地方自治体のウェブページ (市政府に属するページ) では、壊れたリンクが特に多く見られます。
Wikipedia ページの 54% には、「参考文献」セクションに、現在は存在しないページを指すリンクが少なくとも 1 つ含まれています。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
googleがキャッシュするの止めたから?
↑ドメインの更新してないんだろ
ゴミが増えすぎたんやね
魚拓も意外と残ってなかったりするんだよね
四分の三も残ってると考えるべきというより、オリジナルのコピーが残ってたら一緒でしょう
アーカイブ問題は真剣に考えないとな
絶対に歴史改竄問題が起きると思う
インターネットアーカイブとグーグルが無くなれば昔のコンテンツなんて八割無くなるわ
20年以上前の記事とか、検索してもなかなかヒットしないしな
個人ブログをゴミ山の中から探す時代になっている
マイナーなコンテンツは普通に消滅する
逮捕されたfc2の作品は一生見ることできない
俺の名前も消えた
同姓同名のやつがプチ炎上して汚い言葉だらけだった
昔見れたゲームの攻略情報とか探してもなくなってる事多くて苦労してるわ
Yahooニュースとか昔の記事見れないからなぁ
ポルノもすぐ消えるサイトあるし😞
Yahoo ジオシティーが消えたのが相当でかいだろ あれかなり有益な情報大量にあったのにほんともったいない
気に入ったコンテンツはローカル保存が鉄則
昔の面白いホームページがサービス終了で消えてしまったんだよなあ
インターネットも永遠ではないわ
やる夫のやってみた系はまとめでまだ残ってるな
5chのログも2021年から以前が観れなくなったからな
クソ運営のせいで
消えてくれたほうがいいわ
ニコニコで消された動画でもう一度みたいやつがコロコロあるんよな
数百年後には何が起きたか分からなくなってるんじゃないか?
↑2ちゃんねるの歴史レベルでもちょくちょく歴史改変が行われてるからな
本当は残ってるけど一般人からは見えなくなってるだけ
ほんとにネットにつないだころの個人ホームページとか
インターネットアーカイブにあるかもしれんけど探す手段がないか
豆知識みたいなブログは消え、デジタルタトゥーは残る
ヤフーニュースとかまとめてる時によく使うけど数時間でリンク消えてたりするしな
長期保存は一周回ってアナログが優秀説はマジである

デジタルコンテンツが生まれたのも人類の歴史から見たらごく最近だし
100年後とかどうなってるのかは気になる

![]() | その着せ替え人形は恋をする 13巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 発売日:2024-05-24 メーカー: 価格:730 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!: 5【イラスト特典付】 (百合姫コミックス) 発売日:2024-05-17 メーカー: 価格:814 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ラジエーションハウス 16 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-05-17 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2024年05月21日 05:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 2 名前: 2024年05月21日 05:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:02 返信する
-
>>1
Googleなら消せるぞ
-
- 4 名前: 2024年05月21日 05:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 2024年05月21日 05:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 6 名前: 2024年05月21日 05:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:03 返信する
- 重要な物はローカル保存だ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:03 返信する
- バックアップ取って拡散されてるから一概にそうとも言いにくいのでは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:04 返信する
-
googleで検索するとクソみたいな検索結果ばかり上位に出てくるし
埋もれていく
-
- 10 名前: 2024年05月21日 05:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:05 返信する
-
※6
アル中やめへんね?かえれ!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:06 返信する
- 麺酢
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:06 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:11 返信する
-
WindowsPC使ってるならWebページ丸ごと保存出来るんだから、
気になるページは一旦一番下までスクロールしてからページ丸ごと保存するだけ
一旦スクロールしとかないとページ全体を読み込んでない中途半端なページ保存になっちゃうからね、たったそれだけで貴重なWebページが保存できる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:12 返信する
-
10分以上使用でける捨てメルレスだめ?幾らスパイ心配なくともね.
ちゅうごくファミ通への攻撃無効化されそうとカエレバも変だ?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:13 返信する
-
>>13
なりすましやめろ偽玉袋死ね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:14 返信する
-
>>1
るーちゃん…嘘だよな?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:16 返信する
- 「“炎上”事象自体がネット上で記憶され続けること」と「ソース記事のリンクにアクセスできなくなること」は別の問題だ、そもそも。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:18 返信する
-
そういう意味じゃなくて
一旦広まったら誰かが保存して消えることが無いということだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:20 返信する
- 高校時代の同級生が銀行強盗で捕まったって地方記事を見たが現在影も形も無くなっている
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:23 返信する
- 別に元のサイトだけにそれご残り続けるわけじゃなくね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:24 返信する
-
プラットフォーム次第では
ニコ動youtubeX当たりなら断片的な情報は残る
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:25 返信する
- ここもいずれ(´・ω...:.;::.サラサラ..
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:26 返信する
-
物理的にデータを保存してるサーバーが消えたり更新されたりしたら当然そうなるわな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:28 返信する
- 誹謗中傷の倉庫ゲハブログが消えないのはなぜ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:30 返信する
-
>>1
カーバイン消えてしまったな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:30 返信する
- 消えるサービスからコピーされなかったから消えただけで、炎上したものはコピーされてるから残るぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:33 返信する
- 70%の確率で10年後も晒されてると考えはせんのか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:39 返信する
-
画像や動画なんて全世界でコピペ出来るんだし。
名前の検索とかが厳しくなったりしたんだな。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:40 返信する
- 野獣先輩は一生消えない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:41 返信する
- 「あれ何だったかな〜」って聞けば、親切な誰かが何処かから引っ張り出して来るのがネットという世界
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:48 返信する
-
とりあえずネット上で愚痴るな
自分が損するだけ
-
- 33 名前: 2024年05月21日 05:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:49 返信する
-
しょ●たんが猫を保護してる大学生にファンネル飛ばして焼いた事件を一生覚えてる俺みたいな奴が居るんだから無理だよ
少なくとも炎上は50年は残ります
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:50 返信する
-
ネット上で自我を出して得なのって配信者だけだからな。それも一部の上澄みだけ
我々はモブなんだから背景に溶け込む事に徹しろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:53 返信する
-
デジタルタトゥーの一番ヤバいところは完全に消し去ることができない点やから
個人サイトからTwitterの履歴、ローカル保存してる人も居るから中々消えない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:55 返信する
- 人の記憶や画像として残るから消えたと思ったときに蒸し返されるぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:56 返信する
-
>>34
あと他人の猫を自分の猫かのように画像あげたりな
-
- 39 名前: 2024年05月21日 05:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 05:57 返信する
-
そうじゃねえだろ
ネットミームになると半永久的にネタにされるから
何度も掘り起こされるんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:01 返信する
-
でも今40代の俺が10代の時に痛い固定ハンドルで痛い書き込みしてたログを検索するとヒットするんよなぁ
全てでは無いのは確かだけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:02 返信する
-
電波信号と同じだと勘違いしてるんだろうなぁ
それですら長期間宇宙を進む過程で劣化したり変異して元が判らなくなってるのに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:03 返信する
-
現代のデジタルタトゥーなんてWebやキャッシュよりも
全世界の個人の端末にローカル保存されてるデータの方が圧倒的に多いだろ
流出動画やバイトテロ動画なんて多分数十年後も誰かしらアップできるよ
そういう意味で永久に消せないってこと
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:04 返信する
-
コーデックが変わり続ける以上過去の動画データが消えるというか見えなくなるのは当然だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:05 返信する
- 「忘れられる権利」もあるからそれも関係してるんじゃないか?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:07 返信する
-
>>43
それすら同時代人が居なければ本当かフェイクか検証する事すら不可能になる
信憑性が担保されない情報なんてデジタルタトゥーの意味すら無くなる
そういう意味でタイトルは間違ってない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:13 返信する
-
>>19
それな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:17 返信する
-
4分の3が残ってて
しかもネットミーム好きそれぞれが個人で保存してて再うpするなら
一生消えないのは本当じゃんね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:25 返信する
-
2000年頃にみてたサイトにぜんぜんたどり着けない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:29 返信する
- アフィサイトばかり上位に来てうんざり
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:33 返信する
- まとめや解説サイトで残ってるよね??
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:39 返信する
- 2000年代でも大分見なくなった気がする
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:41 返信する
-
>>31
だな、データ保存されたPCが全て消えないと
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:41 返信する
-
20年くらい前に詐欺で捕まった上司の名前がいまだに出てくるわ
騙した相手が有名人だったからかな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:42 返信する
-
見えなくなるだけで誰かが記録して残しといて
浮上してきた時に上げるやろ
そもそも消えなくなるまで10年掛かる時点でその内数年間は爪痕が残り仕事や生活に影響出てて幾つか有望視されてた選択肢も消えるわけで
それはある意味一生引き摺る爪痕とも言える
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:43 返信する
- 個々の端末には残ってるから懐かしんで上げるやつも多い
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:44 返信する
-
見えなくなるだけで誰かが残してる場合もあるから消えないよ
アドレス知ってたら見れる手段もあるし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:46 返信する
-
>>46
昔の信憑性云々よりその人がやらかした事って時点で拡散されてた事実がある
意味ないなんて事はねえよ。ならそれで騒いでたのはデマなのかそどうか確かめ用がないのはどちらも一緒だ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:47 返信する
-
まあネットに残ってたとしても普通に生活してたらそんなもんに出会わんやろ
誰かが定期的に拡散でもしてない限り
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:52 返信する
- 残念、俺が保存している
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:54 返信する
-
確かに昔のニュース記事調べようとすると消えてるの多いな
魚拓やインターネット・アーカイブにない限り掘リ起こせない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 06:58 返信する
-
>>31
いや、ほんまにマイナーなのだと誰も覚えてなかったりするぞ
俺的には琉球なんとかってまだネットにブログが無い頃の個人ホームページでバケツプリン作るサイトがあってな、2回試行錯誤するもどっちも結局失敗してプリン崩壊してデストローイって顔文字が出てくるのがあったのよ、それ思い出して検索してもどうにも出てこない、誰かわかるひといる?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:01 返信する
-
いくらでも魚拓とってるやつが出てきて再放流されるんだよね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:03 返信する
-
サイト自体が飛ぶことあるからな 魚拓はそいつがあげ続ける限りは残るけど
一旦忘れる権利を行使されたものを載せるとそいつが訴えられそうな気もするけど
どうなんやろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:04 返信する
-
ゴミが消えるだけで炎上系は消えないだろ
誰かひとりでも保存してたら増殖するのがデジタルタトゥーなんだから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:05 返信する
- ニコニコのお気に入りの動画は消えていくし、爆裂!カップメンのサイトは消えるし、当時読んでた小説サイトも見れなくなったのが多い…
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:06 返信する
-
その辺にある有象無象の記事は消えるけど炎上してちょっとでも注目集まると10年後も消えないよ
自動的にアーカイブ取られて諸々の情報残るし、第三者も個人ブログとかでお気持ち表明した記事書いたりするしな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:19 返信する
- 話題再燃して保存してたやつらが貼り出したりするケースもあるしたいしたことないとは言い切れんでしょ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:26 返信する
- 消えてなくてもお前ら全く興味示さなくなったのいっぱいあるやろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:31 返信する
-
AAサイトとか結構なくなってるよな
このままだと10年後にはAAという存在自体化石みたいなことになりそう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:34 返信する
-
ネット流行語になったレベルじゃないとまぁ普通に忘れられてくからねぇ。
使われないと寂れてくのはリアルも変わらんしょ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:40 返信する
-
>>1
ほとんどのサーバーはタダじゃないからね
お金入らなくなったら閉鎖される
SNSなら残るけどSNSが消えたら消えるし
それを保存してるサービスのサーバーもタダじゃないし
-
- 73 名前: 2024年05月21日 07:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:54 返信する
-
デジタルタトゥーってオリジナルだけを指してるわけじゃないからね
誰かの保存デバイスに残ってさえいればいつ表に出てくるか分からない
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 07:55 返信する
- うぇいばっくましーん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:01 返信する
- るーちゃんこれからもずっと大好きだよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:09 返信する
-
まとめブログで番組のキャプション画像付きで取り扱われた炎上ニュースすら
後年のネット民から都市伝説扱いされるからな
ベッキーの痴漢冤罪が都市伝説扱いされてたときは目を疑ったわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:11 返信する
- 日本だとジオシティーズが消えた時に有益な情報も含めて色んな物が葬られたな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:13 返信する
-
電ファミのwikiが消えるから非常にどうにかしたい
トロフィーwikiとかユーザー編集の方まで消えてしまう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:14 返信する
-
>>1
ワイのPCに永久保存され、不定期にうぷされるが…。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:20 返信する
- でもやらかしは意図的に残す人が必ず出てくるから嘘ともいえんと思うが
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:20 返信する
-
なるほどね
半永久的にネットの海を漂うわけじゃないんか
-
- 83 名前: 2024年05月21日 08:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:41 返信する
-
一生消えない
まさに生きている間は根絶は出来ないだろうね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:45 返信する
-
炎上のレベルにもよる
派手に燃えたのはずっと語り継がれていく
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 08:52 返信する
-
ウェイバックマシン Wayback Machine : インターネットアーカイブのWebアーカイブ検索サービス
インターネットアーカイブはクローラーによる自動収集も行うが、魚拓のように手動収集依頼にも応じるし、個人が持っているWebコピーをアーカイブに寄贈して管理してもらうこともできる。これらは基本的にウェイバックマシンで検索可能(著作権など問題が生じるコンテンツは例外)。
2023年、キャッシュされたウエッブページ数が1兆に到達。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:01 返信する
-
俺の過去のHNで検索するやついねえし
ネットの炎上なんぞ所詮は地元のヤンキーが騒いだレベルよ
すぐに忘れられる忘れないのはほんの数名よ
-
- 88 名前: 2024年05月21日 09:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:07 返信する
-
日夜膨大な量のサイトやページが作られていくのにどうやって保存してるのか不思議で仕方がない
Youtubeなんてゴミみたいな動画が毎日呆れるほど作られていくのを全て保存されてるの本当に謎だわ
どんなに大きなサーバーでも一瞬でパンクしそうなもんだけどな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:07 返信する
-
DQNの川流れみたいに、事故がのちの世に有用な学習となる場合はシッカリと残しておかないとね!
また、コンビニ冷凍庫とか、しょうゆぺろぺろ、などのやってはいけないことも、のちの教訓として、教訓としてだけでも残しておかないとね。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:08 返信する
-
>>85
何度訴えたりしたところで語り「継がれ」はしないよ
後年のネット民「どうでもよくね?いつまでそんな昔のこと引きずってんのw」
時が過ぎれば生き証人は消え、継ぐ人も出てこずその出来事は絶えることになる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:08 返信する
- ジオティとかティーカップとかかな?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:13 返信する
-
これ普通に笑い事じゃねーよな
ネットにトレンドが移動してきてるのにそれが何年も持たずに消滅するようだとそのうちリアルの世代間で会話が一切通じなくなる世界が来る
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:14 返信する
-
サムネこっわ
呪いじゃん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:25 返信する
-
>>93
ネットが無かった世界を知らないのかw
昭和以前は会話が一切通じなかったんだねぇ〜
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:33 返信する
-
waybackmachine見ればいいだろ。
ウチのサイトも1995年から保存されてるわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:35 返信する
-
>>62
そもそもデジタルタトゥーを分かってんのか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:39 返信する
- まあでもどっかの誰かが更新して童画とか上げたりするけどね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:44 返信する
-
>>1>>2
インターネットアーカイブは募金募ってるからしてあげて
俺はしたぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:47 返信する
-
タトゥーっていうと少し意味が違ってくる
タトゥーを刻まれた本人が消えない限り炎上した過去を蒸し返されて消えないって意味だろう
ネットは炎上したりバズったネタはしばらく残るけどほとんどは消え続けてる
例えばSNSに誤爆したヤバいネタがあっても誰も見ないうちに消せば残らない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:49 返信する
-
>>88
オリジナルが消えたら自分の手柄のように再アップロードされる可能性があるしなぁ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:51 返信する
-
もし本当なら何年も前におかずにしたエロ動画が見つからないわけないだろ
もっとシコれ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:55 返信する
- 炎上してねーだろバカか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:58 返信する
-
>>91
単にお前が語り継がれてるものを知らないだけだろ
自分の無知を社会の基準だと思ってると大怪我するぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:59 返信する
- 2010年に痴漢で捕まった俺の友人、名前を検索するとまだその事件のことが出てくる。もう一生逃れられないんだろうな。
-
- 106 名前: 2024年05月21日 10:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:12 返信する
-
歴史改ざんはすでに起こってんだよな
マイナンバーがいい例
当初目的から逸脱してるのに当初目的を示す資料が消えてる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:13 返信する
- 消えたら増えるから永遠に残る
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:20 返信する
-
特定の画像や動画みたいに個人で保存された奴は消されても幾らでも再アップされるだろ
それがデジタルタトゥーだって話なのに特定のサイトやらにアクセスできないから残らないはウソも甚だしいわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:22 返信する
- 大手メディアが過去の記事削除していくの姑息すぎる
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:25 返信する
- 昔より検索自体に引っかからないようになってる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:26 返信する
-
そういうことじゃない
SNSでの発言ってのはスクショされてるから、何かある度に晒されて拡散される
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:27 返信する
-
おじさんに刺さるツッコミをw
「草の根BBSのログは残ってるの?」
俺はフロッピーに保存してる時期もあるw後で読み直そうと思ってたw
今だと読めるハードが無いかも・・・・・・(持ってはいるが動くのか?w)
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:39 返信する
- 逆走ママチャリBBA 「ほんとぉ?」
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:52 返信する
-
>>112
そもそも数十年もすれば、数百年もすれば
忘れられて誰もアップしなくなるでしょう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:01 返信する
-
どっかの誰かのPCに残ってる
という意味では一生消えないだろう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:04 返信する
-
そもそも毎日、日々誰かが炎上して情報が更新されていく
人々の記憶も古いものはどんどん風化し記憶からも消えていく
そして、いつしか過去の出来事は忘れ去られて誰も話題にしなくなる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:14 返信する
-
粘着さんのモチベーション次第
粘着が生きがいになってるやつだと健康な限りリバイバルが続くかもしれん
まあ一子相伝の粘着一家が存在しなければ20年くらい?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:43 返信する
-
>>1
ちゃんと魚拓とっとかななきゃな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:57 返信する
- googleの検索にひっかからなくなったら事実上消えたようなもん
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:01 返信する
- セクシー田中さんはどうなるの?まさかなかったことに?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:12 返信する
-
なんでデジタルタトゥーがweb限定だと考えてるんだ?
記事の内容と全然違うし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:16 返信する
- やはりローカル保存か
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:25 返信する
-
ストレージに保存されててまたUPできるから
バカだろお前ら
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:29 返信する
-
ワイ 無能無知識
ネット上の情報がなんで消えるんやろ?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:29 返信する
-
けつげバーガーとかもうみんな覚えてないのか
良かった
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:30 返信する
-
>>14
ブラウザ何使ってるの?
EdgeかIEだと別にスクロールしなくても保存できる
それかソース出してテキスト保存→拡張子変更とか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:37 返信する
- 誰かが残してる可能性もあるからな。表に出てないだけでいつでも出てくる可能性は残ってる。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:58 返信する
- あぼーん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 13:22 返信する
- これってスクショとか撮られて残り続けるって感じじゃなかったん?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:33 返信する
-
久しぶりに読みたくなったネット小説が軒並みGoogle検索でヒットしなくなった
ブックマーク残してないと詰む
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:47 返信する
-
Webページじゃなくてツイートのスクショとかの話やないの
実際ホームページが炎上ってあんまりないやろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:56 返信する
-
炎上系は割と忘れられがちなんやけど、関西〇光とかいう胸糞コンテンツとか一定の層に需要あるものは永遠に残り続ける
何なら専用のサイトとかあって驚いたわ、ワイがクソガキだったころにあんな事件があったなんてな…
-
- 134 名前: 2024年05月21日 15:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:26 返信する
- この間もコンビニでアイス万引きしたガキの動画が本人が消したそばからドンドンと保存してた奴らにアップロードされてただろ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:57 返信する
-
>>125
知られている懸念点が二つあって
・実際にはページやサイトがよく消滅している。大体3年持てばいい方
↑これは今回あげた点
もう一つが
・年数が経過すると検索エンジンから除外されてる(特に重要でも無い情報だけど特定の界隈が困るやつ)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 17:53 返信する
-
SNSが台頭する前の炎上は2chとかwikiでやってたから結構消えてる
今でこそ有名なあのプロ絵師も、昔の同人時代はトレパクで炎上してた
けどその検証サイトは残ってないみたいな事案結構ある
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 19:02 返信する
-
提起的にコピーすれば消えません
必要な情報から消えていく
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 19:25 返信する
- インパクトでは陰毛カレーだろw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 22:12 返信する
- ニュースサイトでもちょっと前の記事とか普通に消えててなんだこれってなる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 22:25 返信する
-
>>30
野獣はオワコン
これからは
KBTITの時代だぜ!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 23:35 返信する
-
まぁ、ゴミクズ魚拓は残ってるケースのが多いしな
仕出かしたゴミクズは、基本語り継がれるのでタトゥーで間違いない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 01:33 返信する
-
デジタルタトゥーは人づてで拡散されるから消えないという話で
物理的に消えないという話ではない、本体が消えてもその情報が残ることを指す話でしょ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 06:08 返信する
-
ネットなんて言ってみれば容量が馬鹿でかい脳みそみたいなもんで、インプットが多ければ多いほどその分古いデータから消されてしまうんだから当たり前っちゃ当たり前(たまーに「黒歴史」みたいに古いけどやけに残ってるデータもあるけど)
結局、「絶対にこれは残す」という物に関してはアナログで保存した方がいいんだよね。まぁこっちはこっちで物理的に消滅する可能性があるけどさ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 21:48 返信する
- サーバーから消えたら終わりだし保存してる人たちがいなくなれば消える
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月23日 00:16 返信する
- 知らない誰かの端末のストレージに一枚でも残っている程度でも恐ろしいのに、有象無象で溢れても過半数は残り続けているのはデジタルタトゥーの根拠として十分すぎる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。