
■Xより
アメリカでTwitterをXなんて言ってるやつはいないっていう情報聞いて爆笑してる
— kz (@kz_lt) May 18, 2024
私も投票しました〜
— りしゅりゅー (@risyu_930) May 20, 2024
94.8%が“Twitter”派………もうほとんどじゃん、イーロン! pic.twitter.com/b3k1zB0ZvT
<ネットの反応>
日本でいったら、Twitterの名前が『ぬ』になるみたいなもんだもんね
Xって言ってるのはイーロンだけ
まぁ、そうだろうね…
何も気にせずTwitterって呼んでるわ
日本でもわざわざxっていう人の方が珍しいもんね
おい!
イーロンが頑張って考えたんだから呼んでやれよ

日本は割とXで浸透してそう

![]() | 陰の実力者になりたくて! (13) (角川コミックス・エース) 発売日:2024-05-24 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 召喚された賢者は異世界を往く 〜最強なのは不要在庫のアイテムでした〜 11 (MFC) 発売日:2024-05-23 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 戦闘員、派遣します! 12 (MFコミックス アライブシリーズ) 発売日:2024-05-23 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:01 返信する
- 💩
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:04 返信する
- イーロンはサイコパスのバカです
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:05 返信する
-
マジかよ!?
イーロン・マスクって実は無能なんじゃね?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:06 返信する
- 固有名詞じゃないとキツイわな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:06 返信する
- イーロンは南アフリカ出身の差別主義者です
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:07 返信する
- みんな呼ぼうぜ!「せ、えぇ〜くっす!」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:08 返信する
-
>>5
差別主義者じゃないアメリカ人なんて存在しないぞ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:08 返信する
- 日本じゃTwitterって言うと一々訂正されたり笑われるから慣れるの頑張ったんだぞ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:08 返信する
- Xってシンプルにアルファベットのひとつだから、日本人で言うと"ぬ"みたいなもんなんだろうか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:08 返信する
- 別に構わないけど新しい事に対応できない老人っぽく感じるよな。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:09 返信する
- イーロンのせいでめちゃくちゃだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:10 返信する
-
ツイートする (ささやく)という動詞になるからね。
鳥のマークもそれにすごくあっているので。。。
X というクソダサ名称はなしにして、元に戻そうよ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:10 返信する
-
>>9
なんでJINがまとめたコメと同じ事言ったの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:12 返信する
-
>>8
それな。
改名初期にSNSやネット掲示板でいちいち揚げ足取って訂正させてたから、今はもうネット上でTwitterと言う人は殆どいなくなった印象。
マスゴミや一般人では「旧Twitter」って呼ぶことが多いと思う。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:12 返信する
- ここも「 J 」に改名したら?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:12 返信する
- 普通にTwitterって言ってる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:12 返信する
-
イーロンすらたまにツイッターって言うしな
Xなんて言ってるのマジで日本だけ説
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:13 返信する
- いちおうXと呼んでるけど、ポストはツイートと言ってしまう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:13 返信する
-
>>10
新しいものが絶対的に正しくて絶対に採用しなきゃいけないものじゃないからな
単なる競争原理と淘汰
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:13 返信する
-
俺は無理して言い換えるのやめた
そもそも突っ込んでくるやつも別にいねえし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:15 返信する
-
メディアでも未だに X (旧Twitter)
表記だもんね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:15 返信する
-
>>13
ごめんなさい本文しか見てませんでした!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:17 返信する
-
>>15
なんじぇいスタジアム「呼んだ?」
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:17 返信する
-
これは完全にあの暴君のネーミングセンスが悪いわ
その単語ひとつでそれを指しているってわかるような名にしないと
だからいつまでも「X(旧Twitter)」って書かれるんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:18 返信する
- アメリカの話なんてどうでもええわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:18 返信する
-
さすがにもうX、ポスト、リポストで慣れたよ
twitter言い続けたい人はそれで良いと思うけど
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:19 返信する
-
>>14
どこぞの統一教会と同じだな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:20 返信する
-
いぜんここの掲示板で、老害はいまだにXをtwitterと呼んでいる変化についてこれない無能(笑)ってバカにしてた層、あなたの知能大丈夫?
障害者枠のクラスに入った方が良かったんじゃないか?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:21 返信する
- これは自信をもってTwitterと呼び続けられるね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:21 返信する
- なんでも思い通りになると思わないことだな、メーロンマスク
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:22 返信する
-
>>21
twitterでは誤解がないが、Xだと混乱を招くので当たり前の配慮ですね
それにしてもイーロン無能
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:23 返信する
-
Xなんてアルファベットの一つだからな
日本で言えば、「わ」って言葉を言ってるようなもんだぞ
SNSのわでは。とか、わに書かれている〜とか、そりゃそんな言葉は流行る以前の問題に分かり難い
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:24 返信する
-
そらそうだろ
アルファベット一文字とか訳分からんし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:25 返信する
-
>>2
イクスって言えバカ!!😠
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:26 返信する
- そもそもただ "X" と言われたら「未知の値」「ただのアルファベット」って感じだしな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:26 返信する
-
>>26
慣れの問題じゃなくて、周囲に誤解を与えるってはなしだよ。
Xだと「Xbox?ゲーム機の?」とか「ああ、Xジャパンね、大好きだよ」とか「ポラロイドカメラの話だろ?」とか色々とめんどくさい。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:27 返信する
- TeslaだってTって名前だったら皆しっくりこないだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:32 返信する
-
すごいよな、もう改名して結構経ってるのに
海外の友達と話してても皆ツイッターって言ってるもん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:33 返信する
-
>>36
いやよく言われてるけどそこは会話の流れでわかるでしょ
XboxもXジャパンもXとは略さないし突然ポラロイドカメラの話もしないし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:39 返信する
-
公式がXと決めたのだからXである前提は変わらないわけで
マックと言うか?、マクドと言うか?の違いでしかないだろう
細かいことに粘着し過ぎだと思う
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:40 返信する
-
URLが変わって「X」にリダイレクトするようになったという記事があがったのは17日のこと
それに対して18日に「Twitter」とずっと呼び続けているなんて言ってるんだから馬鹿にするわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:42 返信する
- え?「X(旧Twitter)」までが正式名称だから略称Twitterだろ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:52 返信する
-
Twitterって語呂良く言いやすかったんだなって。
それにしても他に無かったんかX…………
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:52 返信する
- あまりみんなでXを馬鹿にするとYOSHIKIがバンド名をTwitter Japanに改名しちゃう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:53 返信する
- ネットしたことあるのかなと思ってしまう。ユーザー登録で名前一文字だけなんて弾かれるで
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:54 返信する
- アメリカでは今もTwitter呼びだって言い返せる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:56 返信する
- テレビとかだといまだにX(旧Twitter)ってなってるところあるしね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 09:57 返信する
- 俺はちゃんとX(旧Twitter)って言ってる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:03 返信する
- 馬鹿正直にX言ってるの日本だけじゃないの
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:09 返信する
- 日本は正確さに厳しい病気の人が多い
-
- 51 名前: 社名ロンダリング 2024年05月21日 10:13 返信する
-
日本人だとわざわざ言い直す人いるよね。
ましてや投稿する事をツイートって言ったら噛み付いた奴もいる。リアルで。通じんのか?と返しておいた。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:15 返信する
- Xて呼んでるやつセンスねえからしねよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:23 返信する
- xな←これの気持ち悪さったらないな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:24 返信する
- ポストとリポストも違和感しかない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:25 返信する
- わかる、Xって聞くたびにロックマンがチラつくもんね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:28 返信する
-
アンチ乙
日本でもX(旧Twitter)っていうぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:29 返信する
-
YOSHIKI がXをX JAPANにわざわざ変えたんだし、
イーロンもCYBER Xとかに変えろよな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:30 返信する
-
せxと発音似てるから英語圏じゃ恥ずかしくて嫌なんだろう
シャイな奴らだ
-
- 59 名前: 2024年05月21日 10:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:35 返信する
-
>>2
アスペのバカだぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:36 返信する
-
「いまだにツイッターって言ってる人バカじゃない民」は息してる?
君だけだよw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:36 返信する
-
twitterのソースコード内はまだまだtwitterだらけなので、Xからtwitterに戻そうとしても負荷はあまりない
なのでイーロンも戻せるようにはしてるのかも
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:40 返信する
-
「いまだにツイッターって言ってる人バカじゃない民」は息してる?
アメリカだけだよw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:43 返信する
-
>>39
2007年の再結成後はX呼びらしいぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:47 返信する
-
まとめサイトのコメント欄ではX表記で見かけるのが多い印象
TwitterではXだけの表記はあまり見かけないが、Xだけだと検索に引っかからないだけかもしれない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:48 返信する
-
>>8
日本は病気の人が多い
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:48 返信する
- あいつ1999年当時別の会社でもX言い続けてたけど、
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:49 返信する
-
>>10
お前は社会に適応しろよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:49 返信する
- 思想色を払拭する一貫。昔の思想集団とは違うことの宣言。要は会社側の主張なんでユーザー側は関係ない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:49 返信する
-
>>39
こういう例えに突っ込んでくるような病気の人が多い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:52 返信する
-
若い子は
とか言ってマウント取ってくるけどお前はおじさんだろって奴と同じ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 10:54 返信する
- Xを馬鹿にするなよ モンハンとかロックマンの気持ち考えた事あるんか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:17 返信する
- X(旧Twitter)とかいうばかばかしい表記をしなければすぐに伝わらない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:19 返信する
- メディアが毎度毎度X元twitterって言ってるのが鬱陶しい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:20 返信する
- 国産SNS『を』とかつくってみたらいいんじゃね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:24 返信する
-
>Twitterの名前が『ぬ』になるみたいなもんだもんね
エックスと一文字比べられても
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:27 返信する
- ここは日本だ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:28 返信する
-
日本語で言うたら「x.com」って「わ.com」みたいなもんでしょ
クソダサじゃん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:32 返信する
-
>>1
当たり前体操〜♪
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:32 返信する
- ここで自称海外住み女登場せんのか?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 11:35 返信する
-
>>10
X(旧Twitter)←こんな注釈が必要な事に付き合う方が馬鹿じゃね
新しかろうが無意味、むしろマイナスだってのに
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:01 返信する
-
twitter(x)
関数かよ
-
- 83 名前: 2024年05月21日 12:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:03 返信する
- X(ばつ)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:06 返信する
-
>>10
それはイーロンが古い考え方しとるってことやぞ
なんで聞き慣れない単語での差別化じゃなくて従来からある単語読みをしてることが新しいことに対応出来てないやん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:08 返信する
- てか「TwitterでなくXと呼べ」と言って来る奴居るの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:08 返信する
-
>>25
あっちでも支持されてないってことやん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:11 返信する
-
>>32
日本じゃ方言で出てる単語でわは結構あるから誤解しか産まない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:11 返信する
-
>>81
定着・浸透済みのものを強引に変えようとすればそうなるのは自明
旧統一教会しかり
旧ジャニーズしかり
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:12 返信する
- Twitter暦15年目だけど正直名称はどっちでもいいです
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:14 返信する
-
>日本でいったら、Twitterの名前が『ぬ』になるみたいなもんだもんね
?何言ってんだこいつ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:15 返信する
-
>>42
そもそも変えた本人すら改名使いこなせてないのがお馬鹿な証拠よ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:16 返信する
- アメリカ人って19万人もおらんのか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:16 返信する
-
>>1
日本語なら順番で言うなら「わ」か。
『昨日「わ」のトレンド見た?』ってアホらしい。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:18 返信する
-
>>55
ロックマンXはロックマンって日本じゃ呼ばれないでみんなX呼びだからな
逆にあの界隈だけだとXで通じるのが凄えと思った
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:20 返信する
-
>>39
そういううんちく言う奴が5%ってとこかな。
自分が世の中でどの立ち位置にいるかまったく理解してないのな。
お前みたいな奴は上司になるなよ。無能な上司をもって自論を傲慢に押し付けられる部下が可哀想だ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:20 返信する
-
>>61
って勘違いしてるのはお前だけだよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:21 返信する
-
>>72
カプコン「かなり前から使ってるんすけど」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:22 返信する
-
>>40
いや全然細かくないが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:22 返信する
-
準公共機関の名称 皆んなが日常的に呼ぶモノの名を
自分だけがカッコいいと思って変更する事 迷惑すぎる
やっぱり麻薬使って、会社買収しただけの人は違うわ
ポット出の二代目若社長が無能説にまた信憑性が
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:25 返信する
-
自分でもしっくりこないから、
「エックス…ツイッターで流れてきたんですけど」 って訂正するようになってしもうたわ。
固有名詞として使いづらすぎる
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:29 返信する
-
>>96
あの一応言っとくけど俺は最初に書いたようにtiwtterと呼びたい人はそのままで良いと思ってる派だからね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:30 返信する
-
権力だけのアスペの王
みな迷惑してる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:37 返信する
-
日本でも同じ位の割合かとw
-
- 105 名前: 2024年05月21日 12:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:39 返信する
- もうTwitter(新X)って呼ぼうぜ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:42 返信する
-
そもそもX(旧Twitter)がメインストリームなのは日本でだけなんだよね。
米国を含む他国では他に代替え可能なSNSツールが発達している。
日本市場を失ったらX(旧Twitter)は存在価値が無くなる。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:50 返信する
-
>>97
未だに強情張ってxって言い続けるとか草。一生逆張りしてろ。、な?表に出てくんなよ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:51 返信する
-
イーロンには、いずれまた名前を変更する、という選択肢がある
xにした目的は、悪しき似非リベラル共のエコーチャンバー組織としてのtwitterという名前を
完璧に浄化すること。
「元はTwitterに勤めてて…」に「あー、今xの、ね」と返されるのはプライドをぶっ潰れるだろ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:52 返信する
-
Xで慣れてきたけど、ポストはいまだに無理
絶対ツイートって言っちゃう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:53 返信する
-
>>72
末尾でクロスとか10とかって意味で使ってるんやで。
そのものをXなんて呼ばせるのはあたおかーー
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:56 返信する
- えっクソ
-
- 113 名前: 2024年05月21日 12:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 12:58 返信する
-
メディアは「エックス」 じゃなくて
「エックス、きゅうついったー」
書くのも読むのもこれだけで生産性、効率全部落ちてるからやめろよ。
それにこんな呼び方の論争起こさせたり資源の無駄使いすぎる。
マジでイーロン(笑)ある意味歴史に残るかもな。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 13:04 返信する
-
日本語だからまだxと呼んでもいい勢がいるんだろう。英語圏だと使いづらすぎだって。
英語で仕事することもあるけど、いきなりエックスとか言われても何のこと言ってるかわかんねぇからな。
それはネイティブ同士でもそう。
だからみんな普通にTwitterって使ってる。あっちの人はめんどくさがりだから、言い直さないとわかんなかったり、聞き返すのめんどくさいと、そもそもの呼び名から変えたりするから。わざわざ正式名称だからとか関係ない人が多い。つーかそれが大多数。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 13:12 返信する
- 日本でも普段はTwitterって呼んでるし、ニュースで旧Twitterって付けないと万人が理解出来ないぐらいには浸透してない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 13:20 返信する
- トレンドが機能しなくなってるのほんとどうにかしてほしいわ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 13:28 返信する
-
>>117
いや、トレンド機能は朝日ハフポストの工作の巣窟になってたから…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 13:32 返信する
- Xなんて名前にするイーロンのセンスの無さよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:14 返信する
- 日本でさえエックスじゃゲーム名かロックバンドかSNSかわからんしな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:42 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:50 返信する
-
「エックスやってる?」とか言われても「は?」ってなるもん
「ツイッターやってる?」なら「やってる!やってる!」って返せるもん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 14:55 返信する
- キー入力する分には1ストロークで済むから好き
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:02 返信する
- さすがウーロンマスク
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:22 返信する
-
>>12
Xって数式とかでも使う文字・言葉だから困る。Xやってない人だと「Xでさ〜」って言っても伝わらないこともあるんだよね
自分はPCで閲覧してるけれど数日前に鳥さんアイコンがXアイコンに変わった
それと同時にデフォルトの背景が黒になった。見づらい
拝啓変更したけれど保存されないからログインのたびに設定しなきゃならない
アイコン変えるまえに、変更した設定を保存できるようにしてほしい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:25 返信する
-
結局Xじゃ通じにくいしツイッターは旧称だしで
名前を口にする事自体が億劫になるんだよな
こういうのが地味にコンテンツを衰退させる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:42 返信する
-
>>8
いちいち訂正する方が頭おかしいに決まってるじゃん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:43 返信する
-
日本人ってアホだね〜
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:44 返信する
-
>>85
イーロン信者はこれに気づいてないよね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:44 返信する
-
ニュースとか公式サイトくらいだろ
気使ってX(旧Twitter)って呼んでくれてるの
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:45 返信する
- ワイも未だにスタートと呼ばずにジャニタレって呼んでるもんw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:45 返信する
-
>>125
それがあるからTwitterって呼び続けてるのにな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:51 返信する
-
>>102
君は正確性に拘る、他人に対して察してちゃん
36、70、96のような他の人は、他人への分かりやすさを第一にしてる
そういう話だよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:55 返信する
-
>>53
マジ、それ
気持ち悪いヤツしかいない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:58 返信する
-
>>74
メディアは仕方ないね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 15:58 返信する
-
>>86
いる
マジキモい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:01 返信する
-
>>91
?何言ってんだこいつ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:02 返信する
-
>>93
そもそも米国でのTwitter利用者は少ない
今は違うけど、140字って英語とかだとかなり表現できないでしょ
上級者向けだったんだよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:04 返信する
-
>>107
そもそも米国だとFacebookが圧倒的に強かったし、インスタも強い
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:12 返信する
-
>>131
未だにジャニーズって言うわ
昔、松下電器をナショナルと呼ぶ人がいても全然通じたし、パナソニックに社名変更した時もナショナルや松下電器呼びでも対応できてたのに、今の若い人の方が対応できないってどういう事よって思う
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:15 返信する
-
>>112
もう誰もそのグループ覚えてないよねー
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:19 返信する
-
>>133
いやだから俺や俺の周囲はX呼びに慣れてきて特に会話上で他のX〜と混同することは全然無いよって言ってるだけだよ
基本的にTwitterと言う人にはこっちもTwitterで返してるよ別にどっちの名称にもなんの思い入れもないからね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:39 返信する
- エックスだとエックスジャパンなのかゲームボーイのエックスなのかエックスボックスなのか紛らわしいんじゃ!!
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:39 返信する
- エックスメンも追加しとくわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 16:43 返信する
- 旧ツイッターって言ってるこっちのほうがしっくりくる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 17:06 返信する
- トゥイッターね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 17:12 返信する
-
>>1
もうXもしくはツイッター両方でいいいだろ。
もしくはゲームみたいにツイッターX
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 17:27 返信する
- 文句言いながらX使ってるお前らに言われてもねw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 17:29 返信する
-
>>22
見てなかったのに"ぬ"で被ってるのおもしろいな
ちょっとした笑いをありがとう
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 18:01 返信する
- 俺は爛侫譽↓爐辰童討鵑任
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 18:28 返信する
- アメリカもエックスという言い方するものが結構ありそうだしな
-
- 152 名前: 2024年05月21日 19:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 19:35 返信する
-
>>1
Xじゃなんのことか分からん
これを命名した奴は知能が低すぎる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 20:21 返信する
-
>>142
気持ち悪い奴だなお前は
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 20:25 返信する
-
そんなにX使わねーよ
ってのは野暮か
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 20:43 返信する
- あれ?なんか一時期Xって呼ばないのは遅れてる、昭和感、おっさんみたいな感じで言われてなかったっけ?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 20:51 返信する
-
なんも変わらんわ、twitterにツイートにリツイートに…だわ。
めんどくさい人が使う言い回し 「いやだから」
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 21:13 返信する
- もう諦めてTwitterに戻していい
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 22:06 返信する
-
そもそもアメリカ人は物の名前を正しく呼ぶという気がない
日本人がホッチキスとかバンドエイドとか言うレベルじゃない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月21日 22:32 返信する
-
日本だとわりとX言っちゃってるのはお国柄出てるな
日本人は上の決めたことには従順
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 00:38 返信する
- 英語ネイティブは更にキモイやろうな、1文字だしな、「ん」でポストしてくださいってくらいキモい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 05:26 返信する
-
いまだにサイト上のリンクはTwitterのままにしてるよ。
「X」だけにはできないしX(Twitter)とかわざわざ冗長にする意味も感じない。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 12:59 返信する
-
日本人は半分くらいの人はちゃんとXって言うのにアメリカ人最低だな
イーロンに敬意は無いのかよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 13:01 返信する
-
>>162
てかリンクのドメインがXになるとなんかエロサイトみたいで警戒するから何とかしてほしい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月22日 22:02 返信する
- Xって言われると、エックスビデオのことかと思ってしまう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月23日 01:46 返信する
-
日本人は2chを5chに言い換えるのも早かったもんな
変に順応性高すぎるんだよな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月23日 11:20 返信する
-
>日本でいったら、Twitterの名前が『ぬ』になる
なるほどw
草w
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月23日 15:39 返信する
-
日本人はTwitterファイル事件知らなすぎ
米民主党とFBIとニセユ○ヤが政治工作をさせてたって証拠がごっそり出てきて大騒ぎになってたが、日本のメディアはそっち側だから完全スルー
トレンド欄に不自然に気持ち悪いフェミ記事とか居座ってただろ?
あれも工作の一環だったがイーロンマスクになった途端消えて、フェミのキャンセルカルチャー能力も弱まった
ネーミングはともかく、ビッグモーターがマシに見えるくらいやらかしてたのにその社名を使い続けるわけにもいかんでしょ
トレンド欄から気持ち悪いフェミ記事が消えたからインプレゾンビなんて癒やしみたいなもんだわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月23日 18:43 返信する
- 旧twitterって言ってるわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月23日 20:38 返信する
- そりゃまぁ英語圏ならアルファベット一文字なんてなおさら通じないだろうしなぁ・・・
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月23日 22:32 返信する
- まとめで散々X呼びするなと叩いておいて
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月05日 21:27 返信する
-
X社(X Corp)に揃えたわけだが
じゃあXsnsとかそんなんにすべきよなあ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。