
■Xより
となりの高校生ぐらいの人がコンセントのとこにtype-Cのケーブル刺して「充電できねぇなー」とか言っててエグかった pic.twitter.com/VdFEvuXh0c
— ともぴん@熱狂的なApple信者 (@Tomopin0122) May 25, 2024
刺した後、その高校生が「これ充電出来ないんですけどどうすればいいっすか?」って聞いてきたから
— ともぴん@熱狂的なApple信者 (@Tomopin0122) May 25, 2024
そっと「それはちょっとまずいですよ...」って教えておいてあげました。
こっちの上の方に挿してました。 pic.twitter.com/kfzk8Lcrn5
— ともぴん@熱狂的なApple信者 (@Tomopin0122) May 25, 2024
無理やり刺してた
— ともぴん@熱狂的なApple信者 (@Tomopin0122) May 25, 2024
いやガチ
— ともぴん@熱狂的なApple信者 (@Tomopin0122) May 25, 2024
コンセントを知らない世代がついに現れたのか(´・ω・`)
— もんくん🍀映画町民 (@mon_minase) May 25, 2024
<ネットの反応>
でもこの並びでコンセントの端子があったら誤認するのは理解できる。
無理やり押し込む人が一定数いるんだよね。
刺さらない時にパワーで解決する人。
HDMIとUSB-Aも結構危険。
よくよく考えれば分かるけど、パッと見typeCに見えなくもない配置があんまり良くないんよな
コンセントが縦になってたらそうはなってないと思う
某メーカーが直接刺さるコンセント開発してたけど今後この手のリテラシー低い層らでのトラブル増えると思われ
ちなみにこれと近い話で、Type-CケーブルってType-Aポートに入るんだよな...
しかもうちのPC、刺す位置が近いから、1回それでショートさせた...
機械に詳しくない人はコネクターにフィットしなくても無理やり差しがち
USB-CコネクタはAC100V電源のホット側に挿せないサイズだけど、無理されると危ない。
USB-Cの外側のガードは、反対側のガードと繋がっているから、反対側に触ったり機器が繋がっていると、感電したり機器が壊れる可能性がある。
無理する人は何するか分からない(PCのUSB-Cオスを壊されたことある)
人って昔は多分「面倒くさい」「ラクしたい」て気持ちが働いて色々発明してきたと思うんやけど、最近って実力を見せつけるために逆に複雑化して面倒くさくなってきてる気がする
向き変えたら確かにtype-cに見えなくもない
色々端子を作りすぎた弊害か
若い子ってどんどん素でアホになっていってる気がするわTikTokのコメントしかり
SNSでアホなのが露呈してるだけかな
差し込める設計してるのが悪くない?
てか差し込めたらなんでも充電できるんじゃないのぉ?

無知は罪・・・
感電したり火事になっても知らねーぞ

![]() | キングダム 72 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-05-17 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | その着せ替え人形は恋をする 13巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 発売日:2024-05-24 メーカー: 価格:730 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 陰の実力者になりたくて! (13) (角川コミックス・エース) 発売日:2024-05-24 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:02 返信する
-
>>1
なりすましキッショ死ね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:02 返信する
- んなこたーない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:02 返信する
-
境界知能定期
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:02 返信する
-
んなことあるかカス
家でどんな生活してんだよ
-
- 6 名前: マッスルウィザード 2024年05月27日 06:03 返信する
-
>>3
遅せぇよwww雑魚
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:03 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズ🤗
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:04 返信する
- 嘘松
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:05 返信する
- せめてシャー芯
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:05 返信する
- 知的やろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:05 返信する
- また始まった・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:06 返信する
- クリップを突っ込むと良いって聞いた
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:07 返信する
- 知らないんじゃなく勘違いやろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:10 返信する
- 絶対に嘘松
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:10 返信する
- また自分で思いついただけのやつかな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:11 返信する
-
そもそも言うほどCtoCのケーブル持ち歩くか?
普通AtoCだろ
-
- 17 名前: キリト 2024年05月27日 06:11 返信する
-
>>2
アスナは屑
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:11 返信する
- 学校で電気とか学ばなかったんか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:12 返信する
-
嘘松速報JIN!!!!!!!!!!!
嘘松しかできないのか????
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:14 返信する
- すいちゃんやんけ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:15 返信する
-
>>16
コンセントの穴が無いと思ってACアダプタから引っこ抜いたんじゃね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:18 返信する
- 隣の高校生ぐらいから始まって、スクショに彼氏って、どういうこと?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:19 返信する
- それ世代がアホと言うか、その世代の親がアホなんちゃうかな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:20 返信する
- 確かに見ようによってはTypeC入りそうだなw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:21 返信する
- 端子を壊して学習すればいい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:22 返信する
- 横向きだから勘違いしただけやろ…まあ自分も寝起きや疲れてるときなら間違えそう気をつけよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:23 返信する
-
>>21
脳が理解を拒否した
あるか?そんなこと
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:24 返信する
- 嘘松
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:24 返信する
- 流石に嘘やろ。両方USBCの線なんて持ってなさそうだし、電源側にUSBCのちっさいほうさしてどうやって充電するんや
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:27 返信する
-
学校で黒板けしクリーナーでブィィィィン!ってやるやろ
コンセント絶対触るやん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:27 返信する
-
そんな奴いるわけないだろ
普段どう生活してんだ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:28 返信する
-
まあでも、コンセントの穴は横に並んでるものって思い込みがそういう勘違いを引き起こす可能性は否定できない、のか?
人間の脳は思い込むと見えないものが見えたり見えるものが見えなくなったりするから
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:31 返信する
-
家でコンセント見ないとかあり得ないだろ
どこから充電してるんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:31 返信する
- 朝から松ぶっ込み
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:34 返信する
- マリン船長のパクリのやつか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:35 返信する
- これはむしろ世代云々というより教育の敗北の結果
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:35 返信する
- 年老いていく自分を慰めるために若者を馬鹿にした嘘をつくよなぁ!!?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:36 返信する
-
いや充電出来なかっただけでは
流石に知ってるでしょ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:36 返信する
- 片方だけなら差しても感電しないんだっけ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:38 返信する
- なワケねぇだろ。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:39 返信する
-
今はオール電化の家庭も多いからコンセントが存在しない家もあるから
コンセントを知らない若者もいるとおもう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:39 返信する
- 陽キャのノリだったかもしれない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:40 返信する
- ネタだとしても、あまりにもワザとらしすぎると、つまんねー。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:42 返信する
- 嘘はつまらんのよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:43 返信する
-
>>16
最近はCtoCが当たり前だぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:44 返信する
- Appleって書いてあるからケーブル関係で思いついたんだろうな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:44 返信する
-
知的障碍者をさらすな
こんな嘘が通じると思ってる可哀そうな人
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:44 返信する
- まーたネタ切れの嘘松速報はじまったよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:46 返信する
-
「そもそも刺さらなくね」「無理矢理刺してた」
嘘松がんばれええええええ!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:47 返信する
- この高校生が小学生の時はどうやって生活してたの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:47 返信する
-
>>41
オール電化だからコンセントが存在しない…大丈夫かお前?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:47 返信する
-
>>45
いや馬鹿かな?
自宅ならまだしも他所の敷地内ならだいたいの場所でつかえるAtoCの方持ってくよね普通
飲食店とかで充電できますってやってるところもだいたい普通のコンセントかAの二択でC受付にしてるとこなんて殆どないよ?
外に出ようね?w
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:48 返信する
- まつ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:48 返信する
-
>>46
林檎信者ってなんであたおかしかいねえの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:49 返信する
-
>>50
ママがぜんぶやってくれてたんやろなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:50 返信する
- 機器に疎いアホを世代でくくるな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:50 返信する
- いや携帯の充電アダプターとかコンセントなんだしそれは無理あるだろ、よって嘘松
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:51 返信する
- まぁPCメモリも逆に挿さらんだろと思ってたがマジで刺す奴いるしな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:51 返信する
- よくよく見たら、コンセント横向きとかあんまり無いし、右にUSBあるなら間違えるのもわからんではない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:52 返信する
- 軽自動車に軽油いれるような感じか
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:52 返信する
- 嘘書く前に家にコンセントの物がどれくらいあるか見てみれば良かったのに・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:52 返信する
-
>>52
いや普通にモバイルバッテリーとかならCtoCだから
そもそも外で充電する予定なら充電器自体を持つからね 都合よくUSBA充電端子があることに賭けたりしねえよw
想定が甘いというかあほ丸出しなのにイキるな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:52 返信する
- これは知らないんじゃなくて思い込みによるうっかりさんなだけやろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:53 返信する
-
>>41
オール電化関係ねえよバカwwwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:54 返信する
-
>>1
ビデオテープ渡されてデッキに入れ方わからないヤツは前に見たなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:54 返信する
- 嘘で塗り固めて家が建つ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:55 返信する
- 高校生に至るまでコンセント触らないで生きてるなんてある?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:58 返信する
-
流石に嘘松にもほどがあるやろ…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:58 返信する
- 嘘松か池沼のどちらか
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:59 返信する
-
無理やり刺すやつなんて割といるぞ
もっと他人に興味をもってやれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 06:59 返信する
-
最近の高校生って主語が大き過ぎ
この高校生がアホだっただけかと
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:00 返信する
-
>>62
それってACアダプタも持ってくよねってだけの話でCtoCとかいう使用頻度0のクソマイナーケーブル持ち歩く理由ににはなってないよねw
Cしか受け付けないマイナーモバイルバッテリーとかわざわざ買う情弱おる?w中華産バッテリーは爆発の恐れあるからおすすめしませんよ?ww
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:00 返信する
-
>>62
家で充電器を受電しない?
それとも壁にタイプCの穴が開いてるの?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:00 返信する
-
針金とか感電するけどこれ大丈夫なんか
USB端子くらいじゃ届かんのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:01 返信する
-
想像力の欠如
もしくは疲れすぎ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:02 返信する
-
流石に嘘松じゃ無きゃ
その高校生知的障害者だろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:03 返信する
-
AtoC:コンセント受付のところでもA受付のところでも使える高い汎用性
CtoC:扱える場所が存在しない本物のゴミ。モバイルバッテリーですら使えない物もある
悔しかったらC端子受付の飲食店教えてくださいねぇwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:06 返信する
-
>>74
片方だけなら大丈夫じゃね?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:06 返信する
-
>>72
ガイジが引き下がれなくなってて草
5年前ならともかく最近はCメインに移行してるのにその認識はやべえ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:06 返信する
- いや、ただのバカでしょ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:07 返信する
-
自分でコンセントの抜き差ししたことない高校生なんているわけないじゃん…
いたらガイジじゃん…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:08 返信する
- CtoCケーブルアンチは初めて見たわw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:09 返信する
-
A端子:未だにUSB端子と言えばコレってぐらいどこでも使われてる汎用端子BやCへの変換ケーブルも入手が容易
C端子:受付側としてマイナー過ぎてCtoCケーブルすらコンビニに無いときがある。BtoCなんて言わずもがな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:10 返信する
-
>>82
そりゃゴミだかな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:11 返信する
- よくそんな嘘つけるな、好き
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:11 返信する
-
>>79
外出てないのモロバレで草
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:12 返信する
-
>>79
Cメインで充電受け付けてる飲食店どこどこどこ〜w
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:12 返信する
-
>>45
高校生がiPhone 15使っとるんか?高校辺りだとiPhone 以外は人にあらずだぞ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:13 返信する
- 結局のところA端子が最強なんだよなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:16 返信する
-
>>54
信者はもうタイプC使ってるから一般人はまだライトニング使ってる事忘れたんだろうな。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:18 返信する
- 高校生関係なくただのアホ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:26 返信する
- まあ名前かけてエライねレベルの高校生とかなんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:26 返信する
-
>>1
【超朗報】筋トレ、週1でたった40 秒だけでも効果があることが判 明!!
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:29 返信する
-
>>1
はいこれも嘘ね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:31 返信する
-
少子化なのにこういうバカしか生まれてこないのか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:36 返信する
- ただのアホを高校生の基準みたいに言うのは流石に酷いでしょ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:39 返信する
-
>>77
そもそも規格としての汎用性がType-A<Type-CだからType-C電源アダプタとc2cケーブルだけ持ってりゃ何とかなる
電源→タブレットPC充電/スマホ充電/モバイルバッテリー充電/モバイルディスプレイ給電
タブレットPC→モバイルディスプレイへの映像出力
モバイルディスプレイへ→タブレットPCへのUSBテザリング
タブレットPC→スマホへの充電
何でも対応できるわ
Type-Aのほうが出来ること減るだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:41 返信する
- 嘘松もうええて
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:43 返信する
- 嘘松速報
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:44 返信する
-
ドライヤーとか何処に刺すんだよ
嘘松
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:45 返信する
- もうちょっとマシな嘘つけないのか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:45 返信する
-
>>1
家で何もした事ないんだろ
家電とか普通にコンセントプラグだから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:46 返信する
- 流石に嘘松
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:48 返信する
-
>>7
なりすましやめろクズ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:48 返信する
- 家電製品全く使わず生きてきたんかこいつ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:50 返信する
- ハッタッショじゃね?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:52 返信する
-
小学生でも知ってる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:53 返信する
- 穴の大きさ合わないこと突かれて焦ってて草
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:58 返信する
-
>>47
コレ
彼らはほんと力づくで入れようとするから怖い
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 07:58 返信する
-
これは見間違えても無理ないだろ。
コンセントの部分を色を変えるとか、USBと電源の文字をはっきりと見えるようにするとかデザインを変えないと事故が起きるよ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:00 返信する
-
そいつの家にはコンセントもないの?
嘘を言う前に少し考えてみようか
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:01 返信する
-
どうやって差し込むんだ
嘘松
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:02 返信する
- まんさんは根本的に馬鹿というのがよくわかりますね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:02 返信する
- 嘘だろうけど、仮に嘘じゃないならそいつ多分触れちゃいけないやつだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:03 返信する
-
実のところ、下の世代が無能であってほしいという願望の強い連中が
言葉では嘆いたり呆れたりしてみせつつウッキウキで釣られてるのが笑える
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:07 返信する
- 図書館で同じことやったわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:11 返信する
-
右にAが刺さってる絵があるから、コンセントにAなんか刺さるはずねーだろ!
と思ってしまうけど、多分、BかCを刺そうとしたんだろうね...
ビリビリ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:11 返信する
-
じいさんはスマホ使えないって言ってるようなもん
バカを基準にすんな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:14 返信する
-
>>65
ビデオテープはもう使われてないけど、電気引いててコンセントプラグが使われてない家は無いだろう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:14 返信する
-
これ配置おかしくね
前に差す場所が違和感ある
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:16 返信する
- コンセントが自宅にない高校生なんているわけねえだろ嘘松野郎
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:18 返信する
- ていうかここラブホっぽくね?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:19 返信する
-
>>97
電源アダプタ持ってる時点でコンセント知らない前提が破綻するんですがそれは
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:20 返信する
-
携帯の元のACアダプターってコンセントだよな
知らねえわけないのに何でX民て嘘付くの?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:22 返信する
- そんなあほおるか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:22 返信する
-
なぜ
嘘をついてしまったのか・・・
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:25 返信する
-
そんなわけあるか
家電はコンセントなんだからわかるだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:27 返信する
- PS4コントローラーの充電できるかな?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:28 返信する
-
2ツイートで設定忘れてんのか?
虚言というか、自覚なくやってるなら完全に記憶か精神障害じゃねえのこれ
心配やわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:37 返信する
-
知らないじゃなくて単に間違えた馬鹿なだけじゃん
知らない世代が〜とか本気で思い込める奴がいたらそっちの方がドン引きやで
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:38 返信する
- もしかして:発達障害
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:38 返信する
-
モバイルはもうUSB-Cの時代だもんな
PCも早く古い規格は打ち切って欲しい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:40 返信する
- GND側ならええけど100Vの方入れたらぶっ壊れるやん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:46 返信する
-
世代で括るのは失礼すぎる
そいつが頭弱すぎるだけ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:47 返信する
-
コンセントを知らない高校生ってどういう家庭で育ってるんだろ?
家電が全部USBなわけないのに
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:49 返信する
- オスメスがタイプCのしか持ってないのも珍しいな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:49 返信する
- 間違える人は少数だとは思うが、勘違いしても仕方ないと思わせるデザインが悪い。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:50 返信する
- どうやって生きてきたらコンセントとType-C端子を間違えるんだよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:50 返信する
-
コンセントにUSBケーブル刺すとこがあることにびっくり
最近のタップってそうなってんの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:50 返信する
- 嘘松バカッター寄稿JIN
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:51 返信する
- 何を言ってるのか分からないんだが
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:53 返信する
-
>>139
店に設置してあるやつでしょ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:54 返信する
- 相当疲れてたらあり得るかも
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:54 返信する
- 若者叩きの嘘松おじさんじゃん、最低だね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:57 返信する
- 今の高校生ってじじいみたいな間違いするんだな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 08:59 返信する
- ガイジってネジ外れてるから力強いんだよな。なので何でも力で解決しようとする。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:00 返信する
- そんな嘘松するぐらいなら「俺の鼻に挿してきた」くらい書けよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:03 返信する
-
今時の若いもんはtype-cでドライヤー使ってるとでも言うのかよ
コンセント横向いてたらちゃんと気づいてるやろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:06 返信する
- これはさすがに無理がある
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:09 返信する
- 創作松
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:12 返信する
- 最近の高校生とかじゃなくて、そいつがアホなんだろ、家にコンセントくらいある
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:12 返信する
-
>>1
アメリカの貧困層は字が読めないってトリビアがあるが、そのうち日本でも文字が読めない奴がこういう中から出るんだろうなぁ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:13 返信する
- そんなわけねえだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:14 返信する
- これは嘘松
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:16 返信する
- コンセントが公衆電話並みに生活から無くなりつつあるものなら分かるんだけどねえ笑
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:18 返信する
-
>>151
これなんよなスマホ以外でも電化製品とか使うよねって話
そもそもCtoCのコードをつなげるその機器はコンセントには刺さってるやろという
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:20 返信する
- まぁなんか疲れてる時にこの配置だとわんちゃん間違えて突っ込んでしまってその自分にツッコんでそう?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:21 返信する
-
洞窟にでもいたんか?
コンセントの存在知らないで生きるって難しくない?
間違えたとかならまだわかるけどさぁ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:23 返信する
- こういう馬鹿に限って、他人の事見下しがちなんだよな、例えばこいつがチャラ男で経験済みだったら「大人でDTとかwwwwガキかよw」とか「オタクみたいな弱男、俺だったらワンパンで56せるぜww」みたいな感じな事を、兄弟や周りの友達(だと思ってる人間)にしょっちゅう何度も言ってるんだろうなw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:24 返信する
-
>>45
お前がそう思うんならそうなんだろう定期
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:29 返信する
-
ハイ無理がある
生まれてからずっと家や学校でコンセントに関わらずに来たとか逆に無理やろ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:33 返信する
-
そいつが帰国子女という可能性は?
海外だとコンセント規格違うだろうし
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:35 返信する
- 自分では本気で面白いと思ってそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:36 返信する
-
さすがに嘘だろ
USB充電器を使うのにコンセントを絶対に使うのに知らないことはありえない
それに電源を取るのがスマホだけなのか?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:36 返信する
-
発達障害だろ
コンセントなんてどこでもあるしなんにでも使う
スマホ充電するのにも充電器でコンセント使ったりするだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:42 返信する
-
そんな奴いねえよ
あるとしても勘違いだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:44 返信する
- 年齢に関わらずこういうのがわからないタイプは一定数いるだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:45 返信する
-
知らんじゃなくてうっかりだろ
ただ、危機管理が緩すぎて周囲がドン引きしたパターンだな
コレはコンセントの配置や配色も悪いと思う
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:46 返信する
-
教育の敗北ではあるが、これは学校教育ではなく家庭内教育の問題
最近の親はスマホだけ買い与えて何も教えてないんじゃねーか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:48 返信する
-
力技で無理やりさし込む奴はいるからな
PCの配線系でやらかして壊す人は社会人でも割といる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:48 返信する
-
世代じゃなくてそいつの頭が悪いだけだろ。
1人絶望的に頭悪い個体がいたからと言って全体を貶めるのはNG
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:50 返信する
-
>>157
自分がうっかり間違えて、出来事をなんとかツイートしようとしたというのはありうるね。ケーブル使う人みたいだし
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:52 返信する
-
その場凌ぎの勉学は出来るけど、根本的な部分が空なんだろうな
親が自由や道徳を伝えられないような生ごみと過程するならば、子は被害者と言えばそうなのかもしれんな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:55 返信する
- じゃあスマホの充電器どこに差してんだよ😅
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:58 返信する
-
>>4
そう思うだろ
だがしかし バズることを計算した嘘松なんだぜ
これで小遣い稼ぎ出来るんだから
ある意味 賢いんだよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 09:59 返信する
- バカと一緒にすんな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:06 返信する
- 嘘ケーブル松
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:08 返信する
- さすがにコレは嘘
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:11 返信する
-
>>5
家のコンセント全部タイプcなんじゃね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:19 返信する
- そんな奴いねーだろ 未来から来た人かな?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:22 返信する
-
>>1
いやガチ(嘘松
家にコンセントないんか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:28 返信する
- すいちゃん・・・
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:32 返信する
-
いくらなんでもネタか本当なら知恵が遅れてんだろ
普通の充電器だってコンセント使うのに
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:42 返信する
-
ただのガイジ
あるいは親が悪い
のどちらか
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:42 返信する
-
>>1
さすがに嘘松だよな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:43 返信する
-
>>181
あっても自分で抜き差ししたことないんじゃないかな
親やお手伝いさんにしかやってもらったことないとか
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:45 返信する
-
>>41
オール電化だからは草
どの道電気だからコンセントなきゃ家電使えませんが?wwwwww
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:46 返信する
- 嘘松がひどい
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:57 返信する
-
>>1
無理やり差し込んだ?
差し込めねえだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:58 返信する
- 池沼か
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:59 返信する
- 家ないんか?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:59 返信する
- 彼氏?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 10:59 返信する
- これネタをマジに受けちゃったやつやないの?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:00 返信する
- 若者が〜というよりこいつが普段から何もやらない底辺高校生だっただけ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:00 返信する
- 高校生にもなってドライヤーとか使わんのか?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:01 返信する
-
>>80
馬鹿というか、コンセント知らなかったとしたらよく生きてこられたレベル
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:04 返信する
- 極性ありで微妙に大きさ違うせいでコンセントじゃないって思ったんかね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:06 返信する
- 馬鹿なもん作った馬鹿と馬鹿
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:06 返信する
-
よくもまあうそつくな
頭湧いてんのかX民は
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:11 返信する
- 何で学校行ってるのか不思議だね
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:18 返信する
-
>>196
知らないというか、「そっちでも行けるやろ」って感じやろ
何が違うのか説明できるんか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:19 返信する
- なんつーか根本的な知識が足りないんだよな最近の人間
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:25 返信する
-
言うてもお前ら、USBをコンセント穴に突っ込んでも充電できないし危険だしっての
どうしてなのか説明できるのか? ググらずに
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:28 返信する
-
目悪かったら見えなくもないかな
暗闇だったら間違えるかも
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:31 返信する
- 説明できなくてもコンセントの片側だけ刺すとかリスクを考えて怖い
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:33 返信する
-
>>16
CtoCの双頭にキャップ付いてて
AtoCとミニBtoCとAtoミニBも行けるやつ持ち歩いてる
時たま出現するミニBという強敵
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:34 返信する
-
>>205
片方だけなら感電しないやろ
なんのために2つセットの穴になっているのか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:35 返信する
- コンセント知らないとか未開の原始人だろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:42 返信する
- はい松
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:44 返信する
-
今までコンセント使わずに生活してきたのか?
どう考えても無理だろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:44 返信する
-
知らないんじゃなく「こっちでもいけるやろ」の精神では
まあそれは「知らない」の一種か…?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:47 返信する
-
そら最近は、「湯シャン否定するやつはシャンプー売りたいやつ」とか
小賢しいアホ知識ばっか蓄えてるアホ多いもの
「この差込口はこのケーブルが専用」とか言っても「ケーブル無駄に売りたいだけやろ」ぐらいに思ってんじゃねえの。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:48 返信する
-
>>203
説明する必要あるか?
「できない」、「危ない」の常識でやらなければ生きていくことに不都合はない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:51 返信する
-
>>213
常識的にはどっちも充電用の穴やろ
なにがどう危ないのか
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:54 返信する
-
流石に嘘だろ
AC電源知らないでどうやって充電するんだよ そんなにタイプcのコンセント普及してないだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:55 返信する
-
部屋にコンセント無い家なのかよ
どう考えても家電はコンセントの方が多い
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:57 返信する
-
ネタ過ぎる
高校生なら小学生の時コンセントプラグ触ってるだろ
あと10年したらあり得るかもな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 11:59 返信する
-
>>216
単に兼用できると思ってるんじゃね?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:07 返信する
-
>>214
電気が異常に流れてショートからの火事になる、ハイ終了
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:08 返信する
-
>>219
USBの穴は電気が流れていなかった…?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:13 返信する
-
>>4
まずこのツイート主の日本が能力がやばい
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:13 返信する
-
>>220
「異常に」言ってるだろーがよアホかお前
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:18 返信する
-
いやコンセントは現役だから
流石に無いわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:18 返信する
-
>>5
そうだよな掃除機とか全部コードレスで設置したの親とか
そんな野郎なんかじゃねーとそこまで無知に育つの難しいやろ
それだけじゃなくて学校でもそういう家電使った事ないってことやしな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:20 返信する
-
>>65
それならまだ分かるがコンセントは流石にないわな
マジならガイ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:20 返信する
- USB家電しかない環境って逆になに・・・?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:20 返信する
-
>>222
たくさん流れすぎるってこと?
でもコンセントって、消費電力ケタ違いな電子レンジから電気スタンドまで、同じ穴で行けるよな?
なんでスマホとUBSケーブルだけアカンの?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:22 返信する
- SNSで若い子はアホだとか言ってるやつも大概アホそうなんだよなぁ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:23 返信する
- 嘘松もここまで来ると滑稽だな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:23 返信する
-
>>132
>PCも早く古い規格は打ち切って欲しい
PCをコンシューマ機と同じ感覚で規格サポート切捨てされると嬉しくないのは性能を必要としないPCを利用してる企業等だろな。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:27 返信する
-
>>193
狂人の真似とて大路を走らば以下略
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:28 返信する
- ネタなのにねw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:30 返信する
- スマフォ世代ってそこまでアホなんかwww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:30 返信する
- 馬鹿にするやつは老害
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:35 返信する
-
いうて、コンセント付のTypeCって出てきたのここ2、3年だろ?
この高校生は最近自我が芽生えたのか?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:41 返信する
-
>>207
穴が短い方は感電するみたいやぞ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:47 返信する
-
>でもこの並びでコンセントの端子があったら誤認するのは理解できる。
何が怖いってこういうアホが普通に出て来る今の時代だよな
馬鹿は死ななきゃ治らないってのは本当によく出来た言葉だよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:53 返信する
- いくら何でも嘘松
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 12:55 返信する
- これはコンセントを知らないという話ではないでしょ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:04 返信する
- お風呂で感電して死ぬ人の原因もこういう変な間違いあるのかなw
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:08 返信する
-
はいネタネタ
コンセントなんて今でも使ってるだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:23 返信する
-
氷河期「うおおお若者はあほ!若者はあほ!w」
悲しすぎんか
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:25 返信する
-
>>227
家電とスマホ同列に考えるなよバカ
お前の言ってること自転車に車のエンジンつけて乗ろうとしてるようなもんやぞ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:41 返信する
-
今でもコンセントに差す充電器とか当たり前に売られてるし、コンセントのないマンションも無い
嘘松すぎる
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:49 返信する
- で、左側のコンセントらしき二つの穴の大きさが違うのなに?このタイプみたことない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:50 返信する
- んなわけあるかよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 13:54 返信する
-
本当嘘松って病気だろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:02 返信する
-
>>203
針金をコンセントに刺すのは子供の宿命やろ
そこから大体想像できる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:12 返信する
-
コンセント知らないんじゃなくて勘違いしただけやん
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:13 返信する
- 写真のコンセントタップだったら間違える人がいても不思議じゃないかな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:18 返信する
- ちょっとした勘違いを鬼の首取ったように…
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:26 返信する
-
>>237
年齢やら時代やらのレッテルは関係ない。
マニュアル作成やらサポートやらの経験すりゃわかる。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:29 返信する
-
嘘松おつ
通電してスパークするから
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:38 返信する
-
>>133
運がよかっただけだろな。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 14:56 返信する
-
よく見ると結構上下の穴の大きさ違うんだな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 15:00 返信する
-
>>248
俺のとこは消しゴムにシャーペンの芯だったw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 15:26 返信する
-
>>243
電子レンジとLED1個付いてるだけのランプは同じだと考えているのに?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 15:46 返信する
- 知らなかったら充電器はどこに差すんだよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 16:03 返信する
- 居てもおかしくないと思わせる程度の認識はあるんやろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 16:31 返信する
-
サイズ的に刺さるんか
それも考え物やな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 16:33 返信する
-
真顔になるほどおもんない嘘松じゃん
嘘つくにしてももっと考えろ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 16:52 返信する
-
>>255
一応短い方が電圧側、長い方が接地側いうルールもあったりする。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 16:57 返信する
- 知恵遅れにも程があるだろZ世代w
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 16:57 返信する
-
PC自分でセットしたことないけどPCでしか充電したことないとかそんなやつならワンチャン
あるわけねーだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 16:59 返信する
- ガチの障害者晒すのやめようよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 17:12 返信する
- 知らないんじゃなくて勘違いだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 17:16 返信する
-
嘘松がひどすぎる
最近の高校生なんてタイプcどろころかiphoneばかりで
元々ライトニングユーザーばかりじゃん
タイプcになったのなんてやっとこさ最近なのに
この創作の内容より作った奴の頭の方がよっぽど悪いよ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 17:16 返信する
-
たった一人無知が現れただけで「最近の高校生さん」って表現するのは主語でかすぎ
俺ら上の世代でもやらかしてる低能や無知多いやろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 17:19 返信する
-
>>41
内線の仕事やってるけどコンセントが無い建物なんて見たことないし聞いたこともない
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 17:32 返信する
- パク松乙
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 17:47 返信する
- ネタにマジレスカッコ悪い
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 18:09 返信する
-
全然わからん
彼氏って?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 18:13 返信する
-
収容所みたいな施設で暮らしてたんじゃね
そうじゃなきゃ、普通に狂ってる類の馬鹿
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 18:38 返信する
- ちょっと見えるかも、と思ったw
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 18:43 返信する
-
コンセントを知ってても、USBのことで頭を占めていたのと
コンセントの差込口が横向きだったので勘違いしただけだと思うよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 19:07 返信する
- 当然ながら溝の長さが違うのは知らんよな?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 19:10 返信する
-
流石にそんなアホおらんやろ
ガチなら障害あるよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 19:21 返信する
- Zは障害者だからガチ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 19:24 返信する
-
>>12
ガチでやるバカがいるから止めろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 20:29 返信する
- もうコンセントも見なくなって久しいからな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 20:30 返信する
-
コンセント知らないって電化製品全般使えんと同等だろ
よく今まで生きてこれたな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 20:31 返信する
-
コンセント知らないって電化製品全般使えんと同等だろ
よく今まで生きてこれたな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 21:09 返信する
- 馬鹿は死ぬべき
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 21:37 返信する
-
>>282
知らないんじゃなくて、ハナっからtype‐Cの挿し口だとしか思って無かったんでしょ。
ただただクソ馬鹿大間抜けというだ。さすがに知らないって事は無いでしょ、いくらなんでも、ね?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月27日 21:55 返信する
- 嘘はよくないぜ
-
- 286 名前: 2024年05月27日 23:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 287 名前: 2024年05月27日 23:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 00:15 返信する
-
>>287
ガソリンと軽油は使い分けないと壊れるだろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 00:51 返信する
- こえーw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 01:44 返信する
- 画像内の「彼氏」の意味が一向にわからん
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 02:12 返信する
-
>>1
障害者なら仕方ない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 05:55 返信する
- 世代の問題じゃないコイツが特級のアホなだけ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 10:28 返信する
-
コンセントを知らないは流石に嘘末だろw
家電製品にさわったことないんかい
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 11:21 返信する
- LANの差し込み口にUSB機器の誤挿入よくやるわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 11:26 返信する
-
>>83
BtoCは禁忌だぞCtoBならあり
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年05月28日 12:10 返信する
-
>>5
嘘松って珍しいことをアピりたいことに全振りして、背景の不自然さを全く考えないんだよな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月01日 01:56 返信する
- 相手は知恵遅れの人間未満
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。