海外で先行発売していた『Apple Vision Pro』日本で発売決定!←値段がヤバすぎるんだがwwww

  • follow us in feedly
Apple Vision Pro 日本 599,800円 1TB WWDC 6月28日に関連した画像-01

「Apple Vision Pro」6月28日に日本発売。599800円から

Apple Vision Pro 日本 599,800円 1TB WWDC 6月28日に関連した画像-02

Appleは「WWDC」で空間コンピュータ「Apple Vision Pro」を6月28日に日本で発売すると発表しました。

価格は599,800円からで、256GB、512GB、1TBのモデルがあります。

さらに、visionOSの大型アップデートや高解像度の仮想ディスプレイ、Apple Immersive Videoの拡充も明らかにされました。予約は6月14日から開始されます。

以下、全文を読む


<ネットの反応>

価格については、米国では税抜3499ドルからとなっており、日本で税抜54.5万円とすると1ドル=156円となり妥当な設定といえます。
ペイディによる手数料無料の24回払いも利用できるようです。


Vision PROつけてみたことあるけど、シースルーの視野角が狭く感じた。
正直これ着けて歩き回るのは安全性から避けたいと感じた。


まだこういう技術ができましたよっつだけで、普及に至るまでのコンテンツが拡充されてないから実際に広まるまでに相当の時間かかると思うし、
その頃には今より高性能で安価なやつが出回ってる気がする。

まあ実験台か

アメリカから取り寄せて使った印象…
実像へのVR写し込みは違和感もなく、空間酔も無かった。実像の解像感、表示の遅れやブレ、視野など、まだまだの所もあると思うが、この大きさで、ここまでできるという技術の進歩を感じる。
価格は徐々に熟れてくると思うので、今後に期待したいと思います




うおー遂に日本にも・・・
AirPodsもめっちゃはやってるし、これもいつか標準になるのか・・・
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



いやー流石に値段が強気すぎるな・・・
付けてる人いたら二度見するわ
やらない夫 腕組み 汗


by Amazon ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入

発売日:2024-02-01
メーカー:by Amazon
価格:2603
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:30
Amazon.co.jp で詳細を見る


アイツノカノジョ(4) (サンデーうぇぶりコミックス)

発売日:2024-06-11
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


アイツノカノジョ(1) (サンデーうぇぶりコミックス)

発売日:2023-02-10
メーカー:
価格:693
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者なら買うでしょ?頑張ってね!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩
  • 4  名前: クルド人は日本の友人🇹🇷🤝🇯🇵 返信する
    >>1
    アバレルヨー
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >599,800円からで
    からでw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また買えない貧乏人が酸っぱい葡萄で叩いてるのか惨めなもんだな貧乏ってのは
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安すぎだろ!?
    これは覇権間違いなしだねぇ!!👍
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    安い国になってしまったよー
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AirPodsは流行ってるんじゃなくて
    馬鹿がAirPodsしか知らないだけ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体験を考えたら安過ぎるくらいだ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信心が試される
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年早いな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ2~3年でこれより性能が良くて安いやつが出る
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽどの最新ガジェット好きしか買わないし、それを前提とした価格設定
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕で買う
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国主体で運用までまわせるハード作れや
  • 17  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ食いの韓国人や大便中国人
    すら見放した連中
    救いようがない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外で使うもんちゃうやろ。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    はいはい
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この値段ならクルド人に売れるだろうね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Quest3で十分
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新の技術を体験できるっていうだけのために60万を払えるマニアのための商品やな。

    まだまだ一般向け商品じゃない。まあ欲しい人が買えばいいかと。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんうん
    誰が買うねん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガネサイズになってからが実用だな。
    普通はそうなるまで育たないがAppleなら金あるしできるかもな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に外で付けてる奴いたら2度見するなw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信心が試されるな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本円がゴミ通貨過ぎて、貧民大国になってしまったからな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際これ被って何するの?え ろ動画でも見るの?ソリティアするの?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ワタナベカズマサ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信者とか、これを使う事で収入に繋がる使い方がある人向けではないかな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜairpodsと比較してるんだい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    がれそがsoundcoreしか知らないように
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社で数台買うらしい.....よっしゃ!弄りまくるぞ!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    アメリカのYouTuberがたくさん動画上げてるからみてこい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段もヤバいが円安もヤバ!
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもんだろ、一般向けというよりデベロッパー向けなんだし
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    俺様がわざわざ時間を割いて大して興味もない動画を視聴するよりも視聴済みの君が結果を書くのが合理的じゃない?w
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は岸田円安でやばいから政権交代まで待った方がいい
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Officeは使えるの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段がヤバい ×
    円がゴミ過ぎて高く見えるだけ 〇
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    256GBで60万てどうなってんだゴミだろ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30万くらいなら安いじゃんって煽ろうかと思ったけどさすがにこれは高いな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ出す人は、もう別ルートで輸入して買ってそう。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?まだ持って無い雑魚おるの?😅
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てゆーかここの米民殆どがVRゴーグル持ってねーだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルストアで買って数週間お試しして返品すればただで楽しめる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2030年頃になったら買うわ
    スマホもiphone3Gくらいまでは空気だったからな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    どつき回す
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストレージ増やしても価格が対して変わらないように錯覚するバグ。

    まー、あたしはオキュラスクエスト2で十分ですわ。フアンザしか使い道ないから。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロを完全に受け入れるなら発展するだろうけど
    appleだから無理だろうな。こりゃ流行らんて
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はわかるよ
    10年後にはゴミになる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    10年もかかるか?
    Vision Pro2が出ないままフェードアウトする予感。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ円安だし
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    65インチのいいモニターとPC買った方がいいよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60万の価値があるなら買うけど、経験上60万の価値は無いだろうね。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    夢の世界が手に入るのに安い安い
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほーん、6万円か・・・と思ったら
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにAppleCareは入りたいが、、、、9万もすんの?
    メガネレンズも入れたら70万か......俺氏アップルに試される。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社のVRすら廃れてるのにコンテンツあるのか?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術の進歩は凄いのにVRはほんと大して進歩しないよな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズがもしこれを出してたらスペックをめちゃくちゃ抑えてでも気軽に使えるメガネサイズで出したんじゃないかな
    使ってる様がアホみたいに見えてるうちは流行らないと思う
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    買えたとしてもMac Proの方がいいわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が買うかこんなもの
    アメリカでも発売当日に返品続出とかでなかったっけ?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クエスト3買ったからわかるけど首が疲れる、コンテンツ不足、酔いで日常的に使えるなんて夢のまた夢レベルだぞww
    そんな状況なのにYoutuberがこれを革命!革命!言ってて洗脳装置だろとしか思えんてw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジーパンおじさんなら胸ポケットからグラス出して
    これいいでしょってやるまで出さない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    自分で調べる知能無いのに人に説明されて理解出来るの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    それは貧乏ユーチューバーがレビューだけして返品したって話でしょ?
    全体での返品率は大したことないみたいよ。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これMR専用でVRコンテンツには対応しておらず、
    浮かんでいるように見えるデカい画面でしかないらしいからホントに信者しか買わない気がする
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRと思ってる奴おおすぎん?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    これarだぞ
    メガネ型スマホだからパソコンとちゃう
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    満足したら売るんだぞ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画とかスマホをこれで観るらしいな
    だいぶリアルと3dのマッチが出来てるらしいから現実に二次元が存在してるように見えるとか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Immersedの眉唾Visor4Kの評価次第だな。俺がやりたいのはゲームじゃなくてPC環境の拡張だから、どっちも期待してる。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ジョブズの生まれ変わりがいて草
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権なら20万円位なのにな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウントツール (意味深)
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフオクで普通に走る軽自動車5台買えるじゃん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    いや値段的な話よ
    でも大体同じくらいだろと思って調べたらMac Proは100万して白目になった
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    文盲で草
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    24年内の販売予想を70〜80万台から40〜45万台に下方修正するくらいには売れてない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    黙れオカマ野郎〜!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    将来的にはメガネサイズになるんだろねこれ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者がんばれよ
    ちゃんと買えよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    quest3の10倍の価値あんの?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者が支えるんでしょ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューバーが飛びつきそうだな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone買わない奴らは買えないんだろうな
    とかガチで言い出す
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権だったら半額だったのにね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60万でガチの空中に浮かぶ巨大ディスプレイが手に入るって考えたら別に高くない
    映画をこれで見たい
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者しか買わんだろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60万は手出せねぇ…というかそこまで性能高いの居るか?meta quest3でええやろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ったもの好きしか買わんだろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    ゲェジ王国
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は機能落ちした廉価版が出るらしい、でその次のはもっと進化したものが出る
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん高すぎるわ カローラの新車買えますやん
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者の壺みたいなもんだから
    高ければ高いほど信仰が試されて買う奴も中にはおる
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steam使えないのに買う価値あるか????
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneが出た時も同じような事言われてたな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtuberが輸入?して入手した動画をみたりとか
    vrに関する物を見てると、あぁ〜うん…
    発展途上と言うか暫くしたら黒歴史とか言われるんだろうなって奴ww

    日本にスマホ販売が始まった時もスライドすると、qwertyキーボード云々…ww
    覚えている人いるかなぁwwww
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    @JIN管理人はアップル信者なので購入確定だな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤美園
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わないやつは信仰心が足りん
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キヤノン製のレンズ入ってるからキヤノン株主は1人10個買え
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いほど徳が積めてありがたいと思える人じゃないとApple製品を使い続けるのは難しい
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    数万のイヤホンと比較するバカw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のパソコンのようなもの。
    あくまで嗜好品か本当に必要な人だけのもの。
    いつから平等に手に入ると思ってた?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の携帯電話はショルダーホンだったんだぞ
    上にもあるが、PCもしかり大半の者はダウンサイジングする
    信者が買うから楽な商売だなwwwww
    安くなってもいらんぞ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    RTX4090顔に乗せてんのかーい!
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はぼったくられ価格

    為替=値段じゃねーよ低能 妥当な値段じゃない

    その国の物価事情にあわせて売るのが価格 おまえら信者がアップルから滑られてるだけ 低能
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    それでも映画館には勝てないでしょ結局
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっすw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホに置き換えるにはスマートグラス型じゃないと無理
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄進と同じようなもんだからな
    信者は気にしない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    流石にある程度のロードマップは描いてるだろ
    この価格帯で普及するとは思ってないだろうし
    一世代だけのギャンブル的商品でOSまで開発せんて
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ジジイはPCもこんなもん何に使うんだ、肩が凝る目が疲れるだの文句言ってたなぁ
    スマホは画面が指紋で汚れる、ボタンじゃないと押した感覚ないから使えん、女はネイルが邪魔で操作できないから流行るはずないとかいろいろ
    これはどうなるかな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    勝てるよ
    周りに人が居ない、解像度も映画館より高い
    空中に浮かんだディスプレイの光が自分の部屋に光と影を落とす
    パススルーなのでポップコーンも飲み物もそのまま食える
    完全にバーチャル空間にする事も可能
    3D映画ももちろん3Dで見える
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みずおじさん「思ったより安いわ」
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄金を使うことに躊躇いのない信徒に恵まれたAppleにだけ許される仕様と価格設定だな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ドル100円だったとしても35万円か〜。ドル高っていやですね
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は完全に新しい機器の一発目だからな
    Appleの傾向としては一発目が1番クオリティ高い
    その後廉価版が来る予定だが、こちらは半分以下の価格で何かしら機能落ちするだろう
    本命はそのさらに後に予定されている新型
    間違いなくAIが絡んだものになる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うまい棒いっぱい買えるじゃん!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク