「300キロ越えのヒグマが罠にかかりました」→8500円でこれと対峙させられそうになった猟友会に同情…

  • follow us in feedly
クマ 駆除 罠に関連した画像-01
■過去記事
【どうすんの】ヒグマの駆除、報酬がヤバすぎてハンターたちが辞退へ 「米軍の特殊部隊を相手にするようなもんなのに、高校生のバイトみたいな金額でやれって?」
猟友会「クマ駆除の報酬増額とか知らん。交渉は決裂した」町長「ほーん、ほなしゃーないな。町職員・ボランティアハンターさん、お願いしますね」と最悪の展開に


■X(ツイッター)より


クマ 駆除 罠に関連した画像-02


<ネットでの反応>

想像を遥かに上回るデカさで慄いてます…

300kgの大きさが襲いかかってくるのを想像したら恐ろしい

こんなのが時速60キロで追っかけてくると思ったら…

8,500円でこんなんと戦えるか

これを日当8,500円では無理がある こいつの縄張りに入ってくんだよ?




で、でかすぎる…
こんなん、弾の一発や二発で倒れないだろ…
4



猟友会は断って正解だよね
マジで軍隊連れて来ないと太刀打ち出来ないレベルだよ…
8-1


転生したらスライムだった件(26) (シリウスコミックス)

発売日:2024-06-07
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-07-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ONE PIECE モノクロ版 109 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-08-02
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩臭くないよ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくだから食べようね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ならパンチ一発で爆発霧散させられるし
    100円でも安いよこんなもん
    あ、返り血とか浴びるからクリーニング代くらいは欲しいかな?www
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒグマってことは北海道な?
    はほんますごいよな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉と毛皮にして売ればモノ好きな金持ちが数百万出して買ってくれるんでない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃をくれたらダダでやるやつとか腐るほどいるだろ
    スナイパーライフルくれたら撃ちまくりたい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武器で脅すなんてかわいそう
    お酒を酌み交わして語り合えば仲良くなれるのに
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    まだ人肉は食べてないみたいだから安心して食べれるね
    ただ寄生虫が怖いから火はちゃんと通さないと
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8500って決めた奴が熊に食われてきてよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    討伐成功で報奨金もらうべきやろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイキングダウンの粋がってるバカにやらせればええやん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで宙づりにするの熊さん可哀想😭
    はやく逃がしてあげて
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このご時世、狩猟と猟銃の免許もってんのはただの娯楽
    金出して動物撃って喜んでる連中
    ただの一度も猟友会の被害が報じられないのは、あそこにクマがいるから撃って
    とお願いされて遠間から射殺してるだけ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    習近平をいじめるなよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    猟友会には出来なかった事をやる職員有能過ぎて草
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賞金制にして全世界からバウンティハンターを集めた方がよくね?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマったな〜〜〜もう
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    アサルトライフル使えるなら資格取りに行きたいわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    日本人は野蛮よね
    熊と共存してる海外を見習え
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    猟友会が無能過ぎるんちゃう
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本職マタギとかなら普段の延長で特に愚痴ることもない
    本職でないなら趣味で射殺して喜んでいる頭のおかしい連中
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勇次郎なら余裕
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    お前が死ねよキモオタ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    習近平と暮らす中国人ってすごいんだな
    はちみつ食べたいな〜
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    もう死んどるぞ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    😨😨😨しっきんふかひ😖🥺🥹💦💦💦
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が武者修行してたときの訓練にちょうどよかった位のやつだな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟銃を持った老人が自分が偉いと思い込んでるのどうにかならんの?
    ただのハンティングという娯楽だろ
    なんか命かけた仕事だとでもおもってんの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのを町職員やボランティアにやらせる町長が一番の問題だろ
    まず町長が先頭にたってやれ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒の餌とかはダメなのかな?
    匂いで分かるのかな?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依頼するなら最低限、連発できる兵隊が持つライフルみたいの持たせてやれよ
    金の問題以前に、生きるか死ぬかを行政が市民にやらせようとするな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    毎回正面から熊が来て毎回1、2発で熊を仕留められると思ってんのか
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを56して解体もしてたった8000円なんだからそりゃキレるわな
    しかも肝心の地元のジジババは感謝も反省もせず山菜取りや釣りにいく馬鹿ばかり
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会の思い上がりも甚だしいな
    金払ったら熊を撃つ権利をやるよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤波辰爾のほうが強いだろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホ「特殊部隊の方が断然強い」
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの相手にどう勝てと言うのだ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会の老害から銃を取り上げろよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    駆除する連中がそんな場面に遭遇すると思ってんの?
    誰かが見つけて警察よんで、猟銃持ったやつ呼んで、
    あそこの熊を撃ってください、バーンってだけだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ餌にして共食い加速できんかな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会はただのままごとの趣味
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじでナメすぎだろ土方の日給でももっと出るぞwwwww
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミョルニルアーマーでも着てないと殴られたら一発で死亡だろうしな。
    こんなのと時給1000円くらい出すから狩ってこいと言われても大半が逃げ出すだろうて。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000円だろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    スナイパーライフルの意味分かってる?
    老害は黙ってろよwww
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会なんざそもそも要らんのよ
    箱罠と麻酔銃でいい
    コロす必要なぞそもそも無い
    地元の駅弁大学の生物研究学部に予算付けて捕獲させりゃあいい
    諸外国並みに捕獲調教放獣でいい
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうは言ってもクソ田舎の自治体がそんな都会基準の感覚で出せるほど金あるんか?知らんけど
    ハンターがかわいそうと言うのは簡単だけど、財政を調べてから言ってるんだろうか。俺は調べてない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    銃の種類も分からん猟友会の老害さんですか?www
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊さん頑張れ。
    どんどん日本人を食い殺して欲しい👍
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    なんで⁉️
    コロしたの⁉️😡
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    スナイパーライフルって正面から撃つのw
    お前バカだなw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマを殺して晒すとか非情じゃない?
    人間でも死刑になった罪人を晒すことはしないでしょ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ相手にするならフルオートショットガンのAA-12もってないと俺には無理
    つーかAA-12もってても膝が笑って撃てないと思うわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    スナイパーライフルをググれ
    お前はおじいちゃんか?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    それをやって猟師が逮捕された事あったじゃん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米軍の特殊部隊相手にするようなもん…?
    ドローン索敵や超遠距離射撃してくるとか最近のクマこえーな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そりゃそうや
    山で趣味やってる時に熊にやられるケースは昔から数え切れずある
    ニュースにならんだけでな
    それでも趣味だから自己責任と割り切れる
    それをお願いしますその弱い武器で安い金でって言われりゃ、まぁ死にはしないかって間合いでしか撃たんやろ
    1万2万でなんで生き死にの間合いでやると思えるんや
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマが走ってきたらこうしてこうやって組み伏せて爪を振りかぶってきたらこうしてこうやって関節を決める
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    麻酔銃wwwwwwwwwww
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ自衛隊っていうけど、自衛隊は対獣に関しては素人だぞ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ググるって意味分かる?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    報道しとるが
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに限らずだけど最近無関係の外野が金に関して口出したがるの何なんだ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    お前バイオハザードやった事ないの?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ゴルゴ13は知ってるかな?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカどもがまだ役所の報奨金に文句いってんのか
    猟師の主収入は獲物から得られる肉などの販売だぞ
    役所が出している報奨金なんてオマケだボケ
    肉が和牛くらいの値段で売れるなら報奨金なんてなくても
    熊なんてあっという間に狩りつくされるわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ(´(ェ)`)カワイソス
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    なんで対話しないで襲いかかってくるの?
    "人間"なら、まずは話会いから始めるよね?
    勝手に人の庭や畑や家に侵入して盗み食いして見つかったら遅いかかってくるって殺人強盗でしょ?"人間"ならもちろん理解できるよね?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役所からの要請での対応は狩猟じゃないから
    解体して売る事もできないとかなのかな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    お前を永遠に眠らせてヤロウか?😎
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    させられそうにってのも違うだろう
    協力を求められただけで断るのは自由
    そもそも猟友会って営利団体でも会社でもなく報酬目当てにやるものじゃないでしょ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    老害は黙ってろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険者ギルドなら銀貨一枚だなw
    ドラゴンより楽だわw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    警察に電話して猟友会が来るまで熊が動かず見つけた住民が何時間も監視し続けると思ってるの?
    熊の頭蓋骨硬いからバーンじゃ済まないが?
    気付かれないようにして急所を的確に狙わないと無理
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    懐かし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺されるだけじゃ飽き足らず逆さに吊るされて大衆の眼に晒される熊たん可哀そう・・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロケットランチャーくれればみんな撃つよなw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが時速50kmで食い殺すために追いかけてくるんだろ?
    ムリ。絶対にムリ。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマとか回復薬ゴリ押しで倒せる
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊の毛皮は高級素材だぞ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    撃つんじゃなくて殺さないといけないの
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    老害は黙ってろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    んなわけねえだろ…
    実際撃ったら君も一発でちびるんじゃない
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    知らん山で知らん生態の猛獣を相手にするのは普通に危険だからな
    山を知ってる地元の猟師が一番適任なのは確か
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    なんで正面から戦う前提なんだ?
    人間なら頭使えよ
    罠も設置できんのか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    逆に狙うの難しすぎて無理だろw
    あんな重いの咄嗟にねらえねーよ、あいつら木の上に隠れたりするから瞬発力求められるぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ちょっと調べたら、熊の毛皮は悲しいほど値段つかんのな
    なめしの手間賃にすらならない額だった
    シロクマですら10万行ってなかったぞ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟師より罠の方が強いじゃん
    今後は山立ち入り禁止にして大量に罠を仕掛けよう
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    機関銃みんなに持たせて一斉射撃させたら
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    庶民全体が貧しくなってお金の不安を抱えてるのと
    Youtuberや副業で個人の趣味や時間を金に換える思想に染まってる人が増えたんじゃないかね
    創作界隈でも素人仕事にプロ並みの報酬を求める人が増えてる気がする
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    直後無免で実刑な
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罠でええやん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟銃だけでこんなの相手にするとかムリゲーすぎる
    自衛隊の型落ちの自動小銃くらい配備したれ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    老害www
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    で、罠はどんな罠を使うんですかぁ〜?(笑)
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの俺ならワンパンでいけるけどな?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ググれカスwww
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町長「ふんっボランティアはいくらでもいる、何人でも突っ込ませて始末しろ」
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    バーーーーーーカw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罠はやりすぎると獣が学習してまうから
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊だけを殺す対熊地雷とか出たら売れそう
    お前ら商機だぞ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    猟友会は馬鹿しかいない乙
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばれ自衛隊
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆薬積んだドローンをヒグマにぶつけて叩くのが最適の選択か
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民が死んでも金払いたくない行政とか嫌だわ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    元気だせよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ま、山に入る前にそれ持って逃げ出して街中で撃ちまくるやつが出るだけだな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    今日も元気に妄想ご苦労さん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和ボケナス
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    あの人のは自動小銃だよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    結局やる人がいるからその報酬額なわけで、
    市場原理も知らない無学な鉄砲打ちが
    定期的に報酬上げろと騒いでるだけ

    役所のものだが数年おきにあるけど、またかと言う感想
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32の人気に嫉妬
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジででけぇなおい
    こんなんもうラージャンやん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃猟の奴らより 有能ではないか?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マヌーサかけて集中攻撃で楽勝だろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300キロ超えの熊を相手に
    自衛隊の7.62mm NATO弾で何をやらせようっての
    餅は餅屋、狩猟には猟銃と最適化されているもんだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    その上で人身被害出るたびにお前の臓器一個ずつとるな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    困難女性だの多様性だの、外国人への生活保護の予算を削れば予算は出てくる
    人間の生活圏にまで熊が出没してるんだから、NPOとかよりも熊駆除や
    そのための人員に金をだすべき
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金も出さねえ町長前線に出せばええやん
    どれだけ危険な仕事か
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    1度あっただけだろ
    そもそもルールは猟友会のほうが詳しいんだから指摘して断れ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くまさんかわいそう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    財政厳しいからこんだけでやってちょ!
    が通るわけねえだろ猿か?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は貧しくなったね…
    なんでもお金お金
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけデカかったら鋼鉄の罠でも簡単に壊していきそうなイメージあるけどそうでもないのか、、、?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    大丈夫や
    知らないのが普通や
    知ってる奴らはゲームでの知識だから笑
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ役所に抗議の電話しないと...
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    人気というか全部同じ奴だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国にはあきれますね、お金とかもそうですがそもそも装備が厳しいでしょう
    地方には興味なしなんですかね、あきれますね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役所の人間に手本見せて貰おうや8500円で
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしあったらどうするのが正解?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞田舎は出す金がないんだからしゃーないやろ

    最後の最後は自分自身で守るしかねーのよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマとか格闘漫画の世界じゃ倒せないと話にならない雑魚よね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    こういうバカって予算とかしらなそう
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会の奴らをおとりにして罠を仕掛ければ良い
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    対熊決戦用汎用型ポジトロンライフル開発しようぜ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エルデンリングのルーンベアがこんな感じだったな
    恐ろしい…
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    複数人で撃てばいいだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    あ、ワンパンで逝けるけどな?ってことか
    漢字で書いてくれないとわからない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒餌を許可したれよ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    日当が安いのはわかるけどその例え出したのは悪手だと思うわ
    子供っぽいというか猟友会も何かしらやばい会なんじゃ?と思うわ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアがやってくれるんだろ?頑張れよ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    でも九州の人は、かわいそうと言うのでしょう?
    なんなら九州に連れてきてとも
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ8500円出さなくても職員がタダやってくれるなら毎回それでよくね?
  • 144  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    成功報酬はあるで。
    5万くらいや。
    8500円はパトロール代やね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局クマに何人か殺され世論が騒がないとどこも動かないって流れになりそう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    麻酔銃撃てるのは猟銃免許もった獣医師だからそいつも猟友会入ってるだろw
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    予算云々気にするならもう国が動くべきやろ
    何人も殺されてるのに金がないで済ますの?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題の一つは狩猟免許の取りにくさにもある。
    審査が長く、何度も尋問されたり、ご近所に申請者について何度も問い合わせしたあげく、猟友会の人たちと活動して認められる。
    そこまで到達できないから、若い人が入ってこない。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写版ぬーべーで見た
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    もともと職員にやらせようとする自治体に対して反対してもう協力しないぞって脅してたのが猟友会やからな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物園でヒグマやでかいシロクマがいたら見てきたらいい
    生物的にこれは無理ってなる
    遠く離れたところから猟銃で撃ってもそれで仕留められなかったら数秒後には手負いの獣が殺しに来るかもしれない
    取り逃がしたら生きてるかもとずっとおびえないといけない
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが釣られクマー
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    その予算をどう運用するかが町長の仕事だろw
    「予算ないから8000円で命張ってね」は無能の極みだろ
    ほなお前が行ってみろと言われるのは道理だわ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会のメンバーって高齢者なんでしょ?
    お年寄りにやらせる仕事じゃ無いよなあ
    自衛隊に依頼すれば良いのに
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    駆除で頭狙うわけないやろ
    普通に腹撃つわ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀そうだからクマを殺すなとか、8,500円で宜しくとか、とぼけた奴多すぎ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかもこの巨体で視界の悪い森を縦横無尽に疾風迅雷のスピードで襲い掛かってくる
    挙句、こっちが絶命してなくても気にせず食べだす
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8500円じゃ無理だって!?じゃあボランティアで無料奉仕して貰うからええわwこの話おわり!w
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    即死させないとそのまま向かってきてやられるんですが
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ワロタwww懐かし過ぎwww
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    仕事で駆除するなら10年待たずライフル免許取得できるけど、公的機関でやる場合は業務の執行機関である職員しかライフル免許取れんのよ
    町長や議会は執行機関じゃないから
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は檻に入ってる奴を慣習で猟友会回してるだけ

    猟友会ががめたいだけ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    折り合わず決裂したんだからいいじゃん
    無い袖は振れん、はした金でやりたくない、どちらの言い分も自然っしょ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのミッション・クエストなら報酬10万Gくらいもらわんと誰も受託しないわな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クマに懸賞金かけてハンター達に狩らせればいいのに
    腕がいい奴は稼げるし無能な爺には報酬払わなくてもすむ

  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    腹撃って仕留められるわけないじゃん。
    ヘッドショットか心臓撃ち抜かないと、カウンターアタック喰らって体真っ二つにされると思うぞ。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイズに何発ぶち込めば殺れるん?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町長が肉壁になってくれるんだろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでポスト消すの
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマさんをいじめるな!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町長 vs ヒグマ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米海兵隊に安保を盾に「一狩り行こうぜ」って誘え もしくは軍用ドローン借りて来い
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    えーと、罠で捉えたニュースなんだが。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいはく製作れそうだ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃の取り消しされた、池上治男さんの裁判とかみりゃね
    猟友会は仕事を受けたくないでしょ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕の町長と無敵のニートたちが相手してくれるだろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか、ゲーム知識の中学生が居るな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元のシルバー人材センターに頼べばぁ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実態は野生動物捕まえて売って儲けてるだけの連中なんだがな
    金額だけみて役所叩いてる奴はキチガイ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働かないなら銃を取り上げろよ
    趣味で命を弄ぶキチガイ集団だぞ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >こんなん、弾の一発や二発で倒れないだろ

    普通のくまでも急所以外はほぼノーダメです
    急所に当たらなければ一、二発どころか十、二十発当てても無駄です
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと待て
    カーブミラーがあるような場所(=車の通行がある場所)にこんなのがいるのか?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NBAで怪物扱いされたシャキールオニール 147kgの2倍以上の重さと強さと速さとタフさと凶暴さに加えて牙と爪を持った存在

  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマさん可哀想
    日本人最低
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    罠にかかってたってことは、このレベルのが近辺うろついててもおかしくないってことでしょ。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラノベなら序盤の村壊滅させるレペルやん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀想とか言ってるやつも実物見たら「臭っ!!」って言いそう
    ホームレスの10倍は臭いぞ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのSAIGAぐらいで連射しないと無理だろ…
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素手でやれ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    着ぐるみみたいやな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    じゃあお前がやれよ、大儲けできるぞ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三毛別見たらわかるやろ
    あれ下半身ハリボテやけど
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でっか
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなピッピコした可愛いお耳のクマを殺して吊るし上げるとか日本人は病身かよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人物と一緒に写せやボケ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    素人の浅知恵やな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    アレかなり誇張されてるらしいけどな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逸ノ城と同じくらいか
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本国内では使用許可が下りていないグリズリー用ライフルでも、この巨体を一撃では仕留められないと思う。

    里山を中心に、熊の嫌いな音を流すドローンを飛ばすのがいいんじゃないかな。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    そもそも法律で禁止されてる
    爆発物、劇薬、毒薬、落とし穴、銃や矢を使った仕掛けなど
    他の生命や環境に影響を与えかねない猟法は原則的に禁止
    毒餌が許可されてる鳥獣はドブネズミとかハツカネズミだね
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    銃は狙えるけど罠は狙えないから
    たまたまかかるのを期待するしかできん
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴールデンカムイの冒頭が最大のクライマックスだよな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟銃を持った老人が自分が偉いと思い込んでるのどうにかならんの?
    ただのハンティングという娯楽だろ
    なんか命かけた仕事だとでもおもってんの?
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このご時世、狩猟と猟銃の免許もってんのはただの娯楽
    金出して動物撃って喜んでる連中
    ただの一度も猟友会の被害が報じられないのは、あそこにクマがいるから撃って
    とお願いされて遠間から射殺してるだけ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本職マタギとかなら普段の延長で特に愚痴ることもない
    本職でないなら趣味で射殺して喜んでいる頭のおかしい連中
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り物に見える位、
    現実離れしてる感が強いw
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駆除する連中が危険な場面に遭遇すると思ってんの?
    誰かが見つけて警察よんで、猟銃持ったやつ呼んで、
    あそこの熊を撃ってください、バーンってだけだろ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    そりゃ、近づいたら驚異の吸引力で吸い込まれてどんな暴れても効果時間内は絶対壊れない個人で持ち運びできて一瞬で設置できる罠よw
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罠を設置で終わらないあちこちに罠を仕掛けてチェックしないといけない
    かなり粘り強い戦いになるんで…ちなみに警官が駆り出されて鼻をえぐられてたな
    そういう危険と苦労を金で済まそうって話なんで…なんで気楽な日雇いバイトより安いんだよみたいな
    大体、猟友会は普段別の仕事してるんで、それを休んでやるんだぞ全然補填にならん
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日当8,500円→猟師拒否
    今後はボランティアに無料でやらせると発言してる
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    殺すなって馬鹿の家に生きたまま送ればいいのに
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも奥深くで捕まえたら数百キロあるのを引きずって持ち帰らないといけない
    それに加えて、放置しすぎてるから何匹か潜んでる懸念が強い一匹にかまけてたら横から襲われるかも知れないそれに対する補償は当然無い
    自分でやるのが嫌だから、誰かに押し付けようとしてる訳でだな…警察かボランティアか役人か、気の弱い住民か、別の誰かがそのリスクの生贄にされるだけな話だな
    本気でやるなら山狩でもやってみろよ嫌なんだよそれは
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命張ってるんだら8500円は安すぎやろ
    日本、そういうとこやぞ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    寒すぎて誰からも相手されてなくて草
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊撃ちの女で読んだ装填ルールって現実のもの?
    だとしたら視認できるまで弾入ってない銃でこんなのに近づかなきゃいけないんだろ?
    俺の親族に熊対処させられそうな猟師いたら全力で止めるわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う違(ヾノ・∀・`) 駆除依頼が来たら?日当払うの間違い!そもそも猟友会は趣味で集まってる「だけ」だから、忙しかったら拒否られても文句言えんのよ。
    駆除が仕事ではないし、関わって少しでも間違えたら?免許剥奪とかやってられんよねw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    死ぬ手本見せろやキモオタwww
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に住むには車と猟銃の免許が必須やな。生きたまま喰われるとか絶対いやだ。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    8500円と決めたヤツに、わいが個人で1万円払うから
    クマ退治を依頼したい
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時速60キロでこんなのが襲ってくるとか無理ゲーでは?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒグマの胆のうは俗に「熊の胆」と言われ、非常に高価です。
    漢方薬の原材料として古くから使用され、金よりも高く、3.75グラムあたり1万5千円〜2万円で売買されています。
    昔から胃痙攣や消化器全般の薬とされていますが、ワシントン条約で規制されています
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクー
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、罠でなんとかなってるじゃん
    今後もその調子で頑張れ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ日本にいるの? カナダとかアラスカではなく?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    指摘して断ったけどいいから撃てって言ったんじゃなかったか
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予算が決まってるから今から増額なんて無理やろ 仮に増額するにも今年度 それに伴う増税はありそうやな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    大型免許を習得するよりも大変で、調理師2次試験に合格するよりも時間がかかるでw
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアがいるから猟友会は不要!
    役立たずはさっさと解散させて免許取り上げろ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以来でこいつと戦って死んでも「いや、あくまでボランティアであって労使関係はないんで」とかいって50万円くらいの見舞金だけ渡して幕引き図ってきそう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    猪がそのイージーモード。食らったら?人体壊れるレベル。ヒグマの1パンチは大木がへし折れるから、それを人体なら?と想像してみてくれ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    ゆうたんな。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遠近感だろ
    実際はこんなに大きくない
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    > ヒグマの1パンチは大木がへし折れるから

    なんでこんな嘘をつくの?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駆除の反対してる団体はこれらをなんとかろ!
    捕まえて飼ってくれるんか?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    居ないよ?居るなら教えてw
  • 237  名前: 通りすがり 返信する
    ヒグマがいない本州で良かった
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    ヒント:現実を直視できないこどおじの、漫画やアニメで得た知識
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    まだ小さい方だよ?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊は追手にきづくと自分の足跡に合わせて後退してから横に逸れて身を潜め、通り過ぎたハンターを背後から襲うそうで怖いわ
    大藪春彦によると黒熊は美味しいらしい
    とくに脂が美味くて香りもよく肝臓は薬効高く
    干し固めたものはゴールドと同じ値段で取引されるらしいのでリスキーやけどビジネスチャンスかもやな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    ツキノワ舐め過ぎw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    殺人犯にも300万くらいの懸賞金があるんだから当然ヒグマにもそれくらいの額をつけるべき
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    なら最初から装填の概念がない手榴弾とか使えばよいのでは?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    嘘だと思うなら?対面したら良いよ。
    野生ヒグマのデータなんて集計できないが、不自然にへし折れた大木が熊がやった?って、見なきゃ信じられんもんな。

    ほら、一攫千金ネタだよ?北海道へ行って動画キャプチャーして来なされw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆立ちうめーなこの熊
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ一日にどんだけ喰うの?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣られたクマ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の3倍弱ぐらいあるじゃん
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    そりゃ日本の反則金稼ぎの交通警察は熊にはだんまりになるわ。そのくせ猟友会に嫌がらせしていては熊は増えるわけだ。米国から保安官をスカウトして熊の出没地に派遣しろよ。日本の警官は交通巡視員に格下げだな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万貰ってもやりたくないわ・・・
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    85000円でも安いな
    こんなんやるなら10万はいるだろ準備とかも含めて
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでツイート消すん? どっかの拾い画? デマ拡散なら逮捕だな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんが襲ってきちゃ勝てるわきゃねえやな。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしすぎる
    これだけじゃないだろうけど、現地の人は捕まってよかったな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前がまず行動しろ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8500円で倒したら85万円でいいやん
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犠牲者出して政府に対応ささるパターン
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「軍隊連れて来ないと太刀打ち出来ないレベルだよ」
    いやただの罠で捕まえてるじゃん
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    遠距離射撃の否定とかモンハン脳かよw
    猟友会はハンター組合じゃねーんだよ。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    コラッ相手しちゃダメでしょ!!
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罠最強!
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    まだ職員には出来てないぞ
    それどころか早速出て猟友会に連絡しようとしてつかなかったらしい
    騒ぎの顛末次第じゃ町長リコールかね
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    暴発の危険があるから打つ直前まで装填したらダメ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    別に猟友会なんていらないだろ。日本には警察と自衛隊があるんだから。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    投擲範囲で爆発まで待ったら確実にヤられるだろう。
    あと対人手榴弾じゃ大したダメージもなさそうだし。
    10kgオーバーな対戦車地雷とかじゃないと効果なさそう。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日給とか時間給はよくない
    山の中でサボってるかも知れない
    やっぱ新しい討伐制度作った方かいい
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい

    海外からは指差されて笑われてる
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    自衛隊は出ないよ害獣駆除は自治体の管轄なんで
    かなり前にトド被害で自衛隊が出動したけど左派団体やマスコミの批判に手のひらを返した地元、トドメに違憲・違法活動として訴訟起こされたんで
    散々叩きまくったマスコミや国民様はすっかりお忘れのようですが
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    8500円とかゲームソフトも買えない
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会はボランティア価格での狩猟は止めな
    散々クレーム入れてきた保護団体に放り投げろ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    じゃあ8700円、200円増しでどうだ、と言いそうだな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    囚人に死刑だけは許してやるからってやらせるレベルやろ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマの攻撃で鼻が半分取れ、「顔中血まみれ」の警察官が「助けてください」と…秋田でクマに襲われ死亡した男性の「壮絶すぎる捜索現場」
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    谷垣ニシパ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生き物を撃ち殺すことに快楽を覚えるような輩なら0円でも喜んで出撃するよ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秋田では猟友会がやってられんと動かず、警察が行方不明者(くまの餌)捜索に消防も連れて向かい、警官2名が顔面にくまパンチを受け、右顔面と鼻がなくなった。因みに両名とも亡くなってはいない。
    ヒグマとツキノワの雑種が増えて手に負えないらしい(ヒグマの体格で獰猛かつツキノワの警戒心も併せ持つ最強のくまちゃんらしい)
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子グマが罠にかかっても親クマが潜んでる可能性あるから安心出来ないらしいな
    本州だと箱罠はクマが逃げれるように屋根がなかったりパカパカ開くらしいし
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラムいくらで仕事するべきじゃ?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    この状態のままだと脱出されたら終わりなんだが
    飢え死にするの期待して放置しとく気か?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭でけーなー
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    老害は黙ってろ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ググれカス
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事じゃねぇから趣味だろ
    猟友会なんかやってる奴は命をたくて仕方が無いんだよ
    時代が時代なら辻斬りとかやって正当化してるタイプ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    漁師の話だと警察も消防も「拳銃とナイフあるんで余裕っすよwwww」みたいな
    舐めた態度で出発したあげく熊見つけたって警告してるのに無視して不用意に
    捜索者に接近してやられたみたいだね
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そうそう、殺戮をしたいだけよなキチガイよ
    自分の手で生命が消えていくことと、狩りをしてるときのドキドキ感がジェットコースターに乗っている感覚と同じで快感に変わってるだけ
    狩りで生計たててる訳でもないマトモな奴が猟なんかするかよせいぜいクレーン射撃だよ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    生き死にとか言ってるけど猟友会のやつがクマに負けて死んだとかどれだけあるんだよ
    相手は素手で片や飛び道具持ってて負けるとかマヌケなんだよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    苦しんでる生き物目の前にしてゲラゲラ笑ってる猟友会さんお疲れ様芯で
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    山菜採りと登山キャンプするバカはクマより先に始末すべきだな
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の悪名高い動物狩りツアーでも金を払って動物を撃つんだよ
    猟友会も金を払ってクマを撃て
    お前らなんかいらねんだよ
    そもそも娯楽でやってるこいつらに金など払う必要なし
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語不自由なのが暴れてて草
    クマなのかな?
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが音もなく忍び寄って目にも止まらぬ速さで襲ってきて、一回の振りかぶりで人間を◯せるんだもんなあ
    しかも犬以上の嗅覚を持っていて、待ち伏せするなどの知能も持ち合わせてる
    相手を無力化したと持ったらあえて生きたままにして埋めたり、内臓を食ったりしてくる
    俺はクマが怖くて仕方ないわ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    個体次第では逃走不可能かつスーパーアーマー付きの巨体なんか飛び道具あっても戦いたくないやろw
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    何大げさに言ってんだよ被害なんて生活圏の交通事故や社会事故に比べりゃ誤差だよ
    山菜採りのアホや山登りのカスが減りゃ本来ほとんど事故などない
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    クマを捕まえる目的じゃない場合な
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    バカがいる。
    この捕まった熊だって普通に人間の生活圏の畑に現れていたんだが
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    トド駆除で違憲訴訟なんて聞いた事ないけど詳細わかる?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ猟銃持ってても急所外せばエサにされるな…
    もうこのサイズの化物級になってくると罠にかけるしか確実に狩る方法は無いんじゃねぇか?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    8500円しか出さないのに世界中からハンターが集まってくるわけないだろ
  • 299  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    世の中の事を知らなさすぎるぞ
    どうやって生活してるのだ?ここに書き込んでる以上ネットは見てるよな?
    妄想だけで書けるのはある意味天才だぞwwwwww
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    罠は免許いらないからライフル持つ必用無いだろ
    そもそもここまで巨大な熊ならライフル弾が命中しても急所以外はほとんどダメージ通らないからライフルに頼るのは返って危険
    罠を張り巡らせて監視する役でも十分先頭に立ってると言える
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    罠も免許いるわw
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    昔の日本、俺らのご先祖たちは晒し首といって、幕府が気にくわない人間の首を斬り落として、その首を人通りの多い子どもも目にするような表通りに罪人として晒してた国やで
    敵と見なしたものを晒すのは日本人のDNAに刻まれとることなんや
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルゴールデンカムイやんけ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    撃てたとしても熊がこっちに向かって走ってきてる状態だったら散弾の嵐を見舞わせても熊の厚い皮膚を貫ききる前に自分があの世逝きしてるだろうな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊がだめなら米軍にやらせればいいだろ
    あいつらならパカパカ銃撃ちなれてるし、アメリカ様なら公安も見て見ぬふりするしかない
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    特化してるものが違うんだから当然やな
    自衛隊が対獣対策で訓練してるとしたら、熊を狩る方法じゃなくて熊と遭遇してしまったときに刺激せずにできるだけ安全にやり過ごす方法だろうしな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    山中でロケットランチャー撃とうものなら山火事になって熊被害より酷い事態になる可能性出てくるだろ
    まぁ、それ以前にそんなチー牛ボディじゃ狩場まで持ち運ぶことも出来んやろ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そんで引きこもり部屋が爆発する事件が相次いで、その結果ニートの数が自爆によって激減するって寸法なんだな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    そりゃ自分の命を危険に晒すのにタダでやれるわけ無いやろ
    金って言うと汚く思えるけど対価ってのは信用なわけなんよ
    文句の付けようもないデカイ金をポンと出してくれる町長だったら例え狩りに失敗して命を落とすことになっても自分の家族の面倒だったり死んだ自分の後始末もしっかりやってくれる人だろうと信頼できるから危険な仕事だって引き受けられるんだぞ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    そもそも弾が命中しても急所じゃなけりゃ手負いとも言えんようなダメージだしな
    人間でいうと躓いて転んだら擦り傷が出来てしまったレベルの傷だろ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吊られてる熊さん可愛いつって近付いていって熊パンチ食らって頭吹き飛ばされるか噛られて頭部欠損したり腕噛み千切られたりする馬鹿出てこないかな
    熊死んでるからそうはならんのが残念だけど
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本 は銃社会になるべき
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町長「職員とボランティアは頑張ってね♡」
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    熊って頭蓋骨硬すぎて弾くから
    心臓撃ち抜くしかねンだわ
    人間みたいに二足歩行じゃないから
    角度によっては前足で隠れ守られる部位をね
    うまく撃ち抜けないとそのまま走って向かってくるのを5発以内に仕留めないないといかんおまけ付き
    8万5千円だったとしてもやりたくねーわ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟友会のご老人達も本業は農家だったりするからな
    どんだけ本業が忙しくても駆り出されて安報酬で命賭けろってんだからブラック企業顔負けだよ
    低報酬も大概だが要請に応じてボランティア精神で協力したら警察に逮捕されて免許剥奪リスクまであるからな
    協力しようとする人間の方がどうかしてるレベル
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは猟友会では無く駆除反対を訴える動物愛護家の手を借りねばならんだろ。
    試しに何人かエサになってくれれば、クマも人間との距離を考え直すかもしれないぞ。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    その一度がこの猟友会員だったわけだ
    他人事じゃなくてモロに当事者なんだよ
    その時点で報酬額関係なく協力する気ゼロになるわな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕留めた熊は山から降ろして焼き場に持って行くが丸々だと炉に入らないのでハンターさんに解体よろしくって話もあって・・・やってらんないだろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊56すなとかほざいてる人間を罠用の肉として使おうぜw
    そしたらwinwinだろwww
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    そこまでの輸送費、焼却費が別に出るわけではなく
    それ込みの報酬額なんだからやってられんわな
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    遠間じゃなきゃ危険だからね
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    危険物取り扱いだから免許必要だぞ。銃だって罠だって勝手に作ったり隠し持ってたり販売したりしたら逮捕だよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒグマを過剰に持ち上げて毛皮が厚いから銃弾が通らないとかほざいてるクソ虫共ほんまきらい
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    危険物の取り扱いには全部免許が必要だぞ。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    あいつら熊が山を降りてくるのは食料が不足してるからだ!とか言って
    山の麓にどんぐり撒いたりしてるから
    マジであいつら自身を餌にしたい
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ可哀そうとか言ってる奴らこそ自分らに火の粉がかかったら真っ先に〇せ!っていうから見とけよ見とけよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも猟銃取り扱い許可書持ってるから使えるんであって、ボランティアと職員は猟銃も使えないのに熊に対処しろって言ってるような物だぞ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなモン猟銃一丁じゃダメだろ
    対戦車ライフルくらいないと
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    もうスーパーでお魚売れないねぇ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    金もらってもやらん言うてるやん
    ガイジかよ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    竹槍と大和魂で何とかするんだろ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シロウトさんは1発猟銃が当たれば
    熊がコロッと死ぬと思ってるからな
    牛や豚に鶏が食肉になる時の瞬間は
    殆ど知らないから想像もしなくなるわな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    食わせたら食わせたで熊に人肉の覚えらちまうから
    もはや山に放り込むのも迷惑という…
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    そもそも当事者じゃないから被害なんて合わない定期
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10倍貰っても命かけてるから少ないし自分ならお金出すから代わりに行って下さいってなる
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一発で仕留めないと金にならないのよ
    毛皮が穴だらけになっちゃうでしょ
    だから猟師は一目置かれる 一発で仕留めれば何十万円って金になるから腕を磨く
    腕があれば1日8000円だろうとやるでしょ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できないなら無理に頼む必要ない
    自衛隊を使えるように法律変えればいい
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    罠やら射殺やらで画像みたいに巨体を宙吊りまで出来ても、自治体の人間がトラックで来て「ご苦労さん、後はやっとくから帰っていいよ」とならんところも問題と来てるそうな

    ジビエ料理やってて買い取ってくれる店や施設の需要なんて常にあるもんじゃないから、大抵焼却処分になる
    それをやるにも運搬車両も焼却炉も自前で、解体の手間はもちろん獣用の焼却炉だって一度に数十kgくらいしか処理できんから、200kgだの300kgなんて獲物となると相応に日数かかるそうな
    でもその報酬なんて、ハンターとしての安い日当以上に雀の涙と
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員になるには猟銃免許必須になるな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊への対処法って基本は箱わなだからな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可愛いクマちゃんを狩猟して8500円くれるだけでもありがたいと思え!
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    猟友会のハンターなんて大抵そんな類やで
    みんなスポーツ感覚の趣味でやってて、生活の糧を得る手段ですらないそうだ

    はっきり言って、鹿みたいな撃ち損じても逃げられるだけのしかやりたくないってだけ
    やってもイノシシくらいで、熊なんて相手したくないとよ
    無給ボランティアででも参加するなんてのは、地元で農家やってて駆除しないと自分や身内の身がヤバいって人らだろね
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    増長したイカれた連中が変にプライドもっちゃったからこれからは金々いうだろ
    俺らもっと金とってもいいんじゃね?みたいなカスどもだよ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    強制はないし、猟銃持ってる農家なんてそれこそ打ち殺す娯楽だろ
    狩猟免許って罠も認められるのにわざわざ射殺するんだから
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    このご時世、狩猟と猟銃の免許もってんのはただの娯楽
    金出して動物撃って喜んでる連中
    ただの一度も猟友会の被害が報じられないのは、あそこにクマがいるから撃って
    とお願いされて遠間から射殺してるだけ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    クマが居る場所がわかるなら誰も苦労しないw
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住民らが対処すれば問題無い。
    自分達は自分で守ろう。
    他人に安価やボランティアでやらせようという人達なのだから。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな害獣自衛隊1000人規模で導入して全滅させたらええやんけ!人名第一!誰にも文句は言わせない!
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの近所じゃイノシシが増えてきたら猟師が消えたな
    それまでは毎年うろついていたのがもう5年以上見ていない
    庭や畑を荒らすって意味じゃイノシシの方がまだマシだからせいせいしたがw
    ハンターについては資格認定は厳しく見直した方がいい
    猛獣駆除に協力してくれるなら待遇を大幅に改善
    逆に遊び半分で小動物虐待だけやってるような輩は全員資格剥奪するとかな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万回殴ったら倒せるかもしれない
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「クマ殺しウィリー」を呼んで来いw
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    あの家の奴うぜーからイノシシいても近寄らん方がいいぞって情報回ってそう
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    娯楽で狩猟してるなら尚更危険な熊狩を端金でやるはずがないわな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルオートショットガン持っててもワンチャン殺されそう
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの死骸の運搬や処分の手間を含めて日当8500円だからな
    後始末だけでも本業休んでの日当8500円は割に合わない
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    バブル期世代はw

    自分たちの取り分を確保するためにww

    「他人をできるだけ安く使う」ことしか考えないからな、ほんとクソwww
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    困ってる人がいたら無償でも助けるだろ
    金の亡者が
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    昔、親父の知り合いに猟師が居て、数年おきに肉とか頼んでも居ないのに大きな肉の
    塊を持ってきてくれてたんだが、でもマジで獣臭強い肉だからなぁ。
    しかも寄生虫が居るとかで、しっかり火を通さなきゃいけないから、そうなると肉が
    やたら固くなるしな。結局、薄切りにして香草なんかで長時間煮込んで牛肉と混ぜて
    シチューにするくらいしか使い道無かったから減らないらしくて冷蔵庫の場所も取っ
    て、母親が肉の塊を貰う度にすんげぇ嫌がってたの覚えてるわw
    今だと燻製にして少しはおいしく食えたのかも知れんけど、あのジビエ肉を一般家庭
    で調理するのは相当に変わりモノな印象だわw
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに解体してバラバラになってるとしても300圓硫拱を運ぶだけで日当1万円は欲しいよなあ。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    町長の身内が被害受けるまでは無理だなこりゃ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でけー 猟銃何発で動かなくなるんや?2、3発は耐えて向かってくるだろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金出さない方が悪い
    リスクに見合わないならやらないのが当たり前
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベトナム人かカンボジア人ユーチューバーに頼めばタダでやってくれそう
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捕まえても役所が貰うんだろ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや怪獣ですな
    怪獣退治なので猟友会より自衛隊に出動を要請すべきかと
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きたまま捕らえて庁舎内に放ってやればエエやん?😅で、代表にいくら出すよ?って問い続けてやればエエよ😉じゃあ8500円でってぬかしたらそのまま帰宅や。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お優しい動物愛護さんははよこいつのエサになってやれよ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブは遅い。
    こういうデブ熊は畑で農作物を食っている。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米特殊部隊と戦うようなものだって言ってたね
    嗅覚や攻撃力やスピードを考慮したら一個体としてなら上なのではないか
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    有害駆除で撮った動物は食えないよ
    基本埋める
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回、北海道全域で自衛隊に出動してもらって全滅レベルで駆除してもらったら?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HALOのブルートみたいなイメージ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    成功報酬足しても旅費にすらならないぞ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチ?日本男子なら無償でこいつに立ち向かうことを要求されるんだぞ
    そんな馬鹿げた事してるから滅びるんだがな
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊に先に捕捉されたり出合い頭で襲われることを考えたら絶対やりたくない
    一方的に安全圏から狩れるわけじゃない
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    イノシシの被害を知らないだけ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    はい逮捕
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラの終点ではい開始ってやるわけじゃないからな
    下手したら後ろから襲撃される可能性だってある
    んなもんできるか
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    じゃあ、お前が狩猟免許とって、クマを撃ちに行けばいいじゃん。
    口ばっかりじゃないんだよね、お前は。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    存在するクマが全部たまたま罠にかかるのを待ってる間に被害が出るだろうが
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    サヨクと愛護団体が(他人の)人命を犠牲にしてでも止めようとするだろうね
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    人間よりは早いぞ
    というか人間は豚にすら勝てんぞ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    イノシシの被害を知らん奴の作文w
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    何と戦ってんだお前
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    じゃあ、断られても文句言うなよ
    怒ってるポイントがおかしいんだよ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    通るけど威力は減るぞ?
    致命傷にならない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイコパス町長
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    最近、需要と供給について習った中学生?
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懸賞金を熊のkg単位で払えば、みな乱獲すると思う 300kgの熊で30万とかで

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク