尿路結石9回おじさん「食事に気をつけて水分量も3倍に増やして運動量も増やしたぞ!」→結果

  • follow us in feedly
尿路結石 食事 水分 運動 病気に関連した画像-01

■Xより

10回目の結石を精製することに成功したぞ!なんでや!!!



<ネットの反応>

前世でなんかやったんか?ってレベルの回数

お気の毒ですが、体質的になりやすい身体なんだと思いますよ。

最近は寧ろカルシウム取れと言われてる

皆3倍という数字で誤魔化されているが、500mlのペットボトルを飲みきれていないのである

結石くん……稀にシュウ酸の排出がうまくいかないみたいな体質の人は無限生成される……
逆になんで結石できないんだ……?みたいな人もいる……





対策したのに・・・!?
これもうわかんねえな
AA


ガチ痛いらしいからなー
無縁の人生であることを祈るばかり
AA





貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜 8巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)

発売日:2024-06-07
メーカー:
価格:730
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


転生したらスライムだった件(26) (シリウスコミックス)

発売日:2024-06-07
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        野村信介のチン毛食べたい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4歳女児はねられ死亡 両親経営のパン店前の県道 小学生の兄と一緒に遊んでいたか「すごい叫び声」鹿児島県奄美市の県道で14日夕方4歳の女の子が乗用車にはねられ亡くなりました。現場の道路は女の子の両親が営む店の目の前でした。奄美警察署によりますと14日午後5時ごろ奄美市笠利町の県道82号で道路を渡っていた奄美市笠利町節田の丸田紗千ちゃん(4)が右から走ってきた乗用車にはねられ死亡しました。現場は両親が経営するパン店の前の道路で近くの住民によりますと紗千ちゃんが小学生の兄と店の近くで遊んでいるのをよく見かけたということです。14日も兄と一緒にいたということで兄にけがはありませんでした。(近くの住民)畑にいて女性の声ですごい叫びというのかもうすごい声が(聞こえた)一瞬それを聞いたとたんに震えてしまった。隣のお兄さんがパン店の娘さんよと言ってますます震えた現場は片側1車線の直線道路で近くの住民によりますと事故当時は雨だったということです。警察で車を運転していた龍郷町の40代の公立小学校教諭の女性に当時の状況を聞くなどして事故の原因を調べていますỎ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫5̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍̪̩̭̺͕̺̼̥̪͖̦̟͎̻̰.Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍ >>1Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なったことないから知らんけどこの人はもう完全にそういう体質なんやろなぁって
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石精製細胞が出来ちまってるんじゃない?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質なんだろうな、気の毒だね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君達なんでこんな時間にsorkabってサイト観てるのかしら?わたし?わたしは自宅待機もうすぐです。
    94才だから。
  • 7  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


     おばあちゃん👵だょ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2リットル飲めや
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3倍でも全然水飲んでないだけじゃん
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mlが3倍になったところで450mlでしかないやろが。
    甘えるなもっと飲め。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            👊
            🍎
            💥
            🫗
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    できやすい体質なんかな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質なんだろうな
    出来ない人は全く出来ないし
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせシュウ酸多いもん食ってるからだろ
    カルシウム取らずにいな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【珍宝館ツアー】修正版

    YouTube(JIN感センサー) >>3
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            👊
            🍎
            💥
            🫗
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【珍宝館ツアー】修正版

    YouTube(JIN感センサー) 
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや待て500のペットボトル一本も消費できとらんやんけ!!
    もっと飲めよ!!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛乳は吐くしの地点でもう一般人じゃねーからあきらめるしかないな
    あと水分すくないわ
    食事少ないのなら水だけで1日2リットルは取りたい
    水でもミネラルウォーターはダメ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0か1かで考えるのはちょっと違くね?
    今まで毎年出来てたのが
    2年に1度とか3年に1度とかになったなら効果は有った訳で
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【珍宝館ツアー】修正版

    YouTube(JIN感センサー) >>5
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mlなんて寝起きにトイレ行く前に飲んでるわ
    寝起きに水飲まないでトイレ行った時は、あぶねえあぶねえと思う癖がついてるからね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【珍宝館ツアー】修正版

    YouTube(JIN感センサー) >>19
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【珍宝館ツアー】修正版

    YouTube(JIN感センサー) >>23
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2リットルは冬とかだった 夏はプラスに汗の分もとりたい
    とにかくしょんべんだけで2リットル出したいところ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか150は飲まなさすぎやろ
    3倍でも少ないわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    実際は9個半からスタートとかかもしれんしな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石が異常に出来やすい体質なんだろ
    確率を減らすことが出来るだけで完全に防ぐことなんか出来ない
    遺伝というのはそういうもの
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    また車カスが人殺したのか
    死んで償え人殺し
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食も運動も3掛けても規定値に届いてねーだろっていうオチ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカなのか?既に腎臓に生成されてるだろ?医師が教えてくれなかったか?
    俺も経験者だ
    で、飲み物は何飲んでる?スポーツ飲料だと自滅行為だぞ
    わかってやってネタを提供してるならOKwww
    運動後以外で水だけ飲むのは拷問なので水分取るのはデブ以外はけっこう至難の業なのは知られていない事実w
    医師や関連者は必ず言うが、実際やってみw簡単にはできないぞ
    もう一度言うが、デブは除外
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石も8割が遺伝だからしゃあない
    どれだけ気を付けても出来る
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって結局「体質」が一番重要だから
    どれだけ健康的な生活してる人でも病気になる時はなるし
    どれだけ不健康な生活してる人でも病気にならない長寿の人はいる
    ちな水分1日2リットルって言われてるけど正確には食事に含まれる水分含めて
    体重かける35mlが適正(汗をかくならその分増やす)
    体重40kgなら1.4リットル、体重50kgなら約1.8リットル、体重60kgなら2.1リットル
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日コーヒー4杯飲んでるがならないぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ほんま
    結石一家は爺さんもオヤジも兄弟も結石だったりするからな
    そんなのどうにもなんねえ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分カルシウムちゃんと摂ってないな
    カルシウムはシュウ酸が吸収される前に腸で結合して便と一緒に排泄されやすくしてくれるから摂ったほうがいい
    ほとんどの人間がカルシウム不足のいかにも現代人らしい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3時間かけて150ml飲んでたのが3倍に!!
    まだ足りてないやろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯周病が全ての病気を加速悪化させるw
    糖尿 高血圧 歯周病 肥満の人が痛風になって結石になるw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ジュースがぶ飲みでシュウ酸取りまくってもならない人はほんまならん
    逆に水分は水と麦茶のみでシュウ酸を極力取らない人でも何度もなる人もいる
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅春ワロタ@3rd動画勢
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3時間かけて150mlを3倍にしてドヤってないでもっと水飲めよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野村の臭石たまる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当にガブガブ飲んでジョバジョバおしっこしときゃいいのにめんどくさがりすぎる
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての猫は腎臓が弱くて石灰でしぬw
    腎臓対策のカリカリを安く作る政策をしない安部が悪いw
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺伝があるから。
    俺も若い時から結石で苦しんだが、叔父も結石体質で納得したわ。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局病気なんて人による
    それをわかってないバカな医者の多いこと
    特に若い奴
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>食事に含まれる水分込みで1日2Lが目安だが「紅春が牛丼半分残してた」って2chに書かれるほど食事量が少ない
    この一文で嘘松っぽさが高まってるのに気づかないのかな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    祖父⋯1日Peace(タール:21mg/ニコチン:1.9mg)タバコ1箱以上吸ってたけど病気しないまま100歳近くまで生きる
    祖母⋯毎日サイダーを飲んでたけど重い病気にかかる事もなく100歳近くまで生きる
    父⋯健康に気を使った食事はしていないけど結石とは無縁
    母⋯1日に水分500mlくらいしかとってないけど結石とは無縁
    弟⋯全く運動しない、食生活はゴミだけど結石とは無縁
    ワイ⋯適度に運動、筋トレ、食生活にも気を配ってるけど5回以上結石になる

    なんでや
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よう見たら紅春やんけw
    3rdの有名プレイヤーやぞ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    なんでただの人間がこんな気持ち悪い文章書けるんだよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水150ccて絶対運動してないやん 少しは動けや
    結石は運動不足も関係あるんやで
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気の原因を遺伝に求めるのは思考停止
    自身の不遇を社会のせいにしたり、
    自身の不幸を運命のせいにしたりするのと一緒
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mlの飲み物に3時間を3倍にしても450mlだから2lには足りんのよ・・・
    運動すると発汗するから2l以上必要になってくるしな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〽月漏る片庇(かたびさし)
        ここに刈り取る真柴垣(ましばがき)、
     夕顔棚のこなたより、
     現れ出でたる武智光秀  
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソでかい結石出来て超音波当てたら粉々にならず真っ二つに割れでかいまま尿路に突入してきて地獄だった…
    結石 「私の勝ちだな。今計算してみたが後部は尿路の流れに引かれて落ちる。貴様らの頑張りすぎだ」
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10回目www
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    水もかなり飲むし、とにかくシュウ酸とらない生活してたのになったな。

    ただ2回目はなかった。2回目とかは体質の可能性があるってことらしい。石持ってけば調べられるって言われたけど、会社で立ち小便の便器だったから流れちまって回収不可だった。

    つーか、クッソ痛えから即座に救急車呼んだほうがいい。じっとしてようが動いていようが全部痛い。ロキソニンやカロナールは効かない。ボルタレンの坐薬じゃないと効かない。あれは地獄。10段階で骨折が3なら結石は余裕で10。歯を麻酔効かなくて抜かれた時よりも痛い。あれでも7くらいだった。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水2L取ってから言えや
    この書き方だと運動も鼻で笑うレベルしかやってねえんだろうな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の先生がほうれん草と牛乳を同時に食べるのはアカンって言ってたけど
    遺伝でならなかったのか・・・
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿管結石なってから朝起きて500ml、昼に500、夜に500飲んでる。多分全然足りない。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気づいた頃にはもう遅いってことか?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まいどおおきに
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯周病と結石を何年も放置 腎臓やられる 慢性結石にw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    検診のたびに「運動するぐらいなら長生きしなくていい」とのたまってきたが
    結石2回もやると別人のごとく運動するようになったわ
    人の価値観変えるぐらいの破壊力よ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天国なんて無い、それは妄想だ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルシウムが上手く分解されない吸収されない、
    これが原因です。
    カルシウムが吸収しやすくなるサプリがDHCから出てます。
    「カルシウム+CBP」を飲みなさい
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは尿路結石の単独病っていうより
    食欲不振・胃腸が弱いことからくる併発症と言う感じだからまずは胃腸を強化しないと話にならんのでは
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    地獄はあるパレスチナ🇵🇸だ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    地球は30怒💢‼️40怒り💢沸騰バタバタ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    昔はよくないって言われてたけど
    最近はシュウ酸摂取するならカルシウムも一緒に取った方が良いって方向に変わってるぞ
    腸で結合して体内に吸収されにくくなると
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    あついあつい地獄飲み水発癌
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水飲まないからだって言う奴は完全にエアプ。
    飲まなくてできない奴をどう説明するんだ?
    ほうれん草だって、一日に10キロとか毎日取らない限りそんなレベルにも達しないし。
    水2リットル飲めばいいとか無責任な発言は頭悪すぎ。ただのネットの一次情報みて言ってるだけだろ。

    ほとんど体質だよ。1日2リットル水飲まない奴どのくらいいるか分かってんのか?それなら10人に5人は結石毎年でとるわ。ほんとバカしかいねぇな(笑)
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2L飲まないと行けないところ450mlしか飲んでいないし、残年でもなく当然
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3rdなんて化石をいつまでもやってるから結石できるんだろうが
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気だけは遺伝や体質が大きく影響するよね。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    本当これ。水飲んで無いしコーヒー紅茶15年間飲んで無いし、運動も具体的に何をどれだけやっているか書いてないし、生活習慣を改善すると言うことの意味を判っていないんだと思う。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    いいえ、全て食生活です
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほうれん草食ってんじゃねえよ水何リットル飲もうがそれがアウトだろ
    どうしても食べたいなら生のまま入れるないったん茹でて茹で汁は捨てろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯周病と塩分の濃い食事で腎臓弱ってるw
    10年20年かけて治療しないといけないw 悪い習慣は治らないw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3時間で150mlの3倍とか言ってるけどたぶん意識して取ってる時の話でこれだからな
    一日全体の総量でみたら多分思ってるより少ない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    別にこの人はお前らに対して弁明してるわけちゃうんやで
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2L飲むのが目安なのに
    150mLを3倍にした程度で抑えられるわけねえじゃん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかの病気か体質じゃねw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    体質で決まってて改善なんて意味がないなら医者は生活習慣持ち出してくるわけないでしょ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150mlの飲み物に3時間かけるほど水分を取らなかった僕が、頑張って食って飲む水分も3倍に増やした。

    1日にたったの450mlでは少なすぎ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張ったみたいに書いてるけど大して努力も頑張ってもないじゃん
    結石製造機として生きればいいよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫歯とかと一緒なのか
    気をつけてもなる人はなっちゃうんだな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    水の量が書いてないと言うことは飲んでないだけ。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウラジロガシを常に飲んだ方がいいぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺伝というかモヤシすぎるだけの気がする
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に9回はガイジだろ

    急に腰辺りに激痛走ってあまりの激痛にゲロまで吐いて人生初の救急呼んだ俺も大概だが
    結石ですと言われた時ホント恥ずかしかったわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9回もやっておいて多少改善したからってピタッと止まる訳じゃねえよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3倍に増やして1日500ml
    そらなるやろとしか
    運動したらむしろ余計足りねえじゃん
    そんだけ水分取れないほうが病気なんじゃねえの?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    そうやな、自分に対して言い訳してるだけや
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壊れてから車の整備を仕出しても遅い

    こんなこともわからないから脳が一番悪い
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対策したと言ってるが
    して無いじゃん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿路結石は病気って言うより体質に近いから
    体質を改善するのに2〜3年かかるのは当たり前
    まして9回も結石ができるような生活送ってるんだから5年は見るべき
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    少なすぎワロタ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    Xに上げといてその言い訳はイミフ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    水が飲めない、牛乳を飲むと吐く、結石が頻繁にできる

    別の病気の可能性が高いよな・・・それも重度の
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胃腸の検査とか人間ドック入って全部調べてもらったほうがいいよ
    それだけ食べられないのはどこかおかしくなってるよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに1回目はまず間違いなく激しい鈍痛でのたうち回りますが
    何度も排石している様な人は尿管が徐々に拡張されて痛みがだんだんマシになっていく事があります
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピッコロ大魔王に勝った時の悟空って人間味あったよね
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    言い訳って本人がするものであって外野がするものじゃないけど
    このコメント欄に本人がいるとでも思ってんの?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人はもっと飲んでるし
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる奴が何人かいるけど
    「150mlの飲み物に3時間かける」だけで
    1日150mlしか飲んでない訳じゃないぞ
    ていうか1日150mじゃ死ぬわ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    三倍にしても碌に飲めてないのに運動もしたら余計に尿が出ないと思うんだが
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    文盲なうえに頭も悪い
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ララ💖お前…
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お気の毒だとは思うけど
    単純に飲む量増やしても足りてないんだと思う
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年に一回歯医者に行け
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュウ酸は回避しとる!とか言いながら動物性タンパク質を過剰摂取してそう
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    お前は最初のポストの意図すら読み取れないのにね
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わたし指が生まれつき少ないです
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    この人の場合3倍に増やしたとかデカそうな事言ってるけど500のペットボトル一本すら消費できてないので気をつけてるなんて言っても歯で言うなら5秒歯ブラシ突っ込んできちんと磨いたって言ってるに等しいぞこれ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になってからコーヒーと緑茶カッパカッパ飲むけどそれが良かったんかな
    家系的に家族は結石家系やけど俺は一度もなってない
    俺が下戸でランニングと筋トレしてるのが関係してるのかもな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    そう、頭が悪いやつは前提や条件じゃなく部分に対して妄想する
    だから話も噛み合わない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指が短いから切符🎫を入れって切れちゃった💬
    って言ってたよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     歌舞伎俳優の中村獅童(51)が14日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜後8・57)に出演。長男・小川陽喜(はるき)さん(6)、次男・小川夏幹(なつき)さん(3)とともにスタジオに登場し、次男への思いを涙ながらに語った。

     獅童は昨年11月、「十二月大歌舞伎」の取材会で次男・夏幹さんについて、両手の小指が欠損していることを公表した。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    仮に起きてる間飲み続けても800mlで全く足らん(8時間睡眠)
    もちろん起きてる間飲み続けるわけないから3倍でも2Lに到達してると思えん
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    かってに自分で仮定を作ってそれを事実だと思い込むから
    他人のことを理解できずに自分の中の尺度でしか物事を考えられないんだな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾講師やんか! テレビのCMで昔見たで!
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こら!中村  小指だのお眉毛だの 恋ぞ🐘
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小3だた
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    酒を飲んでたら変わってくるし水だけで水分を補給してるとも書いてない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    笑賛だた
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    硝酸塩た
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂で湯舟につかれ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    そこじゃ無い
    1日食事入れて2l
    食事の中の水分量なんて不確かなものカウントしてる時点でアウトだし、睡眠時間8時間として、3時間150mlなら2.4l摂れるはず
    それをしていない時点で言ってること違う
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    歯磨き🪥したんか!バイト
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    >別にこの人はお前らに対して弁明してるわけちゃうんやで

    そう、馬鹿は自分で仮定を作ってそれを事実だと思い込むだよな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は水のまなすぎ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    で、そうしてるってどこに書いてんの?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〽月漏る片庇(かたびさし)
        ここに刈り取る真柴垣(ましばがき)、
     夕顔棚のこなたより、
     現れ出でたる武智光秀  >>129
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胆管結石、腎臓結石、尿管結石と睾丸にも結石があったとか無茶苦茶言われたが、ウラジロガシ流石粒を毎日飲んだら体内から石が亡くなったよ。あとほうれん草は食べるのを辞めてコーヒーは必ず牛乳を入れた。ちなみに尿管結石の時は初めて鮮血の血尿が出てビビった
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    お前が最初に妄想で決めつけてるから、それ以外の可能性を提示して諭すために例を挙げてるだけやで
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動始める
    プロテイン過剰に飲む
    結石爆誕!
    これじゃない?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張って1日500mlだとつらいだろうなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    間違えた800mlしか水分摂れてない
    1時間150mlなら2.4l行ける
    単純に努力不足
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    普通歯磨きしながら、ゆずがないだろ

    ミントじゃねーか ガムも同じだろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    酒のんだら余計に水多く飲まんといけないよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    最初に妄想並べてるのはお前
    それにレスしてんの

    時系列すら理解できないのか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    サウナ行けば2時間で2Lは余裕。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    みんとすてるなそのざっし
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    なんやろ、水分取れない体質なんやろか
    ワイはガバガバ飲む方だから理解できんけど
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    だからそう書いてるんだが
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ああ、本当に文章が理解できないし
    自分の妄想を事実だと思い込んでるのね
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    わたいのタライの身体洗った水飲め!
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


         オ  メ  コ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    で、事実に反論できないからオウム返しと
    馬鹿の典型だな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    純粋に水分が少ない。食事含めて2Lとかギャグだろ。
    水だけで2Lが最低ラインだよ。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動量増えて450mlしか飲まないならどう考えてもそれが原因だろ
    どの程度の運動なのか知らんけど
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    でもこういわれたら腹立つから、コメント欄更新しまくって即座にレスしてんだろ?
    俺はお前と違って相手のこと理解できるからなあ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿が苦しむのは勝手だけど税金無駄遣いするなよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mlを3時間って
    栄養ドリンク1本飲むのに2時間??
    どういうことなの
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    次は論点のすりかえか

    それも妄想。どうしようもないな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>食事に含まれる水分込みで1日2Lが目安だが
    ネットで調べたら大半の病院とかの規準が食事以外で1日2Lが目安、ジュースとかは含まないなんだが自分に都合のいいように頭の中で改変してるな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで言ってんなら結石うんぬんより虚弱すぎる
    消化器系が極端に弱いからどっちにしろ長生きできん
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500mlも飲まないでよく生きてられるな…
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    で?
    お前はどうしてこのポスト主がお前らに何らかの弁明のためにポストしたと思ってんの?
    ただ最後の落ちを面白くするために前提を出しただけのネタポストだと思わなかったの?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    日本人は乳糖吸収できない人多いから吐くは有り得るよ
    乳糖不耐症って症状
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ絶対水分量足りてないだけやん
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな水分量でやってけんのは空調のきいた部屋に引き籠ってるニートくらいだろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    >お前はどうしてこのポスト主がお前らに何らかの弁明のためにポストしたと思ってんの?

    それはお前の妄想だって言ったけど?1回じゃ理解できないのか?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿路結石を予防するポイントは、尿中の【シュウ酸】を減らすことです。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動量を増やすじゃなくて、体を使う仕事にしないとダメなんじゃ?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    >Xに上げといてその言い訳はイミフ
    ほな、ここで否定してきてんの何の意味があんねん
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつから生成される石を7つあつめるとどんな願いもかなうんだろ?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日30分散歩してその間に水飲め
    簡単に治るし健康にもなる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブのダイエットしてるのに痩せない!みたいなもんだろ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の病気も疑った方がいいんじゃないのかそれは
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    コイツが人間だというナイーブな考えは捨てろ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    まさにそれ
    運動してる!!(散歩10分)、食べる量減らした!!(ご飯の御代わりちょっと減らしただけ)
    全然痩せない!!(1週間で5kg痩せない事への不満)
    これと一緒
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙って牛乳飲め
    吐いたらすすれ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なったことないけど食べるの好きなデブだからか
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガリがたくさん食べてるのに太れないっていってるのと似た感じ?
    改善したつもりでもそれが標準に満たされてないんじゃ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500mlくらい1回で飲んじゃうやろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    一度できるともう、お終いなんだよ…
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    おはピクル
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか3時間もかけてたった150mlしか消費できない自分の消化器系の病気を疑った方がいいんじゃないかな
    デスクワークだってもうちょい飲むでしょ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4リットルくらい飲め馬鹿
    麦茶かウーロン茶にすると飲みやすいぞ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人と同じ食事の量でもくっそデブったり剥げたりとかもはや個人の体質で全然変わるんだろうな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分少すぎ、コイツ舐めてんのかよ。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    出来ない体質の奴に水2リットル飲めは無意味かもしれんが、出来る体質の奴に水2リットル飲めは有効だろう。
    結晶化する前に流れれば問題無いんだし。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    体質以前に知能に問題があるパターンやろ。
    水分少な過ぎる。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    2L飲め
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3倍飲んでも足りてないだけだろ
    具体的な量をかけ量を
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    本当にどうしようもないな。このtweetは特定の誰かに言ってる訳じゃない、
    ただの独り言。それがXの大前提

    それをお前が弁明がどうの勝手に妄想を押し付けてきたの。理解できた?


  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    水飲まないやつっているけどらくだかなにかなの?毎日5リットルは飲んでるわ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動したら尿酸値上がるからだめだろ
    ヨーグルトだけすすって生活してりゃいいんだよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    ウーロン茶にはシュウ酸が含まれてるから
    お茶を飲むなら麦茶一択

    ちな体重x35mlが基本だから体重100kgの人かな?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    それ以前の問題じゃね。
    頑張って3時間で150mlは少ねーよ。その前は50mlは草。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石予防はむしろ乳製品取ったほうがいいらしいな
    シュウ酸ってカルシウムと結合すると排出されるから
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    アルコールは加味されないけど5リットルは草
    ちなみに1時間に200ml以上の水分摂っても腎臓の負担が増えるだけで吸収されずに尿として排出されるぞ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石出来る体質は大変だな。
    血圧も尿酸値も基準値オーバーで下げる薬処方されたりするけど出来たこと無いw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    運動しなきゃ痛風になるわ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    砂漠の民出身なんやろ。
    水が貴重で一人1日150mlの配給しかない環境で育ったら仕方ない。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分からないよ。医者に訊いてよ。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュウ酸とってたら意味ないからそれだろ カルシウムと一緒に取らないと
    全部食事飲み物教えてくれないと本当に取ってないかわかrんぞ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しては尿酸値高くても石出来ない人は出来ないし
    いくら食生活や運動で改善図っても尿酸値下がらない人は下がらない

    フェブリク飲むのが一番ストレス無いぞ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全なる安全運転を心がけても事故の可能性はゼロにはならない(たとえ話だからそれでも心がけてね、それこそが最善)
    一方、スレの理屈ではもっとゆるく、あくまで石が出来る可能性を下げるにすぎない、一度でもかかったことがある人の可能性はとにかく高い(詳細は言わないが俺はこの説得力を身をもって知っている
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    単純に食事からの原因物質を水で流さなきゃいけないわけだから3倍食って水3倍なら比率変わらんからな
    どういう意味があるのか
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3倍にしても450mlやん
    2L飲めや
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    >いくら食生活や運動で改善図っても尿酸値下がらない人は下がらない

    んな訳ない
    単に食生活も運動も必要量に達してないだけ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分取ってないねw
    一生トイレ行かなくて済みそうな量しか水分取ってないね。
    石できて当然じゃね?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水ではなく水分というところに後ろめたいものを隠してる感じがするな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石6回なってる俺、飲み物はクソ飲むけど緑茶です
    対戦ありがとうございました
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    頭の悪い算数やめろ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不摂生なデブがなる病気だろ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきらかに水分不足やん。
    150の三倍は450やろ。一日ペットボトル一本はやばい。
    俺も過去に夏場に水を飲む量が減っていたらあそこが痺れてきて、しまいには血尿が出て病院に駆け込んだわ。結果は石ができてて薬で散らした。ちゃんと水分はとりましょう。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石より夏場が心配になる
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    吸収せずに尿として出すのが必要なんだけど…
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    450とも元にしてる150も1日の摂取量だなんてどこにも書いてないぞ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    飲まなくて問題ない人は普段からしっかり動いて身体がしっかり濾過されてるから結石ができるに至らない
    水飲まないやつは腎臓が活発に動かせてない分、尿でしっかり排出させないといけないから飲む必要がある(小さい結石のカケラなら塊になる前に尿で排出される)

    結石おじは普段ゲームばっかだし自撮り一才ないし出掛けるツイートも全然ないからおそらくおデブだし出不精
    運動したって言ってるけどデブは「汗かいた=運動した」って誤認識してるから大した運動してない可能性が高い
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    水も飲みすぎれば腎臓の負担になる
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいクソガリ30歳、今年で5度目を経験したで
    去年からウラジロガシ茶を1日3L飲むようにしてるけど、あかんかった
    今年は何を試そうか考えてて、絶賛対策募集中やからどんどん共有してや!

    ちな、石ができたときの対策は芍薬飲む、風呂にこもって気絶する、睡眠薬で寝る、の3つがおすすめやで!!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    気絶すなーっ!!👆💦
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんコーヒーがぶ飲みチョコ食べ放題の馬鹿だから放っておけ

    オシッコ製造機の腎臓が荒れる→傷口にシュウ酸の結晶ができる(かさぶた)→剥がれた結晶がオシッコと共に尿管へ→尿管せまいから詰まる→尿も詰まる→尿管の周囲の臓器や筋膜の神経を刺激→激痛

    たぶん腎臓に異常があるか食生活
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通常の結石では育つことが出来ない厳しい環境に打ち勝った進化した結石
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分摂るのは大事だが一番効果あるのは多分激しく上下する運動だ
    運動でも筋トレのような運動は多分身体が健康になる恩恵以外に尿路結石にはあまり効果はない
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウインナーを切った方が幸せになれるよ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャオハイに一夜でセーラームーン村滅ぼされた村長やん
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べる量まで三倍w
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿の量と排尿回数増やして、尿の濃度下げないといけないのに食事込みで2リットルは少なすぎないか?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遺伝子ガチャて健康面はほぼほぼ決まっちゃうのな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    節制しても無駄な人もいるし
    デブ芸人みたいに暴飲暴食しても平気な奴もいる

    ネコと和解できる気がしない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛丼半分も食えない時点で食生活が異常なんだわ
    それなおさなきゃ水とるなんて焼け石に水
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質より学習能力の無さが致命的でしょ
    再発させまいと務めない
    こんなのに医療費使われるのアホくさすぎ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も結石5回くらいなってるけど3倍で450mlとか論外な
    水分あまり取らない俺でさえ1箸らいは取るようにしてるぞ
    推奨は2箸世韻
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石できやすい体質なんかね
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスト10点の人が必死に頑張って30点取ったけど平均以下みたいな話?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の父親の家系はほぼ全員結石になっているから遺伝が原因もあると思う
    対策は適度な運動と水を飲みまくる、シュウ酸を控えるしかないな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分がまだ足りてないってだけやん
    もっと水飲め
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石になった奴に聞いたけど、おしっこが濃い黄色でドボドボ出て腰に激痛が走ったから病院行ったって言ってたな。
    今時の大体の人は尿の色が濃くなったら水1リットルぐらい飲んで調節してると思うが。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太ってた時に2回やったけど痩せてからは10年何もないわ
    それでも毎日ウラジロガシ茶を飲み続けてるし水分も人より多くとってる
    食事内容は正直あんま関係ない気がする
    痩せてからも肉や揚げ物は毎日のように食べ続けてるし
    1日2食になったのと炭水化物を抑えてるから痩せ型維持してるけど
    後は運動が一番大きいのかなぁ?
    平日はほぼ10キロ以上歩いてて年間の日平均でも7キロ超えてる
    夏は汗だくになるけど自転車やバスは使わない
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にラーメン食ってそう
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に一日に求められる水分の推奨量自体が2リットル以上じゃないっけ
    150mlの3倍じゃ結局自販機サイズのペットボトル一本分にも満たないやん
    まさに数字のレトリックやな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分とれない人っているんだな
    自分なんてパチ屋に居る間だけでもいつもペットボトル3本は消費してるぞ
    朝一から夕方までで
    家での消費含めたら3リットル弱は飲んでそう
    別に無理してる訳でもなく普通に飲んでるだけだが
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    水がぶ飲みで腎臓の洗浄ができたならどれだけの人間が救われたことか
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人の体質もある
    出来る人は気を付けてもできる
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿路結石は排出される際には夜に成長する 
    横になってるから尿が尿路に滞留しやすい 
    その間に結晶化が進む 
     
    だから水分は寝る前に摂るといい 
    昼間だけいっぱい飲んでも無駄
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の親父が同じだと思う
    どんなに気をつけても3〜5年周期で出来る
    小豆くらいの石を見せられて背筋が凍るわ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段何食べてるのか分からないと判断できんわな。緑茶とかエナドリみたいな利尿作用あるものも駄目だし
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    飲む量が3倍にして500mlペットボトル一本にも満たないの少な過ぎる

    これでも前より痛くないって言うんだから量の問題が多いだろうに
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質とか遺伝云々もあるがそれを理由にするのはきっちり改善対策とかに取り組んだ上で初めて言える事
    この人みたいにまだまだそういう部分が足りてない人が言ったところで言い訳にしか聞こえんわ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏は4リットルぐらい飲んじゃうなぁ
    冬は2リットルでもいい
  • 248  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    人の体はそんな単純ではないんだよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    まぁ勘違いしてる人多いと思うけど
    1日に必要な水分てのは食事に含まれる分も含めてで
    じゃあどれだけ水分が含まれてるのかと言うと
    摂取カロリーの約4分の1が水分として摂取されて残りを飲料で補う事になる
    もちろん身体の大きさ(体重)で必要な水分量も変わる
    体重40kgの人と100kgの人で必要な量が違うのも少し考えれば分かるじゃろ?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    日本語読めない人かな?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生理でも一緒じゃん体の構造だよ対策してても石できるの本当にカワウソ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも普通の人はできないものなので、体質的なこと考えて対策する必要ありそうなのに、医者の助言きちんときいとらんのとちゃうか?
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    単純だぞ。
    遺伝で先天的なものでなければ、病気になるようなことをしてるから病気になる。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >150mlの飲み物に3時間かけるほど水分を取らなかった僕

    ただただ異常じゃんw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったやったと声高に主張して
    実際にはなにもやってないただの無能
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    こういう体質を理解しない馬鹿がアレルギーとかで人を死なせるんだよね
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿路結石10べぇだー
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    死ぬ方が悪い
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    これよ
    答え書いてる
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mlの飲み物に3時間ってほうが病気を疑う
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    どこが?って一々聞かれなきゃ会話できないの?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    定説に誤りがある可能性が高い
    人によっては定説通りにしても効果が無い場合は在り得る
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石の原料ってシュウ酸カルシウム以外にもあるのか?
    摂取してないなら排出が上手くいってないとしか思えない
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3倍でも少ないという指摘はそうかもなw
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペットボトルの緑茶飲みまくってるんやね?
    数年前に若年層でも増えてきてるって医者に言われたぞ。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水位2L飲めや
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mLなんて一瞬だろ。この時点で原因は出ている。

    >150mlの飲み物に3時間かけるほど水分を取らなかった
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅春で草
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒も高タンパクも水抜きもしてないならもう遺伝子だろそれ
    ビルダーですら水抜きの乾き物(魚)食べた時かビールくらいだからな通風なるの
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石は体質的なところもあるからなあ
    生活習慣や食事習慣を改善してもできる時はできる
    ただ、ストレスを溜めないように気をつけてれば予防はできる
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛乳飲めないなら魚食えば?骨まで
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3rdプレイヤーの人か
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虚弱体質ってやつか
    42にもなって格ゲー格ゲーってそっちのがみっともない
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界の石を使いつくしてビルを建設できなくなったとしても、こいつがいれば問題解決か。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青汁ヤバすぎ。青汁がトリガーになった。小松菜とほうれん草は怖くて無理。痛みは椎間板ヘルニアと酷似。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紅茶は1日3杯は毎日飲んでるけどなったことない
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」

    海外からは指差されて笑われてる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質なのかな?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ元が少ないものを三倍に増やしたところでねぇ・・・って感じか
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150ミリℓに3時間費やしたところを3倍ってことは
    1時間はまだ時間をかけてるわけだからな
    全く話にならないレベル
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛乳飲まんでいいがカルシウムはサプリで摂れ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭に栄養行ってなさそう
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えだとしても150㎖を三倍に増やしたぞ!じゃお話にならないから水はもっと飲もうね?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石って発症すればするほどなり易くなるって聞くからなぁ
    9回も発症したらもう内臓が結石製造機みたいになってるんじゃないの?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質か知らんけど水分取れないなら諦めろとしか言えんわ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    水抜きで塩分の多い魚の珍味みたいなの食わんだろ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカはX民になる
    X民はバカである
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改善しても出来ないものはあるからなあ
    南無
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ恐らく運動もしてないな
    動けば水は必要だが150mlで済むとかまともに動いてない証拠や
    全てが自業自得なだけ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿路ガバガバになってそう
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柿をたくさん食べれば良いって聞いた
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    デブの食ってないのに太るみたいな言い分やな
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かれと思ってやってることに結石に繋がる何かをしてるんだろうなあ。
    石田純一だっけ?あれも体に良かれと思って生のホウレンソウバクバク食ってたらしいからな。
    腎臓も発狂して石作るよな、そりゃw
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜に突然腹痛いような吐きそうな感覚になってトイレにずっと座ってたことあるけど、あれ結石だったんかな?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに勘違いしてるアホがいるけど
    結石の問題って接種じゃなくて排出機能の欠落だぞ?
    食事で接種する量より、体内で生成される量のほうが多いんだから食事制限どんだけしても意味ない
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結石なりたくねぇよ…
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    少なくともこのスレには関係ない話だな。明らかに水不足なんだからわ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうアキラメロン
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーガバガバ、牛乳ガバガバ、紅茶花伝ゴクゴク
    ホウレンソウパクパク、運動しないな
    家族みんな結石入院経験者なんやが俺だけなぜかできないんだよな

  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のところ毎日コーヒーを飲んでいるけど結石になったことはないから健康体なら毎日コーヒーを飲んでも問題ないと思うぞ
    まあ一日3杯以上は具合悪くならから飲まんけど
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水飲むために汗かく運動しろ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局病気なんて体質やろ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛乳は吸収率悪いからカルシウムで牛乳はダメだよな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分3倍にしても500mlもないって明らかに水分不足だわ
    最低でも1500mlは飲まないと
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと量を増やしていくしかないのです
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    体質ってかトイレ我慢してんじゃないかな。食事に限らずトイレ我慢すると尿路結石になる
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分2リットルは生存に必要とされてる水分量ってだけで
    結石を生成しづらいほどの水分、として考えたら少ないだろ。
    それこそ1時間にコップ1杯200ミリリットルの水やお茶を飲むレベルでないと。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民間療法?で縄跳びすると良いらしいと聞いたが効果あるかな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、普通に水分補給足らんし
    貯めずにガンガン小便するように心掛けようよ

    起きてる間は朝1から3時間起きに白湯を300cc飲んで毎回小便する
    寝る時もちゃんと小便してから寝る
    食事に含まれる水分は無いとして考える
    水(or白湯)以外の水分も同じく
    コレ大事
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリスタルに選ばれし戦士やん
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人セーラームーン全一ですぞ!
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3倍でも水分少ない定期 こいつはキノコかなんかか
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかして、ちょっと前にツイート回ってきた
    ほうれん草とか水にさらしてアクを抜かない方?!
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲んでいる水が硬いんじゃね? コントレックスとか、カルシウムの多いミネラルウォーター。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >皆3倍という数字で誤魔化されているが、500mlのペットボトルを飲みきれていないのである
    こいつこそ「3時間で」が読めないアホじゃん
    起きてる時間が一日15時間として最大で450ml×5程度は飲んでると想定できるだろ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    腎臓から膀胱までの尿路が詰まりやすい
    膀胱から下は意外と通りやすい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150の3倍じゃ全然足らんのだが・・・
    15倍は欲しい
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビタミンCの多量摂取はシュウ酸カリウム結石になる可能性を高めるし
    クエン酸の多量摂取はクエン酸結石になる可能性を高めるということは意外に知られていない
    間違いなく健康食品かサプリに問題がある
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、食事や運動をして
    体重がどれくらい減ったかじゃない。

    俺はやったと思っても、実は対してやってないとかよくあるしな。
    いっちゃ悪いが、何十年も不規則な生活してるやつが、そんなすぐに変われるものじゃないし。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    錬石術師かよ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mlの3倍に「3時間かける」と言ってっるだけなのに
    これを一日の水分量だと解釈してる文盲が多すぎて怖いんだが
    なんなのこいつら本当に日本人か?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かと思ったら3rdのチュンリーおじさんじゃないですか
    9回は大変だったな
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日2000mlの水分を摂取して痩せた&結石にならなくなったワイが通りますよっと
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイ体質です。
    終了〜〜
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず食事込みで一日2Lな認識なのがアカンわ
    再発リスク減らすための一日尿量が2Lとかやぞ
    食事外で2Lでも全然足らんし夏なら発汗量に合わせて3L以上は取るべきや
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    申し訳ないが…体質なんだよね
    なるやつはどうやってもなるし
    ならないやつはどつやってもならない
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、トイレの回数少ないんじゃないか?
    ためてると石出来やすいぞ

    いっそのことコスモヘルスの電位治療器の宣伝会場に一ヶ月位通ってみれば治るんじゃね?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    TVで女性も尿管結石なる特集で陣痛超えると豪語してたあの苦しみ超えるのはまずいねと

    外食とかお菓子も怪しいと見てる2−3日分の食べた何か
    肉も短期で強引に大きくなるストレスマッハのコピー食品だらけ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めてかかった結石が想像以上の痛みだったのにビビって、それ以降毎日2リットル以上の水飲んでる。おかげさまで計4回精製。先日の健康診断でも尿酸値は限界突破で第五子カウントダウン。もうこれ体質やろね。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血のしょんべんを出してからが本当の人生だというのに
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水を義務的に飲むか、美味しいものとして飲めるかが健康状態に直結すると思ってる
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと水分飲めば良いだけやろ。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明が曖昧なので評価する価値がない
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体重1kgあたり50mlの水分が必要とされてて食事からの摂取分あったとしても足りなさ過ぎて草も生えない
    あとは胃を拡げる努力をして食えるようにすればなんとでもなるだろ、胃が小さすぎて飲み物も飲めないんだろうし皮と骨しかない体型も肥満よりはマシかもしれんが問題は大あり
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    150mlに3時間かかることを誇らしげに言うようなどんくさい奴には無理でしょ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿をちゃんと出しきらないからや
    尿漏れとかしやすい人もなりやすい
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3倍に増やして500ml以下って舐めてんのかw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク