
■X(旧Twitter)より
東大たまに話が全く通じない人がいるけど、今まで出会った中で一番やばかったのは「お疲れ様です。」って挨拶すると、「疲れているかどうかは俺が判断する事であってお前が決めることではない」ってキレ始めた人
— Saki@東大理一→東大理三 (@Saki_reset) June 15, 2024
東大たまに話が全く通じない人がいるけど、今まで出会った中で一番やばかったのは
「お疲れ様です。」って挨拶すると、「疲れているかどうかは俺が判断する事であってお前が決めることではない」ってキレ始めた人
<このポストへの反応>
東大にはこういう人が普通に複数いて、「私は疲れてないのに『お疲れさま』と言われると疲れている気にさせられて不快」という勢力によって研究室に入るときの挨拶が「ごきげんよう」になったことあった
某超有名高校から東大に入った人で、とある気に入った女性に話しかけてやんわり拒否られたときに、
「どうして僕が君と話をしたいのに拒否されなければならないの?」と言い放った奴はヤバかった。
知り合いの東大出身の方は新人がおはようございます!と挨拶したら「何が!!!」とキレて理不尽な返しをして絶望感を味合わせてた
前の職場におった。
「お忙しいところすみません」→「忙しくない時なんてあるわけないだろ!」
「お疲れ様です」→「疲れてるかどうかはお前が決めることじゃない!」
って医師。
何というか、雑談ができないタイプ。
学者/ 研究者の世界にもよくいてますねこの手の方。良い悪いではなくて
メンタリストDaiGoが言ってたけど東大生って殆どの人達がADHDかASDらしいよ。
コミュニケーションコスト高すぎて笑
疲れてねーよ、勝手に決めるなよって意味不明に言ってくる人って厨二病なんだろうなと思っていた
なぜ「そもそも疲れているからお疲れ様ですと言った訳でもない」と気付けないんだろう……?
知識はあるけど、知恵がないんだね…
目に見えない気持ちや感情を読み取りお前が調整しろ、とは恐れ入りますね
「これは社交辞令であって、お前が疲れているかどうかは心底どうでも良い」
と返してみましょう。
東大に限らずこういう人、たまにいるよね・・・
なんて返してあげるのが正解なんだろうね

ぶっちゃけワイも若い頃は東大生と似たようなこと言ってました
おっさんになってやっと自分を客観視できるようになったときにはもう手遅れでした

![]() | 転生したらスライムだった件(26) (シリウスコミックス) 発売日:2024-06-07 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | MFゴースト(20) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2024-06-06 メーカー: 価格:836 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | [冷凍]吉野家 6品目11袋セット 計11袋 (牛丼/豚丼/親子丼/牛焼肉丼/焼鶏丼 各2袋 / 紅生姜 1袋) レンジ・湯せん調理OK 冷凍 (どんぶり 詰め合わせ) 発売日:2024-05-29 メーカー:吉野家 価格:4000 カテゴリ:Grocery セールスランク:1155 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:03 返信する
- 病気の人でしょ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:03 返信する
- なんや自分を東大生だと思ってる異常者か
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:06 返信する
-
>>1
病気の人?病気などに俺の人生を左右されてたまるか。
俺は俺の長所によって成功し、自分の短所によって滅びるだろう。
全て、俺の器量の範囲内だ。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:06 返信する
- 頭に問題がある
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:06 返信する
- アスペだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:07 返信する
- アスペなんよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:08 返信する
-
ありがとうって言葉にすら噛みついてくるやついるからね
で顔真っ赤にして噛み付いてるから丁寧に諭すと「ネタだよwムキになんなってw」みたいな逃げ口上をし始める
基本プライドだけが高いやつ程そういう傾向なのかと思ったけど、東大生にもいるなら頭の良し悪し関係なさそうだね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:09 返信する
-
時間や約束にはルーズなのに、自分の中の拘りにはやたら厳しいのは
研究開発系やっかいさんのあるあるではある
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:09 返信する
- 理系はアスペ率高いよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:09 返信する
- 知らんがな。こちらからは役目で消耗しただろうと気を利かせて使ってるだけで、お前が本当に疲れてるかどうかなんて心底どうでもいいがな。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:09 返信する
- アスペだろこれ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:11 返信する
-
ぶっちゃけワイも若い頃は東大生と似たようなこと言ってました
おっさんになってやっと自分を客観視できるようになったときにはもう手遅れでした
↑
マジで手遅れだし周りに迷惑かける奴増やしたな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:12 返信する
- 乙
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:12 返信する
-
会社に入ったときの挨拶がおつかれさまで、俺も何言ってんだこいつらと想ったもんだったが
ちょっと勤めただけで、会社に入ることすらお疲れだし、仕事やってりゃもうお疲れだし
すべてがお疲れなんだと理解して、何の問題もなくお疲れ様と言えるようになったわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:13 返信する
- その東大生は日本語を知らないんだろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:14 返信する
- 偏差値で格付けするからこういう輩が偉そうにする
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:17 返信する
- タフ序盤に出てくる負け役プロレスラー藤田さん見て思いついたのかな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:17 返信する
-
オタクにも種類があってな
ビルもイーロンもアスペ系だが
オタクでも微妙に種類が違うんだよ
知識はあっても知恵が無い
大体貧困層に落ちて行く
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:17 返信する
-
>>14
お疲れになりすぎて出社できなくなってからが本番だ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:18 返信する
- 仕事はできないタイプやね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:19 返信する
-
勉強はできる馬鹿
一般社会には向かないし国会議員に向いてるんじゃね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:21 返信する
-
>>21
まともな挨拶できないやつは一年生になれないよw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:22 返信する
- 教授に日本人じゃない奴がいる東大だぞ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:22 返信する
-
高校とかでバイトなりなんなりしてなかったんかな?まあ東大生は勉強頑張ってたんだろうけど
こんな日本語の使い方社会にはたくさんあるだなぁ〜と高校のバイトの時に実感したわ(夜なのにおはようございますとか)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:23 返信する
-
東大に限らずこういう奴多いだろ
今はこういう障害者を発達扱いして無理やり社会に溶け込ましてるから
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:23 返信する
-
ごきげんよう?
俺はごきげんな時などないっ!
となるな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:23 返信する
-
頭でっかちな人あるある
自分の考えで世界は動いてる、俺の考えた事は超頭いいって思っちゃうみたいなんだよな
だから他人を平気で見下すし、かなり子供みたいな揚げ足取りすらも自分が変とは思ってなく逆に俺天才って思いがち
超理論的な人もこのタイプ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:25 返信する
-
まあでも理系に進んだ人間のほうが年収は高いっていうのは統計で出てるんだわ
諸行無常
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:26 返信する
-
>>18
毎日学校行ってるヤツは僕のことをキモオタってバカにするけど、僕からしてみれば思考停止して毎日言われるがままに登校してるあいつらの方がバカさ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:27 返信する
-
こういうどうしようもねー奴に限って
めちゃくちゃ有能なんだよなw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:27 返信する
-
そのままの意味を取ったらそうなんだけど
これに限らずその先にどんな意味で言われてるかは考えない人結構いるからね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:28 返信する
-
確かにプライド高くてコミュ症な奴居るな
仕事だと周りに迷惑だし効率化の妨げ要因が
大きいわ
東大生だと財務省官僚に多いなら
政府の怠惰さは納得出来るわ
害しか生まない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:29 返信する
-
>>30
有能じゃないよ
これは揚げ足取りなだけだから
有能な人はもっと斜め上でもっと癖が強い
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:30 返信する
-
>>25
健常者の言い訳だけかと思ったら逆パターンもあるのかw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:30 返信する
-
仕事して疲れてるかどうかわからんけど労えば問題無いよねって意味での挨拶だろ
アスペはマジで気が狂ってるからな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:30 返信する
- 勉強だけはできるバカなんでしょうね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:30 返信する
-
>>29
うーん
見事なテンプレ
貧乏頑張って
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:30 返信する
-
こういう人たちってそもそも自分以外の人間好きになれるんかな?
自分と同じレベルなら認めれて親しくなれんの??
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:32 返信する
-
>>30
オタクにも種類があってな
ビルもイーロンもアスペ系だが
オタクでも微妙に種類が違うんだよ
知識はあっても知恵が無い
大体貧困層に落ちて行く
↑
マジでこれ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:33 返信する
-
慣用的なただの挨拶だけど、何お前?中卒?
って返せばええやん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:34 返信する
-
>>38
女の子好き
ロリ二次元好きだよ
猿が増えてるでしょ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:34 返信する
-
>>37
かかったな伊賀者が
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:34 返信する
-
>>40
人権がーとか言うゾ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:35 返信する
-
>>40
無理
それなら可笑しいって正確にはこうだろってマジで言ってくるから
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:36 返信する
-
東大生なんだから「常套句」くらい知ってるだろ
いくら学歴高い子がキライだからって さすがにネタがひどすぎる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:36 返信する
- 電車好きそうな奴ばっかりなんか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:37 返信する
- 1度もアルバイトしたことがない人間はこうなる可能性がある
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:38 返信する
- バイト経験どころか家族の会話どうやってきたんだ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:40 返信する
- ご苦労様って言い放ったら満足するんだろか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:42 返信する
-
脳のリソースを他人との円滑な会話に振ってない分勉強が得意なタイプ
一芸特化型
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:42 返信する
- こんな返答きたら「オメーダリーやつだな」って言い返しちゃうわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:45 返信する
-
中途半端に頭がいい人間よりも、なにも知らないでいること。無知でいること。
アホのままでいること。そういう人間って、きっと人生がバラ色で
毎日楽しいんだろうな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:46 返信する
- こういうタイプの東大生とかが官僚とかなると国が終わるから全員研究職に引きこもっててほしい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:46 返信する
-
言葉の意味だけで捉えることに終始するのはなんらかの病気だよ
極端に何かができる人にもパターンがあるということ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:47 返信する
-
学者でも会話できない奴は要らんけどなあ
とんでもない天才でもないと
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:48 返信する
- ごきげんかどうか自分で判断することやろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:49 返信する
-
普通に発達でしょ
高学歴ニートみんなこれ
SNSには話通じないけど学歴凄い奴いっぱいいる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:52 返信する
-
俺も若くて体力ある頃はずっと思ってたよ
疲れさせられてるような気がするんだよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:52 返信する
- ホリエモンだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:53 返信する
- 東大関係ない話だったなぁ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:53 返信する
- 疲れてる人間が言うことでは?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:54 返信する
- サぁ〜セン♪
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:55 返信する
- 挨拶みたいなもんに意味を気にしてどうすんだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 05:59 返信する
-
>>30
基本スペックが高くて有能だからこそ
もう少しコミュニケーションが円滑なら
そのスペックがもっと活かされるのに
って感じになる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:01 返信する
-
真に会話にリソース割いてない奴は理解できないなりに流すだけだから
いちいち突っかかるなんて無駄な行動をするのは結局人間性の問題では
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:02 返信する
- 小学生低学年の感性
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:02 返信する
- 人数が多けりゃそりゃ一定数いるでしょ。コミュニケーション能力で試験してる訳じゃないんだし。医学部でいたらなんだこいつって感じだけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:04 返信する
-
>>3
おつかれさまってただの慣用句だよ
知らなかった?
国語苦手なんだね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:06 返信する
- 東大は勉強ができるだけの変人が集まる場所だから
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:07 返信する
- 「さぞお疲れでございましょう」の思いやりを込めた意図も読み取れず何たる見解、一種のビョーキですな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:07 返信する
- こんにちわって言ったら「今日がどうした!」って暴れるんだろうか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:08 返信する
-
>>1
体調心配されてるとでも思ってんの?昼夜問わずの当たり障りのない挨拶って理解できる頭の構造してないんですね。
お前のことなんか知るかよ!ばーか!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:09 返信する
-
大変だったでしょうという労いの意味のお疲れ様であって、お前疲れているだろうって意味ではない。
単純に国語ができない人なのかもしれない。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:09 返信する
-
>>1
「どうして僕が君と話をしたいのに拒否されなければならないの?」
には
「彼女が君と話をしたくないからでしょ。論理的思考は苦手なんだね」
と苦手分野を指摘してあげるのが親切でしょう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:09 返信する
-
いつ誰にでもそうするなら
どこかの段階でドロップアウトしてないわけがないから
絡んでいい時と相手を選んでる屑じゃん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:12 返信する
- 「さようなら」も別れるときに多用された言葉「左様ならこれにてご免/左様ならいずれまた」などが簡略されたもの、生きた言葉と時代についていこうぜ知力最先端の人なんだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:14 返信する
- 病気なんだろ察してやれよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:16 返信する
- 作法上、互いに素である。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:21 返信する
- 俺が出会った老害と呼べる種の人間でこんなんいたわ。若い奴でこんなこと言う人間いんの?やっぱプライド高いとダメやんな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:25 返信する
- なんだただのコミュ障サイコパスか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:28 返信する
-
俺も近いことは何回か言ったことあるな
挨拶ならスッと通せたんだが、普段からリアクションを半ば強制してくる人に会話の途中で言われたんで
あと同調圧力に思えて窮屈に感じることもあるから分からなくはないぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:29 返信する
- こういう人は「おはようございます」って言ったら「そんなに早くないが」っていうんか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:29 返信する
-
面倒臭い人って一定数いるな
はいはいごめんね、で対応しとこ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:40 返信する
- けどさ、爆サイ地方板とか見てるとほぼ100%こう言う人なのである意味日本人貧困層の特性な気がする
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:46 返信する
-
>>2
むしろ頭が悪い人達の方が遥かに多い印象あるよな
ヤンキーやネットでの誹謗中傷を繰り返してる気性の荒いだけの人も性格としては同じ傾向だと思う
東大まで行くとエゴを折りたたむ必要が無い期間長くて人格形成に失敗したパターンだろうけど、それ以前に頭の良し悪しとは関係なく能力によって生まれる周りとの人間関係が影響してるんだと思う
極端なバカと本当に忙しい人間は孤独になりやすいから両方で起こるんだろうね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:47 返信する
-
高学歴じゃないからそういうのに遭遇したことないがマジでこんなのいるの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:52 返信する
-
>>86
学歴関関係なくどこにでもいるだろこの手の輩
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:52 返信する
- じゃあ、ごくろうさんっていってやろう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:53 返信する
- 数年前に流行ってた話題だな、お疲れ様が上から目線に聞こえるってやつ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:53 返信する
-
お前ら馬鹿だから普段からこういうこと言ってるのに他人が言ったらおかしいって言うんだろ
客観視出来ないお前らの特徴
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:54 返信する
-
ノイローゼの初期状態だろ?文面が文面通りに受け取れないって。
めっちゃ疲れてるんだよ。学校に入れても結果出すのは難しいからな。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:56 返信する
-
『お世話になってます』とあいさつされて
『お世話した覚えはない』と返した
火垂るの墓の監督も東大卒やけど
一部のヤバイ奴の東大卒という肩書が目立つから
東大卒=やばい奴という印象になってるんちゃう?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:56 返信する
-
ガイジと相手見て嫌味の2つのタイプ
学歴は関係ないでしょ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:56 返信する
- 接客業してたらこんなキチ行為に慣れてしまうから困る
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:56 返信する
-
頭に「東大生」ってつける必要が全く無いよね
身の丈に合わない受験で失敗して東大コンプ抱えた浪人生が言いそうな戯言だなあ
時期的にも間延びして集中力が切れてきてる頃だからぴったりだし
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 06:57 返信する
- 勉強はできる障害者枠作って
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:05 返信する
-
>>10
こういう”気を利かせている”という体で自己正当化して、相手の気を遣えないやつっているよな
文句言うやつってどちらの立場であってもプライドが高いだけだから第三者目線ではどっちもどっち
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:05 返信する
-
病気かどうかは俺が判断する事であってお前が決めることではない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:07 返信する
- 改めてみると変な挨拶というか、労働美化される国民性の言葉ではあるね。平成に生まれた言葉らしいのにこの定着ぶりもすごい。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:08 返信する
-
>>74
あなたがそれを言うと妄想になるから説得力がないよ
本人が直々に、あなたと話したくないからですって言わない限りその主張は通じない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:08 返信する
-
>>49
「大儀である」の方が喜ぶんでは
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:11 返信する
-
>>88
そういう時は「ご苦労様は目上の立場の人が使う挨拶だろ、お前は俺より立場上なのか?」とキレそうw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:12 返信する
-
身の回りで心当たりあるけど、多分相手の手を止めてイラつかせてる
本当にそのやり取りのみっていう状況なら毎日何十回も同じ手合いをすることになるけど
そんなスタミナも神経もないだろう
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:13 返信する
-
TPOを間違えた挨拶にツッコミが入ったという可能性は?
お疲れ様は仕事場では問題ないが万能ではない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:15 返信する
-
コミュ障でプライド高い人間はマジでコレの傾向強いな
強迫性障害一歩手前なんだろう
一人だけ浪人して阪大言ったやつがコレになってる
しっかり仕事も辞めたし精神科行ったら鬱病だったから
こういうので多少なりイライラしてる人間は一度病院行ったほうが良いぞ
性格だった場合は知らん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:16 返信する
- 挨拶が理解できないお年頃
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:16 返信する
-
そう言うことを言っても制裁を受けなかった幸運な人たちなんだろうな
公立小中学校で同じこと言ってたら体育館のマットに巻かれて消火器吹きかけられていたね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:17 返信する
-
>>92
初対面でこの挨拶するやつ結構居るからな
別にイライラもしないけど「そんな関係じゃねえだろ」ってモヤモヤするから普通に初めましてでええやんってなる
社内マニュアルとかあるんだろうけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:17 返信する
-
>>92
単なる挨拶言葉に過ぎないのに、字義通りに解釈して噛みつく奴ら。それらは「お宅のご主人様は、今どちらにいらっしゃいますか?」とかに、「お前は憲法第14条に法の下の平等が明記されている事も知らない無知か!」「家父長制は、新憲法制定時に廃止されているのだから、各家庭にご主人様も旦那様も存在しない!」とギャオギャオ言う情景が浮かぶ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:17 返信する
-
>>107
お前がいじめられてただけやぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:18 返信する
-
>>105
マルチタスクが出来ないやつはこうなりがちだわな
話しかけられる=思考を遮られてイライラするから、
なんとかそれっぽく理由とつけようと捻った結果こうなってるという
プライドは関係ないかもしれない
相手が目上でも下でもイラつくだろう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:20 返信する
- ただの痛い人なのでスルーして用件だけ伝えましょう。東大とか関係ないよ割とどこにでもいるよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:24 返信する
-
当然だろ
東大卒ってのは日本の今後を担う人材なのに下の学歴がお疲れ様ですって失礼だろ
目上格上の人に対する礼儀がなってないのはどっちだよって話だ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:25 返信する
-
理由ではなく感情で返しているだけだろうから真に受けるだけ損
お疲れ様を嫌悪している人に、試しに「おっつー!」とか言ってみ?
お疲れ様のことで言葉尻を取るのではなくて、馴れ馴れしいという方向で話を詰めてくるから
馴れ馴れしいのが駄目なのであれば、じゃあお疲れ様でおっけーだよねって話で結局は感情論
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:26 返信する
-
>>100
側から見ててもわかりますよ
それが読解力というものです
現代文苦手なんですね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:28 返信する
- おはようございますも同じじゃね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:30 返信する
-
そのような人間は東大出身だからというのは関係ない
むしろ東大出の人間の方が一般常識もちゃんと知ってる人間が多い
ごく稀に変なのはいるが、それはどこでも同じ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:36 返信する
-
まあ、東大関係なく言うやつはいるって
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:41 返信する
- 挨拶として言ってるだけで、お前が疲れてるから気遣ってるとかじゃないんだよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:42 返信する
- おはよう?早いかどうかは俺が決めることだって思うんかな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:45 返信する
- 何か認めたら負けだと感じる精神的な病気なんじゃないの
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:47 返信する
- 厨二すぎるだろ そんなやつやつ漫画でしか見たこと無いわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:48 返信する
-
>>1
医者「血液型性格診断やマイナスイオンなんていうアフリカの少数部族の奇習染みたものが蔓延している途上国で恥ずかしい」
海外からは指差されて笑われてる
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:49 返信する
-
どっかの外資系に電話して、お世話になってますって言ったら、「はい」って言われたことあるわ
こーいう女に限って、白人にはハ〜イ!How are you!とかめっちゃ愛想良い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:52 返信する
-
東大に多いの笑
お前みたいな怪しい同意を求めてくるやつのほうが確実にいると思うけど
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:53 返信する
-
口に出さないだけで最近同じことを思うことあるよ
ただわかってるのよ
明らかに仕事で疲れてるから人との距離を空けたいだけなんだよ
言葉を言い合うことすらめんどくさくなるぐらい今自分のことでいっぱいの状況なんよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:54 返信する
-
日本人は、英語のHow you doingの挨拶で会話につまづく人間いるって言うけど、こーいうヤツなんかな
英語ネイティブはHow you doingで返して、さっさと本題に入る
お世話になってますみたいなもんで、誰も相手が本当にどうしてるかなんて聞いてない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 07:59 返信する
-
お疲れ様は屁理屈としてまだ分かる
おはようございますに何がは意味不明過ぎて病院行った方がいい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:05 返信する
-
おはようございます、グッドモーニング(良い朝)はお前が決めることではない。
夜勤明けの濁った朝を迎えた人
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:05 返信する
-
疲れてるかどうかなんて見た目だけで分かるわけないやろw
それとも「おはようございます、今疲れてますか?」とかを挨拶にしろってことか?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:13 返信する
-
英語でHow are youと挨拶されて、ちょっと風邪気味で調子悪くて…とか、本気で答え返す人間は変人か田舎者
日本語も同じようなもんで、単なる挨拶に軽く挨拶で返せない人間って、自意識過剰かちょっとおかしいヒト
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:14 返信する
- 障碍持ちだよなこういうのって
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:20 返信する
- じゃあ疲れてるのか元気なのか言えよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:22 返信する
-
ぶっちゃけただ当たり散らしてストレス発散したいだけだから正解も何も無いんだ
挨拶しただけでキレるようなやつは極力関わらないのが正解
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:25 返信する
- 学校の勉強ができる=アタマが良いじゃないんだよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:25 返信する
- 東大生って勉強ばかりしてて他人とのコミュニケーションは疎かになっていたのかな・・・
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:27 返信する
-
東大どうこうというより典型的なアスペです
彼らは自己中の極みなので軽い雑談すらできません
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:28 返信する
-
>>134
コレ
頭おかしい
挨拶って異常者をふるい分けるのに便利
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:29 返信する
- 昔接客販売してた時に、商品棚の前でずーっと睨めっこしてた男性がいたから、レジの真横なのもあって「何かお探しですか?」って話しかけたら、「…何かお探しですか、だあああ!?探してるからここにいるんだけどおおぁ!!??」って急にブチギレられたんだけど、そのケがあったのだろうか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:30 返信する
- テストのお勉強だけはやたら得意な発達っているよね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:33 返信する
-
普通に考えたら労いの言葉だし、正直最初に挨拶として使われてるのを聞いたときは違和感あった
あれ日本語ネイティブじゃない人なんかは初見だと???って思うんじゃないの
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:35 返信する
- Daigoのは事実に近いが、ほぼ嫉妬も入ってる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:35 返信する
-
知的好奇心が強すぎて日常会話の一言一句にも疑問を持つタイプだろ
知識欲と向上心は有るから頭はいいんだろうけど社会には適合できないんだろう
会社勤めとか絶対に無理な人
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:39 返信する
-
東大に限らんだろ。
むしろこういうコメ欄に多い「斜に構えてる俺カッコイイ症候群」を患ってる奴と同類やんけ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:41 返信する
-
自分の事を糞陰キャだと思っていたが、いやお前は本物の隠キャを知らない
つか陽気な自覚ねぇのかよwwって笑われたわww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:47 返信する
-
俺「お疲れぃ」 A「疲れてねぇよ!」
中学時代こういうやり取りしたことあったわ
あいつは勉強できない脳筋バカだったけどアスペっぽかった
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:52 返信する
- 頭脳は無いけど 性格だけなら東大生並みです。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:52 返信する
- 知り合いの東大生はネトウヨだったなあ……
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:54 返信する
- 世の中の全てが気に入らなくてキレ散らかす老害的思考やね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 08:54 返信する
-
まあなにか秀でてる人はいろいろ特殊な人が多いから…
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:01 返信する
- 相手からの気遣いに対してこういう返しする人って、幸運にも今まで実際には遭ったこと無いねんけども、そういうの見たら見たでスゲェ嫌な気分になるんやろな…
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:02 返信する
- 東大卒じゃないのに同じこと言ってるやつは痛すぎるな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:06 返信する
- サム8やん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:20 返信する
-
>>146
アスペと知能は関係ないからな
知能が低いと自閉症に近くなる
知能が高いアスペは大体嫌われてる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:25 返信する
-
いんじゃね
そんなん言われたらお疲れっていえばよか
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:30 返信する
-
こんなの何でも文句言えるな
「おはよう」→早くねぇよ!
「ごきげんよう」→機嫌よくねぇよ!
ただのコミュ障か精神系逝ってる社会不適合者だな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:31 返信する
- なんだ手帳持ちか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:35 返信する
-
>>148
パヨクよりは1万倍マシだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:42 返信する
- 頭のガイジに人権は要らん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:45 返信する
-
一瞬「俺か!?」と思ったが、俺の場合
無能な奴から「お疲れ様です」と言われた時だけ腹が立つ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:51 返信する
-
俗に云う
知能は高いが、知性は低いってやつかな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:51 返信する
-
発達障害だと思う
ソースは
俺
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:52 返信する
- でも世間話してて噛みついてくるのはお前らと同じやん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:53 返信する
-
「頑張ってください」というただの別れの挨拶に
「もっと頑張れ」「頑張ってないと思われてる」って
不満を漏らしてた馬鹿いたなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:54 返信する
- 「気色悪!」って認定するだけ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:56 返信する
-
>>160
他人を無能扱いできるとか
自尊心高すぎて引くわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:57 返信する
- 脳みそ全スペックを勉強に振ってる。勉強ができても人付き合いが下手だから孤立するタイプ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:57 返信する
- 言い回しや社交辞令の類が通じない人ってたまにいる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:57 返信する
- 忙しすぎておかしくなってるだけでしょ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 09:58 返信する
-
>>164
あ、それパーソナリティ障害だぞ
何も知らないんだなお前
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:00 返信する
-
大体さ
ここの君らが健常者なわけないじゃん
手帳持って無いだけの不適合者でしょ君ら
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:04 返信する
- コミュ障やん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:06 返信する
-
なんか、反応欄面白いなwww
以前の「挨拶は不要」ネタと同じ事書いてる気がするwwww
結局は本人の常識は他人の非常識なだけだろ?
それでも地球は回っていないと思い込んでそうな人種だな
ある意味幸せなんだろ?wwwwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:10 返信する
-
>>18
日本にも頭いい人沢山いるはずなのにドローン・半導体・AI・レアアース・メタンハイドレートの技術開発が鈍いのって、知識詰め込んでるだけで有効活用できてる人が少ないからだよな
ただ知識詰め込んだ競争の中で勝敗を競ってるだけのドングリたち。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:11 返信する
-
挨拶って、ヤバいヤツ発見機だと、ここ読んで思ったわw
とりあえず普通に挨拶返せないヤツは関わらないのが吉
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:12 返信する
-
>>174
いくら東大出てもクリエイティブじゃなかったら、タダのお勉強できるヒト
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:22 返信する
-
サイコパスやろ
相手にするだけ人生の貴重な時間の無駄やぞ
友達に居るなら直ぐ切った方がいいよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:23 返信する
-
>>1
潜在ア○バやろ
こっちが命を狙われる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:24 返信する
- ご苦労なこった
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:25 返信する
-
>>175
挨拶、マナー、服装とかが常識人と異常者をハッキリさせるよね
社会に出るとそのへんの大切さがわかる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:31 返信する
-
わいにも決めれることはあります
お前はもういらないという事です
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:39 返信する
-
大学の教授陣に2人いたよ。1人は性格悪い感じではなかったけどね。
もう片方は「よろしくお願いします」って挨拶に、「媚びるな」とか言い出した時はこんなキチガイでも教職になれるんだなって思ったね。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:51 返信する
-
>メンタリストDaiGoが言ってたけど東大生って殆どの人達がADHDかASDらしいよ。
弟が東京大学に入学して卒業したもんな
自分は東京大学を目指して入れなかった人間だもんな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 10:57 返信する
- イマジナリー東大生
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:05 返信する
- アカデミックアスペ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:17 返信する
-
>>1
コレってお決まりの古臭いギャグじゃなかったんか…?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:20 返信する
-
たかが挨拶にこんだけムキになっちゃうのは一周回って無能じゃね?
お勉強しかできないタイプ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:23 返信する
-
それなら、俺はお前を多少なりとも労うつもりで言っただけでお前を労うかどうかは俺が決めるんだよって言うわ
そしてもう一つ、こんなやり取りをこれから先もいちいちやっていくつもりなのか?とも聞く
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:28 返信する
-
>>108
仕事上の挨拶なら相手の所属、肩書きにも挨拶してる部分あるんじゃないかな?
お前さん自体には世話になってなくても、お前さんの所属してる会社や部署に世話になってるって意味でお世話になってますって挨拶になってったっていうかさ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:29 返信する
-
がんばれの声援に発狂するやつと同類
心に余裕の無いやつの特徴
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:31 返信する
-
「太郎くんは部屋に入り「お疲れさまです」と言いました。何故太郎くんがお疲れさまですと言ったのか答えなさい」
こんな設問が出たらこの東大生は「部屋の中の人が疲れてると思ったから」って答えるってことか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:39 返信する
-
>>164
「頑張れ」て、けっこう使うの難しい言葉よな。相手自身の状態とか以外にも、置かれてる環境とかもあるし。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:47 返信する
-
>>151
これみたいに突っぱねるだけならまだマシ。アレなのになるとニタニタ嗤いながら講義始めるし、嘲笑いながら貶したり暴言も言ってくるし、嬉々として人生否定もしてくる。何なら自〇の仕方も教えてくるぞ。
対面な分こういう所の煽り合いやレスバより酷いよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:49 返信する
-
>>171
自己紹介お疲れ様
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 11:50 返信する
- こんなの言い出すのとは何言われるかわからんから話はできんな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:00 返信する
- オマエの体調や心情を慮って言ってるのでは無い、オレの心象を良くしようとして言ってるのだ。オレはオマエにそんなに興味は無いし オマエを思いやる気もない 上辺だけの言葉掛けただけだ 受け止め方はソッチの自由だがな。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:12 返信する
- ただのアスペやろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:13 返信する
-
頑張って>俺はもう頑張ってる
これと同じでこういうやつとは関わりたくない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:20 返信する
- まとめサイトがよく使う手法じゃん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:22 返信する
- 挨拶は失礼します、時間の挨拶、お邪魔してすみません、お先に失礼しますだけで生きて来た俺は人畜無害って事だなw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:28 返信する
- ギアッチョなら言いそう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:37 返信する
- テストさえ通ってしまえば、東大の肩書をもったモンスターが、誕生してしまうのか
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:45 返信する
- 唯の挨拶兼社交辞令みたいに切れる意味わからん
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:46 返信する
-
>学者/ 研究者の世界にもよくいてますねこの手の方。良い悪いではなくて
いや悪いやろ。たった一言挨拶だけすら普通に返せんのは良くはないやろ人として。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:46 返信する
-
>>194
反応するってことは
やっぱ多少自覚あったのか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 12:52 返信する
- 社会不適合すぎる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:03 返信する
- 勉強にリソース全振りしてるから社会性の数値足りない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:10 返信する
-
どう思おうと構わないが
そういうひねくれものは会社勤めしないでほしい
まわりの社員たちの士気にも関わるから
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:25 返信する
-
東大卒が言うならまだ「しょうがないか」と思えるけど
中途半端な学力のやつが言うとムカツクね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 13:45 返信する
-
言葉はどういう意図で言っているかが大事なのに
アスペは文字通りに受け取るからな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 14:24 返信する
-
その場で意見するだけマシだぞ
その場では何も言わないで、
あとからSNSとかネット掲示板とかに実名とか社名入りで晒す子も増えてる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 14:25 返信する
-
東大生がそんな非論理的なこと言うかな?
自分で思いついて言っちゃっただけじゃない?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 14:51 返信する
- メンタリストダイゴ自身がなんらかの発達に見える
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 15:03 返信する
-
挨拶の定型文に文句言うキチガイか、勉強できても常識を学べてない馬鹿だな
「じゃあどう声かけすればいい?」って聞いて、本人が納得する挨拶を本人から聞き出して流すのが無難かな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 16:04 返信する
- 弊社の偉い人はご苦労さまを推奨してきて面倒くさい
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 16:58 返信する
- ポリコレの言葉狩りと同じじゃんこれ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 17:24 返信する
-
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 17:26 返信する
- 学者に多いタイプ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 17:28 返信する
- この記事見て東大生が〜学者が〜とか言ってるやつ拗らせてんな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 17:43 返信する
-
偏差値高いだけの発達障害じゃん
コミュ力無し
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 17:49 返信する
- 手遅れやったら、死ねよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 18:05 返信する
-
>>219
東大が、東大がって言っている人は、どれだけ東大卒と日頃から接しているのか。実は周囲に東大出いないなんてのが多いのでは。東大下げは単に学歴コンプとしか見えない。
東大出だって普通に人間なんだからマトモで優秀な奴が多い。大体勉強が出来ようが出来まいが、どこの大学出身だろうが、どこでも、おかしい奴はいるってだけなのに。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 18:35 返信する
-
お疲れ様です→何でお前が勝手に俺が疲れているかどうか決めてるの?
おはようございます→何が早いの?早かったら何なの?
こんにちは→今日は...?何それ?
こんばんは→今晩は...?だから何それ?
って感じかねw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 18:36 返信する
-
中学生の時に思ったわ
背伸びして申し訳ないとかお疲れ様とかそういった表現が嫌いだった
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 19:22 返信する
-
お疲れさまです
よろしくお願いします
お世話になります。
に、「こちらこそ」って返すヤツもイラッとくるわね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 19:27 返信する
-
>>1
「ごちそうさまでした」って言ったら「こんな庶民的な食事がご馳走なわけねぇだろ」と騒ぐんだろうな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 19:28 返信する
-
いいやん、挨拶一つでヤバい奴発見できるんだから
こんな便利なものはない
-
- 228 名前: 2024年06月17日 21:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 22:11 返信する
- 揚げ足ばっかり取ってそう。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月17日 23:33 返信する
-
ただのアスペルガーやん
それについて考える時間が無駄やで
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 00:10 返信する
-
中学生の頃思ってた
いやでも改めて考えると、そもそもこの挨拶おかしくない?
いや、挨拶全般かもしれない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 00:44 返信する
- こういう奴を「頭でっかち」と言う
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 05:52 返信する
-
>>231
中学生くらいって一番自意識過剰で、自分が一番頭が良いという万能感があって、エゴが強い時だからな
大人になってもこれ引きずってる人間のヤバさがわかるでしょ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 09:49 返信する
-
>東大たまに話が全く通じない人がいるけど
これ逆にポス主では・・・?
流石にこの話のようなやつが東大に入れているとは思えん
別にキレてなくてなんらかの脈絡の中でのジョークだったんじゃないのか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 10:45 返信する
- え?Z世代って東大しか大学の名前しらないんですか!
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 11:57 返信する
-
ビッグカメラは「ご苦労様です」なんだよねー
うっかり「お疲れ様」と言うとビンタが飛ぶマジで
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月18日 18:17 返信する
- 無駄に声がでかいだけの人がこういう事言いだした結果、「頑張れ」がアウトになって「頑張ろう」になったんだろうな・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。