![KADOKAWA 抗議 サイバー攻撃 犯罪 身代金 に関連した画像-01](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/8/b8f85441.jpg)
KADOKAWA、サイバー攻撃に関する一部報道に抗議「犯罪者を利する」【全文】
抗議文では、具体的な報道については明記していないが、某サイトが『【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容』と題した記事を掲載したため、それに対する抗議だと思われる。
以下本文
一部報道機関が、当社グループへのランサムウェアを含むサイバー攻撃に開して犯人と名乗る人物のメッセージを掲載しておりますが、犯罪者を利するような、かつ今後の社会全体へのサイバー攻撃を助長させかねない報道を行うメディアに対して強く抗議をするとともに、損害賠償を含めた法的措置の検討を進めてまいります。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ここまでアホなメディアがあることに驚き
その「一部報道」はあえて有料記事になってますが、嬉々として報道すべき内容かと言われると怪しいですね…
犯人と名乗る人物に法的措置の検討だと思ったら、そうではなくて、犯人と名乗る人物のメッセージを載せた相手に対しての話だった。
テロリストの味方したんだよ。わかってるか?
どれだけまずいことしたかまだ実感わかないだろうけど。
これ、ぶっちゃけ通るんすか?ジャーナリズムの否定じゃね?
被害公表でさえ慎重にやってんのに、曖昧な情報で勝手に報道を加熱させて、模倣犯を生み出すようなやり方はクソだもんね。
掲載したところもアレだけど、この状況で内部情報を漏らしてる社員がいることのほうかやばい
まぁかなり悪質な報道だよなぁ
事実かどうかは関係なく、助長させかねないのが問題だよね
![やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/0/20ed31b5.gif)
色々な対応に追われて大変だろうが、KADOKAWAには頑張ってほしいぜ
![やらない夫 腕組み 汗](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/0/4/04ee80e6.gif)
![]() | 好きな子がめがねを忘れた(12)(完)特装版 小冊子付き (SEコミックスプレミアム) 発売日:2024-06-20 メーカー: 価格:1540 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-07-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch 発売日:2024-10-17 メーカー:任天堂 価格:6206 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:68 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:32 返信する
- 加藤純一
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:32 返信する
- はにゃ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:33 返信する
- だそうです
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:34 返信する
- カドカワの秘宝を求めて大海賊時代始まっちゃうな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:34 返信する
- 角川が間抜けなことは変わんねーけどな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:34 返信する
- 身代金平気で払っちゃうお馬鹿さんいるわけないですよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:34 返信する
- 禿げしく抗議
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:35 返信する
- 石丸を推してるメディアらしいなSなんとか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:35 返信する
- 個人情報が漏洩したんなら早く発表せい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:35 返信する
- 法的処置する相手間違ってない?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:35 返信する
- 犯人の実名はよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:35 返信する
- 工作員だったり?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:36 返信する
- 法的措置?セキュリティ甘かったのが悪いのにか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:36 返信する
- 身代金払ってクラッカー集団に活動資金を与えるのはサイバー攻撃を助長させると違うん?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:37 返信する
- なんの損害賠償になるんだよ……無理筋過ぎるだろ……
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:37 返信する
- メディアが大好きな世界の常識だとカドカワが正しい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:38 返信する
-
>>4
春樹「吸ったら跳べる上物を置いてきた。欲しければ探せ。」
-
- 18 名前: 2024年06月22日 19:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:39 返信する
-
犯罪を助長だのなんだのって言う権利があるのは政府だけでは……?
KADOKAWAは風紀の番人かなんかなの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:39 返信する
-
>>6
警察が存在しない世の中だったら払うしかないだろ
テロと戦える戦力があっての屈しない宣言だからな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:39 返信する
-
>>15
テロとか犯罪とかの実行者の言い分は基本的に無視するもんだぞ
そうしないと模造犯とか招くから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:39 返信する
- カドカワが間抜けすぎんだよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:39 返信する
- 犯罪者のスポークスマン、news pick
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:39 返信する
- 事実陳列罪?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:40 返信する
- 実際に身代金払ったなら助長させるって意味では角川もメディアと同罪やろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:40 返信する
-
表現の自由、報道の自由の範疇じゃねーの?
知らんけど
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:40 返信する
-
>>21
でもKADOKAWAは一回犯人に身代金払っちゃってるんですよね……
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:40 返信する
-
>>19
言うのは別にいいんじゃね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:41 返信する
-
>ジャーナリズムの否定じゃね?
こいつ人質立て籠もり事件で現場の実況するマスゴミ批判してもこう言うのかね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:41 返信する
- 仮にこれが事実なら、カドカワの対応が糞すぎるw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:41 返信する
- 何の損害が出たんだ?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:41 返信する
-
>>21
それは「損害賠償」とは何の関係もなくね?
なんの損害?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:41 返信する
- 心配してるのは株価の方じゃなくて?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:42 返信する
- オリンピックで買収してた角川が犯罪を助長とかなんとか言える立場なのか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:42 返信する
- 内部統制が効かずに情報お漏らししてる状態をなんとかすべきでは
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:42 返信する
-
>>16
身代金払ってるから同罪やろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:42 返信する
- でもホモビの違法視聴は許してるんだよねこいつら😅
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:43 返信する
- 違法アニメ共有サイトとしてユーザーを稼いでた犯罪助長サイトの親元が何を言ってるんだ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:43 返信する
-
>>20
なんで払っちゃうの?やましいことあるの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:44 返信する
-
取締役会を通さずに金払ったんなら
取締の何人かのクビ飛ぶな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:44 返信する
-
でもこの情報って角川内部からの流出じゃないの?
他社に法的措置云々言う前に、まずはその漏洩元の確認と処分と謝罪でしょ
この非常時に内部統制すらできてないって事だし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:45 返信する
-
サイバー攻撃した奴じゃなくて報道側かよw
まぁサイバー攻撃した方は大抵踏み台やログなしVPN使ってるし特定なんて無理ゲーだしな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:46 返信する
- カドカワって、やっぱ馬鹿しかいねーんだなw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:46 返信する
- 東京五輪汚職したくせにうっせーよお前が言うな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:47 返信する
-
悪質なのは情報管理ガザルな上に、なおかつテロリストに金銭上げたKADOKAWAだろ
テロに支援するような企業は日本から追放しとけよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:47 返信する
-
>>41
ハッカーからの情報提供のみで記事を書いた
こちら(角川)に取材せずに一方的に報道したって言ってるみたいやぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:47 返信する
-
>>40
大丈夫
乗っ取られの件も株主総会ですら責任を詰められない身内に甘い企業だから
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:47 返信する
-
犯罪の手口を公表したり推奨するかの様な内容は犯罪の幇助ってことで
普通にしょっ引けるからなぁどんな記事なのかは知らんけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:48 返信する
- ハッカー訴えないの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:48 返信する
-
Xとかこの手の事件で警察が介入すると思ってるバカがいて草
ランサムウェアに欠陥でもない限り警察はなんもできねーよアホwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:49 返信する
- こんな事言っちゃったら記事内容は事実だと認めちゃうようなもんだと思うが
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:49 返信する
- 山上の暗殺を題材にした映画レボリューションを制作した天罰か?安倍は神だ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:50 返信する
-
>>20
盗っ人に追い銭って言葉なんて江戸より前からあるけどな
というか、脅迫者に対して一番バカでカモな対応してることは、春秋時代の縦横家でも言われてる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:51 返信する
- マスコミは倫理観とかないの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:51 返信する
- これもしかしてKADWKAに中国共産党のスパイが紛れ込んでんじゃね?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:51 返信する
- 大スポンサーのKADOKAWAに盾突いて報道するとかやるじゃん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:51 返信する
- KADOKAWAが大好きな二次元ロリアニメマンガは犯罪を助長してないの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:51 返信する
- ハッカーは大体海外から仕掛けてるから訴えたくても訴えられないから日本の報道陣訴えるしかないもんな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:52 返信する
-
>>36
嘘やろ、マジで身代金払っちゃったの?
そっちの方が大問題じゃね?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:52 返信する
-
これで法的措置って
やっぱKADOKAWAってアホ揃いなんだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:52 返信する
-
ホリエモンもランサムとか言ってなかったっけ?
個人はいいのか?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:52 返信する
-
>>1
いや、だってそれを狙ってんだからさ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:52 返信する
-
ジェンダー批判本で脅しに屈して発売差し止めたから
脅せば屈するって思われてるんやろ
都知事候補の暇空の本もだっけ?
あれは別の出版社だったけ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:52 返信する
-
犯人グループから情報提供されたのかと思ったら情報出してんのカドカワ社員じゃねーかw
身代金払っちゃいました、取締役会に無断です、って話をカドカワ社員から聞きました
これ訴えて勝つの無理だろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:53 返信する
- これ本当にお金払ってそうだな…
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:53 返信する
-
ランサムウェアによるハッキング被害って日本がダントツで低いのよね
それって海外の企業に比べて日本企業が身代金要求に応じないっていうイメージが強かったからだと言われてる
最近だと、カプコンとかも被害にあって大規模流出しちまったが、身代金要求には応じなかった
角川、払っちまったのか…
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:53 返信する
- 内容を一切否定していない所が一番の闇
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:53 返信する
-
そこに力入れるんじゃなくて復旧に力入れるべきじゃね?
二兎追うものはなんとやらだろ
トップがそんなんだからサイバー攻撃受けるんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:55 返信する
-
>>20
屈しないのは戦う力云々じゃなくて従ったら同じ事が繰り返されるからだよ
今回のはテロされて相手がどこの誰かも分からない、人質戻って来るかも分からないのに金払うみたいなもん
昔から絶対やるなって言われてる事をやっちゃってる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:55 返信する
-
犯人の追求?コンテンツの復旧?
まずはメディアを提訴だ!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:55 返信する
- ニコニコはまだ復活しないんか?茜ちゃんいじめる動画そろそろ補給したいんだが
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:55 返信する
-
>>66
カプのはまあ抜かれたのが内部資料とかだけだったから
角川は大量の顧客の個人情報とかを抜かれてると言われてて公表されたら膨大な被害になると報道され始めてる
なんとかして止めなきゃヤバいんやろうな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:56 返信する
-
クレカ情報のサーバーは無事だとか言ってたけど、信用ならないよな
ま、俺は一般会員だからいいんだけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:56 返信する
- さてはここ笑うところだな?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:57 返信する
-
うーんつまりNHKとかがやってる高齢者を対象とした詐欺の手口を報道する事は
詐欺を助長する事だったという事だな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:58 返信する
-
むしろ法的措置を受けるのは事件を隠蔽している角川のほうなんじゃないの
個人情報の漏洩は報告義務があるぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:58 返信する
- まずサイバー攻撃した奴訴えるのが最初じゃね?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:58 返信する
-
>>66
カプコンの場合は払ったところでハッカー側が情報の流出をやめない保証がないしな
KADOKAWAは犯人捕まえたくてわざと払ったんじゃないの?
Bitcoin払いで追跡するつもりだった様だけど
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:58 返信する
-
>>社会全体へのサイバー攻撃を助長させかねない
それを言うならハッカー側に300万ドルも渡して、成功体験させちゃってる
角川の方が遥かに助長してるだろ。これ見て世界中のハッカーが
日本企業クソチョロいやんwって攻撃準備してるかもしれんし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:58 返信する
- 角川コネクテッドさんさぁ データセンター集約してリモートワーク推し進めた結果これとか草はえるんだが?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 19:59 返信する
-
サイバー対策ガバガバ大国日本だからな
XPとかもちらほらいて侵入してくださいと言ってるようなもんだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:00 返信する
- この報道のおかげでクレカとかのパスワード変えなきゃって気づく奴いるなら意義あるだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:00 返信する
-
ただの逆切れ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:00 返信する
-
抗議だ法的処置、いう前に責任者は責任を取ったらどうだ?
呑気に家でゆっくりしているようなのは給料泥棒だろ?ww
現場に丸投げかい?wz
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:01 返信する
-
悪質な角川に適切な制裁が加えられただけのこと
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:01 返信する
- 日本にはITは早すぎるということをハッカーさんが教えてくれたんだろw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:02 返信する
- 弁護士にリーガルチェックしてもらえよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:02 返信する
- カドカワが助長してんだろw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:02 返信する
-
せめてサイバー攻撃してる側に怒れよw
内部情報出されたのがよっぽど嫌みたいだけど
「身から出た錆」っていうんじゃないですかねあれは?w
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:03 返信する
-
>>78
これ系の犯罪は信用商売になってる所があるから流出を辞めないってのは気にせんでいい
海外では事件ごとにどうなったかの調査されて公表されてて、それを証明としてるような奴らもいる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:05 返信する
-
>>89
飼い主(中華)だから無理なんじゃねwww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:06 返信する
-
でもこれがもし角川じゃなくて別の所だったら
ニコニコニュースで記事だしてるでしょ?
山上の動機とかもニコニコニュースで載せてそうだわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:06 返信する
-
攻撃する側が悪いのは言わずもがなだけど
それにしたって社員から謀反じみた事が噂されるってよっぽどよ?
>>69
1回でも払っちまったら世界中のクラッカー達が格好のカモとして狙うからなマジで
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:08 返信する
-
支払い1回で解除してもらえたのはランサム被害全体の約50%
残り半分は追加の支払い要求あり
カドカワ規模で50%に命運賭けちゃ駄目でしょ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:08 返信する
- 事実無根だって言わなきゃ自分たちのおマヌケな対応を世界中にご披露しちゃったってことなんだけど立場わかってないね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:09 返信する
-
>>79
一国民として言いたくないけど、色んな意味で手遅れだよね💦
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:15 返信する
- 角川って企業の中では積極的に対策してた方だから他の企業とか標的になったらもっとヤバそう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:21 返信する
-
サイバー犯罪の国際協力をもっと強固にしてもろて・・・
犯罪で得た金とはいえ自国のお金が賠償金で被害国に流れてしまうから国家としては乗り気にはならんだろうけど
損害賠償で犯人を破滅させてほしい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:23 返信する
- 実際これのせいで日本行けるやん!ってバレたらほとんどの企業はやられそうよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:24 返信する
-
>>10
間違ってない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:27 返信する
- なぜバイトくんは法的措置を法的処置と書いてしまうのか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:27 返信する
-
法的措置をチラつかせるヤツって何で毎度毎度アホなんや
訴えなかったら処分やぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:31 返信する
-
>>20
お前みたいなカモがいてくれて向こうも北叟笑んでるよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:33 返信する
-
クレカの情報も抜かれてそうだなw
KADOKAWAは信用ならん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:36 返信する
-
とりあえず身代金を支払ったことくらいは否定しておこうぜ
支払ってたらそれ自体が「犯人を利する行為」だからな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:38 返信する
- また日テレとフジかね?倫理観無くなったTV局はここくらいやろ。大谷翔平もそりゃおこるわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:39 返信する
- ハッカーは相手を間違っている
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:40 返信する
-
払ったのがマジならKADOKAWAがやらかしてるわ
突っぱねたのならまだ応援する気にもなるが、そうでないのならアウトだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:40 返信する
- 不祥事隠したいだけにみえる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:40 返信する
- この状況でニコニコちゃんと復活するって思うの難しくない?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:42 返信する
-
別に報道しようがしまいがランサムウェア被害の増減に影響はしないだろう
手口なんかネット見るだけで過去の事例が山程出てくるんだしな
真似しようと思っても誰でも出来るようなもんじゃないし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:43 返信する
-
一番知りたい情報を公開しない企業に問題あるわw
みんなで寄付金集めたりする権利を妨害してるw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:44 返信する
-
テロリストの要求を飲むのはクソ間抜けだしテロに加担したも同然だからな
失態を他に擦り付けようとしてるだけだ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:48 返信する
-
>>55
犯人は中国かと思ったが、金目的の犯行だと北朝鮮の可能性を捨てきれない
ランサムウェアは北朝鮮の外貨獲得手段になっていて、核ミサイル開発の資金源になっているらしい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:48 返信する
- KADOKAWAも使用ならんし、まだ自分らに都合の悪いことは隠してそうだな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:50 返信する
-
公式声明でてるぞ
>>クレジットカード情報の漏洩は確認されておりません(ニコニコは自社サーバーにクレジットカード情報を保存しておりません)。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:51 返信する
- 2週間前はこんな大ごとになるとは思っても無かったな・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:54 返信する
- この報道や実際に身代金払ってたんならサイバーテロを助長するからどっちもやばいぞ…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:55 返信する
-
>>1
同接バグでマウント取る ノヾ加藤クズ一www
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 20:56 返信する
-
誘拐事件で身代金の要求に応じても人質の安全が保障される訳じゃない
しかし人質の返還というゴールが一応はある
ランサムウェア恐喝は要求に応える見返りが復号鍵だが
仮にそれを入手してシステム復旧出来た所で一件落着じゃない
確実に情報が保全され流出しない保障など全くないんだからな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:07 返信する
-
利用者が求めてる情報を開示しない角川が悪いわ
角川が切れるのは完全に筋違いだろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:09 返信する
- マスコミが何の法令に違反したというのかを主張できないだろう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:10 返信する
-
>>121
少なくとも株主への説明義務はあるな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:10 返信する
- 被害の範囲と長期間死んでる様相を見るに払わないとリストアできない状況に陥ってるとしか思えんしな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:18 返信する
-
イヤ否定してくれよ頼むから
取引先企業への補償で倒産しそう
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:19 返信する
-
>>121
お国とズブズブの殿様企業だから忖度に慣れすぎてるんでしょ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:23 返信する
-
>>39
コンテンツ等の復旧を優先したんだろう
だが、ランサムウェアの身代金はテロリストやならず者国家の資金源になると言う話だから個人ならともかく企業は本来なら絶対に払っちゃいけない銭なんだよこれ
KADOKAWAはこれから社会的、道義的責任を「国内ではなく世界から」問われる事になる
世界に売っていきたいコンテンツもあるだろうに、クソマヌケな事やっとる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:25 返信する
- マスコミ的にはずっと世の中荒れてて報じるネタに困らないのが嬉しいんだからそりゃ犯罪煽るよなぁw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:31 返信する
- コロナ渦にデマ捏造しまくってた自称ニュースメディアだしな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:34 返信する
-
ありゃりゃ、報道によるとユーザーの閲覧履歴なんか保存してたんかよw
そういうデータ収集って個人情報と紐づけせずに扱わないとアカンとちゃうの?
なんか法令違反してそうだよな〜、暴露されると会社吹っ飛ぶかもってことで
犯人も強気で身代金おかわりしたって感じ? ヤバイよねぇ〜 知らんけどw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:34 返信する
- KADOKAWA頑張れマジ頑張れ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:36 返信する
-
>>125
吉本と電通と角川の枢軸のうち1つがやられるのは社会的影響でかいわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:37 返信する
-
まさか犯罪者に身代金払ったりしないよな!?
犯罪者に金払うとかもう犯罪者助長してるじゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:37 返信する
-
>>127
ユーザーの個人情報まで晒すって話が本当なら払わざるを得んだろうなぁ・・・
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:40 返信する
-
>>130
エロ系の情報まで含まれてるならマジでいくらだろうが払わざるを得ないな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:41 返信する
-
>>42
別にvpnは無敵じゃないぞwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:42 返信する
-
>>130
まさか動画埋め込んだサイトにアクセスした情報とか収集してないよな???
どのユーザーがどのサイトにアクセスしてるとか収集してないよな???
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:43 返信する
-
ここも匿名掲示板じゃないから
無敵な人は自重しろよ
キッズじゃあるまい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:44 返信する
-
>>134
ぶっちゃけそんなもんは晒した奴が悪い俺等は被害者だ
で終わる話だから気にしないし必死に守ろうとしないと思うよ
今まで企業だけでなく国や自治体もお漏らしなんて何回もやってるからな
表沙汰になったらガチで自社にとって都合悪い情報となると話は変わってくると思うが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:45 返信する
-
GoogleAnalyticsみたいな解析スクリプトで外部の動画埋め込みサイトのアクセス情報とか収集してないよな???
まさかそんなことしてないよな???
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:49 返信する
- 角川がこんなこと言い出すってことはその記事の内容は本物ってことなのかね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:50 返信する
-
ここまで報道を嫌がるのは何らかの法令違反がバレるのを恐れていると邪推されるやろうな
けもフレ騒動の真実とか明らかにされたら面白い
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:51 返信する
- 住所氏名とセットで何の動画をどれだけ視聴してるかのデータとかすごく見てみたい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:52 返信する
-
>>140
googleはほぼ全てのサイトでそれやってる
analyticsだけではなく、adsenseとかjqueryとか色々あるけど、
角川は見た事無いな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:54 返信する
-
>>144
埋め込み動画でやってないだろうな????
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:54 返信する
-
セキュリティガバガバ
犯罪阻止する気が1ミリも無い
流出したら泣き言言うだけ
サイバー犯罪ウェルカム大国ニッポンで
「犯罪者を利する(キリッ)」とか言われても…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:58 返信する
- Jinとかどういう動画みてどういうサイト見てどこに住んでるのかな??
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:58 返信する
-
ぶっちゃけGoogleとかの大企業じゃないかぎり
身代金払うしか無いやろ
じゃないと会社が潰れるんだから
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:58 返信する
- それにしても暗号通貨の闇深さよw 犯罪利用できないように機能追加しろよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 21:59 返信する
-
>>145
状況が分からんのだけどどういう事?
ニコ動の埋め込み動画とか見た事無いし、角川がホストサーバーと言う想定?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:02 返信する
-
>>150
>ニコ動の埋め込み動画とか見た事無いし
え?うそやろ
GIGAZINEとかまとめサイトとかでよく埋め込まれてるけど!??
外部プレーヤーって言ってるよな
ワンラインJavascript埋め込み方式
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:04 返信する
-
近所のやつがどういう動画やサイト見てるのか気になるな〜
まあお前らの個人情報なんか誰も興味ないから問題ないよね
犯罪者に金払うとか論外だし
流出いつになるのかな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:06 返信する
-
>>151
私はgigazine自体あまり見てないが、やってるなら集めてるかもな
googleの場合はネット全体を根こそぎだが、小規模でやってる可能性はある
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:07 返信する
-
フェミのアカウントとか何見てるのかな
めちゃくちゃ気になる〜〜〜
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:23 返信する
-
個人情報どころかもっとやばい情報でも収集してたんかな
個人のアクセス履歴のネタにどうとかって記事もあるんでしょ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:27 返信する
- 実際インフラ系とか押さえられたら日本終わるな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:32 返信する
-
中国人、アフリカ人、インド人の3人組が吊るんでF5キー連打しまくってたことが原因
どういう繋がりで組んで実行してるのかと
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:33 返信する
-
とっくに個人情報漏えいしてるのに
現時点では確認していないとか言ってとぼけてた方が問題だろ
金払ってなんとか情報拡散だけは防ごうと水面下で動いてたのが格好悪すぎる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:34 返信する
- 後は日本人の小学生ガキもF5キー連打を参戦してた
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:34 返信する
- やってることがホロと同じ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:36 返信する
- はてブは黙ってた技術系が口出すようになってきて論調180度かわってて草
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:40 返信する
- news pick ってナニカ系の誰かと繋がってるって話なかったっけ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:40 返信する
-
世界画面でのDDoS攻撃リアルタイム表示のサイトで確認したら直ぐに判るやん
中国、アフリカ、インドから同時に日本の都内へDDoS攻撃が飛んでたわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:50 返信する
-
カスペルスキー社の提供するサイバー攻撃可視化ツール「Kaspersky Cyberthreat real-time map」で見るといいよ
今すぐ検索
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:54 返信する
- フジ、TBS、朝日テレビ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 22:54 返信する
- フジ、TBS、朝日テレビ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:02 返信する
- アニゲも同罪
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:02 返信する
-
>>46
角川内部からの情報提供って書いてるぞ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:03 返信する
-
>>65
否定してないからなドワンゴ側は
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:05 返信する
-
>>72
夏野の免許証とかユーザーのネット閲覧履歴(アダルトコンテンツ含む)晒すなんて言われてんだもん、相当漏れてる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:07 返信する
-
>>73
無事なんて言ってない。情報漏洩は確認できてないって攻撃受けた数日後に言ったっきりその後なんの確認もされてないだけ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:07 返信する
-
社長の免許証漏れたの本当なの?
仮に社長の免許証漏れてた場合、ユーザーの個人情報は守られてるの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:08 返信する
-
>>79
細かい事いうけど角川は払ってないよ、角川の承認受けずに払っちゃってその後の追加要求受けて角川がそれ拒否してる。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:09 返信する
- もうすぐ掲示板やSNSもマイナンバーカード必須になるから楽しみ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:10 返信する
-
>>174
訂正:もうすぐ掲示板やSNSもマイナンバーカード必須になるだろうから楽しみ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:13 返信する
-
>>174
中国の様に全発言が管理されるようになるね
流出する時も色々一緒に漏れそう
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:19 返信する
-
>>172
会社の社員管理サーバーがやられたから社員の個人情報が筒抜けになったんだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:21 返信する
-
>>177
そんな内部ネットワークのサーバーハッキングされてるのに・・・。
公開サーバーに繋がってるユーザーの個人情報本当に大丈夫なのかよ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:22 返信する
-
>>178
訂正:仮にそんな内部ネットワークのサーバーハッキングされているのだったら、公開サーバーに繋がってるユーザーの個人情報本当に大丈夫なのかよ?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:35 返信する
-
記事では身代金受け渡しの担当は栗田くんって書かれてるけど
栗田くんも何か言った方いいですよね
記事が出る前の昨日まではほぼ毎日ファンのツイートを山ほどリプしてたのに
今日パッタリ更新ないのは寂しいですよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:40 返信する
- 最初は余裕ぶっこいて見せてたけど、日が経つにつれ虚勢を張る余裕すらなくなっていってるな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:44 返信する
-
>>139
セクシー田中さん事件みたいなものが山ほどあったりしてな
ってかけもフレアニメとかで既にやらかしてるからKADOKAWAのクソさはファンの間では周知だが、その裏付けが為されたら信用が一気に地に落ちるからな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:47 返信する
-
いろんなとこで日本の会社は払う海外は払わないって書いてあったから海外はどう対策したり復旧させてるのか調べたら海外企業の方があっさり払ってんじゃねーか
アメリカなんか簡単に払う企業が多過ぎて身代金払って解決したら罰則とか作り始めるレベル
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:49 返信する
-
ニコニコ動画の観覧データは興味ある
ニコニコで人気のアニメや動画はいったい誰に人気があったのか解析してみたい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:52 返信する
-
サイバーテロリストと漏洩社員には優しく、ジャーナリストには断固とした態度をとる
面白い会社だ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月22日 23:57 返信する
-
退会手続ぐらいは用意させて欲しいね
どのみち返金祭りは確定なんだろうけどさ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 00:24 返信する
- お金無くて苦しいんかな。まあKADOKAWAクオリティですわな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 00:36 返信する
- 外人にはホウテキソチはしないんだね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 00:59 返信する
-
>>179
むしろ公開サーバーの方がセキュリティ的に堅牢だったらしい
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 01:00 返信する
-
>>189
まじか
すっげえな
社長の免許証画像より公開サーバーのほうが強固に守られてたのか
これはすごい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 01:06 返信する
-
これが本当なら警察と協力してる話も嘘が濃厚になるな
確かに漏らした社員もヤバいとは思うが経営首脳陣から全部めちゃくちゃ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 01:21 返信する
-
どんな報道がされたかを全く取り上げてない辺りここのブログの立ち位置がはっきりわかんね
報道内容について全く否定してないんだけどな
-
- 193 名前: 2024年06月23日 01:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 01:26 返信する
-
>>116
漏洩していません。じゃなくて「確認」されていない。なんだよな
直ちに影響はありません。と同じで確認しなきゃ確認されるわけない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 01:28 返信する
-
>>97
その割に他の攻撃されてる別企業はこんな再構築みたいなザマになってないみたいですけど…
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 01:34 返信する
-
>>142
それに関しては監督が無知晒しただけやん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 02:14 返信する
-
>>1
五輪汚職
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 02:15 返信する
- 調べたら犯人が追加の支払い要求した13日の前日12日に単一のアドレスへの約298万USDのビットコインのトランザクションがあったからマジかもしれん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 02:38 返信する
-
>>195
それは自前で開発してたのがやられたからだろうな
単にソフトの再インストールで済むならこうはなってない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 02:38 返信する
- いつまでも復旧しない方が増長させるだろ、さっさと直せ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 03:34 返信する
-
これでメディアを訴えるは角川がアホすぎ
個人情報を人質に取られて身代金払ってしまいました。ならまだ同情されて終わりだったのに自分からガソリン撒いて火を放ってどうするよ…
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 03:40 返信する
-
>>113
状況による
ランサムウェアって身代金払えば確実に解除されて流出もしないし追加要求なんて普通はありえないんだよ
何故かと言うと約束を反故にされたら誰も払わなくなってそれが成り立たなくなるからな
自社内部の情報だけならまだしも取引先の機密情報とかになると無視したほうが社会的な制裁を受ける場合もある
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 03:42 返信する
-
>>120
流出したり反故にされたらランサムウェアのビジネス自体が成り立たなくなるからそこは基本的には大丈夫だぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 04:15 返信する
-
客の個人情報もKADOKAWAの社内機密情報だからそれを漏洩した人物も記事で取り上げた会社も訴えられるぞ
個人情報を晒された人も訴えられる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 04:16 返信する
-
>>204
訴えられる=正確には「訴えることができる」
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 04:19 返信する
-
ハッキングで漏れた個人情報を個人や会社が晒した場合、集団訴訟いけるぞ
どっかの弁護士は被害者集めて訴訟しまくればいい
小遣い稼ぎにはなるんじゃね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 06:44 返信する
- 自社の金儲けのために被害者側が動きにくくなるような記事をこのタイミングで出すとか狂ってる
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 07:18 返信する
-
デマならKADOKAWAが騒ぐ必要全くないくらい何の支障もないよ
ただシステム再構築して通常運営に戻して
それが終わったらゆっくり訴訟の手続きして名誉棄損で踏んだくればいい
デマならね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 07:49 返信する
-
> 犯人と名乗る人物に法的措置の検討だと思ったら、そうではなくて、犯人と名乗る人物のメッセージを載せた相手に対しての話だった。
いや、記事読めばすぐに分かるだろw
最近は本当に読解力が低いヤツが増えたな
小学生に英語学ばせるより、ちゃんと日本語が読める様に教育すべき
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 08:45 返信する
-
>>209
違うよ?読解力がないんじゃないんだ
意図的に誤読して言いたいこと言ってるだけなんだよ
所詮はただのポジショントークなんだ
それでバカが一人騙せりゃ丸儲けだろ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 09:24 返信する
- 結局情報流出はしてんのか?どうなのよカス
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 09:31 返信する
- 世間を揺るがす機密情報とかが出てくれば面白いな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 10:58 返信する
-
>>207
動きにくくなるって言っても身代金(2回目)825万ドル払うくらいしかやることなくない・・・?
しかも今回の犯人はロシア在住のウクライナ戦争支持者グループを名乗ってるから事実なら逮捕される可能性0だし出来ることなんて初めから何もねえよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 11:11 返信する
-
>>98
犯行グループはロシア在住の政権支持ハッカー集団Killnet
事実上プーチン公認みたいなもんだから賠償金を取るのは無理だな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 11:25 返信する
- とっとと捕まえりゃいい。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 12:04 返信する
-
>>10
国内でハッカーの協力してるアホ共に対して法的処置しないとか本気か?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 12:10 返信する
-
>>75
その通りだぞ
海外で圧力鍋使った爆弾事件起きたときに作り方を報道して問題になったのと同じだな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 15:45 返信する
-
どういう理屈で助長させたと捉えてんのかアホすぎて笑ってまうわw
まさか模倣犯増やすやろ!とでも言いたいのか?それは流石にアホすぎるw
正直に「一度屈した辱めをバラさないでー;;」って言えばいいのに
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 21:19 返信する
-
「恥ずかしいからやめてくれ」ってことでしょ?
まぁ取引も減るだろうし引責は免れないし株価も下がるだろうね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月23日 22:18 返信する
- どゆこと?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月24日 01:56 返信する
-
普段は強者気取りのリバタリアンがいざ追い込まれると同情集めですか
いつもの口癖の自己責任で頼むよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年06月24日 07:18 返信する
-
>>13
鍵がゴミだったから不法侵入及び空き巣して良い理由にはならんだろ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。