『斉木楠雄のΨ難』の海外人気、マジですごいことになってたwwwww

  • follow us in feedly
斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-01

Xより





斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-02

斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-03

斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-04

斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-05

斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-06


斉木楠雄のΨ難 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2012-12-04
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


斉木楠雄のΨ難

発売日:2018-11-02
メーカー:
価格:500
カテゴリ:Video On Demand
セールスランク:13468
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

外人大爆笑

原作読んだけど中学生が好きそうな感じだったわ
大人にはきついノリ


↑少年漫画におっさんが噛み付いてて草

↑消えとけジジイ

↑週刊少年ジャンプやで

ネトフリ独占やめろ😡

アマプラに回してくれ
これだけのためにネトフリ契約したないねん


照橋さんすこ

神アニメよな

監督が有能なんよなあ
ギャグってテンポが大事やねん


燃堂輝橋とかいう勝ち確コンボ

この漫画不快なキャラがいないのほんますごいわ

↑不快ってほどでもないけど鳥束は片足突っ込んでそう

↑あいつは制裁されるのと幽霊には優しいのと地味に能力の人格弊害が根深そうなのでギリギリ許される絶妙なバランスキャラやな

いつ新作描くんだ
嫁の給料で生活できるのか


バス江もこのテンポなら絶対面白かった

斉木楠雄のΨ難はギャグ漫画で1番好きかもしれんわガチで

監督の他作品見とけよ
斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-07

↑まちカドまぞくもこの人なんか
おもろかったわ


斉木楠雄の最終回はジャンプでもトップレベルに綺麗に終わったよな

↑最終回知らんのやけど、超能力無くしたはずなのにそうじゃなかったってこと?

↑かもしれんっていうオチ

これ好き
斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-14

↑草

↑かわいい

斉木楠雄のΨ難 照橋さん ギャグ漫画 実写化 海外 人気 燃堂力 麻生周一 桜井弘明に関連した画像-15

↑草

アニメ化実写化までしてるギャグ漫画って地味に凄いよな

照橋さんやっぱ可愛いな

照橋さんはなぜ性格がアレなのに嫌われないのか
ワイもすこ


↑そりゃ滅茶苦茶努力家で一途だからな
根っからの性格良い美少女よりも美少女やろあの設定
ラーメン屋の回とか究極美少女やわ
周りは引いてたけど


↑外面だけじゃなくて努力してるからやろな

叩いてやろうと思ったけど普通に面白かったわ

アニメクソ面白かったな
あの時間まで起きて実況する価値があった


外国人も斉木通用するのがすげえわ





斉木楠雄は毎週楽しみだったし今でも色褪せない面白さあると思うわ
海外でも人気ってのは素直にすごい
やる夫 腕組



この感じものすごく高く評価されてるみたいだな
吹き替え使わず字幕で見るのがいいみたいな推され方もしてるわ
笑いのツボは世界共通ってのはなかなか興味深いね
やらない夫 カウンター 真顔


【推しの子】 15 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-07-18
メーカー:
価格:752
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-07-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




              たん壺
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもしろいよな
  • 3  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 4  名前: リチャードソンジリス 返信する
    ACのCM怖スギィ(≧Д≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    なお おもしろく するわよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ララは滑ってるから来なくていい
    死んでくれ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ABCし過ぎ〜ィ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかのこも見習ってほしい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お前が来ると一気に冷めるんじゃ
    消え失せろララ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメめっちゃ面白いけど海外でも通づるんかあrw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはおもろいよね
    見れるサイト限られるのが残念
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のっけから両親がラブラブってところが珍しくて全巻一気読みした
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外人気が凄いことになってるソースどこだよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから照橋さんの陵辱系薄い本はよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャグ漫画なのに妙に展開を理屈付けようとしてるとこがなんか面白い
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルから内容がイマイチわからんからずっとスルーしてたけど、こういう漫画なのか。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靴舐めお父さん好き
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    今日の夕飯は

    「サラダとステーキィ(⁠≧⁠Д⁠≦⁠)」だね?

    さっきの飛騨牛の記事がヒントだったね(⁠≧⁠∀⁠≦⁠)
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ❰卜ンキン集団リンチ❱卜ンキン暗黒バイト仲間を暴行か
    卜ンキンの公園内で卜ンキン暗黒バイトメンバーを暴行した疑いで卜ンキン未成年集団が逮捕されたことがわかった
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケツアゴモヒカン好き
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親がダメなところも含めて理想的だって最近思うようになった
    人間のくだらないダメさと善良さの象徴みたいな夫婦
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり最終回のネタバレっぽいのあってさいてーーーー
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    私とどっちが怖い?👁‍🗨👄👁‍🗨
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中からBL狙いを感じて見なくなったな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメはテンポ良いよね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そこはアメージングだろ、詰めがあめーじんぐw
    さいこが出てくるシーン最高ーw

    面白スギィw🤣
    いつも笑わせスギィw🤣
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    実は勇者学も名作。
    一流ギャグ漫画家。
  • 28  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>18
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    おにぎりと卵焼きィ(≧Д≦)
  • 29  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>23
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    どっちも怖スギィ(≧Д≦)
  • 30  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>26
    …(≧Д≦)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい   、お前だよ。
    クソ気持ち悪い
    ウジ虫在日バカチlョン
       中l国猿
          韓l国猿       
           。寄生虫のヒトlモlドキ
           死ね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    チー牛ネトウヨの妄想だよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメしか知らんけど面白かったから配信されないかな
  • 34  名前: ありがとウサギィ 返信する
    >>4
    ∩   ∩
    (≼💡≽౪≼💡≽)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせWeeabooとかの一部の層だけが人気なだけで
    一般層は見て無いパターンやろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ピアシェといいまちかどといい監督が有能なのがよく分かる
    どっちもテンポがいいから見てて楽しい
    逆にアニメのテンポが悪くてつまらなかったのがディーフラグ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これアニメめちゃくちゃ面白いけど
    アニメ見た後に漫画読んじゃうと「え?」って思うぐらいつまらないから絶対にアニメしか見ちゃいけない
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    耳がズレスギィ
    . ∩   ∩
    (≼💡≽౪≼💡≽)
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャパニーズジョークが通用するんか?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独占しやがって。絶対に入ってやらん。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斉木楠雄はマリオと並ぶ日本の誇りだ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ知らんけどここの記事の限りではおもしろくないと直球書くしかないわ
    ジャンプのマンガ全部こういう面白くなさあるよな
    なんていうかドラゴンボールのアニメのカメハメハ打つのに2話にまたがるみたいな尺稼ぎ感、銀魂もそういう感じでほとんど面白くない、ケロロのいみふな唐突なガンプラネタみたいな(全部アニメ版の乾燥です)
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャグ漫画日和好きだったけどアニメは上手くいかなかった。文字多い系ギャグやシュールギャグ系はアニメにすると途端に良さが消し飛ぶんだよな。

    斉木も同じパターンかと思ったら逆にアニメの方がもっと面白れーでやんの。あれは本当にビビった。ギャグ漫画日和を同じ監督にやってもらったら大化けするのではないかと思ってる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監獄学園と似た感じだな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続けてほしかったけどネタ切れになったから終わらせたらしいな
    新作は描かないのかな?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりガチャの成否次第やな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメでは声優さんの職人技に圧倒された
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ作者が斉木楠雄の前にやってた僕と私の勇者学も個人的には同じくらい面白かったんだけど打ち切られたな
    まああの頃は銀魂ジャガースケダンあったのと太蔵もて王サーガと入れ替わりで始まったせいで周りが強すぎた感は否めない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろアニメ放映時評価されてなかったからもっと評価上がって欲しいわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ワイもマンガ見る限りだと同じ感想だわ。なんかギャグが長くて疲れるんだよな。
    しかしアニメの方は奇跡的に面白い。カットと早飛ばしが上手くて面白いとこだけをしっかり引き出せてる。アニメで良くなった珍しいパターン。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だらだら続けなくてよかったよ
    ストーリー物にならずにギャグ漫画のまま終わったのも良かった
  • 52  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    怖スギィ(≧Д≦)
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンポ早い版は良かったけど、本編はイマイチ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそつまらん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼくのわたしの勇者学の方が俺は好き
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    日本人にしか、いやジャンプ読者にしか通じないネタ多いと思うんだけどね
    それでも外国人に通じるって何やねんとは思う
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56

    海外にもジャンプ読者が多いからやろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終回見直したら、来週から呪術廻戦始まるって描いてたわ
    入れ替わりだったんだな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかのこはこれにどう答えるの?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクのあるギャグ描く作者のイメージだったから斉木楠雄はだいぶアク抜きしたなって思った。それで万人受けしたんやろな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電子書籍が売れ続けてて、印税入り続けるパターンに入ってるのかな
    作者が新作書かないのは
    静かなるドンがそのパターンだったよな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂とか外国人が好きな侍をモチーフにしてるのに、翻訳しても意味不明過ぎて人気出なかったもんな
    その点、斉木楠雄は綺麗にギャグが成立してて凄いよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだギャグとしては銀魂の方が笑ってくれるよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    銀魂は映画やりまくってんだから大差あるだろ
    斉木はやっと注目されたか?レベルだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭空っぽにして楽しめるアニメだったな
    漫画版は知らん
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂とかこれとかリアルタイムで読んでなかったせいか全然笑えないな
    珍遊記とか磯部とかクロマティ高校とかは笑えたけど、俺の感覚がおかしいのか‥
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメしか見たことなかったけど、原作の楠雄と輝橋って顔かなり違うのな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    珍遊記はどこが面白いのか分からんただのブサイクリアクション芸だからお前がおかしいんじゃないか?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメめちゃくちゃ好きだけど海外受け良いってのは意外
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桜井広明か
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そういや原作読んでないわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ボーボボーは面白くない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    爺ちゃん婆ちゃん役の山寺宏一、田中理恵の配役はもう無理だろうな…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ最近は桜井監督作品なくて寂しい
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勇者学のほうが上なンだわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前朝の通勤中に車で見てたわ
    その時のが今ネトフリ独占配信されて、
    ネトフリだから字幕標準搭載で世界中で楽しまれてるってことか
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    照橋さんにおふっするだけのアニメ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いけどおっさんにはきついわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オタクに受けるお笑いって感じ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斉木楠雄はこち亀みたいにずっとやって欲しいギャグ枠だった
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年漫画に夢中になる女って恥ずかしいゃ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際おもしろいからなこれ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうばりのチート主人公なのに
    さす楠雄じゃなくて逆に周りの馬鹿共にチート主人公が振り回されるのがほんと面白い
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再放送さしてくれないかな……。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさん向けアニメか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    サムネに映ってるのはたまたま男キャラばかりだけど
    別に女向けではない馬鹿アニメ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    外国人の評価がないと話題を共有出来ないのが面白い
    普通に面白いだけでは思い出せない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか子供向けって感じの漫画だな
    って言うと漫画は子供のものだあああとか噛みつく奴いるんだけど
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然でシュールなギャグアニメやったな
    銀魂みたいな日本式の露骨なノリツッコミよりこういうギャグの方が海外受けはしそう
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勇者学もアニメ化して欲しい
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャグのセンス良かったな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >監督
    仕事中にTVみてたら属性全部盛り媚び媚びの企業CMアニメが流れてて
    他人事で笑ってたらそのTVアニメ化の仕事が自分に回ってきて頭抱えつつ
    原作のシュールギャグ要素に全振りしたアニメ版「デジキャラット」を作って
    一躍名をあげた人じゃないか……
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顎のやつが面白すぎてずるい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この作品、燃堂が報われなかったのが唯一の欠点だわ
    作中でもトップクラスの聖人なのに最期までクラスメイトに嫌われたままでヒロイン的な存在も居なかったし
    逆に良いところあまり無い霊媒師や海道にはヒロイン出来るしで作者の倫理観がよく分からん
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でんぱ組のedが好きだわ
    この曲でしかなれないふしぎな気分になる
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメめっちゃ好きやったわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高橋が一番好きなわい
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ロンブー田村が唯一認める漫画が珍遊記なんだぜ?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    勇者学は読んでてあまり気持ちの良くない類の笑いだったなと思う
    斉木の方は登場人物がクセは強いものの基本善人なのに対して
    勇者学は性格に難のあるクズ野郎ばっかりなうえ
    ホームレスや人の容姿を笑いのネタにしてることが割と多くて
    読んでてなんか嫌な気持ちになってくるんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斉木といぬまるだしは面白いからずっと好き
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    海外のニッチな底辺に人気、てだけだよなあ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にネガキャンするつもりは無いんだけどさ
    俺はこの作品一度も見た事ないけど、貼られてる画像を見る限りだと、全く面白くないんだが?w
    ちゃんと読めば面白くなるんかこれ?w
    何気に銀タマとかマサルさんとかも読んだことないんだよね
    俺が読んだことあるギャグマンガは、古いのだと珍遊記、稲中、ラブやん、あずまんが。連載中だとぐらんぶる、生徒会にも穴はある、ぐらいか
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンプ好きは俺だけの様だな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトフリできちんと続編作って終わらせたのだけは確実に評価できる作品
    ネトフリもあの頃の路線で言っててくれりゃ
    今頃月額落とさずDアニになれべてたのに
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    そりゃ起承転結の決部分だけ見ても面白いわきゃないだろ
    嬉々として張ってるオタクはそういう文脈も読めない連中なんだから

    ここで昨日こういう系の記事にあった正直不動産
    あれだけじゃなんのこっちゃ解らんかったが実際読んだら普通におもろかった
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者の「アニメ化が終わった後の連載はゴールのないマラソン」と例えてたけど
    今のフリーレンがそういう状況で途中リタイアしちゃったケースなんだろなあとつくづく思う
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    いつまで少年ジャンプの作品にしがみついてるの?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀魂の亜種だろ
    どっちも知らんけど
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャグのセンスやネタが自分の世代と被ってるなと思ったら作者と同じ年齢だった
    初めて知ったのは「こち亀」最終回のジャンプだったな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写映画のことも思い出してあげてくだちい
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    銀魂は日本国内で十分人気だと思うからいいと思う
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    花江夏樹のジャンプ代表作じゃん
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    お前もだろアフォ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アゴなしゲンさんが好き
    演劇の才能に目覚めるの神回
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神年齢が低いと笑えそうだね!
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだバス江ハイテンポ厨生きてたのかよ。しつこすぎだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斉木楠雄、今でもたまに見返してるがその度に面白い。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桜井弘明という神監督
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は好きだったけど周りじゃあんま人気無くて悲しかったけど、評価されてて嬉しいわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向け漫画と思ってる物に咬みつくなよおっさんwwww
    が海外でもあるのか...........
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1.25倍速で見ると脳が溶ける
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コーヒーゼリー食べたい
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に面白い
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斉木のアニメはマジでめちゃ面白かったな
    あんなにネタぶち込んでたら作者は次回作大変だろうな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    斉木のアニメは原作のテンポ感再現してて良かったな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    お前の書き込みを見て安心したわ
    全員オモロー書いてたら、同調圧力強すぎコワー。
    いつも通りのクソ意見があって欲しい。
    ってね。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    リアルでも皆がワイワイしてるとこに急にきて「いや、俺はそれ嫌いだから!」
    って叫んで去っていくヤバいことやってそう、そういうとこ直した方がいいぞ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    すことか使っちゃうJカスきっついわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミュークルドリーミーの監督でもあったのね。
    アレもテンポの良さハンパなかったわ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    いや、俺は相当楽しんだのを覚えてる。静かな満喫で一人爆笑してた記憶がある。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はジャンプで五年以上続いた、割と数少ない漫画
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時からめっちゃ好きだったけど周りに誰も読んでる奴がいなくてなんとか読ませたら皆ハマってくれたの凄く懐かしい
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    ギャグ漫画で5年はもう偉業なんだよなあ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のは最初の2つだけであとのは漫画の画像貼ってるだけじゃねこれ
    記事のタイトルと中身が乖離してる
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    照橋さんは美少女道の求道者だからな。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の記事でアニソン海賊版サイトの記事を出しながら
    自らは漫画の無断転載とは流石ですなぁ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース(個人の感想)。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最強主人公好きはハマるよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    懐かしいな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ほんと面白かったけど作者は終わらせたかったんだよな…
    終わり方も含めて素晴らしいけど
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小3の娘が全キャラの名前憶えるぐらい好きらしい
    ネトフリで見つけやすいんだろうな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ネットフリックスで視聴されたアニメの時間数では25位だ。 5,160万

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク