起業家の女さん、結婚式を行うも滅茶苦茶文句を言ってしまう・・・「今まででこんなにジェンダーバイアスを感じたのは初めてだった」

  • follow us in feedly
ジェンダー バイアス 結婚式 ブーケ 新郎 新婦に関連した画像-01

ブーケトスは余計なお世話? 招待状に謝辞も…「結婚式はジェンダーバイアスだらけ」新婦の訴え

ジェンダー バイアス 結婚式 ブーケ 新郎 新婦に関連した画像-02

 「今まで生きてて、短期間でこんなにジェンダーバイアスを感じたのは結婚式が初めてだった」

朝比奈さんら夫婦は、ある違和感を覚えブーケトスはやらないという決断を下した。

 「まず結婚している人は参加できず、ある意味で独身女性を炙り出すという形にも違和感があった。そして、『キャッチできたら次に結婚できる』というのも、かなり余計なお世話だと

 「ウェブ招待状を作った自分の自己紹介を上にしていたところ『一般的には男性が上ですが、いいんですか?』などと確認されたことが気になった」

 こうした“一般的”とされている決まりごとを1つずつ知っては自分たち夫婦らしい形に作り替えていった朝比奈さんだが、調整に一番難航したには「謝辞」だった。

 「『新郎と一緒に私もしたい』と司会者に話したときに、私も感謝を伝えたいのに『新郎が言った方が締まる』と言われたことにショックを受けた

以下、全文を読む


<この記事への反応>

「ジェンダーバイアス」って言いたいだけだろ

「私たちは結婚式をさせられた」

ブーケトスを縁起物くらいに楽しんでる多くの人にとって、朝比奈ひかりさんこそ本当に余計なお世話ですね。

あーめんどくさい
結婚式しなければいいのでは???


結婚式、お嫁様が全部喋ったし
ブーケトス全員参加にした。
ジェンダーバイアスの観点ではなく
「どうしたらショー」として
皆が楽しめるかを重視したなあ。


どうでもいいことにいちいちぶつかって「生きづらい」とか言い出すんですよねわかります

だったら、日本なんだから、神社で神前結婚式やればいいのに
自分から欧米さんの真似して何を文句いってんだか


ブーケトスない式も普通にあるし、なんでいちいちそんなことで被害者ぶって騒ぐのかわからん。嫌なら好きにすればいいだけで他人にケチつけるのはモヤる

正直、クソどうでもいい記事。
自分等がそう思ったんなら勝手にそうしろよって感想しか出てこん。
やりたい新婦もいるやろうし、自分スタンダードな話もいいとこ


この記事の当人は既に鍵かけてますな

結論:挙式以外で承認欲求を満足する。

だいぶ前のことだけど、親戚の結婚式のブーケトスに、孫がいる女性が参加して、笑いを取っていたぞ。もっと余裕をもって、お祝いしたほうがいいよ。

生きづらそうだな〜この類の連中って。生きてて楽しいことあるんかな?

気持ち悪い。世の中はお前中心で回ってないから




うん・・・まあ・・・なんだろ
やる夫 PC 汗 薄目 掴む



生きづらそうな人だね。としか・・・
人生面白い事いっぱいあるよきっと
やる夫 PC 汗 薄目 閉じる



だいぶ前のことだけど、親戚の結婚式のブーケトスに、孫がいる女性が参加して、笑いを取っていたぞ。もっと余裕をもって、お祝いしたほうがいいよ。
これみたいなエンタメにしてくれる人は大切にしようと思いました
やらない夫 カウンター 正面

偽典・演義〜とある策士の三國志〜 1 (アース・スターノベル)

発売日:2021-04-15
メーカー:
価格:0
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(8) (電撃文庫)

発売日:2024-05-10
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:735
Amazon.co.jp で詳細を見る


フルメタル・パニック! Family (富士見ファンタジア文庫)

発売日:2024-01-19
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:1607
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かく
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんちぶりぶりーーーーーーーっ!!!!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイアスかかってるのお前定期
  • 4  名前: リチャードソンジリス 返信する
    エチオピア
     オオタケネズミ
      可愛スギィ(≧Д≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既存の枠組みに囚われて結婚式なんて催しやりたがってる癖に文句言うとかガイジだろ
    だったら最初から全部自分でやれよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダーって単語出すやつにまともなやついない
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那さんが可哀想だ
    こんなハズレと結婚することになるとは
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか・・・
    既に離婚しそうな空気だしてるな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    (っ´∀`)╮≡≡≡💐⁠💥)Д⁠≦⁠)
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しんでる人の邪魔だけはしないでほしいよね?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    俺ならトスで上がったプレーリードッグをアタックで叩きつけるね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗黒ホラー軍団の帝王ダリウス大帝です。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    エチオピアオオタケネズミとタスマニアデビル、どっちが可愛い?
    「意味不明スギィ(⁠⁠≧⁠Д⁠≦⁠)」
    「どっちも可愛スギィ(⁠≧⁠Д⁠≦⁠)」
    以外で答えなさい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リベラルずらするこういう連中に限って他者に対して非寛容だよな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    結婚してる人は参加できず
    ここぐらいかな違和感あるの
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    は?あんなキモ出っ歯ネズミのどこが可愛いの?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    (≧Д≦)遠野可愛スギィ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般的な提案、対応することぐらいは許容できないと
    少数派だろうが多数派だろうが個人個人は同じ人間でしかない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グチグチかわいそう
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイアスのかかって無い式って何?冠婚葬祭って存在がそもそも文化と風習っていうバイアスに基づくものやん
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    48歳今でも学生です♂
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リベラルってなんでこんな生き辛そうなんだろう
    とにかく何にでもグチグチ文句言ったり噛みついたりで
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貰った御祝儀の金額にも文句言ってそう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式もやめてまえw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式におけるジェンダーバイアスについての朝比奈さんの体験、非常に興味深いですね。結婚式は伝統的な慣習が多く、現代の価値観と合わない部分も多いです。
    例えば、ブーケトスのイベントは独身女性を特定する形になり、次に結婚できるというプレッシャーを与えることがあります。また、招待状の形式や謝辞の順番なども、性別に基づいた固定観念が反映されていることが多いです。
    朝比奈さんのように、自分たちの価値観に合わせて結婚式をカスタマイズすることは素晴らしいですね。結婚式は二人の大切な日ですから、二人らしい形で祝うことが一番大切です。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慣習にとらわれないフリーダムな結婚式やれるとこ結構あるんだけどな
    こういう人は普通の結婚式がしたいが思い通りにもしたいとかいう意味不明なこと言うんだわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに対する専門家のコメントが、義務ではないので好きにすればいい
    ほんとそれたけよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうアホな粗探しして発信することで顕示欲満たすような人間になってはダメだぞ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部自分でやれよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    AIがあるね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    プレーリードッグの結婚式
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく他人を不快にさせたいっていう心意気はわかった
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダーバイアスw
    これ言ってる奴例外なく性格に難ありだなw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にしろよって感想しか出ないわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもええわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消されてて草
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賞金包んでやれば楽しいのに
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚をステータスアップのための特権に変え
    セレモニーを人質に割高の商品を売り付け
    客に「プロ」がいないことをいいことに素人の足元見る
    ブライダル業界にまともなヤツはおらん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジめんどくさいヤツだな。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも今の結婚式って女性主導で男はやりたくないだろうに
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで叩かれてるのかわからんけど、実際ブーケトスは最近やってないところ多いよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    籍を入れない事実婚だったらノーリスクで別れられるじゃん
    結婚詐欺師みたいな手口だな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    街歩くだけでジェンダーバイアスに苦しんで息苦しくしてそう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、結婚に関わる業界が相変わらず古いのが大きな問題だろうとは思う
    婚活や合コンで何時まで男にだけ年収や貯蓄を書かせるんだよ
    そういうことやってるから女性の意識が変わらない
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式やらなければいいのでは?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生きづらそうという一言に尽きる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    どうして一方向にしか物事を見れないんだ
    非リベラルが寛容であればパートナーのが言ってもいい賛辞について、「新郎が言ったほうが締まる」なんてジェンダーバイアスに基づいて不寛容な態度示さんわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのと結婚した新郎今後大変だな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味の無い古い慣習は無くしていいよね この人は全面的に正しいよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事消えとるやんけ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    身内でやって後でハガキで送るで良いよ
    金5万とか出したくないでしょ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しねばいいのに。しは平等だぞ?
  • 54  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>9
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 55  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>12
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 56  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>14
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    どっちも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    嫁が綺麗だといろいろ着せて写真撮りたいもんよ
    うちの結婚式では俺の我儘で衣装2つ増やしたりしたし
  • 58  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 59  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>18
    イキスギィ(≧Д≦)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせすぐ別れるよ🥸
  • 61  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>32
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ女がやりたがるのが結婚式なんだからジェンダーバイアスは女有利に働くんじゃない?
    男が決めていいなら余計なのカットして時間が半分になるわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きちっとしたとこ就職して結婚するっていうのもバイアスかもね
    無職で結婚した知人もいるし
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超スピードで自爆しながら女の権利を自分で失っていけよ
    楽しみだよ今後も女の敵が女ってのがね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤスケは実は女性だった! だから本能寺の変に巻き込まれても生き残ったんです! 織田信長の小姓の森蘭丸は本能寺の変で戦って討死してます ヤスケは女性だったので明智光秀の軍が見逃したのです! これが歴史の真実だ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーケを投げられた😡
    式とかいろんな指輪とか無くしてよくないかお金あるならいいけど
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定番イベントだしお祭り好きでブーケトスにも参加したいって女性もいると思うけど
    そういう人の思いは無視なの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前前なら基地外扱いされてた精神異常者だろこんなの
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われてみれば結婚式は女が主役みたいな風潮もおかしいな
    男にもドレスを用意すべきだろ女より豪華絢爛なやつな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分を前面に出す女って面倒くさいよな
    すぐ不倫しそうだし
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建て売り住宅を見に行って、注文住宅を建てろとゴネてる感じ
    もう一から十まで自分でプロデュースしなさいよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    きれいな人で良かったな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の結婚式をやればいいんじゃないの 海外の結婚式スタイルをやってるくせにそれを否定するのは他国の文化を侮辱してるようなもんですよ 海外じゃ普通にこの結婚式をやってるだろ! 
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ、スピードジェンダー離婚するんだろ?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    あらま
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    随分昔、何十年前からブーケトスせず
    記念品として持って帰って飾る人もいたはずだが
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国の文化をやらせていただいている身分で
    なんでその文化にケチをつけてるんだろう
    だったらゼロから自分でやればいいじゃん
    その程度の知識もない猿だからプロにお願いしてんだろ?
    プロの指摘にいちいち目くじら立てるなよ無知ガイジ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冠婚葬祭系は昔からのしきたりが多いから一番性差別多いだろうねここは一番変えにくい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    おかしいと思うなら、お前が着ればいいじゃん
    別に法律で禁じられてないし、周りが止めようと罰せられることはないんだから、やればいいのに
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    日本の結婚式の方がジェンダーバイアス多いやろ……
    しかもここで出てきてる例なんて全部日本でやり始めたことだし……
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    既存の文化を否定することなく自分流にやるのはわかるがなぜか時代遅れだと否定するんだよね
    勝手に好きに生きればいいのに何で既存の文化を否定ばかりするのか
    生きづらそうって結論になる
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫を尻に敷いて妻が上になりたいのか?
    自分が主導権を握って自由気ままにやりたいのかも知れんが、上に立つなら責任取れよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    もともとは男が親族に対して自分の所有物のお披露目会するみたいなもんだからな
    見せたいものより目立ったらあかんかった
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーケトスはギリギリ言いたい事はわかる
    謝辞は急じゃなきゃ対応されるだろ
    相当なゴミチャペルか嘘松
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    承認欲求のバケモノ共は今日も元気にSNSやってますなぁ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業家女も擁護してるやつもおかしい
    世間の風潮なんて気にせず勝手にやればいいだろ
    わざわざテンプレ結婚式を批判するからアンチが生まれる
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもさぁ



    お前ら自分がブーケトス取る役になったら絶対いやだろ?
    周りから未婚の余り物として見られるんやで
    それが女さんがいつも感じてる苦痛、ジェンダーバイアス
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプが大統領になってポリコレ滅ぶから焦ってんだろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふとしたことで怒り出しそう
    どこで地雷踏むかわからんような人で関わりたくない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    そんなにかしこまった所で式をあげないで
    もっとイベント的な式にすれば良いんじゃね
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    アンチ乙
    少女漫画だとブーケ受け取る女はいつも喜んでるから
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ブーケトスは海外でもやってます! 証拠はYouTube
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前にわかりそうなものだけど、ブーケトスがなんなのか知らなかったん?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きに生きろよ
    他の人が好んでやってる文化にケチをつけるな
    だから嫌われるんだぞ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    俺なら開き直って次回も俺が取るから任せろって言うわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏りのある個人の意見を取り上げる事が多くなったな。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実に対して全く反論できてないな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    ブーケトスはそうだが謝辞だのなんだの新郎が決定権だのの他のところは違うわ
    ニュース消えてるから本文見れてないんだろうけどお前は
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式というか結婚制度ってそもそもそういうものだよ
    海外だとキリストに向けた家父長制だし日本だと家に入る宣言
    宣誓なんて聖書由来だよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    結婚式というか結婚制度ってそもそもそういうものだよ
    海外だとキリストに向けた家父長制だし日本だと家に入る宣言
    宣誓なんて聖書由来だよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ式場に頼んだらそうなる
    「ぼくの考えた最強の結婚式」がしたいなら自分で一から人雇ってセッティングしろ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の結婚式なんだから好きにすればいいけれども
    徹底したジェンダー平等の結婚式とかある意味見てみたいぐらいだわな
    それとも、ご本人様達が満足いく形のジェンダー平等なのかしら
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に自分たちの思うようにできるか相談して、それな可能なところを抑えたらいいのに…
    結局は自分たちのリサーチ不足ちゃうん?
    あと一般的にどうのって話は、どうして教えてくれなかったんだってクレームがあんたらみたいな特殊ケース以外から来るだろうから仕方ないし、そんな所でモヤるなよ
    世界はお前中心で回ってるんじゃないぞ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらがめちゃくちゃなだけw
    苗字変えるのが嫌だから事実婚にした、結婚式はあげる、なのに御祝儀はガッツリもらうw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから女さんて何だよ日本語できないバカをいつまでも雇ってんじゃねえよクソ野村
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子したい男の子や、女の子したい女の子が割を食うのだけはどう考えてもおかしい。
    男女同じが自然だ平等だなんて考え方はおこがましいにもほどがある。
    「私のこういう選択を許容して」ではなく「周りが私に合わせろ」みたいな人が多い界隈。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダーバイアスとか言うくせに
    ウエディングドレスはしっかり着たいんだよな
    ブーケトスがどうとか言ってるけどクリスチャンスタイルでやるなら
    アレは“神に誓う儀式”だからな。互いに誓い合うなんて大間違いだぞ。
    家父長制がどうの言う前におまえクリスチャンでもなんでもねえだろ。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなめんどくさいのと結婚した男はすごいね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きな方が言えばいい
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ日本なんて老人優先と昭和を楽しめるやつ以外向いてないからな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    こういう勝手に海外を理想化してるのはアホやな
    国民の半数が進化論を否定する国なら大半は古風な結婚式だろう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    家なんて会社員が増えて家ごとに経営するのが減った時ほぼなくなったやん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆張りクソガイジ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孤独な人ほど社会に不満
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーケトス誰でも参加可能すれば良かっただけでは?
    受け取った人には景品プレゼントとかにすれば良かっただけでは?
    勝手にルールを決めつけて社会が悪いみたいにするなよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう輩に限って自分に都合のいい因習、慣習、コード、にはその時々でちゃっかり
    乗っかってあまつさえマウンティングのエビデンスに援用しがち
    感情がまず先にあるのに、それをポリコレやらで後付けで正当化しようとするから往々にして自家撞着に陥る
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平均年齢50歳なんだから昭和をやれよ
    嫌なら出て行け
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    おや?あなた見落としていませんか?
    >>22
    こちらのコメントに返信がないようですが…
    いけませんね、気を引き締めなさい!
    (つ`Д´)=🤜💥)Д≦)
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言わないとしぬ方の性別
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから黙って老人に金払ってろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーケトスは未婚女性に限定すんのはいらん
    老若男女既婚未婚関係無く皆参加にした方がいい
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式に呼ばれてるって夫妻と顔見知りじゃないの?
    親族や特に親しい有人とか関係者しかいない空間で炙り出すとは???
    ジェンダフリーやって言われて、オッサンだが俺もブーケトスに混ぜられたぞ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仏式でやってろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    愛をこめて丸焼きを
    大袈裟だけど受け取って
    理由なんて聞かないでね
    今だけすべて忘れて
    笑わないで受け止めて
    本当のプレーリードッグを🍖
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本質的に結婚制度や結婚式や反フェミニズム的だし
    連想ゲーム的にいうなら
    結婚式は結婚しなければならないという風潮を助長するとか
    いくらでも言えるんだからこの辺気にしたらキリがないよ
    自由度の高いところで好きにやればいいと思われる
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >生きづらそうだな〜この類の連中って。生きてて楽しいことあるんかな?

    逆だよ。こういうところで突っかかって自分のうっ憤を晴らしてるんだよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局言いたいのは「私が上で、貴様らは下」
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったらウェディングドレス着るのもやめろや
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式の定番に噛みついてるようじゃさぞかし生き辛いだろうな
    トイレ入るたびに男女別でキレて、ランジェリーショップは女性定員しか居ないし
    プール行けば男はトップレスは許されるのに女は許されないし
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら儀礼的なもんはそうなってるやろ。
    仏教式かキリスト式か知らんけど、儀礼的なもんは昔からの伝統を重んじるもんや。
    現代風にアップデートとか自分らの価値観だけでやりたいなら最初から自分らでプランニングすりゃええやろ。
    なんでもかんでも自分らの色に染められてないと気が済まんのか。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のブーケトスって「幸せのお裾分け」ってことで既婚未婚関係なく女性参加でやってなかったっけ?さすが全員はカオスになるから対象はある程度絞るけれども。謝辞に関しても、新郎新婦双方に喋らせるケースも多かったはず。なので、式場選び外しただけじゃないかな。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職の男性と結婚して養ってはじめて平等社会がくるw
    主夫の男にとって生きにくい世の中だわw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    服装もジェンダーフリーにしろよ
    それでも夫婦の名前書くときにどっちが上か下かどっちが右か左かの問題は付き纏うけどな
    ジェンダーアンテナ敏感過ぎだろ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内知人友人やろ集めるの…
    そんなところでジェンダーだどうのこうの気にする必要ねぇだろ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなこといいだしたら特定のフォーマットで結婚式をすること自体が既に自己矛盾だろ
    籍を入れるっていう最低限の社会的・法的手続きだけ済ませて粛々としてりゃいいだろうに
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声を大にして言いたい


    (´・ω・`)知らんがなw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目に活動してる人は応援するけど、女性特権は捨てずに自己中通したいだけの人とかいるから困る
    女性らしい化粧で女性アピールしながら何言ってんのみたいな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブーケトスをキャッチした女がその場で恋人に詰め寄った惨状を見るコンテンツだと思えば楽しめるのに
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがちだよな、自由になるための理念なのに
    それに縛られてむしろかえって不自由になるって
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも既存の宗教がそうなんだから嫌なら自分で宗教を起こせwww
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのと結婚した新郎・・・
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    まあクリスチャンって聖書の時点で完全に男性上位の世界観だしね、こいつには無理でしょw
  • 144  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>125
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも名曲スギィ(≧Д≦)
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ随分とジェンダー論に囚われて余裕を無くしてる人だなぁ
    こういう人って結婚とか合わないと思うんだけど大丈夫かね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新郎新婦の時点でダメだろそんなもん
    アホだろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ昔は昔で大変だったからな
    大昔なら嫁入り道具だの持参金だの 「仲人」が面倒な人だと重荷になったり
    式を盛大にやらないと親戚に「恥をかかせるな」って怒られる
    式の「席順」に頭を悩ませ 扱いが気に入らないと新郎新婦の親戚が勝手に喧嘩…
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで結婚式したの
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも海外の教会で、イギリスだけでやってたなんちゃって習慣のブーケトスに何を言ってるんだとw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでいて結婚式費用は全部旦那持ちなんだろうな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいねが欲しいだけなんです勘弁してください
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの思い通りの世界になったら
    爆速で人類滅びそう
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    独身女性をあぶり出してマウントとりたいとか?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神前式じゃないだけで十分にジェンダーバイアスなんだが
    それにまったく自覚無さそうだな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    朝比奈ザコさんは、ご自分のあまりに自己中心的なワガママに世間一般の女性たちが

    賛同してくれると何故そう思えたのだろう??? いい歳したババアがこんなにも自分に都合の良い夢が観られる

    その能天気さこそ心配です(笑)
     
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離婚しそう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃ結婚式するなよw
    お前の式だろ何言ってんだ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう結婚式もやめたら?
    結婚式もそもそも女性が主役で男は金出すだけで所詮わき役だし
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう自分の目で見えてる範囲内の事しか考えられない人が発信力を持てる時代になったの怖いわ
    ゲームで言えば設定変更しただけ程度の事なのに初期設定の配置にイチャモン付ける方がどうにかしてる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドレスがもうすでにジェンダーバイアスじゃね?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「ウェブ招待状を作った自分の自己紹介を上にしていたところ『一般的には男性が上ですが、いいんですか?』などと確認された
    >自分の自己紹介を上にしていたところ
    >自分を上に

    もうここだけでこいつの性格が分かる

  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人こそ未婚女性に偏見持ってるからこんな考えなんじゃないの?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    出席者がブスで40代ばっかならそうかもね。普通は20代とかなんで余り物とか誰も思わん
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーケトス危ないから、十年以上前からリボンを渡して、ブーケが当たるかチャームが当たるかとかやぞ。
    ちな、ハートのチャームが当たったわいは数ヵ月後婚活サイトで知り合った旦那と結婚した。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女って結婚とか出産とかの人生の節目に当たると何故かポエマーになったり妙な問題意識持つけど大して長続きしないよね。

    たぶん自分に酔ってるだけなんだろうけど。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    新郎のドレス姿はちょっと勘弁願いたいかな…
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーケトスは自分らもやらなかったな
    そういうので盛り上がれるキャラの友人参加者がいないってのが理由だけど
    独身女性の炙り出しってそんな性格悪い思い付き良く出来るものだ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式しなければいいのでは
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式はそもそも女の為にやるもので、面倒なら男はやらなくてもいいんだよ別に
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソ下らねぇことでショックを受けまくってる時点で女という立場に甘えて生きてきたんだなぁと
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4ね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミって自分がエイリアンであることに気づいてないエイリアンだろ
    こんな奴等一生「ある違和感」感じて生きてりゃいいんだよ
    おかしいのはこいつらの声をバカみたいに聞く、聞かせるマスゴミ、政府
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら、人類が数千年続けてきた「伝統」なんやから、一番顕著な部分やろ。
    馬.鹿なんか?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で全部段取りしたらよかった
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正確には西洋方式の結婚式やな
    神前結婚式選ぶだけで避けられたのに
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆の場合をされたら新郎側が文句いう展開になるの分かってるんだろうか?
    しかも西洋式の結婚式でさ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰に何を言われようが夫婦2人が良かったら押し通せばいいじゃん
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冠婚葬祭で恐らく一番重要な行事
    そりゃ慣習通りにやらないと一般常識を疑う列席者も出るだろう
    結婚式場のプランナーに頼んでおいて何言ってんだ
    全部助言に感謝すべき事柄だろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう性格の親のもとに生まれる子は気の毒だな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも女が苦手な肉体面では体的にしょうがないとか言い出すんだろ
    じゃあ強そうな男が言った方が締まるみたいに男ならではの部分があるのも仕方ないんじゃないの
    女の損な部分は男が肩代わりしろ男の損な部分は男がなんとかしろってそれは平等じゃねえわ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    男の子っぽいもの、女の子っぽいもの求めたら発狂されそう。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ブロッコリーとマヨネーズ投げてるのは見たことあるな。男性も参加してたよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道を歩いていちいち犬のウンコ踏んで文句言う輩は何処にでも湧く
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分はブーケトスじゃなくて、特定の友人に手渡しで渡した
    会場内、狭くて投げると危なかったし
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    おめ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーケトス勝ち取った瞬間に、同伴のボーイフレンドの顔がひきつるようつべ面白かったw
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    ジューンブライドだって、イギリスは6月がガーデンパーティにぴったりな一番気候が良い季節なんだけど、日本は梅雨真っ只中w
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ勝手にレストランとか借りて自分たちで企画しなよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お疲れ様!似たもの通しいいじゃん笑
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    そこまでチェックしてるお前は凄いよwww
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼系ライターの創作でしょ
    呼吸をするように嘘をつくからな連中は
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式をただのお祭り騒ぎだと思ってるからこうなるのでは
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚はいいけど文句言うなら何で結婚式開いたん




    どうせマウントだべ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう要望を叶えてくれる式場なんていくらでもあるんだから他あたれよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいい所でバイアスだああああって嘆いているのワロタw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年取ってから結婚すると友人も高齢になるし独身が減るから炙り出しに感じてしまう。晩婚化が進んでいるのは事実だから時代に合った変化があっても良い。そこは新郎新婦やウェディングプランナーの腕の見せ所
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本質は
    単なるマイノリティーふんどしの
    マウントだからな
    自分では気がつかないのも病気だよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そない文句あるなら結婚式せんでええやろ。なーにがジェンダーバイアスだ。それ言いたいだけやろがい(´・ω・`)
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一石投じてやりました!(`・ω・´)キリッ
    ( ゚Д゚)ハァ?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しんでブーケトスしてる人達がバカみたいじゃんw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはジェンダーバイアスじゃなくておつむてんてんなだけやね。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本式でやればプーケトスなんてないぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう女って男が不都合なことは全スルーだろ?結局自分が良ければ良いって考えな糞女。新郎見る目無かったな。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性を語る口のせいで、自分で自分の首を絞め、なのにこの世は息苦しくて息ができないとか、ほざいている。

  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに嫌ならはよ日本から出てけやボケ虫が。ウダウダウジウジうるせーのー。
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうことにいちいちつっかかっていかなきゃ存在価値がないと思っているのかもしれないけど、逆になにが気に入らないのかを具体的にして自分たちはやらないといえばいいだけでは?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚式の参加者も将来離婚するかもしれない夫婦のご祝儀に違和感を覚えてご祝儀無しの決断をしてもええで。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごちゃごちゃうるさい女だな
    そんなに嫌なら式挙げなきゃいいのに

    離婚も時間の問題だろ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のジェンダージェンダーうるさい風潮は大嫌いだな
    やかましいわ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り合えずこういう人は結婚に向かない。常に些細な事でも難癖付けたがる人間にしか見えん。結婚生活が上手く行く様にも見えん。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒くさすぎて草
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    コメントに「親戚の結婚式で孫がいる女性がブーケトス参加して笑いを取っていた」ってある様に、別に自分たちで線引きしなければ結婚式場に
    「独身女性だけ!」って強制される訳でもないだろうにね?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく何でも男より上じゃないと気が済まないんだろうな
    昔はこういうのを言うのは田嶋陽子みたいな女の人でめちゃくちゃ浮いてたり女性からも煙たがれてたりしてたけど、今はこんなモンスターが普通に生まれるんだね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間内ではブーケ贈呈は婚約済みの女性に贈呈して、ついでにその女性の婚約もみんなで祝福するという流れになってる。披露宴中にブーケ贈呈という演出がしたいなら結婚が確定してる人にあげるのが無難だよ。
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵垢にして引きこもっとるやん
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お花畑クソプランナーにでも引っかかったんと違うか?花嫁は女らしくおしとやかに幸せを享受するのか一番なんですぅ〜(イッチャッタ目)みたいな奴
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに叩くほどの内容かこれ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    形式バリバリの「式」を挙げておいて、やったからって別に
    絶対に願いが叶う!ってものでもない、ただのお遊びの「形式」は
    いやだ!ってのは何なん??
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聖書に曰く、「女の頭は男」。
    もー無宗教で人集めてパーティーだけしとけやクズ女。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の名前が上か下かなんてクソどうでもいいただの形式なのにいちいちジェンダー絡めてねちねちいうその性格が無理。
    でもレディーファーストは喜ぶんでしょう?w
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なら結婚式に拘るなよ。
    式場の人は上の世代の人が違和感感じて後々のトラブルにならないように一般的な流れを提示してるだけ。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新郎が言った方が締まるはその通りかもな。主催者、あるいは出資者が誰か次第やが。まあまさか、時代錯誤にも男側が全部出してるなんてことはないよね?時代錯誤とも言うべきか分からんが。昔は嫁ぐ側が出してたし
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのがトップに立ってる会社って
    性差別とかきつそう
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分勝手だから起業したのね
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい会社経営でなく、起業家ね。胡散臭い人って事な。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク