小学生「先生エアコンつけ忘れてる!暑い!死ね!」→先生「じゃあ一緒に死ぬか。飛び降りるか。首を絞めて殺すか」→小学生、号泣で大問題に

  • follow us in feedly
福岡県 粕屋町 小学校 児童 担任 教師 死ね 指導 エアコンに関連した画像-01

きっかけは”エアコンのつけ忘れ”「暑い。なんでつけてくれんかったと?死ね」 発言した男子児童に担任が「一緒に死のうか」 廊下に連れ出し窓際で RKB

福岡県 粕屋町 小学校 児童 担任 教師 死ね 指導 エアコンに関連した画像-02

6月中旬、福岡県粕屋町の小学校で、担任の男性教諭が6年の男子児童に対し「一緒に死のうか」と発言する問題が発生。

これについて学校と教育委員会は7月19日に保護者への説明会を行い、当時の状況が明らかにされました。


学校の説明による詳細:

・担任の男性教諭が教室のエアコンのスイッチを入れ忘れていたことに不満を持った男子児童が「暑い、なんでつけてくれんやったと、死ね」と発言。

・この発言について別の児童から聞いた男性教諭が「どうして死なないかんと?」などと男子児童を問いただす。

・しかし返事がなかったことから男性教諭は男子児童を教室の外の廊下に連れだし、肩に腕を回して、窓際で「一緒に死のう、一緒に飛び降りるか」と発言。

・さらに男性教諭が当該児童の首に手をあてて「首を絞めて殺すか」と発言。

・怖くてしゃがみこんだ児童に対して男性教諭は「立て」と言い、腕をつかんで持ち上げ、立たせようとする。

・その後、男性教諭と児童は一度、教室に戻って話をする。

・しかし児童の謝罪がなかったとして、男性教諭は「やっぱり死のう」と発言。泣いている児童の手をひっぱりながら引きずり、階段まで移動。

・様子を目撃した別の児童4人から「先生、それはさすがにやりすぎです、やめてください」と制止する声が上がる。

・男性教諭は防火扉へ移動し、防火扉を2回蹴る、1回たたくなど、大きな音をたてることで自分の怒りの大きさを男子児童に伝えた。


保護者説明会で学校側は、男性教諭の指導のうち「泣いている男子児童を引きずって階段まで連れて行った行為」を体罰と認め、謝罪したとのことです。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

う〜む昭和ならこの男子は先生にぶん殴られ恐らく自分の親にも殴られる案件。


これは担任間違ってないよ
子供は殴らねばわからぬやつは殴った方が良いです
本当に分かってないので



教師がやりすぎだとは思うが、もし自分の子だったら学校に謝りに行く方だと思う。
そんな言葉を発した子供を締め上げてくれてありがたいとすら思ってしまう。



結局子供は泣いただけで、最後まで謝っていないんだよね。
これで教師側だけ処分されて、子供はなにも無しじゃモンスターになって、社会に出てからも迷惑な存在になるだけだよ。
ほんとおかしな世の中になってきちゃったよ。



教師に「死ね」はヤンキー全盛の時代でもなかったわ。
「くたばれ」はあったが、それと「死ね」はレべルが違う。



無条件に「死ね」って言われること、そうそう無いよね。普通の社会人なら。
確かに、先生怖すぎたし、先生の怒りの収まりがつかへんかったんやろう。でも多分、他の多くの大人であっても、似たような反応になる可能性強いと思う。



うちの息子もゲームしながら「○ね!」て叫んでます。
いっしょにいるときなら叱りますが、いないときも発してしたらと思うと…



もしこの「指導」がなかったら、子供が反省しなかったら、
この子はきっと、今後絶対に怒らせたらいけない人にもやる



私が小学生の時、普段はとても優しくて穏やかな先生が休んだ。
次の日「昨日は突然休んでしまって申し訳なかった。うちの子が高熱出してしまって」と言ったらクラスのある男の子が「いつ死ぬー?」と言いました。
その後先生は数秒沈黙した後でその子の所まで行き思いっきり座っている椅子を蹴り飛ばした。教室が静まり返る。先生は止まらず吹っ飛んだその子の胸ぐらをつかんでビンタした。
教師の暴力が普通にあった時代ですがこの出来事は今でも鮮明に覚えています。
絶対に言ってはいけないことをクラスみんなに教えてくれた先生でした。





先生を擁護するコメントしか見つからんくらいの勢い
体罰禁止とか叱らない子育てとか、最近の子供の教育に思うところある人、相当な数いるみたい
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



>もしこの「指導」がなかったら、子供が反省しなかったら、この子はきっと、今後絶対に怒らせたらいけない人にもやる

これよな
やらない夫 腕組み

ONE PIECE モノクロ版 109 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-08-02
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


呪術廻戦 27 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-07-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガルラ大帝国シンクライン、明日もハレだと思いますがね!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和だと普通にいたよな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめコメントやsnsではよく見る言葉
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が学校に謝りに行く案件じゃないか?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修正は必要だよなぁ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一緒に死のうはアウトに決まってんだろ
    老害そろそろ自覚しろよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首に手にかける以降は流石にやりすぎやろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ直ぐに他人に「しね!」とか抜かす奴は自分が言われるべきだとは思うね。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師も不良生徒のカスハラから守られるべきだと思うね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せんせいこわしゅぎてしっきんした・・・🥺🥹😭💦💦💦
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    じゃあ、その前に他人に直ぐにしねとか抜かす奴は若害だな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師は対応が悪い
    ガキはそもそも悪い
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    他人にそんなこと言ったらこんなことになりますよ、という素晴らしい教育じゃないか
    そのまま大人になって誰かに96される事になるよりはいいと思う
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師が丁寧な対応である必要はないね
    世の中いい人ばかりじゃないので
    こういうのもあっていい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ガキ「死ね」
    大人「一緒に死のう」

    この男性教諭は日本が語理解できないの?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットに毒され切ったゴミガキの指導とか
    この職は給料と見合って無さ過ぎるわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「暑い!死ぬ!」かと思ったら「暑い!死ね!」なのか…(困惑)
    児童側がアカンやろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福岡なら普通だな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生と生徒の距離が近い感じだったんやろか。
    教師と生徒って、友達のような感覚にならない威厳は最低限必要だと思う。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクズ教師クビにしろよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「先に行って手本を見せてください」といえばいいのに機転の利かないアホガキで草
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しねはあかんやろw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキは殺す勢いで殴って良い!!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンの付け忘れで熱中症になった生徒がいなくてよかったね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ、問題の生徒が一人で愚痴ってたのを他の生徒が聞いていて告げ口したらしい
    この教師はこの時点で又聞きの内容を事実確認もしないでヒステリー起こしてたのならやっぱ問題だな
    オマエラがここのコメ欄で『死ね』って書き込んだのを問題化するようなもんだ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせせんせーは何も言い返せないやろwとナメてかかったんだろうな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見りゃこれって先生に直接言ったわけじゃなくて仲間内での愚痴発言じゃん、これはむしろ先生にチクった奴が問題だろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近公共施設などで走り回る子供とか多すぎない?
    親も放置
    そんな子供が中学生ぐらいになって人格形成されたらな、、、、周り舐めきってるし
    誰にも怒られない怒れない環境も怖すぎるね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和に生まれたくせに子供が居ないような負け犬が
    Xには大量に生息してるからしょうがないね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、意地でも謝らないように育った児童だぜ?どうせ今でも反省してないだろ
    問題が大きくなって、ざまあwwと親子揃って笑ってると思うが
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンのスイッチをつければいいだけなのに、なぜここまで話がこじれるのか?(愕然)
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    子供とはそういうものですwww
    大人になっても変わらない幼稚な大人も一部いるようですがw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    まずこの糞ガキが退学してからかな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調子に乗ったクソガキが悪い
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この教師、このクソ暑いのにエアコン付け忘れるし、直接言われた訳でもないのに事実確認もしないでいきなりキレ散らかすし、挙句に他の生徒から『やりすぎです』って窘められるしで幼稚過ぎてダメだろ
    起こるのはともかく、指導にはなっていない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうクソガキは周りにも迷惑かけてるのは間違いないのでいい薬になったと思う
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ死を軽く扱うなよっていう指導半分ムカツキ半分って感じだな。生徒のタイプによっては同じ事をやらない気がする
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だよなあ
    問題って騒いでいる奴らもまとめて粛正できればいいのに
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生のガキと喧嘩する教師おるか?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人に対して簡単に死ねって言える神経は修正しないとね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    エアコン付けてないだけでシネは流石に言い過ぎ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱るべきところで教えず甘やかした結果、今のZ世代という劣化したゴミどもがよくやるスシローペロペロや燃やしてみたとか承認欲求にかられて良し悪しがつかないゴミができあがるんだからさ、これぐらいは普通として当然子供にわからせないとね
    教師批判してる馬鹿どもはさ、スシローペロペロみたいなゴミが量産されてもOKなのかな?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ付け忘れてたら「スイッチ入れて下さい」だけで良いじゃん
    一言目で「死ね」は、いくらガキでも無罪には出来ない
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    せやね、教師側のやり方は正しいわ
    首に手をかけて脅すのも普通にやるし(笑)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで担任が処分されたら結局ガキの勝ちやん
    成功体験与えたら何も学ばず大人になるぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうバチギレするやついると子供もちゃんとラインを考えるようになるよな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    大人が皆大人しいと思ったら大間違いだよ、という教育
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面と向かって自分に死ねと言われたら、感情的になってしまうのも分かるが又聞きの内容ならもっと冷静に対処しろよ
    子供に窘められるなんて指導にもなって無いぞ?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    教師が問題の一択だろ。なんで生徒擁護してないリプばっか集めてまとめてんだよ。このサイト。

    子供なんだからダメな事言ってたら普通に言えよ。なんでいきなりキレてんだよ。教師の癖に沸点低すぎないか?問題にならないとでも思ったのか?暴力と権力振りかざしてんじゃねーよ。

  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒りという感情をコントロールできない教師は問題外だが
    死ねという暴言、その後謝罪もできない児童は相当あれだな
    子どものうちから謝れない性格してると生きにくくて苦労するだろうに
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねとかの類の言葉を軽く見過ぎだわな
    先生も少しやり過ぎとはいえ、やってる事は間違ってないと思う
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の親世代って叱り方が分からない人が多いのよね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    バカで短気な大人も多いからな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ネットの影響は否定できん、気に入らない書き込みに〇ねはよく見る
    これネット民も多少は気を付けて行かないとあかん、最近はコメ欄だと
    書き込み出来ない仕様ではあるけどもな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和かな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    今日日そう必要以上に怯えさせる必要もないな
    時代が違う

    いつまでも昔ながらのやり方に正しさを見出すのは日本人の悪い癖
    諸外国をみれば他にもっとやりようというか接し方があると思うけどな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力ふるってないからやりすぎってほどでもない、親の教育の失敗を修正してくれてありがたいことだと思いますわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    将来この子はちょっと誰かが忘れたりミスしたら死ねって言うゴミになっちゃうんだね
    お前みたいなゴミにも死ねって言うかもね笑
    やったね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オマエラだって直接本人に対してでなく陰口や愚痴で死ねって言う事あるだろ?
    ここのコメ欄とかでもさ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、自分が言われたことには必死なのな
    他人のいじめと言うそれ以上の犯罪には見て見ぬふりしかしないのにダッサw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキさぁ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カスハラが問題になってる今だからこそこういうクソガキやモンペに対してもきちんと対処できるようにすべきだよね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子供が覚えたことは、相手を力で黙らせればいいということ
    完全に教師失格
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ガキが悪いわ。福岡で生きていくなら教師をボコすくらいの覚悟がないといけない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛みがなきゃ学ばないガキは一定数存在するし正しい暴力ならありだと思うわ

    でなきゃスリーアウトで転校処分ぐらいの権限を教師に与えてやれよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    そんな言葉使うやつSNSに溢れてんだろ。社会の大人がそういう汚い言葉使う奴らで溢れてんのに子供の責任として押し付けんなよ老害。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    結局現実はそこなので何も間違ってないね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    大人になったら奥さんに死ねってDVするクソオスになってるな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その教師
    実は幼稚園児なのでは?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ子供にやり過ぎだと止められたことでもわかるように、子供の目には『ただの異常な人』程度にしか映ってないよ?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねという暴言もこの担任とのかかわりで覚えたんじゃねえの?とすら思える
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ最初のうちは生意気な態度のクソガキに対する教育で済む範疇だったけど
    腕掴んで引き摺る行為はアカン
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    教師に「死ね」はさすがにない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこが指導だよ
    ムカついて我を忘れたアホだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    防火扉相手に駄々こねる奴?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ暑い中エアコン付け忘れられたら死ね位言いたくなるよ、俺なら半殺しにするレベル教師擁護してる奴らはエアコン効いた部屋で書いてるんだろ、エアコン消して部屋閉め切って1時間過ごせば生徒の気持ちもわかるよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかこの国はガキに甘すぎると思う
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬというのがどういうものか分からせただけやな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の子供ならこれくらいやってほしいと思うわ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンつけ忘れの件は先に謝ったほうが良くね
    でないと理由つけて矛先を別の生徒へ向けたみたいな絵面になる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに先生が問題だろ?殺人未遂罪で逮捕しろや
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が吐いた言葉には責任を持たんとね
    ええ先生やないの
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    今からでも捕まえるべき
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも自分の子供に死ねって言われたら引っ叩くよ
    そんなのいないけどね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    ブーメランぶっ刺さってるで
    正義があれば他人をゴミと罵って良いと考えるお前と根っ子は一緒で草
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?男だろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    つーか子供に止められる大人なんて恥以外の何物でもないな
    これを擁護してるキチガイも同様
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの親も似たようなもんだから始末に負えない
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    小学生だから退学させれないの知っててやったならガキの勝ち。向こうが乗ってくれば「死ね」って言った相手が謝罪してくる最強ムーブ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これくらい問題ないだろ
    それよりも死ねとか言ってる小学生のほうがやばいわ
    家庭に問題があるんじゃないか?これ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面と向かって言われたなら一発ぐらいぶん殴ってもしゃーなしと思うが、間接的に言われたのなら帰りの会の議題にでもしてコッテリ絞ってやる程度にしとけよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の暑さでクーラーつけ忘れとか、この教師がまず人を死なせかけてるじゃねえかよ
    逆ギレでしかないわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    おまえみたいな奴がモンペアになるんたろうな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優しい方だろ、クソガキはこれくらいやらなきゃ解らねえ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    それやってどういう人間になるんだよ
    お前みたいな引きこもりか?
    何を基準にして良いと思うんだよお前
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    生徒が言いたい事も言えずにそれを全て無かったことににし、生徒が悪いの一点で隠し、親には有る事無い事を言い、土下座させるのか。

    くだらない教育だな。

    そーいう老害がいたからいまのアホみたいな社会になったんだろ。

    なんでこんなダメな社会を作った見本を継続するんだ?どこに見習うところがあるんだ?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    モンペはっけーん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも夏休みって昔の冷房がない理由で作られたので冷房完備の今は夏休みなくすべきだよね
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この死ねは先生に直接言ったのではないんなら、畜生とかファックみたいな感動詞的な性質が強いんではないか
    であるなら、クソガキではあるが、教育というにはやりすぎ(だから問題になってるわけだが)
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    地方教師かそれじゃ考えも乏しい
    子供舐めてる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    教育のためにわざとやってることだから問題ないよ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは必要な教育だと思うけどな。他人に対して「死ね」という言葉は安易に使うべきじゃないんだわ。
    まあそれが分かってない精神がガキな人はここにもたまにいるけどな…。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーじ親世代も終わってるのあるやろな
    テレビでお笑いやアイドルばかり見て育ったような世代やし
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    昭和のころからその程度、ゴロゴロいたわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコン付け忘れなかったらこんな事起こらなかったわけだし、エアコン付け忘れた馬鹿な教師が悪いだけだろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    人は自分が言われて嫌な事を言って罵倒するらしいな
    ようひきこもり、そろそろ外に出たら?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    死んでないから問題ないね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かになんで死ななきゃいけないんだw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    完璧な論破やん👍58が惨めすぎる
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師擁護してるアホばっかだけどこれって結局諭してるわけじゃなく恐怖を植え付けて抑え込んでるだけやん
    ヤクザと同じ
    子供も悪いが悪いからと言って大人が大人の体格と権力と暴言で子供に詰め寄って良いわけないやろ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金八にこんな話あったな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この教師鬱だろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンは甘え
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑くて両方イライラしてたな…
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな方法も、感情の赴くままだとうまくはいかない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?男だろ?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    死ねと言うことと実際暴力振るうことが同一どころか
    暴力の方が良いことになってるお前みたいな奴こそ再教育が必要だろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛くなければ覚えませぬ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    死んだら責任取れるんか?あ?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番性格悪いのは告げ口したガキ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    ゴロゴロいたから教師側も武装してたよな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリは相手が自分より温厚なヤツだと解ってるからイキるんだ
    甘えなんだよ 親に悪態つくのと一緒
    つまりはそれをわからせるのは親にはできないんだから
    他人にやってもらえて親は感謝したっていいだろ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人で死ねばいいじゃん
    なんで子ども巻き込むんだ
    よく免許取れたな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいことをしたと思うなら懲戒受けるのも本望だろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンとかええ時代になりましたな…(初老)
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒られて泣いてて草
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、先にエアコンの付け忘れというミスをして生徒を危険に晒したのは先生の方ですよね?
    謝罪もなくキレ散らかすのってどうなの?
    単に君の個人的なストレス発散の場として使ってるよね?
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    暑さが原因と言うならエアコンつけ忘れた教師のせいやん
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    会話になってねえよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンあるんだから夏休みなくせよw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    赤紙復活すれば
    引き締まる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人げないこんなん教育者じゃねえよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に向かって死を望むのを是とするならば
    等しく他人からも死を望まれることを受け入れなければならない
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    処分されるに決まってるやん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の問題がある?
    調子に乗った餓鬼と親は死ぬべきではないかね?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    その時に責任とらせればいいだろ🤭
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男児を殺した後に先生も死んでいたら誰も不幸にならないハッピーエンドだったのにね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    こいつほんま草生える
    めちゃくちゃ楽しかったやろなw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言っても聞かないクソガキって一定数いるからな
    教師に向かって死ねって言う奴は大体そういうガキやろ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    悪いことしたらお仕置されるのは世の常なんだよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり暴力有りにしろ
    殴れば解決する
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐怖を教えるのは教育上良い事だね
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このガキも告げ口されてる程度には周りから嫌われてたんだろ
    普通告げ口されねえもんよw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷房入れ忘れに「スマンかった」とわび入れて「でもしね言うんは良くないで」と指摘した後学級会で経緯説明して「この時期冷房入れ忘れはマズいが言葉遣いには注意しないかんで」で終わりの案件やろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    じゃあお前が電気代払えよ
    税金なンだわ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生に直接言ったわけじゃないから、俺は先生がアウトだと思う。
    仲間内の愚痴で、軽いノリで
    死ねよ〜とか使うやつ割といるだろ。

    せんせー、〇〇君が死ねって愚痴ってました〜。ってチクリに対してこの対応は怖すぎるわ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    「先生うっかりしてたわ
    だが死ねはよくないから腕立て30回な」
    この程度の話でしかない
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    て が多いな
    義務教育からやり直してこいゴミ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    そんな生易しい言葉で子供が理解するかいな
    アホちゃうか
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生も児童も叱り叱られる経験がお互いに足りてないのもあるんかな
    それにしてもやりすぎだ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰は必要とよくわかるいい例
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防火扉蹴ってるんだし諭す為にやったわけじゃないでしょ
    ただの癇癪だよこいつはゴミクズ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前に記事になってたやつの詳細か
    やっぱりクソガキだったのね
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    情報開示という罰がなければ誹謗中傷しまくるお前らが偉そうに何言ってんのって思いました
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題児完全放置で次の担当が何とかするやろ精神が横行する中、真面目に指導やってる先生だと思う
    やりすぎって声もあるだろうけど6年生でひん曲がった奴は言っても絶対聞かないからな、放置され続けたであろう中学高校生は本当にヤバいで
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供でもネットが当たり前の世の中で、死ねとかの罵詈雑言がありふれてるのが原因
    結局は子供が当然のように死ねとか言うのはネット上で罵詈雑言ばら撒く大人の罪
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    やり直してこいゴミは正しい言葉遣いとは言えませんね
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親では出来ない領域の教育はある
    ススキノの事件だって なまじ親が精神科医だったから娘の面倒を見続けた結果
    娘の歪んだ世界を正せる第三者に出会えるチャンスがなくなってしまった
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    お前と一緒にするなよマジで
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    時代ってなんだよ。常に新しい時代が正しいのか?

    他の先進国なんか高等な教育を受けられる家庭以外の子供は日本より貧困度合いも子どもの犯罪率も高いし、発展途上国の子供なんかは申し訳ないが比べるべくもない。それをどうやって見習うんだよ。

    悪い事をやったときにきちんと親や教師から叱られてきた人間のほうが今もまともに生きてるだろうに、それが見えないくらい視野が狭いのか?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ならそんな事言ったら、みんなの前でビンタかげんこつで収まってた話なんだよな
    そして他の児童はそれを見て社会を学ぶ(言ってはいけない一線を)

    小6なんて口でどれだけ言っても聞きはしないしな、それこそ
    ひろゆき真似て反論されるだけだし
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男児の親は何やってるの?ペットでも躾けはするもんだぞ
    クソガキ間違ってもそのまま野に放つんじゃないよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキの躾には百の言葉より一個の拳骨。
    先生が正しい。無罪放免に処すべし。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱る目的は良くても行動はやっぱ良くなかったと思うな
    あるかは知らんけど教育委員会はこういう時のマニュアル化をしたほうがいい
    子供への指導を教師に一任し過ぎている
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これで教師側だけ処分されて、子供はなにも無しじゃモンスターになって、社会に出てからも迷惑な存在になるだけだよ。

    もうなってるんだよ、それが今のクレーマーやモンペなんだよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの頃に死ねなんて言葉を軽々しく使うなって親に怒られて以来使わなくなったなー、懐かしい。教育は大事だね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ああ、よく読んでなかったけどこれ6年なのか
    ならこれくらいやらないとアカンわ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    体を張ったいい教育じゃないか
    世の中もっとヤバい奴もいるしな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    え?親は死ねって言ってはダメってことを教育してないってこと?
    してたらダメなのわかってて言ってるよね。
    それにずっと無言だろ。これで放置してたらこのあとずっとぶつぶつ言って周り巻き込むぞ。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師擁護多数ってマジかよ
    教師失格だろ恐怖で抑えつけるとか最低すぎる
    これのどこが指導だ?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    対応の仕方や、別に殴れとも不必要にへりくだれとも言わん
    淡々と事実でガキと親を追いつめればええんや
    相手に反撃の機会与えた時点で失敗や
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    なんで精神科医が出来ないことが他の誰かに出来るんだよ
    度を越したキチガイなんて誰も対処出来ねえよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかそんな言葉人前で使ったらあかんよで済む話
    それでもダメなら親御さんにオタクのお子さんの言葉遣いがーで済む話
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ハッキリ言ったら同類で、この子供がワガママなまま教師になったらこんな感じになるという例
    暴力で教育すると更に同じように育ってしまうので言葉で叱る教育をしなければ修正出来ない
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの指導やろ
    死ねとか平気で言うアホガキには体に教えないと理解出来ないからしゃーない
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりすぎだろ、やっぱり死のうなんてシーングレートティーチャーでも見たことねえよ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    誰に向かって怒ってんだよw
    個人と大衆の区別つかなくなってきてるから真面目に一度医者掛かったほうがええんと違うか?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴れないなら泣かすくらいビビらすしか無いだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ダメなことをしたら何をしていい訳でもないだろ。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    これは教育じゃなく生存をかけた戦争や
    教育者の前に人間、の前に生命体だからな
    生きるか死ぬかの話の前ではどんな肩書も意味を成さない
    生存競争に打ち勝って種は繁栄していくんや
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塾だと騒がないだろ、それは騒いだら追い出されると分かってるから
    学校だとどれだけ教師舐めても何もおとがめなしだしな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    肉親の情があるから治療にも手心加えてしまうんやで
    精神科医は出来るだけフラットな視点で患者と向き合う事を求められる難しい職業
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねと発言することは

    犯罪であるので

    子供がまず罰せられるべきである
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    「学級会で」ってのがミソやで
    物腰柔らかく周囲からガキと親を孤立させるんや、ストレートにいけばそら反撃されるやろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねって言われても我慢しないといけないんだから先生って大変だよな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    会話なんかしてねえよ
    つーか効きすぎだろお前、言葉少ないぞw
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    それに尽きる
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    お前みたいな馬鹿は知らないだろうが
    優秀な奴は怒られる頻度が相当少ないからな
    怒られるからまともになるなんてことはない
    大体今の日本作ったのは若い奴じゃねえだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんクソガキには先生怖いしか伝わってないwww
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    いやお前と違って大抵の大人はガキに死ねと言われても発狂しないが
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねって言葉を簡単に出すのを教育しただけでは?まぁやりすぎとは思うがこれくらいしなきゃわからんアホガキもいるでな
    少なくともこのガキとこの一連のくだり見てたのは今後人に死ね死ね言わないんじゃないか
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    死ねはダメって親から教育されてないから、ダメっていうだけでよかったってこと?親は死ねばダメって言ってるだろ。それでも言うから、わざとおおごとにして言ってわからせたんではないの?
    それとも誹謗中傷なので訴えて子供を小学校にいられなくすればよかったのか?
  • 193  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやってトラウマ植え付ければ次はやらなくなるよね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくやったもっとやれ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このガキは客かなんかのつもりか?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちにしろそんな言葉軽々と使う時点で、しょーもねー不良か、ネット上の誹謗中傷マンにしかならないと思うよ。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽々しく死ねって言える程普段から舐めてたんやろな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言って分からない奴は殴って分からせるしかないだろ
    この先生は児童が取り返しがつかないことになる前に、言葉で殴ってくれたんだよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり方がメンヘラ入ってんねぇ!
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    物腰柔らかとか草生える
    学級会で詰めるなら1人立たせて「なんで死ねって言った?」って問い詰めてやればええ
    それだけで黙ってずっと立ってるから
    それでこいつが答えるまで帰れんってすればええんや
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうせーのでやめないかこのゆとり親に合わせた茶番
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    つまり危険ではないとは言えないということ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    まぁ適切やね
    体罰は全て禁止じゃなくてやり過ぎない程度のルールを作れば解決するんとちゃうか
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    暑くて死にそうなんて普通に言うじゃん
    エアコンつけ忘れていた自分を棚上げして職権乱用しまくりなクソ教師やな
    それで生徒が脱水おこしても学校に守られるんだろうな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    死ねとは言わないかもしれないが他の言葉使って罵倒すればいいとなる
    例えばここによくいる奴みたいに市ねと漢字変えればOKだろとかな
    バカが教師では教育なんて無理だろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「死ね」と軽々しく言っちゃいけないのは
    人はホントに死ぬからだよ
    安部死ね安部死ね言うとったヤツ等 本当に安部さん死んだらそいつ等腫れ物やん
    ポジションとしてリスクに見合わない
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    どうやっても自分に危害がないからイキる、
    強く反撃してこない相手のみにやたら攻撃になるクズが誕生する。
    恐怖は大事よ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキはバカアホと同じ軽さで死ねとか言うからなぁ
    まぁ先生もさすがにやり過ぎではあるが
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    この教師もそういう親に育てられた結果の茶番だろ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    マジメに色んなことに通じると思う
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    割とネットと同じでスルーするのが一番相手に効くかもな
    注意受けないで育ったら、結構詰む
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    そんな幼稚な言い訳まだしてるのかよ。
    小学生ですか?大人になったらそんな言い訳通用しませんよ。死ねって愚痴でいったんだからいいだろって、大人が言ってたらビビるわ。ガイジかなってなるだろ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小6でしょ
    ここらでガツンとやらんと中学生に上がったら手をつけられなくなるだろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・男性教諭は防火扉へ移動し、防火扉を2回蹴る、1回たたくなど、大きな音をたてることで自分の怒りの大きさを男子児童に伝えた。

    まあ教師にならないほうがいい人って居るよねと
    他所行ってもこれじゃパワハラクソ野郎になるんだろうけど
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねって直接言ってないやんけ。いないところで言われたくらいでこれはどう考えても先生が悪いわ、擁護してるやつどうかしてるぞ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええ話やね
    しんみりきたわ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中には自分よりヤバイやつがいると知ってる方が
    人生を安全運転で過ごせるとおもうよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの手のバカガキは口先で言っても聞き流すだけやろうけど
    教師の方も保身のために見捨てるべきやったな
    今のご時世でそんなやり方したらどうなるかくらい想像できるだろうに
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しねなんて言葉を軽々しく言うような子供にはこれくらいやってもいいと思うけどな

  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    ルールがないとやり過ぎるタイプの人間を教師にしなければいいだけよ
    というか普通の大人は子供にやり過ぎたりしない
    そんな教師は通常いないから皆が呑気に通学できたわけでさ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師ってアンガーコントロールできない奴多かったよね
    怒るは叱ると違うし、脅すのと諌めるのは違う
    防火扉を蹴ったりとか明らかに異常
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ミスと悪意を持った故意的な行動は違くね?
    ミスは仕方ないとしても、悪意持った行動するやつはゴミグズだと思うよ。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    ・この程度の話である根拠もない
    ・教諭はミスを謝りもしない
    ・うっかりで許されるなら死ねもうっかり
    ・死ね発言の罰が腕立て30回が適切ならこの教諭はやりすぎと認めてる

    自分はやっても良くて相手は駄目ってことかな?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビビらせてるだけでビンタや引き倒したりしてないから
    この先生はまだ優しいと感じる昭和脳です
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代逆にアリかも、バカ親に育てられた腐ったクソガキは実に多い、とはいえ当然それで脅して善しとするものでは決してないが、あくまで気持ちの問題だね
    この問題で最も重要なのは親がしっかり教育してそういうことを言う子に育てないこと
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    どうやって判別するの?
    すべてにおいてフワフワしてるね
    仕事したことある?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    ほんまや
    やっぱ福岡DQNはいかれとる
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも屋上で一緒にトゥーダイしとけ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チクチク言葉使っちゃダメって教えてるんじゃないの?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    面と向かってならどっちもおかしいとなるが
    陰口に少しでも腹が立つようでは人の上に立つのは向いてないよな

    そもそもこの暑さでエアコンつけ忘れは殺人未遂
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちくった奴が一番アレな気がする
    こんなのほっといてスルーしていい案件
    どっちもどっちだしほっときゃ治まる事
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    悪意のあるやつをゴミクズ呼ばわりする人はミスなの?
    話が噛み合ってないよ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキ同士のケンカwwww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    お前みたいなバカは深く考えなくて良いと思うよ
    教育に関して向上心を持っていないって自覚もあるだろ?めんどくせーんだよ下郎カスの屁理屈は
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ脅迫だろ
    逮捕しろよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    マジでキレたら無視だろ。その子が大人になってどうなろうと知ったこっちゃない。いないやつとして扱うよ。
    ある程度冷静に判断して、ダメと言われている死ねを簡単にいう奴にはこういう演技した方がいいって思っでの行動だろ。
    おれだったら無視か死ねって言葉使っていいって親に習ったのかな?かわいそうだねっていうかな。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生が叩かれてしまうんだろうなぁと思ったらまともな人間が多くて安心した
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    で?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >うちの息子もゲームしながら「○ね!」て叫んでます。
    >いっしょにいるときなら叱りますが、いないときも発してしたらと思うと…

    多くの場合、それはゲーム内のキャラクターに向けて言ってるだけで
    リアルで言うのとは違う話なのに
    そういう分別が出来ない親もまた無能
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    これ読んで陰口の又聞きって理解してない擁護が見られるのも読解力なさ過ぎて恐ろしいわ
    エアコンつけ忘れで暑さにやられたのかね?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうガキだけあつめが矯正施設を作れないもんかね。放っておいても碌なことにならんぞ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    別に本人に知られなければいいのでは?愚痴言われてる相手はお前のこと性格悪いやつだなって思うだけだから。でも、この場合聞かれてるので愚痴ですらない。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喧嘩両成敗の時代に戻らんとどんどん教師いなくなるで
    もう遅いが
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が馬鹿wwwだから謝ることをしないんだよなZ世代とかその下の世代ってw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣くくらいならイキるな
    ガキでも容赦しないやつはいるんだぞ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒が自分でエアコン付けろよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    こういうガキは昔からボコボコにしないといけないって決まってるんだよな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美しい国日本
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    親が自分を叱るのとは全く別の「怒ってる人」って存在があるんだと学ぶのはいいことだよ
    ただ俺の身体を破壊する目的の暴力が世の中には存在する
    良い両親 良い社会に暮らすとそれが学べずに勝手にジョーカー化するんだ
    「社会は俺に冷たい」当たり前だろ 親兄弟くらいだあったけえのは
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    別に聞かれてはないが?他の生徒が先生にチクっただけだぞ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    親がガキの指詰めて土下座しに行くの間違いな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    一方的に潰すのが普通なのに一緒にって言ってる時点でかなりの人格者やろ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    こいつは通報したほうがええやろ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今って先生が涼しい部屋作って生徒をお出迎えしなきゃあかんの?
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    相手がミスしたらすぐ死ねっていうの?やばくね?身内にこんな奴いないでよかったわ。
    俺ならエアコンつけてくださいっていうね。
    わざと嫌味ったらしく暑い、死ねとは言わない。

    家帰ってご飯用意されてなかったら、いやみったらしく、腹減った死ねっていうんだろ。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Zより下の世代は怖いぞ
    こないだ小学生が厨二病はやめろとかずげー矛盾な会話してた
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    そうやって育った昭和脳の大人はヤフコメ民筆頭にカスだらけだし
    やっぱおかしいんだろうね
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にーにーにーにー! たすけてにーにー!!
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に出勤したらすぐエアコン入れろ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和キッズってすぐ死ねって言うよな
    死ねとかクソとか雑魚とかウザとかキモとか 全部二文字
    語彙力がうんち
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この教師が逮捕されたなら因果応報を見て学べるし教育として正しい
    そうじゃないならより強い人間の暴力暴言は許されると学習するだけだから教育として失敗
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に行くやつまだいたんだw
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接死ねと言ったと勘違いしてるやつ多くね??よく読めよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供も大人も劣化してるな日本人は
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちも躾が出来てない獣 注意した生徒は表彰状レベル
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    そもそも教師が小学生と同じ土俵に降りて同じレベルでやりあうなよ
    反抗期も生意気も正常な発達の過程なのにピキっててそんな奴が子供教育できねーだろ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その結果がこの教師なわけだ
    過去の自分だからキレたわけだ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    昭和の事件
    >中学3年生の男子(15)は、クラスメート3人とともに飲酒した上、授業を抜け出し、日ごろ生活指導を受けている教師(24)が授業をしている教室に入り、いやがらせをしようと机の上から足で同教師の頭部を強打し、死亡させた(青森)。
    昭和61年警察白書
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤレば良かったのによ
    なに中途半端な事してんだよ
    そんなだから大人がガキに舐められるんだよ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい先生じゃん
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    いや
    おまえみたいな奴だよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    死ねはうっかりで出る言葉ではないからな。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    能のない連投www
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら殴り殺してるわ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    殺人未遂だろ重罪にしろ
    教員ってほんまガイジしかおらんな
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    もともとこんなもんで変わってないだけやろ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    そんな理不尽我慢しなきゃならないなら大人になる得なんてないな
    そりゃますます貧乏くじ引きやすい大人なんかになるバカは居なくなって
    世の中荒むばかりで
    こんな事で死ねって言い放ったガキは将来自分よりさらなるモンスターに出くわして
    さぞ苦労することだろうな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    こんなんでいちいち生徒と一緒に死んでたら日本の教師全員死ぬのに半年かからないよな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    そんなの、何回もすでにいってるだろ。幼稚園から言われてることだぞ。
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪もできんのかこのガキは
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    このクソガキは陰口じゃなくて直接本人に言ってるんだが?
    文章読めてるか?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏休みでガキが沸いてて草
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    連日の猛暑続きですしね
    こうも暑いと良識ある大人でもうっかり暴言を吐いてしまいますしね
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    いないけど。
    方レベル低い奴らしか使わないし。そういつやつらはどんどん上位集団から切られていくからね。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    ブーメラン、ブーメランw
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接言われれば激高して当然だが、告げ口で聞いたのなら少し冷静になってクラス会の議題に挙げてみんなで話し合った方がクラスのみんなも大体、誰が言ったかわかってるだろうし本人もいたたまれない気持ちになって下手に怒られるより効果的だぞ?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    ・この発言について別の児童から聞いた男性教諭が


    お前こそよく読め
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとも躾もできないような家庭で育った子供は親が地雷
    こういう子は親の代わりに周囲の大人が体罰で矯正していかないと後々本人が困る
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで騒ぐから舐めたガキが育つんだな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接とかじゃなくても死ね、は耳に入るだろ
    怒られて当然だわ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    ちゃんと記事読め。
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    体罰賛成派が何を基準にどこまで良くて、どこからがアウトなのか知りたいだけやで
    嫌な思いをさせてトラウマ受け付けたらいいなら同じことでしょ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    誰も怒ることを否定してなくね?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    素晴らしい3文字だ。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    お前こそ文章読めてるか?

    ・担任の男性教諭が教室のエアコンのスイッチを入れ忘れていたことに不満を持った男子児童が「暑い、なんでつけてくれんやったと、死ね」と発言。
    ・この発言について別の児童から聞いた男性教諭が「どうして死なないかんと?」などと男子児童を問いただす。 

    これのどこが直接だよ、どう見ても別の児童がチクってるだろ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    シネとか言ってましたよww
    とかチクる奴も割とヤバい
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和ボケの成れの果て
    人の死を簡単に捉えてるのが昨今の流れだろ?
    アニメやマンガの世界で犯罪は描いちゃダメってなってるはずなのに、殺人は多いよな
    タバコや飲酒がダメで殺人OKって意味わからんw
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    >中学3年生の番長グループ員3人は、生徒指導担当教師に平素から服装や髪型のことで厳しく注意されていたことを根にもち、放課後、この教師を校舎裏に呼び出し、準備していた角材で全身をめった打ちにして全治1箇月の重傷を負わせた(熊本)。
    昭和58年警察白書
    >中学3年生3人は、生徒指導担当教師から生活態度について注意されたことなどから同教師に反感を抱き、約40分にわたり同教師を追い回し、殴るけるの暴行を加えて、全治1箇月を要する傷害を負わせた(佐賀)。
    昭和60年警察白書
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴るな怒るな
    ちゃんと叱れ

    無理だろw
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    そのレスでそれは全く説得力がないよ?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとで職員室にきなさい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    正しくは令和キッズと三十代後半平成キッズだろう
    カエルの子はカエル
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人げない感じだが、海外だと児童だろうが問答無用で退学になる言動だよね
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    この教師はちょっとした事で激高する子供時代を過ごしたんやろなぁ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    怒ると叱るは違うマン出てくるぞ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもと女から4ねって言葉が飛び出る頻度は異常
    子どもはまだしも女は言った時点で逮捕してくれ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねとかイキってる割にちょっと脅されて泣いちゃうんだな
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    コメント見てたら教師が悪いみたいなのがちらほら居たからさ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    >○ 地域的にみると、昭和52、53年ごろは、大阪、京都、兵庫を中心とする近畿地方に多く発生していたが、55年には、東京で激増しているほ か、関東、近畿等の大都市圏のみならず、地方での発生も目立っている。
    ○ 発生時期をみると、かつては主に卒業式前後が多かったが、現在は、年間を通じて発生している。
    〔事例1〕 校内番長グループの中学3年生A(15)は、休み時間に教室でカセットテープをかけて大騒ぎしているところを教師に見付かり注意を受けた。Aを含む校内番長グループ9人は、これに激高し、竹刀を持って職員室に押し掛け、6人の教師に頭突き、足げり、顔面殴打等の暴行を加えた。この少年たちのグループは、暴走族「一寸法師」の影響下にあった(警視庁)。
    〔事例2〕 卒業生で暴力団員となっている少年(18)の影響を受けて、同級生から現金を脅し取っていた校内番長グループの中学生4人(14、15)は、級友を殴ったことで教師に注意され、これに激怒し、校舎の屋上に教師6人を呼び出して革ベルト等を振り回し、殴る、けるの暴行を加えた(神奈川)。
    〔事例3〕 中学3年生A(15)が音楽室横のシャッターにいたずらしているのを教師に注意されたことから、Aら仲間の中学生23人は、教師の注意の仕方が悪いと激高して職員室に押し掛け、12人の教師に殴る、けるなどの暴行、脅迫を加えた(三重)。
    〔事例4〕 高校2年生(17)は、盗み等の非行で仲間の2人とともに学校から謹慎処分を受けたが、ほかの2人が既に処分解除となっているのに自分は処分解除にならないのは片手落ちであるとして、生活指導担当教師を海岸に呼び出し、ヌンチャクで頭部を殴打するなどして全治1週間の傷害を与えた。さらに、「おれも坊主になったからお前も坊主になれ。」と、その教師を理髪店に無理矢理連れて行き、丸坊主にさせた(長崎)。
    昭和50年警察白書
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の処分としては致し方ないにしても
    この児童の親としては学校やこの教師に申し訳なかったとしか言えんわ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接聞いたんじゃなくてチクリだぞコレ
    聞こえないタイミングで死ねとか昭和でも普通にあったわ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    こういう文章も読めない早とちりがこの教師みたいに暴走していくんだろうな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬのはみんな怖いもんだよね、誰も逃げられないんだけどさ。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    そんな講釈たれる暇があったら世の中変えてくれよ
    お前は確実に俺より年上だろ?
    今なにしてんだ?
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    この教師の行動は過剰だろ。脅すなんて批判されて当然
    まして直接言われたわけでもないのに
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このキッズ、フォートナイトとかやってそうw
    毎日画面に向かって死ね死ね言ってるんだろうなぁ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要悪だな
    小学校のうちからこういう奴がどんな目で見られるかを学んでおくべき
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躾の問題だしなぁ…躾の出来ない親から生まれた子供がかわいそうでもある。誰かれ構わず噛みつく犬みたいなもんだろ。教師は気の毒
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ福岡だろ。
    福岡はしねと子供が言わないとしても子供の目がヤバい。何か好戦的?つーか好奇心で人を集中して見るのな。
    交差点で信号待ってる時とか、僅か数十秒の間であるにも関わらずだ。
    この事実を誰か、福岡に住んだことある人はSNSに公表しろよな……。他県では無いぞ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「暑い、なんでつけてくれんやったと、死ね」

    死ね発言の直後に「もしもしポリスメン」案件にしてしまって良いという事かな?
    保護者に慰謝料請求かな?指導の枠を超えてるでしょ、普通に脅迫だもの
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    「じゃあ」といって、まるで大人(しかも教諭)と子供が同等であるかのような、どっちもどっち論に持っていこうとしているが、そもそも子どもと大人で成熟度が同じなわけがないという当たり前の話をしているだけで
    君が今話してるような話はしてない。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    歴史の捏造はダメよ
    知らないだけで絶対有るから

    >〔事例2〕 中学2年生(14)は、授業中に他の生徒にいたずらしたことから教師に注意されると、いきなり殴りかかり、更に自己のロッカーに隠し持っていた果物ナイフを持ち出して
    >「殺してやる」
    >と振り回し、教師の左手等に全治1週間の傷害を負わせた(静岡)。
    昭和55年警察白書
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    それが教師にバレた場合、昭和ではどうなったのかも書きなよ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    ネットは公の場やからな、小女子は裁判まで行ったし
    内容次第で開示請求される時代や、もう黎明期の時代とは違うんだ
    安易な言葉や迂闊な書き込みはあかんのや
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりすぎもあるけど子供の4ねはきちんと躾けないとだめだわな
    本来は親が躾けるべきだけどやらないから学校で暴走する
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師擁護してる奴異常だよ

  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    では正解をどうぞ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人でも余計な一言で開示されちゃうのいるからしゃーないんだけどね。
    言葉のチョイスは大事、「ワイらを殺す気か!」ぐらいなら良かったのかもね。
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    クラス会で議題に挙げて皆はどう思うか?で晒し者よ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽々しく死ねとか普段から舐めた態度取ってないと出てこないよな
    安心して暴言吐ける相手なんていないと大事なことを学べて良かったね
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    「考え」とか偉そうに言ってるけど、お前のレスがただのお気持ち表明で草
    224に具体的に反論できない知性の人は無理して絡んでこなくていいから^^
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同級生の対応見るにクラスで浮いてる発達障害児っぽいと思ってしまった
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    直接怒鳴られるか、後で話し合いよ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    それを考えるのが教師の仕事では?
    何をしてお金をもらってるのかを考える良い機会になったね
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    キレて暴力振るう事と怒る事は違うな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐに謝らんかったんやろ?
    ならしゃーない
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    聞いてないフリするかチクり魔を怒るかどっちかだろ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子供がこのまま叱られずに年齢を重ねたら(成長したら、ではない)社会に悪影響を及ぼす存在になり得るので、早い段階で更生させるのは正解

    いま世の中に蔓延ってるクレーマーの大元はこういう子供
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口悪すぎるやろ
    親がまともでないからだろうな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ビーバップ世代の都会の親族ではこういうの普通だったようだけど、集落育ちの自分のとこでは親がどんどん体罰して叱ってくれってのが多かったから先生に怯えて言えんわ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言った本人からしてみれば、みんなで話合わされた方が効くわ…
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコン管理も教師の仕事だろ
    サボって逆ギレするキチガイ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    いうて、お前もネットの顔と現実で違うやん?
    明るみに出たら平常心ではいられないってことやで
    人とはそういうものや、気づいてる奴と気付かないアホの違いはあれど。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず「死ね」と人に向けて言ってはいけないことを説明し、注意をする。
    児童が理解していないのなら、親を呼び説明して家庭でも気を付けてもらうようにお願いする。
    そしてまた学校でその児童が治らなかったら再び親を呼び出しを繰り返す。
    親も何度も呼ばれるのは嫌だから、あとは親が子にげんこつしようがビンタしようが、知ったこちじゃない。
    先生は余計な過剰な指導はやめよう。こんな風にあとで面倒だからね。
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が止めに入るような事をしちゃ駄目よ
    こういう事すると、クラスの議題になるって事の方が面倒だとわかって効果的
    この教師の場合、説明会開かれちゃって逆に自分が面倒な目に合わせれちゃってるけど、本当は自分がこの子供に対してそれをやるべきだった
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    躾は教師の仕事じゃないね
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    そこまで教師がやらんとあかんとか可哀想
    教師が潰れてしまう
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    保護者を読んでの話し合いでもええんやで?
    クラスを巻き込んでの大討論会なんてやられたらクソガキはたまったもんじゃない(笑)
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    じゃ、今回の件もなしって事で
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この猛暑にエアコンつけ忘れはキツイな、子供が熱中症にならんで良かったわ。
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    躾が教師の仕事じゃないなら何言われようがスルーしないとな
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は⚪︎ねとかの言葉を使う子使わない子の落差が激しい。
    使わない子は全く使わないけど、使う子は相手を侮辱だったりマウント取ろうとしたりで意味分かって使ってるし、「こんな見た目の子がこんな乱暴な言葉を!?」なんてケースはなくて大体は見た目通りに乱暴な言葉使ってる。

    親も「でしょうね」ってなりしてるか、完全に子供の制御できてないしょぼくれた感じばっかで中間がない。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    塾の講師じゃないんだから勉強教えるだけでもない
    躾は家庭の仕事だが、親を呼んで話し合いは教師の領分や
    むしろそれができなかったら教師の意味ないんじゃない?
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは感情的になっても躾にすらならんのや
    一番クソガキが面倒で恐れてるのは『じゃあ、何が問題かみんなでじっくり話し合おうか?』だ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ夏場にエアコン忘れる教師がやばい
    最近死ねる暑さだからな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ならガキが泣いた時点で諭して終わりにするかな
    体罰普通にあった世代だから泣きながらだと声が出せないの分かる
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    一人の生徒にお互いの予定を擦り合わせて何度も面談は相当な負担
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に教師に死ねって言ったんでしょ?
    じゃあダメじゃん
    いい勉強になったなクソガキ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱って貰える内が花やで
    会社で叱って貰えなくなった同僚はどうなった?
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    ガキ相手に何を言ってんだこのヒキオタ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この猛暑の中、エアコン付け忘れは地獄だぞ?愚痴も言いたくなるだろ
    直接言われたわけじゃないなら俺なら聞かなかったことにするね
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    一人の問題を起こす子供に、な
    それ言い始めたら何もできなくなるで?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保護者の反応が気になるな。
    「よくぞ教育してくれました。あっぱれ」ってみんな言ってたって事でええか?
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代では教師としての適性が疑われるのは当然でしょ
    今後も同じ要領で教師を続けたいなら海外に行った方が良い
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    問題ないわけないだろ。だったら上司が部下を殴るのも問題ないんだな?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄見てても叱るのとキレるのを区別できない人が多い事がわかる
    怒る殊に慣れてないんだな
    怒ってんだからこのくらいやっていいだろ、は別問題
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキも頭悪いなww
    俺なら咄嗟に死ぬ!って言ったって誤魔化すけど。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    一般的に子供は悪くても許されるが、大人は悪ければ許されないんだよ。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害の生徒と教師のバトル
    止めたのはまともな生徒ってのが……終わってる
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    君の言い分だと虐められてる生徒にも構ってやれなくなるね?
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキとその親が悪いな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    昭和の方が親も厳しくて教師への敬意があったから、自然と子供もそれに倣って教師への敬意があったわ。
    今のガキはマジで礼儀を知らん。
    親が礼儀を知らんからな。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防火扉殴って威嚇しなければまぁ正解だったんちゃうかな
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猛暑でエアコンを付け忘れて生徒の命を危険に晒したことは謝りもせに生徒の落ち度だけにフォーカスして一方的な怒りをぶつけてる時点で説得力はゼロです。これを肯定してる奴はボンヤリとしたら昔ながらの教育論に酔ってるだけの時代に取り残されたマヌケ。
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコン付け忘れた教師の対して直接ではないが陰口で『死ね』と言う

    それを聞いてた他の生徒が先生にその事を告げ口

    教師、事実確認しないでその事で激高、生徒を引き摺りまわす

    後日、その言動行動が問題になって説明会が開かれる
     
    時系列で言うとこうか?
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    殺人未遂ではないね。少しやりすぎただけやろ。怖い思いしないと、暴言を吐いたらとんでもないことになり得るってことを理解できんやろし児童にとっても案外悪くなかったのかもね。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねって言っちゃだめだよ?死んだら後悔するだろう?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校のエアコンって冷えるのに時間かかるからな
    ボロだと数十分
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねと言ってきた人に「一緒に死のう、一緒に飛び降りるか」だと「お前も死ね」と言い返してるのと大差ないな
    やっぱり安易な暴言よりもクラスを巻き込んでの話し合いの方がよっぽど効く
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    エアコンの付け忘れって悪くない?
    爪を剥ぐくらいのことして恐怖を植え付けないとすぐに忘れるんじゃない?
    これも案外悪くないっしょ?
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    あたおか教師と生徒が同時に淘汰されていくなら それはそれでと思ってしまった
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別の生徒にやり過ぎですって窘められてる時点でわかるだろう?
    これじゃ大人として、社会人として、ダメなんだよ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    クラス中から恨みを買うな
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    程度問題って知ってる?
    そして教師の暴力が当たり前だった時代にはそういう行為がなかったと思ってる?
    大分認知が歪んでるね。
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    昭和ではうんざりするほど、よくある事よ(笑)
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    まあ喧嘩したらダメってこともないんじゃないの。暴言を吐いても喧嘩に発展しなかったら、暴言を吐くことは大したことないんやなっていう経験が染み付いて、大人になっても暴言を吐き続けるかもしれんやろ。優しく教えるだけやと勘違いしたまま育つ場合もあるで。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    子供に暴力、恫喝してるんだから、処分されて当たり前。たいほされないだけ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰口くらい、許してやれよ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑すぎて頭おかしくなるんよ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情的になった瞬間に素直に認めて謝罪をしたら怒りの矛先をどこに向けるのかすげえ気になるwww
    そこから先は謝罪をして切り替えてもキレ続けるダメな大人だからね。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    あかんかったから、説明会開かれてるんやで?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愚痴の内容はともかく、この猛暑の中で授業してたら愚痴の一つも言いたくなるわな。愚痴の内容がアウトだったけど。
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねって言われたらどう対応すりゃいいんだ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話が通じないやつは痛みと恐怖でわからせるしかない
    されたく無ければ賢くなれ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    そうそう暑くて、どっちもイライラしたんだろ。
    エアコンの効いた涼しい場所だったら子供も教師もここまでヒートアップしなかったな。
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    子供のこの程度の発言でこれだけ叩く分際で、どこが「ガキに甘い」んだよ。
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ガキ死ね
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    生きるっ!!
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    まあそういうことになるね。日本社会が平気で暴言を吐くような我慢のできない若者をどんどん量産する状況を容認しているってことになる。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    そうだね。責任持って逮捕された方がいい。
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    ???
    上にある昭和の警察白書見ると全然違うんだが?
    警察白書は嘘書いてんのか?
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    じゃあこの教師も子供に対して犯罪行為を働いたわけだから、法に則って逮捕されないとな。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題?
    いや、だって言いたい放題の子供は許される通りがないだろ
    相互不干渉だから法律は機能するわけで、教師相手だからと一方的に攻撃したら
    将来まともな大人に成長しない
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    状況次第やろ。今回は暴言を吐いて謝罪がなかったみたいやし仕方ないんじゃないかな。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    繊細でシビアな世界だ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全管理怠ってるのにも関わらず逆ギレしてる教師サイドにも問題はある
    今年の夏は明らかに気温がおかしいし一歩間違えれば死ぬぞ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    実際家庭内暴力をする奴は家庭内暴力されてきたことが多いし、パワハラする奴はパワハラされて育ってきていることが多い。
    こんなやり方害悪でしかない。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    心中しようとするなんてダサいよな死ぬなら一人で死んでくれよ
    教師と違ってこっちは未来があるんだから
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暑い中、エアコンがなくてつらかったね。
    先生がエアコンをつけ忘れてしまってごめんね。
    怒って『死ね』という言葉を使ってしまったけれど、それは相手を傷つける言葉だから使ったら駄目だよ?
    もっと適切な方法で、自分の気持ちを伝えよう。
    例えば、『暑いので、先生、エアコンをつけていただけますか?』とか、『先生がエアコンをつけ忘れていたので、僕が教えてあげます』とか言うことができますよ。
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指導方法に問題があるとは思うけど、じゃ子供がタヒねと言ってきたらどう指導するのが正解なのかは誰も示さないよな
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    頭おかしいヤツだな。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは児童が悪い 死ねなんて言うな
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    まあケースバイケースやろ。人それぞれやしな。
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許されるのは問いただすところまでやろな
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで児童まで死ななきゃいけないんだよ
    死にたきゃ一人で死ねよ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指導とかいうなら周りに当たり散らすなよw
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の躾大失敗案件
    家でも親に対して簡単にタヒねって言ってるんだろうな
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒が悪いのは勿論だけど
    子供みたいな先生だな
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねなんて誰でも一回は言うぞ
    特に旭川では挨拶とされている
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    クレーマーは体罰を受けまくってきた高齢者ばっかりだが?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言を言った生徒も悪いが、エアコンをつけ忘れた教師も職務怠慢といえる
    暴言を言ったことに対する対処も無理心中を匂わせてるのは大きな問題だ
    さすがに教師を庇うのは無理があるだろう
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に止められてる時点でお察し。
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういいかげん文部省や県・市の教育委員会もクソガキ、クソ親対応マニュアルを作成して配布しろよ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    こういうこと言う奴に限って子供に煽られたらブチぎれるんだよなw
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな小さな問題まで明るみに出て謝らないといけないのがアホみたいだな
    そりゃ教員なりたがらないよね
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    ガキにその程度のことを言われても普通は大して気にしないんだよ。そいつがバカだと思うだけで。精神年齢がガキでない限りはな。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺がこの先生ならタヒねって言われたら叱りもせずその後から徹底的に無視するね
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    担任は正しい
    こういうガキをかばうから増長して手が付けられなくなる
    Z見ててもまだ分からんか
    厳しさは優しさなんだよ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんクソガキが悪いやろ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉遣いが悪い生徒が指導されるのは仕方ないことだし、その生徒が悪いよね。
    ところで、この先生・・・生徒に言われるまでエアコンの付け忘れに気づかなかったのかな。この・・・猛暑の中で・・・? 授業中でも付けるとかなかったん・・・??
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    そりゃそうだ。
    体罰教師はいたが、そいつの頭がおかしいとしか思われてなかった。
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    頭おかしいヤツが社会には居るって学ぶ大事な機会になったね。
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子供さ
    言った言葉の重さに責任取れよ
    しねなんて簡単に言っちゃいけないんだよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    指導の意味がまるでないwwww
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは担任悪くないよ。エアコンつけ忘れてただけで他人に対してタヒねって言えるようなガキが悪いし、それに対する担任なりの教育だろうな。
    あとこれは憶測だが、この子供はこれが初めてじゃないでしょ。
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは先生はゆとり世代だな昭和の先生なら厳しく叱るか
    拳骨を食らわせる。どうせ自分のプライドに傷がついたから
    脅迫まがいの八つ当たりをした
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキも教員も劣化してるな・・・
    ガキのマナーの悪さはバスや電車乗ってるとよくわかるよ
    明らかに劣化してる
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しねなんてそんな気軽に人に言っていい言葉じゃない。
    本来は親が家庭内で躾けなければいけないことだが、親がポンコツであろうから代わりに担任がやっただけ。
    何か問題でも…?
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ならないぞ。どこの国にも少年法はあり、子供に分別が無いのは社会常識なので、ある程度免責される。
    この教師はどこの国でも更迭か逮捕だろうけど。
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育ちの悪いガキやな〜
    親の程度が知れるわ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーガキは自業自得だが担任もちょっとやりすぎではある。
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明確な殺意を向けられてもなお温和な態度を取れと?
    教師の人権について見直したほうがいいんじゃないかな?
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここも頭おかしいのばっかりだな。
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    この暑さでつけ忘れるの死活問題だけどね…
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    自分への暴力には敏感だけど、他人への暴力には寛容な奴らだろうね。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育じゃなくて明らかな体罰なのに擁護する奴は昭和脳なんか?
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    クレーマーの大多数は、教師の暴力が当たり前だった時代の老人達だが。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    体罰は良くないけどざ
    じゃあこの子供の言った言葉は無視するんか
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    俺だったらむしろ謝るなあ……。
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育委員会は教師になんらかの処分を検討してるんだし、いいんじゃないかな。
    子供は教師に怒られた、教師も教育委員会に怒られた。
    それでいいだろ。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもの暴言と
    この教師の異常性は切り分けて考えないといかんのでは?
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    この担任は殺害予告してるからクソガキと一緒
    これを会社の後輩にしたら謹慎処分になるで
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治安がおかしい所はなんかあったら適当に死ねだかんな。
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防火扉蹴るなよ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    無視しろとは誰も言ってないだろ。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師は児童の首に手を当てて「首を絞めて殺すか?」 これはダメだろ。
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体教師が子供の人格まで教育しなきゃないってのが昭和なんだよ
    その子供が将来クソ人間になろうがボッチで不登校になろうが知った事じゃない
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    「暴言吐いたヤツには何してもいい」って考えが透ける奴が多くて驚くわ。
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    熱中症になった生徒がいなくて本当に良かったですよね・・・
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    やってることが子供。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛い目みないとガキはわからんのよ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    擁護してる人は体罰を擁護してるというより発言の悪さを問題視してる
    とはいえ限度があるしまだ小学生のキッズだからほどほどが良い
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キレやすい頭のおかしい奴に同じ事やって◯んでから気付くんとちゃう?
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    児童4人が止めてなかったらマジで殺しそうだったね
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別の児童が冷静で草
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして死なないかんと?
    で、すげぇ冷静に怒ってるかんじ。
    哀しさが先に来てそう。
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子供がもし自〇したら自殺教唆が成立する内容だよね。
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学校でも問題起こしたら停学処分できるようになればいい
    その権限を担任に持たせればこの教師もここまで怒らなくて済む
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    相手を大人とカテゴライズしたら
    それを免罪符に何やってもいいわけじゃないけどな

    それに大人が些細な暴言を気にしないなんてのも嘘だろ
    我慢はするだろうがな
    SNSの暴言の開示請求だって身分やそれなりに地位のある
    大人がこぞってやってるだろ?それが証拠だ
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    その口答えこそ説得力ないよ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    少しではないな
    反省する気ないのか?
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育指導で色々と問題になってるけども、もし仮に、エアコンの付け忘れが原因で熱中症になった生徒がいたら・・・。
    うーん、指導だけですむ問題でよかった。
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    この程度であたおかなら生徒の方は30倍は残ってんぞ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    ネットは話に出てこないな
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな女々しい教師とか昭和なら他の教師にぶん殴られてるだろ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰口なら大目に見てやれや
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しい教育じゃん
    死ねとか言っても親が叱らないんだろどうせ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイはどっちも良くないなって思うわ。
    子供は言い過ぎ、教師はやり過ぎ。 そこまでではない。
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よーしお互いに謝って握手して仲直りやw
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    うわっ。ほんとだ。陰口だ。こりゃ報告した生徒が悪いなw
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6月中旬なら福岡は最高気温22℃とかの日もあったからつけ忘れるのは仕方ないね
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンの付け忘れ如きで「死ね」とかほざく人格のガキは死んだ方が良い
    まぁまだガキって事で大目に見て、両親を責め立てるべきだな
    「家でどういう教育してんのお前ら?」って呼び出して問い詰めるべき
    で、責められてる姿をガキにも見せる
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでされて謝罪しない生徒もすごいな。死ぬほど暑くて余程頭にきてたのか、それとも単なるクソガキか。
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説教は必要でも、やり方が病んどるね。そしてわざわざチクリにいく子も性格がやや心配
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今時のガキや親に対する教師の苦労は計り知れないからな
    生徒の発言にキレたというより積もり積もったものが爆発したって感じがする
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生だけ死んでたら問題にならなかった
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師って頭おかしい
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なりすましやめような糞食い野郎
    ピーナスインバジーナ死ねゴミ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は良くない言葉を教師に怒られた。
    今度は教師がやり過ぎた事で教育委員会から怒られる番。
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    コメ欄はネットちゃうんか
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいとは思うが防火扉蹴ってるのダサすぎて草
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北朝鮮ならもうやられてたな
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    すまん安価読み違えた
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1番悪いのは親の教育
    教師が怒れない世の中になって子供が馬鹿やった際に反省させる機会が無いってのは確かだが今の教師も甘やかされてきた世代だから加減が出来んだろ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいことしてると思ってるならみんなの前で指導すればいいだけ。
    感情的になってるから連れ出したりする。
    その時点で教師の負けですわ。
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっていいことと悪いことがある
    ちょっとしたミスに暴言していたら将来パワハラ気質のいじめっこになるしこれでよいと思う
    自分が放った言葉の重さを反芻すべき
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生相手にYAKUZAごっこかっけえええええ!
    これで満足すか?
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキが教師やってる
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師の対応がこうやって晒される世の中なら生徒側のクソみたいな態度も晒されて叩かれるべきだと思う
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    部屋の隅に引きこもってるわ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今の若者は大変だ
    昔ながらの馬鹿どものせいで尻拭いに追われて割を食ってるんだから
    いつか報われるといいな
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに無理矢理連れてくのは体罰と言えるかもしれんから
    謝罪するのは当然だな
    で、当の親が躾が出来てないことを謝らないの?
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも昔の育て方されてても他人に死ね死ね伝えては開示請求されてる大人だらけですし…
    子供と違って分別なきゃおかしい大人でも何を上から言える事があるのかという程度の低い人が右を見ても左を見ても多い以上、子どもだけが清く正しく美しくは無理でしょうね
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうときは授業一回分まるまる説教して
    自分のせいで授業が潰れたって責任感を負わせるくらいでいいんだよ
    自分の頃はちょくちょくあった(先生に◯ねはないけど)
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの娘はプロセカでミスると⚪︎ねとか言うから困ってる
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >>6
    もちろん、この子供の発言が不適切だったのは間違いない。直接でないにしろ、容易に他人に対して使ってしまうような子供に育ててしまった親や周囲の大人の責任。
    ただ、この教師に関してはまず「⚪︎ね」という言葉を使ったかの事実確認を先にすべきってのが一点。
    二点目、「一緒に⚪︎ぬか?」ってのも不適切。この言葉の裏を読むなら、「俺も⚪︎ぬから、ならお前も⚪︎ね」と言ってるようなもの。これでは「⚪︎ね」という言葉を使ってはいけないから指導の一環として叱りましたってのは筋が通らない。
    三点目、教師が子供と同じ土俵に立ってどうすんねん、って意見があるけど。これ、一見するとそう見えるかもだが、子供を引きずり回したり等、明らかに大人と子供の体格差を利用した対応をしている。相手(子供側)が間違っているからといっても、このやり口はやや卑怯。教師としての対応として正しいかと言われると不適切では?
    最後に、他の小学生から諌められるというのは、現場を見ていないが、よほどの事だったのではと思う。防火扉に八つ当たりする様子や、「一緒に⚪︎ぬか?」といった発言と合わせて、指導というよりは感情的な対応としての色が強かったのでは?と思える。
    まあぶっちゃけ、どっちもどっちだったのではと思ってしまう。とりあえず親は子供をしっかり叱って躾なさいよ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校関係者も親に対して徹底的に戦ったほうがいい
    親を甘やかすのは自分の首を絞めるのと同じ
    学校関係者にとって一切のメリットにならない
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これホントは親がやらなきゃ行けない事だからな
    俺が15.6の時に親に行ったら親ブチギレて包丁突き付けて来た
    謝ったわ
    あれ以来人に言う事はなくなった
    大事な教育やね
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    攻撃性高いくせに撃たれ弱くて被害者意識の強いZの特徴を濃縮したようなクソガキだな
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師お前1人で死ねよ
    生まれた時から生きてる価値の無いゴミなんだからさ
    今すぐ死んでよ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザコの分際で自分が強者だと勘違いして一番良くないのは
    一線を超えてくる強者に対して舐めた態度を取ったときに処刑される事なんだよな 
    ま、それも自然淘汰だしこのゴミガキみたいなのはそのうちどっかで処分されるだろ
    相手も選べない弱者に未来は無い
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    ヘソ曲げて根に持った結果完成したのがお前だろ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキっといて怒られて泣いてやんのww
    将来はただの不良じゃなくて、陰キャサイドでずっとネットで誹謗中傷でもしてろww
    ↑の奴みてーなww
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師の問題は別として
    この児童も誰かが怒らないと化け物になる可能性あるぞ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねはいかんわ
    教育が必要だしそうしたまでやん
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この頃の子供は教師に向かって「しね」とか喋るのか。ろくでもねえ。ろくでもねえ親の子供だろうな。
    誰に対しても言ってはいけない忌言葉だわ。誰にも怒ってもらえない底辺なのか?
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分犠牲にしてまでガキ1人に教えたくない
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    どう考えてもそう
    暴力の方が罪は重いが両方悪い
    子供には教育、教師には精神科かカウンセリングが必要
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    お前小学生?
    小学生なら命危険にさらされたら泣くやろ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分犠牲にしてまでガキ1人に教えたくない
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    間違ってハート押しちゃいました…すみません
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この子どもはいい指導を受けたと思う
    人にそういう言葉を使うことがどれほどの意味を持ってるのか、身にしみてわかったことだろうな
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手をなめてかかって不用意に煽ったら大怪我するハメになるってガキも学習したんじゃね
    躾ができないバカ親はむしろ先生にお礼言えよ
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師に死ねって言う意味がわかって良かったんじゃない?
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    思いついた罵詈雑言を脊髄反射で吐き出してりゃ今後も絶対トラブルに巻き込まれるわな
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    てかこの時期にエアコンつけ忘れるってありえなくない?
    体感で分かるだろ普通
    何気に脳に障害がなんか起こってるんじゃないだろうか
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金八かよ (笑)
  • 529  名前: イキりブサイクコンビニバイト逃避ババア岡 返信する
    >>1 イキりキッズ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    普通に「それは悪い言葉だから使ってはいけない」って指導すれば良かったのでは?
    少なくとも今回のはきちんと怒られたの範疇を逸脱していると思う
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい子たちいて良かった
    まぁ先生の気持ちもわからんでもないけど
    子供だからなぁ
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今どきの新入社員はこんなガキばっかだよ
    叱るとすぐ辞める
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    小学生やぞ
    当たり前の過程でこれに対して教育は必要ってだけ
    淘汰されるのは大人になっても小学生段階の教師だけや
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    そのTVからして「日本死ね」に大賞与えて褒め讃えるような
    不見識極まりない悪人共が運営する反社の有害媒体だしなあ
    子供どころか親世代への悪影響も著しいわな
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師 って大変だよな よくやるなと感心する職業の1つだわ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣くほど怖かったならそういう言葉を他者に使うなって事だし
    それを判らせた先生は別に悪くはないよなぁ…
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    本人の前で言って教育してもらえ
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    昔のほうが育て方適当だからな
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、多分エラばれし国の民の血を引いてるな、この教師。
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チックタック症なんで暴言出てきちゃうんです〜
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄やべえ
    死ねと殺すじゃ全然違うだろ。
    教育者として不適切と思わないのか?
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師のやり過ぎは否定出来ないが、それ以前にクソガキがクソガキ過ぎる
    口が悪いの域を越えてる
    親が「叱らない」ではなくて「叱れない」もしくはオツム空っぽのクズなんだろう
    子は親の鏡とは良く言ったモノ
    多分だけど、親が普段から「タヒね」とか「頃ス」とか暴言ばかり吐いてるんだろうな
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がまっとうにしつけもできないくせに、文句をつけているとしたら、先ずこの餓鬼の両親が責めを負うべきだ。
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に福岡だと思ったらやっぱり福岡だった
    本当に福岡の教育はひどい
    ついでに福岡県民の子供もひどい
    一度、福岡は滅びた方がよい
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    一部の馬鹿を全てに拡大すんなアホ
    その辺りのはガキじゃなくて単なる凶悪犯罪者だ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    じゃあ教育者としてどう教育するのが正しかったのか語ってみてください
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットとかに気軽に死ねが溢れてるからこそいい年こいた大人が感情的になって怒り散らすかなりヤバい言葉だと知って本人も周りのお友達も良かったんじゃない。やりすきた教師も処分受けるし。
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうケースで真っ先に土下座してでも謝らなきゃいけないのは親なんだが最近の親は謝るどころか真っ先にクレーム付けやがる。親を吊るせよ。まずは。
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって教師が減っていくのか
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    死ねの方が悪質だよ
    自分の手を介在させないことで脅迫罪を避けようとする卑怯者の台詞
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の躾が悪いと言うなら親に指導を促せばいいだけの話だからいきなりガキに手上げる言い訳にはならんよ
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に死ねと言うことは、その後殺し合いに持っていかれてもおかしくないということを教えてくれた良い教師だ
    「おまえもしかしてまだ 自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    「やり過ぎ」と止めたって事は、やり過ぎ無ければ正当な対応だったと理解しているということでもある
    つまり、このクソガキは普段から碌でも無い事しかしていないと言う事
    まぁ告げ口されてる時点でお察しではあるな
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    256が言ってる相手はクソガキじゃなくて76なんだかなぁ
    文盲?

  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    甘い対応しかしないからこんなクソガキが出来上がるんだろ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    性別で対応を変えてる時点で言い訳出来ないね
    男女問わずゲンコツで済む話
    お前は単なる性犯罪者でしか無いよ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これちくったやつの嘘だったらどうするんだろう?
    先生がそんなにキレてれば反論できないしあとで嘘ってわかっても揉み消せるし
    学校のガラス割ったのなすりつけられた事あって親呼ばれて怒られた上に弁償させられた経験あるわ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    いや、根っこにあるのは親の躾不足
    てか、多分だけど不足どころかして無いんじゃ?
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の殴られないで育ったガキは会社でも泣けばいいと思って泣くらしいなw
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽はずみな発言やからなぁ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1

    「死ね」は自殺教唆なので、児童を自殺教唆で書類送検しましょう
    学校を治外法権にしているのが根本的間違いです
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    英吉教育を叩き込もうと思ったのか?
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    見たのはのぼる飛び降り自殺ぐらいだもんね
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    ガキの挙動見れば解るでしょ
    結局親がそういう馬鹿なのよ
    子は親の鏡、けだし名言
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    少々ならずやり過ぎとは思うけど、殴るくらいなら賛同する
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    あれ?意外とみんなまともだな?!てっきり体罰教師を吊るし上げるコメントで溢れているかと思った。いや、良い事だな。最近の行き過ぎた社会規律には、ウンザリしていたところだ。
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直教師に死ねなんていうガキはこれくらいやって良いだろ、トラウマで登校出来なくなったところで自業自得だ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    このクソガキを放置している様な馬鹿親が、その程度で改めるとは到底思えん
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545は373への返信だね

    統計や公的資料で物考えるようにしないと偏りが起きるというのは大卒なら当たり前の考え方
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    普通なのか…
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪我はさせてないみたいだし
    怖がらせただけでしょ
    体罰禁止の歪みだね
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    親が馬鹿親なんだから無理なハナシだよ
    真っ当な親に育てられたならこんなクソガキにはならん
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    戸塚ヨットスクールかな?
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に死ねというのをやめさせる教育は大事だ。しかしこの先生の対応がまともとは思えない
    周りに止められた後防火扉を蹴りつけるって、すでにかなり追い詰められてないか
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    「なすりつけ」なら自分の尊厳をかけて「自分はやってない、いってない」の主張を貫けばいいだけ
    自分も嘘が元で教師になすりつけられそうになったことあるけど、恫喝されようが絶対に譲らなかったわ
    けっこう大きな問題になったけど、親にもちゃんと説明して、最終的には教師の謝罪を引き出した
    君の場合の詳細は知らんが、この件に関しては釈明一つせず下向いて押し黙ってるんだから問題外
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    そしてソレ以上に周りが迷惑を被る
    しかも補償も賠償も無い
    …………………教師正しくね?と思ってしまうな(過剰とも思うが)
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接的な身体的な体罰を受けなかっただけ感謝しろよクソガキ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソガキが言葉で人を殺める愚行を犯す前にわからせてやれてよかった
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    それが普通の親の感性だけど、こういうクソガキを野放しにするような馬鹿親は申し訳ないなんて思わんよ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれ先生が他の児童から聞いたってあるから死ね発言した児童が直接先生に言ったわけじゃないんだよな?子供なら大人に見えない所で悪態つくなんてよくあることじゃん。
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴ってもないし口頭注意くらいで済ませてやれや
    全国ニュースにまでなるとか日本死ね
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    それなら愚痴の範疇だからね
    「死ね」はアカンのは真っ当なアタマしてれば解るハズなんよな
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもがクソ。育てた親もクソ。先生はやりすぎだけど指導とも思える。ギリセーフやな。子どもは謝らん大人になる。それはホンマのゴミ以下の性格の出来上がりやで。
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    もちろん尊厳をかけて親に話して主張を続けたけど揉み消されて
    釈明一つせず下向いて押し黙ってる扱いに変えられたんやで


  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    ぶん殴る!
    じゃ駄目?
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>484
    安易に死ねとか出てくるあたり、後者である可能性が極めて高いね
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は緩くてええな。
    ゆとり初代ワイは同級生が鉛筆ストーブで燃やしてたら普通に平手打ちされてたぞ。
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生徒は厳しめに見て将来品のいい雇用にありつけないorカッとなって交通トラブル起こしそう程度のやらかしなのに対して、先生の方は今にでも殺人鬼になりかねない仰々しさよな。漫画のセリフパロって言ってるのかもしれないけど、そこまで恨み重ねてるなら自分のためにも辞職すべきだろ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで騒ぐやつが糞
    小学校はルールを教える場なんで体罰もアリで良い
    中学からは禁止で
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防火扉を2回蹴る、1回たたく
    ダメなのはここだけ
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生w陰キャ君が先生に死ねって言ってましたよw
    っていじめ流行りそう
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前も似た記事なかった?
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキがクソガキに喧嘩売ってしまっただけのこと
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの新聞社が報じてた見出しの印象だと他の児童が危険な目に合う前に諭すかのようだったけど、
    これは完全に逆ギレクズ教師に見えるなんで
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喧嘩を売る相手を間違えちまったようだな
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分より弱い存在を、恐怖でしかコントロールできないなら、教師に向いてない

    けど、そもそも教師は高所得な仕事ではないので、そんな優秀な人材が集まるわけもないので、教師の負担を軽くする必要があるのやもしれない
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶん当時の俺がこんな事教師に言われてたら泣いてたわw
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって何人もの生徒を自殺に追い詰めてきたんだろうな
    馬鹿な生徒を指導できずに他の生徒に諭される脅迫しかできないんじゃ教師にはなれないわ
    そもそもエアコンつけ忘れて生徒殺しかけたのはこの教師だろうに
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生程度を怒らせた程度で済んでよかったね
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この発言について別の児童から聞いた
    直接言った感じではないのかな、陰口ならこれくらい言う子どもはいそうではある
    先生キレすぎやろ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    銀魂とかメジャーな漫画にもいくらでも出てくるのよ。死ねよぉぉぉぉ!みたいなギャグ。だから、いるのよ。小中高くらいまでは普通に。
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねって言葉は軽くないのよ。この指導が誰かの命を救ってるかもしれないよ。
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはっきり言って、先生じゃなくて親の問題だよ
    同じくらいの子供いるからよくわかる
    親が子供が「死ね」なんて言ったら本気で怒らないとダメな案件
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    そこなんよな
    先生に直接「死ね」って言ったかのようにとらえてる人多いけど、おそらくこれ
    他の児童が先生に「あいつ死ねとか言ってたよ〜w」って告げ口しただけだからな
    しかもこの子はもししたら先生に対して「死ね」って言ったわけではない可能性もけっこうある

    それに対して、防火扉蹴ったりしてる時点でこの先生のほうが圧倒的にヤバい人間
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    真っ昼間からまとめサイトのコメント欄に張り付いてるおまえが「まっとう」を語るとか笑えるよね
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな人を舐めたガキはビンタするべきだった!てかこんだけ怒られて謝ってないんだよな、そりゃ先生も怒るだろ? 
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言吐いたガキはADHD発症してそう
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜ同じ土俵に降りるのか
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンタルよわょわ先生
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接的な体罰ができないから回りくどいやり方になってるな。
    「エアコンつけ忘れてゴメン」が言えないだけでこうなるか?
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキは言ってない可能性もあるな、又聞きだし
    教師は説教も叱ってもないし理不尽な八つ当たりしてるだけ
    本当に言ってたらクソガキ
    教師はどっちにしろやり過ぎ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱らない教育〜
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が躾していないから

    問題を起こす
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで直接言われたんじゃなく、告げ口で言われたんかいw
    最低限事実確認もせずに謎の一生に死のうとか凄いな
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タヒねとか言うような奴に指導してくれたんだろ
    全く問題なし
    解散
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこがやりすぎやねん
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はこの教師は間違ってると思うがな。
    この教師がやったのは指導目的じゃなくて、単にキレただけじゃないの。それを周りが擁護してるだけでしょ。
    もちろん子供を擁護する気も無いが。どちらかか間違ってる、じゃなくて、どっちも間違ってると思う。
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    自転車レースをしてたりするからドライバーも気を抜いてられないだろうね
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    俺もわざわざこの暑い中でエアコンつけずに授業は虐待と言えるレベルだと思うわ
    そこで生徒がキレたら逆ギレで防火扉を蹴ったりして威圧だろ
    つーか、たった一言にここまでアレコレ言って防火扉まで蹴るのは異常だぞ
    社会的にやっていける人間なのか
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕はしにましぇ〜ん
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がイカれてる
    「死ね」は言い過ぎ、言葉の意味と重さを知るいい機会だったんじゃない?
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    だったら「教師は間違ってる」じゃなくて「教師も間違ってる」ってなんで最初から書かんと?
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    もう少し状況しっかり読んでかみ砕いてからコメントした方がええよ。
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイVSガイ
    暑さでバカになってる
    貧すればトンスル
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    はぁ、何か問題でも?
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可愛そうだな
    もちろん先生の方な
    死ねなんて人にほざくガキは
    やめてください死んでしまいますっていうまで
    殴りつければいいんだよ
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は「死ね」という言葉を使う児童に対してどこまでの教育をしていいかだな
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこれ元々本人の前で言ったわけでは無いんだろ?
    普通にやり過ぎだと思う。直接言われたなら殴ってやった方がいいけど。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の学生の「しね」は「ふざけんな!」みたいなニュアンスだけど中年だとそのままの意図で受け取るんだろうね
    教師はその言葉に対して直接死に関する内容で叱ってる訳だし。
    勿論言葉遣いは最悪だけど世代間で言葉の意味が変化してるケースが多々あることは教師として理解しておくべきだよね
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    馬鹿が言って学ぶと思ってるならお前は良い環境で育ったんだな
    残念ながら馬鹿は言うだけでは覚えないんだ
    馬鹿だから
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    教師は殺人未遂で現行犯逮捕すべきだな
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もしこの「指導」がなかったら、子供が反省しなかったら、この子はきっと、今後絶対に怒らせたらいけない人にもやる

    いやもう絶対怒らせたらいけない気狂い教師怒らせてるじゃん…
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口の利き方がわかってないガキだな。親は何も教育してないんだなw
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    いやいやいや
    ・直接言われたわけでもねえのに密告を真に受けて小学生相手にガチギレ恫喝
    ・エアコンつけ忘れてる自分の過ちは棚上げ
    ・防火扉をガンガン叩いて小学生を威嚇するチンパンジー並みの幼稚さ

    こんな教師クビでしょ、やべえよ
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    お、自己紹介か?
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    子供だから教育・指導が必要なんだよアホwwww
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番自体をややこしくしたのはチクった生徒よ
    出世しやすいけど恨まれやすい、〜が言ってたよは大体ろくなことにならない
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局雰囲気で泣いただけでなんで怒られたのか理解してなさそう
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    そんな屁理屈で世の中渡っていく気か
    マジで社会出てくるなよ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽はずみな死ねて言葉で人は簡単に死ぬって事を教える為にも大事な事でしょ。海外だったら一緒にじゃなくて言ったやつが相手にころされて死ぬ。
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    このガキが詰むのはどうでもいいけどこのガキがそのままでかくなっていじめ加害者として同級生がじさつしたりするのを防がないといけないからね
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>598
    逆だろ。こんなガキがろく注意されず成長したら他の同級生いじめてころすんだよ。旭川みたいに
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来そこらへんで暴言吐いてトラブルになる前に指導して貰えて良かったな
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>636
    頭悪すぎて会話になってないやん
    やり取りの内容理解できるか?ww
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『生きる!』と返事しといて保護者に連絡して謝らせる&反省文
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイも体罰されたし、子供に体罰することもあるけど、言って聞かせられるほど親が有能で時間が無限にあったらやらないし不要だと思うが世の中のほとんどの大人は短気で無能で時間がないから教育の現場でさえも体罰は仕方ないと思うわ

    何より、教育してる感が出て正しいことを言った気分に浸れてからバカほど威勢よく体罰肯定するのよ
    よくよく話を聞いて質問攻めにすると具体性ないから何も説明できないってことはよくある。
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この教師は1万円も払えばこうやって擁護してもらえるのかな?
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プール走らせた教師のスレとは大違いだもんな
    あっちは擁護が殆ど無い
    金を払ったか払わなかったかの違い
    1擁護1円とかでやってんだろ
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力的な行為は引きずっただけで
    「防火扉へ移動し、防火扉を2回蹴る、1回たたくなど、大きな音をたてる」

    子供を叩いたりしてはしてない

    クソガキがちょっと強めに脅されただけ
    「死ね」の発言に謝罪してないし
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクショを見せて論破できてたら単価上がりそうだな
    必死だから
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護バイトがバレたらどうなるんだ金は
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんに金使っても世論はこんなに分かりやすい犯罪者の味方なんかしえねよw
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴行の罪で訴えられるのが怖いならやるなイキリヘタレがw
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰口告げられてガチギレか
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコン入れ忘れなければよかっただけやん
    ガキから注意されて癇癪起こす先生とかいややわぁ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の先生ストレス半端ないだろうな行き場がない
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師を見たら性犯罪者か異常者だと思え(確定)
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね言うたらアカン
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    論破されてもまだ謝らないところに、不良になる将来性を感じる
    一度徹底的にわからせてもらわんと社会で人を加害する子になる
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >さらに男性教諭が当該児童の首に手をあてて「首を絞めて殺すか」と発言
    これサツ人未遂やろ?
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ職員室はクラ―ガンガンに聞かせてるんだろ?
    もう職員室と教室で冷暖房を連動させればいいじゃん。

  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキざまぁwwwwww
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生にシネと言った児童は無罪放免なのはおかしい。人にシネといったのなら少なくとも30%は自分に返ってこないとおかしいよ
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    ・直接言われたわけでもねえのに密告を真に受けて小学生相手にガチギレ恫喝→ちゃんと本人へ確認し
    本人が何も言わない=言ったと判断。恫喝?(笑)
    ・エアコンつけ忘れてる自分の過ちは棚上げ→つけ忘れ?つける事でも義務付けられてんの?
    じゃあなんで授業中に誰も言わないの?シ ネと言った事は棚上げでちゅか?
    ・防火扉をガンガン叩いて小学生を威嚇するチンパンジー並みの幼稚さ→そりゃ体罰(笑)になるから
    最低限自制した結果でしょ。十分理性的だわ。
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師は逮捕ザマァ
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりプールサイド走らせるのと殺すぞって言うのとでは全然違うな
    こっちの奴はランサーズに火消しを頼むほどの卑怯なクズ
    これでネットの原則がまた一つ確定した



    擁護がいたら無条件で潰せ👎
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痙攣する位ガキをぶん殴れば良いのに。
    昭和式教育、これ重要。
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    チンパン理論じゃん
    人間様に謝りな、壁に片手当てて反省ってさw
  • 669  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子供は痛くなければ覚えませぬ
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タヒね は そろそろ放送禁止用語にしたらよい
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>671
    禁止にするどころか
    国民的人気VTuberグループのトップアイドルがゲーム実況中に結構な頻度で言ってます、しねえええええ!って
    たぶんこれに影響されたんだろうな……
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストレス溜まってるんだろうなぁ。教師も悪いが職場環境も悪いんだろうね
    児童はとばっちりでかわいそう
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この生徒は幸運やなもう二度と死ねとは言わないだろう
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気軽に死ねって言葉の暴力使ってきといてその意味の深刻さの意味を知らない子どもの方がぶっちぎりでヤバい
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が親なら、お前の方が悪いって先生に謝罪しに行くと思うけど、令和は違うんかぁ。
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局またクソガキ擁護のZ世代vs先生擁護の中年以降の大人
    の構図になってるじゃん
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生に何言ってもいいけど
    一般人の大人には言ってはいけない理由は怒られるか怒られないかの違いだからな
    子供だって馬鹿じゃないんだから何言ってもいい奴いりゃとことんやるまでよ
    それがクラスの弱いやつから先生に移り変わっただけ
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>676
    そんな親ならそもそも子供が先生に向かって死ねなんか言わないからな
    親の教育環境がイカれてるか親がおかしいかの二択
    子供は日常的に使われてる言葉を使うだけだし
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで教師を咎めるようになってしまうなら、教師に死ねと言った子供が正しいって事になっちゃうし、暴言を吐いても謝らない事が正しいという事になっちゃう
    やりすぎですなんて制止されてるけどこれでやりすぎなら、殴れない状態で他にどんな方法があるねん
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ死のうかってシンプルに淫夢厨なのでは?(名推理)
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教師に向かって直接言ったわけではなく独り言の愚痴の様に言ったのを他の生徒が言いつけて教師が体罰をしたのか。明らかに過剰で笑うわ。目的が教育じゃなくて報復になってるじゃん。殺すって言ったら殺害予告になるけど死ねなんてネット上で良い歳した大人がいくらでも言ってる。いじめやハラスメントも同じだけど大人が我慢できない事を子供が我慢できるわけない。人間なんて周りを見て育つんだから教育に不満があるなら我が振り直せ。
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、「次から君があさイチで学校に来てクーラーのスイッチ入れる係な」
    と言ってやれば良かったんじゃね?
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは問題になるレベルとは思わんが
    なぐったりたたいたらあかんし
    もう何しても問題になるし
    さすがに教師側がかわいそうだわ
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のガキは死ねとか気軽に言ってるわ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねって言われた時に説教して終わりでよかったのに
    どっちにしてもこのガキも口癖のように言ってそうだな
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先生も限界だったんだろう
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョジョの奇妙な冒険・第5部のプロシュート兄貴が

    「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

    とペッシに対して言ってるのを見て、「殺す」って言葉は自分は言わなくなった
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>684
    これは問題にしかならんわ
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>687
    労働時間がか?
    だとしても児童に八つ当たりはいかんな
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言暴行八つ当たり粘着火消し教師

    調子乗んなよ死ね
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これぞ正しい教育
    本来は親が殴るべき
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「4ね」って言葉を軽はずみに使う子供には良い教育でしょ
    トラウマになって使わなくなるだろうし
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの犯罪者のくせに自己弁護で何日も粘着するとか普通じゃないねえ
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死の恐怖を味合わせるいい教育だよ
    死ねって言葉が軽すぎる
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとスマートな対策があるやろ
    そういう時は人の尊厳を踏みにじったとして親を訴えればいいんだよ
    クラス全員が証人だ
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキだからつい、ふざけて言ってしまっただけかも知れないけど
    泣くだけピーピー泣いて頑なに謝らないの甘やかされたクソガキって感じでムカつくな
    制止に入った子供らすごい真っ当でいい子達だな、怖かったんだろうね
    せめて他の子に怖い思いをさせないように隔離部屋でやるべきだったな
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ねを平気で行ってしまう奴にはこれくらいやって良いんじゃない?
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロストジャッジメントのエビス先生かな?
    普段は温厚な先生がブチギレるとめちゃくちゃ怖くなるやつ
    最後に神様の恵比寿様も実は怖いというトリビアを教えてくれる
    俺の好きなシナリオ。
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャット欄でさ、その手の暴言吐いてる奴って
    すぐに子供だってわかるんだよね
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一緒にマジで飛び降りてたら生死にかかわらず伝説になってたな
    少なくともやり取り見てた子は人に死ねとか気軽に言うことはなくなる
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人は「ね」じゃなくて「ぬ」って言ってたりしてねw
    告げ口したやつが間違って伝えただけでw
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ学校がサービス業じゃなくて教育機関であることをバカ親にわからせるべきでは?
    ガキの時点で義務さえまっとうしない出来損ないが社会に出ても社会保障食い荒らすだけで価値ねえんだわ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    何人も聞いてるからその仮定なら別の子が「ぬ」だったと証言するだろう
    まずないな。少なくともまわりの多くは「ね」と判断した
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人に対して言っちゃいけないことを勉強できてよかったじゃないか
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    ガキの頃にこれを知っておくのは大事なことだと思うわ
    高校生くらいになると殴り合いになったときの怪我もひどくなるし
    それ以降だって、下手すりゃ更に酷い事件が起きる可能性もあるしね
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい直接言ったんじゃなくて別の子がチクったんじゃないかよ
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    やっちゃいけない事をガキのうちに叩き込まれていたらこんなガイジにはならずに済んだのかねこのザコ教師は
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福岡県❗️糟屋郡❗️粕屋町❗️教育委員会❗️

    なぜ犯罪者を実名報道させない
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福岡県❗️糟屋郡❗️粕屋町❗️教育委員会❗️

    火消しがしつこい
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福岡県❗️糟屋郡❗️粕屋町❗️教育委員会❗️

    反省がない
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福岡県❗️糟屋郡❗️粕屋町❗️教育委員会

    読み方は❗️かすやぐん❗️かすやまち❗️
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんな理由があっても、絶対に許されない。やりすぎている






コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク