
■Xより
【悲報】日産、Q1決算でやっちゃう
— ちゃわんご@投資の沼 (@chawan_wabita) July 25, 2024
売上 +2.8%
営利 ▲99.2%
純利 ▲72.9%
通期予想下方修正
売上 14.0兆円(+2.9%)
営利 5,000億円(▲16.7%)
純利 3,000億円(▲21.1%)
ドル円想定157円→155円へ変更 pic.twitter.com/jLPWA8KvR2
売上 +2.8%
営利 ▲99.2%
純利 ▲72.9%
※訂正
— ちゃわんご@投資の沼 (@chawan_wabita) July 25, 2024
為替レートは以下の通り変更
(前回想定)
ドル:145円
ユーロ:157円
⇩
(今回想定)
ドル:155円
ユーロ:167円
主力の米国で販売が減少
日産自動車、4〜6月営業利益99%減 北米販売不振響くhttps://t.co/OztUH3ZLkq
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 25, 2024
株価も悲惨なことに
日産この為替レートじゃ魅力的な株価に映っても入りにくいわな pic.twitter.com/WDtS5TKiFv
— おお (@not_zerosumgame) July 25, 2024
<このポストへの反応>
_人人人人人人人人人人_
> 営業利益99%減 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
やっちゃったな
すごいぞ日産
どうすんのこれw
>想定為替レートは1ドル=155円と同10円円安とし、世界販売台数見通しは365万台と5万台下振れさせた。
今円高基調なのにこの為替想定で大丈夫か?現地生産も輸出も両方ダメになったら回復できないだろ
このタイミングでこれは、、、😂
こりゃ厳しいな。現地生産しているから円安効果も限定的なんだね
配当につられて買わなくてよかった
北米でも売れなくなったらこの会社終わりじゃね?
SUZUKIに抜かれて
4位転落の可能性が大
日産はEVに的を絞ったのが裏目に出ましたね😅
トヨタやホンダは先見の明もあり、米では既にハイブリッド車が人気の中心。
-99%!?めちゃくちゃ円安なのにウソだろ!?

なるほど、現地生産してるから円安メリットはないのか。純粋に日産車が売れなくなってると・・・

![]() | HUNTER×HUNTER 38 (ジャンプコミックス) 発売日:2024-09-04 メーカー: 価格:572 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ONE PIECE モノクロ版 109 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-08-02 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 発売日:2023-04-24 メーカー:CCL 価格:1024 カテゴリ:Grocery セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:14 返信する
- ゴーンを差別で追い出したらこれww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:14 返信する
- 売上上がってるなら一時的なものでは
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:15 返信する
- 不正やっちゃった結果
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:15 返信する
- ゴミ日本企業ww
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:16 返信する
- TOYOTAも日本見限りたいとか言い出してるしもう日本は駄目かもわからんね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:16 返信する
- なんでよおおおおおお
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:17 返信する
-
こういう会社は振れ幅が大きくてど素人には何が何やら
潰れそうって言われてた会社が最高利益を更新し続けたり
と思えばまた潰れそうとか言われることもあるし
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:17 返信する
- さらに円高ドーンw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:17 返信する
- 数字いじりすぎた?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:18 返信する
- 赤字よりマシだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:19 返信する
- なんで円安で各社史上最高の利益叩き出してる起業多いのにお前んとこだけ利益100%減なんだよwwwwwもうフランスは助けちゃくれねーぞw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:19 返信する
- 買収前に株価調整で利益削ったんじゃないか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:21 返信する
-
ゴーン!
Tバッーーーク!
-
- 14 名前: 2024年07月25日 17:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:23 返信する
-
>>5
正直トヨタ惜しさで国全体をゆがめるぐらいならトヨタ出て行ってもらっても国としての形をちゃんとしてほしい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:23 返信する
-
在 在日
日 死ねチョiン チ . ョ ン
シ
ナ チンク 死ね
ク
ズ死ね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:23 返信する
- ゴーン招聘するしかない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:24 返信する
-
>>5
日本と一緒に沈むわけにはいからないからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:24 返信する
- 中国とEVに入れ込んだからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:24 返信する
- カルロス・ゴーンをもう一度呼べば?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:25 返信する
- やっぱニホンジンはムノウネ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:25 返信する
-
AI技術は驚異的な進歩を遂げ、私たちの生活を根本的に変えています。
その高度な学習能力と迅速な処理能力により、膨大なデータから価値ある情報を抽出し、人間の能力を超えた精度で問題を解決します。
医療診断から自動運転、言語翻訳から芸術創作まで、AIはあらゆる分野で革新をもたらし、未曾有の効率と効果を実現しています。
また、人間の限界を超えた精度で作業を行うことで、生産性を向上させ、新たなビジネスモデルを生み出しています。
AI技術の未来は明るく、その発展は社会全体に革新的な利益をもたらすことでしょう。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:26 返信する
-
>>1
プライド高い「老害化してしまった先進国」の日本さん。
他人事のように笑ってるとこ悪いけど税金による補助で延命措置するから。簡単に潰せないから増税待ってるよ。
こんな感じで老いた企業をこれから血税で延命する寝たきり老人企業だらけの国になっていく
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:27 返信する
-
Googleマップで周辺の日産の場所調べてきた!
通りがかった時どんな顔してるか見ようと思う!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:27 返信する
-
ゴーン時代は宣伝工作に大量の金を使ってたしリストラもしまくった。
だから世界中で車が売れたし、人件費削減で業績も上がった。
だけど今は宣伝工作もしてないから海外でネガキャンされまくりで「中国韓国車にも劣る」とか言われてるし、リストラも出来ないから人件費削減もままならない。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:28 返信する
- AIたすけて
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:28 返信する
-
日産は電池技術は高いから、10年後とかにそれが化けるかなと思って気長に持ってる
株なんてそれくらいでいいのよ 月1くらいでしか株価なんて見てないけど、なんだかんだ含み益になってるよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:28 返信する
-
>>23
海外の掲示板やSNSでもゴーン追い出された件やそのあと衰退した件も議論されてる
「日本企業や韓国企業など東アジア系の企業と関わるとロクなことにならない」
これが世界の共通認識
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:28 返信する
- 円安だから日本の企業が売り上げ増加する!これから好景気だ!とか言ってたやつ息してる?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:29 返信する
- 時代はEVだーって全ツッパしたら肝心のEUがやっぱ無理とか言い出したしアメリカはガソリン車万歳に戻りそうだし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:29 返信する
-
グーグルマップで周辺の日産の場所調べてきた!
通りがかった時どんな顔してるか見ようと思う!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:29 返信する
- 日本を捨ててたからそりゃそうなる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:30 返信する
- ゴーンってやっぱすごい経営者やったんやなあ・・・
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:30 返信する
-
ゴーンを追い出したら急落するとはね
皮肉な話だよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:30 返信する
-
EVも自動運転も信用ならないんだわ
MTで軽快なガソリン車作れよ
全然客のニーズがわかってねえよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:31 返信する
- 日産って日本人にクルマ売ってないからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:31 返信する
- 日産なんてもう国内で売る気ねーだろって思ってたけど北米でやらかしたのか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:31 返信する
-
>>23
利益が減っただけで、黒字は黒字だし資金繰りも詰まってないんだから、そもそも補助する必要もないんだけど…
ファイナンスとか会計とか知らないでしょ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:33 返信する
- そりゃルノー傘下なのだからこうなるわな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:33 返信する
-
>>33
ゴーンが凄いというより日産にめぼしい人材がいなかったのが問題でしょ
追い出してもやっぱりそこは同じだったと
トヨタは絶好調だから経営者の手腕がモロに出た
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:33 返信する
- これ本当は100%割ったけど、あの手この手でギリギリ割らない事にしたとかない?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:34 返信する
- 更に下がったら買って寝かせても良いかもしれない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:34 返信する
- お、何年かぶりに買い時来たか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:34 返信する
- 中国に全部吸い取られてうんちしか残らなかった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:35 返信する
-
>>41
あるだろうなあ
色んなところからかき集めてやっと99%
次の決算がヤバそう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:35 返信する
-
>>38
日産寄りの某大物政治家さんたち
「そうか?心配だし財政出動するべきではないか…自動車産業は国の要だ」
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:36 返信する
-
>日産はEVに的を絞ったのが裏目に出ましたね😅
>トヨタやホンダは先見の明もあり、米では既にハイブリッド車が人気の中心。
HondaもEVに全力やったで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:38 返信する
- チャイナマネー介入で中国資本メーカー日産ができるのか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:38 返信する
- EVに踊らされてるのはネットの馬鹿だけだと思ったら経営陣に居たとはな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:39 返信する
-
>>47
ホンダは確かEVシフトでガソリンエンジンのエンジニア切りまくったはず
先見の明というよりたまたまな気はする
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:40 返信する
-
カルロス・ゴーンにコストカッターして貰いなさいよ
陳腐な車が更に陳腐になったけどな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:41 返信する
-
>>15
愛知ホームレスだらけになるぞ。下請けだけ潰れるからな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:42 返信する
-
>>48
それもう日産じゃなくて中産じゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:42 返信する
-
赤い丸いライトのスカイラインが昭和生まれに人気だったw
それだけw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:42 返信する
-
>>27
部品屋になるんかな。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:43 返信する
- 日産SAKURAにはサクラしか乗っていない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:43 返信する
- e-powerをうまく売り込めば勝負できそうだけどな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:43 返信する
-
>>54
今でもヤベー人気で凄まじいプレミアついてるからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:43 返信する
- ゴーンも逃げ出すわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:44 返信する
- 地雷踏んでも壊れない ドローンが常に併走するとかにしろw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:45 返信する
- なんで日産人気ないの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:45 返信する
- 現地生産を縮小して、日本で生産すりゃいいじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:45 返信する
- ガソリン車ファンが多いんだろうな客層間違えるからこうなる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:46 返信する
-
EV路線に舵切ったら北米でのEVニーズの鈍化で販売台数伸びなかったのが原因か…
円安のお陰で黒字にはなってるのが不幸中の幸いやな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:46 返信する
- これにはゴーンもにっこり
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:46 返信する
-
>>49
4大ビジネス誌がこぞってEVを煽ってたからなあ
車好きでもなく中身がすっからかんならだまされるやろうな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:47 返信する
-
>>1
日本人は無能で性犯罪者
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:48 返信する
-
>>58
結局魅力的な車なら買うのよ、何百万も出すんだからメーカー名だけじゃそこまで出せん
今の日産には魅力的な車がないってだけ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:49 返信する
-
ドルで売上が増えなくても円換算すると売上爆増ってのが円安のメリットだろ
現地生産かどうか関係なくない?人件費の高騰を無視するなら円安で原材料が高騰してる日本で作るより現地生産のほうが安く済むはずだが人件費はどうにもならんな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:50 返信する
-
新型GTR作れよ
もうベースは16年前の設計なんだし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:53 返信する
-
>>61
EVの性能微妙です
でもエンジンやめます
GT-Rも2025年で終了です
売れる要素どこ状態
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:53 返信する
- 円安で何でこうなるの?内需しか無いんか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:53 返信する
- 魅力的な車種も減ったしな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:54 返信する
-
>>3
またオレ何かやっちゃいました?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:54 返信する
- 在日「やっちゃえ日産」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:55 返信する
-
>>20
ゴーンが改革して調子が良くなったNISSANを不正を放置するような経営者が横取りして今の最悪の現状だろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:55 返信する
-
>>15
国としての形とは?それをお前がやるの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:55 返信する
- マジでEV車って見放されてるんだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:56 返信する
-
>>70
マイナーチェンジしかしてないからな
どういうつもりでそんなことやってんのか分からないが
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:56 返信する
-
自動車会社の話題だと今はトヨタの方が熱いでしょ
社長が日本に見切りをつけたかのように朝日が報道してたのが
実は切り取り偏向報道ばかりする日本のメディアを憂いていたのを切り取り偏向報道したのがバレて炎上中やで
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:57 返信する
-
>>1
ダスッ
-
- 82 名前: アッシュ™🎌 2024年07月25日 17:57 返信する
-
>>46
DS案件の可能性が非常に高いです
命大事に
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:57 返信する
- 変なレバノン人なんか入れるからこういうことになるんだ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:58 返信する
-
>>72
円安で黒字なんだよ
想定をだいぶ下回ったという話
あくまで黒字
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:58 返信する
-
>>61
○ゴーンが走り屋が好む車を陳腐化しコアなファンが去った
例えば2000佞硲横毅娃悪佞梁回りのパーツを使い分けていたがゴーンはパーツの共用化を進め同じパーツにした。走りの日産はこの時死んだ。
○走りはそこそこだがデザインだけは良かったのに
ゴーン末期頃からガワに魅力がなくなった。車には無知でもカッコよければ買ってた層にも売れなくなった。
もとニッサン党員だがこんなとこじゃね?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:59 返信する
-
衰退国家+衰退産業
AV売春婦と変態アニメしか残ってないわこの国
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:59 返信する
-
1%がんばったやん、えらい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 17:59 返信する
- 今からでもカルロスゴーンに謝って戻ってきてもらうしかない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:00 返信する
-
>>61
まずおっさんとかクルマ好きが乗るようなクルマがない
そしてクルマを積極的に買ったり買い替えたりするのがおっさんとかクルマ好き、更に家族がクルマを買う時もおっさんとかクルマ好きは口を出すから、今の日産はスタートの段階で除外される悲しいメーカーになりさがった
正直今の日産のラインナップはひどい
GTRにしてもZにしても現経営陣はフルモデルチェンジさせる気がないみたいだし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:03 返信する
-
>>45
あるよね
本当は第二四半期計上分を前倒しした感じ
経理で得喪処理から締めまで担当してた時、上から見かけだけでも数字良くしたいからって結構無茶振りされたのを思い出す
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:05 返信する
-
>>70
車のシーラカンスとこち亀で言われると良いな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:06 返信する
- カルロスゴーンは捕まらない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:06 返信する
-
EVが普及されたら困るからな
日本には現在車しかないんだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:07 返信する
- ゴーンにごめんなさいして戻ってきてもらえばええやん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:07 返信する
-
>>87
ゴーンを追い出してしばらくは赤字をゴーンの後始末ってことで責任転嫁できた
いよいよヤバいってなって下請けイジメで何とか黒字、それがばれて利益の付け替えで1%踏みとどまりましたーって感じ
兎にも角にも経営陣が無能って事
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:10 返信する
-
下請だったけど
コロナ前後から受注ががたへり。
リモートワークもやってて
この会社大丈夫かと思ってた。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:11 返信する
-
>>94
タイポできるし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:11 返信する
-
>>94
元日産ファンのオッサンだがお断りだあ
こいつが来て魅力的な車がなくなってファンやめた
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:12 返信する
-
追加情報出てるね
・調整後営業利益は40%減
・今年は20の新モデルを発売する見込み
・北米での生産と価格引き下げ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:14 返信する
-
日大しかり日本国しかり、名前に「日」の字が入る企業や組織はあかんな
俺はこれを日の法則と呼んでいる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:15 返信する
-
>>95
そもそもが、ゴーン後期が中身そのままでガワだけ変えて開発費抑制して、その分を
販売店のインセンティブに回して安売りしてシェアを獲るって戦略だったんで、リセール
価格崩壊しちゃってそのツケが今になって顕在化しただけや。日本で言うところの
一昔前のマツダ地獄状態なの。アルティマなんか馬鹿が買う車の代名詞になっちゃって
おるんや
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:19 返信する
- 昔のサニーやマーチのように数を出せる車種がないし、だからといってアイコニックなGT-RやZは万年完売状態だし、そんな自動車メーカーに一体誰が足を運ぶって言うんだろう?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:24 返信する
- またゴーン呼び戻して助けてもらえばいいじゃんそれが日産流なんでしょ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:25 返信する
-
>>47
本田技研工業は2040年後にはハイブリッド車よりも電気自動車と燃料自動車が主流になると判断して先行投資していますね。(現時点でもインドでバイク、北米でハイブリッド車で確実に稼げているので本田技研工業の経営は順調です。)
次の大統領がトランプさんだろうとハリスさんだろうと、ハイブリッド車が主役に代わったのと同じく、いずれは電気自動車や燃料自動車に主役が代わるのは確実です。今から先行投資しておかないと間に合わないという本田技研工業の主張もなんだかんだで正しく、全個体電池に関する特許もトヨタに追いつけ追い抜けという勢いで取得し続けています。
貿易摩擦の時代から進歩しなかったGMやフォードと違い、日本メーカーのEVは地に足をつけてやってきているので、いずれは日本車のEVが中心となって中国の安いEVと切磋琢磨すると思います。(さすがに5〜10年後もハイブリッド車が電気自動車を押しのけて主役であり続けるというのは楽観的すぎるので...)
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:26 返信する
- 今どき日本製なんて罰ゲームでもない限り買わん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:27 返信する
- お洒落な恋愛ドラマでCMがんがんやって車を買えば女にモテると洗脳されてた時代だったからなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:28 返信する
-
粉飾で乗り越えるでしょ
君も大企業の粉飾は不適切会計って単語使って見逃してくれるし
マジで狂った国だよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:29 返信する
-
ゴーンに謝罪して呼び戻せば?w
どこの会社も日本人だけだと倒産ってもう常識だろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:30 返信する
-
>>104
ホンダの場合、今の社長の三部さんがホンダのパワートレインを統括する立場
で当事者だったが故に、エミッション規制が強化されたら内燃機関ではクリア
出来なくなるってのが決め手になってEVシフトを宣言したみたいよ。とは言え
ICE関係の開発者を呼び戻してPHEVにも保険掛けてるみたいだけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:31 返信する
-
>>107
いつから日本が市場経済の国だと錯覚していた?
バレても上級なら不起訴にしますw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:31 返信する
-
>>108
ゴーンが元凶なんや
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:33 返信する
-
日産って芙蓉グループで安田財団だからなー。
日立も家電から撤退したし、安田の時点でアウトやろ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:33 返信する
- EVはオワコン
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:37 返信する
-
>>105
車持ってない貧乏人パヨクほど言ってるな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:37 返信する
-
日産はフェアレディZを日本では全く売らずに、儲かる海外でばかり売ってるんやろ?
日本のユーザーからすれば日産はもう何売ってるのかって感じしかないな。
話題になるのは古臭いRだけ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:38 返信する
-
>>82
なりすましやめような糞食い野郎
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:38 返信する
-
>>104
海外すら日和って燃料自動車もなんだよなあ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:40 返信する
- 根腐れですね やる気のある無能は排除しないと
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:41 返信する
-
>>98
昔の日産はいい意味で頭悪くてよかったよね
オーテックのシルエイティとかさ、14の時代に13の顔付けて出してきていい感じにおバカだった
中古買って仕上げるよりお得か?ってなった思い出
しかも限定生産なのに、シルエイティ自体180の前ぶつけたときにどーせ直すんならってやる定番チューンだったから、新車なのに「前ぶつけたんだ」って思われちゃう悲しみがあったりなかったり・・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:41 返信する
- マッスルウィザードは、魔法と筋肉で有名な魔法使い。魔法の力でF1のレーサーに変身した彼は、魔法を使いながらもドライバーとしての腕前で世界を驚かせる。彼のマシンは他の追随を許さず、魔法で加速し、コーナーを切り抜ける。しかし、最終ラップで魔法の力が限界に達し、彼は純粋なドライビングテクニックでライバルを抑え込み、チェッカーフラッグを受ける。その勝利は、魔法と人間の力が融合した最高の証明となった。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:42 返信する
- イカついエルグランド作れればV字回復
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:42 返信する
- 4半期の単発の上に営業利益とか死ぬほどどうでも良いわバカを騙す株屋は本当に死滅させろよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:47 返信する
-
>>122
EVで協業って発表した時のホンダの三部さんの満面の笑みの意味解ってる?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:48 返信する
-
>>121
その手の決断ができない経営陣なんだろ
昔のトヨタみたいな平均点ねらいの無個性で万人受けを狙った消極的な商品開発しかできん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:50 返信する
-
FR系のプラットフォームの開発止めて、ベンツから供給受ける予定でいたのに
ベンツが最新のプラットフォームの供給を渋って決裂したお陰で、次期スカイラインが
FFベースのAWDになるていたらくというね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:50 返信する
- ポンコツルークスを売り付けた怨みは呪いへ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:51 返信する
- ザコ株?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:52 返信する
- 日産車は関係者にしか売れない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:54 返信する
- スカイライン出たら爆売れ間違いなし へーきへーき
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:54 返信する
-
一か八かのEV選択。
難しいよなあ。トヨタみたいに体力があれば頃合いが来るまで両取りも可能なんだろうけど。
私が昔いた会社、社長が一か八かでした選択が、ドツボに嵌って潰れちゃったわ。
完全に時代を読み違えた結果。
日産なんかの足元にも並べない零細だったから、日産はまだ再起できると思う。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:55 返信する
-
>>129
FFベースだけどいいの?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 18:58 返信する
- バッテリー自動車を喜んでるのはアレ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:00 返信する
-
そういや中国製部品使用禁止で、韓国車もアメリカで全面販売禁止になったはずだけどどうなったの?
続報ないって事はあのまま死んだかw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:00 返信する
-
世界の自動車マーケットがここ最近急拡大したわけでもないのに
中国車がぐんぐんシェア伸ばしてるんだから既存メーカーの弱いところから
厳しくなるのは仕方ないんよな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:02 返信する
-
ゴーンの前期は日本人じゃ出来ないリストラとか実行出来て良かったんだけど
後期は日産のブランドバリューを棄損させただけやった
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:03 返信する
-
>>134
いや、中国車なんか電気自動車って枠に絞った上で中国国内で売ってるだけじゃん
ただのマッチポンプで世界語んなってw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:04 返信する
-
そら下請けから搾取してた分を放棄せなあかんし
まぁそれはトヨタにも近い内に来る波だが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:07 返信する
-
EVが本格的にオワコンって事?
やっぱ水素しか勝たんな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:08 返信する
- アメリカでHV売ってないのが原因ってはっきり言われて草もはえない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:13 返信する
- 韓国車もEVで覇権だからな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:16 返信する
-
汚い日本人に追い込まれて追放された俺
しかし日本の経営者がバカばっかで営業利益-99%
帰ってきて社長やれと言われても今更遅い
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:18 返信する
-
ルノーと組んで中国メインだったから終わるのは分かる。
e-powerがあるんだから、それを主力にするべき。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:21 返信する
- やっちゃったZE☆
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:25 返信する
- EVにうつつを抜かしてるからこうなる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:31 返信する
- ひさんになったんか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:33 返信する
- EVなんてテスラの没落みりゃ分かんだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:39 返信する
-
有能な経営者を警察に突き出すような会社が衰退するのは当たり前
社員同士の信頼関係がない会社の製品に命を預ける気にはなれない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:48 返信する
-
>>147
有能だったらこうはなってない。ゴーン時代のツケを払ってる状態が今なんや。
大体、HVの開発に反対してたのがゴーンや。そこで、リーフのコンポーネントを
流用してコスト掛けないって条件で開発が許されたのがe-Powerだしな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:50 返信する
-
日産に車の査定に行ったら、よそより40万くらい低い査定されたからそれ以来日産嫌い
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:54 返信する
-
逆張りネトウヨ
反ジェンダーポリコレ
反EVAT
覇権
ジェンダーポリコレ
EVAT
と思いきや、技術革新でガソリン石油じゃない燃料が出てきたんだよな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:55 返信する
-
ゴーンがハイブリッドはニッチとか言って電気自動車に全振りしたんだよな
そう今では戦犯ゴーン
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:58 返信する
-
>ホンダ、中国苦戦で生産能力3割減 日野はエンジン撤退
【この記事のポイント】
・ホンダ、中国での生産縮小は初
・中国事業の見直し、日本車メーカー全体に
・日本車の不振、鋼材など供給網全体に影響
ホンダは世界最大の車市場の中国で、ガソリン車の生産能力を3割減らす。生産ラインを一部閉鎖し、世界生産の1割にあたる約50万台を削減する。日野自動車は中国でエンジン生産から撤退する。日本車の不振を受けて日本製鉄は中国の生産能力を大幅削減する方針で、自動車の供給網全体...
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 19:59 返信する
-
EV否定する人って
何を支持してるの?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:01 返信する
-
肝心のバッテリーがダメなのに何でEVがいけると思ったんや
正気の沙汰やないやろ
自分のスマホ見てみろよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:01 返信する
-
Vの字のフロントグリルのせいだと思う
割とマジに
かっこ悪い上に意味わからんしブランドイメージ低下させてるだけだと思う
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:02 返信する
-
割とマジでまた新増税が追加されると思う
海を綺麗にしよう税とか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:03 返信する
- 程度のいいR34が3000万とかでアホみたいに売れてるから再生産すれば?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:10 返信する
-
>配当につられて買わなくてよかった
こんな人居るん?
買うだろ正に今
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:13 返信する
- 日本のヒュンダイw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:15 返信する
-
>>157
34なんて、2年半位で生産終了になった日産にとっての黒歴史だし、今更なぁ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:16 返信する
-
>>159
先進的なイメージはあるよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:17 返信する
- 大丈夫、無くなっても困らんし
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:20 返信する
- 世界的にEV見直し来てるしEV一本に絞ったメーカー地獄絵図
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:22 返信する
-
>>161
GT-Rだけだろ。それも17年前にデビューした車だしな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:22 返信する
-
>>163
EV否定する人って
何で走らせるの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:22 返信する
-
日産社で欲しいのはZとスカイラインだけなんだよなぁ。
EVとかいらねーんだわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:23 返信する
-
日本って国土狭いのにEV普及しないとか
そろそろ欧米はキレそう
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:24 返信する
- HYUNDAIは先進的でEV覇権
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:25 返信する
-
>>167
欧州もEVシフトのゴール先延ばし始めたやん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:30 返信する
- ひさんすぎる 日産だけに
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:31 返信する
-
サムスンどころか
指差して笑われてたヒュンダイですら
指差して憧れられるなんて
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:32 返信する
-
ドル円はもっと円高方向に行くから
現地生産のメリットも出てくるだろう
根本的に付加価値の低い車しか生産出来てないのが問題なのでは
韓国中国車との戦いでは潰れるのも時間の問題
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:32 返信する
-
アメリカって内戦起きたら
共和党支持の田舎の奴らって
ガソリン使えないわ遠いわで死ぬんじゃね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:33 返信する
-
>>3
やっちゃったね日産w
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:35 返信する
-
一応EVの先駆者だろうになにやってたんだろ
いまだ経営陣に老害が居座ってるんじゃね?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:36 返信する
-
>>172
日産自体のブランドバリューが地に落ちてるからね。ゴーン時代の安売り
戦略のツケ。ゴーンを追い出した後の記者会見で西川さんが言ってたでしょ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:39 返信する
-
>>100
高卒の考えで草
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:41 返信する
-
>>131
しかもオートマ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:44 返信する
-
>>1
未だにY34乗ってる俺は勝ち組
-
- 180 名前: 2024年07月25日 20:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:48 返信する
- 売っちゃえ、日産
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:50 返信する
- エアコンフィルターの位置どうにかしろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:51 返信する
- ゴーンデイズが懐かしい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:52 返信する
- ルノーがよだれを垂らしながら見つめています
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 20:54 返信する
-
>>62
ことおじばっかの国で誰がラインうごかすんや
今は金払いが悪くてグエンも来てくれんのやで
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:03 返信する
-
>>1
他の日本車メーカーが水素エンジンとか新エンジン研究して成果出しつつある中で安直にEVに行ってたのかよ
そりゃ潰れるわ強引にEV推進した欧州車メーカーと同じ道を辿ってるって事だもんな倒産不可避
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:04 返信する
-
>>186
全く相手にされないでEV全力の水素エンジンw
なぜ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:04 返信する
-
>>1
ゴーンでgoneってかwwwwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:08 返信する
-
日産の車って今は何があるの?
セレナ、スカイライン、GT-Rぐらいしか思いつかない。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:09 返信する
- 逝っちゃえ日産
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:09 返信する
-
>>187
何やコイツ?日本語喋れてないやん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:12 返信する
-
>>191
水素エンジンは相手にされず(笑)世界中でEVへ全力シフトしたよね?
石油を使わないで持続的な感じなのに、何故?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:13 返信する
- 電気自動車に全力が失敗だろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:14 返信する
-
>>5
日本政府やマスゴミがガイジだからやろ
お得意の署名活動で豊田章男に総理大臣をして貰えば?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:14 返信する
-
>>193
新燃料が出てくるとは思われて無かったからな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:16 返信する
-
ゴーンが居た頃の日産はギリ良かったイメージ
矢沢が手放し運転とかしてw
10年後の今に残る名キャッチフレーズが光って日本の自動運転カーの希望だった
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:18 返信する
-
>>153
ハイブリッドが正解だろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:18 返信する
-
ネトウヨはレジ袋よりエコバッグの方が石油を使うとか
意味不明な馬鹿だからな(笑)
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:19 返信する
-
>>196
ゴーンのせいで今があるんだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:26 返信する
- ゴーンに高い報酬出してた時点で車購入の選択肢から外れてたから気にしないよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:35 返信する
- マツダは?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:39 返信する
- 政府からも呆れられた官民タッグのゴーン追い出して、謀反を起こした無能がトップになったことで、経営が傾いたというお間抜けな流れに驚いたよ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 21:49 返信する
-
ヒュンダイ、キアグループのEV、エンジン、水素全てにおいて本気の全方位戦略によって、各技術を取り入れた各モビリティで着実にシェアを拡大しているし、中国のBYDも同様である。
一方日本は利権による反EVというお間抜けな世論形成のせいで、日本の自動車会社は出遅れてしまい未だまともなEV車を開発していない。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 22:17 返信する
- 売上があって利益が無かったら法人税対策に投資したなと思ってしまう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 22:19 返信する
- 数年前から大ヒットしたシリーズハイブリッド車は海外では小賢しい技術ってことで全く売れなかったんかね?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 22:20 返信する
- またゴーンを雇うしかないな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 22:23 返信する
-
>>202
もう6年も経ってるのに何を言ってるんだ?
そんなにゴーンを追い出したせいにしたいのか?
むしろゴーン流は下請け虐めで値切り強要したりして出た利益で私腹を肥やしてたんだけど、
人手不足で下請けが見つからなくなったんじゃねーの
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 23:00 返信する
-
>>1
倒産しちゃえ日産
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 23:23 返信する
-
トヨタも同じことやってたら日本の自動車産業ごと潰れてたな
欧米はやることが極端で怖いわ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 23:31 返信する
- あ、安部礼司やってる場合じゃなくなってきたな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 23:35 返信する
- やっちゃった日産
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月25日 23:55 返信する
- 最近 日産車ってセレナくらいしか見ないぞな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 00:08 返信する
- やっちまったなぁ、ニッサン
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 00:10 返信する
- 親方日の丸企業だからなー
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 00:20 返信する
-
そりゃ高いだけでゴミのようなe-POWERやEVで遊んでいるからでしょ。
ボディも数十年前のベースフレームを使いまわし、売れ筋のはずの大型ミニバンも20年前のクルマを継続生産。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 00:46 返信する
-
売上はむしろ上がってるじゃん
株価だって今日は全面ナイアガラだし
解散
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 01:28 返信する
-
>>19
EVもだけど、謎のクソダサグリルに拘ってデザイン終わってるのが一番でかいやろ
主力のノートやオーラもマイナーチェンジでクソダサにしてきたし
売る気あるんかこいつらってレベル
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 02:22 返信する
-
円安ボーナスなのに、営業利益-99%はやばい
全く本業で稼げてねぇてことやん
日産、米で売れなくなったらもう終わりやで
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 02:24 返信する
-
スズキと比べるのは失礼過ぎるだろスズキに対して
方やインドを制しアフリカ進出も順調方や利益99%減だぞ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 02:29 返信する
- トヨタ「やったぜ日産!ゴーン社長逮捕!」
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 03:23 返信する
-
>>218
為替差益は経常利益にカウントされるから営業利益は関係ない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 03:47 返信する
-
日産とか今やセレナしか売れる車無いだろ
各社が次々と出してる小型SUVのローグは売ってないし、キューブやジュークは販売止めるしヤル気あるのかよと
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 04:22 返信する
- 日産の正社員は無能だらけ。トヨタのカンバン方式も日産では猿真似レベルで無茶苦茶。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 06:13 返信する
-
ホンダもエンジン止めるって言っているし心配やで。
一番体力のあるトヨタとグループのマツダ・スバル・鈴木は
上手くやっている感じやね。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 06:51 返信する
- 日産は直6を捨てた時点で落ちると分かってた
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 10:00 返信する
- オートマ車ばっかり出してるから眠いんだよ 愛車遍歴で日産や豊田を選ぶ者はいない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 12:51 返信する
-
>>84
なるほど、単純に日産の車が売れなさ過ぎって事かありがとう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 19:53 返信する
-
カムバック、カルロスゴーン
噓ですw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月26日 23:10 返信する
-
トヨタやホンダに技術で遠く及ばない日産が
三菱抱えて「技術の日産」と言い出した時は頭おかしい奴がトップなんだと思ったが、
ゴーンが居なくなっても何も変わらない事から、組織として頭のおかしいのが日産と知った
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。