【体罰】X民「幼い息子が延々と騒いでる。『周りに迷惑だ!』と最大限に叱っても響かない。マジでぶっ叩きたいけど…どうしたらいいの…」→様々な意見が寄せられる

  • follow us in feedly
子供 子ども 育児 躾 叱り方 体罰に関連した画像-01

■X(旧Twitter)より



息子が薬局で妹にちょっかいかけて騒ぐ、帰り道の自転車でもふざける、『周りに迷惑かけるな!やめろ!』と静止しても続けてきて、マジぶっ叩きたかった。

私の子供の頃ならぶっ叩かれて風呂場に閉じ込められてた。

最大限叱っても響かない。どうしたらいいんだ?こういう時。本気でわからんのだが





ゲンコツ程度の体罰は必要だと思う派


<このポストへの反応>

マジギレして怒ると 「大人げない」
引っ叩くと 「虐待だー」
じゃあどうしろってんだよね・・・



怒るのではなくて説教する、諭す
これを根気強く



なんでその行動がダメかの説明、なんてきっとやられてますよね。
ウチは自分がやられたら嫌なことを人にやるな文脈で説明を繰り返すしかないと信じで続けてます…続けてるということは…ですが。



体罰は犯罪で、しかも子どもに悪影響しかないと明らかなのに、それしか選択肢がなくなる親あまりに無能すぎる。


暴力は子どもの信頼と引き換えに恐怖で支配してるだけで、脳を変形させるほどのダメージがあるから絶対ダメなことを知ってほしい…


↑イライラして殴るのと区別ついてないんですか?
言うだけじゃ聞かないから直接的な手段しか残ってなくね?って話なんですけども



↑そうやって何も怒らない親爆誕!常識のない子供爆誕!学校で迷惑かけまくる親子爆誕ってわけね。
納得したー。



↑ガキなんてのは痛みと恐怖で覚えるんだよ


必要な暴力だからいいと思う


たとえ人間とはいえ極論言えば動物な訳ですから体に覚えさせることも必要かもしれませんね


ぶっ叩くしかないんじゃない?
ちゃんと躾しないとただずる賢いだけのクソガキになる。
それ以上何もされねーわと思ったら好き放題やる。
言って聞かないなら叩けばいいよ。親にしかできんし家でちゃんとしてくれ。



ゲンコツ食らっても痛てぇなババアくらいしか思わないよ
体罰推奨派は体罰エアプすぎるだろ



かまって欲しくてふざけてるんだと思われ。
逆に嫌がられるくらいかまってやればいい。



これ「ふざける→ママ怒る」までがセットでオモロくなってるんよね。
年齢にもよるけど「これ手伝ってくれる?」とか「どれがいいと思う?」みたいに気を逸らすとかね。
あとは家帰って落ち着いてる時に「この時の〇〇くんはかっこよくなかったよ。周りの人も困ってたよ。」って淡々と伝える。



「それ全然おもんないよ」
「周りにそんなことしてる人いないでしょ。かっこ悪いからだよ」
「◯歳にもなってダサいよ」
って言い続けた。うちはこれが効いた。



息子がADHD説を推すのだ


自分の子供なのだから
そのくらいキツく叱ってやっていい
今どきは実親以外にそれをやってあげられる大人は居ない





これ、すごくつらい状況よな
なんとか暴力以外で解決したいって人の気持ちもよくわかる

でも危険な行為とか『そのとき・その場』で瞬時にやめさせなきゃいけない、わからせなきゃいけないこともあるし、言ってきかせるのに限界があるのは確かだと思う
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



>自分の子供なのだからそのくらいキツく叱ってやっていい
>今どきは実親以外にそれをやってあげられる大人は居ない

これは思うな
少なくとも俺はリスクを背負ってまで他人の子に注意してあげる勇気も気概もない
やらない夫 腕組み

ONE PIECE モノクロ版 109 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-08-02
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


スーパーの裏でヤニ吸うふたり 5巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2024-07-25
メーカー:
価格:730
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イクときはイクって言うんだぞ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームお菓子ジュース1年間禁止
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その様子を撮影して本人に見せるとか
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うてどう足掻いても正解のない人類永遠の命題だよな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それおもんないぞ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山猿を躾けるには暴力しかないだろうよ
    言葉通じないんだろ?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害だったらどうにもならんね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲンコツより尻を叩け
    頭なんて殴ったら最悪障害が残るぞ
    体罰もありと考えるなら、やり方も考えろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    犯罪者予備軍乙
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なりすましやめろ
    ピーナスインバジーナ死んでくれ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒いだらそこで買い物もお出かけも終了して帰宅
    叩くとそれはそれでギャン泣きして気を引きたがるから静かにさせるためだと逆効果のこともあるしな
    諭すだけで言う事聞くなら苦労はないんだよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    多動の子供は成長したら治る場合あるが、大抵親が喫煙者のパターン多いんだよな。部屋中ヤニ臭くて言葉も荒く、多動になる。貧乏ゆすりするヤンキーの家庭とかもそう。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生の頃悪い事をしたら父にボコボコにされたし、食卓で炊飯器から
    ご飯をよそってテーブルまで歩きながら飯少し食べたらボコボコにされた
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴れば逮捕
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    暴力以外で罰則があるといいかもな
  • 16  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
            クルッ       ______________
           ∧_∧    / 
          ( `ハ´ )彡<   人並みに扱ったのは誰アル!
        m9っ    つ  \______________
           人  Y
          し (_)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたいこうやって騒ぐ子供は砂糖中毒が多いよ
    心当たりあるだろ毒親さん🫵😂
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力やない躾だ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    発達障害の特徴のひとつ、反復行動のひとつだよ
    とにかくそれを毎日、毎回、自分が決めたルールの中で繰り返さなきゃ精神の安定ができないんだよ
    リチャードソンジリスとかみたいな毎回同じ事言ってるやつも一緒
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の子供の叱り方すら分からずSNSに愚痴るだけのダメ親
    子供がこうなるのも納得
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気で怒ることも必要
    周りの目?知るかそんなもん
    じゃあてめえらが面倒見てくれんのかよって感じ
    そんなことよりも子どもの躾が大事だよ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビンタの1発やげんこつの1発はしてもいいと思う。もちろん本気で殴ってはダメだけど。痛みを知るという事も大事だぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    骨の1本くらい折ったら良いんじゃないかな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗作は責任をもって処分しろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所の子かと思ったら自分の子なら自分が虐待と感じない範囲で好きにしろとしか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    聞き分けがないのはおかしくね?
    何もない通常時も強く当たっているから反発しているんじゃないのか?

    夫や祖父母、保育園?の先生など第三者の意見もないのに、この母親のみの投稿を鵜呑みにするのはおかしいだろう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    あいつらほんま謎
    あれが面白いんかね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    人間には215本も骨があるからな
    1本くらいどうって事ないわな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供も世の中も変えるのはいつも暴力
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬が暴れてる時に飼い主が騒ぐと応援されてると思って更に暴れる
    だからギャーギャー言ってる親は子供を静止出来ない
    挙句にストレスでキレて自分が暴れる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その息子の好きなお菓子を一時的に禁止にすればいい。
    普段から与えていなきゃいけないって制約はあるけど、依存させて断つのが効果的。
    周りに迷惑っていうのは大人の勝手な都合だから、子供には理解し難い概念だと思う。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛くなければ覚えませぬ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根気良く話せと言う奴は子育てしたこと無いな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「マジぶっ叩きたかった。」で答え合わせ完了してんじゃん
    体罰はお前の欲望、必要論とは切り離して考えるべき、お前の内面の問題に過ぎない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元気が余ってるから騒ぐんだよ
    毎回気絶するまでマラソンと懸垂やらせとけ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴らなきゃ分からない人間は実在する。
    話せば分かると思ってる奴は運が良いだけ。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はほとんど怒られるようなことしなかったなぁ👶
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰反対派のやつはそういうとき、どのような対応をしてるのか書いてないからこいつらこそエアプなんだよな
    口だけの無能
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱る時はね、同じ目線まで落として子供の目を見て言わないと駄目。
    目合わせずに叱るのは子供からしたら「とーちゃんイライラしてらあww」くらいなんだわ。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    よくわからんけどお前の思う答えをちゃんと書いてくれ
    読み手の想像に任せずに
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の小学生は普通に警察に通報するからな
    マジな虐待の可能性もあるんで子供の通報が良いか悪いか難しい所
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    間違えてよくわかんないコメントにハートつけちゃった
    ごめん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故ダメなのか説明したって理解できるわけないんだよな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自分の遺伝子から生まれた猿だぞ
    責任持って飼えよ
    あと決めつけて叱る前に子どもの話は聞くんだぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまりに酷かったら施設にポイッや
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    結局遺伝子の問題なんだよな
    何やっても言うこと気かないサイコパスを生むような家系はほろぶべき
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれだけ口で言っても聞かない子供(に限った話ではないが)は実際いる
    必要悪と思ってやるしかない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言ったら認知症介護士なんて寝てるとこ叩き起こしてションベンぶっかけた犯人扱いやぞ…
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、話せば分かるは幻想だし
    対人において、絶対に正しい方法なんてものは存在しない
    幼児より言葉を理解できるはずの、ここにいる大人で実証済み
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要な体罰はやっても良いんです。だって昔は体罰が普通にあったわけでしょ?ということは、今の大人って子供の頃は親や教師にどつかれてたと思うけど、それが原因で皆さんおかしくなりましたか?日本の大人はみんなおかしいんですか?
    肝心なのは必要かどうかの見極めであって、「いかなる状況でも」体罰アカンっていうのは「そう主張する意識高いアテクシ」に酔いたいだけです。ちなみにSDGsだのLGBTだのも同じです。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬や猫と同じでバカなのも賢いのも居るからね
    そういう気持ちになるのはしゃーない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    児童相談所に譲渡
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    皆、子供時代を体験しているのだから子供の気持ちは理解できるわ
    母親を困らせようと反発していることは想像できるし、困らせようとしたのは過去に母親から嫌な思いを受けたからだろう
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネが楽しんごに見えた
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    あなたならどうします?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキは現金な生き物だから玩具で釣るのが一番
    いい子にしていればこんないいことがあるって刷り込ませるんや
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴るまでは無く乱暴に捕まえて動けないようにしてあげたり
    段階を踏んでみたら?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物置に閉じ込める
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あとは家帰って落ち着いてる時に「この時の〇〇くんはかっこよくなかったよ。周りの人も困ってたよ。」って淡々と伝える。

    犬の躾と同じで、その場でやらないと全く意味がないから
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    すげえ粘着すんじゃん、感情的になるなって言われて顔真っ赤になっちゃった?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が子どもの頃つかず離れずチョロチョロするタイプだったけど、その時の記憶からすると「暇だから」に尽きた(騒ぐことはなかった)
    ただ道を歩いているときも暇だから縁石の上登って歩いたり、地面の同じ色のタイルだけ踏むようにしながら商店街歩いたり、ネコジャラシ振り回しながら歩いたり。

    暇だから(?)と言って親の言うことも聞かず騒ぎまくるのはちょっとわたしにも理解できないけど、(その子供が)自分なりにその暇を解決する方法は間違ってると感じる
    とりあえずネコジャラシ持たておこう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、結局まともな躾をされることなく
    チンパンジーみたいな大人になって
    社会に放たれるわけやね…
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この親にしてこの子ありってところか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    園児や低学年の頃にコブ出来るくらいゲンコツされてた
    別に危ないことしたり他人に迷惑かけたりした訳じゃない
    算数の問題(父が作った数万から数十万桁の四則演算)を間違えたり
    机の上が汚いとかでゲンコツされた
    横で監督されながら算数問題やらされると
    いつゲンコツされるか分からなくて恐怖で手が震えて鉛筆が持てず
    ふざけるなってまたゲンコツされた
    コブの上にゲンコツされると目の中で火花散るような痛さなんだよ
    父親も算数も大嫌いになった
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    普通はSNSで「私は悪くない」と愚痴ったり、体罰の免罪符を取ろうとせず
    プロや夫、祖父母に相談して治そうとするだろう
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    子供もいないこういう揚げ足取り奴が知った風な口を利く。
    ぶっ叩きたかったのはそれで憂さを晴らしたかったからではなく、他のどの方法もダメだったから禁断の方法を使いたかったって意味だろ。
    で、禁断の方法を使う以外どうしたらいいんだ?って疑問だろ。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛び出しや火遊びは重大事故に繋がりかねないから言葉で理解出来ないなら痛みで理解させる必要はあるかもしれない
    でも発達の子を暴力で躾けると悪いことを何度も繰り返して行動が強化されてしまうリスクがあるから、そういう場合は親と分離して施設で生きていくしかないと思う
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    そんなのとっくにやってる上でのSNSだと普通は想像つくよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキに人権なんてねーよ
    親に生かされてる立場だって分からせるのは絶対必要
    ぶん殴ってでも止めなくてはいけない時は必ずある それは親がやる仕事だ
    暴力?そりゃ躾っていうんだよ
    親が躾を怠ったせいでガキが人に暴力振るったらどう言い訳するつもりだボケナス
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒ってもその後特に怖いことがなければなれるんよ
    わーわー言ってるわって
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に暴力しか受けてねえから体罰否定派になったんやろな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >体罰は犯罪で、しかも子どもに悪影響しかないと明らかなのに、それしか選択肢がなくなる親あまりに無能すぎる。

    だったらお前が答えをだせ
    人を無能と断じるならさぞ素晴らしい答えをくれるよな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解決出来ないなら体罰でいいだろアホすぎる
    時間かければかけるだけ子供は怒られないって思っちゃうぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    苦しんでる人を追い込んで楽しいですか?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局コレまでの人間の歴史で体罰が無くなってないのは、それが一番効果的だったって事。今の過保護ぶりが人類史上で異常な状態。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    違うよ
    ヒトがただの動物だからだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛くなければ覚えませぬ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間はいくつになっても損得でしか動かない
    大人は常識と外聞を身に着けてるから口頭で説得できるが幼児にはどちらもないから餌で釣るか痛みで損をわからせるしかない
    体罰がアカン言うやつは加減ができん暴力と損益分岐点を理解した罰との違いを理解していない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    「おまえは屑だ」「生きる価値がない」とか暴言を吐きながら殴る蹴るの暴行を加えるのは単なる虐待でしかないけど、人に迷惑をかけるような悪いことをして多少殴られたり頬を叩かれたりしただけで虐待だなんだというならもう躾なんてできやしないよ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回子供が話を聞く状況を作る
    そのためにひっぱたくのは全然おっけーだと思っている
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来の悪い子供には必要なんじゃね?
    結局同じ方法で100人が100人みんな賢く育つわけないんだし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小遣い抜き、おやつ抜きな?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛い思いしないと行儀よくできない人間がいるのは事実だよ
    言葉でどうにかできると思ってる奴は現実が見えてない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    じゃあ夫に相談したが夫は相手にしてくれなかった
    児童相談所に言われたとおりに実行したが効果がなかった
    「息子は軽度の発達障害でしょうか?」という相談になるだろ

    「マジでぶっ叩きたかった」という息子への恨みはあるが「自分の息子をなんとしても治そう」という気概が感じられないんだよねこの投稿には

  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    俺の言いたいことを言ってくれてありがとう
    子供も一人の人間かもしれないけど、少なくとも「子供にも人権ガー」とかで躾をせずにうやむやにするのは違うよね、やっぱり。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さいうちに1回ぐらいは軽く叩いとけ
    今の子供は悪知恵つけてどんなに軽い躾でも勝手に児相駆け込むから
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    典型的なADHDの多動性障害

    親がやるべきは暴力を振るう事でもなく、SNSに晒す事でもなく
    精神科に受診させる事だ
    薬で改善する事もできる
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    korehaほんますまんかった
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が暴力で教育されたから暴力に頼ろうとしてるだけやん
    言ってもきかないと言うが、子供に何を言っても本当に理解できる年齢が何歳かなんて自分の経験から分かるでしょう?
    言うことをきかせようとする時点で間違ってる
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は言う事を聞かないのが当たり前!もう少し育ってから!
    とか思ってるとその頃には手付けられなくなってる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩けよ。犬相手に言葉で説明してどうにかなるか?小さい子供のしつけは犬猫のしつけと変わらんぞ?人間だってそんな上等な生き物じゃないし平成ぐらいに流行った「子どもはきちんと話せば言うことを聞く」という間違った思想は捨てなさい。そもそも自分が子供の頃はそんな聞きわけがよかったか?
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの大変やけど、殴って躾けると恐怖による上下関係の支配でしかないのが悩ましいのよな
    個人的にそういう子どもは成長するまで理解できないと思うから親は子供を叱ることと子どもがした事について周りに謝る事しか出来ないと思う
    子どもが悪い事をするのは親の責任ではなくその子本来の性格や価値観の問題なので、全てを親が背負う必要はない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躾の出来てないガキなんて犬猫以下なんだから
    痛みをもってわからせることも必要だろ
    痛えなババア、って思われるだけなら
    そもそもちゃんとした親子関係が作れてないんだよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    これだな
    話を聞く気が無い奴に諭しても何も響かないからな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小遣い抜き
    風呂抜き
    飯抜き
    この順で刑罰を与えればよい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    なりすましやめようなブサイク
    ピーナスインバジーナ死んでくれ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行動と結果が結びついてないから
    これをしたら自分に不利益のあることが起こると学習しないといつまでも同じこと繰り返すよ、ソースは世界
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理詰めしたな
    何故したのか何故してしまったのか何が面白かったのか
    子供も決して馬鹿ではない、めちゃくちゃ真面目に話あって反省ではなく自分がやった行動でどうなるか教えた
    人として道を外れる行為には問答無用で叩いた軽蔑の言葉とどれだけガキのお前を愛してるか言った
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推測だが親側が原因だな。
    多分親側が構う比重を幼い妹側に傾けてるから、構って欲しさに気を引く為にやってるんだろう。
    だから体罰の前に何故そんなことをするのか?そんなことをして楽しいのかとじっくり向き合うべきだと思う。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでも暴力とかアホか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしたらいいんだって、それを諭して教え込むのがお前の責務だろ
    短絡的に殴りに行くとかクソ親極まってるな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鼻と口をふさげ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    優しい言葉をかけて抱きしめてあげてください
    きっと子供には何一つ伝わりません
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おやである自分だけが迷惑被るだけならいいんだよ、なんぼでも根気発揮して待てる
    でもそこに「他人の迷惑」が絡むと直ちに止めさせなきゃならんので根気よくなんて言ってらんなくなるんだよね、そうなると結局即効性のある体罰もやむ無しとも思う、他人にも「根気よく我慢してね?」とは言えんだろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    別に体罰には反対してないぞ、熟慮した上で必要だと思うなら理性を持って振るうべきだと考えてる
    その上で、「ぶっ叩きたい」が逡巡して葛藤している人間の表現にはとても見えねーけどなって話
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が嫌がることをして面白がるってのは
    何だかんだ許してくれることに愛情を認識できるからハマる子はハマるんだよな。
    実際やらなければ良かったと思わせる何かは必要。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰は子供に悪影響やなくて
    体罰せなわからんガキは元がポンコツなだけや
    体罰反対してるやつは自分がアホやから必要性がある事を理解できない
    それに付き合わされる人になったことがないからな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    全部妄想
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口で言って解らないなら障害の可能性があるから病院で診てもらえ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    アホはアホを自覚できないからね
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼少期に受けた暴力や恐怖が脳に悪影響とかいうけど
    それを受けるのが当たり前でネガティブかつ強烈な刺激を
    与えられずに育つ状態こそが「脳の正常な発育を逸脱してる」だと思わんもんか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>怒るのではなくて説教する、諭す
    これを根気強く

    いうこと聞かない子はマジで意味ない
    罰則ない言葉なんて全く聞かない大人がいるのにそれよりも未熟な子供が理解や譲るわけがない
    めんどくさくなってはいはいわかりましたーはなるけどね
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何千年も前に作られた人間の説明書「聖書」には鞭で子供をしつけるのが正しいとある。結局それが正しい。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー、自分が子供の頃、完全に親舐めてたし親父やじいちゃんにゲンコツされてやっと本当にダメなんだって理解するタイプだったからわかるわ…
    しつこく諭されたりしても「だからなんだよw」「母ちゃんまた言ってらぁww」って感じなんだよな
    脳に入らないというか、別にスルーしてても言葉で怒られるだけだし
    体罰総じて悪みたいな世だけど、ゲンコツ1つ2つされないとマトモに受け取らない俺みたいなのもいるから今の親って大変だと思うわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    諭して理解する子は、元になった親のスペックが高いからちゃうの
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物に見習え
    子供なんて小さいうちは動物みたいなもん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    叩かれて育ったがそれで良かったんよな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障がいと躾(体罰)は真剣に考える必要があるぞ
    言葉が通じないんや
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は基本的に馬鹿だから子供な訳で、「言って聞かせる」なんて一部の素直な子以外にはなんの効果もないよ
    昭和の子は「そんなことしてるとお尻ペンペンするよ!!」って言われて育ったもんだけど、それで自分が親に虐待されてたとか思う人間はいないんだわ

    今は社会が子育てに口を出しすぎる
    ゲンコツ一発で問題行動が止まるならそれがその子にとっての最適解だし、最適解なんて親にしか分からないよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ痛みで覚えさせるのはシンプルだよ
    そしてそれが必要な時も絶対ある、綺麗事だけじゃ子育てなんて絶対出来ない
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になってから改めて思うけど
    絶対やっちゃいけないことを身体に
    沁み込ませてくれた親とか教師には感謝しかないよ
    当時はムカついて憎んだかもしれないけどそれによってやらなくなったことで
    大人になってから得することが多いんだもん
    今好き放題やって知らずに嫌われて損するより全然いい
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソガキのチンパンムーブや泣きわめきは黙って動画撮影して
    忘れた頃に見せながら嘲笑すると効くぞ
    次から撮影しようとすると憎しみを込めた顔で睨みながらやめる
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで育てづらい子供っているからな
    そういう親が苦労してる姿見たら責める気になれんよ
    一部の成功体験しかないラッキーな親がドヤ顔で育児語ってるのも見てられない
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1ゲンコツ程度の体罰は必要だと思う派

    ↑この思考の奴はそれ前提で思考してるから破綻する
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自閉症かも
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >体罰は犯罪で、しかも子どもに悪影響しかないと明らかなのに、それしか選択肢がなくなる親あまりに無能すぎる

    イかれとる
    たぶん、頭の構造は殺人犯を徹底擁護する人権派と同じやろな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言って聞かないのは発達障害だからどうしょもないよ 晩婚化でめっちゃ増えてる
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    質問魔になってやればいい
    騒いでる奴は老若男女関係なく自分が主役だと思ってるから
    第三者目線でこういう時こそ『ひろゆき仕草』の出番だ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    あれ誰かがカマかけて大半が自演であることがバレてた
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しい愛情を注がれなかった子供がどういう育ち方をするのか
    その責任を取る日は必ずやってくる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親にまともに躾けられてないから躾け方が分からんのか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多少の殴り合いみたいなのあったけど恨みどころかむしろありがたかったけどな
    言葉で何でも解決するなら戦争は起こらない(極論
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷たい氷水でもぶっかけとけ。
    あとは暗闇に閉じ込めとくとか。(エアコンはかけてな)
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    それ効くよ

    あと頭を両手で固定して、相手の目を見て、静かにやめるように言う
    動画は人間にしか無理だけど、基本的に犬の躾に使える方法は人間の子供にも使える
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百の言葉より一つの拳骨。
    体を鍛えて黙って殴れ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年くらい前の躾だと拘束するというのがあったと思う
    ただ単に数十分椅子に座らせて何もさせない
    まぁまずその命令を聞ける子供に限られるわけだが

    それでも今だと精神的虐待とか言い出すやつが湧きそうだな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってわからないなら体に覚えさせるって効率的なんだよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶん殴られて学んだことってないな、本当にない
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正座させられた上に竹のものさしで太ももペッチン!!て叱られてたわ
    最近の親の子供への叱らなさは正直怖いレベルだわ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰が悪いのじゃなくて躾するのに体罰しかしないのが悪いのよ
    子供相手に理由付けて説明しても無理なもんは無理
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは病院連れてくべきだと思うぜ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は所詮子供
    賢くもないし理解力もない。
    叩くことは必要だと思う。
    でも習慣化してしまうのはダメ。
    普段叩かれないのに叩かれるくらい
    ダメな事をしたんだと感じる様に持っていかないとだけど
    難しすぎるな...。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰全否定1bit脳が説得して即座に止めさせればいいだけじゃね
    じゃなきゃ平手とか拳固ぐらいは仕方ない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰を否定はしないけど、暴力を適切にコントロールできる自信はどこから湧いてくるんだろうな
    子供殺した親のニュース、最近流行りだけど、みんなこんなつもりじゃなかったって思ってるんじゃなぁい?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りの客に「うちの子が騒いですいません」と土下座して謝る
    「俺のせいで母ちゃんがこんなことに…」という思いをさせれば
    さすがに意識も変わるだろう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    教育=調教だからね
    教育者は否定したがるが
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「◯歳にもなってダサいよ」って言い続けた。

    これはこれで毒親だの言葉の虐待だの言われそう
    受け手は自分に都合がいい事だけをピックアップして記憶するものだから
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    そもそも子供殺すぐらいやってる連中は躾としてじゃなく、自分のストレス解消でやってるんだから最初から別物やろ
    捕まった後の言い訳で言ってるだけで、やってる時は泣き喚くサンドバック程度にしか思ってないで
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理不尽な暴力は虐待 正当な暴力は躾 いい年してるんだから区別ぐらいできるだろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    本能に訴えないと駄目
    動物なんだから
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まわりに迷惑って言っても迷惑って概念が理解出来ないんじゃないかしら。
    でも子供相手だと言い方難しいのもわかる。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おしりを叩くという文化が消えた
  • 154  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>20
    辛辣スギィ(≧Д≦)
    でも本当スギィ(≧Д≦)
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    子供なんてデコピン一発で鼻血吹き出すぞ
    暴力が如何にアンバランスで甘い蜜かわかってんのかなーってちょっと疑問に思います
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拳骨くらい許したれ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臀部を平手打ち、おやつ抜きの刑
    道理の通じない幼児にはこれしかない。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっとヤバイ奴連れてきて悟らせる
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話せばわかるなんて幻想
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >体罰は犯罪で、しかも子どもに悪影響しかないと明らかなのに、それしか選択肢がなくなる親あまりに無能すぎる。
    こういうこと言う親が学校に怒鳴り込んでくるんだよな
    自分で自分の子供のしつけができないから先生に全てを任せて気に入らないと文句を言う立派なモンペのできあがりだ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい年した大人ですら警察や軍隊といった暴力が無ければ秩序を保てない訳だが
    なぜ子供は全て話せば分かるという前提なのか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親くらいは殴れ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調子こいてるくそガキなんて動物と同じなんだから暴力で従わせるしかねーだろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴らず躾は話が通じない子供には無理だよ
    うちは問答無用で丹田あたりに腹パンだった肺が引き攣って息が吸えず騒げなくなる
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやって「躾」してた知り合いの子供が脳挫傷になってた、もう数十年も前の話だけど
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    なんでデコピンを鼻にしてるんだよデコ助野郎
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手首をクイッとやるくらいの拳骨でいいから殴れ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱ると怒るは違うとか言ってるやつマジでうるせぇ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生の頃に万引きして親にビンタされた時は普通に自業自得だなって思ったけどな
    頭のおかしい連中はこれも体罰っていうのか?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    「論する」とか言ってる奴は子供の相手したことないんだろうな
    しつけのされてないガキは本当にサルと変わらんから言葉が通じても聞く耳をもたんから痛みで分からせるしかない
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に嫌われたくないのか周りに嫌われたくないのか
    そんなに自分第一かやり方や力加減も出来ないのか
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬のしつけでもそうだけど、
    無駄吠えする → 飴をなめさせて黙らせる→飴欲しさに無駄吠えする。
              → ダメだよ、と優しく諭す →もっと話しかけてほしい為に無駄吠えする。
    静かにしているときに、褒めるor飴を与えるなどを繰り返す。

    3歳でそれなら、一生そのままなので諦める。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    できないから離婚率が3割、不倫割合が5割超えてるんじゃない?托卵1割だっけ?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    結局、体罰全否定する奴ってそういう体罰肯定できる経験が無いんだよ
    今までの人生で頭おかしい親や教師にしか当たってない
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずは園や学校に相談かな 過去の様子を聞くことも必要

    園などで問題行動が無いなら、接し方を見直す必要がありそう
    逆に園などでも問題行動が多いなら、児相等にも相談の上、児童向けのメンクリで検査を受けさせたほうが良さそう

    妹に嫉妬して行動しているパターンなら、自然改善の可能性もあるが・・・・・・
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰って学校の体育教師がやった奴で、親は違うだろ
    行きすぎた体罰がただの虐待になるのはアウトだけど、そんなの稀
    むしろ子供の事を考えたらダメな事をしたらゲンコツしても良いだろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫だって子猫が尻尾にウザ絡みしたくらいでは怒らないけど、噛んだらガチギレして猫パンチするぞ?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰を用いない温厚な父が、家の中で火遊びしてる弟を見つけたときに思い切りお尻をひっぱたいて
    弟がマンガみたいに飛び上がってたのを覚えてる。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体的暴力がだめなら精神的暴力でやるしかないな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は叩いたら自分の子が通報するまでがセットだしな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ぶっ叩いて風呂場に入れりゃいいじゃん。自分の人格に自身があるなら自分がされた教育を模倣すればいい。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5,6発ぶん殴れば静かになるよね
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力的な手段以外でも恐怖を与える方法はあるにはあるけど多分暴力のほうがマシやと思うぞ
    どちらにしろ何かしらの苦しみがないと学ばんと思うけどな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痛みを伴わない経験はマジで希薄
    不感症の子供になるよ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    世の中が許してくれるのかが問題なんよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あとは家帰って落ち着いてる時に「この時の〇〇くんはかっこよくなかったよ。周りの人も困ってたよ。」って淡々と伝える。
    これは最悪
    子供からすりゃ「あの時は何も言わなかったのに何で今更そんなこと言うんだよ」って話でしかなく
    「お前の体面が大事なだけじゃねぇか」と親を馬鹿にしだすきっかけにしかならない
    ソースは俺
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    自分が受けて来たものが虐待だから体罰=虐待としか思えないんだよな
    愛のある叱られ方をされた事のないマジで可哀想な連中
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤ちゃん本舗で妊娠中、上りエスカレーターを逆走してくる男子2名、危うく転びそうになって殺意覚えたよ
    他人を危険な目に合わせる様な状態の子どもは世に放ってはいけない騒いだりする段階でこっぴどく体罰ありきで叱っとかないと手がつけられん様になるよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根気強く躾ける愛情が必要
    5年後10年後に立派になってると思って
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    発達障害じゃなくても言っても聞かんよ
    むしろまたうじゃうじゃいってる〜ってからかい始めて殴らない怒鳴らない人で遊び始めるまである
    ノイローゼで退職する教師は大体これ
    狙い始めると怖い先生がいないところで集中的にやりだす
    今のあまあま共働きでしつけ不足は教育は学校見てみたらマジでやばいなって思うよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から殴れとは言わん
    言っても聞かなかったら殴れ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰で脳が変形するとか言ってる奴がいるが言葉でも変形するからな
    脳の変形云々は虐待の話であってそこまで子どもを追い詰めなければ
    大丈夫っていうか昭和の子どもは全員変形してる事になるだろアホか
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰で脳がどうのこうので子供がダメになるなら、日本どころか人類はとっくに滅亡してるよ。
    体罰はダメ!辛い思いさせちゃダメ!ストレスかけちゃダメ!ってやるようになってからは順調に子供ダメになってきてるけどね。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DTが上から目線で説教してんのマジで草
    一生子育てする予定の無い奴らは気楽でいいよなあ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躾目的で怒鳴ったり叩いてリして批判する人って大体子供いないよね
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    むしろ人間の長い歴史を考えればある程度体罰ありで躾を行わないといけない作りになってる可能性の方が高い
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな躾出来てないガキを外に出すな!
    家の中で飼えや他人に迷惑かけるなや!
    ガキが騒いでるのに黙らせる事が出来ない親は全員ネグレクトで通報これで解決w
    施設に送られたガキは大陸に出荷されるし大団円w
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ殴れ
    そして何で殴られたのかしっかり理解させてケアするのが重要や
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    虐待親はマジで躾のつもりでやってる
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    そういう聡い子ばかりじゃない
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    人間ほとんど生まれつき決まってるので
    たかだか数十年で人自体は変わらんよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    お前は大陸に出荷されなくていいの?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20 お前じゃん一人芝居して返信してんな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1 プレイリードッグ同じ事しか書けないー
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒ってるんだから何に対して怒ってるかぐらいわかるでしょ!みたいな空気読ませる叱り方だったら響かんと思うぞ

    テンプレなら、子どもがまだ小さいなら顔や体を掴むとかしてアカン行為を続けさせないのが先決じゃね
    そのまま「危ないから○○しないで。わかった?」って極力具体的に手短に言って、根負けでも何でもいいからわかったと言わせるとか。
    それでも続けたら申し訳ないがゴッドハンドしかねぇ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶたれて反省する奴としない奴が居るからギャンブルやで
    しない奴の場合は正直性格終わってるから将来が心配ですね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物と同じようにしたらいい
    首をグッと掴んで動けないようにして叱る
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20 ソレ爆サイで妬んで逆ギレしてるイキり雑魚自分のことは確か棚にあげるリチャード稜かずき年下の不細工ババア付き
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬の躾と同じだよ
    叩くのも効くけど目を見て怒っている事を伝えるのが効く
    頭掴んで強制的にこちらを向かせる
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰はダメ口で説教しろという奴は子供が論理的な会話ができると思ってる子無しだろ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日頃の行い?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『幼い息子』とあるからまだ犬猫並の知能しかないんでないの?
    無駄吠えする犬に言い聞かせるだけで静かにさせることが出来ると思うか?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲンコツしかない
    それ以外に何かあんの?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >体罰は犯罪で、しかも子どもに悪影響しかないと明らかなのに、それしか選択肢がなくなる親あまりに無能すぎる。
    体罰を受けてないZ世代が社会に出る様になってからおかしいやつが目に見えて増えてるだろ
    体罰が悪影響って何かデータあって言ってるんだよね?それでそのデータは本当に正しいのか?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごはんをあげるのをやめれば騒ぐ元気がなくなるし否が応でも身に染みるから効果覿面よ😃
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意して聞かない場合はどうするの?って問いに答えきれないのよね
    体罰否定派は
    体罰に関しても殴っても聞かない場合はどうするのかわからんだろうけども
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理由を説明して小遣い削減ぐらいですね。
    買って欲しいにも理由をつけてNO!
    サンタさんにも悪い子には上げませんと言ってもらおう。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >怒るのではなくて説教する、諭す
    >これを根気強く

    これ言う奴は子育てした事ないんだろうなって
    そんなんで躾できるならこんなに大人舐め腐った奴ら溢れて無いんやで
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    怒鳴られるか長話聞かされるだけだから効かんよそれ
    その時間聞き流すだけ
    そもそもそんなのが効果あるタイプならtweetみたいな事は起きないんだわ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それまでの育て方が悪いからそうなってんだろ。叱り方が悪い止め方が中途半端だから子供は調子に乗るし構ってほしくてチンパンジーになるんだろうが
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にはビンタが一番ょ 鼻血出るぐらいぶっ叩け まだ人間の段階じゃないんだから怖さで従わせるしか無いんだ
    論理も道徳も倫理も形成されてないんだから
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーで子供が騒いでて母親が注意したらその子供が母親に向かって馬鹿って言ってたのを見た事あるが、まぁ親が馬鹿よな、どうせ何もしないの解ってるから子供のその態度なのであって手がつけられなくなる前にある程度の教育しとかないと子供が可哀想だ、愛があるならしっかり躾けたほうが良い、俺はおかんにしばかれてたが社会に出る頃には愛情を持って向き合ってくれてたのだと理解したね、口喧嘩もしたけど良い思い出だ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    施設送り
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    それ虐待な・・・😅
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    イエローカードを提示して何回目かカウント
    イベントごとにイエローカードの数を提示して削減
    無くなるまでプレゼント等は相殺

    みたいに、不利益の見える化が必用じゃないかな。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    発達障害で思考停止してて草
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    おかずを減らす程度はセーフ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むかつく上司も子供もみんなとりあえず殴ればいいのよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    そうこういうバカな親の子供なんてどうせバカなんだから殴るしか意味ないよ

    長話を理解できる子供なんて親の知力次第だよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    無理だろ
    実は老人ホームでもまずどうしようもない老人はさっさと殴れと教えられる
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身内ならいいけどそうでない大人の怖さを知らんまま育つのは危険ではある
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの頃痛い目に遭わないととんでもないクズに成長しそう
    俺が体罰とかなしで育ったら多分そうなる
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    最近老人ホームにいる老人は自分の愉悦のために
    職員をやめさせる様に殴られたフリをして暴力を奮われている事を捏造するって記事があったな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    そう
    あいつらマジでクズだからな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    ほんそれ
    今は親が年取って殴る側になったが聞き分けよくなるしな

    親もそのうち感謝するわ
    なんでもそんなもんよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    元々障害者と同じ頭の悪い子供だから問題なし
    馬鹿は黙ってろ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬猫だって自分の子供がやらかしたら噛んだりして躾するじゃん
    人間がそれをやらなくてどうすんの
    大きくなってからなら言葉が通じるから虐待になるけど
    言って聞かないなら体に覚えさせるしかないじゃん
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    子育てしたことある?
    たぶん君が思ってるより子供は全く言うこと聞かないよー
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百の言葉より一発の蹴り
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ほんまこれ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    教育における子供像が理想的すぎるんだよなぁw

    話してわかる程度の理性がある子どもって、少数の「そういう親からしか生まれない」んだよねww

    この子も遺伝的な形質が発露してるだけだよ。大人になれば落ち着くの「かもしれない」けどねwww
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでどれだけ言葉で言い聞かせても響かないタイプの子供はいるんだよな。むしろ大人が怒ってるの見てニヤニヤしてるような。
    言えば解るって人はそういうタイプの子供に会ったことないんだと思う。知り合いの子供がそれで、ゴミを床に捨てたから拾って怒ったらニヤニヤしてる。拾ったゴミを渡すとまた投げ捨てる。どうしたら怒ってる事が伝わるか途方に暮れた事ある。小学校にも上がらない年齢でそれ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親でさえぶちぎれるような子供なら、周囲の人間はもっと迷惑だと思ってるだろうな
    周りから見れば、ヒステリックな親と躾けがなされてない〇〇ガキにしか思えんわ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日々の積み重ねの結果なので、親が何とかするしかないね

    全部悪いのは、親
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力が絶対に嫌なら洗脳に近い形にすれば良いと聞いた
    逃げられないようにして
    何が悪かったか自分の口で説明できるまでずっと無表情に
    長時間根気良く説明し続ける
    それをやらかすたんびに何回も繰り返す事ができればだとか
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意されても、怒られても、相手にかまってもらえるならそれでいいってタイプが一定数いるからな
    そこまでして注目浴びたいってあたり、大人の承認欲求と通じるものがある
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭しばくと脳みそ痛むからやめときや(´◉◞౪◟◉)デカい声が一番やで💛母親や父親のでかい声ってのはかなり強力なんやで💛
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「次やったらげんこつね」→やる→げんこつ
    これでいいじゃん
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「薬局」は待合室で待っているという状況なのかな?
    うちの子供達の場合は、好きそうな本やシール帳の新品を用意しておいて、いざという時の病院などに備えていました。だから、病院も薬局も好きだったし、看護婦さんたちにも大人しいから「いい子」だと思われていて、待遇が良かったです(笑)
    自転車については、周りに迷惑をかける以前に、ふざけて乗ったら危ないです。なので、ちゃんと本人の目を見て、ケガをしたら大変だということと、あなたを大切に思っているから、大事だから言っているんだということをしっかりと伝わるように言ってあげると、いいと思います。
    で、少しでもちゃんと乗れたら褒めましょう! 叱るより、褒めの方が効きますよ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口先だけの注意なんて、理性も知性も発達していない子供にはきかんだろ
    体罰がいいとは言わないけど、自分の粗暴なふるまいにマイナスの対価が返ってくることをしっかり教え込まないとダメだと思うよ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に言葉だけで言い聞かせても意味ないと思う
    今すぐやめさせるためにぶん殴って、「親に叩かれるからやらない」って覚えさせるだけでいい
    大人になってもやっちゃダメなこと理解できない人はいるし、叩いてやめさせて、成長して何年も経ってからなぜダメなのかを理解できるくらいでちょうどいい
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰を禁止にしちゃうと、それと同レベルのドギツい精神的な暴力をぶち込むしかなくなっちゃう
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒り方、叩き方とか今の親は知らないんじゃないか?
    拳骨や顔面をひっぱたくなんて論外。
    ぐいっと膝に横か押さえつけて「駄目って言ったのに
    聞かなかったわね〜」と地獄から出てきたような怒声で叱り
    尻を平手で叩く(これは痛いだけです)。
    最後に「ごめんなさい、もうしませんは?」と聞き、もう一発の構えをする。
    謝ったら許してやる。
    例外:禁止された川や海、山で遊んだ場合。決められた数叩いてご飯抜き。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叱っても聞かないなら池沼
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場ですぐに大人しくさせるなら怒鳴るか殴るかの恐怖で抑えるしかないと思う
    理想は強制的に止めるのではなく、道のはしによせて止まり、低い声で冷静によくないことを根気よく伝え、落ち着かせる
    でもさ、早く家に帰ってごはんたべさせて風呂入れさせ、早く寝かしつけしないといけない(×子供の人数)、そうしないと翌朝遅刻してしまう
    だからこんなこと毎日やってらんないよね
    私もいつ板挟みと後悔と
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識、マナー、倫理観等が理解できてない子供に身に着けさせる最も簡単な方法はそれを行うと不利益が発生するという事を覚えさせることだ
    事前の約束を守らなかった場合何かしらの罰を与えることを事前に決めてい置くというのが現実的案になるかな
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    途中で送ってしまった
    板挟みと後悔との毎日だよ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩く前にテンカウント数えてゼロになったらぶっ叩く
    これをやると、その場での問題は10秒以内にほぼ解決する
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    似たようなことやったことあるけど子供パニックになってギャン泣き、事態悪化したよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    今度のプレゼントはなしねみたいな
    少し遠い未来のことは小さな子供に響かないよ
    ある程度大きくならないと
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところで親の暴力に怯えながらヒキニートしてるやつっているのかな?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    まあこれはある
    満足するまで公園に付き合うとかな
    夜おしまくって親は寝る時間きえるけどな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説教や諭すって子供の知能が正常な前提があって成り立つんやで
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなに頑張って教えても、子供は何かに夢中になれば失念してしまう
    つまりどうしようもない
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    因果関係が逆だな
    暴力に訴えるしか効果的な方法を思いつかないような親の元に生まれた子供だからその仕上がりなんだよ
    賞罰の考え方に大人も子供も関係ない、抑止力のためには割に合わないと思わせる罰を与えることが大事なんだよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    それやったらどんどん子供の体力が向上してえらい目にあったという失敗談を見たことがある
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転んで痛い思いして学ぶ。これが子供。
    うちの言葉もしゃべれない一歳前の子もこの繰り返しで心身ともに劇的に成長してるわ。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯飛ぶまで殴れや
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君らの好きなコスパで言えば体罰一択やんね。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は鼻血吹くくらいの体罰は当たり前だった。
    やりすぎではというのもあったが、今は確実にしなさすぎ。
    Z世代が甘えたい放題で自制が効いてない。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    で、効果的な方法は?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    範馬勇次郎をしつける方法と同じ
    嫌がる範馬勇次郎の――首根っこひっつかまえ
    無理矢理淹れさせる 拒否するなら
    ひっぱたき――張り倒し――服従するまで――
    ブン殴り続け――淹れさせる
    嫌も応もない 生木を裂くが如く無理矢理だ
    そうすりゃ刃牙よ・・・飯だって炊かせられる
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はゲンコツや押し入れに閉じ込めたり屋外に追い出したり虐待で通報されるしな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんなら現代は体罰受けた子供からの通報で駆け付けた警察に親が逮捕される事例が現実に起きてるからな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴って静かにさせましょう
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小遣い0円でいい
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの対処法は親の人間性で違うからね、どんな家族関係を作るのか親次第。
    ススキノ首切断事件の親みたいにはなるなよ。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人しくなるまで鼻をつまむ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    躾ける時に子供に嫌われるのを恐れたり周囲の目を恐れたらいかん
    親は怒らせたら怖いってのを子供に覚えさせた方が
    そこから立ち回り方や加減を覚えていくし子供の成長に繋がる
    あえて嫌われる事をする必要はないけど必要な時にはやらないと
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    執拗なちょっかい出しで言うことを聞かないは相当キツいね
    中学に上がっても治らない人おるからな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂場に閉じ込める? 手ぬるい!
    浴槽に顔突っ込んで沈めてやれ。最低2分間だ。
    それを10回くらい繰り返し、「まだ騒ぐなら3分沈める」と言ってやりたまへ!
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かまって欲しいだけ
    1日無視すれば泣いて改善するよ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    柱に括り付けられてワクワクした記憶が残ってる
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は持たないのが一番
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の子供なら殴ってもよくね?
    なんで他人に意見を求めるかね。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャイアンの母ちゃんのようにやるべき。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の毛掴んで注意しなよ
    叱る時は人目につきにくいところで
    褒める時は目につくところでって偉い人が言ってた気がする
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ダメ
    子どもにとって長期すぎる
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2度もぶった!
    親父にもぶたれたことないのに!
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうそういう生き物なんだから諦めるしかない
    どんな躾をしようが生来の気質までは変えようがない
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理詰めで処す
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんらかの形で罰を与えるのがええやろな
    小遣いが減っていくとか
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親に泣かれたら結構ダメージ入りそう
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20 看護師ババア犯罪者達とプレイリードッグ稜は両親似の犯罪者障害者顔看護師ババアに直してもらったら?ストーカー
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オレの女、「イグ〜」っていうんだがダメかな?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやもう仕方ないだろ
    ぶつしかない
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これひょっとして、
    子供がいない人の意見が多くない??
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DNAレベルで恐怖感出せない親は何やっても無駄
    たぶん托卵あたりで血がつながってないんだろ(笑)
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでダメなのか子供にまず説明しろよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体罰はダメっていっても何事も限度があるだろ
    言ってわからんようなガキには多少の痛みは必要

  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にはぶっ叩かれないと分からない事もあるよ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    いまや体罰は犯罪だから殴っちゃダメなんだよ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人から怒鳴られると効くからちゃんと周りが怒鳴ってやれ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察に連れていけ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレがアドバイスをするのもなんだけどお前の遺伝子というか一般常識でなにが困ったか問題解決能力というのがそんなものだったと
    おまえ自身の考え方積み重ねた行い知識というものがこの記事をつくるということだったということだ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけじゃわからんな。子供は騒ぐものだとは思うけど程度問題だし、親が神経質になりすぎている可能性もある。でももしも明らかに酷いのであれば外に出すな。と思う。

    たまに外で騒いだり走り回ったりする子供を注意する(子供は言うことを聞かない)親も居るけど、のびのびを勘違いして、家でしつけが出来てないから外で同じ事をするわけで。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はどっかのヨットスクールに入れるって言われてトラウマになった。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叩いてもいいけど
    成功体験も積ませてやってほしい
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    「泣きやめ!」でテンカウント殴りの繰り返しするんや
    隣の家のオカンが怒鳴り声で高速テンカウントすると、
    絶叫号泣してた子供もピッタリ止まって嗚咽だけに治まった
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ぬほど思いっきり腕をつねってやれよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク