
■Xより
賃貸借りたんだけど鍵の引渡しの後に別で勝手に南京錠付けられることってあるの??
— コボ設備 (@muscle_kobo) July 30, 2024
自分の家には入れないし時間も時間だから不動産屋も連絡つかないんだけど何これ pic.twitter.com/7muBgyw80j
賃貸借りたんだけど鍵の引渡しの後に別で勝手に南京錠付けられることってあるの??
自分の家には入れないし時間も時間だから不動産屋も連絡つかないんだけど何これ
壁はクロス張りです!
— コボ設備 (@muscle_kobo) July 31, 2024
仲介不動産、管理不動産ともに水曜日のため定休日です!24時間サポートに電話しました!鍵番号いくつか教えてもらいました!開きませんでした!
7月28日鍵受け渡し
7月29日に一度中を見にきたんですがその時は鍵がかかってなかったです
7月30日夜に訪れたら施錠
こんな流れです https://t.co/A22D62hytb pic.twitter.com/rQtYswiZPX
壁はクロス張りです!
仲介不動産、管理不動産ともに水曜日のため定休日です!24時間サポートに電話しました!鍵番号いくつか教えてもらいました!開きませんでした!
7月28日鍵受け渡し
7月29日に一度中を見にきたんですがその時は鍵がかかってなかったです
7月30日夜に訪れたら施錠
こんな流れです
<このポストへの反応>
引っ越しの後で…これ?
部屋の外からこうやって施錠されるのすげぇ怖いんだけど
明日まで野宿…?可哀想すぎる
日割り家賃減額してもらいましょ
ありますね、部屋間違いでの施錠。それよりも、曜日時間に関係なく連絡のつかない不動産会社は直ちに退場ですな。
自分だったらボルトクリッパーで開けてしまいそうだ
なんだこれ!?
ボクなら無理矢理入っちゃうお!!!

なんでこんなことしたの?キミ

ムカついたからだお
まぁ日割りくらいはしてくれそうだが、そういう問題ではないよな
こういうのはホント困るね

![]() | チェンソーマン 18 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-08-02 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 傷モノの花嫁 ~虐げられた私が、皇國の鬼神に見初められた理由~(4) 小冊子付き特装版 (講談社キャラクターズA) 発売日:2024-07-30 メーカー: 価格:1210 カテゴリ:本 セールスランク:414 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | いつわりの愛〜契約婚の旦那さまは甘すぎる〜(3) (CITR COMICS) 発売日: メーカー:ジーオーティー 価格:770 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:32 返信する
-
これは大家の責任だからホテル泊まってもホテル代請求できる
大家のせいで入れなかった証拠は残しておくこと
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:33 返信する
- 災難だったと諦めな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:34 返信する
-
301てことは3階か
逆に外出中で良かったかもしれん
前の住人か、それとトラブル起きてた人間か、前の大家とかキチガイとか想像できる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:34 返信する
- 自民党の脱税と比べたら軽い罪
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:34 返信する
- これ中に人いたら監禁事件だよね?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:35 返信する
- 4桁ダイヤル錠ならまあ自力で開錠も可能だろうけど手間なのは手間
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:35 返信する
-
どういう物件なんだ?
なんか屋内っぽいし、郵便受けやのぞき穴もない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:36 返信する
- リチャードソンジリスは看護師バイトおばさんと調子乗ってるナマポ連呼誤魔化し犯罪者両親いるのに犯罪者ババア連中付き
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:36 返信する
-
こんな監禁用金具が外側に付いてる意味分からんわ
グラインダーで切断してまえよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:36 返信する
-
>>1
そうか?
日割り家賃を超えて賠償する義務は無いのでは?
飛行機やコンサートのチケットみたいに
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:37 返信する
-
えこれ外の鍵なの?こんなん他所のやつが勝手に鍵付けれるやん
なんでそんな仕様なん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:37 返信する
- >>1 プレイリードッグしねよ立派な両親に看護師バイト犯罪者ババア達付きで調子乗ってるの黙ってw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:37 返信する
- 誰も突っ込まないけど外から鍵かけられるとかどういう構造の賃貸だよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:38 返信する
-
釣りじゃん
これすら見抜けなくなったのかネット民は(絶望)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:38 返信する
- 足音物音で気が狂った住民が階下にいる可能性大
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:40 返信する
-
>>7
廊下の左右に部屋が位置するような物件あるし
エントランスある集合住宅なら1階にポストあるよね
ドアスコープが無いのはよく分からんがホテルみたいな雰囲気ある
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:41 返信する
- 部屋の内見用の鍵なのかな?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:42 返信する
-
こういう仕様だとイタズラされたら出れなくなるやん
ドアの外観もホテルみたいだしよく分からん物件だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:43 返信する
-
南京錠なんて簡単に破壊できる
海外のYouTuberが何千人と紹介してる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:44 返信する
-
トイレやキッチンも共同で3畳一間くらいの極狭賃貸じゃないかな
新しめの木製ドア、シリンダー錠、雨風で傷んでないドアノブ、ドアスコープなし、屋内風廊下
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:44 返信する
-
>>13
記事への反応で出てるぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:45 返信する
-
これ関係はハウスクリーニングで嫌って程経験するわ
鍵の番号すらちゃんとできない管理会社は本当にクソ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:45 返信する
- 鍵の引き渡し後であって引っ越しはまだやろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:46 返信する
-
>>17
そうだよね
こどおじ達が必死になって的外れなコメント打ってて笑う
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:47 返信する
- こういう鍵ってドアの上の方に付いてるイメージだった
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:47 返信する
- うんこでる うんこでた
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:48 返信する
-
嘘松
自分で鍵付けてまでバズりたいか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:50 返信する
- ナンバー鍵ってのがまた中途半端というか....
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:50 返信する
-
金具は備え付きなのか
誰かが悪戯で南京錠かけたらお終いやね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:50 返信する
- 今後のこと考えたら賃貸会社責任で即解約を勧める
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:51 返信する
-
>>3
うむ
中にいた間にこうやって外から施錠されてたら翌朝出勤出来なくなってようやく気付いてたはず
外部閉じ込めできる設計の扉って怖すぎる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:51 返信する
- すげえ高いホテルに泊まって料金払ってもらうといいよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:54 返信する
- 不動産やが使うこのタイプは、一度ドアを開けて土台をセットする。はっきり言えば既に引き渡しを終えた物件への不法侵入。警察介入させて問題なし。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:54 返信する
-
>>31
ドア開けねーとドアロックつけれねーよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:57 返信する
- 外からドアも開けずにドアロックつけれるって思い込んでるやつばっかで草生える
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:57 返信する
- この手のカギはスパナが2本あれば何とかなるらしい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 20:59 返信する
-
>>29
ドアの向こうで金具挟み込んでるだけ
こんな備え付けの金具あってたまるかよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:00 返信する
- これは警察呼ぶわw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:00 返信する
- 家の中にいる時に誰かに南京錠付けられたら出れなくなるじゃん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:01 返信する
-
>>35
そんなこと言ってる奴いないけど何を見てるんだお前は
常識的に考えて開錠したうえで設置するに決まってんだろ馬鹿か
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:02 返信する
- 4桁なら総当たりチャレンジだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:03 返信する
-
近所の人が嫌がらせで付けたのでは
見るからに安アパートだし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:03 返信する
-
どう見ても鍵が新品じゃないんだが
年季入ってるよねこれ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:04 返信する
- 安物の鍵だから弱めに引っ張りながらダイヤル回せば大体解るべ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:05 返信する
- これ賃貸ってマンションとかか?壁紙やドアの素材を見るに格安アパートには見えない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:07 返信する
- 外国人がピッキングしやすい危ないドアですね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:07 返信する
-
番号部分のサイズからして0〜9の数字を合わせる4桁
単純に考えて1万通りか…朝までかかりそうだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:08 返信する
- カギ屋よんで開けてもらって費用は後日不動産屋に請求すればいいだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:10 返信する
-
>>37
それだとドア開くような???
どういう構造なんだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:11 返信する
-
>>45
都心の駅チカとかには帰って寝るだけの3畳部屋みたいな物件がある
古めかしいボロアパートじゃなく新築でそんなのあったりする
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:13 返信する
-
>>37
とすると鍵引き渡し後に、開けてこれ掛けられたってことだよな
中見ても既に住人が入った部屋だってわからなかったんか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:18 返信する
- 外側に付ける鍵に何の意味あんのこれ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:19 返信する
-
>>49
ドア向こうにある金具と組み合わせて「土」 みたいな形になってドアとドア枠を挟みこんでる
「土」の上のほうが錠前側
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:20 返信する
-
通りがかりの奴には無理だけど
本来の鍵を開ける手段がある人間なら悪戯できるやつだな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:23 返信する
-
どうやって開ければいいのか誰か教えてくれー
てかドアの作りホテルじゃね?
どんだけ安普請な物件なんだよw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:24 返信する
- 鍛えてる人ならこんなの人差し指と親指でパァンッて出来るんだろうけどな…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:24 返信する
- これ、日本の話?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:24 返信する
-
>>34
???
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:25 返信する
- 斧で扉破壊して入るしか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:25 返信する
-
ナンバー錠なら最悪総当たりで開けれるけど
それ以上に気になるのがホテルみたいなドアだな賃貸でこんなんあるんか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:26 返信する
-
>>53
という事は誰かが一度鍵を開けて中に入ってこの鍵を設置してかけて出ていったという事か
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:26 返信する
- どうせ何かやらかしてる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:27 返信する
- 外からカギ閉められるってやばくね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:28 返信する
-
>>52
ダイヤル式の錠だから番号知ってれば誰でも開錠できるメリット
キーボックスの中に本来のドア鍵を入れてメーターに吊るしてたりとかよくある
不動産屋がいちいち鍵を持っていかなくても電話等で現地にいる人が開けることができる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:28 返信する
-
>>29
滞納者が多いような治安よろしくない地域だと外からロック出来るマンションとかたまにある
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:29 返信する
-
>>60
まんまビジホの賃貸転生物件だろ嬢の職場と監禁部屋でも兼ねてたんじゃね?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:30 返信する
-
>>60
ネカフェの個室ブースみたいな賃貸部屋もある
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:31 返信する
-
>>10
過失があるから裁判したら払えと言われる
超豪華ホテルなら減額される程度
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:32 返信する
- 4桁ぐらいがんばれ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:32 返信する
-
賃貸っていうと感覚変になるかもだが
シェアハウスの個室ドアだと思えばありえるだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:32 返信する
-
>>1
訴えるべき
クソのような不動産屋はとことん追い込んで
倒産させろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:38 返信する
- キーボックスみたい。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:39 返信する
-
>>63
たぶん金具がドアとドア枠から簡単に外れるんだろう
F型の金具二つ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:40 返信する
-
最近の管理会社って24時間のコールセンターやってるとこ多いと思うけど、
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:42 返信する
- 普通にホテル泊まって後で請求しろよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:45 返信する
-
契約開始日前に部屋入るやつおるしその対策とかじゃね
こいつも実は8/1〜契約だったとか言うオチやろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:51 返信する
-
>>73
よくみるとFじゃなさそうだった
Tと縦棒短いTで
長いTの縦棒が短いTに入り込んで干になってるのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:56 返信する
-
どんな時でも承認欲求第一
SNS中毒者
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:58 返信する
-
>>5
💡
監禁しようとしたらまだ入居してなかったわけか!
危ないとこだったな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:58 返信する
-
>>56
ろくでなしブルースかな?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 21:58 返信する
- 確かに外から簡単に施錠できるの怖すぎね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 22:03 返信する
- なんかこれイタズラに使えそうだな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 22:12 返信する
-
>>14
真面目に議論する価値もないほど明らかにホテルとかでよくあるトラベル用品の南京錠つけただけの画像だからな、本人のものかすら怪しい商品ページの使用例みたいな奴。
安宿だとダブルロック無いから流行ったんだよな数年前に
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 22:37 返信する
-
訳あり大家っぽいなぁw
普通の大家ならこんなことしないやろー
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 22:39 返信する
-
>>40
いたずら目的が〜とかいってるやつらはどうなんや?
イタズラ目的のやつがこの部屋の鍵持ってて玄関ドア開けれるんか?
そんなこともわかってないやつがコメントしてるなって言ったんだよよく読めよ馬鹿が
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 22:45 返信する
- 昔住んでた団地でポストに勝手に南京錠つけるイタズラが多発してたのを思い出した
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:00 返信する
- 何やコレ意味分からん、呟いてく事に人生かけてんのか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:26 返信する
- そんなことあんの・・・
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:31 返信する
-
>>34
どんな思考してんだよw
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:32 返信する
-
>>19
そういうことじゃないから😅
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:37 返信する
-
>>23
鍵の引渡しした時点でその部屋はこのツイ主の部屋になるんじゃないの?
引っ越しが済んでようがなかろうが、この部屋はもうツイ主の許可なしには誰も入れないし、その逆でツイ主はいつでも出入りできるでしょ?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:42 返信する
-
>>89
空家などに使うドアロックは、ドアに金具を取り付けて、その金具に南京錠でロックするんやで。
ドアを開けないと金具を取り付けれない。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:45 返信する
- 差し込んであるだけのフェイクキーに見えるけど…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:46 返信する
-
>>13
空家に取り付けるだけの鍵。入居者が入ったら金具を取り外す
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:51 返信する
-
俺もやられた事ある
鍵の受け渡しの日に不動産屋が家族旅行に行って鍵受け取れず
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年07月31日 23:59 返信する
- ハンマーで簡単に壊せそうだけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 00:23 返信する
-
>>92
最初からあるんじゃなくて金具自体が後付けなのか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 00:39 返信する
-
自分が今住んでる物件で家賃滞納か何かで部屋に入られないようにされた
部屋がこんな感じだったな後貼り紙されてた
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 01:24 返信する
-
この程度の錠前なら最悪百均とかでも売ってる金属用のノコギリ買ってくりゃ切れる、壊していいかの許可の連絡つけばの話だが
まあすぐ入れんでもなんとかなるなら入れないってことで文句言って損害の分補償してもらうほうがええやろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 01:26 返信する
- 監禁される可能性あるじゃん 怖過ぎる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 02:00 返信する
-
そもそもなんでそんな南京錠つけられる仕様になってんだよ
そっからおかしいのに、なんでそんな部屋借りんだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 02:48 返信する
- 4桁なら根気にもよるが朝までには開錠するだろう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 02:49 返信する
-
なにこのクソ賃貸
明らかにゴミ物件やんけ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 05:27 返信する
- 仲介屋が内見の時にわざわざ鍵を不動産屋に取りに行かなくて済むようにしてるのを外し忘れてるだけなのに監禁とか的外れなコメントばかり。部屋探しすらしたことないガキしかいねーんだな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 05:51 返信する
- 常に監禁される危険ある家じゃん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 06:02 返信する
- どうせもう地球は終わりだよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 07:18 返信する
- 南京錠とかハンマー一発で壊せるんだから、そこらへんの大きめの石で殴れば良い
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 08:22 返信する
-
この南京錠を取り付けてる金具は扉と枠で挟んでるだけで鍵が開いたらすぐ外せるやつだよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 08:33 返信する
-
>>104
論点そこじゃないのにお口悪いねw
まともに働いたことないニートかフリーターかな?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 08:37 返信する
-
多分30分もあれば開けられると思うよ
諦めるな!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 09:02 返信する
-
>>41
頑張って0000〜9998まではやったんだが開かなかったぜ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 09:49 返信する
- 曜日で連絡取れないのはなんとかしてくれと思うけど、時間はしゃーないだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 14:17 返信する
- ◯◯しないと出られない部屋専用物件かな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 17:21 返信する
- ぱっと見底辺用の部屋だから何が起きても不思議じゃないな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 18:33 返信する
-
>>92
は?そういうこと言ってんじゃなくて
金具がついてること自体が恐怖だって話をしてんだろ
南京錠なんてダイソーとかその辺で簡単に買えるわけだから誰でも外から施錠できる
本来は契約決まったら金具は外すはずだったのを不動産屋が忘れてただけなら理解できるけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 22:34 返信する
- ちっちゃめのバールがあれば余裕よ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月01日 23:01 返信する
-
同様の被害の経験者のワイ登場
ちなみにこの鍵は外から取りつけつ事ができる鍵ですね
ワイの時は引っ越し当日にしてあって、ギリギリの時間に賃貸不動産会社→管理会社で連絡つながり急いで夜の8時に解除してもらった
管理会社(のちに騒音紛争で敵側になるやばい悪徳会社)が言うには業者が間違えてかけてたとか言ってた
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月02日 13:11 返信する
-
>>115
不動産が忘れてるんだよ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月02日 13:37 返信する
- 0000〜9999を試せ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。