弁護士「相手の信号無視が原因で事故?あなたも注意しなきゃダメですよ」→X民「では私があなたをボコボコにしても、あなたにも一定の責任があるってことですね!?」

  • follow us in feedly
交通事故 信号無視 青信号 過失 弁護士 殴る 法律 責任 黙るに関連した画像-01

■X(旧Twitter)より



相手の信号無視に対して「交差点進入時は注意しなければいけない」って言うんだよな、弁護士とかよ

「法律を守らない相手の存在に配慮するのが当然で、責任が発生するのなら、今ここで法を破り貴方を殴ってボコボコにしても貴方は一定の責任があるって事ですね」

と言うと、喋らなくなりました





まぁ当然10:0になったけど、こういう上から目線でいっちょ噛みしないと気がすまない弁護士だの税務署だの警察だの、本当にアホかと言いたい




あとああいうのは、ゆっくり、にっこり、笑みを浮かべながら、でも目は真っ直ぐ相手を見ながら、言うのが効果的ですよ、っと

「冗談ですよ、いやだなぁ。え、『貴方も冗談で言ってるんですよね』、もちろん。」

までがワンセット


<このポストへの反応>

そういう事になるわな。
強盗してもされた側にも過失が有るって事になる。



弁護士言い負かすの最高に素敵w


これはグゥの音も出ないわ


事故ってドラレコあっても「車を運転する以上、あらゆることを予測してなんとか」とか無茶クソ言うんよな。
あからさまに道交法無視してる方をまずは120%咎めろやって思う。
こっちゃちゃんと守った上で事故られてんねんぞ。



たしか最高裁だかの判決で
“青信号にて進行する場合、赤信号を無視してまで進行する車両を予測する義務は無い“
っての出てなかったっけかな〜と



↑それどころか、私人(警備員)による「止まってください」の合図ですら、それを無視して交差点に進入する車両のいることまで予測する義務はないとの判例もあるぞ。


周囲の状況が良ければ進むことが出来るっていうのが法律だから…
この場合、法律的には信号を守ったとて周囲の確認が不十分であったってことになるんじゃない?


交通事故 信号無視 青信号 過失 弁護士 殴る 法律 責任 黙るに関連した画像-02


青は『注意して進め』だから、弁護士は何もおかしいこと言ってないし、弁護士が黙ったのは、単に相手にされていないだけだと思う。


まあ気持ちいんだろうからそれでいいけど
弁護士が黙ってるのは何も言い返せないからじゃなくて「それ以上言うことがない」からだと思う。
こういう医者やら警察やら弁護士やらを「言い負かしたぞ」的な投稿、ちょっと胃もたれ。



まぁ言いたい気持ちもわかるけど、あくまでも青信号は「気をつけて進め」なので別に何も間違ったこと言ってないのに、下手したら脅迫と受け取られかねないことを弁護士相手に言ってドヤるって893みたいやな
しかも事故って絶望してる人のポストに“いっちょかみ”して、無関係な宣伝するの無神経すぎん?



「青信号=気を付けて進め」なんだよ
もちろん過失の割合に対していちゃもんつけられたなら戦わなきゃいけないけど、普通に仕事しているだけの弁護士さんに暴論で脅しをかけるのはただの■■■■
ドヤッているのが恥ずかしいレベル



意味不明な事を急に早口で言われたら「ヤベェ奴じゃんwww」って黙ると思います


過失による自動車事故と故意に殴ることの違いを認識せず、同一視してることに対して話にならないなと思ったから黙ったんだと思う。




まあ・・・言いたい気持ちはわかるけど・・・という
やる夫 PC 汗 薄目



ちなみにこの投稿と、この投稿が引用している投稿に文脈的な繋がりは特にありません
やらない夫 基本 正面

メイドインアビス(13) (バンブーコミックス)

発売日:2024-08-30
メーカー:
価格:950
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


HUNTER×HUNTER モノクロ版 38 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-09-04
メーカー:
価格:543
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 【悲報】ワイ、モテるwwwwwwwww 返信する
    元キモオタチー牛引きこもり無職陰キャのワイが異世界転生せずに人生大逆転!?【朗報】なお、レスバも無敵な模様。(いいじゃん)(いいじゃん)→やばい展開にwwwお、陽の者か?ww陽キャ共を見返してモテるまでの成功話やwwwwwwwwよろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwお、jか?陰キャネキwwwモテ過ぎて怖いンゴ・・・タスケテ・・・タスケテクレメンス・・・wwwなお、残念ながら嘘松ではない模様wイッヌもガイジーヌも、可愛すぎるンゴwwwww草wwwwwwwwwwwwwwwwニャンカスはやっぱりクソワンねぇ・・・wwww🐶(モテすぎては)いかんのか!?www ←いかんでしょ。なにわろてんねんwwwここでワイが陽キャになったらぐうウケるやろうなぁ・・・w(ニチャァ・・・)ガイジ過ぎて草ァ!?!www!ニキンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなろうの読みすぎやwww効きすぎてて草なんよwyoutubeのなんjまとめと海外ニキ面白杉ィ!自分、コメント&チャンネル登録いいすか?!wwこんなもんお出しされたらワイらの”負け”やね・・・w
    ちょwwこのイッチ、絶対元々陽キャやろ!wwwイッチはモデルとか向いてるんやないか?これは"本物"やね・・・wイッチ凄すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwそれはもう俳優なんよwwwwwwwwwwそれはそうwwwwwwイケメン過ぎて駄目だったwヒェッ・・・
    やっぱり筋トレは最強なんやなって・・・・wこのイッチ嘘松やろ!www(陽キャに)切り替えていくwwwやめーやwwwwやめたれwww
    うーんこの ちょwwワイがMOTEMOTEに!?ww適役wwwモテるンゴ!ワイぐうモテ過ぎィ!?モテルモテる・・・ンアー!
    ↑お前ホモガキやろ!w申し訳ないが淫夢はNG!やめてクレメンスw!!そうンゴねぇ・・・wwwwwちな、本人は今も陰キャニキのつもりな模様・・・www空気に気圧されるってなんやねんwwwニキ&ネキ達の反応集www
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の兄貴達、怖いよ・・・
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲民主党 安住氏
    ■裏金問題で名前上がる■問題の最中
    政治資金パーティー開いちゃった
    どれも、安住氏
    ■雲隠れしちゃう■一切、口にせずに質問無視
    どの、お口が言うのかな?🤔
    自民党よりも立憲民主党の方が
    腐敗してると証明するのかな?🤔
    まず、自分から律するべき
  • 4  名前: 【悲報】ぼく、モテるwwwwwwwww 返信する
    >>1
    元キモオタチー牛引きこもり無職陰キャのワイが異世界転生せずに人生大逆転!?【朗報】なお、レスバも無敵な模様。(いいじゃん)(いいじゃん)→やばい展開にwwwお、陽の者か?ww陽キャ共を見返してモテるまでの成功話やwwwwwwwwよろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwお、jか?陰キャネキwwwモテ過ぎて怖いンゴ・・・タスケテ・・・タスケテクレメンス・・・wwwなお、残念ながら嘘松ではない模様wイッヌもガイジーヌも、可愛すぎるンゴwwwww草wwwwwwwwwwwwwwwwニャンカスはやっぱりクソワンねぇ・・・wwww🐶(モテすぎては)いかんのか!?www ←いかんでしょ。なにわろてんねんwwwここでワイが陽キャになったらぐうウケるやろうなぁ・・・w(ニチャァ・・・)ガイジ過ぎて草ァ!?!www!ニキンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなろうの読みすぎやwww効きすぎてて草なんよwyoutubeのなんjまとめと海外ニキ面白杉ィ!自分、コメント&チャンネル登録いいすか?!wwこんなもんお出しされたらワイらの”負け”やね・・・w
    ちょwwこのイッチ、絶対元々陽キャやろ!wwwイッチはモデルとか向いてるんやないか?これは"本物"やね・・・wイッチ凄すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwそれはもう俳優なんよwwwwwwwwwwそれはそうwwwwwwイケメン過ぎて駄目だったwヒェッ・・・
    やっぱり筋トレは最強なんやなって・・・・wこのイッチ嘘松やろ!www(陽キャに)切り替えていくwwwやめーやwwwwやめたれwww
    うーんこの ちょwwワイがMOTEMOTEに!?ww適役wwwモテるンゴ!ワイぐうモテ過ぎィ!?モテルモテる・・・ンアー!
    ↑お前ホモガキやろ!w申し訳ないが淫夢はNG!やめてクレメンスw!!そうンゴねぇ・・・wwwwwちな、本人は今も陰キャニキのつもりな模様・・・www空気に気圧されるってなんやねんwwwニキ&ネキ達の反応集www
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党を擁護するコメントは国際勝共連合(統一教会)がしています
    注意しましょう
  • 6  名前: 【悲報】ワア、モテるwwwwwwwww 返信する
    >>4
    元キモオタチー牛引きこもり無職陰キャのワイが異世界転生せずに人生大逆転!?【朗報】なお、レスバも無敵な模様。(いいじゃん)(いいじゃん)→やばい展開にwwwお、陽の者か?ww陽キャ共を見返してモテるまでの成功話やwwwwwwwwよろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwお、jか?陰キャネキwwwモテ過ぎて怖いンゴ・・・タスケテ・・・タスケテクレメンス・・・wwwなお、残念ながら嘘松ではない模様wイッヌもガイジーヌも、可愛すぎるンゴwwwww草wwwwwwwwwwwwwwwwニャンカスはやっぱりクソワンねぇ・・・wwww🐶(モテすぎては)いかんのか!?www ←いかんでしょ。なにわろてんねんwwwここでワイが陽キャになったらぐうウケるやろうなぁ・・・w(ニチャァ・・・)ガイジ過ぎて草ァ!?!www!ニキンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなろうの読みすぎやwww効きすぎてて草なんよwyoutubeのなんjまとめと海外ニキ面白杉ィ!自分、コメント&チャンネル登録いいすか?!wwこんなもんお出しされたらワイらの”負け”やね・・・w
    ちょwwこのイッチ、絶対元々陽キャやろ!wwwイッチはモデルとか向いてるんやないか?これは"本物"やね・・・wイッチ凄すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwそれはもう俳優なんよwwwwwwwwwwそれはそうwwwwwwイケメン過ぎて駄目だったwヒェッ・・・
    やっぱり筋トレは最強なんやなって・・・・wこのイッチ嘘松やろ!www(陽キャに)切り替えていくwwwやめーやwwwwやめたれwww
    うーんこの ちょwwワイがMOTEMOTEに!?ww適役wwwモテるンゴ!ワイぐうモテ過ぎィ!?モテルモテる・・・ンアー!
    ↑お前ホモガキやろ!w申し訳ないが淫夢はNG!やめてクレメンスw!!そうンゴねぇ・・・wwwwwちな、本人は今も陰キャニキのつもりな模様・・・www空気に気圧されるってなんやねんwwwニキ&ネキ達の反応集www
  • 7  名前: 【悲報】ワオ、モテるwwwwwwwww 返信する
    >>6
    元キモオタチー牛引きこもり無職陰キャのワイが異世界転生せずに人生大逆転!?【朗報】なお、レスバも無敵な模様。(いいじゃん)(いいじゃん)→やばい展開にwwwお、陽の者か?ww陽キャ共を見返してモテるまでの成功話やwwwwwwwwよろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwお、jか?陰キャネキwwwモテ過ぎて怖いンゴ・・・タスケテ・・・タスケテクレメンス・・・wwwなお、残念ながら嘘松ではない模様wイッヌもガイジーヌも、可愛すぎるンゴwwwww草wwwwwwwwwwwwwwwwニャンカスはやっぱりクソワンねぇ・・・wwww🐶(モテすぎては)いかんのか!?www ←いかんでしょ。なにわろてんねんwwwここでワイが陽キャになったらぐうウケるやろうなぁ・・・w(ニチャァ・・・)ガイジ過ぎて草ァ!?!www!ニキンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなろうの読みすぎやwww効きすぎてて草なんよwyoutubeのなんjまとめと海外ニキ面白杉ィ!自分、コメント&チャンネル登録いいすか?!wwこんなもんお出しされたらワイらの”負け”やね・・・w
    ちょwwこのイッチ、絶対元々陽キャやろ!wwwイッチはモデルとか向いてるんやないか?これは"本物"やね・・・wイッチ凄すぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwそれはもう俳優なんよwwwwwwwwwwそれはそうwwwwwwイケメン過ぎて駄目だったwヒェッ・・・
    やっぱり筋トレは最強なんやなって・・・・wこのイッチ嘘松やろ!www(陽キャに)切り替えていくwwwやめーやwwwwやめたれwww
    うーんこの ちょwwワイがMOTEMOTEに!?ww適役wwwモテるンゴ!ワイぐうモテ過ぎィ!?モテルモテる・・・ンアー!
    ↑お前ホモガキやろ!w申し訳ないが淫夢はNG!やめてクレメンスw!!そうンゴねぇ・・・wwwwwちな、本人は今も陰キャニキのつもりな模様・・・www空気に気圧されるってなんやねんwwwニキ&ネキ達の反応集www
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさいのと会話しないということとそれにドヤるのもなんかもう
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いたたた……そういうのは小学生で卒業しとけよ、恥ずかしいヤツだな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    立憲民主党 安住氏 ■裏金問題で名前上がる■問題の最中 政治資金パーティー開いちゃった どれも、安住氏 ■雲隠れしちゃう■一切、口にせずに質問無視 どの、お口が言うのかな?🤔 自民党よりも立憲民主党の方が 腐敗してると証明するのかな?🤔 まず、自分から律するべき
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    青でも赤でも周り気にしながら進めばええだけやろ
    事故る奴はアホやねん
    ハッキリ言って、センスなし
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ
  • 13  名前: 日本保守党🇯🇵桜井誠🌸 返信する
    >>10立憲民主党 安住氏
    ■裏金問題で名前上がる■問題の最中
    政治資金パーティー開いちゃった
    どれも、安住氏
    ■雲隠れしちゃう■一切、口にせずに質問無視
    どの、お口が言うのかな?🤔
    自民党よりも立憲民主党の方が
    腐敗してると証明するのかな?🤔
    まず、自分から律するべき
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1立憲民主党 安住氏
    ■裏金問題で名前上がる■問題の最中
    政治資金パーティー開いちゃった
    どれも、安住氏
    ■雲隠れしちゃう■一切、口にせずに質問無視
    どの、お口が言うのかな?🤔
    自民党よりも立憲民主党の方が
    腐敗してると証明するのかな?🤔
    まず、自分から律するべき
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいことを教えてやろうか。
    この世で一番、強い台詞さ。どんな正論も雄弁も、この一言にはかなわない。
    つまりな、それがどうした、というんだ。
  • 16  名前: 日本保守党🇯🇵桜井誠🌸 返信する
    >>5立憲民主党 安住氏
    ■裏金問題で名前上がる■問題の最中
    政治資金パーティー開いちゃった
    どれも、安住氏
    ■雲隠れしちゃう■一切、口にせずに質問無視
    どの、お口が言うのかな?🤔
    自民党よりも立憲民主党の方が
    腐敗してると証明するのかな?🤔
    まず、自分から律するべき
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲民主党 安住氏
    ■裏金問題で名前上がる■問題の最中
    政治資金パーティー開いちゃった
    どれも、安住氏
    ■雲隠れしちゃう■一切、口にせずに質問無視
    どの、お口が言うのかな?🤔
    自民党よりも立憲民主党の方が
    腐敗してると証明するのかな?🤔
    まず、自分から律するべき
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律的なこととか責任的なことはともかく、道路では何が起きるか分からないんだからいわゆる「かもしれない運転」は大事なのは間違いないのでは。
    仮に責任10:0で勝っても怪我で半身不随とかになったらもうどうしようもないんだから。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、うわー論破された!何も言い返せない><ってなったんじゃなくて
    相手に暴力を振るうことも厭わない旨の発言をするほど極度に興奮状態になった人間を刺激するのは危険だから会話中止されただけやろ
    これを論破してやったぜと捉えるのはちょっと…
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だろうけど弁護士相手に犯行予告とか馬鹿すぎるw
    見逃してもらえてよかったなww
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意に殴るんじゃなくて
    道端でぶつかって大怪我しても怪我した方にも責任があるんですか?って言わないとダメだろw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでイキリマーン笑
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    立憲民主党や共産党、れいわ新撰組は中国やロシアに加担する売国奴です。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ぱよぱよちーん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそれが弁護士や保険会社の仕事みたいなもんだから
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと弁護士や警察に言ったら脅迫罪成立だろw
    はい嘘松嘘松w
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    論破したんやなくてガイジ認定からのドン引きされただけやぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いことに、こういう貰い事故したり駐車場で車当てられたりする奴って毎回同じ奴なんだよな。
    当てた相手が悪くてそいつには非はないことになるが、本当に非はないのかな?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人がいるから、ネットで言い返さなくなったら
    俺のコメントで黙らせたとドヤるんだろうな
  • 31  名前: プリウス黒岩 返信する
    黒岩は、死なない!!!
    何故なら、攻撃の、広さというか、レンジが、違うからだ!!!!
    それが、両足激臭、一キロ離れてても、激臭!!!!

    黒岩、今日もブラウン管テレビ!!
    ヒヒヒ!!!!!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が黙ったから俺の勝ち!ってレスバしてるやつみたいな思考してんなこいつ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の投稿に便乗して長文で語り始めるの最高にキモい
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死にたいんなら好きにすればいいんじゃないの
    どこまで行っても加害者側でしか考えてないようだしね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士が黙ったのは
    その考えだから事故ったんだよ
    って思われてるぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中二の頃こういう妄想してた気がする
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妄想で気持ちよくなってる人晒しあげて楽しいか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完 全 論 破
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「どんなに気を付けてたって回避できないことってあるじゃん?」で終わりだよな
    敵の基地から脱出するような100%の緊張感を、運転中ずっと維持できるわけもねーじゃん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度の幼稚な反論で弁護士が黙るわけない
    そもそも傷害事件と道路交通法は全然法律が違うから普通にそこ反論されるわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってんの?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号で渡ってる人引いても
    相手も悪いって子で 5;5でいいってことねw
    気を付けて進んでない相手も悪いんだから
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視の車にぶつけられた事は過失ではないって
    わりと最近の最高裁判例なんだな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    実際にはそう

    しかし法律上は誰もがルールを守る事を期待して良いとなってる
    つまりよりにもよって弁護士が言うと仕事もせずに余計なお世話という事になる

    ただセンスのあるなしは確かにでかいけど一生事故らなかった人が一生事故らなかったと決まったのは常に事故以外で死んだ時よ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    青信号で引いたら相手も悪いんで
    5;5でいいですよね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が悪いのは当然だけど
    事故起きたら相手が悪いじゃ済まないからな
    下手すりゃ死んでるし
    死んだら相手が悪いから俺は悪く無いってなんの?
    ならないから自衛しろって話よ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ論破したんじゃなくて
    話が通じないやつだなと切り捨てられてんだよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    阿部が死んだのは阿部のせいです
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それくらいのやべー殺傷兵器に乗ってるってこと理解した上で免許とって乗ってんだろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ……?w
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    この程度では成立しない。
    弁護士に〇〇の場合✕✕になるんですか?という法律の確認をしてるだけ。
    害を与えてやると言わないと脅迫罪にはならない。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    尖閣諸島も中国の領土だしな

    よう中国人
    あの放送でそのパターンは中国人だと確定したんだよ
    急にどうしたんだろうなあれw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青を注意して進むとか言ってるやつはヤバイw
    そんなことしてたら、交差点でいちいち減速しなくてはいけなくなり大渋滞が起こるよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が100%悪くても自分が死んだらそれまでだよ
    だからルール上正しかろうと自分の命を守る行動は取らなきゃいけないでしょ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    チャイナコピペ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう〜してやればいいって妄想みあるバカツイさぁ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    🇨🇳
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視する奴が悪い
    それに尽きる
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    🇨🇳
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    的外れもいいとこで草
    まあ妄想なんだろうけど
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知識も無く変な挑発したら相手は本気で対応してくる
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    せやで
    だからワンチャン事故ってしまった時のリスクを一瞬考えつつも、どうせそんなことおきねーんだから普通の速度で通過してるんだよ、みんな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が悪い事が前提でも、
    自分の身を守るために注意する必要があるって事だと思うけど
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから自称車好き(な自分が自分大好き)おぢさんは
    事故った時取り乱してすぐ子供みたいな事言い出す
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃべらなくなった
    アホ「言い負かした!どや!」

    相手「うわ…こいつに話して無無駄やな。さっさと弁護費用貰って平場で処理しよ」
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿か
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを嘘松って言うんだよね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号云々言うてるやつはさ、赤信号は停止線より進むな、なんだよ。
    それを無視してきたやつ相手に注意して進めもくそもない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    それを話して何か意味があるの?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    奈良の鹿虐めるのもそうだし
    ほんと中国人は感情と性欲だけで生きている豚と変わらんな
    少なくとも確実に人間では無いわw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも「いやー、こう言われた時にすぐさまガイ認定してしっかり逃げて通報しとけばこいつにぶん殴られて怪我することもなかったのに…」って反省することはできるやん
    車の事故の場合は、反省できる身体があるだけマシとも言えるかもしれんが
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号気を付けて進んでても横から猛スピードで信号無視して
    突っ込んでこられたらどうしようもないだろ?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「その例え、好きだよ」
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホな弁護士たな
    面倒くさいチンピラとそうじゃない人間の区別もつかんから要らん絡み方をしちゃうんだよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明なこと言ってるから会話をやめたんでしょ
    反論したらボコボコにされる危険があるし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見たら事故ったポスト主とは別の
    ただの便乗イキリ

    しかし毎度毎度よくこんなポスト見つけてくるなここのバイト
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ弁護士も仕事だからな仕方がない
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つい最近中国人留学生だかが、文字通りぶっ飛んで突っ込んできた事故あったけど
    あんなの回避しようがないよな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう言い回しって脅しとかになったりせんのかな?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過失割合決めるの弁護士じゃないだろ
    弁護士言い負かしたから10:0勝ち取ったみたいな言い方がきしょいんだよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    言うほどでもない速度だった場合「言うてお前の方でも気をつける点あったんちゃうん?」って言われる可能性あるって話やろ
    しっかり証拠固めて自衛できるならそれでいいけど
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だとは思うが、それはそれとしてこの発言の中で10:0になったと言ってる以上は
    相手の弁護士はこれ以上話すことは無いとかではなく実際にただのブラフで騙すの諦めたか
    職責を放棄して加害者の弁護を止めたって事で発言者への反論は間違ってるぞ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿と会話するのが面倒で黙っただけだと思う
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士は味方にすると頼もしいけど敵になると面倒だからなあ
    向こうが弁護士だしてきたらこっちも弁護士に頼むのが一番だよね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    馬鹿か
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁどんなに相手が悪かろうと死んだら
    なにもかもパーだからな

    相手が悪ければ自分は死んでもいいならそうすればいい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや気を付けないと最悪死ぬんやから、気を付ける以外無いだろ
    言い争っても無駄だからそれ以上忠告されないだけや
    そら信号無視で事故やられてムカついてるとこ言われるのきついけど
    弁護士も苦言は言って置かなあかんし、面倒やな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや仮に弁護士が完全に同調してくれて「うんうんそーだ!貴方の言う通りだ!!」ってなったとしても裁判結果とはまた別の話になるのでは
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自己防衛のための警戒を法律を守らない相手への配慮とか言う時点でね…
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    いじめっ子の理論やん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがは反社アイコン
    脅迫自慢かよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャァ…🤓
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然論破になってないよね
    目の前に包丁持ったキチガイいたら逃げるよね

    こっち青だから相手は止まるだろうっていう過信が事故になる
    おかしいスピードで進行してる車いたら万が一疑うべき
    生きてるからごちゃごちゃ言えるけど死んだら自分の行動にも後悔することになる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや自分が死ぬかどうかなんだから注意しろよ
    アホかよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故の写真の人と
    >>相手の信号無視に対して「交差点進入時は注意しなければいけない」っ
    >>て言うんだよな、弁護士とかよ
    の発言の人まったく関係のない人で恐ろしいな
    事故写真の人は一切弁護士だの、警察だのが上から目線の発言云々話してないのに・・・
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    まず弁護士がこういうことを喋ったから妄想なんだが。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ投稿者を悪くいうやついっぱい居るけどいざ自分が10:0の事故になんて遭遇したら同じこと言いたくなるぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう思考って女に多い
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ確かに日常生活での注意は必要だよな
    基地っぽいの横から前から来たら避けるじゃん
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0になってる時点で過失ゼロなので
    弁護士の言うことは的外れ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだら賠償金5兆円もらっても無駄だぞ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脅迫罪定期
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    次の事故を回避できるかもしれないでしょう?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    すぐボコボコにしたがるんだから
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いるんだよな
    医者や警察、弁護士あたりにやたらと偉そうな態度取る子供知能おじさん
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ弁護士は事故状況を詳しく知ってる上で言われてるんだろ
    そうなると青信号で通過というよりも青信号に切り替わって進入時か
    なら切り替わりで注意して進入しろは普通に言われるからな、後者なら察し
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士にはキカナインダガーとか書いてるバカは何なのかな
    結果的に10∶0で決着ついてるってことは弁護士の言い分一つも通ってねえじゃん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は弁護士より賢いという自信にあふれてるな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい年こいてこんな中学生みたいなことをドヤ顔で言うんか。そしてxに嬉しそうに書くって、ホントにレベルの低い人間なんやろな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士はアホに説教しても時間の無駄って感じたから黙ったんだろw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうことじゃないんだよなぁ
    めんきょってのは
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故にあっても生きてるからそんなこと言える
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士に当たるなよ
    いい大人だろうが
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意すれば回避できる可能性があるのに
    弁護士は上手く回避して流石だよね
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意すればそもそも事故に遭わなかったって理解できないほどのアホなんだろうな
    10:0以前に普通の人間はそんな事故に遭わないで平穏に過ごせているのに
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつらの言う予測ってお前免許持ってる?運転してる?ってぐらいあたおかレベルよ
    そんなことしてたら注意散漫になるだけで余計結局事故るのを普通の人は分かってる
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    「これ以上言えば目の前のこいつに何されるかわからん」と引いたわけだ
    かもしれない運転やね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士は信号無視して突っ込んできた奴を避けたということ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    お前の理屈だといい年して匿名で誹謗中傷してるお前はホントにレベルの低い人間なんやろなあwww🤣
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0の自動車事故自体がまずないよ
    駐車場に突撃してきても車同士なら10:0にならないし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    いや実際遭うときは遭うが
    しかし事故の程度を軽減できるかもしれないって点が重要
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士が注意しろって言ってるのに
    殴られても責任あるのか聞いてる時点で会話が成立してない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    10:0の事故ってガチで相手がとんでもないことしてきてる可能性あるし、停まってる状況ならまだしも交差点進入中にそんな理不尽にぶっ飛ばされたら、いや生きててよかった確かにあの通り見通し悪いわマジで気をつけようってなるよ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士なんだからそんなマウント取ったら逆切れされるって分かってるだろうにバカかな
    それともなり立てかな?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    何処の国の話?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめられる方が悪い、れいpされる方が悪い、殺された奴が悪い
    なんやか被害者が悪いって方向に持っていく人いるよね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちなら信号無視の車をジャンプ回避しつつオイル缶投げるもんな
    もちろん猫も避ける
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    うん、そんな話してません
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点進入時は周囲に気を付けましょう

    当たり前のこと言ってるだけじゃね?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※121
    特に貰い事故でちょくちょくあるよ10:0なんて
    youtubeとかでもドラレコに残っててきっちり理詰めして10:0にした例とか前にあったはず
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    レスバ好きは相手が黙る事を『勝利』と思い込むからな
    本当は呆れられて相手にされなくなっただけなのに
    ウンコ塗れでみんなが離れていくのを『俺の威光にひれ伏した!』って解釈するのよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    いるよな。
    「加害者が悪いのは当然ですが、被害者のアナタにも、、、」
    て、屁理屈はあってるから、今後のために然るべき場所で提起するのは構わんけど、なんでそれを被害者に直接言う必要があるのかって話。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりにこんな中学生みたいなイキリ見た
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    確かに、「私は馬鹿すぎて趣旨がわかりません」っていうメッセージを送ったら相手は話しても無駄だと思うわな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラレコも余程の事故で警察が確保しない限り証拠にできない
    自分が側面からぶつけられた時に相手のドラレコには一旦停車しているこちらの車が映っていたはずなのに、相手の保険会社からは「ドラレコ付けてません」
    事故時に撮った相手車の写真(ドラレコ映ってる)を見せても
    「仮にドライブレコーダーがあっても契約者様(相手)が提出しなければ我々は確認しません」の一点張りだった。
    そしてこちらの画像(停車時に大きく横揺れ)を見せると「こちらの調査ではあなたの一旦停止は3秒未満なのであなたにも責任あります」
    うちの保険は使いたくなかったので個人対〇ニー損保で半年交渉したら相手が折れて10対0になった。

    相手は別の事故をそれからまた起こしたらしい。同じ様に前方不注意で発信してガシャン。家の前を通ったら廃車に近い車が置いてあった。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    屁理屈じゃないじゃん
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかしな奴すぎて相手しても無駄だと思われただけやん
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不意打ちで避けれるか試せば良い
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違えているのは前提の部分なのに、何故かそこを疑わずに勝った気になるアホが多い
    すでに書かれているけど、青は進めじゃないんだよな…
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    それもう事故じゃねえけどな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    前提ってなに?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうクズは「自分が悪くない事故」を起こす為に車を運転してるんかなとは思う
    仕事や遊びどころか水ダウの前にコンビニに酒買いに行くか程度ですら、自分が悪くなくても怪我がなくても、事故起きたら面倒くさい無駄に時間取られるとか考えないんかね
    だから気いい付けやってだけの話なのにオレ悪クナイ相手ワルイダカラオマエ殴ルと発狂しだすからなあ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと世の中生きていない奴の意見かな
    日ごろから注意して生きていないと自分がいくら清く生きていようが災難は降りかかる
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    じゃぁどういう事故だ?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    それ、当てられた方:信号無視した方が10:0の場合での反論になってる
    完全に避けるのは難しいので、10:0はあり得ないのは語るまでもない共通認識で良いでしょう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    そうか
    じゃぁお前に突っ込んでも
    お前も悪いって納得してくれよな?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    お前は法を語る前に国語をなんとかしろ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視と意図的な暴力が同一なわけねーだろアホ
    創作書く奴って基本的に知的障害があるから、書いた内容に穴や矛盾点があるか気付きもしねぇんだよなぁ
    だから秒で創作だとバレて突っ込まれるんだよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    そうだね
    通り魔で刺されても
    お前にも、一定の責任があるしね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この事故が、
    「交差点で相手が全く見えない状況で突然横っ腹に突っ込んできたから、避けようがない」
    「直線赤信号からの右直事故のように、被害者側も十分に予見できた」
    このどちらだったのかで大きく違う
    コメ欄で言い合いしてるのも、そもそもこの認識が違うと思われ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    うん
    だから、信号無視でお前に突っ込んでも
    お前も悪いって納得しろよ?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    信号機が青の場合、交差点進入時は注意しなくてもいいという認識
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    これはレスこじき
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    書いてない事を妄想で補完してる時点でもう間違ってるけど指摘されたにと気付けないか?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    オセロゲームだと思ってそう
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと臭えな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    >書いてない事を妄想で補完してる
    書いてある事とは?
    交差点で相手が赤信号で突っ込んできた以外に何も書いてないように思うけど?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    弁護士は一定の責任を果たしたからそれ以降は黙っただけ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげー色の車…
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしい奴には返事しちゃダメ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    お前が理解できるように説明してやると、
    弁護士は交差点進入時は注意しろって言ってるんだよ。

    それをお前は理解できずに妄想で訳の分からない事を言ってるの
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    ほらなw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに一理あるな
    パンチしたけど避けないお前も悪いよね?って事だもんな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    そこしか判明してないのにアホな妄想書いてんだろ
    お前他人に教えてもらわないと自分が何言ってるのか理解できないのか?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車対車はねえ。どれくらい回避不可だったのか。10:0はないだろ。突っ込まれたってんなら分かるが、赤信号走行してた車にぶつかったってんなら、普通に過失あるだろ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    逆走や信号無視みたいな一方的な過失は動いていても10:0成立するようになったからね。まともにやりあえばそうなる。
    言い方悪いけど相手の無知につけ込んでそれを9:1や8:2にして依頼者の利益にするのが仕事だからしゃーないよな。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律上は、信号無視してくる車がいることまで注意する義務は無い。
    だから過失割合は信号無視側が10割になる。

    でもそれは過失割合の話であって、結果として事故になって怪我するよりは最大限の注意をしましょうって話だろ。
    弁護士はごく一般的なことを言ってる。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    運転席に居る限り停止してようがクラクションとかで警告せんと10:0にはならんから覚えとくとええで
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも妄想上の弁護士だし
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    注意して進めってのは確かにあるけども上にもある通り判例では信号無視の車まで予測する必要はないってのはあるし青信号なら横断歩道に人がいようと進んでいいわけではないって程度ってことだよ

    そもそも信号無視まで気を付け始めたら横から来てる車が完全に止まるまでは微速でしか交差点進めんし歩行者二輪がいても微速そんなの渋滞のもとだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10‪”‬0は弁護士特約つけてないと
    任意保険が使えなくなるから
    オススメできない
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上から目線の見当違いの説教の返事なんてこんなもんでいいだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士が黙ったのはいい言い負かされたからじゃなくて「コイツヤベェ奴だわ。相手にせんとこ」ってなっただけでしょ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これたぶん弁護士はルール破る輩に理不尽に巻き込まれないたら精神的にも疲弊するから自衛的な意味で細心の注意はらったほうが良いって意味だと思うんだけど
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味方に喧嘩吹っ掛けたのか
    どうしようもねえな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号で渡って轢かれても係ってるのは自分の命だからな
    責任の所在云々じゃなくて自分の身は自分で守るのは当たり前のこと
    X民はアホだから何にでも噛み付く
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点で信号無視で突っ込んでくる奴はあらかじめ注意できても、話してる相手が突然殴って来るのは予測できないだろ
    こいつは蛮族か何かなんか?
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    弁護士のクセに知らないんすか勉強足りて無いっすねドンマイ‼︎って言えばいいんですね
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそまつだろうけど
    たった1回言い負かした(?)だけでマウントとるの最高に哀れだぞ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ほんとこれだわ
    赤から青に切り替わったタイミングならまだしも、ずっと青の信号に左右の安全確認できるまで速度落として侵入したら、むしろ後続車に追突されかねない
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭が悪い人にちゃんと説明するのは面倒なんだよね
    聞き流して無視する方がコスト押さえられて良いわ
    それで勝ったきなってくれるならなおさらね
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号がなぜあるのかという理解をしてないから
    このような弁護士の発言が出てくると思います。
    信号を守った方も気を付けるなら信号いらないんですよ。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    事故にあわないとかいう程度の発想では10:0の事故は回避出来ないぞ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    なら最高裁まで戦います?そのための費用はちゃんと払えるんですよね?
    貴方が支払うコストでまとめるとしたら、今提示してる内容なんです。
    時間とお金も失う選択をあなたはしますか?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙らせてやりました
    みたいなこと書いてる、おじいちゃんヤフコメ民いるよね
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつからここは
    オレ的創作速報になったんや?w
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    暴力を招くような発言に注意して喋れよってことだろ
    比較してるところが違うことを理解できないのは頭悪すぎだろ

    ここで比較してんのは過失の有無であり故意かどうかじゃねーよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶句っていうですよそういう反応
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「間違ってなくてもこれ言われたらこの人怒るかも」と予測できない弁護士にも責任あるよな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    弁護士なら相手に伝わるように言うべきだよね
    言い方一つ間違えたらどうなるかくらいわかるだろう?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ信号無視が絶対悪前提だが、違反してなくても注意義務ってのはあるからね
    これがないと歩行者とチャリカスが信号無視してたんで構わず轢きました俺は悪くないが通っちゃうからね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当はイキってオラついた口調で言ってそう
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなヤツを弁護する人可哀想
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画、録音されてたら下手したら脅迫で警察呼ばれるぞ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青は進め黄色は気をつけて進め赤は気合いで進めの世界線から来たのかね
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    いじめっ子に責任追及すると、リスクやデメリットが発生するんや
    理屈よりも政治的思惑で善悪を判断するのがワイら社会生物やからな・・・・
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    それも立派な理屈である
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脅迫罪かな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで弁護士を論破できたとガチで思ってるやつがいそうなとこが怖い
    やっぱ知能に差があると会話が成立しないってのは本当のようだな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴論を正論と勘違いしとる猿の話やな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交通事故発生して民事裁判で10:0だろうが相手弁償が1000倍がけの10000:0になろうが
    相手が払わない、払えずトンズラでもされたらそれで終い、泣き寝入りになるだけ
    青信号で交通できない道路帯が物理ブロックされてるなら別だが弁護士言ってる事は正しいとは言わんが間違っちゃない
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脅してドヤ顔
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    相手の弁護士がいうことじゃない。言ったのなら依頼人の利益、減額させることでしかない
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてお前らはさらに上から目線で批判か・・・
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪いガイジ理論振りかざしてきて、反論すると身の危険があるから黙っただけなのに
    論破したった!ってなる奴多いよね
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は行動に起こした後の発言であまりにもボコボコにされすぎてて口聞けなかった説
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    自分を正当化するための理屈で合って
    逆にやられるのは嫌だ 納得はできんっていう、屁理屈やけどね
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憂さ晴らしで一言文句言うくらい許してやれよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライバーは自分が扱っているモノが人を簡単に●せる凶器である意識が薄すぎる。
    権利を叫ぶ前に、自分達が負っている事故を起こしてはいけない義務に真剣に向き合え。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かもしれない運転してたら絶対に事故おこらんからなw
    無能しか事故おこさんw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛び降り自頃のヤツとぶつかっても車に過失があるとかバカ過ぎるんだよ
    交通弱者とか言って過剰に保護するからバカが調子に乗る
    幹線道路を横断するジジババやチャリカス見りゃよく分かる
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホは的外れな例え話をよくするけど、馬鹿なんだから無理して例えなくていいよ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロント全面潰れてるからコイツが信号無視の車に突っ込んだってことだろ
    普 段からまともな運転してないだろうな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が黙ると「論破した!!」って思っちゃうバカって本当に多いんだよな
    その相手はお前のバカさ加減に呆れてるだけだぞ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賢いやつは馬鹿と喧嘩しないからな。
    相手にされてないだけなのに、勝ったつもりになってて滑稽ですわ。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交差点は青でも気をつけて侵入しろだからなら弁護士があってるよ
    言い返せなくて払ったったんだろうな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    状況次第だなぁ
    気を付けていて回避行動とれてても無駄なほどめがけて突っ込んでこられたのか
    青だからで周囲確認もせずに進みだしたのか
    後者だと赤信号走ってきた子供交わせない訳だろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボコボコにされることに責がないから暴行罪として加害者側が罰せられるんですが
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賢い奴はそもそも信号無視で事故なんて起こさないんだよなぁ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    記事元もどうかとは思うが
    さすがにその返しは理解が足りないか、言葉が足らないのか
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言い返したかったな感
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脅迫の現行犯ですか?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✕論破されたから黙った
    ○対話できないヤベェやつだと分かったから沈黙を選んだ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    それで話しに決着がついたんだからどちらでもよいのさ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    今回の事故も注意してれば回避できたと?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脈無しか
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その場合は10:0であなたが暴行罪で負けますよとか
    それは脅迫ですか?脅迫罪にあたる可能性がありますよとか
    言われて終わりだろ
    ぐぬぬってなったり諦めて10:0で引き下がる弁護士とかおるかな?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイ痔がスゲエドヤ顔で書き込んでそう
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が黙ったのは輩の対処に慣れてて言うだけ無駄だと思ったんやろな
    Xで賢いやつを論破してやったとイキる哀れな姿
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    青信号で横から突っ込まれるかもしれないと思って青信号でも横に車いたら止まるの?
    Xでイキってるやつと意見が逆なだけで知能は同レベルやん
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい論破wwwwwwwww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪そうな文体だからなんにも響かん
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    【悲報】世の中の人が君レベルになったら世界は終わりだよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニチャっててほんとにキモい
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賠償側の弁護士は、基本的に値切る仕事だからメルカリのクソ野郎をやる。
    通常の8割の金額を提示して、これで良ければ即金ですが。和解しますか?
    担当弁護士に聞くと任せて貰えれば普通に全額になりますよって。
    そういうもんか、と。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士も話の通じない阿呆は相手にしたくないんよ
    相手に配慮しろではなく、我が身のために注意払いましょうってだけだろw
    10:0で相手が悪かろうが、死んだら何の意味もないしな…
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒には毒を
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2>>239
    ほんとこれ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なるDQNだな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしこの人の様子を見て相手の弁護士が追及を諦めたり引いたりしたのなら仕事しないダメな弁護士じゃんって思ったらこの人の弁護士か
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちはわかるけど無視する程度でいちいち突っかかんねえよ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    的外れ云々いう奴いるけど、10:0が結論よ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号の青は「行け」じゃなくて「行っても良い」だしね。
    車だったから良かったようなものの、徒歩だったら信号無視車にひき殺された後に「自分は100%悪くない!」って言っても手遅れだし。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話し合いのできないアホってエピソードをなんで武勇伝みたいに出してこれるんだろう
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拍手喝采
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    相手の車が信号無視でもドテッ腹に突っ込んだらこっちの前方不注意なんだから「交差点進入時は注意しなければいけない」が結論だぞアホ
    信号無視して横断してきた歩行者跳ね飛ばして「自分は法律守ってました!法律を守らない相手の存在に配慮するのが当然で、責任が発生するのはおかしい!」とか言って通ると思ってんのか?
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学が無いんだろうな
    車を運転している以上は何の注意もせず運転して良い状況なんてものは無いんだから弁護士とかが厳密に言語化するとこうなる
    こういうのを理解できんアホが反ワクとかやってんだろう
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際にあったとして、この状況で弁護士が何も言えなくなるのは上で言われてるような「言うことがない」「話が通じないと判断して」じゃなく黙らされたから、だろうな
    理に沿った弁護士ばかりじゃないし、上から言いたいだけの弁護士多いだろうし、荒事経験してる弁護士も多くはないだろうから、こう言われた時の心情的には一般人とそんな大差ない
    言う理由がないから言わなくなる弁護士なら、最初にちゃんと「青信号は」から説明してこうなる事を事前回避する
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道路交通法の法文をちゃんと読んでない人が多いな
    青信号は「直進し、左折し、又は右折することができること。」となっているのに、この弁護士は黄信号の点滅の「歩行者等及び車両等は、他の交通に注意して進行することができること。」をむりやり当てはめて被害車両側に注意義務があったかのごとく因縁つけて責任割合を減算しようとしてるの
    つまり弁護士が道路交通法を間違って解釈してることになる
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果は10:0だし、アホなこと言う弁護士も黙らせた
    勝ち、でしょ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実践してるじゃん
    喋らないようにしてバカから距離をとってる
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に最高裁判例がある時点で法解釈よりもそっちが優先されることは弁護士が一番分かってるからね
    拗れて裁判になったら弁護士側が完敗すること分かってるが依頼者への心証のためにいっちょガミしただけに過ぎない
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    「引いたら」じゃなくて「轢いたら」って書かないと意味分からん
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな危険な思想のやつから離れるのが予防というもの
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、86とかガイジが乗る車乗ってる奴がまともな思考してるわけがないんだわ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士を言い負かしても意味がない。
    最終的に判断するのは裁判官なんだから。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号の話ばっか持ち上げだしてる人いるけど、そもそも赤信号無視して事故おこしてる奴が偉そうに何か言える立場じゃないってだけの話やろ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過失0になった時点で被害者側になんら落ち度なしってことだからな
    法律が〜とかマジで意味がない反論
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう屁理屈をこねるヤツからの依頼を受けると面倒なので、依頼されないように黙っただけかもしれん。
    依頼者がめんどくさい事件が一番面倒だからな。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が日和って安く済むに越したことないからね
    そりゃかみついてきますよ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0案件でただでさえピキってるところに小言いうやつもどうかしてるわ
    法律が無かったらその場で加害者ボコボコにしてるところを抑えてるんだし
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ!!これ中学生じゃないの?マヂで???
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号絶対信仰者だったか
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士は金と思想で動く傭兵だから。
    ワイも被害者になって裁判に出て良く分かった。正義の味方なんかじゃないわ
    今後は弁護士を
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うだけ無駄と判断したから黙っただけ

    子供の頃に叱られてない人間が大人になるとこうなる
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全に配慮するのは義務
    特にこういう車は事故が多く弁護士、保険屋からも嫌われている
    弁護士はあくまでも気をつけてくださいってだけ
    10:0だから確かに青信号側には落ち度って落ち度はないが事故回避につとめるのが当然って話
    仮に緊急回避で急ブレーキしてオカマ掘られても追突したバカが車間取ってないのが悪いってだけ
    めんどいよな馬鹿が絡む事故って
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは外交でも使える
    特に特亜相手に
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    完全に憶測だけど
    実際、小言言われるレベルだったのかも普通こんなこと言われない
    輩って自分に100%正義があるとき異常にイキり散らかすし

    青信号だったけど速度が出しすぎてたから避けれなかったとかさ
    車も86でしょこれ、いかにもってかんじ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士も「あなたに非はなくても事故はめんどくさいだけで損ですよ」って言うならちゃんと伝わるように言わないと意味ないわ
    弁護士がどういう立場から発言したのか知らんけど、結局10:0なわけで弁護士の負け、伝えたかったことが伝わらなかったことも含めてね
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことはわかるがそれは脅迫になりかねないからあかん
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    簡単かつ明瞭に言ってあげないと駄目だよね
    馬鹿にはそれでも通じないんだから
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    実際に言い出すDQNよりマシだからいっそ嘘松であれ
  • 276  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際そうだぞ
    この世の根幹システムは弱肉強食や
    眼の前のやつに突然刺されて死んでから、「あいつが悪い!」と言った所でなんの意味も無い。刺した側が刑務所に行こうが生き返るわけでもない
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言うと喋らなくなりました(脳内
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    それでも伝わらないし馬鹿が集まってお互いを肯定するXがあるからずっと馬鹿のままなのよ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    注意して進めってのは
    道路において交通状況が正常な場合を想定して例えば信号のある交差点に人が未だ居たりとか道路が陥没や破損してる、緊急車両がいるとかなどであって
    過失10対0になるような異常な状況を想定して注意しろって話じゃないんだぞ

    バカなくせにコメント打つなよ、お前みたいな奴が赤信号進んでくる車の奴を擁護すると騙された馬鹿が増えるんだよ
    結果、バカな運転が減らないんだわ、むしろお前も被害者になる可能性まである。
    アホなことを吹聴して蔓延させるな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    法律がなかったらw
    このレベルの頭の悪さの奴がきたなら確かに黙るのが正解だな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青は「気を付けて進め」で気を付けて進んでる所に突っ込まれるのは仕方ないでしょ?
    大体相手の赤は「停止位置を越えてすすんではいけません」なんだよね
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は言いたかったけど怖くて言えなかったからネットで言った風に言うたろっていうイキリだなw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にその弁護士が法律を決めてるわけじゃないんだから、「んなこと俺に言われても知らんわ」でしかないだろうな
    判断は裁判官がするから、それに対して何か言い返すこともないし
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気を付けて進めってのは、信号の先が詰まってたりしないかとか
    右左折時に横断者がいないかとかそういうレベルの話であって
    決して信号無視車両を予測しろという話ではない
  • 286  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    弁護士はあくまで防衛運転に勤めましょうねって言ってるだけよな
    脅迫まがいのキレ方するとか自分がやばい奴って自己紹介してて怖いわ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    86乗り便乗で変なおっさんの弁護士叩き棒に使われてて可哀そう
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士にも九条教に取りつかれている奴がいるからな。同様にパヨク思想に染まって道理を非常識でひっくり返すことが弁護士の仕事だと思ってる奴がいるもんな。俺のお袋が実弟から民事調停起こされた時に実弟についた弁護士が九条教・パヨク思想原理主義夫婦弁護士だった。お陰でたかが民事調停で2年も延々と言い訳の海を泳がされましたよ。実弟が圧倒的不利になって、実弟の資産公開しろと言ったけど、拒否続行で挙句、「金がない。払えない。息子に金を融通してもらおうとしたが、拒否された」と言って資産公開絶対拒否フィールド全開でしたよ。同じ職場で働く従姉妹に実弟の資産を聞いたら、「無いなんてことない!」って。民事調停の文書を実弟自身が書いたらしいが、事実誤認の嵐でしたよ。
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視は最高裁でも10:0判決出てるので問題ないです
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥ずかしすぎるだろ...
    え?ツイ主は中学生とかではないんだよね?
    免許返納したほうがいいよ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    道路上では歩行者の安全が優先されるから5:5にはならない
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの脅迫やん
    後付けで冗談ですよって言えば許されるなら脅迫で捕まる奴おらんやろ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    できなかったと?
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    ググってから発言してもらえると
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリツィートなんかいちいち記事にするなよ・・・
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    普通避けようと回避行動取るから注意したことになるよね
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんの気持ちわかるわ。そんな事わかってても狙いすました様に突っ込んでくる相手は避け
    られんしな。お前自分が被害者になっても自分にも責任があるって思うんか、と
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    反応見る限り人語が通用する相手に思えないのですが
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    免許持ってない人がコメントするとややこしいわ
    飛び出してきたのが自動車でなく年寄りや子供だったらアウトやぞ
    注意するに越したことはないわ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者に余計なお世話の説教したがるアホな奴は警察にもいるんよ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ正論だろ
    被害者に責任を押しつけるな
    つーか信号無視して突っ込んでくる車を
    どう注意するんだ? バカか?
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士は別に説教するつもりじゃなくて事故に気をつけましょうって意味だけで言っただけでしょ。まあ少し言い方を間違えたかもしんないけどそんな事で瞬間湯沸かし器みたいに頭に血昇らせて脅迫めいた事言って言い負かしてやったwとかドヤってるのは正直幼稚すぎだろ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめはされる方にも原因があるというクズと一緒。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号の意味でドヤってる奴って赤信号の意味は調べたのか?「停止位置を越えて進んではいけない」だぞ。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    いじめはされる方に原因がある場合はあるぞ。
    ただし、いじめられる方が悪いではない。どんな原因があろうがいじめはしてはいけない。
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ馬鹿か?
    免許返納しろよ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    10:0案件で弁護士が被害者にいうことじゃないんだよな
    この弁護士が加害者側だったら余計なこと喋るなとしか言いようがない
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ言い負かしたと思ってるけど呆れてスルーされただけだろ
    「面倒なやつ」なのは確定だし、ここで言い返してもまたゴチャゴチャ言うだろうからね

    ・信号無視 (ルール違反) の結果 事故(過失) が生じた
    ・俺があんたを殴っても (ただの傷害) 文句は言えないってことですか

    ぜんぜん同列の話じゃねーもん、例えになってない例え話をしたがる頭の悪いやつと同じ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女「露出の多い服装で治安の悪い場所を一人で歩いて何が悪いの?」
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高裁の判例でてるなら、下位審でそれに沿った判決出るだろ
    それで仮に相手が控訴しても棄却されるだけ、下手すると却下されるわ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号で横から突っ込まれたら注意のしようがないだろ
    一時停止や徐行したら追突の危険のほうが増しそう
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめられる奴にも一定の責任があるのと同じで
    一方的に殴られボコボコにされても弁護士に一定の責任があるんだろうな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らだって言うじゃん
    犯された女に
    夜中にそんなとき歩いてるのが悪いってさ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の事故投稿を引用して脳内で弁護士と口論バトル
    当の車主も胸糞悪いって言ってる
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時速十数劼覇阿数百キロもの鉄の塊という凶器を動かしてる自覚がないなコイツ
    免許返納しとけ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしこれが本当なら、ヤベェ奴に反論してガチで暴力沙汰になっても困るから黙っただけじゃねぇの?
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか普通信号青でも回り見て注意して進むよな
    避けられるかは別として
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過剰なかもしれない運転の奴は隕石が降ってくるとかも想定してるんですかね?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    そりゃそうだよ
    普通は何かしらの用があって運転してるからな、こっちが悪くなかろうと怪我が無かろうと事故なんて無駄な時間でしかない
    普通の人はな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで弁護士の言うことだからと引き下がると割合増やして来るからきちんと抗議するのは大事
    仕事なら無差別殺人の犯人すら弁護する弁護士に常識で対抗したらアカンよ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを黙らせたと思ってるのが痛い、めんどくさい奴だ触らん方がいいという判断だろ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    こんなの言質とられたら強迫になるだけだろバカじゃねーのか?
    余計に不利になる、ただ単純に私に過失は有りません断固主張しますで良いんだよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    ガイジの相手してしまったという責任だな、今後ガイジ取説読み込むだろう
    その程度だ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    脅迫にしても例え話&別件でわざわざ訴えてくる弁護士が居るなら見てみたいがね
    あと無過失を主張するのはいいがあいつらどれだけしつこいと思ってるんや
     
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    86じゃない方のってただのイキった妄想だろ?
    アンワク並にめーわくな奴だな
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話はよく言い返したと思う反面もう相手から話す価値がないと思われたんじゃないかとも思うんだよね
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝った気になってドヤってるけどアホらしいから相手にされてないのがオチよ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殴られるのを予測して常に回避を心掛けないといけないんだ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言うかそれを言う勇気と実行に移す勇気がほんまにあるなら信号無視して突撃した相手をシバけばいいのでは…?🤔
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人のポストでイキリ松
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脅迫は冗談ですよでは済まない
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    過失割合に例え話で脅迫して来たとか半グレ反社のようなやつだな
    類は友を呼ぶとはこのことか
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対話者本人に加害表明するのはアホ、ただの脅しやん
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    そりゃあ話の通じそうにない基地外に何言っても無駄と分かってんだから、その基地外と判断して黙るだろうな
    なぁ?話の通じない基地外異常者くん
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んでたらなにも言えないことなのにな
    青信号だからって無警戒に交差点進入するやつは自身の死亡率を高めてるって自覚したほうがいいよ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことは分かるが、相手が法律無視で全面的に悪かったとしても、現実にはそういうバカがいるから交通事故が発生する
    その結果自分は悪くないけど大怪我や最悪死ぬ場合だってある
    人と人が歩いててぶつかるのとは危険レベルが全然違う
    自分は交通ルールを完璧に守ってるから警戒ゼロでも問題ないわけじゃない
    その当たり前のことを話したら口答えしてくるようでは意思疎通は無駄だと思って弁護士も黙るわ
    それとも自分は悪くないからヨシヨシしてほしかったの?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険会社側のただのテクニックだぞ過失責任掘り出す話法
    感情持ち込まず淡々と否定したらいい、失言出るときは大概感情的になってる
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任が相手側に100%あるとしても、死んじゃったら何にもならないからな。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >過失による自動車事故と故意に殴ることの違いを認識せず、同一視してることに対して話にならないなと思ったから黙ったんだと思う。

    これだろうな。
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青だからって進む馬鹿は死んでほしい
    前詰まってるのに突っ込んで交差してる道路塞ぐんじゃねぇよ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとああいうのは、ゆっくり、にっこり、笑みを浮かべながら、でも目は真っ直ぐ相手を見ながら、言うのが効果的ですよ、っと

    「冗談ですよ、いやだなぁ。え、『貴方も冗談で言ってるんですよね』、もちろん。」

    までがワンセット

    この一文でめちゃくちゃ嘘臭くなったので、
    実際には言えてない可能性がある。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納得行かんなら車乗るなで終わりやんこんなの。免許取った時点で文句言う権利なんて無い
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険側弁護士も統計情報持ってるから車種見て疑い掛けてる
    余計な事言わず事実だけ告げような
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なんでこんな基地外の独り言をまとめようと思ったのかな?
    ピックアップした人も同レベルって事だね?
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    例外として、
    ガキがスケボーで車体の下に滑り込んで轢かれた場合は責任問題が追及されないという前例はできたけどな?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ頭悪すぎだろ。
    弁護士が言ってる「しなければいけない」は、法的に問題があるという意味ではなく、しないと危険ですよ、損しますよって意味だろ。

    家の玄関開けっ放しにしてれば泥棒に入られるから鍵をかけないといけないって言ってるのと同じ。こいつは泥棒に入られた後で、玄関に鍵かければいいのにって言ってる人に法律的に泥棒が10、0で悪いだろうが!ってイキりまいてるわけだ。みっともな。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>341
    オババ「いやどすえ」
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    言ってないどころかそういう状態にすら陥ってないと思うぞ
    他人のポストに枝生やしてるだけだし
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士の親切が理解できないのかも
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手を言い負かしたと思ってる馬鹿
    こんなに恥を晒してしまって
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤信号無視は注意する必要は無いって判決出てなかった?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に車を運転したこともない、ていうか運転免許すら持ってないやつが青信号でも十分注意して進めとか平気で書き込んじゃってw
    そこまで言うなら自分でやってみろっての
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気を付けて進んでも回避不能だろ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ弁護士って基本的にクライアントをなめてるからな
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    86乗り「信号無視にやられた(´・ω・`)」かわいそう
    事故と関係ない変なおじさん「弁護士がこういうこと言うんですよだからキチガイトークでわからせてやりました!」わけわからん
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    出来るときもあるよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    自動車同士なら0:10、歩行者でも3割って所やな
    信号無視って無免許や飲酒運転と同じ重過失扱いなんだけど何故か軽く考える人多いよね
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士は職業柄この手の馬鹿の相手は慣れてるから心配しなくても大丈夫よ
    猿がウキウキキキーて鳴いてるなあくらいにしか感じないから
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    いつもみんなやってるぴょん
    やらないと世の中事故渋滞でとんでもないことになってるぴょん
    4秒くらいの赤信号無視ならやる奴腐るほどいるぴょんね
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防衛運転やらないやつに限っていろいろ声デカく文句言うんよな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    できないと客観的に判断されたから10:0なんだろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    じゃあ車なんて運転せずに引きこもってろ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でた。「いじめられるのは、いじめられる側が悪い」
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    弁護士に限らず頭いいやつは大体底辺舐めてるよ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛ご用達の車じゃないですかぁ〜
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このあと拍手喝采されたんだよね
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    言われる可能性がないから今回は10:0なのでは?よって弁護士側がまとはずれ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    馬鹿と話す職業なのに黙るの草
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    じゃあ具体的には交差点前ブレーキ踏めと?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    遭遇してないからそんなこと言える
    実際にはなにしてくれとんねんボケがってなる
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鍵かけてなくて泥棒に入られたとしても
    盗まれた側に責任は別にないが
    鍵をかけていれば損はせずに済んだかもしれんやろ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつけられた側が罪に問われた裁判では「赤信号を無視してくる車両を予見して注意する義務はない」ってことで無罪になっているから、一律で注意義務が発生するわけではない。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「今ここで法を破り貴方を殴ってボコボコにしても貴方は一定の責任があるって事ですね」

    と言うと、喋らなくなりました(言ってない
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    それなら10:0にはなりません
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    アホとアホほど喋るのが仕事なのに放棄は草
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    回避できないと客観的に判断されたから10:0なわけだが?
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    それは10:0以外の場合な
    注意すれば回避できたなら責任割合が発生するから10:0にはならん
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    過去の事例くらいググれ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    後者なら10:0になってない定期
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    避けようがないから10:0って判断されわけだが?100被害者なのに注意しろよって言われたら相手に言えってなるだろ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    わかるわ、弁護士の気持ちとか勝手に代弁してるやつの頭の悪さ、見てるだけで気持ち悪くなる
    俺低脳アレルギーかもしれん
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ズレてる
    注意しても避けられず一切の責任ない完全被害者なのに注意もクソもない
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    じゃあ具体的にどう注意するのか言えと
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ヤベー奴と話すのが仕事なのに放棄は草
    それこそ負けでは?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    人語が通じないレベルの輩と話すのが仕事なのに放棄は負け
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    今回の事例ではどう注意すれば避けられたのか教えてください
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    注意できたと判断されたのなら10:0になりません。その後者レベルの話です
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    弁護士なら黙っちゃった時点で負け
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故意かどうかがまず違うし、脅迫になるからね
    俺の妄想ニチャアって感じしかしないわ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    チャリは交通弱者なので10:0にはなりません。
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    そういう仕事だろ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    論破とは思わんが黙っちゃった時点で負け
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    こういうやつが10:0の被害者になったときの反応をみたい
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    それは一般人の場合な。弁護士なら論破じゃなくとも頭の悪いやつ相手に黙っちゃった時点で負けだし職務放棄
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    ヤベー奴と話す仕事なのに放棄は草
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のことを普通に言ってるだけじゃないの
    ただ予測を遥かに越える反則だったので回避不能=10:0つくだけで
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこからどう見ても事故後のシステムをよく知らん嘘松おじさんがイキってみたお手本のようなツイですけど
    アカ見に行ったらネトウヨおじさんだった
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    うん、で今回の場合どう注意すればよかったの?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    ごちゃごちゃ言ってるけど10:0な時点でおしまいな話
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    意味のない仮定話がズレてる
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ一切悪くなくても注意することで事故防げるなら注意したほうがいいけどな
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>397
    信号無視してくる車を予見する注意義務はないから100:0スタートだぞ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0ってつくの?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど青信号は進まなくてもいいんだなw
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号でも前向いて運転してれば避けれたはずの事故を引き起こしたら当然罪になるだろ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0とか面倒臭すぎる。自分の保険屋に丸投げできないやん....
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    そらそうよ 交差点の先が詰まってたら普通進まんでしょ?
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士はお前よりも遥かに頭がいいし、言ってることに間違いはない。 バカなのはお前だ自覚しろゴミ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらボコボコにされても一定の責任はあるけど法で罪に問われるのはボコボコにした側の傷害だけだろ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士に脅迫すると一発で裁判に持って行かれるぞ
    弁護士の証言だけで十分証拠になるから
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    前見ずに進んで取り残される奴ww
    俺です…
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喋らなくなりましたは草
    正確には話しても無駄と思われただけ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士はこういうの記録に残しておいて
    いざとなれば脅迫されたと訴えるだけなんだよね
    法律って知的弱者の味方はしてくれないよ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喋らなくなったのは、やべー奴認定されただけやぞ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が変なやつだと思ったら弁護士も余計なこと喋らなくなるのは普通
    この世の法は基地外ムーブする奴が最強に出来てるから
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視の場合赤側が突っ込んでくる要素まで配慮しなくていいって裁判例まであったはず
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳内弁護士を打ち負かしたんだろう
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士はガチの奴の怖さは知っているんで結構下がる。この人どっちかというとそっちの界隈なんで流石に黙ったんだろうな
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    いやだぁな冗談ですよ冗談wあっ冗談じゃなくなっちゃうかもww
    って言えば問題ないと思ってるらしいので本人的には脅迫には当たらないと踏んでるようだぞ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    どういう風に注意すれば良かったのも何も普通は「交差点進入時は気を付けよう」って言われれば受け入れるんですよ
    相手に非があるならまだしも10:0になるようなケースなら猶更
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士(あ、コイツやべぇ奴だわ)
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ車の状態を見るに、速度が出過ぎてるのはわかる
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    脅迫って言われた側がそう受け取ったら終わりなんだよね
    少なくとも殴るって言っちゃってる時点で詰んでるのよ
    ヤクザですらもうそういうワードは使わない
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    そんなわけないでしょ
    ガチのやつならこんな幼稚な言葉使わないよ
    知ったかぶり知恵遅れガイジか?
    それともこの幼稚な松をかいた知恵遅れ負け犬腰抜けガイジ本人か?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、注意を払うことと、責任が生じることはイコールじゃないだろ。例えも下手で、不慮の事故と故意なのは違うし。相手が黙ったのは話にならないからでしょ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喋らなくなったのは「うわこいつ...触らんとこ」ってなっただけじゃね
    自動車運転の一般論じゃん
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こういう勘違い野郎がいるから事故は無くならないんだよ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「進むことができる」みたいな曖昧な表現は
    前の車が急に変な動きしたら無理に進まず止まってもいい、くらいの感覚なんだわ

    それを対向車が一方的に悪いのに、こちらにも一定の過失があるみたいな
    強引な解釈にするのは日本語の悪用だから、さっさと取り締まってくれや
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    一般論だとお前が思うのはご自由にだけどそれを述べろとか頼んでないんだわ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    >>脅迫って言われた側がそう受け取ったら終わりなんだよね
    馬鹿丸出しで草
    んなわけないじゃんwww
    >>ヤクザですらもうそういうワードは使わない
    ヤクザは暴対法とかで一般人と異なる基準で扱われるのでねwww」
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    赤の他人の弁護士風情にそんな能書き垂れられる謂れはないんだわ
    まして受け入れてやる義務も義理も道理もない
    分限弁えろや下郎
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    つくよ
    昔はレアだったけどドラレコ全盛期になってからは飛躍的に増えたね
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    この話で頭の良し悪し関係ないし
    この弁護士は確実に頭悪いよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険屋がボケかますなら腹立ててもいいが、弁護士はそれが仕事ってわかろうよ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人の言ってることが正論だろう。
    「青は注意して進め」だからあなたにも責任があるなんて言われたらそりゃ言い返すよ。
    最初にこんなこと言ってくるのなら法を守ってる事実を無視して勝手なこと決められそうだからな。
    全く想定外の異常者を常に頭に入れろなんて思考回路がおかしい。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号は進んでいいから〜とか屁理屈こねてる馬鹿がいるけど、いくら注意したって信号無視して必中で突っ込んでくる車をどうやって回避するんだ?
    瞬間移動とか馬鹿みたいな事言うなよ間抜け
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律の事で弁護士に噛みつくとか随分と勇気がお有りで
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあ、意図がどうであれ、これは弁護士先生が阿呆と思うが
    友達ならともかく、10:0の案件でわざわざ依頼人のへそ曲げるようなこと言うかね
    それとも、10:0で加害者とされた側に同情できる部分があったのかね
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可能性はあるが責任が認められるとは限らない
    知性を感じないな
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで「青は注意して進めだから〜」って言ってるのは信号無視の車に事故られても「ああ私の注意が足らんかったのや」と反省する方々ってこと?
    我が身に降ってくると信号無視が100%悪いやろとか言い出しそうだわ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に全ての青信号で信号無視の車がくるかもしれない、なんてほぼ不可能やろ

    注意はしてても回避不能の状況がほとんどだろうし、弁護士にこんなこと言われたら腹が立つのは当たり前なんだからそもそも信号無視は10:0にしといてくれ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    こういうのも頭悪いだから何って話
    今回の件と根本的ズレてる
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    不可能だから10:0なわけだが
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    全然うまいこと言えてないけど
    その論だと運転しなければ良かったねになるぞ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    だーかーらー防げないので10:0なわけだろ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    10:0なんてされたらむしろクソムカつくから徹底的にやるけどな
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    その馬鹿相手に話す職業なのに放棄してる時点で負け
  • 450  名前: 役所無能犯罪者ババアと悠矢五条翔不正 返信する
    >>1 造語汚言症長文じーさん
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任はないでしょ、自分の死を回避できる可能性は残せってだけで
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10:0になってるのに間違った事を言ってないというのは無理あるやろ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話しても無駄なバカとは普通議論しない
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴力を仄めかして自分の主張を通そうとする時点で威力業務妨害だろ
    弁護士さんが優しくてよかったな
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    弁護士とわざわざ道徳的な話する?
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もバイク盗まれて警察行ったらチェーンかけてた?とか言われ
    かけてないならアナタも悪いよ〜とか言われたから「テメーの家教えろや、ガラスぶち破って空き巣してやるからよ。家の窓が簡単に壊れるガラスにしてるお前が悪いんだろ?」って言ったら謝ってきたな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ、脅迫罪で逮捕だね
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手に弁護士居ても10:0で相手が過失を認めたので言う事はない、弁護士は弁護士なりに最後っ屁の有責作戦で仕事したけど、相手である投稿者に悪い印象与えて無理だと思ったんだろ、
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰キャの好きなキレた時テンプレみたいな内容と
    〜ですよっと
    がキモすぎてコレ嘘松だわ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    それを言っちゃおしまいよ
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    今時つけてない奴は車運転しなくていいよ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青信号でも車は突っ込んで来るかもしれないから注意しようね!てのは幼児でも教わる事なんだよ。分かってねーなこいつ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    それを相手の弁護士が言うならそっちこそ負け確定の裁判ずるずるやるで良いんだな?で終わりやろ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな知らないみたいだけど相手が悪けれは10:0が基本だよ

    無知な人が保険会社の言いなりになってる人が多いので、こっちが悪くなくても8:2とかでOK出してる馬鹿が多い
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松スカウター!
    嘘松力100000・・・200000・・・信じられない、まだ上がるぞ!(ボン!)
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
    実はきょどって何も言えないインキャなんでふ泣
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士をぼこぼこにしても、それ以上の社会的制裁がくわえられるんやが、それでもぼこぼこにするんか?
    青信号やからって注意を怠ってもええわけではないんやで。
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号無視は危険予測の範囲外って最高裁判例でも出とるやん?
    青信号は進めではなく進んでも良い だけど
    赤信号は止まっても良いではなくて止まれなのよ
    道交法は義務教育に入れていいと思う
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過失に対する注意と故意の暴力は全然意味が違うだろ
    バカとは喋りたくないから黙るよそりゃ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗黒微笑かな
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    そういうことやろ。利便性を得てるんだから一定のリスクは付きものや。なんなら人殺す道具だしな。事故は承知で責任もてって話
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    ただでさえ車がおしゃかでメンタル落ちてるのに、完璧に相手が悪い状態でそんな事言ってくる弁護士なんて二度と頼まんだろ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
    そういう話しすんのは弁護士じゃなくて保険屋

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク