X民「この本のあらすじ、熟語がヤバすぎて読めない」→まあ日本語だし意味くらいは…と思ったらガチで読めなくて草 中二病で難読漢字とか通った人、助けてくれ
- |
- コメント( 134 )|
- 雑談・その他の話 |

■X(旧Twitter)より
先日買った本ですが、浅学であらすじが読めない……。 pic.twitter.com/lMSZ4kjmOO
— たまさか(樹智花) (@tomoka0098) August 27, 2024
先日買った本ですが、浅学であらすじが読めない……。
↓↓↓
仁術の士モーリス・ルヴェルは稀代の短篇作家(コントール)である。
面桶に慈悲を待つ輩、淪落の尤物や永劫の闇に沈みし者、澆季に落涙するを、或いは苛烈な許りに容赦なく、時に一抹の温情を刷き、簡勁の筆で描破する。
白日の魔を思わせる硬質の抒情は、鬼才の名にそぐわしい極上の飧餐である。
加うるに田中早苗の訳筆頗る流綺。
禍棗災梨を憂える君よ、此の一書を以て萬斛の哀惋を掬したまえ。
↓↓↓
なんか詳しそうなX民、現る
↓↓↓
これは難しい……12件くらい検索かけてやっと意味がとれた。読みと意味を備忘録的にツリーへ書いておくhttps://t.co/UeIXF4nDi6
— 星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 (@kaori_stargazer) August 28, 2024
真昼に出会う魔物のような硬質な叙情は鬼才の名にふさわしい極上のご馳走である。それに加えて田中早苗の翻訳はまことになめらかできらびやか。版木の無駄づかいみたいなクッソくだらない出版物に心を傷めているそこの君、この1冊を読んでうんと泣いてくれたまえ
— 星見当番☕️アストロお嬢様部活動日誌 (@kaori_stargazer) August 28, 2024
訳:
医師であるモーリス・ルヴェルは世にも稀な短篇作家である。
飯碗を持ち情けを待つ物乞いやおちぶれた貴人、永遠の闇に沈む者が乱れた世の中に涙を流す様子をあるときは厳しいほどに容赦なく、またあるときはひとつまみのあたたかな心を添えて描ききる。
真昼に出会う魔物のような硬質な叙情は鬼才の名にふさわしい極上のご馳走である。それに加えて田中早苗の翻訳はまことになめらかできらびやか。
版木の無駄づかいみたいなクッソくだらない出版物に心を傷めているそこの君、この1冊を読んでうんと泣いてくれたまえ
※ほかにも熟語ひとつひとつの意味を解説した投稿などもされています。興味のある方は上の投稿からツリーに飛んでみてください
![]() | 地獄の門 (白水Uブックス) 発売日: メーカー: 価格:2200 カテゴリ:本 セールスランク:76566 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<このポストへの反応>
(さらに意訳↓)
お医者さんのモーリス・ルヴェルはかなり珍しめの短編作家(短い話を書く人)!
才能すげぇから死ぬほど悲しい話はえぐく書くし良い話はほっこりする。
クソビビりつつエモい話はむしろご褒美レベル。
田中早苗って言う翻訳家はまじ天才。
クソ作品に飽き飽きした奴はとりあえず読んで泣けば良くね?
言うても日本語やろ?!と舐めてかかったらマジで読めんやったw
こんな難しい文章を、昔の人は難なく読めていたのか?と疑問に思ったけどコレ2003年発行かよ…
凄まじい厨二病患者が書いたあらすじ…
BLEACHの詠唱?
これ思い出した

四文字に限らず熟語は、加圧された物語であるので、つまり限界硬度まで圧縮されたこの様な文は、その解凍時に特有の快楽を潜ませることが出来る。
それは手数を持つジャズ奏者達のセッション時の、同時詠唱する魔術的輪歌の響きの、夜な夜な歓楽に興る、当意即妙なlyric応酬の、その快楽に、似る。
「中二病の人はぜひ読んでみるといい」というまとめでOK?
こちらの本、本文は平易な文章で普通に読めるそうです
敷居高いのここだけ

「春は揚げ物」で教養ぶってる人たちはもちろん読めたよなぁ?

![]() | もっと厭な物語 (文春文庫 ク 17-2) 発売日:2014-02-07 メーカー: 価格:500 カテゴリ:本 セールスランク:360859 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スカルプD シャンプー メンズ オイリー 脂性肌用 ボリュームアップ ノンシリコン 医薬部外品 350ml アンファー 発売日: メーカー:SCALPD(スカルプD) 価格:3973 カテゴリ:ビューティー セールスランク:488 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | お・い・し・いカフェインレス UCC おいしいカフェインレスコーヒー 無糖 ペットボトル コーヒー 900ml×12本 発売日:2023-03-06 メーカー:お・い・し・いカフェインレス 価格:1802 カテゴリ:Grocery セールスランク:738 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:01 返信する
- 保守とか愛国とか言ってた政党が壷の政党だったなんて
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:04 返信する
-
>>1
まあ、本編が困難じゃなくて本当に良かった
嫌がらせでやってんだろうな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:05 返信する
- 馬鹿は読まなくていいよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:05 返信する
- まあ字面と雰囲気でなんとなくわかる気がする
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:06 返信する
-
中二病の翻訳かあ
これはこれで中二病のための書籍として需要が高まるやつやな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:06 返信する
- 読めなくてオギャ泣きした。。。🥺🥹😭💦💦💦
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:06 返信する
-
>>1
日本の愛国者を名乗るならこのあらすじぐらい辞書引かずに読めるよな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:07 返信する
-
「この文章は、モーリス・ルヴェルという短篇作家についての紹介文ですね。彼の作品は、慈悲を待つ人々や堕落した美しい人々、永遠の闇に沈む者たちを描き、時には厳しく、時には温情をもって描写しています。彼の硬質な抒情は、まさに鬼才と呼ぶにふさわしいものです。また、田中早苗の翻訳も非常に美しいと評価されています」
て書いてあるんや。 こんなんもわからんとか本当に日本人かよー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:07 返信する
-
明治生まれの人だ、昭和20年で亡くなっている
当時はこんな難しい言葉が流通してたんだな
くわばらくわばら
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:08 返信する
- 字面で何となく言いたいこと理解できないんだ、大変だね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:08 返信する
-
chatGPTに翻訳して貰った↓
以下の文をわかりやすくしました:
医師であるモーリス・ルヴェルは、優れた短編作家です。彼の作品では、慈悲を待つ人々や堕落した美しい人々、永遠の暗闇に沈んだ人々、あるいは混乱した時代に涙する人々が登場します。彼は時に厳しく、時に温かさを感じさせる筆致で、これらの人物を簡潔に描いています。彼の作品は、まるで魔法のような力強い叙情性を持っており、まさに天才的な作家にふさわしい最高の作品です。
さらに、田中早苗の翻訳も非常に美しく、優れています。この本を読むことで、人生の悲しみを少しでも癒してください。
元の文の難解な表現を避け、内容をよりシンプルで分かりやすい言葉に置き換えました。
なんであらすじに翻訳家の賞賛とかが入ってるねん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:08 返信する
- こんな半分影になってクソ見づらい写真を人に見せようっていうこいつの感性のほうが理解できないわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:08 返信する
- というかもう著作権が切れてないだろうかこれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:09 返信する
- 兎田ぺこら「黒神話悟空クリア後の感想は…………神ィ!神ゲーでしたw」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:10 返信する
- 豪鬼「なんか難しそうな本だなあ」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:10 返信する
-
>>4
日本語における漢字とかいう表意文字、やっぱスゲーな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:10 返信する
-
天才翻訳家なのは認めてもいいけど
ちょっとMAD入ってるよね?
-
- 18 名前: 2024年08月29日 14:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:12 返信する
-
>>12
おじさん読めなくて悔しかったの?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:12 返信する
- これはノムティス
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:12 返信する
-
分かんねーで終わるか、分かんねー(辞書引いて調べて見るか)で語彙力が変わる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:12 返信する
- 落涙「するを、或いは」の文法がちょっとよくわからん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:12 返信する
- いやわざとだろこれは
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:15 返信する
-
>BLEACHの詠唱?
辞書で適当な単語みつけてつないでるだけのオサレポエムと一緒にしたらダメ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:17 返信する
- 難解なあらすじで読者を失ってるのでは…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:18 返信する
-
漢文みたいに漢字のニュアンスだけ追っても大意はわかるかなと
回りくどい言い回しだとは思うが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:18 返信する
- 引用で熟語ごとに説明してるツイートあったけど、スマホじゃ出せない漢字とかあるっぽい。古語だよこれw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:18 返信する
-
今でも新刊でよくある本の帯の推薦みたいなものか
この文自体は田中何某氏の文章ではないっぽいね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:18 返信する
-
AIにわかりやすくしてもらった。
仁術の士モーリス・ルヴェルは、稀代の短篇作家です。彼の作品には、慈悲を待つ人々、堕落した美しい者たち、永遠の闇に沈んだ者たちが登場します。彼は、苛烈な状況を容赦なく描きつつも、時には一抹の温情を加え、簡潔で力強い筆致で描写します。
彼の硬質な抒情は、まるで白日の魔を思わせ、鬼才の名にふさわしい極上の作品です。さらに、田中早苗の翻訳も非常に流麗です。
災難や悲しみを憂えるあなた、この一冊を手に取り、深い哀しみをすくい取ってください。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:18 返信する
- 悲報 平本蓮て元身内にドーピング問題を暴露されて詰んでるんじゃないの? 巻き返しできるの? 大丈夫?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:18 返信する
-
>>1
ウリは日本市民ニダ!とか言ってたやつがゴブリンだったなんて
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:19 返信する
- こういう文章を書く人が、読書離れを引き起こす
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:19 返信する
- こんな文章が大学入試で出てきたら軽くパニック起こす
-
- 34 名前: マッスルウィザード 2024年08月29日 14:20 返信する
-
>>30
うんこ漏れた
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:20 返信する
- 文語体を気取っても現代仮名遣いにすると途端に胡散臭くなるんだ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:21 返信する
-
>>1
青空文庫を読み耽る文人には造作もない筈
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:21 返信する
-
田中早苗の下りいる?
翻訳家ごときが自我だしてんじゃねえと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:22 返信する
- もぅまじ無理はキュウリやぞ あれは迷文
-
- 39 名前: リチャードソンジリス 2024年08月29日 14:22 返信する
-
>>36
そんな奴キモスギィ( ≧Д≦)
-
- 40 名前: 2024年08月29日 14:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:23 返信する
-
>>22
するをは余韻に浸ってるみたいなニュアンスだよ
「感動的な話やったなぁ・・・」みたいな感じ。
続きや続編がまだあるってニュアンスもある。
-
- 42 名前: 豪鬼 2024年08月29日 14:23 返信する
-
>>15
また偽物か
疲れるわあ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:24 返信する
-
>>22
落涙するお!ってやる夫が言ってる感じ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:24 返信する
-
極上の飧餐(晩餐だったかも)とか、〜の筆で描破する(筆遣いだったかも)とか、どこかで見たことある表現なんだよなあ・・
まあ、この人自身が別のところで同じような表現使った可能性もあるが、十中八九パクリだと思うわ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:25 返信する
- 6割くらいは読めた
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:26 返信する
- 書いてる本人も意味わかってないだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:26 返信する
-
>>21
さすがにこのレベルになると語彙力じゃなくて古語知識だと思う
知識として持っておくのはいいが語彙としてストックするとあかんタイプ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:27 返信する
- 馬鹿がかっこつけたような文章だな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:30 返信する
- どんなものであれ物語を馬鹿にする人間の話を聞く価値はない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:31 返信する
- バルタザールの遍歴の作者の佐藤亜紀の小説のほうがまだ読みやすいぞw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:35 返信する
-
禍棗災梨使いやすそうで嫌だなw
勉強になったけども
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:35 返信する
- 1/3ぐらいしか分からん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:36 返信する
- ビックリマンシールの裏側かとおもった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:38 返信する
-
AIに聞いてみた
って最近流行ってるけど何か可愛いよね
自分は新しいこと知ってるんだよって皆んなも見てよ!って
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:44 返信する
- なんか明治時代あたりの擬古文にありがちな感じだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:45 返信する
-
痛い人ホイホイになる感じにあらすじ書いて?と頼まれない限りあらすじというか紹介文や解説は平易に書くと思うので出版社に頼まれたんじゃないかねえ
昔のメタル系音楽CDの帯のあおり文章に通ずるものを感じる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:46 返信する
- 粗筋じゃなく作者紹介だろ位は分かった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:51 返信する
-
気持ち悪…
異世界なろうとは別ベクトルのキモさだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:57 返信する
-
>>1
意図してやっとるのか作者が高尚なもんを書きたいのか知らんけど馬鹿は読むなって読者を振るいにかけとるな、意図してやっとるならこういう一定の読者を振るい落とすのは嫌いじゃない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 14:59 返信する
-
>>5
翻訳は普通って書いてある
裏の文章は編集者だろ、何かクソな本ばっか担当してて
ブチ切れて書いたんじゃねーの知らんけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:03 返信する
- ちょっと卍解せんと読めんなこれわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:04 返信する
-
春は揚げ物で教養ぶってるってどういう意味?
義務教育範囲内の春暁をもじってるだけだよなあれ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:05 返信する
- こういうときこそAIを使うんや
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:05 返信する
-
>>11
いや、翻訳家でその本読むかどうかは決める程度には重要なのでそこはよいです
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:07 返信する
- 無知は恥
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:08 返信する
-
Copilotを使ったわかりやすい?意訳
モーリス・ルヴェルという人は、とてもすごい短編小説を書く作家です。彼の話には、助けを待つ人や、悲しい運命にある人たちが出てきます。時には厳しく、時には優しく、その人たちのことを描いています。
彼の文章は、まるで魔法のように美しく、特別な才能を持っていることがわかります。田中早苗さんという人が、その文章をとても上手に日本語に訳しています。
もしあなたが悲しい気持ちになったら、この本を読んでみてください。きっと心が少し楽になるでしょう。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:08 返信する
-
つまり「すげえ作家のすげえ作品を思う存分味わって堪能せよ」ってことを仰々しい言葉を並べ立てて説明しているだけ
中身は普通なんで安心しろい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:10 返信する
- 無駄に持って回った言い回しや、常用しない単語使うのがカッコよく見えるのは中学生で卒業しとけ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:11 返信する
-
>版木の無駄づかいみたいなクッソくだらない出版物
ラノベ民憤死で草
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:14 返信する
- ハズレの編集にあたったせいで本が売れないとか最悪だな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:15 返信する
-
こういう本を幼少期に
漢和辞典片手に読むのが楽しい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:15 返信する
-
>>21
もう二度と出会わない&自分では使わないものは語彙にいらん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:17 返信する
- やる夫「落涙するを」でうんと泣ける一冊と読めるワナ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:17 返信する
- 訳:この本すごいよ! よんで!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:23 返信する
-
TIKTOK大好きなZ世代からみた30代以上の人の会話がコレ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:26 返信する
-
ノムリッシュ定期
ファルシのルシがコクーンでパージ定期
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:27 返信する
- 半分中国語やん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:31 返信する
-
浅学であらすじが読めない。
確かに、読めない。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:32 返信する
- 神崎蘭子ですね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:32 返信する
- 韻律や音を重視して詩っぽくしようとするとこういう厨二な感じなる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:33 返信する
-
漢字検定2級以上持ちなら読めると思うがなぁw
ソースはワイw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:36 返信する
-
中身は読みやすくなってるそうだけど
こんなん書かれても、誰が正しく受け取れるんだよw
小説好きならすらすら読めるもんなのか?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:37 返信する
-
誰だよこのあらすじの掲載を許可したの。
大抵の人が読めない文章で紹介してどうすんだ?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:40 返信する
- 中二病という言葉があってよかったよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:44 返信する
-
ここまで漢字は難しくないけど
FGOのシナリオで最初によく出てくる黒幕とかの何言ってるのかよく分からない独白ポエムに似てる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:46 返信する
- いや、意訳じゃなく読み方教えろよ無能かよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:48 返信する
- 難しい言い回し知ってる俺(小説家)が本気で書いてみたら、みんな読めなくなっちゃった件
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:49 返信する
- あっこの本のあらすじを読める選ばれしものだけがわかる内容なんやろなー棚戻しー
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 15:55 返信する
- 歴史的仮名遣ひでないと締まらないな
-
- 90 名前: 2024年08月29日 15:57 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:01 返信する
-
版木の無駄づかいみたいなクッソくだらない出版物
異世界とかスキルとかギルドとかキンキンキンキンな本のことかな?まあ確かに
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:18 返信する
- 煩悩低能夜職男女共に刷り込ませてやるほどに不善・不浄への解脱、心の境地へと導けるだろう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:25 返信する
-
本編普通なのかよw
誰だよあらすじ書いたのこれ見たら読む気無くすやろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:25 返信する
- 国分科だけど読めなかったw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:37 返信する
-
太宰治:
創作に於いて最も当然に努めなければならぬ事は、〈正確を期する事〉であります。その他には、何もありません。風車が悪魔に見えた時には、ためらわず悪魔の描写をなすべきであります。また風車が、やはり風車以外のものには見えなかった時は、そのまま風車の描写をするがよい。風車が、実は、風車そのものに見えているのだけれども、それを悪魔のように描写しなければ〈芸術的〉でないかと思って、さまざま見え透いた工夫をして、ロマンチックを気取っている馬鹿な作家もありますが、あんなのは、一生かかったって何一つ掴めない。小説に於いては、決して芸術的雰囲気をねらっては、いけません。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:37 返信する
- 日蝕かと思って開いたら全然違った
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:43 返信する
- ちゃんと理解して読めたけど同時に笑っちゃったw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:46 返信する
- 意図的に難しい単語に置き換えてるだけの馬鹿の文章
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:48 返信する
-
オチで
これは瞋恚である
って文章があって悶絶したことがある
デジタルじゃないとコピペできないから面倒
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:55 返信する
-
>>98
馬鹿はお前。
この翻訳家は明治生まれで戦時中に死んでる。
戦前に書かれた文章だよ。現代人に読みにくいのは当たり前。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 16:58 返信する
-
>>5
1884年生まれの人が書いた文章だから
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:02 返信する
- このまえがきを書いた者に昭和の匂いがプンプンする香ばしさ(褒めてる)
-
- 103 名前: 22 2024年08月29日 17:03 返信する
-
>>41
ほー
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:04 返信する
-
記事コメの「BLEACHの詠唱?」でふいたw
確かにそれっぽい箇所あるな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:06 返信する
-
中二病とは関係ないでしょう
何でもかんでも、古い文章を新しい表現へ変えてしまうのも問題だね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:08 返信する
- 破道の零:夜鳥(ヤドリ) だな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:12 返信する
- めんどくさ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:17 返信する
- 黒棺うてそう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:21 返信する
-
面桶に慈悲を待つ輩、
淪落の尤物や永劫の闇に沈みし者、
澆季に落涙するを、
或いは苛烈な許りに容赦なく、
時に一抹の温情を刷き、簡勁の筆で描破する。
結合せよ、反発せよ
地に満ち己の無力を知れ
破道の九十・黒棺
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:25 返信する
-
作者の意識の高さと性格が出てるな
多くの読者が理解できる文字、言葉を選択し、
それらをわかりやすくまとめ上げた文章を書くのは基本中の基本だと思うんだが
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:27 返信する
-
本文がこんな感じなのは小栗虫太郎の黒し館殺人事件
青空文庫でも読めるので、是非
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 17:48 返信する
- そもそもこれあらすじじゃないんだけど、馬鹿にはわからないんだな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 18:00 返信する
-
>>110
煽り文は編集の担当だから作者の責任とは言い難い
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 18:02 返信する
-
さすがにこれは自分に酔ってる文章としか言いようがない
TPOをわきまえてない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 18:18 返信する
-
>>100
時代関係なく読みにくい単語だらけ定期
馬鹿はお前
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 18:21 返信する
- 読む気にさせない文章が裏に書いてある時点で駄目だろ。後、これ翻訳本か?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 18:29 返信する
-
こういうのは難読とは言わないな
単純に常用でない語に置き換えただけでメタ的な意味合いは全然深くない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 18:33 返信する
-
ベルセルクの髑髏の騎士はものすごく言葉のさじ加減がうまい
生前はさぞかし名君だったのだろう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 18:37 返信する
-
>>25
でもあらすじでもないよねコレ
作者紹介と翻訳者紹介
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 19:09 返信する
-
これはあれだろ。
ボトムズの予告好きな人は読めるやつ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 19:10 返信する
-
真昼に出会う魔物のような〜
版木の無駄づかいみたいな〜
表現の分かりづらさおいといて「言わなくていいじゃん」なこと書いてるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 19:28 返信する
-
現代じゃ無駄なマニアックさは中二的な修飾でかっこよさげ以上の意味がないからなあ・・・
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 19:48 返信する
-
>>37
江戸川乱歩が「ルヴェル最高、田中早苗の翻訳も絶品」とか褒めてるから文庫化された
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 19:51 返信する
- めんどくせー奴
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 20:08 返信する
-
作家も翻訳家も第三者として文章に出てくるって事は、この中二病の文章は誰が書いたの?
編集者?
てかあらすじでもないよね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 20:23 返信する
-
>>32
逆だろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 20:27 返信する
- しれっと伊藤政則の書いたライナーノーツ混ぜたら明治の文豪と思い込むやつが出てくる可能性が
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 20:37 返信する
-
言葉の意味はよくわからんが
この原作と、それを翻訳したこの本はすげーから読んでくれ
ってことだけはわかる
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 22:01 返信する
- むしろ知らない文字わしらいいか機会だな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月29日 23:31 返信する
-
一応読めて文意までは取れるけど、伝わらんだろっていう何か。
読めたからって偉いもんでもないし、ネタ以外で今こんなもん書いてあらすじでございとか言行出す奴もそれを通す編集もド無能だろw
粗筋からして小難しく書くだけで喜ぶ層が読むものとも思えんのだがw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月30日 01:16 返信する
-
>>83
知識と文才はあるんだろうけど表現者としてはよろしくないと思ったな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月30日 01:55 返信する
- すごいな!本文も全部こんな感じだったら…読めるのか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月30日 08:19 返信する
- 翻訳家がダメすぎない?w
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年08月30日 12:09 返信する
- ふんげーwwwwwこれは難しいwwwwwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。