味噌汁に〇〇を入れた妻さん、夫に「貧乏くさっ!」と言われ、泣く・・・この具材ってダメなの??

  • follow us in feedly
味噌汁 もやし 具材 栄養 貧乏 安い モラハラ クッキングパパ 美味しんぼ 田舎に関連した画像-01

Xより



味噌汁 もやし 具材 栄養 貧乏 安い モラハラ クッキングパパ 美味しんぼ 田舎に関連した画像-02


美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)

発売日:2013-01-01
メーカー:
価格:693
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


クッキングパパ(170) (モーニングコミックス)

発売日:2024-07-23
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


<ネットでの反応>

もしかして旦那、田舎者のコンプレックス?

逆にお味噌汁に入れられないようなお野菜て、何かありますかね?
わりとどんな具材でもおっけーなのがお味噌汁のいいところではないでしょうか


もやしの栄養素が豊富で万能なことを知らない旦那氏があかんと思いますよ

モヤシ、味噌汁に入れますよ😃
だって、味噌ラーメンにモヤシ入っていて、美味しいし😁
モヤシを貧乏くさいっていうのが、わからな〜い😰


もやしの味噌汁のトレンドに美味しんぼネタを持ち出してくる人を数人見かけたが、この場合クッキングパパの方が好例だと思うのさ。
味噌汁 もやし 具材 栄養 貧乏 安い モラハラ クッキングパパ 美味しんぼ 田舎に関連した画像-03

ありだけど、あり無し以前の問題。
相手と育ってきた家庭を否定するような言い方をするなよな。無意識モラハラ


ありとか無しとかいうよりも、「貧乏くさっ」という言い方がバカっぽい

「ありかなしか」なら、そりゃありだけど、私も嫌い。匂いが強く、味噌汁に入れると妙な酸味が出て美味しくないから。

人に作ってもらえるだけありがたいですね





最近もやしの良さがわかってきてどんどん好きになってきましてねえ
旦那くんはまだこの領域に至ってないか・・・
やる夫 PC背後 腕組み



好みの問題なら分かるけど貧乏くさいは違うわ
普段何食ってるんだろうな
やらない夫 カウンター 真顔


1日外出録ハンチョウ(19) (ヤンマガKCスペシャル)

発売日:2024-09-05
メーカー:
価格:759
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


異世界でスローライフを(願望) 8 (ガルドコミックス)

発売日:2024-08-25
メーカー:
価格:726
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (6) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-08-26
メーカー:
価格:748
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁に、プレーリードッグの肉はありですか?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーわー
    西日浴びてビンボくせー
    いやビンボくせー
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌にもやしってラーメンにも入ってるし普通やろ
  • 4  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしでかさ増しするぐらいなら豆腐の方がええよな
  • 6  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔NHKでもやしの味噌汁にラー油垂らすと美味しいってやってたから今でも時々やってるよ。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🫛もやもやしてきた🫛
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汁物としては歯ごたえがありすぎるからよっぽど煮込まんとなしかな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外食で味噌汁にもやしを入れてる店はないだろう?
    そういうこと
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    やれやれ、本当のモヤシを食べたことが無いようだ。
    明日またここに来てください、あなたのプラモをモヤシてあげますよ🔥
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番貧乏くさいのは

    具なし味噌汁なんだよなぁ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭によって違うからな
    この前味噌汁の具に何入れるか談議で豆腐、ワカメ、油揚げの基本しか入れないって答えたら
    「多い」「ありえない」だの言われたし気にしなくてええぞ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4

    マイナスワンのゴジラかっこ良すぎ
    フィギュアやっと届いたよ
    東宝シリーズのデカいやつ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那はiPhone大好きなトンキンっぽい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    やれやれ、本当のモヤシを食べたことが無いようだ。
    明日またここに来てください、本当の肥やしを食べさせてあげますよ💩
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4むしょくこどおじにーとおじいちゃん
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいことはないけど水分多くて旨くないな
    あらかじめ調節しておかないとな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モヤシ入れると青臭くなるから好きではない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいものしか作れないのは旦那の稼ぎが少ないせいでは?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ありなのか、なしなのか…
    はっきりしなくてモヤモヤしますね

    モヤシだけに、モヤモヤシますw

    面白スギィw🤣
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4むしょくこどおじにーとチー牛おじいちゃん
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まあモヤシを使う事自体が無理やしな
    ラーメン太郎?とかもモヤシまみれで無理やなと思ったわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福岡では普通だな
    結構色んな物いれる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿舌の典型。
    味を美味しさではなく値段で決めてるタイプ。
    豆もやしとか味噌汁の具の定番だろ
    別に安くもねえしな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    今日のお昼は?
    カップ麺と冷凍パスタ以外で答えなさい
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4むしょくこどおじにーとチー牛ナマポおじいちゃん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンのもやしは美味しいけど
    味噌汁のもやしは不味いから嫌い

    調理法の問題なんだろうな
    しっかり炒めたモヤシの豚汁だったら美味いのかも
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酸味があるってそれ腐ってんじゃね?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    プレーリードッグにもやしを与えるのは勿体無いので代わりに毒キノコを与えましょうね
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろもやしが具で一番好きまであるが…
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    色んなもの?闇鍋?
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    定番じゃないけど
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4ねーママァなんでこのおじいちゃん毎日いるの?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンの濃い味にはもやし合うが味噌汁みたいな繊細な味だとあの水っぽさが合わない
    あとキャベツ入れるのやめろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナス入れるの不思議だったけど世間的には市民権得てるみたいだな
    もやしは味噌汁で腹膨らまそうと足し算してる感じが確かに貧乏くさいって思ってしまうかな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泣くなよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしに酸味を感じるのは、古くなったもやしを入れてるからじゃない?
    買ってから1日から2日で食べなきゃ駄目だからねえ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に貧乏くさいとは思わないけど味噌汁にはいやかも
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にもやしはないわ、
    モヤシを汁物に入れるなら提供する寸前に入れないと
    すぐしんなりしてモヤシの強みのシャキシャキ感が失われるから作り置きしがちな家庭の味噌汁向けではない

    家庭の味噌汁に入れるなら歯ごたえが失われない大根が強い
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    この手のバカはもやしが一袋300円だと称賛するタイプ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏臭いとは思わんけど入れないな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    でもモヤシよりモヤッとボールが好きなんでしょう?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしってイメージする以上に高いんだけど
    貧乏金欠の救世主でもなんでもない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁ならありだけど味噌汁は味が薄まるし臭くなって味噌汁の味が落ちる
    そういう味に無頓着なところが貧乏くさいっていわれるんだろう
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はもやし嫌い
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の給食に出てた記憶が薄っすらあるな
    もやしの味噌汁
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4むしょくこどおじにーとチー牛ひきこもりおじいちゃん
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    え、それ多いの?
    基本セットだと思ってたわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    そのまま入れると塩味が薄まるからかもな
    ラーメンは多少薄くても味の幅があるから何にも感じないけど味噌汁は大体一定量の味噌しか使わないから水分出て味噌汁自体が薄くなって不味い?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁が天かすご飯出してきた時は流石に同じこと言ったわ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    夕飯で残った天ぷらやソーメンとか朝食の味噌汁に入れたりする
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし味噌おいしいじゃん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    お前そもそも豆もやし自体知らんだろ
    一袋いくらするか言えるか?w
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしはバター醤油に限る!!!🤤
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称不法入国者でスパイと何度も繋がりがあると吹聴してる日本人じゃないやつ誰が好きなん?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離婚した方が
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいけど、もやしのひげ根は取ってくれアレが不快すぎる
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとは思わないけどあんま好きじゃないわ
    ラーメンに入ってるのも好きじゃない
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麩が一番貧乏くさい
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    疲れたろう、風呂沸かしてるから入りな。(鍋に味噌入れてグツグツ沸騰中)
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしなんて何にでも入れられるだろ。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    もやしは栄養があって良いんだけどなぁ。

    あ、もやし炒めをもやし抜きでお願いします🙇
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとなく分かる
    水っぽくなるし
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌濃い目なら有り
    普通だともやし分で水っぽい
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妙な酸味って傷んでるんじゃね
    市販されてる新鮮なもやしで作ったらそんな酸味出ない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁に合わない具ってなんだろ?
    フルーツ入れても大丈夫な気がするんだが
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁にも入ってるし普通にありだわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしに拒絶反応あるやつはキッズ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂で泣いてないで話し合えば良くない?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にキャベツとかレタス入れるのはどこの文化なんだい?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀想な奥さん
    こんな旦那とは別れればいい
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいラーメンにもやし入れて欲しくない土臭いんだよね
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    いや貧乏臭いわ
    まともな店じゃ出さないだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしキャベツ玉ねぎとか水が出る具は好きじゃないなあ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁と味噌ラーメンのつゆの違いが分からないんだったらもやし入れてろよ貧乏舌
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デリカシーの無い旦那と察してちゃん妻
    お気持ち表明してないで話合えよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に女にとって地獄だこの国
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷蔵庫にある野菜で味噌汁を作ればいい
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に普通だと思う ただ俺は嫌い
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    福岡では普通ですキャベツ レタス オクラ じゃがいも 玉ねぎ 白菜 かぼちゃ とか色々入れる
    トマトやキュウリとかは見たことないな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいと思うが貧乏くさいのは事実
    後普通にうまい!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モヤシ好きだけど味噌汁にはあんま合わなくないか
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    祖母の家系じゃ味噌汁にもやし入れてたな
    うちは基本わかめ豆腐たまに芋系
  • 85  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>11
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁には入れる
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リチャードへのファンレター多スギィ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間後にまたここへ来てください
    本物のもやしのお味噌汁をご馳走しますよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出されたものを黙って食え そして感謝しろ 
    材料費を出してるのは俺だとか寝言をぬかすな
    えらそうな口を叩くならてめえで作ってみろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    臭いし味が薄くなるから無し!
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    こう言う事を旦那がマジで言ったのなら
    黙れハゲ! って言っときゃいい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    むしろ歯ごたえがある方がシャキシャキして美味くね?
  • 93  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>14
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    調べたらカッコ良スギィ(≧Д≦)
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離婚ですなぁ…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    食べ物の値段で喜ぶ奴はどうしようもねえ
  • 96  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>16
    …(;≧Д≦)
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    それで多いってすまし汁かよ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山岡「この味噌汁は出来損ないだ、食べられないよ」
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしだけなら貧乏臭く感じるかもしれん
  • 100  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>17
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 101  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>21
    …(≧Д≦)
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    馬鹿すぎて草
    もやしは安物なんじゃなく、安く売ってくれてるだけやぞ
    ほうれんそうや小松菜のほうが生産コストで言えばおそらく安い。
  • 103  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>22
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも料理そのものならともかく、味噌汁の具の一つくらいで貧乏くさいはないわ
    もやしに対する偏見でしかない
  • 105  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>26
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    カップ麺スギィ(≧Д≦)
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家で食う味噌汁なんて何入れても良くないか?
    毎日もやしだと嫌だけどさあ
  • 107  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>27
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 108  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>30
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    カレーに豚肉入れても同じこと言ってそう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東西で肉じゃがやカレーに使う肉の種類も違うくらいだし、この手の話題は地域差があるから何とも言えん。
  • 111  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>34
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな無神経な男と結婚するな
    というか飯の文句付けてくる奴にロクなのいないぞ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ああ、うん。
    家庭を持たない人はそうだね、店の商品と比べるしかないもんね?
  • 114  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 115  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>48
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 116  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>61
    怖スギィ(≧Д≦)
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    あるぞ普通に
  • 118  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>63
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしが嫌いだっただけでしょ。自分は大根が嫌いだから入れられたら残す。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもありだよ。玉ねぎやキュウリの味噌汁もうまい
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいというか、実際もやし独特の臭みがあってみそ汁に合わない
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの食感が最高じゃないか、何が悪いんだ。
    ところで、もやもや悲しいってところは、おれもモヤッとしたわ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら高級食材いがい入れたらビンボ草って言われるやろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ家の味噌汁ラインナップ
    1軍:豆腐、油揚げ、ネギ、わかめ、大根、キノコ類、貝類
    2軍:白菜、キャベツ、玉ねぎ、ホウレンソウ、ジャガイモ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず底辺しかコメしてなくて草

    そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


    ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (なんかもや)もや、(悲)し(い)って言いたいだけでは??
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    関西人はもやし大好き
    いつももやしもやし言っとるからな
    俺もやし
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい奥さんだな
    みそ汁の具工夫するなんて
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに作るけどな、ごま油足すと普通に味噌ラーメンのスープになる。
    むしろ、もやしなんて炒め物にするか味噌汁の具くらいしか使い道が無い
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    ほんとこれ
    美味しいもやし味噌汁を知らんだけ

    キャベツと同じく香りや歯応えが強いからそれと拮抗する副具材あるとびっくりするくらいに美味さが倍増する

    油揚を合わせて入れるだけで一気に最強格にまで跳ね上がる
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に構わないが食感が悪い
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い方はアレだけど、自分も味噌汁にもやしはあんま好きじゃない
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も考えずわかめでいいじゃんね
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にもやしってよりも「もやし」に対してそういう感情抱いてそうだけど。
    もやしは安物なんじゃなくて安く提供してくれてるだけなのにな。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはなし。
    もやし独特の風味が出ちゃってダメ。
    種類によっちゃありかもしれないけど。
    鍋や煮物に使うのはあり。汁に風味が目立たないから
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは炒め物でしか使わないなあ
    味噌汁は豆腐ワカメ玉ねぎで良い
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしはラーメンの具にするにしても一回軽く炒めてからでないと触感が悪い
    店のラーメンのもやしは茹でただけみたいであんまり好きじゃない
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしはナムルにすると美味い
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はもやしと豆腐の価格差がなくなってきたから
    豆腐がいいぞ
    物価高騰してる中安く手に入るたんぱく質だ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいが口癖のこの手の輩って
    もやしが一袋200円くらいの高い食材になったら手のひら返しそう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味は嫌いでも貧乏くさいとも思わないし
    出てきたらありがたくいただくんだけど
    昔勤めていた従業員食堂がよくもやしを入れていて
    おいしく食べるんだけど 問題は夜の食堂
    作り置きで味噌汁はスープウォーマーで保温されていて
    弱火で長時間煮込まれたようなくっさいもやしが入ってて
    それは嫌な思い出だし 今も食べたくはない が
    どれもこれも現在の嫁さんに言うことのほどでもないかな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏の味方なのは確かやろ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にええやん
    とんでもなくまずいならわかるけどw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでそんなのと結婚したんだ?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは今や高級食材なんだけどな40円くらいするじゃん
    キャベツはセールに100円で1玉でいっぱいあるから総合的にそっちの方が安い
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海原雄山かよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂場で泣く方が貧乏くさい
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁は沸かさないから温度が上がり切らず
    独特の匂い残るしあんまり上等なもんではないのも確か
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの風味が汁に出るので個人的には苦手
    別に茹でたりして最後に投入するならまだ食えるけど
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今もやし高いんだぞ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁は野菜の端材入れるもんだろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとかの問題ではなくもやしはないわ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なんちゅうもんを食わせてくれたんや…
    こんな旨いプレーリードッグは食べたことない…
    いや、そやない、
    何十年か前に食べた記憶がある。
    旨い、ほんま旨い…

    これに比べるとモヤシは栄養や。🧑‍🦲
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    横だが、豆もやしは98〜198円ぐらいだな、ものに因る
    ワイは豆もやしが苦手なので、緑豆の方しか買わんけど
    どうしてもあの豆の部分が口に残る感じがあかんわ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    普通だよ。むしろ金出さないラーメンなんてクズしか乗ってないよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に安いからって何も考えないで大量に入れるとかさましみたいに見えるわな
    調理法やを替えてみては
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしとかネギって賞味期限早いんよね
    安いからパックで買うけど微妙に残ったりするから味噌汁にぶちこむ
    どこに問題が?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏ならしょうがない
    でも金あるならアサリやキノコ、油揚げ、わかめ入れてやんなさい
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも、プレーリードッグの肉って食べても大丈夫なのか?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッキングパパのレシピにもあるように別に火を通して最後に合わせるパターンな
    茹でてその汁ごとそのまま味噌汁にするヤツは臭くてダメ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汁ものに入れるなら、一回炒めろ
    美味しくないならそれをやってないのが原因だ。
    不味いから嫌いってやつは、食材の問題じゃなく料理の腕の問題やぞ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしという存在自体が貧乏くさいって話じゃない?
    豚の餌に大量に乗っかってたり
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    京極さんの四万十川の鮎ネタやめろ わかりずらいやろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は戦後に芋やなんか食いすぎて嫌いみたいな人も多かったし
    それぞれの認識なんて千差万別だからいちいち気にして泣いたりネットに広めたりしないでそういう人もいるのだと受け入れるのがいいと思うが
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしとキャベツ入れたら愛情や健康より節約しか考えてないってことだなw
    相性悪いわなw
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余った豚バラともやしを焼肉のタレで炒めるだけこれ最強
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    問題じゃなくって貧乏くさいって話でしょ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京産まれと見た
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし10円時代に戻らないかな
    自民党政権になってから50円前後でとてもじゃないけど買えない
    民主党政権はよかった
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「貴方の年収じゃこれが精いっぱい。ニッコリ」
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    油が入るのが良さそうなんだよな、もやしが油でコーティングされるから
    必要以上に味噌汁と馴染まない、これ豚汁でやったら相性良さそうだから
    いつかやってみようと思う
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちはモヤシ入れるな。
    家で作る時は貧乏くさいという以前に味噌汁作る時に冷蔵庫開けて常用してある味噌汁の具材がモヤシ・ネギ・豆腐・玉ねぎの基本的に4種類ぐらいしか無い。
    ワカメは中国産も多い乾燥ワカメはあまりうちじゃ使わないが、偶になめこの味噌汁が飲みたいって時になめこ追加するぐらいか。
    他季節的にサツマイモやダイコンなど入れたりする事あるけどそっちは基本メイン料理で使って余ったら入れるという感じ。
    ニンジン、ジャガイモはポトフの方に使っちゃう。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き嫌いが激しい奴かどうかも結婚前に見とけよ
    食い物以外にもわがまま通すのに批判してくる奴いるから
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜を買ってその日に使わない嫁のせいで野菜食えなくなったw
    いつも腐っててクソまずいw
  • 175  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>153
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このアホ親父では
    味噌汁の具は越前ガニ一択w  アホすぎて話にならん
    成金ゴブリンでもこうは言わないやろw  人種が違うのかもなw
    そういう国になった
    人種が違うw
    受け入れろw
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメ読んでてもどう考えてももやしは貧乏人の食べ物だからなあ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンには基本的にもやしが入っているように
    味噌系のスープにもやしは相性抜群
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉じゃなくウインナーばかりでてきたら癌で暗殺する気かと本気で疑うわw
    常に最高級のS級の食事を目指せやw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁が貧乏くさいんじゃなくって
    もやしがそもそも貧乏くさい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江戸時代の定番
    出汁を取った煮干しが入っていたら
    兵庫県知事のように激昂したんかw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句あるなら食うな😡
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクッキングパパのレシピみたいに、一回火を通したもやしを入れるならアリ。
    適当に味噌汁にもやし突っ込んだだけだともやし臭が強くて不味くなる。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    適切に火入れ、味付けすると美味いけど
    テキトーにぶち込むだけだと土っぽい匂いが強くてまさしく貧乏臭い食べ物になるんよな
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蓋して煮てたらちょいもやし臭いけど
    そうじゃなきゃ立派な具やろ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは味噌汁じゃなくて吸い物系にいれたほうが美味い
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50円以上するちょっと高めのもやしは、歯応えあって美味しいよ。
    味噌汁には、ちょっと炒めて食べる寸前に入れないと厳しいかな。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の貧乏人はもやし買えない 日持ちも悪いしコスパ最悪
    貧乏人はキャベツとか大根
    ソースはワイ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にナスやえんどう豆入れるのは絶対に無理だけどモヤシならアリ
    まあ、モヤシいれるくらいならえのき入れるけどな
    ええ出汁がでて最高なんや
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健太食堂の総帥も
    醤油ラーメンにはもやしが欠かせない
    味噌汁にもやしって実はうまいぞ
    馬鹿なのか外国人なのか知らんが  失敗したなw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃてめえが作れや。コスパ悪いとか味悪いとか
    文句はいくらでもつけられるんやで?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘さがないw 噛んだ時の不気味な触感w
    ジャガイモか海を感じられるものが良いw
    海の家でもやし売ってないわなw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    少なくとも一般的ではないだろ
    オカンの料理としてなら今じゃ逆に懐かしさで喜ぶぐらいだが、学生のときは母親が味噌汁になんでもかんでもブチ込むのイヤだったわw
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    まじレス言うと
    えのきはもやしほど出汁は出ないぞ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあもやしだけの味噌汁を出す時点で
    「お前の稼ぎが悪いんだよ」っていう嫌味だからな
    なんて自分が嫌味言っといて被害者感出してるんだろう
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事して疲れてる肉体労働者は牛肉とピザが食いたいのに真逆すぎるなw
    どうやって次の日働くんだよw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍食品にNOを突きつけ自然食品に偏った人は知ってはいるが
    貧乏くさいから無しという嫁は節約や倹約できない駄目嫁って事で財布握させちゃダメな嫁だぞ。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    アホすぎる
    食うなよ漁民w  どこのお賤民や福建省かお前w
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの煮汁が旨いわけないからなw
    最悪の組み合わせw 生ごみだなw
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通みそ汁にA7ランクの牛肉入れるよね💪😤
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしくらいいいだろ
    俺のかーちゃんは卵や魚なんかも入れてた
    親父も文句言わないしマジで困る
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?もしかしてもやしのステマかよ
    つまんねえことすんなやボケ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜炒めとかモヤシ炒めなら喜んで食うが、味噌汁にもやしは要らんな
    貧乏くさいとかは個人の感性だから知らん
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしと油揚げとか美味いじゃん
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁には必須
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁一人前に入れる量あたりの値段とか大根とかと大差ねえだろ
    なんなら麩とかワカメのほうが安いわw
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも味噌汁はもうインスタントでいいよ
    わざわざ作るのめんどい

    あさげ美味いで
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯周病になるともやしとキャベツはクソまずいだろうなw
    自分の口の中の汚れがわかりやすい薄味w
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    この旦那を全日本モヤシ栽培生産協会に訴えてw

    モヤシへの誹謗中傷とモヤシ栽培農家への業務威力妨害で刑事告訴してもらえばいいんだよww

    あとは刑務所で、三食モヤシだけの刑にしてもらいなwww
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁ならバターとごま油と挽肉を一緒に入れるとうまいぞ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、本当にうまいもやしの味噌汁は
    得アジンに秘密にしておいて
    帰国させて無教えたらあかんw
    玉ねぎもうまいけどなw
    絶対にくそったれ外国人に教えたらだめだ
    この旦那は背乗りかもしれん  こういうところから素性がバレる
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁
    ワカメと薄揚げ
    じゃがいもと玉ねぎ
    しか認めん
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンにはもやし入れるけどそれはええんか?よくわからんな。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、どうすんだ?
    離婚すんのか
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    「やっと気づいたの?稼ぎが悪いのよあなた」ニッコリ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金の問題がないなら無理してもやしである必要は無いのでは
    節約したいっていうなら夫に話してみたら
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得倍増しないで生活保護受けてるような奴が食うような食材を
    一般労働者に食わせるくらい一般人が余裕がなくなるように仕向けた自民党が悪いのでは?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    炎上商法やぞ
    もやしてアピール
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしがくせーとか単なる料理が下手な奴だろ
    素材に無礼を働く奴が好きとか嫌いとか言える立場じゃねーんだよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    俺はそれを玉ねぎでヤルけどなw
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンを例に出す人がちらほらいるけど
    油で炒めて上に乗せる味噌ラーメンと、煮込んでる味噌汁は話が違うんじゃない?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしはありだろ。わかめと一緒だと美味しい。
    味噌汁にレタスはあまり好きじゃないかな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なしやね
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度、夫婦間で話し合った方が良い。
    下手すると、拗れる…
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    なんだその「チーズバーガーチーズ抜き」みたいなレシピは
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    でもリチャードも以前、味噌汁を飲もうとしたら
    プレーリーたちが分けてくれたドングリや
    コオロギ🦗が入ってて、食卓がとても豊かに
    なったんでしょ?😏
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    あれはまともな店なら必ず別で火通してるからなぁ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとは思わないけど、食った事はないな。実家では味噌汁にもやしの組み合わせは無かったわ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    本間朋晃
    「リチャードさんの腰パラに こけし落下!😁」
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌が美味かったら味噌汁の具材なんかなんでもいいな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    もやしはそもそも臭いものだぞ
    料理下手と言うか、料理のうまいやつじゃないともやしの適切な処理はできない
    だいたいはそのまま煮込んだり炒めてるだけ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    どちらかの素性が外国人とバレますかw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    平坂寛
    「リチャードさん、例の公園で図鑑にも載って
    ないカラフルなキノコ🍄を採って来たんですよ
    実は毒キノコ🍄の方がウマ味が強いって言うし
    幻覚が見えたらお得なんで早速食べましょう😊
    バター醤油焼きでいいですかウヘヘヘヘ🤪」
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人形町の寿司屋(安い)の味噌汁には必ず入ってたなぁ
    これが意外にイケるんだよな
    味や栄養でなく貧乏くさいかどうかでものごとを判断する残念な人だと思う
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    雨🌧️が弱まったので買い物に行って来ます
    カピバラの目玉👁️の「かき揚げ」が
    売ってたら買って来てあげよう😁
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親が入れたかどうかで決まりそうだなw
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豆腐・油揚げ・ワカメでいいだろ。鉄板だわ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    言葉も選べないような配偶者とはさっさと別れなさい、今を我慢しても今後何十年も同じことが続くよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    まあ  君のこれからの一生でやらないでおいたほうがいい
    別の意味でw
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炒めたもやしを入れるのは美味い
    そのままもやしをぶち込むのは微妙
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしというか食材に対する知識がないバカなだけや、許してやってくれ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    作り方にもよる。もやしを鍋に入れて、くたくたになるまで煮込んじゃってないか?食べる人が「美味しくなさそう」だと思うからそう言われるんだよ。
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    さすがの日本人の俺でも3年目にはちょっと困り果てる
    韓国人の君なら唐辛子が必要やろw
  • 244  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>226
    …(;≧Д≦)
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の稼ぎが少ないからもやし入れてんだバカヤローって言ってやれ♡
  • 246  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>229
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でもプロレス面白スギィ(≧Д≦)
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    寿司屋でもやしって本気で言ってる?
    貧乏くさいとかそう言う理由じゃない真っ当な理由で寿司屋ってもやし使わないんだけど……
    嘘思いついても一度調べてから書き込みなよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    面倒だからやらないが、油で炒めたナスを味噌汁に入れると美味い
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    似たくやぞ
    シャキシャキもいい
    クッタクタもいい 
    そういうことや
  • 250  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>233
    キメスギィ(≧Д≦)
    でも平坂さん面白スギィ(≧Д≦)
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこにうま味調味料をパラっとすれば絶品もやし汁!
  • 252  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>235
    怖スギィ(≧Д≦)
    行ってらっしゃいィ(≧Д≦)
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもより確実に薄味になる水分の塊だなw 腕がいるw
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定食屋で出てきたらがっかりするから無しかな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしが食えないロシア人を馬鹿にした大日本帝国陸軍のスレはここですかw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁には無し 鍋の具材としてはアリ
    味が濃いスープじゃないとモヤシの水っぽさに負ける
    味噌汁は豚骨味噌ラーメンじゃねーんだぞ?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    好みの問題だから好きにすればいいとは思うが
    もやし業者ですらクタクタにまで熱を通すなと言ってるぞ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニアアンダーセブンの漫画で
    もやしが貧民の象徴って描かれてたの思い出した
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    両方やってみろ  健太ならヤル
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁ともやしがあったら味を濃くして中華スープの素とか入れて麺を入れたら出来上がりじゃん
    みそラーメン
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    韓国の漫画かそれw
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に不味い
    ラーメンのもやしですらいらない
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    安くてかさ増しできる食材の代表格だからな
    あらゆる創作物で貧乏人がもやしだけで生活するっていう描写も出てくるし
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    正しいか間違ってるかは別としてそういう認識される可能性がある食材ってことに気付いていればさらにアレンジして貧乏くさく見えない工夫という道が開けそうだしな
    ここでよく出てる味噌ラーメンにもやし入ってたら貧乏くさいかって言えばそうでもないのだし
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしのみそ汁は微妙だからマジで止めとけ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨかよ貧乏くせぇ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紫キャベツでラーメン作った、ひどい見た目になった
    後から梅干し乗せると色変が楽しめることを知った
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    健太なら もやしは素焼きするで  醤油とか入れるんやで
    醤油ラーメンに使うときはな
    味噌に使うならひき肉とかまあ色々入れてみろ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭や地域によるとしかいいようがない、実家ではそうめん入れてたけど他で見たことが無い
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税されすぎてもやししか買えないのでは?
    日本国民には白菜・わかめ・油揚げ・豆腐が入ったみそ汁を食べさせてあげたい
    そのためには政権交代が必至
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那を躾ける必要がありますね
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    パヨクは日本の背のリジン様やものなあ   帰国事業ないと思うなよカス
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リュウジが貼ってたレシピうまそうだったな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に貧乏くさいとは思わんが味噌汁にはナシやな
    もやしは炒めとけ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    カレーにモヤシは入れないやろ?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    ビビンバとかに入ってるもやしは
    豆もやしって言って、高いやつやぞ
    普通のもやしの5倍〜10倍くらいする。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし入れるならコチュジャンスープとかのほうがいいんじゃないかな
    和風だしを鶏ガラスープの素にしてコチュジャンと味噌で作る
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    確かに  自民党のときのほうがひどい政治が出来まくりや
    君なら知っていると思うが
    ろくでもない政策はすべて自民党やw
    決めたのは野ブタ民主党だが辞めたらいいのに辞めなかった自民公明はクソクズ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松の呟きによくもまあ反応しますわ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    黙れクソメス!ヤリ捨てるぞ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にもやしは無いと思うし自分じゃ一生やらんけど貧乏くさいとは思わんな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物で文句を言う時は、食べ物で遊んだ時だけにしましょう
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    そうだよね  ずんドブにしたら美味しいよねw
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッキングパパのもやしの味噌汁はそこそこ旨い😋

    てか、うちの親父の食わず嫌い食材がワカメで、実家でお袋がよく作ってくれた味噌汁は大根と里芋だったり、もやしと油揚げだったり。
    お陰で自分もワカメの味噌汁があまり好きではなくなってしまったので、外食でワカメの味噌汁が付いてきた時は結構辛い。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き嫌いもあるし、地域差で常識も違う
    ただ言い方がな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那がどうかはわからんが
    考えて料理するのは腕も上がるだろうし子供や孫や友達にも喜んでもらえるだろうから
    風呂場で泣くよりそういうこともあるのだと良い経験として受け止めて活かすのがよいのでは
    上達してくれば旦那が変だったか自分が変だったか判別できる日も来るかもしれないし
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全然ありだと思うけど、子供ができる前に離婚しないと一生こんな感じになるからね
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ何ここ  日本人ではないものが必死にスレをすすm売る比喩用があるのかカス
    キムチ悪すぎるw
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんけど離婚すればいいだけでは?
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺普通に好きだわ
    味噌汁のもやし

    そもそも味噌汁で嫌いな具がないけど
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ぜひその真っ当な理由を説明して欲しい。
    「寿司屋 もやし 使わない」で検索してもGoogleは教えてくれなかったよ(笑)
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日は豚汁だった
    今日はもやしで何が悪いのか  外国人の文化もあるんやねえw
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    荒岩主任も炒めてるやろ
    普通の具みたいに煮込むともやし臭さ出て美味しくないと思うで
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ一番安い具材ではある
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    君は大好きだが俺にはある
    きゅうりだけは俺はどうもだめやw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那の稼ぎがあったらもやしなんかストックしないんじゃないかな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁というか味噌鍋みたいな食べ方ならありやな。
    味噌汁として扱うのなら無しや。
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしのみだと寂しい
    油揚げでも入ってるといいな
    で、貧乏くさいって感想を持つ人は育ちが貧乏なのよ
    金持にとってはもやしもその他の野菜も同じような値段だから
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    寿司屋ではもやしは金を払わないと買えないが
    柄は捨てるほどでるw
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいけどあの食感のものが入ってることには違和感
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいと思うのも個人の問題だろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    もやしは足が早いからストックはできないんよ。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁って余った野菜ぶちこむもんじゃないの?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし自体がまずい
    野菜炒めにも入れて欲しくない
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    知識自慢したいならそのコメントのその場で言わんと、逆にアホにしか見えんぞ
    後から説明したところで、全員が安価追って読んでくれると限らんしな。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    もやしと油揚げとネギだな   黄金比率やぞ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁さんの作った料理に「苦手だから次はやめて」ではなく平気で「貧乏くさい」と言うような奴は危険だなあ
    かなりのモラハラっぽい
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    辞めておけ  そういう人種なんや君w
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし自体は安くて良いんだが、ヒゲを取るのがかなり手間だからどうしてももやしが必要な料理を作るときにしか買わないわ。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    兵庫県知事も真っ青やな
    アホにもほどがあるw
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    えーヒゲとか取ったことないです
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    まあそれでええんやろ  どうでもええけどw
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの自家製味噌ラーメンはモヤシが主役で麺はおまけ程度にしか入って無い。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舌の経験値が少ない奴って、
    許容範囲が狭く物を知らないからから文句を言う
    それを知って泣くも育てるも馬鹿にするのも本人次第
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    彼はもやしは絶対に入れないが
    空芯菜は絶対に入れる人種だ
    わかってあげてw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    メーカーにもよるんだろうが、最近のは大体最初から取ってあるだろ
    昔親が買ってきてたもやしは長いヒゲ生えてたが最近見ない。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    冷や汁ならきゅうりを入れても美味しいから絶対に入れてる。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高血圧だから味噌汁は飲まないんだ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざっと根っこ取ったうえで軽く下茹でしてからならまぁいいけど
    袋からドンみたいなのは無理
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん一生もやし食うなって言うわ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚肉をゴマ油で炒めてからもやしと一緒に味噌汁にしたら美味い。
    味噌汁に豚肉かと思う人がいるとは思うが、試しに一度やってみて。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4 >>6
    …(≧Д≦)
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁は何入れても美味いからな
    でも好みの違いはあるから、じゃがいもやさつまいもやかぼちゃやたまねぎは入れていいか聞いてたわ
    もやしは入れたことないけど、赤味噌とか濃い味なら合いそう
    この夫は単純に料理スキルや常識がないだけなんじゃないか
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    そう来るかw  そうきたら俺も完全に同意する  うまいよな  
    今年は暑かったが何故か一回も作ってなかったなw
    何故かそうめんもw  不思議や  そうめん食える季節まだありそうかw
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちいち雑魚に馬鹿にされたくらいで泣くな雑魚
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この旦那がおかしい
    意味がわからん
    ただの味音痴か?
    味噌汁に限らず、もやしと味噌の相性は最高だろう
    それ以外の何にもやしの有用性を見いだせるのかと言うやつすらいる

    味噌汁にダメな素材は、たとえばウィンナーとかだろう
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    雑魚ヤナイで   外国人のスパイやでw
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事でいちいち泣いて他人に慰めて貰おうとしているのがうざい
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし不味いからしゃーない
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    いや  外国人が背乗りしたスパイやでw   空芯菜に変えてあげてw
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「ありかなしか」なら、そりゃありだけど、私も嫌い。匂いが強く、味噌汁に入れると妙な酸味が出て美味しくないから。

    私も嫌いって好き嫌いの話なんかしてねーわ。しかもお前の
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我が家の味噌汁にはもやし入る事ないけど、味噌汁って割と何でも入るよね
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半島のスパイは最近辛いるが少ないけど
    もし半島なら白菜にしてあげたら喜ぶでw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    そこそこ高級な中華系の店で、クタクタのもやし入ってる餃子に出会ったことがあるんだが、それがめっちゃ美味しかったわ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    伝統的な日本家計なら一度やってみろよw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    中国のスパイ家計なら空芯菜をおすすめw   もやしは糞味噌に言うが
    空芯菜なら大喜びやw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育ちの悪い旦那だな
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には嫌だな。もやし使うならコンソメスープにする。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの味噌汁にはオートミールが入るぞ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯が抜けてから嫌いになった
    噛むの結構つらい
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際貧乏だからしゃーないって返すと働け言われるからな
    泣くしかなかった
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、クルド正宗人の家計は旦那w  
    デーツでも入れたらどうかとw  
    クルド正宗に直に聞くほうがいいけどな
    アイツアラブ人やろ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    半島をキャベツするなw
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしと油揚げの味噌汁最高じゃん。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え クルド政宗が旦那やろ
    味噌汁の具はデーツやでw
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    根きりもやしを買えよ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしと油揚げの味噌汁最高じゃん。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>344
    俺も禿同  ネギも載せてくださいw
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしと油揚げの味噌汁最高じゃん。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    美味しいのを食ったことがないからって理屈は、多少あり得る程度で万能じゃないんだなこれが
    あれは漫画で現実じゃない

    今回のここでのコメで言えば、否定的なのはもやし自体好きじゃないやつが多数だろう
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの代わりに玉ねぎを使う場合は
    バターを少し入れてw  
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人でも金持ちでもないから知らないけど、もやしって貧乏くさいものなのか?
    旦那は貧乏人で子供のころ毎日もやしで辛かったという事情があれば許す
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁食いたくなってきた
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    俺もそう思った  今日は安売り日やったんや   知ってたら買っていたで
    油揚げはすでにあるw
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもかんでももやし入れるのまじで田舎もんよな
    もやしの味が強くなるから大半が台無しなんだよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    味噌ラーメン並に汁が濃ければいいけど
    薄い味噌汁にもやしはねーよ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「貧乏くさい」って言葉は貧乏人がよく使うイメージ
    自分が言われた事があってコンプレックスなんだろうな
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし一袋全部を味噌汁に入れて他に具は無しじゃなきゃいい
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新婚でこれじゃいずれ離婚するわな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし=貧乏はエアプ ガチ勢はゆでパスタのみを食う
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人参とキュウリを4等分しただけの味のないエサがいちばん愛がなかったw
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    味噌ラーメンと違って
    薄いほうがもやしの薄い味が楽しめる  女将を出せw
    味噌ラーメンは味噌バターラーメンやで俺的にはw
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ味噌ラーメンにモヤシのってるみたいなもんだろ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豆腐とワカメ以外
    入れて欲しくない
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    それ日露戦争で脚気になって4んで言ったロシア軍や
    パスタばかり食っていたらビタミン不足で4人続出やw
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    俺もそう思った
    食い物を値段で論じる発想が、金に苦労した家庭で育ったことをうかがわせる
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    外国人に日本国籍を与えるような話fで胸糞が悪いなw
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダメなのはもやしの味噌汁ではなく
    失礼な旦那に親しい仲にも礼儀ありと最初に明確な決まりを提示しない事
    風呂場で泣いて、旦那に酷い事をされたと勝手に溜め込む事
    ネットでジャッジを求めるフリして、共感を得て気持ちよくなり、旦那の悪口を言って発散している事
    旦那の心無い発言から発端だけど、関係悪化させてるのがどう見ても投稿主なのが草
    毒親になりそうだし早めに自分を見直すか、別れな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁ってのは具材の種類よりも量だろ
    しじみ1個よりも豆腐1丁の方が豪華
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    たし🦀
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の家の味噌汁って具材に実家との違いに結構驚きがあって割と好き
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    このスレに日本人は少ないだろうけど
    おぞうにって地域文化すごいで
    同じ村から嫁もらう以外はびっくりするでw
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいのは否定しないけど、俺は好き
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったことないけど美味しそう
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食文化・食生活なんて地域や各家庭で違うから別にいい
    っぱ他人が共同生活するんだから大小色んな問題が起きるけどそれを二人がどう対処したかがその先の答えを引っ張り出す
    良い結果が待ってるといいなと思うけどもし今回のをワイが採点するなら両方低い点だわな悪いムーブしてるわ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁には入れる
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいかどうか以前に
    もやしが具材になってる味噌汁は食ったことないなあ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >匂いが強く、味噌汁に入れると妙な酸味が出て美味しくない
    傷んでたんじゃね
    もやしは足が速い
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめコメの書き出しが「ありだけど」という時点で
    一般的ではないと言ってるようなもん
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも家系お好み焼きには入れる
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャキシャキか?
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知で残念な夫だねぇ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無しだろ
    もやしなんて基本的に使わんって
    金ない時は嵩増しのために入れるけど、それ以外で料理に使うことはない
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    山岡さんが飛んでくるぞ
    ごった煮のような味噌汁は論外だとか
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしともやもやって単語がふと頭に浮かんで誰かに言いたくて書いたって感じ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    逆に豚汁はないわ
    味は決して悪くないが豚汁は定型を外したら別の料理に思える
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁よく作るよ
    もやし+油揚げは自分の定番の一つだ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌とモヤシはベストマッチやのにな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レバニラ炒めのモヤシ見ても誰も貧乏くさいとは言わないんだけどね
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メジャーではないだろうけど何入れても美味いのが味噌汁だから
    これ以上モラハラひどくなる前に別れたほうがいい
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にありだろ
    ダメなのはカボチャとサツマイモ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れるなら自分のだけにして欲しいわ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みじん切りにしたら食いやすいかもしれんね
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうもやし安くないよ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁の具はなんだっていいんです
    って土井善晴はいっとったぞ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは傷むのが早いから使い難いんだよね
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うまいとは思うけどあんまりメジャーじゃないな
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏感はないと思うが、味噌汁に
    もやし自体入れない人も多いと思うので
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そういうセンスのあるバカ発言は好きだよ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまねぎと玉子を落として半煮えの状態にした味噌汁が好き
    じゃがいもも意外といける
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁は何度も温め直すと独特の臭みがでて不味いが
    出来たてのシャキシャキ感のあるのは旨い
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁がすっぱいのはもやしがすでに腐りかけてるからだぞ
    もやしが悪いんじゃなくてお前の保存が悪いんや
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極貧な人が安いもやしを食べがち、みたいなイメージがある(?)から
    多分それのせいじゃないか?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっさいまーんと暮らすとか無理〜
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を入れるかで貧乏くさいとか、そういう偏見はないけど、
    味噌汁にモヤシって合う?
    味噌ラーメンに合うのは知ってるけど、味噌ラーメンのスープって味噌汁よりも味が濃いし、油も混ざってるからちょっと違うと思うんだよね
    モヤシって味染み込まないし、味噌汁とうまく融合しないような気がするんだけど。逆に味噌汁とすごい融合する食材をあげるとしたら油揚げかな
    大根も味噌汁のスープを吸って味が染み込む

    モヤシを軽く炒めてから味噌汁に入れるとかなら分かるかな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひげ根がついたままなら具としては安っぽいと思うが味は悪くないからな
    しっかり根をとったり、包丁で長さ揃えてたら神
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしで酸味とか言ってるやつ、それ腐りかけとるだけだぞ
    もやしとかすぐ使わないと駄目になる代表的な食材なのに
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしいれると全体が一気にもやし臭くなるから無しだわ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁美味いよな
    旅館でよく出る
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚前に気が付けずに不幸だね
    これは早々変わらんよ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、味噌ラーメンにもやし入れられても、別に違和感ないから
    味噌汁に入っていても騒ぐほどのものでもない
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なんかもやしどころかキャベツやブロッコリーの芯を入れてるぞ
    貧乏くさいんやない、貧乏なんや。食品ロスも減るしな!
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとか品性の欠片もないことは思わないけど
    味噌汁にもやしは合わないと思ってる
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンにもやしがのってるようなもんでしょ。
    相手の家庭環境とか好みを貶すような人はよろしくないとおもいます。
    自分の好みではない事を伝えるにしても言い方がありますね。
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みそ汁作らない家だと発想自体ないんだろうな
    店では難しいしインスタントではないから
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のタイプは知識が無くめんつゆもそうめん以外使わないと思ってるタイプ
    あと匂いが強いとか酸味があるとかは調理が下手なのであって
    味噌汁にもやしは十分美味い料理なのである
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味い美味くないじゃなく
    味噌汁にモヤシが普通じゃないと知らないのが問題
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京の野菜と魚は輸送中に腐りかけてるからクソまずいw
    田舎で魚食べてた親が魚食えなくなったw
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    そのイメージがもう貧乏人かそれを脱した成金のものだけどね
    そんなものにとらわれてることが貧乏くさい
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    風呂場でwww泣いていますwwwそっすかwww
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろもやしは味噌汁に入ってるのが一番好き
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしに対して安いから貧乏という感覚こそ貧乏くさい
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    くさそう
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁にはもやし入れるけどね
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中の主婦はすぐ手抜き料理に走るから
    もやしを炒めるというひと手間を省くからお湯でゆでただけのクッソまずいもやしの味噌汁が氾濫してもやし嫌いが多数派になってるんだよ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁に入れるのは別に良いけど
    もやしはひげ根を取らないと不味くて食えたもんじゃないのが難点
    栄養面を考えると取らない方が良くても、不味けりゃ意味無いし
    自分で取るのは絶望的に面倒なんで、食べないのが正解かな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この旦那さんはどうせ茹でただけのまずい手抜きもやしの味噌汁を喰わされて今まで生きてきたんだろ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味しんぼの海原雄山もいつも言ってるよな
    料理は心だとね
    もやしを炒めるというひと手間を惜しまない心が重要なんだよ
    世の主婦はすぐ手を抜くことを考えて飯作ってるから
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    言葉通じなくて草
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは炒めてからじゃないと青臭いのよ。匂いが嫌って言ってる人は炒めてないのでは?
    煉りゴマ入を少し入れるのもいいよ。
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとは思わないけどもやしかぁとは思う
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○○伏字寄稿JIN
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁にはもやし入れるけど味噌汁には入れないなぁ。
    まぁ「美味ければOK!」の精神だから何にも問題無いけど。
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁美味しいのに
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッキングパパ「かわいそうに。今までまずいもやしの味噌汁を喰わされてきたんな
    一週間後また来てください。本物のもやしの味噌汁をご馳走してさしあげますよ」
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし入れるならシャキシャキ感欲しいから食べる前に入れるかな、美味いよ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリンピックでフルマラソンするくらい仕事してもやしでてきたら泣くわw
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとも思わんけど家ではあまり入れないな
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんで泣くから付け上がるんだよ
    文句言われたら明日から飯抜きって言ってやれ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚できる器じゃないのに結婚してしまう人の多さよ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ身近な食材なのに味噌汁の具ランキングとかだとほぼ入らないよね
    つまり旨い、合うと思ってる人が少ないということ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字通り死を賭して仕事して帰ってきてさ
    妻がまずい手抜きもやしの味噌汁なんか出して来たらそらキレるわな
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしだけなら貧乏くさいだろうな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしとわかめなんて包丁使わない最高のコンビだわ
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の稼ぎが悪いからだって言えばよかったんちゃう
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言うなら自分で作りなさい!😡
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーたインプ稼ぎかよ
    分かったネタをこうやって逆張りするバカが多過ぎ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは歯ごたえかな、確かに30円くらいで買えて安く殆ど水分で栄養も無いし
    貧乏人や浪人学生が食べる印象が付いているからな
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁美味いけど火の通し加減がかなり難しいんだよ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入れていいけど旦那は「もやし=安い=貧乏」のイメージの人なんじゃないの?

    世間的に普通の事でもそこは旦那と擦り合わせしないとどうしようもないわ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    竹輪でもいれてやれや
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏飯として「もやし」を食べてたんだろうな
    「もやし=貧乏」という発想が貧困すぎる
    もやしはコスパが良い食べ物なのに・・・
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし入れると泥臭いというか味が不味くならない?鍋とかの汁物に絶対入れたくないわ。ラーメンのトッピングすら抵抗ある
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者のご子息方がお米を残さず綺麗に食べる人を
    貧乏人見たいと評した話を思い出した
    ものの評価に貧乏っぽいってのが無いから不思議でならない
    逆になにかコンプレックスがあるのか?
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にもやしを入れるかは個人の好みだろうけど
    貧乏くさいとかそういう発想は普段どんな食生活してるんだ
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女最低
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもお前ら名古屋を味噌ってばかにするよね
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう頭の悪い男には肉とポテトだけ与えておけば良いんだよ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁の具で一番争いになるとしたら
    ウインナーだと思う
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みそ汁にもやし・・・
    シャキシャキならありだと思う、美味しいです。
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとは違うが
    もやしの匂いが苦手なら一度水かお湯で軽く洗うといいよ
    炒めてもいいがめんどいだろうしな
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のころ貧乏で家の味噌汁がもやしだったんだろ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の作ってくれた飯に対して貧乏くさいとか言える神経がどうかしてるわ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てゆーか、そこらのインスタント味噌汁眺めたって
    「もやし大盛り!」なんて無いわけだ。
    つまり、そーゆーことなんやでw
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    最近ここのサイトで漫画もやしもんの広告が何遍も出て不快なんよね
    いい加減しつこい
    読んだことすらないけど嫌いになったわ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にじゃがいものほうが嫌
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度は青森の温泉もやし入れてやれ400〜500円もするからまた貧乏くさいとか言ったらその目は節穴か?って言ってやれ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは1圓鬟后璽廚砲靴燭薀灰鵐愁疂造澆砲Δ淕あるで
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    質問の多い女だな
    「変なの?」→一般的ではないため変
    「ありえないの?」→入れることはあるからありえる
    「合わないでしょうか?」→お前の腕前次第
    「イヤですか?」→少なくともお前のはイヤ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありかなしかの問題じゃねーよ
    相手の育った環境を受け入れるか受け入れないかの問題だ
    旦那はけつの穴小さいし、その旦那を選んだのは奥さんだし
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要はただのメシマズ嫁ってことだろw
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁なんて何入れたって最終的にだいたい同じような味になるしどうでもいいだろ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁って余ってるもんをなんでも突っ込む食べ物だ
    大体食える
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モヤシの豆は殆ど中国産、毒豆だぜ!
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚染水で作られたもやしが健康食品と片腹痛い
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家でたまにもやし入ってたけど
    食感がシャキシャキで「こいつだけ馴染んでないな…」とは思ってた
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしでかさ増しするのが貧乏くさいってことだろ どこぞの家系ラーメンだよw
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    今日までになんか明確に健康被害あった?
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    ああ、旦那の給料が少ないって遠回しにアピールしてんのか
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしみたいなチー牛がもやし食ったら共食いじゃん
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    直ちに健康に影響が出るものではないって政府が言ってただろw
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にもやしは無いな
    味が染み込むわけでもなくシャキシャキした歯応えが味噌汁を飲むときに異物感を与える
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日持ちしないからむしろ貧乏なら入れない
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    いや素材そのものやろ、値段からしても。
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の味噌汁だと味が薄くなって嫌だけど
    豚汁なら美味しいから入れるな。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしって今はそんなに安くない
    一袋60円で日持ちせず
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らねぇよバカ野郎
    結婚する奴はバカだこの野郎
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナシだわー。似た食材ならギリギリ玉ねぎかなぁ。そもそもどんな料理に使っても
    水っぽくなるのが嫌だから、せめてモヤシ単品とか和え物系ならまだ許せる。
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横浜だけど、もやしの味噌汁は子供の頃からあったよ。
    みそ汁は、色々なもの入れられるか良いよね。
    おやじは、もやしっ子とかのトラウマが有るんじゃないかな(笑)
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなもん入れて何が悪いのか?
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっうー
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚する相手間違えたな
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    もやしほど普遍的な素材が使われてる料理なんて世の中には腐るほどあるんだが……
    それが問題だって言うのはもやしを料理に使う人や店や世間じゃなくて、もしかしてアンタの方に問題があるんじゃ?
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へえ〜一度もやしを痛めてみそ汁にぶち込むやり方なんてあったんだなさすがパパ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典型的な情報だけ食ってるやつ。
    国産の牛肉と言って輸入のやつ食わせても多分気付かない。
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう横柄な男が好きで結婚したくせに文句言うなマンカス
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もちろんありだよ
    もやしのみそ汁めちゃくちゃうまいじゃん
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    もやしはないな
    貧乏臭いとかではなく合わない
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早めに保険かけて高カロリーガンガン行って貰って糖尿になって貰って
    老後はだいじょうーぶみたいなー
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏とか思わないが、もやしが入ると風味がもやしになるから好きではない
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?って時に別れとけ
    取り返しがつかなくなるぞ
    ソースはオレの親

    どちらかが泣くほどの価値観の隔たりにデカいも小さいもない
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナスビ入れてやばい色と風味になった味噌汁はトラウマ
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    生で投入して一緒に煮てるからだと思うわ、青臭くなるって人もたぶんこれ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚汁に入っていることはあるし合わないことはないだろうけどわざわざ入れはしないなうちは
    家族に貧乏臭いっていうのは全部自分に返ってくるって理解してないのだろうか
    ところで豆腐もモヤシと同じような値段だし、揚げやワカメやふはもっと安いぞ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具材の問題ではなくて調理の問題なんでは
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    茄子は先に炒めてから入れればいいけど煮るとでろでろになるな
    あれが好きって人もいるけど
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モヤシたっぷりの味噌ラーメンが好物だから
    もちろんみそ汁にもモヤシ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水洗いして水分がついてるんだろうなw 噛んでも水分でてくるw
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    中原淳一はアスパラの味噌汁を紹介していたぞ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    例えが下手なクセにいきがってて草
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    お前は100年後くらいまで文句言ってそう
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありかなしかなんて旦那と奥さんしか解決せん問題で騒ぐのがセンスなさすぎ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかのアニメでトマト入れてたのなかったっけ
    野菜なら調理次第でなんでもあうかもなあ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    トマトもレタスもある
    美味しければ何でもいい
    まさかモヤシが否定されるとは思わなかった
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    さすがに牛は臭みとかあってわかるぞ
    もしかして牛肉食べたことない人なのってレベルの発言
    そういうこと言うなら豚や鶏じゃないと
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピザ=デブ、カップラーメン=独身、チュパチャプス=ヤンキー女、みたく
    「もやし=貧乏人」ってキャラ付けあるからな
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏なのでねぇ、と返したら喧嘩になるんだろうか。
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    いやぁ(笑)、それはわかるだろう。
    国産品、高級品は全然違う。
    安物もそれはそれで好きだから食べるけど、わからないかと言えば絶対わかる。
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トマト入れる奴の方がサイコパス
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理に対して悪態突く人間の方を精神異常者の疑いを指摘する
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロールキャベツの隠し味に味噌あうよw
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汁物にもやしは俺もNGだ
    普通にもやし特有の青臭さが汁に移って不味いわ
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    炒め物以外で普遍的に?例えば?
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちは入れないからもやしの味噌汁は帝愛グループのイメージしかない
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    あり得んわな
    貧乏人が食う水っぽくてまずいものとしか思わん
    野菜炒めも焼きそばももやしはやめて欲しいね
    食べずに捨てる程嫌いではないけど残念な気分になる
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風呂場で泣く意味がわからん
    言い返せよ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豆腐は3人分で半丁くらいだからモヤシより安いし使えないな
    ワカメも油揚げも麩も大根もモヤシより安いから使えない
    大変だなこの家
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁はどうでもいい
    物言いが悪すぎるからさっさと離婚したほうがいい
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく嫁さんが作ってくれた餌にそんな事言うなんて
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンといったらもやしってくらい相性良いだろ
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさくはないが
    単純に合わないからNO
    貴様たちはみそ汁を分かっていない!
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に美味しいから好き
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしは特有の匂いが強いから味噌汁にはちょっと嫌かな
    油や匂いの強いラーメンなら全然OKだが
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句なんぞ言ったら金輪際作ってくれなくなるからな
    最初え?って思ったけど慣れるよ
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁は全てを受け入れる。
    定番以外にも、ウィンナー、タマゴ、トマト、コロッケ、納豆、水餃子、サラダチキン…

    今更もやしでなんだと言う
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫婦生活めんどくさっ!!w
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モヤシは匂いが強いから味噌汁の具としては好きでは無い
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に入れる場合もあるだろ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    そもそもガチ貧民はコスパの悪いもやしなんて買わないからな
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャベツにしとけ
    栄養価も高いし
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつが異常なだけ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはナシ
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    在日パヨクは生活保護だもんなw
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    そこでクッキングパパ・レシピ
    油で軽く炒めて入れるとマジで美味い
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    どっかのチェーン店で出て来た気がするけどな
    値段据え置きの為の企業努力なんかなーと思って頂いたが普通に美味しかったよ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとかは全く思わないけど
    味噌汁にもやしはないかな・・・
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この男は野菜炒めもお好み焼きも貧乏臭くて食べないんだろうな。出自が貧しいゆえの劣等感ここに極まれり
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しもやしを炒めてから味噌汁にすると美味いぞ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好みはそれぞれだが貧乏くさいは違うだろ
    お前の給料が少ないからだよって返してやれよ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直良い組み合わせではない
    工夫なしだとなしかなぁ、味噌汁に麺ぶち込んだラーメン屋があったが、びっくりするぐらい不味かった
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    トマトはちゃんと作れば美味しいよ
    コツは先にトマトを炒めて火入れすることなんだが工程増えるの嫌って手抜きされがち
    不味く作るのが難しいみそ汁を簡単に不味く出来るくらいバランスが難しい
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別れろ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ給食とかでも普通に出なかった?
    うまいと思うんだけど
    でも水分が多いから味噌濃いめがいいかな
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま入れたらもやし臭かった
    何らかの工夫が要るのか
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味が嫌い
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁は食えるなら何入ってても良いと思うわ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしとは違うけど
    米粒を残さず食べることが貧乏臭い言われたのは衝撃だったわ
    残すのは汚いし感謝が無い
    そして箸を正しく持てない奴に限って言う
    育ちが悪い方が貧乏臭いだろ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしを入れたら貧乏臭いになる意味がよくわからん
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    やかんにお湯沸かしといて、鍋の水沸騰させて鍋にもやし入れる
    1,2分したら鍋のお湯捨てる
    んでやかんのお湯を鍋に入れてから味噌入れてる
    こうするともやしの土臭さがなくなる
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火が通り過ぎてしなしなになったもやしが嫌いだからやろ
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    貧乏人はプレステも買えない雑魚
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいのは事実だし味噌汁に別段合うとも思えないが
    一番の問題は飯作ってくれた相手にそんな言葉が出るってところだろ
    言った方がナチュラルクズかうっすら仲悪くて離婚寸前でしょ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    たぶんガチ貧乏だったからコンプレックス
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ラーメンとかカレーばかり食ってそう
    料理スキルほぼゼロっぽそう
    キモデブかガリヒョロのどちらかで親とずっと同居っぽそう
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 匂いが強く、味噌汁に入れると妙な酸味が出て美味しくないから。
    なら下茹でしろよバカか
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    もやしの水分で薄まるから調整すれば普通に美味いんだがな…
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旦那さんも言葉選びが良くないなとは思ったのですが、日常の一幕にあった失言を取り上げて"泣いてます"とか同情を買いながら身内下げをしてるの普通に性格悪いなと思ったので似たもの夫婦だなって印象。
    付き合ってる段階から旦那が言葉が強いのは認識していたはずで、その一つ一つを正面から受けて泣けちゃって風呂場に隠れて不満爆発しちゃうような話しのすり合わせが出来ない人が相性的に共同生活できるの?独り身の妄想じゃないの?って思っちゃう。
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ヒント:消費期限、ヒゲ取り
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ないけど豚汁ってうまいよな
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にもやし入れて文句言われて
    風呂場で泣いちゃうような関係の夫婦ってなんやねんw
    どんな結婚したんだよw
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    モヤシは足が速いからね…
    濃いめの味付けなら多少誤魔化せるけど、シンプルなみそ汁だとすぐわかっちゃう
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生でもやしの味噌汁は食ったこと無いわ。
    もし工夫もなく節約のためだけに思考停止でもやしを選択したのなら
    その手の批判は甘んじて受け入れた方がいいかもな。
    正直、白菜みたいな水の出やすい具材で
    濃い薄いで好みの差が出やすい味噌汁の味をキメるのは難しいから
    もやしも手間や工夫が要ると思うよ。
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしはメチャメチャ好きだけどみそ汁には入れない。
    貧乏くさいとかどうとかじゃなく合わない。
    もやしは豚肉と炒めてポン酢で食うのが好き。
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁が美味しくて大好きって場合と
    お前の稼ぎがすくねえからだよ貧乏臭いっていうか貧乏なんだよって逆切れする場合なら良し
    そうじゃないなら他の具材の味噌汁を作ってやれって話
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?私好きなんだけどな
    で価値観共有して今後も作るか今後は作らないか話し合えばいいのに
    それが出来ないならもう離婚しな
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏で味噌汁の具材がもやししかねえ
    って時じゃなきゃもやし味噌汁は作らないなあ
    同じ味噌汁は許されなくてレパートリーがもう無いよとかじゃなきゃもっと美味しい味噌汁作りなよ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏臭い とかいうヤツは育ちが貧乏な証拠。やたら体裁を気にする
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イコール貧乏臭いが意味不明で議論に値しないけど
    もやしは入れるなら事前に水洗いや火入れ、長さを調整するなどしないとお椀サイズの汁には合わないんじゃない?
    更にはひげ根部分カット、手間惜しまないなら頭の根の部分もカットした方がいい
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏臭いとは思わないけどもやしは味噌汁には入れないかな
    味噌ラーメンなら入れまくるけど
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    惚気なのか?
    なぜそんな人を旦那に選んだ?
    かまってちゃんにしか思えない投稿
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    霜降り牛肉の味噌汁作ってやればいいんだろ
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの栄養

    エネルギー代謝に欠かせないビタミンB1やビタミンB2、免疫力を高める効果があるビタミンC、高血圧予防に効果的なカリウムなどが豊富に含まれています。 また、100gあたり14kcalと低カロリーで、ダイエット中のボリュームアップ食材としても大活躍です。

    だそうです。
    個人的に味噌汁にもやしを入れた事はないけれど、仮に誰かが味噌汁を作ってくれてもやしが入っていたら文句など口にせず頂きます。食べられない物が入っていたわけでもないのに、作ってくれた人へ嘲笑なり文句なり言う人の品性が問題。
    炒め物やシャキシャキ感を出す為の名脇役、という認識で使うかな。
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に美味しくない
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栄養的には良いんだけどもやしを入れるとすべての料理の風味が土臭くなるんだよね
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽く湯通ししてからなら臭みないやろ、しゃきしゃき感が良いし
    うちもたまに入れるけど、野菜炒めに全部入れちゃうからわざわざ味噌汁のために入れる事はないかな。もやしって日もたないし、ラーメン作った時の残りを消費しないといけない時に使うくらいだな
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁は何でも具材に出来るのが良い所なのだがな
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで味噌汁なんて食ってんだ
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとは別に思わないけど、大根・玉ねぎ・もやしみたいな青臭くて食感の主張が強い食材は味噌汁には合わないと思ってる。
    あんま同意してもらえないけど…。
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいって何?
    ラーメンは貧乏くさいの?
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>588
    単体だと合わないから油揚げ入れたり卵入れたりしてるなうちは
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし入りの味噌汁美味しいんだけど痛むのがマッハなのがねぇ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>588
    クッキングパパもコショウ炒めにしてクセ飛ばしてるしな
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    ラーメンにもやし入れると味が薄くなる気がするからいらないって言ってる野球選手いなかったっけ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価値観違うから、上手くいかないと思う
    早めに離婚をオススメする
    ほぼ間違いなく、晩年旦那退職時に離婚するよ
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼いでから言え!って言い返せw
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやし自体は安価に売られてるだけで使いようによっては普通に優秀な食材だからなぁ。
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場の仕出し弁当、もやしの味噌汁がデフォだったぞ
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も一度やった事あるけど意外とクセが強く二度目は無いなって感じだった
    ぶっちゃけるとすりゴマかけたお浸しのほうが美味しいと思う
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁は給食で出て、独特の匂いがして好きじゃなかったな。でもって親も同じだったから家じゃ出ることなく、自分でも1度も作らないけど、店でたまに出てくると、やっぱ匂いで給食思い出しちゃうw
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別れろ
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒人とアジア系男は本当にキモい劣等種だね
    劣等種の分際でよく喋るwww
    白人だけの世界を目指した昔の人間たちは正しかったね
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌汁にいれるくらいなら味覇・創味シャンタンで中華スープ作ってそこにもやし入れるよなw
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味噌ラーメンにマストなだけあって、よく合う
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    濃い味のスープとほぼ無味のモヤシだから喧嘩しないだけ。
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Evenkiの多様性否定にNOをつきつけよう。
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ定番なんですが?
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米粒残さずきれいに食うと『貧乏くさい』
    ↑この微妙にイラつく亜種だろ
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その旦那に怒って、もやしを貧乏アイテムだという方が貧乏だ!とか言ってる人達も大概だと思うわ
    旦那も旦那をけなしてる連中も理解力が低い
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから先に同棲しろとあれほど言っただろうに
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしはないな
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にもやしに対する印象が悪いだけやん
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらいつもより味噌汁が薄味って感じるからやろw
    いつもより濃くしろよ味噌をww
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよ怒られてしまったって気持ち悪いな
    この男も気持ち悪いし、お似合いだな
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真の貧乏人はもやしをみそ汁に使わないぞ
    足が早くて直ぐに食べれなくなるからな
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏くさいとは言わないがモヤシみそ汁は手間だぞ
    先にモヤシを下茹でしないと臭みがでるし水っぽい野菜だから味噌や出汁の量も調整しないと薄くてまずいみそ汁になる
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お坊ちゃま育ちなんだろ
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不特定多数に共感を得ることで満足ができるのか
    まだまだ、余裕があるね
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥臭さが出てなきゃ食えるけど
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに妻が夫の家の味を否定するのは絶賛されますのであしからず
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ具を入れない方がマシ
    なんで余計なもん入れたがるのかなぁ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もやしの味噌汁が泥臭いとか水っぽいというのは、ちゃんと下ごしらえしてないから。
    そういう家の子ですって恥を自分で晒して楽しい?
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと目離すとアゴのパパが好感度根こそぎ持ってきやがるから油断ならねー。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク