
自民・石破茂氏、金融所得課税強化に意欲 「実行したい」 対応策の必要性も強調 産経新聞
自民党の石破茂元幹事長はBS日テレの番組にて、首相に就任した際には金融所得への課税強化を実行したいと述べました。
これは岸田文雄首相が2021年の総裁選で掲げたものの、株価下落を受けて先送りした政策です。
これについて石破氏は、富裕層の国外逃避を懸念して岸田首相が主張を抑えた可能性があると指摘。課税強化には富裕層の逃避への対応策の検討も合わせて必要だと主張しました。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
トレーダーの敵
投資家の敵
政府主導で投資促しておいて、金融所得課税強化かぁ…
NISAのはしご外し?
NISAの口座数2000万ですよ
全員が非課税枠で投資してるのかなぁ?
経済全くわかってないでしょこの人。
石破茂氏は、カマラ・ハリスと同様の方針か。最悪。
石破茂は田舎の農家や財産もない冴えない中高年男性を支持母体としてるから、金融所得課税とか言うのがウケるんやろな
他人が働かずして金転がして儲かってるのを許せないと思うタイプが支持母体
もし万が一でも石破が総理になったら株は全部売る。
早速投資家界隈からめちゃくちゃ嫌われてるのウケる
発狂する株クラのみなさんを見つつ、石破さんの本の帯みたらワロタ。
「嫌われても言う」

「課税」が一人歩きしていますが、所得が1億円を超えると税負担率が下がる不思議な現象「1億円の壁」を是正しますということなので、ほとんどの人は影響ないのでは?

うわー、株が暴落するうううう
— オレ的ゲーム速報JIN@FX・株投資部 (@oreteki_douga) September 2, 2024
石破氏、金融所得課税強化に意欲 「実行したい」 | 2024/9/2 - 共同通信 https://t.co/4ARAXWhHXY
うわー、株が暴落するうううう
ここで紹介できないくらい酷い言葉でボロクソ言ってるX民までいて草
ガチで発狂しとるやんけ

少なくとも先物は微動だにしてないので、今のところマーケットは石破さんが首相になる可能性を全く考慮していないようですが、果たして

![]() | チリが積もって15億 FXで成り上がった僕とあなたの微差 発売日:2024-08-30 メーカー: 価格:1782 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サーモス 真空断熱カップ 360ml ライトグリーン JDH-360C LTG 発売日:2020-12-01 メーカー:サーモス(THERMOS) 価格:1218 カテゴリ:家庭用品 セールスランク:142 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | お・い・し・いカフェインレス UCC おいしいカフェインレスコーヒー ドリップコーヒー コク深め 50杯【デカフェ】【ノンカフェイン】 発売日:2022-09-01 メーカー:お・い・し・いカフェインレス 価格:2158 カテゴリ:Grocery セールスランク:314 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:04 返信する
-
政府って普通は内閣のことを指すやろ
石破は自民でも政府とはずっと無縁だったやろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:04 返信する
- ネトウヨ地獄
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:05 返信する
- 他に取れるところがもうないので当然そうなる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:05 返信する
- ネトウヨのせいでいつも地獄だ日本
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:05 返信する
- 勇者ヒンメルならそうしたって事さ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:05 返信する
-
石破が増税派なんて話昔からだろ
消費増税を言ってないのが不思議なくらいだわ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:06 返信する
-
まあ自民政策が破綻したなら、立憲共産政策も少し入れないといけないよな
経団連が納得しないから石破総理はないだろうけど
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:06 返信する
- ろくに消費しないからやで?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:06 返信する
- 宗教法人に課税する方が先じゃね?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:07 返信する
-
経済音痴どころじゃないだろ
超富裕層に課税ならまだしもどうせ庶民にだろうし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:09 返信する
-
1億円の壁の話なら
ほとんど影響ないやん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:10 返信する
- 種撒いて実ったらそりゃ収穫するわな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:10 返信する
- そもそもNISAって課税を免除する制度でしょ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:11 返信する
- NISAなんて基本、ガチホ勢なんだから課税したとしても実感がなく放置してるようなやつばっかやろ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:12 返信する
-
>>5
勇者ヒンメルはそんなこと言わない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:13 返信する
-
石破か太郎の二択しかねぇの?
どっちも下痢クソ地雷なんだが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:13 返信する
- 推薦人集まったの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:13 返信する
- いや減税しろよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:14 返信する
-
今売ると儲からないから絶対売れないってときにガンと一発かましたらいいやん
税金ガッポガッポ 〜フィーバー〜
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:14 返信する
- こいつは絶対当選しないから大丈夫
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:14 返信する
-
>>16
では他に良さそうな総理候補を挙げてみろよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:16 返信する
-
ぺいぺいとかだって最初無料で、広くいきわたったら金とるじゃん
よくある手法だろ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:17 返信する
-
>>3
中身の伴わない投資とかいう虚業で潤う人は減った方がマシやわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:17 返信する
-
>>21
ピンクのアニメキャラアイコンのツイッターのやつ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:18 返信する
- 下級国民の金融所得程度なら変わらんやろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:19 返信する
-
>>1
1億以上稼いでるやつがどこにいるんだ
そもそもそれやるぐらいならじじばばの医療費負担あげる方が税金少なく済むっていうね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:23 返信する
-
政治家「株の運用益にも課税します!」
へー、じゃあGPIFにも当然課税するんだよな?税収が数兆円(税率次第では数十兆)増えるじゃん、やったね!
え、そんな事したら年金が減る?それは許されないんでちゃんと支給しろよ。財源?てめぇが考えろ、てめぇで出した政策なんだからよ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:23 返信する
- 高齢者から現役世代への所得移転をやってくれ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:24 返信する
- この国が民主国家なんて真っ赤な嘘。国民に主権なんて無い。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:25 返信する
-
>>1
なんなら非自民の時代のほうが長い裏切者に過ぎんしなコイツ
自民に未だ在籍できてるのが不思議なレベル
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:25 返信する
-
正直証券課税は正しいのよ
でないと、脱税が罷り通るから
ただこの課税と引き換えに社会保険料とかを引き下げる必要があるんだけど、多分やらないよなぁと
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:26 返信する
-
>>28
それが金融課税やで?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:26 返信する
- クソメガネNISA詐欺師総理大臣「みなさん、NISAやりませんか?因みに私はパー券で稼ぎまくっているので、投資なんて危ない橋は渡りません♪」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:27 返信する
-
>>1
マスゴミの扇動世論調査は1位小泉、2位石破、3位高市だったしな、あまりにも分かりやすすぎるwww
最初石破1位だったがあまりにも不自然だったから同じ左寄りの小泉でカモフラージュ、でも本当の世論1位の高市を全く入れないとこれも怪しまれるから3位に添えるwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:27 返信する
- 石破に20人集まったのが不思議でならん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:27 返信する
-
>>16
進次郎いるじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:27 返信する
-
億単位で金融資産があるのが対象だろ
ライト投資家は無縁じゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:29 返信する
-
>>25
下級はそもそもやってないから
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:29 返信する
-
ここでいう課税対象って専業になってるやつ対象だと思うがな
累進課税にしたら良いよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:30 返信する
-
>>27
特別法の法人だから課税対象外だろ
アホか?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:31 返信する
- 日本人なのに外資に投資するような売国奴は課税していいと思う
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:31 返信する
-
>>37
財務省「それ本気で思ってる?」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:31 返信する
- 嫌なら出ていけ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:31 返信する
-
うおおおおおいいぞ石破
お前がナンバーワンだ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:32 返信する
- そもそもゲルは無いだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:32 返信する
- 海外にペーパーカンパニーを作って海外で投資運用が捗るだけなんだけどねぇ
-
- 47 名前: 2024年09月03日 07:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:34 返信する
-
>>43
クルドとグエンに言ってやれ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:34 返信する
-
これ鳩山家とか麻生家みたいな何もせず株の配当で毎月何十
億もジャボジャボ入ってくるのに課税しろってことだろ?
そんな奴国内に1000人いるかどうかだからお前らには関係なくね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:34 返信する
-
元から金額関係なく一律だから、高額になるほど所得税と比較して低すぎるのが問題だったからな。
累進課税とか収益で税率変えるのはアリだろ。損益通算の計算が死ぬほど面倒になるが。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:36 返信する
-
※40
法律変えるって話なのに現行法基準で喋ってるバカ発見www
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:37 返信する
-
>>33
石破の話なのにアホかこいつ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:38 返信する
-
国民の豊かさを表すGDPには金融所得は加算されないんだよ
要するに投資対象国の住民の所得に貢献しても自国の経済には寄与しないから
だから、課税するにしても国内投資に向かうよう設計する必要がある
あと、大企業の役員クラスになると、役員給与より配当の方が節税になるので、今の課税制度だといずれ格差拡大を止められなくなるから早めに手を打つ必要がある
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:38 返信する
-
いや普通の話だろ
儲かってるんだから当然よ
アホなんか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:38 返信する
- 課税言うても株の億り人だけやろ? パンピーには縁のない話や
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:38 返信する
-
>>41
海外資産世界一だから既に売国だらけですけど
資源もなんもない国で税金高いから出て行ってるだけだろ
海外からの直接投資も少ない国
全部 自民党の責任です
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:39 返信する
-
>>51
特別法の法人の制度しらんアホか・・・
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:39 返信する
-
この発言した時点で自民が石破をもう切るやろ
党にとってなんの利益にもならん。
総裁選の選挙権持ってるのは自民党員なのに、誰にアピールしてんだよこの阿呆はw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:39 返信する
-
>>23
日本から資本が引き上げられて株価暴落
どこもかしこも無職
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:40 返信する
- 資産に課税するのはいいんじゃないのか?なかったんだろ日本には
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:40 返信する
-
>>49
そういうやつの配当は総合課税になってるから重税
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:40 返信する
-
嫌なら日本から独立するかテロ組織でもやりな
オウムみたいに
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:40 返信する
-
>>51
法律をそうポンポン変えられるなら
ミンス時代に日本滅んでたと思うよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:40 返信する
- 全力支持に回るわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:41 返信する
- 何も生産せず市場からカネを抜いてるだけのやつには鉄槌が必要
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:41 返信する
-
>>32
増えた税金が現役世代に使われるとでも?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:41 返信する
-
>>64
お前の給料減らすって言ってる話なんだけど全力支持なんだw
お前が官僚や政治家だったら増えるかも知れんけどなwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:42 返信する
-
>>60
世界一高い相続税でやってるだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:43 返信する
-
>>66
まあ老人と公金チューチューにしか使われないよねjk
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:43 返信する
-
海外に逃げればいいっていうけどさ
他国の永住権取って移住してやっぱ日本がいいから国籍戻したいってなっても
ほとんど無理だからな
あと簡単に永住許可下りるような国は紛争リスクや治安も悪い
中国やロシアなんかスパイ罪で冤罪で捕まったり徴兵される
シンガポールやグリーンランドみたいな治安のいい所は競争率高い
よく考えることだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:43 返信する
-
>>70
>海外に逃げればいいっていうけどさ
それ、在日が祖国に帰る事をそう言ってるだけだからw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:43 返信する
-
安倍のやったことの逆張りしたいだけだろうけど
経済音痴の負け犬の裏切り者石破にふさわしい言動と言える
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:44 返信する
- 結局増税増税かよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:44 返信する
-
>>60
所得だから儲け
配当や売却益だな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:45 返信する
- 効いてる効いてるw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:45 返信する
-
また金持ち投資家が海外に逃げる奴じゃんw
どんどん貧乏になって行くw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:46 返信する
- かけた梯子を下ろす!!!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:46 返信する
- そこじゃないんだよな低所得は消費税を何とかしてほしいんだが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:47 返信する
- この世のすべての事象、概念に税を課しそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:48 返信する
- 1億円以上の資産家が対象ならよくね?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:50 返信する
-
>>78
その税収で消費減税とかならウケるだろうけど、言えないんだなこれが
何故なら、投資そのものが減ってトータルで税収減になるリスクがあるから
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:51 返信する
- 僻地に新幹線を通そうとする奴だし流石の経済感覚
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:51 返信する
- さっそく国民を裏切りたい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:51 返信する
-
ウヨが騒ぎだすような事を言うなよ
もうちょい戦略をだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:52 返信する
- まぁこの人が総理になることは99%ないから
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:52 返信する
-
>>67
どういう理屈でそうなるん?デマか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:52 返信する
-
>>64
累進課税方式と社会保険料減額がセットなら同意
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:53 返信する
- 国会議員のほとんどが反対するだろ億万長者なんだし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:53 返信する
-
クソ金持ってるやつだけだろ
構わんから続けろ
あ、jinは取られる側だからそら反対するわな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:53 返信する
-
>>26
日本は国連から準貧困国認定されたんだから議員の給料半額にしろよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:53 返信する
-
実は日本の消費税は消費税ではない全くの別物。消費税モドキ。
ヨーロッパとかで導入されてる消費税は輸送や生産コストの部分にはかけずに
小売から消費者に渡る段階で一回だけかける。だから消費税だ。
しかも贅沢品でない食品とかにはかけないしな。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:54 返信する
-
なら新次郎を総理にすりゃいい
進次郎はなにもしないからな
な?それでいいだろとてもセクシーな平和的解決だな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:54 返信する
-
あれ? ふみきゅんが首相になってすぐコレやって大顰蹙で撤回したの、
コイツまさか知らない?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:54 返信する
- まぁ私のような小市民には関わりの無いことだから好きにするが良い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:54 返信する
- お前らが大大大好きな高市早苗さんも同じく金融所得課税強化言ってるのにお前らの受け取り方の違い笑うわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:55 返信する
-
>>77
下ろすってしっくりこないな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:56 返信する
-
投資に課税って言ってるのに投資に課税の反対派のKAZUYAとか上念や堀江あたりは何故自民支持してるんだ
謎だぜ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:56 返信する
- 1億円超えるやつの課税なんて95%ぐらいとってやればおk
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:57 返信する
-
>>90
それフェイクニュースだってまだ知らない情弱おるんやwww
あれ、話してるのはカロリー摂取量の事やぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:59 返信する
-
>>95
そりゃ同じ行動したとてクラスの人気者とお前とでは反応が全く違ったでしょうよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 07:59 返信する
-
だって投資に課税しないって言ったメガネをお前らが辞めさせたんじゃんw
残りの総理候補は青山繁晴以外は増税したいのしかいないのにお前らって底なしのアホかよ
脳死で自民に票入れてる馬鹿ばっかし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:00 返信する
-
金融所得課税に関しては、これそもそも所得と合わせて調整すべきなのに日本は一律だからおかしいんだよな
よく米国のほうが高いとか言われるが、あっちは所得低いと税率も低いわけで、ほんと政治家が都合よく解釈しすぎなんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:00 返信する
- やっぱりNISA課税しまーーーーーーすwwwww
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:01 返信する
-
>>101
で、どこに投票するのが正解(マシ)かを具体的に1つ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:01 返信する
-
株やってないけどこいつ嫌いだからなってほしくないわ
高市一択
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:02 返信する
-
>>90
個人資産マイナスの韓国を先進国認定する組織に何を期待しているのかw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:02 返信する
-
>>104
お前が立候補すんだよ!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:02 返信する
-
>>101
ぶっちゃけメガネのままで良かったんだけどなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:04 返信する
-
>>103
アホで草
1億以上の金融資産に課税って言ってんのに
上限1800万のNISAにどうやって課税すんだよwww
知らん事には口突っ込まないほうが馬鹿がバレずに済むぞ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:04 返信する
-
>>2
それでも今までの間違った税政で私腹を肥やしてきた
国賊ユダヤ富裕層力ルトは所得税変更では野放しのまま
お咎め無し
どころか優遇と同義で
これから金融資産を自民党宣言による老後6000千万円必要の為に貯めなくちゃならない若者ほど不利になるというね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:06 返信する
-
>>100
つまり金融所得課税強化政策自体はどうでもよくて、単に石破を悪く言いたいだけなのな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:06 返信する
-
>>110
6000千万円 ☓
6000万円 ◯
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:06 返信する
-
うわあ、散々投資煽っておいて課税するのかよ
鬼でもそんなやり方しないわ
この人、実は社会主義者でしょ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:08 返信する
-
>>107
!!!!!!
こ、この気持ち…!
これが… 噂の、ライフハック!!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:08 返信する
-
メディアはスポンサーの味方、金持ちの味方で中立なんてありえない
大事なのは自分にとってどうなのか
年収数百万円レンジの私にとって、河野や小泉よりマシ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:08 返信する
-
>>84
どっちかというとパヨなんよ
ウヨはそもそも低学歴低所得なんで投資する口座すら持てないし
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:09 返信する
-
岸田が就任直後にこれ発言して日経平均株価クソほど落ちたんだよな
あの時の恨みは絶対に忘れない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:09 返信する
- 河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:09 返信する
-
あー、岸田ショックを知らなさそう…
岸田がアメリカまで行って全面降伏してからの上げ相場やぞ
石破には総理は無理だな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:09 返信する
-
投資促したのは下層の人たちにであって金持ちなんて元から投資やってんだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:09 返信する
-
>>97
他は金融所得以外に課税だからだよ?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:10 返信する
-
投資促したのは下の人たちにであって金持ちなんて元から投資やってんだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:10 返信する
-
>>118
河野太郎デジタル相は29日のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト(WBS)」で金銭解雇も含めた解雇規制の緩和検討に意欲を示した。「(雇用の)流動性を高めるためには必要だと思う」と述べた。河野氏は9月の自民党総裁選への立候補を表明している。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:10 返信する
- 岸田ショックから何も学ばずに石破ショックを引き起こそうというのか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:10 返信する
-
これ日経平均大暴落しかねないんだが分かってるのかね
投資が株に向かわなくなる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:11 返信する
- まぁ、投資を非課税で促しといて、投資が増えたら課税は鬼よな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:11 返信する
-
>>109
金融資産に課税と
金融所得に課税では全然意味合いが違うよな
金融「資産」に課税=今まで稼いできた「富裕層に負担増」
↕
金融『所得』に課税=これからおカネを稼ぐ『若者ほど負担増』
で天と地ほど内容が異なる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:11 返信する
- 散々投資を呼び掛けておいてこれか・・・石破の首相はねーなw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:12 返信する
-
>>118
失業率は上がるが生産効率もあがるという諸刃の剣なんだよなあ
新卒採用制度は崩壊してコネ社会に移行するけど、底辺国民に取ってはありがたい制度だろうなと
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:12 返信する
-
>>109
本当にそれ信じてんの?
消費税も最初は3%だったんだよ…
国民負担率が5割超えてるのがまず異常だよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:13 返信する
- そのうちニーサが課税されていないのはおかしい!!とか言いそう(笑)
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:14 返信する
- 対策としては正しいが、所得税とセットにして累進課税とかしないと破綻するだけ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:14 返信する
-
高市も金融所得課税強化するって言ってるから誰がなってもやるぞ。石破だけ晒し上げても意味がない。
総裁選は議員の支持集めるには増税路線で行くしかないよ。
システムが狂ってる。アメリカみたいに民衆に票持たせろ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:14 返信する
-
>>131
財務省「ほんとこれなんよ」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:15 返信する
-
>>130
消費税は所得税に近いからな
稼げば稼ぐほど負担が重くなる
富裕層ほど負担が大きい
資産税にすればいいのに
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:15 返信する
-
>>124
そもそも石破が総裁になることはないから
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:17 返信する
- 財源を黙って見過ごすわけないじゃん
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:17 返信する
- この人も財務省のポチだもんね。他の人たちもほぼ同じ考え方だと思います。特に小林小泉は財務省の秘蔵っ子で小泉さんはとても可愛がられているそうです。河野は官僚に嫌われているけど財務真理教の大幹部の麻生さんから応援されるそうですからね。こういう人たちを総理にしたらやばいと思います消費増税もするだろうし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:17 返信する
-
1億以上稼ぐと税率が逆転する、問題だ
→分かる
だから金融所得税を20%から50%にします!
1億以上稼いでなくても全員対象です!
→???
実際はこうだから
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:18 返信する
- マジでこの国の政治家共って 【増税】 しかしない。国民から金を毟り取る事しか考えない【アホ】しかおらん。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:19 返信する
-
課税強化します!
これで喜ぶやついねーよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:20 返信する
- ただでさえ重税なのに増税するんじゃなくて使い方考えろよ平成初期とか消費税すらなかったのにあほみたいなNPO法人とか外国にばらまくのやめろよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:20 返信する
-
>>80
そんなわけないやろ 1円でも稼いだら課税だぞ、どんなに稼いでなくても稼いでても一律やぞ
庶民を上級にいかせないための増税だからな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:20 返信する
-
良いと思うぞ、投資出来る余裕があるんだからな
多くの投資をしてる人には重課税良いと思います
この人の当選には反対だけどw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:23 返信する
- もう誰が総理になっても自民の時点で詰んでる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:23 返信する
-
>>53
節税の結果が
株高なのに現物市場にはカネが流れず
インバウンド投資や
株式市場からの巨額のみに限った
偏った投資によるインフレ不況だからな
まぁ日本に限らんアメリカもイギリスもインドもそう
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:23 返信する
-
「今こそ山陰新幹線が必要だ!島根から鳥取へ新幹線通します!」
爆笑w
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:24 返信する
-
>>109
金融所得に課税だよ
1億とも金融資産とも言ってない
まず日本語を読むことから始めよう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:26 返信する
-
大株主とかの超富裕層はもうすでにキャピタルゲインもインカムゲインも20%じゃなくて総合課税になってんだよな確か
海外に逃げるにも含み益分の税金納税しないといけないし
つまり富裕層対策はできてるんでこれから手を付けるなら一般層に対する増税なんよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:26 返信する
- そもそも金持ちに有利になる様になってんだししゃーなし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:27 返信する
-
>>108
統一民が過剰な演出で印象操作してたから仕方がない
小林何たらはさっさと政界から退場していただきたい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:28 返信する
-
>>68
節税で回避できてるだろ
安倍晋三の相続税なんてゼロだぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:29 返信する
-
>>150
金持ちに有利にしなけりゃ投資してくれないだろうが
投資してくれなきゃ経済も回らないしあんたの給料も増えない
これだから貧乏人は
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:30 返信する
- 山陰のカッペ激押しで草
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:31 返信する
- 税が財源って嘘らしいな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:32 返信する
- こんなのを毎回1位にしてるバカマスゴミw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:32 返信する
-
ハゲタカ、億トレーダーから徴収して、平民に還元しようってことだから至極真っ当な気がする
課税という単語にアレルギー持ってるやつ多すぎ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:33 返信する
-
>>101
さすがにLGBT推進で見限ったわ
どうせバイデンに言われてやったんだろうが、何でも外国の言いなりじゃ話にならない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:33 返信する
- 立憲共産とかもそうだけどこれ(金融課税)言うとたいてい選挙で負ける
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:33 返信する
- これで進次郎総理がまた近づいた 良きかな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:35 返信する
-
>>9
賛成です
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:35 返信する
-
>>155
そもそも日本政府の
年間税収が70兆円
年間出費が120兆円、災害があればもっと出費増という借金経営なんで
税が財源出はない
というのはかなり的を得てる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:36 返信する
-
>>157
ハゲタカファンドは外資なので徴収対象じゃないぞ、日本人だけだ
米企業はパワーバランスの関係で日本では課税できんことになってる
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:38 返信する
-
>>130 >>148
だから、知らない事に口出すと馬鹿晒すだけだって言ってんだろwww
石破というか自民は、年間所得が1億円を超えると所得税の負担率が下がる「1億円の壁」を問題視してて、金融所得課税の見直しをするって言ってんの。
まずこの話を知らん程度のヤツが偉そうに語るなってのw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:39 返信する
-
>>153
その格差が広がってるから増税するんだろw
そう言うなら下まで金を回してから言えや
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:40 返信する
-
これが事実なら、石破氏は経済成長をマイナスに導こうとしている。
日本への投資が無くなれば、資源の無い小国、人口減少が加速する日本の衰退は明らかである。小国で人口の少ないシンガポール、UAEが何故発展し、豊かな国になったのか考えれば、明らかである。
石破氏では、日本は失われた30年に逆戻りである。学生は就職氷河期で、もがき苦しむことになる。何十年も国会議員をやって、このレベルは使えない。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:40 返信する
-
>>63
総理が変わって実現するレベルならポンポンとは言えないかな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:41 返信する
-
>>165
下まで金を回す姿勢を示してから言えや
まず奪ってから支払いを渋るから格差が広がってんだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:41 返信する
-
それなら転売に課税すればいいんじゃないの
定価から一定の割合を越える毎に税率が青天井に跳ね上がるみたいな
転売止める気ないならいっそ税金として思いっ切り毟り取ってやれ
中古屋に売り飛ばすにしても定価超過するなら買取時に税金分ごっそり引けばいい。客も店も誤魔化ししたら税務署で容赦なく叩き潰せばええ
逆に純粋にただのフリマ感覚で安値で売り買いする分にはノーダメージで良いやん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:41 返信する
-
>>153
その成果が30年超えて続く
少子高齢化と
物価高でも物価安でも不況ではな
そんなまんま力ルトのザマ晒してよくデカい顔が出来るもんだ
パワハラ知事かな?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:42 返信する
-
>>155
税は財源というか、景気を左右する国債の利回り設定における信用のひとつになってんだよ
そもそも国債はだいたい期限が来ると買い替えで継続するものだけど、買い替えてくれるのは満期になった時に買い替えしない場合にカネを返してもらえるという信用があるから
税があるから国債は何かあった場合に満額返してもらえるという安心感で取引されてるにすぎない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:42 返信する
-
今までの裏切りの数々で全く驚く要素が無い
今回は政府を裏切っただけ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:44 返信する
-
>>100
国民の支持率的にはクラスの人気者なのは……
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:44 返信する
-
宗教法人に課税できるようにしろよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:44 返信する
-
>>6
高市も進次郎も増税派な
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:44 返信する
-
一度は自民党を飛び出した外様議員だろ?
当人も総裁になれるとは思ってもいない党内野党だもの
そりゃ人気取り重視、無責任に好き放題に言えるよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:45 返信する
-
>>172
自民の金権政治を裏切ってくれるのなら国民は大歓迎だろう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:46 返信する
-
本気で呆れた・・・みんな、まだ石破の本性気付いてなかったんだ。
石破にまともな経済政策や国政や外交ができるわけが無いだろうが。
マスコミが必死に押すのがなぜなのか、少しは気づけよ。マスコミ以上に無能でバカだから、マスコミに扱いやすい、自民党を解体して、日本にある権利権益を自分たちに分配できると思ってるからだぞ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:47 返信する
-
年収900万未満のやつにとっては一切関係ない話なんだが
ここに関係あるやついる?w
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:47 返信する
-
今ならまだまだ割安感がある
上がり切る前に大急ぎで課税しなきゃ意味無いからね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:47 返信する
-
>>169
すでに税金自体は存在するけど、申告してないだけでは
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:47 返信する
-
>>177
貴方ね、石破は『国民を裏切ってやってる』って、少しは気づかないの??。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:48 返信する
-
>>179
年収200万以下でも全部関係あるよ。
銀行の金利にも税金つけるつもり満々だからね。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:49 返信する
-
>>45
高市も進次郎も増税派な
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:49 返信する
-
マネーゲームなんぞしてないで真面目に働け話なんじゃないの?
いい事じゃん
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:50 返信する
-
>>183
そういう話じゃないんだけどアホだろお前
そもそもゼロ金利に税金とか何言ってんだ?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:50 返信する
-
>>168
それはそう
だから先に消費税やらの減税を言ったほうが却って現実的なんよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:52 返信する
- まーた増税すんのかよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:53 返信する
- もう高市か小泉かって状況やろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:53 返信する
-
>>185
全然違う。
年収900万未満で、所得税の負担率20%以下の底辺労働者には一切無縁の話やぞ
金融所得税は一律20%だから、せめてそれ以上稼げるやつでないと恩恵なんか無いんやで
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:54 返信する
-
なにが投資家だ
99%課税でいいぞ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:55 返信する
-
岸田も就任時は同じこと言ってたし
国民に持ち出しさせて課税するのは既定路線だろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:55 返信する
-
>>182
言ってることが支離滅裂だけどカルト教団の信者?
韓国に移住したら?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:55 返信する
-
一般人に増税じゃなくて政治家が税金回避可能な状況を直せよ
なんで政治家だけは相続税実質ゼロなの?、なんで政治家だけは脱税してても修正申告で追徴課税ゼロなの?、なんで政治家だけは裏金脱税しても許されるの?
自分たちだけ甘い蜜吸って国民にだけ厳しく増税するとか頭おかしいんじゃねーの?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:55 返信する
-
>>191
金持ち「じゃ、その分お前の給料カットねw」
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:56 返信する
-
NISAで株買い始めたような人には無関係の話だから。
金融資産1億以上とかになってから、気にしろ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:57 返信する
- 財務省の犬選手権
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:57 返信する
-
ええやん
金持ちからどんどん取っていけ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:58 返信する
-
>>195
幼稚園児で草。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:58 返信する
-
>>198
で、集めた税金何に使うの?
無職とか不法移民の生活保護費とかか?
マジで日本滅ぶぞ?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:59 返信する
- ゲルが首相になったら日本の終わりなんだから株とか関係ないだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:59 返信する
-
>>199
いや労働者は金持ちの仕事を手伝う代わりにお金貰ってるんだから
カットされて当然やろ
お前が園児じゃねえのか?www
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 08:59 返信する
-
石破茂っ歴代総理と比べて 悪い事しそうにないよね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:00 返信する
-
これって株持ってるだけで税金取られるってことだよね
さすがにムチャクチャでは
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:00 返信する
-
jinで工作活動する意味あんの?
ぜんぶ反対の結果になってるようだけど(笑)
聞いてる?底辺の工作活動員
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:01 返信する
- 最近、じゃなんで与野党一丸となって岸田降ろしたの?ムーブがあちこちで見受けられますね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:02 返信する
-
>>202
人材不足なのにそんなことできるわけねーだろニートwwwwww
いい加減働けwwwww
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:03 返信する
-
>>206
総理大臣になる理由なんて日本を良くしたいとかそんなんじゃなくて、ただの個人的な思い出作りの為だろ
日本の政治家がまともなこと考えられるわけねーじゃん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:04 返信する
-
除鮮すりゃ全て解決や
除鮮すりゃ全て解決や
臭い匂いは基から絶たなあかんのやて
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:05 返信する
-
>>171
財源は、過半数を占める国債(日本政府の借金手形)
→国債は、日本政府の信用度で価値が決まる
→日本政府の信用度は、自国民にどれだけ増税しても怒られて政権奪われないか→どれだけ国民に増税しても怒られないかは、国民の景気と暮らし次第→国民の景気と暮らしが良くなるかは、政治次第→
政治をするには、財源が必要
↓
最初に戻る
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:05 返信する
-
>>2
石破はパヨクだけどな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:06 返信する
-
>>207
富裕層に課税すれば株下がるし、株下がれば企業の業績下がるし、業績悪ければ金が無くなるし、金が無ければ給料払えなくなるし、金払えなくて人雇えなくなれば倒産するだけだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:08 返信する
-
機関投資家にも課税するのか?
株を運用してる公的機関にも?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:09 返信する
-
>>212
最終的に倒産に結び付けるところが短絡的な園児と同等なんだよニートwwwww
いいから働けwwwww
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:10 返信する
-
>>214
最終的に倒産しないならどうなるの?
現実逃避して他人を誹謗中傷しかできないならコメントしてくんな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:10 返信する
-
>>164
間違いをちゃんと認めて反省する度量を身に着けような
だからいつまでも底辺なんだよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:12 返信する
-
低所得〜中堅層からカネ絞れなくなってきたから
カネ持ってる奴らから絞る段階になってきてるって事だな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:13 返信する
-
>>215
何も変わらんだろ?wwwww
そもそも課税されても業績が好調だったら株価は下がらんしwwwww
誹謗中傷だと思うのなら働けよニートwwwww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:16 返信する
-
>>168
じゃあ姿勢は示さないで良いので投資家に重税で良いですよ?w
下は何処から出ても困らないんだよ
困るのはお前らだけw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:18 返信する
-
>>217
何を勘違いしてるのか知らんが、
だいたい年収800万以下は払う税金よりも受けるサービスの方が大きくてお得ってのが日本の制度だからな
「中間層以下から搾り取ってる!」なんて言ってるのは何も理解していない低能の戯言
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:19 返信する
-
石破の意向と現政府の意向はイコールじゃないだろ
で、石破はこういう味方を後ろから撃つような事ばかりして来てるので人望がない
でもなぜかマスコミは意思場を持ち上げる、不思議だねえw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:19 返信する
-
>>218
金持ちは税金回避するために海外に逃げるよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:21 返信する
-
あーこれってあれか
現在は株の収益はどんだけあっても税金は一律20%だからそれを引き上げるってやつか
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:21 返信する
-
>>222
逃げたいのなら逃げてもいいぞwwww
働くことから逃げる話をそらして逃げる日本から逃げるwwwww
逃げ続けてばっかの人生だなwwwww
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:22 返信する
-
多数の増税→増税
そういえば、小泉進次郎も増税に一役買ってたな
自民党は新しい課税先=増税を提案するだけで上位に行けるって事か?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:23 返信する
-
>>224
金持ちを海外に逃がして、不法移民を呼び込んで生活保護受けさせるのマジで意味不明なんだが?
マジで財源どうすんの?日本を滅ぼしたいの?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:23 返信する
-
これは石破がアホとしか言いようがないやろ
さんざん投資を推奨してCMまで流してたのにこの仕打ちって…
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:25 返信する
-
石破が総理になる確率0パーセントだしな
真面目な話
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:26 返信する
-
消費税の国税と地方税の分配おかしいだろ
そこから改善しろよ
地方死ぬしかないじゃん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:27 返信する
-
不労所得で生活してる金持ち連中の資産回収が目的なのかしらんが、
どうせ真っ先にダメージ受けるのはなけなしの金を頑張って貯めて、投資に回して生活よくしようとしてる下層の連中やで
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:28 返信する
-
>>227
こいつを組織のトップにすると組織を守らないので有名だしな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:28 返信する
-
>>230
そりゃそうだな
Cisとかテスタのような100億円超えのトレーダーが今更多少税金上がったところで痛くも痒くもないだろうし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:28 返信する
-
>>220
それよく言うバカがいるけど単純に計算しすぎだろっていっつも思う
普通に考えて稼いでるやつのほうが消費者のアクセスも多いしインフラ依存は高いはずだから最も恩恵は受けてるはず
貧乏人なんて企業のさらに元請けからのおこぼれしかもらってないんだから一人当たりで見たら摩耗してるインフラやサービスも少ない
つまり所得相応のサービスしか受けられないように出来てんだよ既に
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:29 返信する
- まあ課税されるのは2年後でしょw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:30 返信する
-
そんなもんより宗教ビジネスから金取れって何千回言わすんだよ
ズブズブだから都合わりいんだろゴミが
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:31 返信する
-
こいつ基本的に背中から撃つこしかできないやつやん
妙にマスメディアが推すけど理由は察せれる
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:31 返信する
-
お前ら貧乏人には関係ないからw
年収1億超えてくださいね^^
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:31 返信する
-
>>233
実際社会人になれば日本はまだ低所得層有利なのがよく分かるよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:33 返信する
- 金持ちに増税します→金持ちが税金回避目的で海外に逃げます、税収減ります→税金が足りないので労働階級に増税します→労働階級の貧困化が進むので景気が悪くなり少子高齢化が加速します→人工減少回避のため移民を受け入れますが経済状況の悪い日本にはまともな人材は来ません→不法移民が増え生活保護受給者が増え治安も悪化し財源も足りなくなり増税します→労働階級の貧困化が進むので景気が悪くなり少子高齢化が加速します→以下ループ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:33 返信する
- つってもやらないと格差拡がるしなぁ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:34 返信する
- nisaは非課税だろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:34 返信する
-
>>238
ソースは想像できる俺!
とかバ力すぎて草
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:35 返信する
-
>>242
生活保護になんかデメリットある?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:35 返信する
-
嫌われても言う!言うが!問題の解決は考えていない!
だから駄目なんだよこいつは
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:37 返信する
-
>>218
課税されれば業績は下がるから株価は下がる可能性が高くなるけどな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:38 返信する
- 金持ちを追い出して 貧困難民を受け入れるつもりか(笑)
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:38 返信する
-
>>221
社会主義みたいなことばかり言うからね
マスコミには刺さるんだろう
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:39 返信する
-
現在、日経平均 200円弱プラス
市場「石破が総理になる目なんか 0% と断言できらぁ!w」
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:40 返信する
- 頭パッパカパーンかよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:41 返信する
- 年収1億なんて庶民には関係ないから勝手にやれ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:41 返信する
-
>>224
アホか
金持ちが逃げたら困るだろうが
ゆとりか氷河期か知らんが、20年前くらいに流行った草三つ以上生やすのそろそろ卒業しろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:42 返信する
-
>>198
キミは明らかに所得課税と資産課税を混同している
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:42 返信する
-
投資家なんていってるが大半はただのギャンブルだし
市場を荒らして迷惑なだけの存在なんだから
ギャンブルにならないように厳しく規制しろよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:43 返信する
-
スタンスを明確にするのは良いことだよ
民意が反映されやすい
ウソ吐きまくりでヘラヘラしているクソみたいな政治家よりいい
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:43 返信する
- かかったなアホがッ!ガッシィ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:44 返信する
-
>>250
関係あるぞ
年収1億のヤツが海外に逃げたら年収1億のヤツが払ってた分の税金を誰かがかわりに負担しないと国の運営を維持できなくなるからな?
で、誰が負担すんの?ってなったら当然年収1億未満の一般人にしわ寄せがくる
で貧困化が加速すんだよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:45 返信する
-
労働力の無駄だからな
社会に貢献もせず莫大な利益を得られる現在の仕組みが間違っているんだわ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:46 返信する
-
>>257
じゃあ、生活保護廃止でいいな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:48 返信する
-
世論調査全社トップの石破を叩きまくって
国民から数百兆円引っこ抜いて、国を上げて売国した安倍晋三を持ち上げる、朝鮮ネトウヨ(笑)
まあ石破は、安保は極右過ぎるのと(徴兵に従わないなら射殺)
国民に誠実だけど、協力とかが下手糞で、微妙な候補だがな
立民の野田さんやろ、常識的に考えて
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:49 返信する
-
高市もほぼ同じ事言ってるのに何故かネトウヨは高市応援するんだよな
あいつら馬鹿だな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:50 返信する
-
小泉進次郎と石破の投票とか言われてるけど
小泉進次郎の一回戦勝ちかと思われる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:51 返信する
-
>>6
増税の方向性が違うけどな
要は金蓄えて循環を滞らせてる奴から金を剥がしたい意図があるのは分かるんだがな
その方法をどうするかなんよな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:52 返信する
-
ネトウヨ、だよな!
自民党はアベノミクスと眼鏡NISAで、国民を嵌め込まないといけないからな
国民を助けるとか、パヨクだよなw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:52 返信する
- なんにせよ汚職裏金カルト正統は滅べ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:53 返信する
-
>>8
なら蓄えなくても良いぐらいに老後を安定させてよって話
だが人は基本的に老人になる程頑迷になるからそこからの不安で自家中毒起こしてその解消のために金を蓄えだすんよな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:53 返信する
-
でも石破は
選択的夫婦別姓賛成、同性婚賛成、女系天皇賛成
と文化はまともで
国民に誠実だから、国民人気が高いのは当たり前なんだよな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:54 返信する
-
何とかして高市に矛先を向けさせようったって無駄だぞ
お前さんの想像以上に石破は嫌われ者だから
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:55 返信する
- 石破はリスク
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:57 返信する
- 取れるところから、取る
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:57 返信する
-
>>35
自民内部でも派閥のゴミ老人共にイラついてる奴は多いって事でしょ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 09:58 返信する
-
外国人投資家も金融課税からは逃れなれないから
外国からの投資が縮小することにつながってまずい
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:00 返信する
-
>>37
本来ならそうなんだがそこを捻じ曲げるのが官僚の仕事だからな
増税なんて話が出たら真っ先に財務省が一丁噛みどころか丸呑みしてゲリクソにした法案をひり出すのが目に見えてる
あの省は吹き飛ばした方がいい、物理的に
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:01 返信する
-
>>271
素晴らしいな
自民党安倍が作った国債日経平均の売国ルート潰せるじゃん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:01 返信する
-
>>48
アイツらには出ていってもらうんじゃない
捕まえて放り出すんだよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:01 返信する
-
投資家とか無駄飯ぐらいでしかないからな
資産全没収でいいよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:01 返信する
-
>>271
素晴らしいな
自民党安倍が作った国債日経平均の売国ルートを潰せるじゃん
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:02 返信する
-
金持ちの投資額に増税>下の人には恩恵がある
増税しなくて金持ちが儲かって経済を回す>下の人には恩恵がある
正直、どっちでもいいんだよ
だけど、増税しないで経済を回すって何年言ってきた?何年やってきた?
変わってないよね?
じゃあ、投資に増税だろw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:03 返信する
-
>>50
その計算をするのが税務署抱えてる国税の仕事だろ
サボんな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:04 返信する
-
>>189
高市何処から出てきたん?w
推薦人集まんの?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:04 返信する
-
みんな一億稼いでる連中なんだろ
そうじゃなきゃちゃんと読まない馬鹿だらけってことになるじゃないですか
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:05 返信する
-
>>277
金持ちが国内に流入すればそれだけで増税しなくても国内に金が溢れて経済活性化して税収も上がるし、金持ちが国内から逃亡すればするほど貧困化するって単純な話が理解できないのか?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:06 返信する
-
選択的夫婦別姓はネトウヨも反対をやめたんか?
誰でも何処の党でも通りそうだが
今日もジェンダーポリコレ大勝利
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:07 返信する
- トップ変わっても増税ばっかりやな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:08 返信する
-
石破は馬鹿で経済政策のセンスなさすぎて話にならない
人格面で最低の河野には総理になって欲しくはないが、政策面ではこいつが一番マシになってきた
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:08 返信する
-
その気になればいくらでも税金という概念で毟りとれるぞと言ってるようなもん
どんだけ金持ちになっても政(まつりごと)やってる連中に生殺与奪を握られてるってことか
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:09 返信する
-
一億稼いでない奴だって他人事じゃないんだ
株価動かすのは富裕層の連中なんだからそいつらが増税を理由に手放せば暴落するわけで
庶民のなけなしの資産が巻き込まれる形で吹っ飛ばされるぞ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:09 返信する
-
>>281
投資増税に加えてそこも加味するって言ってたからな
具体的には知らんがその問題も考えてるなら別にそれでいいやるべきだよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:12 返信する
-
>>287
増税ばっかり具体的に思いついてて、一番重要な部分は現時点で対策思いついてないとか今まで何やってたんだよ?
総理大臣になったら急にアイディアおぼろげながらに思いつくのか?
って話なんだよな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:14 返信する
-
求められてるのは
ジェンダーポリコレ3点セット
選択的夫婦別姓、同性婚、女系天皇
自民党の安倍や麻生が作った、売国ルートを潰す
緊縮財政で売国禁止、デフレで売国を誤魔化させない、金融増税で外国人が政府系金融商品を買えないようにする
これで日本も欧米みたいになる
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:14 返信する
-
>>288
でもそれをやらない方向性でやってきて変わってないやん?
それを継続する事が良いとはとても思えんわw
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:14 返信する
- 壺がこれだけ発狂しているという事は日本国民にとっては朗報だという事だ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:15 返信する
-
>>286
そういう脅しはもう効かない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:15 返信する
-
過去最高の税収でプライマリーバランス黒字化
財政めちゃ健全なのに増税とか…おそろく頭がアップデートされてないな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:16 返信する
- 新聞税とって共産党いじめようぜ!
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:16 返信する
-
左翼の代表格の一人だからな、石破は…
安倍さんを後ろから打つような卑怯なところがある
ただ、石破以外も多くの自民党員が投資に課税強化すると言ってるから官僚側の方針なんだろう
NISAっを誘い水にして投資させてから課税強化でまんまと騙された人も多いだろうね
投資で損しても自己責任、だけど利益が出たら課税だよ!
だからな…
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:16 返信する
-
>>181
いやー思いっ切り課税すればええねん
で、申告しないだの誤魔化しただのすれば税務署さーんハントの時間ですよーと
ポケカやガンプラで群がってる転売ヤー全員標的にしたらええ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:17 返信する
-
>>294
公明党が自民党に命令して潰すだろうな(笑)
聖教新聞もあるから
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:18 返信する
-
>>290
今は海外から貧困層を呼び込んで生活保護受給者増やしてるから本当に現状維持できてるなら十分すごいぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:18 返信する
- どうせこいつが総理になることないからな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:22 返信する
-
>>290
金持ちに増税して税収増やしても税金の使い道は生活保護の財源とか公務員の給料アップとか全部生産性ゼロのところに使われるから、ただ日本から金が無くなって衰退していくだけだよ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:23 返信する
-
まあ心配せんでもこいつが総理になる事は無いよ
党内での力無いから
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:24 返信する
- よし、私も増税だ!
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:24 返信する
-
>>298
維持出来てないやん
話がそれるから関係ない話にしないでくれ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:25 返信する
-
>>301
じゃあ小泉進次郎総理石破茂幹事長河野太郎官房長官でw
ゲルって茂か?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:25 返信する
-
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから>>302「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたwwww
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから
>>302「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:26 返信する
- 石破は人気取りで何も考えていないからまともに相手しても時間の無駄だよ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:26 返信する
-
>>303
ほらな?維持できていないだろ?
現状でも維持できていないのに富裕層を海外に逃がしたらさらに状況は悪化するだけだぞ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:27 返信する
-
>>300
それはお前が今妄想してるだけで実際判らん
現状は既に何年も継続されてきて変わってないだろw
多額の投資家への投資増税はするべきだよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:28 返信する
-
>>308
じゃあ、税金がどんな生産性のある事に使われているか答えて見ろよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:28 返信する
-
>>307
だからそれはまだ対策も実際どうなるかも何も見えて無いだろw
お前が逃げるって言ってるだけだ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:29 返信する
-
>>310
だからその対策って何?
今考えつかないのに総理大臣になったら思いつくの?
そんな訳ねーだろ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:29 返信する
-
>>309
知らんがなw
答える意味も無いレスバがしたい訳じゃないわw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:30 返信する
-
>>312
知らないのに妄想で反論してたんだね😰
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:30 返信する
-
女性天皇は良いけれど、女「系」天皇は絶対にダメ
乗っ取られる
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:32 返信する
-
>>314
それは統一教会のカルト思想な
男系ならビッチに乗っ取られる
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:39 返信する
-
>>254
石破の前歴を見ればヘラヘラしている嘘吐きの方が
はるかに信用できる
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:40 返信する
-
>>315
ぜんぜん宗教界の現状を理解してなくて草
ほんと無知って罪だわ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:44 返信する
-
今の日本でやっていい増税は法人税増税だけ
法人税増税だけは消費投資を促すから
それ以外の増税は消費を減らす
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:46 返信する
-
これはマジでマズイ
日本市場に海外からの投資が無くなってしまう
あ、日本市場に魅力なんか無いか😊
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:51 返信する
-
>>313
お前が東の人間って事だけ判ったわw
意味が判ってないのが笑える
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:53 返信する
-
>>311
オマエはメクラか何かなの?
コメントよく読んでからコイや
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:54 返信する
-
裏金対策として経費の使途を10年隠す法律を押し通したカスどもの
トップが誰になろうが何もかわるわけねーだろボケが
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:56 返信する
-
>>26
金融資産にかかる税金が増えたとしてもまさか50%にはなるまいよ
ならそれで死ぬほどじゃない騒ぐな見苦しい
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:56 返信する
-
>>319
もちろん外国人さまは対象外です😊
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 10:59 返信する
-
>>207
だから、人が足りない上に税金まで取られたら人雇う金なんかあるわけね〜だろアホ
仕事しろアホニートwww
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:03 返信する
-
株の税率が例えば2%上がったとしてそれで株をやめる奴がいるか❓
ディズニーの値上げよりはチョロいだろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:14 返信する
-
>>23
信用で取引してる奴らだけ50%取ってもいい
信用取引はギャンブルであって投資ではないからな
自分で稼いだ金の範囲で投資してる人たちから多く取るのは間違い
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:14 返信する
- 石破の世論評価が高い理由: 野党支持者と公明支持者が推してるから
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:22 返信する
- 1億稼いでも30%なら3000万惹かれるようになるのか
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:36 返信する
- みずほ銀行が投資民が増えるのは不味い言うとるで
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:42 返信する
-
>>293
力ルト愛国者の脳は
売国ウイルスでアップデートされてんだろうな
それは妄想であって、PB目標は達成されてないぞ
・25年度にPB黒字化、税収増で政府
目標達成が初めて視野に−財政
試算
2024年7月29日 ブルームバーグ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:45 返信する
-
>>トレーダーの敵
投資家の敵
これはそんなレベルの話じゃなくて民間、市場から金を吸い上げる訳だからデフレ圧力を作るって事だぞ。デフレすれば労働の対価、賃金は下落要因。
若者が金が無いって結婚できないのに馬鹿みたいな政策だ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:47 返信する
-
1億円の壁の是正とかいらないでしょ
そもそも投資というのは「贅沢を我慢して作った金を、有能な働く人に貸してあげて配当だけ貰う行為」なので
株ニートの方が、穴を掘って埋めたり、値下がり度外視で魚を乱獲したり、老人のご機嫌取りの為に過剰奉仕をしたり等の
環境汚染度が高い仕事モドキをするよりも社会にとってありがたい存在なんだよね
例えば一億円以上稼いだ人間が、それを全部米の買い占めに使ったら多大な迷惑がかかるわけだけど
金持ちが金を使うのは全般的にそういう迷惑があるので、マネーゲームをする代わりに使わないでくれるならありがたいとしか言えないんだよ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:47 返信する
-
これでも石破を指示する人間が減らないんだから、日本国民はちょろいものですよ
簡単にだまされる
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:50 返信する
-
石破氏って「嫌われても正論を言う人」じゃなくて
「キャラ作りの為に空気が読めないぶる人」なんだよな
なので原発ゼロを乾式貯蔵の合理性を無視して主張するし
その埋め合わせを火力や自然エネルギーでやる無茶も「キャラ作りに問題ないから無視する」んだよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:51 返信する
-
>>26
CISみたいな相場から金を盗む泥棒を取り締まれるようになるんだからいいことじゃん
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 11:58 返信する
-
石破はおかしいがNISA云々言っている奴はもっとおかしい
今までNISAがあるからそれ以外の負担を増やすかどうかと散々言われてきたろ
NISAに課税とかどこから出てきたんだよ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:05 返信する
-
アベノミクスでトリクルダウンはないって証明されちゃったんだから
これは文句出せないでしょ。金持ちから利潤が回るって理屈はもう破綻してるよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:16 返信する
-
>>338
アベノミクスはそもそもやって無いから証明もクソも無い
財政出動と金融緩和を同時にするというのがアベノミクスだった訳だが、2012年から見ても民主党時代よりも財政支出は減ってたからな
元々、アベノミクスを掲げる時に、麻生は「金融緩和だけをやっても意味が無い、金融緩和だけをすると金持ちだけが得をする」って趣旨の話をしてたんだけど。実際にやったのが金融緩和だけだから金持ちだけが得した訳。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:20 返信する
-
一般人はNISA枠で十分だし、金融課税が安いのは事実だけど
どのような形であれ増税を先に政策を語るやつはアホ
まあ円安でアベガー言うてた奴らには上級にダメージが行くと受けが良いんだと思うけどさw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:22 返信する
- 石破茂っ歴代総理と比べて 悪い事しそうにないよね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:29 返信する
-
だから石破だけはやめとけって
裏切りの石破っていうくらいなんだから
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:36 返信する
- 党内ですら人望が無いからなれないでしょ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:37 返信する
- アメリカのオバサンもだけど自国の経済を破綻させる方針の人多くない?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:40 返信する
-
庶民から搾取するよりいいじゃん
アホなの国民は?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:49 返信する
-
株なんてギャンブルなんだからどんどん税金取ればいいんだよ
投資で儲けて老後安泰とかそうそう上手くいくわけねえだろうが
きっちり払えよバカども!
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:50 返信する
-
自民でもリベラル寄りの人だからね
増税して再分配なので岸田と同じ路線
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:53 返信する
- 弱者は死ねが子育て世帯の総意なんだから、金融課税で再配分(建前)する必要はどこにもないのよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 12:54 返信する
-
金融所得が多いのは必然的に老人だから、全然いいと思うけどな
その分他を減税してくれたら最高
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:15 返信する
- ゆうかりんが言ってた事がドンドン現実になってきてる!!
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:22 返信する
- ソフバンのあいつ、発狂するんじゃね?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:22 返信する
- 経済音痴過ぎる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:27 返信する
-
こいつは軍事以外はマジでエアプだからね
テレビとか出ても軍事関係の話のときはウッキウキで喋りまくるのに他の話題になったらまたいつもの、そもそも〇〇の定義はぁ(ネッチョリ)とか言って話誤魔化すから
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:30 返信する
-
>>339
やめたれw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:51 返信する
-
>>352
30年ド音痴しか見た事ねえが?
音程なんてわかるのかよw
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:53 返信する
-
国民が疲弊してる時に課税を強化するな
なんで政治家は増税の事しか考えないのか
減税する方法でも必死に考えろ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 13:56 返信する
-
森永親子や深田萌絵はNISAに警鐘鳴らしてたろ
最新の深田萌絵動画で政府のやり口をばらしてるぞ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 14:00 返信する
-
金融資産以外減税する必要があるからな
金融資産はでかいからこれなら苦もなく過去最高の税収幅
NISA非課税のままなら増税したところで株を控える奴は1人もいない
その程度で死ぬ奴も1人もいない
ならこれは取れる所なんだよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 14:00 返信する
-
>>346
株価が下がれば会社の価格が下がるので買収されやすくなる
買収されると従業員の解雇も行われるので株買わない人でも悪影響が出るんだわ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 14:01 返信する
-
>>356
なら当然増税メガネの自民党以外に投票するよねハイ決まり
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 14:21 返信する
-
なんでこの段階で増税の話してんの? バカなの死ぬの?
財務省に向けたアピールか?
これで小林に次いで石破も脱落
このままだと小泉になるなー
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 14:23 返信する
- 株だの先物だの暗号資産だのは売却益ではなく売却額の3割税として取れば良いよ。年間の総額ではなく売却する度に発生すれば良いよ。金持ちと言うか資産家は人類の敵だからね。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 14:41 返信する
- ゲル嫌いだけどアメリカみたいになる前に税金逃れしてる大金持ちの抜け穴潰しするのは普通やろ反対する意味がわからん
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 14:55 返信する
- 石破さんのことだから批判されたら引っ込めると思うw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 15:05 返信する
-
金融関係に増税できなくても相続税でぶんどるだけだからなぁ・・・
半端な金持ってる庶民は3代もしないうちに消えることになる
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 15:11 返信する
-
>>362
そうなったら暗号資産は減税だから助かるだろwwww
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 15:16 返信する
- いずれにせよこいつが首相になることはないだろ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 16:13 返信する
-
これは当たり前、しないといけない事
少額、少額といっても何千万程度のものはあれでも
何億と動かしているものは当然していかなければいけない事
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 17:23 返信する
-
大丈夫。
石破なんて結局党内野党で、総裁になんてなれるはずないから。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 17:34 返信する
- こいつはすぐ味方の背中を撃つからな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 17:35 返信する
-
求められているのは金融所得課税強化じゃ無くて金融所得を含めた総額課税やで。
標準報酬月額の設定とかの社会保険料関係がどー成るかは知らん。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 18:31 返信する
-
金持ち増税庶民減税
石破がやらなきゃ政権交代次でやる
それだけの話
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 18:46 返信する
-
怠け者が増えすぎているからこれは良政策
投資するなら働いた方がマシ、になるまで重税を課すべきだろう
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 19:51 返信する
-
石破はこれまでで信用0やから
株で正しいこと言われてもね
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 21:24 返信する
- 解約して逃亡も損切りも不可能なiDeCoに加入した民は全滅必至か....
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 21:33 返信する
-
>>374
そこまで敵視してんのって統一関係者じゃね?
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 21:35 返信する
-
税金はお金を徴収するのが目的だけど
もうひとつ国民の行動をコントロールする意味もある
金融所得への増税は政府からの「投資はやめろ」というメッセージになってしまう
ちなみに消費税は「消費をやめろ」というメッセージとなって無事に国民がお金を使わなくなりました
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 22:03 返信する
-
>>377
ならやめるのか?
やめないだろ
誰かやめる奴いるか?
いないだろ
いきなり所得税の税率と並んだとしてもいなさそうだし
消費税の100倍は余裕があるな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月03日 22:09 返信する
-
>>1
石破は反自民だからな
来年の総選挙石破なら自民党はワンチャンあるがそれは反自民だからに他ならない
国民が求めているのは自民党政治の全否定だ
まあ石破になって自民党が今すぐ全否定されるよりは
来年まで粘って選挙で負けたらクーデターでも起こそうって腹かな壺
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月04日 17:11 返信する
- 株下がってる・・・・
-
- 381 名前: 2024年09月05日 03:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。