X民「VTuberにスパチャすると手数料とか諸々引かれるけど〇〇なら非課税だし最強なのでは?」←ガチでエグすぎだろこれ・・・

  • follow us in feedly
VTuber スパチャ 手数料 YouTube 所得税 脅迫 示談 開示請求 非課税 和解金 犯罪に関連した画像-01


Xより



なるほど、VTuberにスパチャする場合、YouTubeのプラットフォーム手数料で30%引かれて、さらにそれに所得税がかかるわけだけど、
Vを脅迫して示談になった場合の和解金であれば、直接、非課税のお金を渡せるので、同じ金額を支払うにしても、当人により多く渡せるわけか……




Vが弁護士に依頼して、開示請求で相手方を特定することを前提にすると、(和解金の金額にもよるけど)和解金の大部分は弁護士費用で消えてしまうので、普通にスパチャしたほうがいいです。



ちなみにツイッチは50%または30%
スマホ系(イリアムや17とか)はもっと引かれる率が大きかったりするぞ!

ブースでboost(上乗せ)するなら現在は5%のみ手数料として引かれるぞ!!
boothがおすすめだぞ!!


<ネットでの反応>

贈与税の規定額を超えた金額を人に渡したい時は、渡したい相手を軽く殴って慰謝料として渡せば贈与税とかがかからないって裏技を聞いたことがある

犯罪にライフハックを見出すんじゃない

もちろん意図してたら脱税扱いされますがね

理屈としてはいけるけど詐欺罪になるんじゃ…

アイドルにプライベートで会おうとするファンみたい

ジェフ・ベゾスやビル・ゲイツぐらいの大富豪が離婚の慰謝料という名義で財産分与するテクニックみたいな

推しに和解金払いてぇ………のか?

流石に闇で草
でもいわゆる示談金ビジネスに比べたら光属性で草草草でござる






何食ったらこんな考え浮かんでくるんだ?エグすぎんだろ
めちゃくちゃマジにやればいけるかもだけど、よっぽど狂ってないと推しにそんな真似できんて
やる夫 PC 驚き 汗



裏を返せば誹謗中傷してる奴らとかは常に非課税スパチャを送る可能性を秘めてるってことやね
やらない夫 カウンター 正面


異世界に落とされた…浄化は基本!@COMIC 第5巻 (コロナ・コミックス)

発売日:2024-08-17
メーカー:
価格:690
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 21 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

発売日:2024-08-22
メーカー:
価格:673
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も大好きなみけねこちゃんの為にスパチャ代稼いでくるよ👍💕
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士に委託すると成功報酬があるから和解金が出たらかなり取られるし
    個人で手続きしてるんその手間が大変になってマイナスだし
    弁護士雇わず日常的に訴訟しまくってて慣れてるVがいれば、その中に軽く紛れることになるから、そういう好戦的なVだけには効果的に渡せるな
    ただそういう好戦的すぎるVはどうかという感じだな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲かったVは金よりやりがいが欲しいやろうな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ…
    頼む、誰か俺を誹謗中傷してくれ💦
    金をくれ!!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪いなあ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうの手間と精神的苦痛の事考えてないじゃん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにまったく興味ない有名人を誹謗中傷してやろうとは思わないからね 時間のムダだし価値がないからね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿の考え休むににたり

    やっぱパチャ豚って知恵遅れだから
    弁護士がどうやってカネを稼いでるかも分かってないんだな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Youtubeの方が手数料安いやん
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    シナライブオワコンやなぁ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またX民が暴走してつぶやいてしまったのか
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    一つの中国なんて支持するから…
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そりゃ湊おくあも辞めますわ😭
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    スパチャなんか投げる奴はバカ恥を知れ恥を
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ホロライブとか特にヤバい信者しかいないもんなw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    障害者専用キャバクラの末路
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    バーチャル頂き女子
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    お前は良い奴だよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vアンチってほんと脳みそ付いてねぇな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛ゆえに
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚した方がいいよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを「なるほど」と思ってるアホが3万人もいるのが怖い
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうまでして他人にお布施したいの?
    全然気持ち理解できん
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前からほしいものリストを使ったamazonギフト券って決まってるやん
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなまどろっこしい事しなくても現金送りつければいいじゃん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭のオカシイ奴が「儲かるならいいじゃん」て真に受けるからやめろ
    「x百万で訴えた」とかアピールしてる人いるけど
    よっぽどでなきゃ示談させられて謝罪文とハシタ金で終わるんだから儲からないよ
    同じような連中をまとめて脅して黙らせたいだけで
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    お前VTuberの記事に必ず湧いてきて連投コピペしてるよな
    馬鹿なのかな?w
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    この記事見てどうやったらそういう考えになるの?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフで渡せばピンハネされない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オタクの究極の無駄遣い
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    リアルではいい奴なんだろうな
    いい人止まりだけど
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正に猿知恵。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパチャも中抜きかよ
    ほんと日本って中抜き大国過ぎん?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイトに中抜きされるから顔出し配信者は欲しい物リストやペイペイを晒して直投げさせてるよ
    個人Vtuberにも欲しい物リスト公開してる奴いるだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推しが安心安全に金を受け取るための手数料だよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもVチューバーの何がいいのかわからない。外側に騙されて中の人がおっさんだったとしてそういう人に貢いでるんだぞ、リターンもほとんどないんだし、貢いでる金が有ったら資格勉強でもすればいいのにね。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    顔出し配信者で投げ銭を年に何百万何千万も投げられてる奴はまさに全員ブサイクな中年オッサン
    配信ではイケメンは人気が出ずブサイクなオッサンの方が人気になる
    顔出し配信界隈見てるとなんでこんなオッサンが爆投げされてんだ?と脳がバグるぞ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチとかマジとかヤバイとかそんなタイトルばっかだな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おもしれー
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    個人的にはAmazonのほしい物リストがロスレスで受け取れるからほしい物リストからアマギフなり商品なり貰えるのがいちばん助かる
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に狂ってるのは、税き・・・・・
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazon欲しいものリストが一番良い
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    そういえばほしい物リストで貰ったものって税金の扱いどうなるんだろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番金届ける方法はボイスの大量購入だとは聞いた事あるな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その発想力を他に活かせりゃいいのに
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってみる価値はありますよ🤔
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ホントにそう思うんなら海外に渡って山の中に失踪したらええで。そしたら渡航中の失踪ってことで戸籍抹消されて税金から逃れられる。

    まさか税金で運営されてるインフラの恩恵は得たいけど税金は否定するような馬鹿じゃないよな?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう口座番号聞き出せよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までブイチューバーに誹謗中傷してきた人達は本物のファンだったのか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Boothが一番良いね
    あそこは料金に上乗せできる
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和解するってことはつまり話し合える(書面上だとしても)わけだから更にお得じゃね?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう人間をやめたんだろ、思考が人のそれではない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士?
    全部手続きは自分ですればいいじゃん
    当日に被告が出廷しなければ自動で勝訴だから専門知識はほぼいらない
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたい今はツイッチだもんな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラットフォームを経由してるから良いのかと思ってた
    配信サイトが大きな後ろ盾になってる
    配信してるだけでその人の事を信用する人も多い
    だから配信者は間接的にGoogle社員とかになってる感じ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでして金貢ぎたい精神がわからん
    んで裏切られた時大暴走大発狂お気持ち表明するんだろ


    う〜んこの
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラットフォームがなければ、推しは活動する場所が無くなるわけだが・・・

    つか、直接渡せば〜ってやつ、それ贈与だから課税対象だし、確定申告をめんどくさくするだけだから、ただの嫌がらせにしかならんぞ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3割でここまで大きな信用とか世間体を買えるの安いけどね
    でも配信サイトしては責任追いたくないだろうから取りすぎたくない面もあるかもね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手間賃って想像ができんのかね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでして金渡すって病気だろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士費用は経費になるからその分税金の支払いが減るでしょ。やっぱり非課税スパチャは儲かりそう
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何食ったらこんな考え浮かんでくるんだ?

    そらチーズ牛丼じゃね?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    何言ってんの?
    そんなこと出来るのは相手が「貢ぐ目的でわざと誹謗中傷した行為で反論しないでお金を渡してくれる」ということが分かってる前提でしかやらねぇだろ
    そしてその談合的行為そのものがまず犯罪だ
    常識があればやるわけねぇだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしてそこまでして金貢いでも男tuberと遊んだだけで反転して暴れまわるんだろww
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手数料30%!? ぼったくりだろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今さあ、開示の和解金で儲かるみたいなヨタ話を広めるの流行ってるけど
    これはその弊害だね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    大して興味もない記事にコメント残してくとか、お前ら脳ミソ入って無いんか?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンスレ民馬鹿にするよくあるネタやん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあガチでお布施目的なら開示はセルフでやっといて、中傷される側は定型文を内容証明で送るだけだし確かにって思った
    ただ、なんか脱税扱いされる気はする
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも内容によっては相手の記憶に一生残り続けるからなw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに働きなさい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士に引かれるのを知識として持っていないの草
    こういうレベルだからノンブレーキで誹謗中傷するんやな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    🐖イライラで草
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    示談前提は置いといて同じ金額渡す作業コストが桁違いに違うだろ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推しに怖い思いをさせるとか、自分に前科がつくとか考えられないあたり流石V豚だなって感じがするわ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石V豚頭がおかしい
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイートしてるやつ見たらV豚でもなんでもないのにV豚がーって言ってるの頭悪くて草
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手数料たけぇ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り分が高すぎるとは思うけど
    常に配信や動画見ててtuberって呼び名に入ってるんだから
    配信サイトにも払ってやれよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グッズ買ってやれよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかスパチャじゃなくてガチの三店方式で
    配信→自分とこの公式サイトでコメント付きの集金
    みたいなのはやっちゃあかんのか?
    まあ現時点でそういうのがない時点でダメなんだろうけども
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵被ったBBAに貢ぐキモブタさんチッス^^
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水鉄砲で水をかければいいんじゃないかな
    有形力の行使で暴行扱い
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    スパチャは半分以上アメリカにピンハネされるけど
    これだったら裁判費用とか全部国内に落ちるからデジタル赤字にもならないし
    日本経済のためには間違いなくこっちの方がいい
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弱者ここに極まれりって感じ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスすると割に合わない
    一歩間違えれば犯罪者だし、相手を不快にしてまで和解金を貢ぎたいとか意味がわからない
    でもこう言う訳わかんないヤツとか実際に居なくもないんだろうなぁ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチの高額スパチャネタを拾ったポストでさらに記事にできる
    アンチはまとめサイトの宝物やね
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    っぱホロライブは最強なんだよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    弁護士費用でほとんど無くなります…
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    これは仕組みの話をしてるだけでは
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mix師になれよ
    スパチャどころか食えるぞ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民訴の成功報酬は16%が法定上限
    着手金の8%と合わせても最大24%が成功報酬の上限になる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっその事宗教法人買ってもらって信者に寄付してもらえば?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにネタと思うけど、無料で裁判する前程なんかな?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれスパチャは規制されると思うわ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえは懲役だけどな。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    日本人がGoogle様に逆らえると
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いやオフイベで直接渡せば良いやん、そんなに貢ぐ意味わからんけど
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    弁護士雇わなければ無料だぞ
    100%負けるけど、負けるのが目的だからな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンがやるかどうかはさておきアンチが一番効率よく金送ってるのおもろいな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接ポストにインすりゃいいじゃん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裁判、弁護士、事務所費用で7,8割くらい取られて、2,3割貰えりゃ御の字くらいで個人でやらない限り雀の涙しか渡らんやろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名で少額ならまだしもこんなん税務署に贈与とみなされて税金取られておしまい
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口座開いて教えてもらえばいいやん
    企業Vがやったらクビ待ったなしだけど
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドネート知らんのか
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誹謗中傷は相手を傷付けるんだぞ
    もう口座に直接振込でいいんじゃないか?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも少し振り向いてほしいからって他人にお金をあげる文化が間違ってる

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク