
■関連記事
任天堂のパルワールド訴訟に海外勢が怒り狂ってる理由、これだった
同人ゲーム界の神、『パルワールド訴訟問題』に対してお気持ち表明「リスペクトするものとして◯◯は言語道断」
<ネットでの反応>
後付けすぎる
以前から言ってるならともかく
↑ポケペアの発言に対する反応なんだから
後付けもクソもない
同人でこんな儲けたら、他の弱小開発者は嫉妬しちゃうよな
驚いたことにこれを言ってるのはswitchソフトを提供しているインディーズだけなのである
権利者とわざわざ争うなんてせんでも
もっと任天堂とポケモン好き好き大光線出しつつ揉み手で媚売っとけば別の未来もあったかもしれんのにな
めっちゃ嫌われてて草
こんなに行儀悪い奴にインディーの代表面されたらな
自分たちは散々いろんなゲームの模倣してきたくせにこれだからな
そりゃ世界でフルボッコされるわけだ
起源主張して訴訟とかやってたらゲーム業界は発展しない
普通はある程度の模倣なんて目を瞑る
目くじら立てて特許とって訴訟なんてやってゲーム業界の発展を妨げ自分たちの利益しか考えていないのは任天堂だけだ
パルワからARKとポケモン抜いたら何が残るんだろう
あのお気持ち表明はホント馬鹿だと思うわ
これもう業界の敵やろ

そらこの声明見てうおおお頑張れ!!!とはならんやろな
流石に印象悪すぎる

表に出てこない人間だったらまた見る目も変わってたかもな
人柄とかある程度知ってしまった以上「こう言えばウケるやろなあ・・・」って思ってるのが見え透いてるんよ

任天堂のパルワールド訴訟に海外勢が怒り狂ってる理由、これだった
同人ゲーム界の神、『パルワールド訴訟問題』に対してお気持ち表明「リスペクトするものとして◯◯は言語道断」
Xより
![]() | インディーゲーム・サバイバルガイド 発売日:2021-11-17 メーカー: 価格:2889 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:74730 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 超実践型インディーゲームクリエイターガイド 発売日:2022-10-05 メーカー: 価格:1250 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:127676 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<ネットでの反応>
後付けすぎる
以前から言ってるならともかく
↑ポケペアの発言に対する反応なんだから
後付けもクソもない
同人でこんな儲けたら、他の弱小開発者は嫉妬しちゃうよな
驚いたことにこれを言ってるのはswitchソフトを提供しているインディーズだけなのである
権利者とわざわざ争うなんてせんでも
もっと任天堂とポケモン好き好き大光線出しつつ揉み手で媚売っとけば別の未来もあったかもしれんのにな
めっちゃ嫌われてて草
こんなに行儀悪い奴にインディーの代表面されたらな
自分たちは散々いろんなゲームの模倣してきたくせにこれだからな
そりゃ世界でフルボッコされるわけだ
起源主張して訴訟とかやってたらゲーム業界は発展しない
普通はある程度の模倣なんて目を瞑る
目くじら立てて特許とって訴訟なんてやってゲーム業界の発展を妨げ自分たちの利益しか考えていないのは任天堂だけだ
パルワからARKとポケモン抜いたら何が残るんだろう
あのお気持ち表明はホント馬鹿だと思うわ
これもう業界の敵やろ

そらこの声明見てうおおお頑張れ!!!とはならんやろな
流石に印象悪すぎる

表に出てこない人間だったらまた見る目も変わってたかもな
人柄とかある程度知ってしまった以上「こう言えばウケるやろなあ・・・」って思ってるのが見え透いてるんよ

![]() | 勇者パーティを追い出された器用貧乏 〜パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る〜(12) (シリウスコミックス) 発売日:2024-09-09 メーカー: 価格:715 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シャングリラ・フロンティア(19) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2024-09-17 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | のあ先輩はともだち。 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-09-19 メーカー: 価格:752 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:32 返信する
- どう考えてもパルの後半のお気持ち表明いらんかっただろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:32 返信する
- こんなパクリゲーで遊んでた奴は反省しろよ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:32 返信する
- ソフトバンクがパ・リーグ優勝おめでとうございます
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:32 返信する
- 謝罪文に余計な一言入れるからこうなる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:33 返信する
- ヒット作れない同人作家の僻みがこのタイミングで出てきただけじゃ?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:33 返信する
-
パクリでもなんでも面白ければいいんだよ
原神にしろパルワにしろ
反AIみたいなことやってんなよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:33 返信する
- ペケモン
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:33 返信する
- あーインディはそうかもな愛って言われたらさ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:33 返信する
- ZUNさんってツイッターしてるんだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:33 返信する
- 女の代表(笑)気取るフェミカス並に気持ち悪いなぁ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:34 返信する
-
そりゃSwitchに出してるインディーは
こうやって任天堂に媚び売らないと特許侵害で訴えられちゃうでしょw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:34 返信する
-
>>5
ゴキブリ異常思考
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:35 返信する
-
過去の記事で絶賛してたのに
手のひら返して悪評紹介してて草
最後まで応援したれや!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:35 返信する
- 嫉妬や
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:35 返信する
- これを見た後でもゲハ厨達は任天堂の倒産が目標だから止まることができないんだろうな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:35 返信する
- シコれるかどうか、これが正義
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:35 返信する
- 嫉妬や
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:35 返信する
- これはパルワやってなかった加藤純一とにじは任天堂からの評価上がったな…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:36 返信する
-
>5
神主がヒット作ない妬みとか何の冗談やw
東方シリーズの生みの親だぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:36 返信する
-
>>1
チーウシって任天堂やたら敵視してるよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:36 返信する
-
驚いたことにこれを言ってるのはswitchソフトを提供しているインディーズだけなのである
憎しみこもりすぎだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:37 返信する
-
>>20
パルワールドの人気に嫉妬してんのかゴミ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:37 返信する
- 保身の為強い方に回ったな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:38 返信する
- 商業活動したいなら特許料を支払えばいいだけなのに、それをしないからダメなんじゃないんですかね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:38 返信する
-
特に >今回の訴訟により〜 の文面が酷過ぎる
どんなツラして書いているのか見てみたいわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:38 返信する
-
うちのゲームは正々堂々やってるから売れないんです
やろうと思えば売れるんです
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:38 返信する
-
>>11
大丈夫こいつら売れねぇからwww
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:38 返信する
- そりゃ任天堂様の事悪く言ったら自分らもうったえられるからなwwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:38 返信する
-
むげんびっとケリバトってよくあるスマホの広告のゲームと全く同じなんだけど大丈夫?
自分の数値よりも低い敵は倒せるっていうダンジョンパズルゲーム
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:39 返信する
-
>>2
大切な国産IPに唾を吐きつけるような頭しかないんだから反省なんて出来るはずないよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:40 返信する
-
>>23
保身を取るならなんもコメントしねーよアホ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:40 返信する
- 中国人が遊んで、中国人が崇拝してるゲーム
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:41 返信する
- 失言多すぎて代表向いてないよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:42 返信する
- これ海外だとパルワ擁護多いんでしょ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:42 返信する
-
>>27
いや、既にめっちゃ売れてるやんw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:42 返信する
-
完全オリジナル以外の商標作品に便乗した同人作家の本性って
どれもみんな同じだと思うけどな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:42 返信する
-
>>29
大丈夫
あれ中身が違う詐欺広告だから
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:42 返信する
-
>>19
東方の主のことじゃねぇよ
そこにコメントしてる言ってくれてありがとうの皆様方だよ妬んでるだけなのは
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:42 返信する
-
スライザスパイアインスパイアいのちの使い方
なんでこんな奴らばっかなん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:43 返信する
-
>>1
ゲーム制作に関わる人間であればポケットペアのやり方には怒りしかないやろうな
頑張って育てたIPを盗まれる、胸糞悪いもん見ていて
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:43 返信する
- 出る杭は打たれるんだからこう言うしかないだろうってのはあるな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:43 返信する
- パルって中国みたいだよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:43 返信する
-
>>31
もっと頑張って保身しろよアホ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:43 返信する
- インディーゲーム制作というよりAI絵師に近いな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:44 返信する
-
さっさと裁判始まんねーかな
これだけコメ伸びるし皆興味津々だろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:45 返信する
-
アイデアやレトロ愛で勝負してる土俵で
他社の世界的IPパクって売れりゃそりゃいい気せんわ
ゲームシステムも独創的でもなんでもないし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:45 返信する
-
>>13
この中にダブスタしてたやついたんや
教えて
ぶっ叩いてくる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:46 返信する
-
>>47
このサイトの事言ってるんじゃね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:47 返信する
-
同人作家程度にパルワールドクラスの世界的大ヒットは作れないしな
同人作家としての自覚があって偉い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:47 返信する
- ポケットペアがリリースしてる他のゲームもパクリだから業界からすれば害悪の部類なんよな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:47 返信する
-
任天堂はインディーズに力入れ出したのは最後なんだけどね
PSと箱、スマホ、任天堂って順だから任天堂はインディーズを初めから大事にしていたような言い方はまた違うかな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:47 返信する
-
どのみちパルワは内容的に終わってるからな。
この前の自称・大型アプデはあまりにクソすぎたし。
そもそもユーザーの事考えてないから、一回やったら二度やろうって気にならないほど面倒くさい。
今回の件も含めて、もう起動することは無いだろう。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:47 返信する
- 吐き出せっ…! その不当な蓄え…!収奪金を…!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:48 返信する
-
>>41
マイクラ打たれたか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:49 返信する
-
>>34
多いかは不明、バイトがそうスレタイつけてるだけだよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:49 返信する
-
まぁ彼らの声明はおいておいてさ
肝心なのは任天堂に否定的なインディの声じゃね?
Switchで出す気が無いなら好き勝手言えるだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:49 返信する
-
ポケモンを明らかにオマージュしたパルを奴隷や家畜のように扱うゲーム性、PVづくりするブラックユーモアがそもそもリスペクトを欠いてる
切れたら怖い普段めちゃめちゃ優しい人を、ナメくさって煽ったらボコボコにやられるみたいなダサいムーブに見えて痛々しい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:49 返信する
- かと言って任天堂の訴訟の仕方や態度も酷すぎるからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:49 返信する
-
インディーか否かは単に規模の問題。
大小の差こそあれ、みんなソフトメーカーの立場。
インディーだから許される、インディーだから委縮するというモノサシも間違い。
ソフトメーカーとしての矜持があるなら、パクリと誤解されるような作品はださない。
そんだけのこと。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:49 返信する
-
>>49
ここでそれ言ってて悲しくならんの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:50 返信する
-
ARKに元々ポケモンmodがあるんだけどあれ見てパルワ作っただけでしょ
インタビューでもmod参考にゲーム作ってるって公言してるしオリジナリティなんて何もねーよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:50 返信する
- プレイ動画すらみつからないゲーム開発者のみなさんのご意見ありがとうございました
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:50 返信する
- こんな荒れる事ある?ってくらい荒れてんな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:50 返信する
-
そりゃ600億とか700億とか稼いでるんでしょ?
許せねーよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:51 返信する
-
>>48
俺がアスペだったわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:51 返信する
-
世界第二位の経済大国の中国「我が国はまだ発展途上国。だから先進国が負う責任は我々には関係ない」
ポケットペアがインディーズインディーズ言ってるの聞いてこれ思い出した
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:52 返信する
-
>>54
ん?
マイクラがなんのパクリなん?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:52 返信する
-
端から見ると疑問、パルワールドの社長が嫌われているらしいが
インディーズ開発者は、フォロー元のリスペクトもあるだろうが
自分のソフトも愛していると思うんだけど
フォロー元が「止めと」言われれば抵抗なく止めるんだな
不思議な世界…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:52 返信する
-
>>64
嫉妬かよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:53 返信する
-
>>56
何が肝心かそれはわからん
インディーズじゃなくたって製作者が気にいらないハードとかそりゃいる人はいるし
デビルズサードの板垣なんて口だけ達者で任天堂が最後の砦で拾ってくれた途端に任天堂裏切ったとかあるからな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:53 返信する
- さて顛末はどうなんの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:53 返信する
-
そりゃ任天堂に狙われそうなこと言わんわな
本心がどうあれ
あほやろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:53 返信する
-
根本的にゲーム制作における立ち位置ってものが理解できないと、この手の話題には無知を晒すだけだからな
企業はあくまでも売れるゲームを作れと言われるだけであって、制作側の本心から言えば自身のオリジナル作品を皆に遊んでもらいたいわけよ
だから、それぞれ誇りってものがあるし、何より自分の色ってものを大事にする
パルワは誰がどう見てもARKとポケモンのキャラ性を合わせたものなんだか、そりゃそれをインディーズとして売れている代表です!みたいな顔で、さらには「他のゲーム制作者が安心してゲーム制作できるように…」とか言ってる時点で自分自身が見えてない証拠
誰がどう見てもお前やってんだろ?って思われてるんだから、パルワを尊敬するやつなんて誰一人いないわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:54 返信する
-
>>68
当たり前では?
お前社会人やってる?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:54 返信する
-
>>68
パルワレベルでやってたら止めるし謝ると思うよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:54 返信する
-
はいヘイトスピーチ
任天堂が悪い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:54 返信する
-
神主はインディーゲーム作者じゃなくて同人ゲームサークルの主催だろ
全く別の物だから間違えるな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:54 返信する
-
特許の侵害という意味では似たようなもんだと思うんだけど、自分たちはリスペクトしてるからセーフってこと?
それはそれでおかしくね?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:54 返信する
-
別に任天堂好きでもないが、パクリ業者が
パクリキャラクターで版権商売始めようとしたから
オリジナルが全力で潰しに来ただけだろ?
これに文句があるやつはディズニーキャラで同じことやってみろよ…と思うぞ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:54 返信する
- 海外はインディーズゲーム一択だけど、日本では同人ゲームとインディーズゲームで分かれてるから同業者ですらない気がする
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:55 返信する
-
これでも黒んぼは擁護し続けてるんだよな
もう海外では任天堂のゲーム発売してほしくないな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:55 返信する
- 神主の何しに参戦しに来た感
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:55 返信する
-
>>67
出る杭=パクリなのかよw
そんなもん打たれて当然だな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:56 返信する
-
>>63
インディーズは大手にそっぽ向かれたら細々とやっていくしかないからね
パルだってMSと組んでなかったらアーリーすらまだ出来てないと思うし
インディーズがやっと世に出るようになれたのにイメージぶち壊そうとしてるなら同業からはふざけんなってなるっしょ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:56 返信する
-
なんかこの件についてひろゆきの意見聞きたいな
逆の方に付くわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:56 返信する
-
お気持ち表明してインディーの代表みたいな顔してたらフルボッコで草
どんな人間がこのゲーム擁護してんだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:57 返信する
-
そりゃそうだろとしか言いようがないな
ゴキが大騒ぎしてるだけ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:57 返信する
-
>>67
それ出る杭は打たれるじゃなく
パクリはじゃないのかよw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:57 返信する
-
ん?
でこのインディーゲーム開発者は特許権侵害してないの?
パルワールドより売れてるゲーム作ってんの?
両方ともNoだよね。なんなんこいつら?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:57 返信する
-
そりゃそうだろとしか
売れてる同業他社は嫌われるもんだ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:58 返信する
-
そりゃそうだろとしか言いようがないな
任天堂に目つけられたら終わりだしな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:58 返信する
-
東方シリーズって、過去に縦スクロールシューティング出しているメーカーがら
クレームが来たら止めるんだ…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:58 返信する
-
>>77
お前が勝手に定義するなよ
そもそも世界的にもインディーゲームがなにをもって分類されるのかは人によって違うのに
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:58 返信する
- パルワ叩いてんのニンディーズだけじゃんw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:58 返信する
-
今後売れたら潰しにくるってわかった以上、インディで敵対するのよくわからんけどなー
今回の件がビジュアル面の揉め事なら任天堂が正しいと思うけど大手がいっぱい持ってる特許振りかざしてインディ潰しって状況としては最悪なんだが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:58 返信する
-
>>84
アーリー発売してからMSと組んだぞ
そして未だにアーリーのまま完成しないw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:58 返信する
-
>>79
むしろポケットペアは今回の件が終わったらそっちで作って欲しい
知名度的にポケモン並だしゲームの特許侵害で訴えらることは無いし今回味方についた外人はディズニーを著作権周りで嫌ってるらしいしメリットしかない
ここまでモラル無いなら何も問題なくできるはずだしな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
-
そもそも特許訴訟は任天堂だけだってのがアホなんだよ
普通に各社やり合っているのを知らんのがあまりにも池沼過ぎるわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
- ただの嫉妬やん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
-
>>1
海外じゃあ任天堂のほうが叩かれまくっているけどな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
-
>>82
言い訳がなんか意味不明だから炎上回避に路線替えしたんじゃないかね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
- ポケモンの上位互換面白かったよマジで
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
- あたりめーだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
-
欧米じゃあみんな任天堂のほうを批判しているな
以外だ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
-
>>89
お前が一番なんなんw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
- ただの嫉妬やん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 21:59 返信する
-
>>79
今回の件パクリキャラは何も問題ないからな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:00 返信する
-
>>89
なんなんこいつらって
そいつらの代表面しようとしたのがポケットペアやんけ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:00 返信する
-
>>87
なんでゴキなん?
パルワってゲーパスや箱じゃね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:01 返信する
-
まぁこんだけゲーム性が評価されて、とんでもない売り上げがあって、かつソニーとキャラクタービジネスの会社作って…ってなったらもう嫉妬の対象だよ
もし俺がインディゲー開発者ならぜっっったいパルを叩く
羨ましすぎてぁたまがどうかなっっちゃいそうだは
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:01 返信する
-
>>95
ポケモンのパクリとしてパルワールド潰すなら全然OK
アークのパクリのパルワールドを自社のビジネス守るために
ふだんゆるゆるの著作権侵害で潰すのは擁護できないよなー
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:01 返信する
-
インディーズはアイデア次第で成功する独立系グループだかねぇ。
ある意味そこにアイデンティティ持ってるクリエイターも多いわけで。
パクリはアイデアとは言えんでしょ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:01 返信する
-
>>98
ゲーム性と絵で勝てないから嫌らしい叩きに変えたんだろ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:01 返信する
-
>>107
恐らく問題ありで、裁判でポケピアが突っぱねたらカード切ると思うで
単にそのカードを切ってないだけで問題ないと勘違いしているだけだからさ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:02 返信する
-
ポケモンは任天堂がキレるリスクあるからもうダメだ
次はディズニーで作ろう
これでなんのお咎めも無くポケット越せるね!
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:02 返信する
-
>>102
過去形で草
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:02 返信する
-
>>99
よくわからんぽっと出漫画家が鳥山絵パクリでバズり売れしたら
弱小漫画家嫉妬するやろが当たり前
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:02 返信する
-
>>100
海外(著作権侵害大好きな国だけ)
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:03 返信する
-
>>78
そんな事一言も言ってないと思うがひねくれ過ぎじゃないか
リスペクトもない、ましてやコケ下ろす発言は言語道断だし、こんな丸っきりパクリなんて普通はしなくねって事だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:03 返信する
-
>>113
普通に最初に出すカードが特許だっただけじゃね?
コロプラ時みたいにゴネれば上乗せでどんどん出してくんだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:03 返信する
- 今回の騒動で任天堂叩いてる奴らの中にAI反対派が居たら笑えるな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:04 返信する
-
>>107
裁判とは別件でも任天堂に目をつけられた原因はキャラのライセンス事業化
が原因だと思うけどな?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:04 返信する
-
>>114
反ワクチンとか陰謀論好きそうだな…
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:04 返信する
-
>>96
いや、アーリー前からMSと組んでたんだよ
だからMSが発表したし、MSが開発サポもしてた
発売されてからMSと組んでたのが分かった形かな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:04 返信する
-
>>118
パルワってほとんど海外で売れてるから、いわゆるパルワ購入者のほとんどが擁護してるってわけだな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:05 返信する
-
>>122
この流れやるのにあの発表からすぐなんてできないからゲーム発売ぐらいから用意してたと思うよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:05 返信する
- パクリ屋が代表ヅラすんなって事
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:05 返信する
-
>>119
相手にするなって
今まで任天堂がこういう系で訴えられてないという現実を受け止められない人に何言っても無駄や
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:05 返信する
-
>>123
偏見辞めてくれね?
単にコロプラ裁判がそれだったからな
ゴネると追加で色々カード切って逃げられなくするのが任天堂の手だからな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:06 返信する
-
>>114
個人の希望的観測で語るなよアホに見えるぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:06 返信する
-
>>121
マジでそれずっと疑問に思ってたわ
パルのAI生成疑惑有るのになんで反AI連中ダンマリしてるんだろって…
AI使用疑惑あるだけで個人も企業も噛みつきまくってた連中なのに
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:06 返信する
-
>>122
ライセンス事業化を問題にするならなおさらこんなので訴訟してる場合じゃないだろ
ゲームの販売止まってもキャラクターは問題なしなら、同じキャラ使った商売が展開されていくぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:06 返信する
- まぁ叩かないと任天堂に睨まれるしな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:07 返信する
-
インディー業界が委縮するー!って言ってたクセして
当事者が意見したら今度は嫉妬、僻みとか言い出しててもう…
二枚舌も大概にしときなさいよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:08 返信する
-
>>132
なんで裁判を一つだけしか出来ないと思っているんだ?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:08 返信する
-
>>130
別に希望的観測も何も、コロプラ裁判にしろ、マリカー裁判にしろ
ドンキー裁判にしろ、そうして任天堂は次々カード切っては相手に重し乗せていくのが常とう手段だからだよ
逆に今さら知らない方がアホだろこんなの
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:08 返信する
- 天下のホロライブ様が支持した神ゲーだぞ!パクリじゃない!うるさい!!!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:09 返信する
-
>>129
いやこの内容で認めてごめんなさいーってしたらキャラクターは生き残るじゃん
ポケモンのパクリって9割デザインなのにそこつぶせないものを最初に出しても嫌がらせレベルにしかならんだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:09 返信する
-
>>135
事実と希望的観測ごっちゃにするなアホ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:10 返信する
-
>>139
お前にとっての事実って何?(笑)
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:10 返信する
- 今からアークが訴訟したらウケる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:10 返信する
- ほかのゲームでもやってることを何故かパルワールドにだけ特許侵害だって言いだしたからデザイン面では攻めれないから嫌がらせしたいんだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:11 返信する
-
この先人たちって何処まで入るのかね?
「昔○○ってソフト作ってまして、貴方のインディーズゲームが気に入らないのでやめて下さい」
って70歳ぐらいの人からクレームが来たら止めるの??
また、○○フォロワーのつもりだったけど、名前も知らないメーカーからのクレームは?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:12 返信する
-
常識的に考えてポケットペアを認めたら自分達の作品でもいつ同じ事されるかわかったもんじゃないしな
特に資本力のある所にキャラデザ丸パクリされて、それを我が物顔で海外展開とかされたら、小さなインディーズメーカーとかどうしようも無いんだから
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:12 返信する
-
>>124
それインディーなのか?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:12 返信する
-
>>138
何故裁判が1つしか行われないと思ってんだ?
現時点で1つと言うだけに過ぎないだけじゃね?
今後更にあるかもしれないと警戒しないのであれば、畳みかけるのが任天堂だろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:12 返信する
-
訴えの内容が酷いから内容ちゃんと見て批判する欧米人から叩かれてるんだろ
日本人と違ってあっちは訴訟大国だからな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:13 返信する
- 任天堂様には媚び売っとかなきゃ訴訟されっからなあ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:15 返信する
-
>>145
インディーズだぜ?
インディーズって規模だけの事で指す訳じゃないよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:16 返信する
-
>>141
アークのシステム自体が他のオープンワールド洋ゲーの二番煎じだからアークのオリジナルと言えそうなのってう〇こを肥料にできるとか時間経過でみんなうん〇するぐらいしかないんじゃないか?そしてパルワールドはうん〇システムは採用していない
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:17 返信する
- ここで嫉妬とか言う発想が出るのが何処とは言わないけどアレっぽい連中だよねw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:17 返信する
-
>>21
それだけスイッチから発売してるインディーゲームが多いってこった
肝心な事は任天堂以外から声が出てるってことだぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:17 返信する
-
パクワ応援する奴とか居ねえわな
誰が見たってポケモンと被ってるとしか思わんのだし
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:17 返信する
-
>>148
喧嘩を売ったんだから「任天堂が喧嘩を勝手くれて上等」くらい云えば
いいのになんで泣き言云ってるのよ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:17 返信する
-
ポケモンのパチモンで注目集めて内容が良くて口コミで売れたというより
ポケモンのパチモンという話題性で1週間で1000万本ぐらい売ったんだから
任天堂の功績といっていいぐらい。
金払えって誤っとけ、500億払ってもお釣り来るだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:18 返信する
- どうせパルが負けるしw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:18 返信する
-
>>125
パルワの売上の5割が中国だから擁護してんのは中国人って事かw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:19 返信する
-
パルワがインディー業界から嫌われてるってのを誤魔化そうと必死だなぁ
パルワ信者はよおおぉぉぉぉwwww
パルワを擁護してるインディー作者がいない時点で、お前らが何を言おうと説得力ねええなぁぁぁあああwwww
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:19 返信する
- クソゴミは取り上げるコメントが恣意的だね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:19 返信する
-
この件は日本のコメントだけ拾っても任天堂の威光が効いてて
バランスが取れない 海外と半々で見るべき
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:19 返信する
-
散々言われてるけど、任天堂は特許に関してはめっちゃ黙認してる方だぞw
この場合黙認レベルじゃなかったってだけで
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:19 返信する
-
ソニーも共同会社とかやってたらインディーに嫌われて終わるなこれ
開発者に嫌われたらもおう詰みやな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:20 返信する
-
>>160
海外なんざなんで見ないといけないの?
どっちも日本の企業だから尚のこと関係ないわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:20 返信する
-
>>121
間違いなくいないだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:20 返信する
- 当時からやめとけってって言われてたじゃん…w
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:21 返信する
-
>>155
ポケモンがずっと進歩せずにしょうもないシステムだったからパルワールドを買ったユーザーが多かったんでしょ。「どうしてポケモンでこれができなかったんだ!」ってパルワールド発売当初にさんざん言われたでしょ。今でもできていないし
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:21 返信する
-
>>160
海外の反応とか好きそうw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:21 返信する
-
>>160
海外やと勝手にベルセルクのアニメ作らせろとか
人気の在るものはフリー素材化しても良いの風潮が強すぎて…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:22 返信する
-
売り上げ1500万本、700億円突破!!
これで弱小インディーズはねえよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:22 返信する
-
>>166
購入する客層から考えてもARKのようなことをポケモンが出来ないだろ
もう少し考えろよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:22 返信する
-
>>166
その割には日本で大して売れてねえな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:23 返信する
-
ポケットペア社長は表に出ちゃダメなタイプ
それはハッキリしてるw
謙虚さはあった方が良いが一番は俺スゲー他sage、自慢しいは足元すくわれるだけだから
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:23 返信する
-
>>141
国が違うから特許では戦えんし無理だろうね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:23 返信する
- このインディの連中も特許侵害してるわけだろ結局、そんな奴らが「俺らは任天堂様を尊敬しているので特許侵害してもお目こぼしを受けてます!任天堂様ありがとうございます!任天堂様にこびへつらわないパルワールドは許せませんよね!」って言ってる様にしか見えんが
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:24 返信する
-
ベルセルクが面白くないアニメ作るから
俺達がベルセルクのアニメを作ってやったと同じ論法
ポケモンパクって話題性で売れたくせに、面白いからうんぬんは後付もいいとこ
卑怯な真似して儲けたくせに何を言ってんだ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:24 返信する
-
>>168
海外は著作権があってないようなもんだからなぁ…
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:24 返信する
-
>>175
それは著作権侵害、これは特許権侵害、次元の違う話を一緒くたにして逃げちゃいかん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:24 返信する
-
>>162
傘下に入れば共同会社だろそれ、任天堂もMSもゲーム以外の企業も当たり前にやってる事だけどお前雑過ぎないかそれw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:25 返信する
-
そもそもこれで文句言ってる連中が任天堂のゲーム買うかって言うと買わないんじゃね?
どーせ、子供っぽいゲームは飽きたとか言ってるってw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:25 返信する
-
ソフトがないニンテンドーがPC同人屋に金撒いてスイッチにソフト斡旋してもらってるからの
ニンテンドーと取引して小銭稼いでる連中が取引先の気を損ねるようなこと言うわけないじゃん。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:25 返信する
-
ポケモンに似てる、似てる、やばいぐらい似てると言われたのに改善もせず
その話題性で短期間で大量に売れてその売れ行きで話題になって更に売れる
結局ポケモンパワー思いっきり利用してんじゃん
これを姑息な商売、汚い商売、卑怯な商売といわずなんという?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:25 返信する
-
>>157
あー……そりゃ著作権なんて理解できないわ
あいつら砂場で楽しく遊べないガキのままなんだよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:25 返信する
-
>>176
著作権侵害は別の話なのにそれを持ち出すってのはどうかと思うが
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:25 返信する
-
>>100
外国人て基本的に感情任せで物事を考えるからしゃーなし。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:26 返信する
-
>>166
それで今もまだ未完成品で遊んでるの何人?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:26 返信する
-
>>182
裁判起こされてるのは特許侵害だからな、お前が理解できてないじゃん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:26 返信する
-
>>160
そもそも特許は国ごとで違うからマジで関係ない
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:27 返信する
-
新作ポケモンをクソゴミハードゲーって呼んでる社長だしリスペクトなんて皆無
俺がARKとポケモンを掛け合わせて真のポケモン作ってやったって感覚やろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:27 返信する
-
>>166
ポケモンの世界観からかけ離れるからだよ。
ポケモンを捉えて育成して対戦させるのがポケモンであって、クラフトとか労働とかさせたら、そりゃ面白くはなるだろうがポケモンではなくなるしシリーズ化もできない
実際パルワールド2とか3とかどーやんだよ?絶対無理だと思うね
先を見据えると、別ゲーの要素を入れすぎるとナンバリングが壊れるんだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:27 返信する
-
>>174
パクリでもオマージュでもリスペクトでもいいけどそれをやるならそれくらいの気持ちでやるくらいで良いんだよ
ネタ元の権利が絶対だし逆らってもどう転んでも業界全体の不利益にしかならないのだから
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:27 返信する
-
消費者が怒ってんだよね
ポケモン利用して話題性で売れたから、おいおい任天堂どうにかしろと
そして任天堂がどうやって懲らしめてやろうかと考えてくれて
一番効果的なのが特許権でぶん殴るという手法。知的財産はゆるしまへんと任天堂自身が言ってるからパルワールドへのムカつきはキャラクターパクってることが本当の理由だろう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:27 返信する
- ちなみに少なくともここに上がってる作家は全員任天堂に訴えられる可能性がある人な
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:28 返信する
-
特許を侵害せず作る事は出来るだろ
守るべき所は守らないと、後発パクり万歳になる
先に作ったら負けなんて、笑えねーぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:28 返信する
-
>>183
話の流れで著作権で話たけど特許も同じであってないようなもんやから結局変わらん
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:28 返信する
- 標的にされちゃたまらんからひっしで媚び
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:28 返信する
-
>>180
?
任天堂は寧ろソフトが一番強いメーカーやろ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:29 返信する
-
任天堂インディーズくらいしかまともに出来んしな
出来てもクラウドという
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:29 返信する
-
金になったら偉いとか思ってる節があるよな海外
だからポリコレだとかlgbtだとかの寄生虫活動家が蔓延るんだわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:29 返信する
-
>>190
特許侵害がダメなんじゃないのかよ、それを任天堂の気分次第で棒を振るってるのは不健全なんだよ。なんでそれが分からんのだ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:29 返信する
-
>>普通はある程度の模倣なんて目を瞑る
その“ある程度”を超えたから訴えられてんだろうがよ
これまでも散々上位の存在の黙認に甘えてたくせに一線超えて訴えられたら文句って理屈が通らねえだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:30 返信する
-
>>191
暇空茜の取り巻きにこんな奴いたな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:30 返信する
-
>>192
ここに上がってない「会社」も訴えられる可能性はあるぞ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:30 返信する
-
>>200
ならもっと早くに訴えろ
今更はおかしい
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:32 返信する
-
気分次第で殴られるだけマシじゃね?
そもそも権利を守るためにできたのが特許権や商標権
でも商標権で戦っても消費者がパクリと思ってても裁判所は認めないケースが多い
なら特許権でぶん殴るしかない。毎度もれなくぶん殴ってたらインディーズが文句も出るだけろうけど、毎回訴えられるのは任天堂おちょくった連中→白猫、パルワールド
だけなので普通にパクって使わせていただきますありがたや〜とやっとけば大丈夫
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:32 返信する
-
>>199
その任天堂の気分ってめっちゃおおらかだけどなw
よっぽどあかんレベルじゃないと法務部動かないよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:32 返信する
-
>>193
コンテニューすら特許なんだが、マップも特許、セーブも特許、セーブデータの保存も特許、セーブデータから開始するのも特許、他にもそんなくだらんのも特許かよってくらい特許だらけ、侵害せずに出来るわけねーだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:32 返信する
-
>>203
最初から調査しますって宣言してたやろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:32 返信する
-
そもそも特許侵害が怖いなら最初から許諾とりゃいいじゃん
そのための特許だろ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:33 返信する
-
>>203
あ!パルワがオレらのポケモンパクってる!次の日訴えよーっと♪
って、なるわけねーだろうが、まず相手にパクりやめるか何らかの契約をするか交渉して、それがダメなら訴える材料揃えて訴えるに決まってんだろ考えろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:33 返信する
-
もれなく訴えてたら今頃インディーズからもそうだ!そうだ!任天堂が悪い!
と言われてるだろうけど東方同人作品みてもむしろ任天堂は
インディーズワールドなどインディーズを応援してくれている立場。
いつも任天堂にぶん殴られるのは
任天堂をおちょくった連中→白猫、パルワールド
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:34 返信する
-
>>205
そのあかんレベルが任天堂の匙加減なのがダメだって言ってんだが理解出来ないんだなw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:35 返信する
-
そもそも、相手を捕まえて育成して戦わせるポケモンチックなゲームってそこそこ出てるけど任天堂は黙認してただろ?
じゃあなんでパルワが狙い撃ちにされたの?って話になる訳でw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:35 返信する
-
つーか、そもそも独自コンセプトでパルをデザインしてりゃ訴えられる事もなかっただろ?
丸被りのデザインとかグッズやカードの営業妨害にしかならんし、ブランドイメージ失墜にも繋がるから訴えられない訳がない
ポケットペアの代表もそれ分かっててやってんだから同情する奴なんて居ないわな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:35 返信する
-
>目くじら立てて特許とって訴訟なんてやってゲーム業界の発展を妨げ自分たちの利益しか考えていないのは任天堂だけだ
こいつただの任天堂アンチやろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:35 返信する
-
>>210
いや特許の侵害で訴えるならディズニーみたいにやるべきだったんだよ、「こいつらはいい」「こいつらはだめ」←これが批判されてるんだよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:35 返信する
-
>>199
不健全なのはそもそもパクってる方だよ
訴えられた例がほとんどないからってチキンレースするのはダメ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:35 返信する
-
さじ加減でいいんだよ?
もれなく全員訴えてたら横暴そのもの
任天堂のさじ加減は適切
むしろさじ加減がいままで横暴だったことがあるのか?
任天堂はいつも適切なさじ加減で訴えている
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:36 返信する
-
>>212
そういうことよな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:36 返信する
-
>>211
任天堂が作ったものを任天堂の匙加減でやって何が悪いんだよアホじゃねーの?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:36 返信する
-
>>211
本来許されない部分をずっと黙認し続けてて、明確に害意のある相手にも同じように配慮しろってのは流石に任天堂に甘えすぎじゃない?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:36 返信する
-
選り好みして裁判起こしてんじゃねーよ、とか
著作権が問題なら著作権で裁判おこせよ、とか
トンチキなこと抜かしてるやつらはこの嫌われっぷりを見てどう思うのかね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:36 返信する
-
>>210
どう見てもポケモンの東方二次創作ゲームも元のゲームデータぶっこ抜いて改造したのはアウトだけど1から作ればいいよって任天堂から言われたって開発者が言ってたな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:37 返信する
- Switchに生かされてる木端インディー共が
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:37 返信する
-
>>209
遅いだろ
出る前から分かるんだから、出す頃に訴えろよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:37 返信する
-
>>203
いや、訴えるなら相手が1番嫌な時に訴えるならだろ?普通
だってお友達でもなんでもない寧ろ敵なんだし
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:38 返信する
- Xモンとか言う、まんまポケモンのパクリは許されるんか?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:38 返信する
-
>>109
単純に任天堂アンチだからやろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:38 返信する
-
>>217
だから、それが不健全な状態なんだってwお前ら任天堂に対してバイアスかけすぎなんだよw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:39 返信する
-
任天堂社員だって、お前らと同じ単なる会社員だからな
訴訟なんて、余計な仕事やりたくないだろうし、半年くらい話し合いで解決する方向で持っていくだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:39 返信する
-
>>222
そりゃ一から作ったら任天堂が著作権侵害で訴えとか出来ないからでは?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:39 返信する
-
任天堂への愛…
任天堂じゃなくソニーが訴えてたらソニーを非難するんだろうな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:39 返信する
-
>>224
いや意味がわからないんだけど?任天堂がこれから発売されるゲームで自分たちの出すゲームと似ているかどうかいちいちチェックしろってこと?
しかもSteamとか自社ハード以外でも?任天堂にそんな事する義務ねーぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:40 返信する
-
上から
>喧嘩になる
>最大限の敬意
>積み上げた信頼
>起訴される程の模倣
ZIN、ピックするコメント間違えたんじゃないか?
お気持ち警察集は要らんのだが…これじゃ任天堂が任侠で動くヤクザじゃん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:40 返信する
-
>>225
なら出して稼ぎまくる前にやれ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:40 返信する
-
>>220
だから「任天堂にこびへつらうならOK」「こびへつらわないならダメ」←これが不健全なんだって
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:40 返信する
-
すごいな、パルおじの任天堂への責め方が日に日に変わっていってる
今度は「半年も遅れて嫌なタイミングで訴訟するなんて性格悪い!」か
よく思いつくなそんなこと
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:41 返信する
-
ソフトウェア特許がしょーもないのは同意だけど権利者が裁判するのは自由だしな
任天堂もイメージダウンお構いなしに相手を潰したいんだよ
パルワ信者が考えてることくらい全部想定済み
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:41 返信する
-
>>219
考えろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:42 返信する
-
>>100
ここ日本なんで…
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:42 返信する
-
訴えるのが遅いって言ってるやついるけど、これも任天堂の一種の温情だろ
金あって払えるときに払える程度の罰金で済ませることになるんだろうし会社そのものを潰すような行いではないからな
むしろダメージが少ないタイミングでの訴えだと思うぞ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:42 返信する
-
>>232
有名になったからか
それじゃポケモンがショボいって認めたようなもんだな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:43 返信する
-
>>228
任天堂の特許を任天堂の匙加減で扱う事の何が不健全なのかをまず言えよ
言えないだろうがな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:43 返信する
-
>>215
まあでも大概の人もダメ判定だったじゃん?w
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:43 返信する
-
さじ加減で訴えることのなにが不健全?
むしろなんでもかんでも訴えるほうが不健全だろうが
特許は本来最初に発明した会社の利益保護
それを白猫は自分のものだと主張して他社から金せびろうとして訴えられた。
パルワールドも1月に消費者がどうにかしろと任天堂にメールしまくって始まった戦いだぜ?しかもパルワールドの社長はパクっておいて任天堂をクソハード呼ばわり
任天堂は砂かけられて唾はかれてもニコニコしてなきゃならんのか?
そんな聖人君子な会社なんていねーよ、普通はぶん殴るんだよ!会社として正当な方法でふざけんなってね。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:43 返信する
-
「驚いたことにこれを言ってるのはswitchソフトを提供しているインディーズだけなのである」
普通にPC専門のインディー開発者もパル叩いてるし
そもそも国内インディーでswitchに出してない所の方がレア過ぎる
「インディーは不要、タイトルが少ない時には役にたった」と言い捨てたPSとは違うからな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:43 返信する
-
>>231
当たり前だろそんなの、ソニーがこんなことやってたらソニーが批判されてるわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:44 返信する
-
今回の件で任天堂のイメージが下がるって本気で思ってるやついんのかwww
そう思ってる奴らはもともと任天堂アンチで良いイメージなんて持ってないだろうし、普通は任天堂擁護すると思うがな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:44 返信する
-
>>186
中国人イライラでワロタ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:44 返信する
-
ソニーが合同会社作ってキャラ売り出してるくらいだし
裁判もソニーマネーで何とかしてくれるでしょ
アウトな所とソニーが組んだとは思えんしね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:45 返信する
-
いや単純に喧嘩売られたから買ったってだけの話じゃん
それで殴り返されたらナヨるとか情けないでしょう?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:45 返信する
-
>>203
訴えるにも勝つ為には調査期間が居るわな
何も分からない状態で訴えても、言い逃れされるだけだし
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:45 返信する
- ちなみに海外でもクリエイターはパルワールド否定派が大半なんだよなぁ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:46 返信する
-
>>247
ビビってて草
任天堂信者はガイジばっかだから良いイメージはないよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:46 返信する
- 漆黒に近い灰色のグレーゾーンだったから訴えられたんじゃないの?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:46 返信する
-
これ任天堂VSソニー+MS+パルワールドって感じでしょ
任天堂に勝ち目有るのか?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:46 返信する
-
>>241
パルワが売れたのもポケモンブランドに乗っかったからだがな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:46 返信する
- パクワールド推してるの中国だけじゃないの
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:46 返信する
-
>>215
刑事じゃねえんだし、民事なら原告の気分次第なのは当たり前だろ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:47 返信する
-
>>244
不健全ってか、これから任天堂はインディーズ引っ張ってく立場なのにヒットメーカーに冷水かけてメリット無いじゃん。
おまけに開発者の擁護集見ろよ。「特許侵害は避けられた」じゃなくて「任天堂を尊重していれば訴えられない」ってツイートになっとる。こんなの「祈りが足りない」と言ってる宗教と同じだぞ。
これが健全か?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:47 返信する
-
>>235
何でもかんでも訴え続ければ結果的にゲームジャンルの衰退を招くだろ
そっちのほうが不健全だわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:47 返信する
-
>>244
じゃあお前がA社でゲーム開発してたとする、で任天堂の特許Xを侵害するゲームを作ったとする。でお前は任天堂に対してハードやソフトに対して批判をしていた、するとお前は任天堂様の機嫌を損ねて特許の侵害で訴えられてしまったと。
で、同じように特許Xを侵害していたB社は任天堂にこびへつらっていて「お前たちは良いよ」と許された、これが健全と言えるか?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:47 返信する
-
やっぱアメちゃんはおかしいわ
ポリコレ押し付けるし原爆の映画は作るし
パクリは容認するし、西側の価値観とは相容れんね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:48 返信する
-
>>234
稼いでから訴えたらいけないってルールはないでしょう?w
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:48 返信する
-
>>213
ポケモンとみなされるコンセプトって何なんだ?
可愛いモンスター作ったら、何でもポケモンっぽいって言われるから回避不可能だよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:48 返信する
-
>>248
違う意見が来るとレッテルはって逃げる、任天堂信者がこういう能無しばかりじゃない事を祈る
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:48 返信する
-
>>255
さいば
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:48 返信する
-
>>233
実際任天堂に関わらずスジを通さないやつは怒られるという物だよ
同人でやってた東方の二次創作をコンシューマで出すにあたってパクリ元の企業に許可取ってる人も少なくないからね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:48 返信する
- 他社のゲーム丸ごとコピーしてゲームに参入したくせに、よそがやると蹴落とそうとすんのね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:48 返信する
-
>>253
グッド、つまりダメージを受けるのは任天堂信者であって任天堂にはノーダメージだと君自身が認めたわけだ
そしてこのままだとパルワとポケットピアに大打撃いくのが濃厚と笑えるなおい
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:49 返信する
-
そもそも売れてる有名ゲームにポケモンのガワつけりゃなんでも売れるし誰が作っても売れるんだよな
パクリゲーとか考えること無いからゲームエンジン触れてプログラム組めるやつなら誰でも作れる
そんな恥さらしなこと誰も今までせんかっただけで
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:49 返信する
-
>>255
裁判の勝敗がその程度のことで決まるわけないやろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:49 返信する
-
いたって健全です。東方がいってるように先人へのリスペクトは当たり前。
なんで発明者にリスペクトもなく勝手に使って
クソハードと罵ってるの?
そんなことしてないインディーズはしっかりインディーズワールドで応援してもらってるぞ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:49 返信する
-
>>268
ソニー叩くなよ可哀想
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:50 返信する
-
>>206
これ
実はゲームって黙認で出来てるんだよね
だからこそ度が過ぎるアホが出てきた時は特許持ってる所が訴えるんよね
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:50 返信する
-
>>256
ポケモンがショボいから他がもっと凄いもん作っちゃったから嫉妬してるんだろ任天堂は
スイッチじゃグラが酷いしな
キャラデザもどんどん酷くなる一方だし
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:50 返信する
-
どの業界でもそうじゃね?
最初に道を切り開いた人を馬鹿にして自分たちだけ儲けたらいいなんて
同業者から嫌われるに決まってんじゃん
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:50 返信する
-
>>260
だから先人たちは「特許をお互いに許可を取れって言うのはやらずに行こう」ってやってたんだろ、某元スクエニ社員が「タイトーのコンテニュー画面とか、誰も許可なんて取って作ってない。任天堂は大人気ない」って言ってるじゃないか
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:50 返信する
-
ぷにコンの時にも大量の特許権裁判起こして物量で和解してたけど世間的に概ね支持されてた
任天堂は同じ事やったつもりなのに大荒れしてるんだから慌ててるんじゃね?
近々でこんな荒れた話題無いぞ、それこそ大荒れしたYASUKE問題の話題が完全に喰われたレベル
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:51 返信する
-
そりゃ意味もなく任天堂を敵に回したいインディー会社なんておらんやろ
大会社に尻尾振って下請けしてる様な会社の人間がポケットベアの味方してたら逆に尊敬して応援するわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:51 返信する
-
>>1
海外ではパルワールドの人気が凄いからと@JIN管理人も必死だな。任天堂の方が悪質企業扱いされているし
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:51 返信する
-
>>274
著作権侵害では勝てないから特許の侵害で訴えているだけ、大人気ない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:51 返信する
-
>>203
確実に仕留める状況にしてから1番ダメージが出る時に訴えるのがポイントなんやで
慈悲はない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:51 返信する
-
>>2
ウルトラセブンのカプセル怪獣をパクったポケモン「・・・」
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:51 返信する
-
不健全不健全うっせえやついるけど、ルールガチガチに明記してしまうと必ずその穴をついてくるめんどくせえ連中が湧いてくるんだわ
だから法律にも明確な境界線がない部分が“意図的に”作られてるんだが
そうじゃなきゃ情状酌量なんてものもなくなるし
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:51 返信する
-
ぺこぺこしてたら勝手にも特許使っても怒られないって最高じゃん
おまえらは上司にも楯突いて仕事してんの?
ロックンロールかよ!
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:52 返信する
-
>>282
やってることはやくざと一緒、ありえない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>286
批判覚悟の裁判だろ
パクリゲー作るのと同じで法的には問題ない
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>264
最初から〇〇みたいとか〇〇+〇〇みたいなやついるとか言われてる時点でダウトでしょ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>259
あくまでインディー、何なら任天堂のアイデアを流用してる同人の立場を考えろよ
任天堂からパクってることにたいして交渉が来たら応じるのがパクってる側の筋だろ
それをガン無視してXboxやPS5でまで展開してインディー背負ってくみたいな発言してりゃ潰されるわ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
パクってちょっと手加えて売ってんだからしかたないだろう。
しかも今までその商売をずっと続けてるんだから
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>281
著作権での訴えはどんだけ正当性あっても裁判官次第で是非どっちにも転ぶから確実性がないんだよ
過去にも同じようなことで認められなかったことあったし
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>278
コロプラ裁判は一年に渡る交渉が決裂した上での訴訟
今回の訴訟は発売八ヶ月後の超スピード訴訟
向こうと侵害の指摘と交渉は恐らくしていない(自分の持ってる特許侵害で訴訟出来るかどうか確認するためだけにもそれなりの期間が必要なので)
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>265
海外では擁護されてるんだーって必死に言い訳したのお前やんw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
こんな事やってないで早くソフト作ればいいのに
任天堂今なんもないじゃん
来年もなんも無さそうだし
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>1
【衝撃事実】『パルワールド』、日本よりも海外で売れていて海外では擁護派が圧倒的だった! 「ポケモンより100倍優れてる」「任天堂は邪悪」
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:53 返信する
-
>>284
任天堂がやっていることは不健全なのは不健全だろ、否定できないだけだろ。俺はパルワールドが正しいとは思ってないし特許の侵害もよくないとは思ってる、ただ任天堂の動きは大人気ないってだけなんだよ、これじゃあ良くないって
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:54 返信する
-
>>261
それ全部君の妄想で、任天堂が実際にそんな行動起こした証拠ないだろ?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:54 返信する
-
やくざはパルワールドだから日本で四面楚歌なんじゃね?
店の列に並ぶ道徳教育が広く普及してる日本ではな
礼節っていう武士道精神があるんだわ
クソハードとか、パケモンのパクリと騒ぎになってるのに平然と発売する企業に道徳の精神があるのですか?それって武士道精神に劣るのでは?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:54 返信する
-
>>1
【悲報】『パルワールド』を特許侵害で提訴した任天堂、海外でバチボコに叩かれてしまう…経済誌記者「まるで特許ゴロ」
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:55 返信する
-
>>264
可愛いモンスターとか古くはインベイダーゲームの時から居たわw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:55 返信する
-
>>285
人様のものパクって作品作ってる時点でロックじゃないけどなwww
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:55 返信する
-
任天堂が業界トップなのは売れてるからだろ
インディー代表なのは売れてるインディーメーカーになるだろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:55 返信する
-
>>272
勝手に使ってるんじゃなくて任天堂が寄せてきてる
嵌め込みという手法らしいぞ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:56 返信する
- ソニー、ババひいちまったな、、
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:56 返信する
-
>>293
は?なにが?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:56 返信する
-
>>296
どこに大人げない要素があるんだ…
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:56 返信する
- 任天堂に媚び売らないと生き残れない弱小インディーって大変だな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:56 返信する
-
>>298
何が武士道だよ
まったく関わったこともないくせによく知った口叩けるな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:56 返信する
- パクワールドはパクリの掛け算の産物だからなぁ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:56 返信する
-
>>270
俺もスマブラのガワにジャンプキャラのガワ乗っけてボロ儲けとかしてみたいわ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:57 返信する
-
>>303
任天堂が今回の特許権訴訟は正気か?と言う俺でも
それは否定しないな。ぶっちゃけ寄せないと裁判官に似ている!と通じないし
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:57 返信する
-
>>303
特許は事前に取得してるんだから寄せる事ができるのは後発だけなんだがwwwwwwww
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:57 返信する
- ソニー、ババひいちまったな、、
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:57 返信する
- 日本の甘ったれた任天堂信仰してるインディ連中は媚びる以外に道を知らんのよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:57 返信する
-
>>255
勝てる条件下で仕掛けられてるからなぁ…
そもそも今のソニーが助けてやれるか?コンコードショックの直後だぞ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:58 返信する
-
>>297
状況から例えばを作ってるんだが、だったら「任天堂がゲーム業界全体を考えて動いている」みたいなのも全部ネット民たちの妄想想像でしかないじゃん
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:59 返信する
-
>>289
二次創作同人と勘違いしてんだろ
ピカチュウをそのまま出してれば当然お咎めあるわ
違うからな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:59 返信する
- ここで特許ゴロに目を付けられるような発言するかよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:59 返信する
-
パルワールドに目とつけたのは任天堂じゃないぞ?
消費者がポケモンのパクリと騒ぎ出したんです
それの歯止めが効かなくなったのが今年1月の発売
任天堂やポケモンにパルワールドをどうにかしろ!とメールが殺到して
任天堂が声明文発表する羽目になった。
これはな日本人の武士道精神、礼節にかける企業に対する桜吹雪のおしおきをしてほしい!という日本人の切なる願いじゃ。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:59 返信する
-
>>309
パクワールドって言い方上手いとかもしかして思ってるの?(笑)
ブスザワにはぜってぇ勝てんて(笑)
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 22:59 返信する
-
>>1
クロスライセンスや防御策のある大手以外のあらゆるメーカーが任天堂に怯えながら生きていかざるを得ない世界が正しいのか?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:00 返信する
-
>>306
俺たちに批判的な奴なら特許侵害で訴えます、こびへつら人達なら見逃します、これが不健全だって言ってるよ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:00 返信する
-
>>230
元々はポケモンのROMデータを丸々流用して、絵だけ東方キャラに差し替えただけのポケモンゲーム
それを任天堂は「ROM流用はダメだけど、一からプログラムするならゲームはそのままでも構わない」と言ってくれた
結果、サークルは一からプログラムはするけど特許だらけのゲームシステム部分も丸々再現した
それを見た任天堂は咎める事なく約束通り許可を出したって話
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:00 返信する
-
>>296
むしろ大本への誹謗すら許容するように強制するほうが不健全じゃん
問題なのは任天堂が訴えた相手には明確な害意があるってこと
そんな相手は訴えても不健全には思えんわ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:00 返信する
-
>>316
今回の件はその辺の話は妄想だったと言わざる得ない話よな
リスペクトが足りないだの、任天堂をお気持ちヤクザに設定してる擁護のせいでその印象はどんどん強くなるわ
昔の任天堂はそうじゃなかったのに
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:00 返信する
-
>>313
コンコードといいババ多すぎじゃね?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:01 返信する
-
>>323
>言ってくれた
うむ、美談ですよね。所で今回の件で任天堂がそういう指摘と改善要求をした形跡はどこにありますか?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:01 返信する
-
>>315
ソニーも把握できないほど特許持ってるに決まってんだろ
ゲームだろうと他だろうと毎日のように特許申請してるからな
どれだけやる気あるかによるが任天堂を訴えることは可能だわ
まあお互い心中みたいになるけどな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:01 返信する
-
>>312
素人はそう思うだろう
しかしそれは特許を分割出願することで可能となるのだ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:01 返信する
-
っつーかあれだなパルワの敗北が決まってる記事でよくそんな熱くなれるよなパルワ信者は
100%パクってるパルワが裁判で負けるに決まってんじゃん
お前らが出来ることはパルワが販売停止にならないようお祈りすることだけだぞ?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:02 返信する
-
声明の一文が悔しさあふれてるよなこれ
お気持ち表明しちゃって
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:02 返信する
-
>>324
害意ってなんだよw
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:02 返信する
-
不健全ニキはバイアスでしか物が見えてないみたいだけど、両極端に絶対訴訟するかどんな相手でも訴訟しないみたいな状況を考えろよ。そっちのほうがよほど不健全だぞ
むしろ訴える条件に特許侵害且つ批判的な相手って決めてるのは明確で健全じゃないんか?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:03 返信する
-
・ユリゲラーの名前を使うな →ユンゲラーは超能力使えんだよ、目の前でこの鍵を曲げて見せろ!できませんでした。
・ふっ、任天堂の倒し方知ってますよ →勝手に倒れた
・小規模の私たちは常に新しいゲームを作り続けることです →パクリにも気が使いない、気づいちゃいけない
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:03 返信する
-
>>323
それも2500万本売れたら話変わったかもな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:03 返信する
-
>>330
別にパルワ信者じゃないからに決まってるだろ、そのレッテルはりして精神勝利するのやめろって。この任天堂の動きが良くないって言ってるんだよ、パルワールドは正しい!なんて言ってないだろw
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:03 返信する
-
>>313
ババ引いたというか見えてる地雷をわざわざ踏みに行ったというか…
インディーズだから許してって建前なのに共同で会社立ち上げたのは正直火に油注いだような物なんじゃないか
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:04 返信する
-
>>330
だから著作権じゃねえしそれで訴えてるわけじゃない
何度言えば分かるんだこの馬鹿
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:04 返信する
-
>>329
結局それでも寄せるのは後発じゃん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:04 返信する
-
>>6
それとは話が違うってわかりませんかね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:04 返信する
- そりゃ開発者なら特許いっぱいもってるとこにしっぽ振っておくよな。後々仕事に繋がるかもしれんから好かれておいた方が得だし
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:05 返信する
-
>>322
あれで喧嘩を売っていないとか?
コミケでポケモンや〇ッキーのパクリキャラグッズ販売とか始めたら
他のブースから嫌われて当然だし、それでコミケ代表しての意見とか
云いだしたら、叩かれるの当たり前だろ?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:05 返信する
-
>>337
ソニーや他が関わってるのに訴訟リスクを考えてないわけないだろ
ソニーの規模考えたことあんのか?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:05 返信する
-
>>333
特許侵害を確認したら訴訟を起こす、まずはこれが普通なんだよ。お前ら任天堂信者が「俺たちの考えるゲーム業界の未来を思う神任天堂!」ってバイアスかかりすぎなんだって
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:05 返信する
-
特許(法)というのは権利者の商売上の利益を保護するものなので、インディーズ云々は関係なくて、重要なのは売り上げとかですね
研究・教育目的なら関係ないですし、同人も規模しだいかな
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:05 返信する
-
>>339
今それは違うっていう話をしてるんだが?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
-
>>342
いやだから、俺のコメ呼んだ?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
-
>>28
こういうレベルの奴がパルを庇ってるというね
お里が知れるな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
-
>>342
お前コミケが何か知ってて言ってんのかよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
-
>>344
そんなことしてたらゲームは発展しないの。わかる?
任天堂が杞憂してるのはそこなんだよ
だからこそ特許取得してゲーム開発の発展を妨げないようにしてるの
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
-
ポケモン買うくらいならパルワールドでいいしな
次回作いつになるか分からんから訴えちゃったか
スクエニ化してるな任天堂って
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
-
>>264
デジモンや妖怪ウォッチやモンスターファームみたいにコンセプトを変えろって話や
パルワ信者ですら「真のポケモン」って言うぐらい類似性のあるデザインとか問題外やで
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
-
>>347
呼んだ✕読んだ〇
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:06 返信する
- 善悪の基準が「任天堂のお気持ち」の奴がいるなw 笑える
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:07 返信する
- そら肩身狭くなるから嫌われるだろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:07 返信する
-
原神が許されてる時点で
ビジネス的な所もあると思うが
パルワは丸パクリなのに開き直りすぎてな
立ち回り下手過ぎ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:07 返信する
-
著作権で訴えられてない時点でパルワールドIPは生存確定だし、
日本で例え任天堂が完全に潰しに行っても海外がパルワールドIPを買ってゲーム作るだけ
むしろ、ヒットタイトル潰したっていう汚名だけが任天堂と株ポケにかかるだけだと予想するが……誰が得するんだ?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:07 返信する
-
ゲーム会社の社長で特定のゲーム機をクソハードなんて呼んでるのは
パルワールドの社長ぐらいやぞ
しかもそのクソ呼ばわりしてる任天堂のゲームパクって金儲けして
それでニコニコしてろって任天堂は仏様かよ
大魔神になるに決まってんじゃん。
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:07 返信する
-
パクリが肯定されんのやべーよな
声がでかいほうが勝ちになる
デカい会社がパクって同じことやればそっちに移るやろ
任天堂叩いてる奴って結果としてブーメラン刺さってる
これを非難する奴ってパクリが蔓延してる中国みたいなとこ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:07 返信する
-
>>338
え?特許侵害って販売停止にまでは持っていけないのか
まあ法律家でもねーんだから、そんなのわかるわけねーからいいわな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:08 返信する
-
>>294
あと3日でゼルダも出るのに何言ってんだこいつ
無知のパル信はコメントしなくていいよ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:08 返信する
-
>>341
社長も勘違いイキりだしなあ
任天堂に媚びてたらこうはなってない
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:08 返信する
-
>>344
だからゲーム業界はお互い特許持ってて訴えられないんだよ
一方が特許を言い出すとカウンター食らう
そのカウンター食らわないと思って訴訟起こすのがどういうことか考えろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:08 返信する
-
>>327
?
その要求する義務でもあるんかいな?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:09 返信する
-
>>307
これ言うやつってホント何も分かってないな
それくらい制作しやすい環境売りやすい環境ってだけなんだよ
パルだけずっとやってろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:09 返信する
-
>>360
全く話が繋がってない
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:09 返信する
-
>>350
だから、これまでの有名なゲーム企業の社長たちは様々な特許を保有しても訴訟なんて起こさなかった。自分たちも互いに特許を侵害してたからだ、スクウェアと任天堂なんて敵対関係だったけどそれでもお互いそんな嫌がらせみたいなことはしてない
ここまでそうやって来たのに、パルワールドが気に入らないから訴訟するってのが大人気ないって言ってんだよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:10 返信する
-
>>335
変わらんやろ
任天堂のIPに被ってる訳じゃないし
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:10 返信する
-
>>5
東方がヒット作じゃないは流石ににわか過ぎて草
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:11 返信する
-
>>364
業界のためっていう建前、業界の仁義を語るために要るとしか
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:11 返信する
-
>>363
これまでの有名なゲーム企業の社長たちは様々な特許を保有しても訴訟なんて起こさなかった。自分たちも互いに特許を侵害してたからだ、スクウェアと任天堂なんて敵対関係だったけどそれでもお互いそんな嫌がらせみたいなことはしてない
ここまでそうやって来たのに、パルワールドが気に入らないから訴訟するってのが大人気ないって言ってんだよ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:11 返信する
-
>>283
ゴジラをパクったウルトラマン
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:11 返信する
-
代表面も総意とも仲間扱いもしてねえのに勝手に解釈して被害妄想発言してるやつらばかりで草
読解力すらねえのかつーか書いてある事すら読めねえのかよww
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:11 返信する
-
>>358
任天堂に金輪際ゲーム出す気もないから強気なんだろうな
アイデアのパクリ元としてはリスペクトしてる模様
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:11 返信する
-
>>365
スイッチのインディーなんて死んでるだろ
インディーの環境作ってるのはどう考えてもSteamだろ
任天堂がインディーの何なんだよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:12 返信する
-
気に入らないのは任天堂だけじゃないぞ
消費者が気に入らないからどうにかしろと任天堂にメールしまくって始まった戦いじゃ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:12 返信する
-
>>318
特許ゴロって言うやつ少なくなったな
特許でそんな甘い発言をするとか恥ずかしいもんな
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:13 返信する
-
>>370
自分のIP侵害する連中に何の義理があるねん?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:13 返信する
-
>>16
ポケモンはレベル高いよな
幼女からババアまで幅広い
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:13 返信する
-
>>352
例えばイッカネズミってポケモンなんかはミッフィーと見分けつかないけどね
動物をモチーフにしたから似たようになってるんだろう
それとも動物をモチーフにしたら駄目ってレベルなのかな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:13 返信する
- 大人毛で世の中動いてないからな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
>>366
いや繋がってるよ?特許侵害してるパルワが任天堂に勝てるわけない
で、お前が著作権の事とド勘違いして販売停止に持っていけるわけないとかぬかしてんだろ?
オレ330ではパルワが裁判で勝てるわけない、販売停止にならないよう祈っとけとしか言ってねーしな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
パルワールドが売れてる最大の要因が、ポケモン(特許の内容的にレジェンズ?)と同じ挙動している部分があるからって判断したってことなんでしょ
今でこそARKが近いと言う声もあるが、初見は誰でもポケモンって言うくらいの挙動だしね
本当はデザインの部分も含めて指摘したいんだろうけど
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
>>296
ほんとこれ、ポケットペア側の発言に問題があったのは確かだけど
ポケットペアは悪で任天堂は正義だから
何やっても良いって論調には、全く同意できんわ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
>>376
ユーザーの代理戦争だとすると
海外99対日本1の戦いになるだろ
これが有利だと思うのか?
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
>>367
お互いが特許侵害しあってるから特許で訴訟しなかったってのが君の主張でしょ?でもそれならパルワは特許持ってないんだから訴えるってのは筋が通るよね?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
- temtemとかいうパルワよりよっぽどポケモンなゲームがSwitchで売られてるけどあれが許されてる辺り調子乗りすぎなきゃ見逃されたかもしれないな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
>>373
声明でそう言ってるからあれこれ言われてるんだよ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
任天堂が自社製品に関係ない特許、例えば他社が既に類似のゲームシステムでリリースしてる特許を出願したら皆で特許庁に異議申立てしたらいいんじゃない?
いつぞやのゆっくり茶番劇みたいに
既に取得された特許は当事者同士じゃないと特許無効審判はできないけど
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
任天堂はSONYみたいに日本市場見捨ててないからな
為替レートでもSwitchはべらぼうに安く価格設定してくれてる
日本人大事にしてくれてんだよ
そして日本人が嫌いなのがパルワールドのようなトレースしたような作品なのよ
で任天堂にどうにかしろ!とメールしまくって、任天堂の知財が動き出した
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:14 返信する
-
>>40
多分ソニーグループと組んでやらなければ訴えられなかったと思う、あれでインディーズの範疇超えた
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:15 返信する
-
>>367
やり過ぎて訴訟起こされてる例は過去にもあるぞ
たまに訳の分からない訴訟も起きたりするけど
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:15 返信する
-
>>40
そら大手パクれるならシステム周りの特許ないインディゲーの絵柄だけAI生成で全部ありになるからな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:15 返信する
-
>>36
何に対しての意見なんだそれは
いま関係ある?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:15 返信する
- パクリゲーで喜んでるやつには何言っても無駄よ、サル以下なんだから
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:15 返信する
- ポケモン作ったところか最近のインディーかって言われたらそりゃポケモン選ぶに決まってんだろ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:15 返信する
-
>>375
任天堂は後乗りで評判の良いゲームの日本語化を独占して日本語化mod潰して回ってる数社のうちの一つだからsteam界隈での評判は良くない
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:16 返信する
-
>>380
ルカリオ(ポケモン)とアヌビス(パルワールド)が居るけど、
パルワールドはエジプト神話アヌビス神モチーフのキャラクターと即主張できるので、ルカリオのパクリと主張するのは困難だろうな
とかそんなのばっかり。同じモチーフなんだから似るのは当然を論破する手段がねーんだよな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:16 返信する
-
>>384
なんで何やっても良いみたいに誇大主張すんの?
ポケットペアに問題があったって君も認めてるんだからじゃあ任天堂が訴訟するのにはなんの問題もないじゃん
ちゃんと権利とルールに則ってるぞ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:16 返信する
- 任天堂からアイデアだけパクってソニーMSのハードやPCで出せば勝ち確やん
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:16 返信する
-
>>383
何が今でこそだよ
何から何までARKだわ
ARKやっててそう思うしな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:17 返信する
-
>>367
パルワがめちゃ売れたのは確かに訴えられる理由の一つだろうが、パルワが気に入らないから任天堂が訴えたってのは君個人の妄想だかんな?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:17 返信する
-
>>400
既にクラッシュバンディクーレーシングがあるだろ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:17 返信する
-
>>67
ウルトラセブンがどうの言ってるやつからすればレゴのパクリだろ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:17 返信する
-
ソニーやMSなんてパルを鉄砲玉にしてちょっとでもポケモンの力削げれば儲けものくらいのスタンスだろ
すぐにハシゴ外して知らん顔決め込むよ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:19 返信する
-
>>403
キャラが微妙だからな
任天堂のキャラもパクりたい
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:19 返信する
-
>>405
ソニーやMSがそんなに下かよ
異世界に住んでんな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:20 返信する
-
>>58
具体的にどう酷いか言ってみな
聞いてやるよ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:21 返信する
-
いくらインディーだからって他社のIPパクった上に他の大企業らと組んで
新会社作った挙句にパクったIPの権利を主張し始めたら見事なライン越えだわ
そこまでは自業自得だけど今度は「インディーゲーム開発者」を盾にしやがったからな
世界中のインディー開発者を敵に回したぞ、おめでとうパクワールドw
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:21 返信する
-
パルワールドはインディー業界の代表者として自由な発想で。というスジを見せた
任天堂も早く訴訟内容を公開するなりスジを見せてくださいよ
任天堂を擁護する奴は見えないスジを見てる奴が多すぎて任侠物としても話にならない
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:21 返信する
-
>>357
ポケモン好き、任天堂好きはよくやったとしか思わんだろうな。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:22 返信する
-
>>406
キャラだって見分け付かねえよ
粗いからな
あれ見てマリカーじゃないと思う人間存在しない
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:22 返信する
-
任天堂に財力があればな
MSみたいにスタジオ買収してIPを奪った上でスタジオ解散って流れでポケットペアを一網打尽にできてたのに
特許侵害なんて狡い嫌がらせしかできないなんて悲しいよ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:22 返信する
-
パルワ:絶対この障子は開けないでください、カタカタ
ンニー:でも覗いちゃおっと!、あぁぁあああああああああああああああ
パルワ:だから覗くなくなって言ったじゃないかぁぁクソが!!!!早く世界最強の弁護士を!!
ンニー:おう、任せろ!!、、、、任店堂に全部抑えられちゃったぁ、てへっ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:23 返信する
-
>>321
コロプラもそうやけど一線越えなければ訴えないと思う、そうじゃ無ければもっと早く訴えてるわ
まあ某Kみたいに育つの待って刈り取りとかあるがそれなら600億以上稼いでるからもっと早くに刈り取るやろうし
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:24 返信する
-
>>380
だから他社は明確にコンセプトを変えてるんだよ
妖怪だったり、デジタルモンスターだったり、
似てても根本的にテーマが違うって言い訳する為に
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:24 返信する
-
>>414
だからどんだけソニー下に見てんだよ
ソニーグループ全体でどれだけ規模あると思ってんだよ
優秀な弁護士いませんなんてあるわけないだろ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:24 返信する
-
>>407
いやMSや海外展開してるソニーからすれば、日本のゲーム企業は徹底的に潰して日本市場も食い荒らしたいからな。
ポケモンに大打撃を加えたパルワは彼らにとっても朗報なんだよ。これでポケモンの次回作のハードルが大幅に引き上げられた。
ただ、代わりにクラフトピアに成長されたら困るから、わざとメディア展開させて任天堂に潰させただけ、まじでMSとソニーはやり手だぞ?
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:25 返信する
-
>>59
大手は商売としてリスクがあるからパクリをしない
インディーは作りたいゲームのビジョンがあるからパクリをしない
パクるのはタダのクズ企業
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:26 返信する
-
>>413
著作権侵害の裁判が著作権者にとって強くないのが問題なんよな
著作権違反が成立する判例が少なすぎるし裁判官の胸三寸でしかないからなあ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:26 返信する
-
>>408
まず発売から訴訟までが早すぎる。八ヶ月は訴訟できるかどうか確認調査だけでせい一杯だろ
つまり、パルワールド運営に特許侵害の指摘、変更の要求、そして交渉。これを前もってしてない可能性が極めて高い
訴訟内容が不明だから何ともだが、擁護してる人間が言うようにリスペクト不足やライン超えが原因だと仮定すると
任天堂と株ポケは単に気に食わない相手に特許権による訴訟を行使したことになる
これは今後インディーズ等の自衛手段(訴え返す特許)が無い制作者に「任天堂リスク」の実例を作ることになる
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:26 返信する
- 愛だ敬意だばかりで誰も特許侵害は許されない行為であると一番に言えないのダサいなw
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:26 返信する
-
>>348
それでこの擁護してる人らのゲームはどこの会社の特許も侵害してないの?
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:26 返信する
- このゲームを作った会社の社長がコインチェックの社長って聞いて、ああ。ってなったわ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:27 返信する
-
パルワを擁護してるようで任天堂を撃ってる事に気付けない主張ばっかで草
業界全体で支配的な企業と従順的な企業で競争相手排除しようとしてるって方向で訴えられたら特許とは別件で負ける可能性が出てくるのによーやるわ
パルワ側が分かってやってるなら長期間揉めるな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:27 返信する
-
>>28
よほどの金が動かない限り放置やぞ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:29 返信する
-
>>384
問題がある奴は訴えられて当然
普段はお目溢しして貰ってるんだよ?
交通ルールもそうだろ?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:29 返信する
-
>>425
それを言うならパルワを擁護じゃなくて批判じゃね
意味分からん文章になってるぞ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:30 返信する
-
ソニーグループも経営者が外人になってからおかしくなったな
コンコードの件とかパルワールドの件とか見境なくなってるわ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:30 返信する
- 任天堂擁護してる奴が言ってる「流石にライン越えた」っていう謎の線引きはなんなんだよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:30 返信する
-
インディーから嫌われてたんじゃなくて、インディーからも嫌われてただろ
メジャーであのパクリを認めてる企業なんて1つも無いだろ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:30 返信する
-
>>36
リスペクトとパクりは違うが…それは置いといて
今回のは前までは凄く売れたインディーズの範疇やったがこれからの商業展開がそうじゃなくなったからの判断やと思うぞ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:31 返信する
-
>>416
動物モチーフのデザインは独占するってなったらまんま独占禁止法に抵触するんじゃないかな
競争を避ける為にコンセプトを変えるのは選択としてありだけど、競争するのも資本主義のあり方だよね
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:32 返信する
-
>>50
パル以前はまあアリやと思うけど
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:33 返信する
- インディーも似たようなもんだろ、ただパルワールドに関しては任天堂をターゲットにしたから目をつけられただけ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:33 返信する
-
>>421
なんで任天堂の内情知らん奴が、訴訟できるかどうか確認調査だけでせい一杯って判断できんだ?
訴訟調査と交渉を個別にできるかどうかなんて外部の人間がわかるわけねーだろ?実際同時進行できるんじゃねーの?
後、リスペクト不足が気に入らない理由になるのは分かるが、ライン超えって明確な違反行為をしたとも捉えられるぞ?長文は穴ができるからもっと考えて嘘つけよ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:35 返信する
-
>>399
今回の最大の争点は見た目だろ?なら著作権で訴えれば良いじゃん
それで勝てないから、特許権で訴えまーす
これのどこが問題ないの?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:36 返信する
-
パルの中の人間ってソシャゲ会社と似た臭いがすんだよな
論理的倫理的な話は通用しないと思う
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:36 返信する
-
こいつらは任天堂に媚びてるだけやでw
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:38 返信する
-
>>437
著作権は立証が難しいって、もう何度も何度も出てんだろうが
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:39 返信する
-
任天堂が有利になるように取り繕わないと今後ゲーム出させて貰えんからや
そういうの込みで計算してTGS出典もライバルも潰せる最高のタイミングを狙ってやってる
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:39 返信する
-
そもそもあの社長のゲームの作り方が『他の面白いゲームを真似る所からスタートする』だからな
漫画とかに置き換えてみたら如何に叩かれる作り方か分かるだろうよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:40 返信する
-
>>77
ならパルは発売後やけどしてmsの支援を受けてるからインディーズじゃなくなったな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:40 返信する
-
>>442
じゃぁ作り始めから叩かれまくってないとおかしい
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:40 返信する
- 数字出せない奴らの嫉妬でしょ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:40 返信する
-
『他の面白いゲームを真似る所からスタートする』
その言葉だけなら好意的に解釈出来ますけどね
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:41 返信する
-
>>430
7月にソニーグループとアニプレックスの3社で共同出資して新会社を立ち上げた。
パルワールドを新IPとして世界での多角的な展開を加速・拡大するのを目的として、
同作のライセンス事業としてパルモンのグッズ化はもちろんアニメ化も狙ってる。
そらあかんわw
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:41 返信する
- 任天堂が勝ったらコミケ終了
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:42 返信する
-
リスペクトが無いからね
ただただ悪趣味なだけのグロ要素
わざと馬鹿なことをやって迷惑をかけてる炎上系のクズどもとやってること変わらん
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:42 返信する
-
>>444
いや叩かれまくってたやろがい
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:42 返信する
-
世界でフルボッコ?世界ではパルワ擁護も多いが?
あと任天堂がインディーズに優しいという意味不明の意見、脅威にならないから黙認されているだけで目立ったらどのゲームもこうなるぞ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:42 返信する
-
>>436
人間のスペックの限界としか言いようがない
コード読んで、実装手順把握して、それを自社の特許内容と比較する作業
ファイナルソードみたいに聞けば解るって訳じゃないので
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:42 返信する
-
そおれっ!!ゲーム業界の泉に1つのゲームが投げ入れられた
目の前に任天堂の精が表れて問うた、
・お前が投げ入れたゲームは右手のポケモンか、それとも左手のパルワールドか?
左手のパルワールドです。インディーズの未来がかかってんだ!!
・バカやろう!!!右と左を比べてみろ!!!
えっ だって左は前にサワムラーとかいたじゃないですか、、
・うるっせ!相手がモンク垂れなきゃいいんだよ、眠たいこと言ってるとユリゲラー並みにガタガタ言わすぞ!!
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:42 返信する
-
>>449
グロ要素はない
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:42 返信する
-
>>132
まあソニーグループが推し進めるかどうかやが
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:43 返信する
- ただの嫉妬では?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:43 返信する
-
>>起源主張して訴訟とかやってたらゲーム業界は発展しない
→特許権の侵害であって起源の主張ではない
>>普通はある程度の模倣なんて目を瞑る
→ライン越えたってことだ
>>目くじら立てて特許とって訴訟なんてやってゲーム業界の発展を妨げ
→特許とってるからこんな悪質な連中を訴訟できるし任天堂はゲーム業界の発展に貢献してる
>>自分たちの利益しか考えて
いないのは任天堂だけだ
→模倣で600億以上儲けた企業がどの口で言えるのか?
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:43 返信する
-
>>430
相手が怒るかどうかやろ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:44 返信する
-
>>450
長年注目されてたが全然叩かれてない
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:44 返信する
-
>>444
叩かれてたやん
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:44 返信する
-
>>458
コナミとの空気差を考えるとそれっぽいなぁ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:45 返信する
-
リスペクトしてても訴えられたら
怒るのは人として普通だと思うよ。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:45 返信する
-
>>30
この訴訟は日本のゲーム業界にマイナス!とか言ってた連中って
日本の大切なIPって発想がないよね
インディーズメーカーが世界で戦えなくなる事は憂えても
任天堂が世界で戦えなくなるのは構わんってどういう人種なんだ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:45 返信する
-
>>425
作為的なものならね
今回のは普通に考えれば全く当てはまらないけど
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:46 返信する
- ここの社長に日本的な倫理観はないよね
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:49 返信する
-
>>152
ソニーもインディーズを大事にしてた時期もあったんだけどな
定期的に調子に乗って杜撰になるんだよな、なんなんだか
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:49 返信する
-
企画書やラフすら作らないでコピーの組み合わせで作る方法を
発明かのようにメディアに語るくらいだし感覚が違うわ
これ他のインディー開発者からしたら吐き気を催す邪悪やろ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:49 返信する
-
>>440
デザインが似てるってだけでいちいち訴えてたらキリがないし
その業界の競争を停滞させるからね、だから著作権での立証は難しくなってる
つまる所見た目は、法的に問題ないのだから
それを無視して特許権で訴えるのは、特許権の乱用じゃないのか?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:49 返信する
-
>>410
代表者ヅラすんなって取り上げられたばかりだろw
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:50 返信する
- 日本的な倫理観で社長務まるなら世話ねぇわ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:50 返信する
-
無いね
典型的なやったもん勝ちで金を稼いだもんが偉いというタイプの社長
最近の日本人こんな奴ばっかりよ ほんと心が貧しい人間が増えたね
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:51 返信する
-
方針的に今後もコピーし続けるのは変わらんだろうし
ソニーと合同で巨大なってく事考えると、釘刺しとくのは重要だろうな
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:52 返信する
- 任天堂への愛だ ← さすがにこれはキショすぎるww
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:53 返信する
-
>>321
パクって金かけて宣伝するやつらの方が小規模な製作者が泣き寝入りする未来感じさせて嫌悪感しかない
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:54 返信する
-
>>410
任天堂は大手ゲーム会社代表としてパクリゲーは絶対に許さないと言う筋を見せてる最中です😆
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:54 返信する
-
>>459
いやPVの時点でポケモンのパクリだって散々言われてたぞ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:55 返信する
- 著作権侵害のゴミを紹介してたまとめサイトも刑務所送りになると良いね
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:56 返信する
- CONCORD 俺のようになるなよ。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:57 返信する
-
共同出資したアニプレックスはFGO運営してるのに何考えてるんだろうな
こんなの同人やインディー畑の面々を敵に回してるのと同じだろに
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月23日 23:57 返信する
-
>>475
パクりやリメイク、リマスターばかりになった日本のカスゲームメーカーにとっては
いい薬になって欲しいわ
男ならオリジナルのアイデアで勝負しろっつーの
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:01 返信する
-
>>343
SIE側の調査が足りなかっただけだろう
ポケットペア側はソニーやMSにケツ持ちついてもらって
訴訟になったら守ってもらおうと画策してたんでないかな?
まぁ、当てが外れたようだが
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:01 返信する
- そもそも今回件の特許は元々21年には出されてる物なのになんで今回の為に特許を取ったなんて話になってんの?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:02 返信する
- パルワ信者焦ってないでちゃんと言い訳考えとけよ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:03 返信する
-
とりあえずこういうのにいっちょ嚙みして
お気持ち表明してる奴は後先考えてない実力は二の次の奴。
実力だけでゲームは売れるからな?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:04 返信する
-
パルワは一線超えすぎたから訴えられてるんだよな
任天堂が些細なパクリで訴えるメーカーなら龍が如く7はとっくに裁判沙汰になってる
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:04 返信する
-
>>57
でも日本ってそうやって他人の作品を陵辱するの大好きじゃん
fatestaynightとかさ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:05 返信する
-
>>468
おまえは特許権を何だと思ってんの?
何のために大手企業は法務部が知財管理してると思ってんだ
こんなん乱用でもなんでもないぞ少しは状況精査して見ろよ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:08 返信する
- 「訴状の詳しい内容まだわからないし取り敢えずガン無視するんで今まで通りよろしく〜応援してくれてサーンキュッ」この舐めっぷりよ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:08 返信する
-
>>486
インディの次は日本代表か
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:11 返信する
- 公式の声明で他社呼ぶとき敬称使うよな普通
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:12 返信する
-
これが許されるのは中華だけや
パル擁護してるのは猿以下やで
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:14 返信する
-
>>459
おまえどこの蛙だよ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:22 返信する
-
>>428
ホントやね、歳だから酒入ってると文章がアレになるなぁ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:23 返信する
-
>>468
>デザインが似てるってだけでいちいち訴えてたらキリがないし
パクられても諦めろ?それってゴネ得じゃん。
反社マインドやめてくれ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:23 返信する
- 模倣ってボール投げて捕まえるって部分だけやろ?ARKの模倣って言われたほうが納得するレベル。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:25 返信する
- パクリ仲間にされたくないわな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:25 返信する
-
>>464
明文化した規約がないので他は許してパルワは駄目でーすはアウト判定の可能性高いっすよ
侵害している特許の中身次第ですけどね
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:25 返信する
-
パルワールドを擁護する前提が「インディーズゲーム業界が萎縮する」って前提が崩れているから、もう無理だろ
超えちゃいけないラインを超えた人がいただけ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:25 返信する
-
>>2
買うやつも大概無能だわな
盗んだ野菜かうようなもの
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:26 返信する
-
>>27
脳みそ無さすぎw
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:27 返信する
-
>>498
ZINがピックした開発者の発言を見ろよ
「特許の侵害をしてはいけない」って人は一人もいないだろ?
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:28 返信する
- ボールを原神みたくネット形状にしちまえば解決する話じゃねえの
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:28 返信する
-
>>24
任天堂はかなり寛大だから特許料なんていちいち取らない
あからさまなパクリで激怒させでもしなければ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:28 返信する
-
>>33
いきなりステーキかよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:30 返信する
- 任天堂は別にキャラに対しては何も言ってないで。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:30 返信する
-
そりゃソニーと組んでちゃんとIP立ててキャラクター商売してくとか言い出したら潰されるだろ
インディー面したいなら相応のやり方があるってだけの話
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:31 返信する
-
>>33
鉄砲玉には向いてるよ
ソニーやMSにとっては稀な逸材や
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:31 返信する
-
業界的には任天堂は特許訴訟極端に少ないよ
長い歴史の中で今回が2件目だからね
コロプラレベルまでやらないと訴訟されないって事だし、相当ヤバイ事してたんじゃね
訴状内容判明するまで分からんけどさ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:32 返信する
-
インディー業界 5人…
普通に考えて、成功してるやつが羨ましいって視点もあるだろ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:34 返信する
-
>>4
SNSで余計な事を言わなければ訴訟もなかった可能性すらある
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:40 返信する
- 業界 = 数人
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:47 返信する
-
>>503
パクリでも自力で作ってるなら許してくれたりする
過去にポケモンのROMを改造して東方キャラに改変しただけの同人ゲームあったけど、任天堂から「改造じゃなくて、自力で作るならシステム同じでも良いよ」って事になって販売許可でたパターンあるしね
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:48 返信する
-
>>494
パクリという証拠は?無いよね
そもそもパクリではない
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:49 返信する
-
中国人共がやってるからといって、
だったら俺もって思い始めたらクリエイターとしておしまい
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:52 返信する
-
ポケモン潰すために株式会社パルワールドエンタテインメント立ち上げたソニーさん
クリエイターの敵ですねwww
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 00:59 返信する
-
>>512
んー、ちょっとややこしいんだけど、"ゲームルールそのもの"はそもそも特許権の対象ではないからなぁ
遊びとして同じでもシステムの実装がオリジナルなら問題無いという話なのか、特許の使用を認めるという話なのか、いまいち判断が付かんな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:00 返信する
-
>>513
じゃあ特許で殴られとけ
法的に問題ないなら文句ないだろ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:03 返信する
-
>>498
そら批判しないとリンチにあうし
すでに委縮してんだよ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:04 返信する
- 賛同して目を付けられたら終わりだからね
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:04 返信する
-
そら表でパルワ支持なんてしたら任天堂を敵に回すことになるからな
本心はどうあれ商売している以上逆らえませんわ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:06 返信する
-
要はこのコメ欄も盗作野郎が反盗作と争ってるんだろ
この間バズったAI壊死がさっそくパクられて
お気持ち表明してたけど、こいつらバカなの(笑)って感想しかないわ。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:07 返信する
-
>>442
いや、漫画とかでも他の優れた作品を真似る所からスタートすること自j体は普通だろ?
かのシェイクスピアやトルストイだってやってることだぞ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:09 返信する
- パルワCEOが頭悪すぎたのが敗因
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:09 返信する
-
嫌われてないと思ってる奴いたのか?
一番最初から「中国の会社かと思った」ってめっちゃ言われてたレベルだぞ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:11 返信する
-
パルに噛みついてる自称インディーはインディーではない、お前ら任ディーだろうが
お金もらって出させていただいた側だ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:12 返信する
-
「僕たちこれからも特許侵害してるかもしれないゲームでも萎縮せず作り続けます!任天堂は僕たちを提訴しないって信じてるから!」って?
いや任天堂は豚を訴えないかもしれないけど他の会社まで見逃してくれるとは限らんのにアホなんかな?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:13 返信する
-
>>328
そうなるのがわかって仕掛けるバカは居ない
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:15 返信する
- あのコインチェックの創業者の一員だけあってモラルはお察し
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:18 返信する
-
>>521
やはりパルワールドを非難しているのは反AIなんだな
頭がおかしいところがそっくりだからそうだと思っていた
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:18 返信する
-
寧ろそんなんでインディがゲーム作れない!とか言う泣き言が通用すると思ってるのがおかしいわ
実際にはちゃんと面白いゲーム、とりわけ新しい要素を入れてるゲームが訴えられるかって言うと訴えられてないじゃん?w
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:20 返信する
-
>>526
悪質じゃなければ普通は訴えない
任天堂に限らずだけど、喧嘩売られたらそれ相応に殴り返すのは当たり前なんよ
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:20 返信する
-
>>517
何がじゃあだよ
結論ありきで話になりませんなあ😅
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:22 返信する
-
>>502
そしたら次はホヨバから訴訟されそう
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:24 返信する
-
ぶっちゃけさ、パルワが真面目にモンスターデザインしてArkには無い要素を入れつつちゃんとストーリー作ってたら任天堂が訴えるって事はなかったと思う
と言うか、喧嘩売るような発言しなければモンスターを多少パクっても黙認してた可能性すらある
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:26 返信する
-
>>502
キューブにするとArkのところからかもしれんなw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:29 返信する
-
>>501
そりゃ無理だからな
ゲームは数々の黙認の上に出来上がってるものだし、黙認の限度を踏まえて作るもんだ
間違っても他所に喧嘩を売っちゃダメだしリスペクトを忘れちゃいけない
神社の人も言ってるでしょうに
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:30 返信する
-
>>534
それは間違いない
でもそれだとせいぜい数万本しか売れず大赤字になってただろうな
ポケモンAIキメラにすればデザイン代浮くし世界中で話題になるが
真面目にやったらその逆だからな
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:30 返信する
- 東方って初めて知ったんだがw
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:30 返信する
-
ある意味この流れを利用して名前を売り出してるだけじゃんwww
寧ろ感謝しとけよ。どんだけパクリモンがインディー業界に貢献してんだよwwwwいるよなぁこういう時に声あげてくる奴。別にお前もインディーの代表でもねーのにww
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:31 返信する
-
>>467
同感。
売れてるから、有名だから、元ネタとしただけで、
もともとリスペクトなんてないと思うわ。
まあこういうのはポケットペアだけではないと思うよ。
10年以上前だけど、あるソシャゲメーカーの面接でそこの社長が同じようなこと言ってたし。
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:31 返信する
- 記事が遅いから話がループ
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:31 返信する
-
>>530
任天堂が特許ゴロの手本を見せたせいで
今後はインディグループが特許取得して自分の特許と比較して侵害してるからって他のインディグループを潰し合う状態に発展するかもしれんな
欧米は訴訟大国だから新たなゲームを生み出すより特許侵害で賠償金を掠め取り合う界隈になるかもしれん
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:32 返信する
-
オレのパクリまではギリ許せるラインだけど
ヤツのパクリはライン超えてる ダメ
ってただのオレ基準じゃんか
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:33 返信する
-
実質AI絵師の国内初の裁判だよな
負けんじゃねww
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:34 返信する
- 嫉妬やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:35 返信する
-
>>531
何もしていないのに気に入らないというだけで喧嘩を売られたと思うのは強者の傲慢だよ
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:37 返信する
-
>>544
パルのデザイナーは被告ではないだろ
著作権の裁判じゃないんだし
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:43 返信する
-
どのインディーや同人もなんかしらの特許侵害はあるんだから
大声で批判できる立場じゃないだろ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:43 返信する
-
任天堂の特許ゴロもヤバいが
ポケットペアも過激な内容で登録者数を跳ね上げさせた迷惑系YouTuberみたいな立ち位置やろ
その迷惑系YouTuberが暴れるせいで表現規制を強いられる登録者数数十万人程度のYoutuberがポケットペアが嫌いなインディゲーム制作者
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:44 返信する
- Weとして巻き込まれた側だからねぇ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:46 返信する
-
>そんな我々インディーゲーム開発者は任天堂の特許権に関して萎縮したことなどないしこれからもない
大手ゲーム会社でも同じだな。
訴訟の起こった特許、係争中の特許は確実に回避。
これまでなかったような要素やある企業しか使ってない技術は警戒するけど、
案外そういうものはないしな。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:47 返信する
-
ポケモンと見分けつきませんwってAI絵ポストしてうちのデザイナーは1分で修正案出せるんですwwってやってライセンス商売始めたら
そりゃ戦争だろ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:48 返信する
- つくづく、任天堂はゲーム業界の癌やなぁ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:49 返信する
-
>>482
まだ、なんの特許侵害なのか明白ではなかろう
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:49 返信する
-
アホが変な刺激の仕方して対立が強まる可能性が出たら
どの界隈もこうなるだろ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:50 返信する
-
そら任天堂に迎合しないと特許ゴロムーブで潰されることが分かったからな。
弱小インディーは任天堂側に回る奴も出るだろ。
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:51 返信する
-
任天堂批判派まじでやべーのしかおらんよな
著作権侵害の棒で任天堂の気分次第で殴るのひどすぎる!
とかガチで意味不明
めったに殴らないじゃん怒ったから殴っただけで
全員殴ったほうが良いってのか
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:52 返信する
-
>>552
こういうのって信者が擁護するつもりでやってるの?
任天堂はゴロツキですって言ってるようなもんなんだけど
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:56 返信する
-
>>532
証拠云々言ってんだから法廷で争えばいいだろ
特許でお前の好きな証拠をこれから存分に争うんだぞ
文句ないだろ?証拠云々言ったんだから賛成なんだろ?
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:56 返信する
-
>>557
著作権侵害で訴えれていないって何回言われたら理解できるの?
怒ったから殴った!なんて感情論で動いてるとか大企業の対応でもないし
お前みたいなのが信者やってると任天堂の格がどんどん落ちるな
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 01:59 返信する
-
ドラクエがコマンド選択の特許を取って後発の作品を訴えてたらJRPGの発展はなかった
ポケモンももちろんあの形で生まれていない
それをやってんのが任天堂
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:00 返信する
- パル擁護一人X見たけどほぼ全員任天堂側じゃない?
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:01 返信する
-
逆張りしてるやつはもれなく弱男だからな
何がとは言わんが
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:01 返信する
-
「普通はある程度の模倣なんて目を瞑る」
だから今まで平気だったんだろ
軽々と「ある程度」を越えたからこうなっただけで
つーかよくあれをある程度なんて言えるな
あんなそのまんま丸パクリをさ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:01 返信する
-
>>100
両方嫌いなんで高見の見物じゃが海外だとポケペア代表がリスペクトどころか暴言・煽りしまくってたの知らんのじゃね?任天がインディメーカーに訴訟起こしたって記事だけ見れば売れたからかとか弱いものいじめヤメロになる気がする
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:01 返信する
-
>>557
業界全体が持ちつもたれつ暗黙の了解で共有してた特許を
突然キチゲ開放して特定の相手への嫌がらせのためだけに行使したからドン引きされてる。
音ゲーのシステムみたいなクリティカルな特許ならともかくポケモンにそんなもんはないし、パルワ自体システムは欠片もポケモンに似てない。
どちらにしろ事前通達をして話し合いで最初は進めるべきだった。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:03 返信する
-
>>565
>ポケペア代表がリスペクトどころか暴言・煽りしまくってた
してたっけ?この手のが勝手に事実にされていってるようにしか見えんのだが。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:04 返信する
-
>>564
著作権で訴えてない定期。
何百回も頭の弱い人のために説明されてるけど
似てる似てないは全く関係ないんだよ。
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:04 返信する
- 強気表明過ぎて草。素直にごめんなさいだけにしとけば味方も少しはいたろうに
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:05 返信する
-
>>569
突然事前通達無しの訴訟とか頭おかしすぎて普通は皮肉の一つも言いたくなる。
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:16 返信する
-
>>543
特許侵害も著作権侵害も親告罪なんだから当たり前だろバカなの
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:17 返信する
-
敵を弱体化させて仲間にするってシステムでヒットしたのが女神転生シリーズ
ポケモンは先行のメガテン旧I〜II、真I〜IIをパクってるけど著作権侵害には当たらない
著作権は文化の発展に寄与することを目的としていて新しい自由な創作を促すためにアイデアは保護対象ではないから
ゲーム文化はそうやって著作権上問題ない形でパクり合うことで発展してきた
後発でヒットした作品を著作権で訴えていないのに特許権で訴えて売り上げよこせってやってるのが任天堂
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:17 返信する
-
>>529
頭おかしい人はどっち方向にもいるよ
お前の狭い了見で世間を決めつけない方がいい恥をかくぞ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:21 返信する
- 法廷バトルじゃ分が悪いからってネットで上底しようと企むパルジさん
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:22 返信する
-
>>570
いつ訴えられても不思議じゃないチキンレースやっといてその言い草は草なんだ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:27 返信する
-
殴られたら殴り返して当たり前なのはわかるけど
殴られたけど正面から殴り合うと負けるかもしれないので盤外の権力で一方的に潰します、は違くない…?
別に放置したところでポケモンの売上が落ちる訳じゃないだろうし、嫌がらせ以外の意味が含まれてないのがな
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:28 返信する
-
著作権では長引くから一発で差し止めできる特許だしたってのが弁護士の見解
でなきゃなんで他のゲーム訴えないの?
任天堂の告知通り「ブランドを含む知的財産」訴訟だよデザインも弁論にはいってくるだろ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:29 返信する
-
嫉妬
って言ってる奴マジで普段負けっぱなし人生なの?
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:40 返信する
-
特許はともかく
どのインディズよりも売り上げ多いのは事実だし頑張ってほしいけど
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:46 返信する
-
>>576
綱紀粛正
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:49 返信する
-
>>579
これを機にオリジナリティ溢れる真っ当なゲーム製作で挽回して欲しいよな
あ、もちろんあの頭悪そうなCEOを排除したうえでね
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:53 返信する
-
>>1
バカしかやらない恥を知れ恥を
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:55 返信する
- 盗人企業任天堂に恥をかかせた功績はデカい
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:55 返信する
-
>>576
これを嫌がらせとか思ってる時点で、クソガキですか?という感想しかない
仮に嫌がらせだとしても正当な手段を経た法廷闘争なんよ
ガキのお粗末な感情論で覆るわけがない
負けるには負けるだけの理由がある
どう転んでもその理由や穴を塞がなかった側が悪いんだよ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:56 返信する
-
おおっと、ポケットペアが負けると確定したわけじゃなかったな
失言が過ぎたぜ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 02:57 返信する
- 逆にその業界で好んでる人おるんか
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:06 返信する
-
>>483
パルワやってたVさん達に言ってんの?
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:08 返信する
-
さぞかし次のポケモンは面白いのが出て来るんやろなぁ…w
楽しみでしょうがないでw
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:20 返信する
- まず東方はインディーでも同人でもない
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:23 返信する
-
今後パルワールドの会社が成長するには、モンスター育成ゲームに関わる特許を取得してニンテンドーを牽制していくしかなかろう
きっと特許で武装することがインディーズからの脱却を意味するんだ
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:25 返信する
-
>>589
東方の「何が」インディでも同人でもない、とか言ってんの?
ZUNの出すSTGはどう見ても今でも同人ゲーだが
まさか許可貰って出してる二次創作の商業ゲーのこと言ってんの?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:26 返信する
-
そらこういうお気持ち表明しとかないと
お前はどうなんだって迫ってきて
下手したら叩かれるんだから大変だわ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:27 返信する
- 馬鹿はよくわかってないくせに定義に拘りたがる
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:28 返信する
-
>>589
東方はマイクラやアンダーテールに並んでインディーゲーの代表として取り上げられてるけどどこがインディーじゃないの?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:29 返信する
-
まあしかしパルワールドはバックにマイクロソフトやソニーがいるのでそう簡単には潰せないだろうな
訴訟も何年もかかりそう
その間パルワールドはどんどんアプデしていってでかくなっていきそうだ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:35 返信する
-
なんで原神はセーフやったんやろ
原神とか最初はどうみてもゲーム性はゼルダそのものの
劣化コピーやったやん
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:35 返信する
-
>>595
傘下じゃないから関係ないぞw
しかも制作はポケットペアだから
寧ろ業務提携した所にも金払わなきゃいけなくなる場合もある
少しは世間しろうぜ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:38 返信する
-
>>592
むしろお気持ちした方がリスクだろう
お気持ちすりゃ反対の意見の奴からボロクソ叩かれるんだしそこ気にする大抵の人は燃えそうな話題には沈黙を選ぶ
それでもお気持ちしたって事はどっちの意見であれまあ本心なんだろう
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:38 返信する
-
>>596
壁登りできて空飛べてってゲームは原神前から存在してたでしょ、ゲーム制がどこを指してるか分からないが戦闘は違うし
原神はガチでパクリって言われてんじゃなく揶揄で似たようなゲーム詰め込んでるだけだから言われてるだけだろ
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:41 返信する
-
>>597
その割にMSはめちゃ豚ちゃん煽ってますね^^
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:42 返信する
-
>>595
まあ任天堂が特許なんて禁じ手使ってくるなら色々思うところがあるだろうから
なにかしらアクション起こす可能性はないことはないな
それこそちょっと前にあった任天堂買収騒ぎの再燃とか
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:43 返信する
-
>>600
それは知らん
ゲハやるの馬鹿らしいからせん
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:43 返信する
-
>>595
MSがポケットペア買収するとかあるかもしれん
そうなるとまた技術が海外へ逃げるなあ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:44 返信する
-
>>602
じゃあなんでここにいるんだ?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:45 返信する
-
>>602
ゲハブログでゲハしません宣言は草
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:46 返信する
-
>>603
それは無いだろう…アーリー抱えて製品として仕上げてないから金食い虫にされるの目に見えてるっしょ
スケイルバウンドすら金食い虫されて開発中止にしたくらいだし
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:46 返信する
- あの社長じゃな、そりゃ嫌われるわ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:47 返信する
-
>>605
ゲハサイトだとまだ思ってる痛い子で草
JINはもうツイッター速報で金稼ぎやぞw
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:49 返信する
-
>>607
板垣に近いかもな
口だけはデカくて自慢大好き、自分が不利になると言い訳が先、弱いものイジメやめてースタイル
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:56 返信する
-
>>608
豚と言われただけでブヒブヒ発狂してるやつが何か言ってら(呆れ
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:56 返信する
- 鯖代が払えない、倒産するーって実際はMSがサポート決まってたのにそんなポストする社長って癖強すぎな社長ってわかる
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 03:57 返信する
-
>>610
ゲハやってるのバカにされて発狂してブヒブヒ何かいってら(呆れ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:13 返信する
-
この中で有名作品だしてる誰かいるの?
神主以外知らないんだけど
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:22 返信する
-
>>613
それ何か関係あるのか?ってか辿ってみるとそれ何回も書いてるやついるがお前ずっとかいてるのか?
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:22 返信する
-
全力でいいもの作ってその結果が報われてさあもっと発展させていこうってところでケチつけられてそれでもなお同じことが言えるのかっつー話なんすよ
だらだらと媚びへつらうだけの愚行にリスペクトだなんて御大層な名前をつけるな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:24 返信する
-
神主が同人ゲーム作者って言ってるのに
インディー業界にひっぱり出されて草
良いように使われていい気味だわ
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:25 返信する
-
起訴されるほどの模倣って何を指してるんだろうね
球体を投げること?属性をつけること?バカバカしいんだよ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:28 返信する
-
>>614
いや別人だけど、同じこと思うやつはそりゃ、いるだろ
海外のインディーゲーは売れてるのに日本さんだと東方以外ほぼ聞かないし
こういう所なんじゃねーのって思っただけ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:32 返信する
-
>>557
怒ったら殴りかかってくるの普通に怖いんでやめてもろて
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:39 返信する
-
>>575
これなんの話してんだろうね
特許侵害の話なら大半のゲームがチキンレース参加者だと思うけど
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:40 返信する
-
>>618
海外はインディーズが売れてるかと言われたらそうじゃないんだが
いつから海外はインディーズが売れる世界になったんだよ
海外のインディーズは日本でヒットだすのに、日本のインディーズはヒットしないを勘違いしてないか
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 04:54 返信する
-
>>617
分割特許で寄せてきてるんだし
重箱の隅を突っつくレベルの特許でも出すでしょ
複数の特許って書いて対策されないようにして
奇襲の起訴、話し合いにすらならない事やって来てるんだし、ほんま大人気ない
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 05:00 返信する
- Steamと任天堂ハードでしか動かないような稚拙なインディーゲーを出している連中がファンネルになっているだけ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 05:12 返信する
-
>>32
Steamがそもそもチートもパクリもお構いなしな人種がユーザーの35%も占めてるからなあ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 05:39 返信する
-
ソニーより規制ゆるくて毎日インディーゲーム大量に配信してる任天堂が
インディに厳しいってマジでスイッチすら買ったこと無さそうな人間が血眼で任天堂叩いてるんだろうな
まぁ幼少期に任天堂機買ってもらえなかった反動だろう
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 05:41 返信する
-
>>624
アカウントBANとかでも実害ないからまったく懲りないらしいな
マジで国内ゲームですらチートが多すぎて国がアカウントと国民番号紐づけて
チート使ったやつの国民ポイント減らす仕組み作ろうとしてるのマジですごい話だと思うわ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 05:45 返信する
-
>>20
良い歳してポケモン買ってるからダイパリメイクやSVのあまりのクソゲー具合に失望してパルワールドを叩き棒にしてただけやぞ
ゲーフリがスイッチ2で神ゲー出したらすぐ手のひら返すぞどうせ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 05:48 返信する
-
>>621
日本産のインディーゲーでヒットしたやつあるの?
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 05:52 返信する
-
STATE OF PLAY
9/25
AM7:00に公開
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:08 返信する
-
豚は任天堂以外のゲームは💩だと思ってらから当然の反応だけどそれ以外のゲーマーが危惧しているのはゲーム自体の衰退を招く恐れがあるからね
マイクラもパクリ&パクリの合わせ技で作られたゲームだし細かい所にツッコミ入れられるとゲーム業界全体が萎縮する
現にコナミの壁透過特許問題とかあったし任天堂だってもしアタリ社がコントローラーでゲームのキャラを操作する特許を取っていたらゲームを作れなかった
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:09 返信する
-
>>20
アメリカ版チー牛のSoyBoyが好むゲームは任天堂
チャド(強者男性)はPS
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:10 返信する
- ゲーム界の呪術廻戦
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:11 返信する
-
別にパクリが悪いとは言わないけどせめてパクリ元へのリスペクトを忘れるな
パルワはリスペクトところか煽り散らしたから訴えられただけだ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:11 返信する
-
>>628
横からだけど件のパルワがぶっちぎりで売れてて他の有名どころだとデスストとBloodstainedかな
あと100オレもかなり売れてると思う
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:13 返信する
-
>表に出てこない人間だったらまた見る目も変わってたかもな
>人柄とかある程度知ってしまった以上「こう言えばウケるやろなあ・・・」って思ってるのが見え透いてるんよ
完全同意
俺が言いたかったことは↑が代弁してくれていた
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:13 返信する
- なんかデーターとかパクった?普通訴えられないよな 少し似てる位では
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:16 返信する
-
D・G・Z!
D・G・Z!
D・G・Z!
D・G・Z!
ポケペCEO「……」
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:16 返信する
-
>>20
アメリカのSNS「18歳以上のスイッチ所持者の94%は童貞」
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:20 返信する
-
小規模なインディでー
新作が遅れそうでー
ファンネル飛ばそうと必死なのがよくわかる
潰していいわこんなアホ会社
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:25 返信する
-
え、インディーズじゃなくて同人です!て言ってる人もいるんでしょ?
インディーズと同人の違いってなんやろか
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:25 返信する
-
え?でもパルワールドってフリー素材なんでしょ?
これで他のゲームがパルワールドに似たゲーム出して「指の形が一本違えば別の技なんだよ(談:冬木)」と言っても当然許すんだよね?
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:28 返信する
- 売れちゃったからね現実は辛い仕方ないね
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:51 返信する
-
>>625
すごい偏見、という宗教だな
任天堂を教えを受けなかったから叩くんだ
スイッチ持ってて幼少期任天堂ハード持ってた自分が任天堂叩いてるんだけど、どう思う?
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:52 返信する
-
>>634
コジマプロはインディー規模じゃないしなぁ
他二つはどうだろうね、売れてるってイメージはないけど
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:53 返信する
-
>>2
ポケモンまぜまぜはツムツムのパクリじゃないんすか
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:54 返信する
- ぶっちゃけポケモンに似てるから買ったやつばかりじゃん
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:55 返信する
-
>>642
どこいっても嫌われてるのは辛いよな
せいぜい一生パルパルしとけ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:56 返信する
-
>>640
あれは皮肉やろ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 06:58 返信する
-
>>636
これだと思うとか想像でボールの投げ方の特許で訴えられてるって広まってるけど実際はいくつかあるのだろな
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:08 返信する
-
>>592
任天堂のお気持ち察しないと潰されるインディーの中の人も大変やな
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:12 返信する
-
>>1
根が腐ってる奴って公的文章や謝罪文章でも本性が透けて見えるよな
私情押し込んで「ごめんなさい」って言えば良いのに「でも〜だって〜」みたいなガキ構文が入ってくる
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:12 返信する
-
>>633
煽りで起訴すればよくね?
それか注意すればよくね?
なぜ全方位に影響ある特許で注意もせず特許起訴したのか理解できないんだが
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:14 返信する
- そりゃ二次創作を原作者に上めせ&暴言付きで着払いで送りつけてるようなもんだしな。そりゃお目溢しで生きてる界隈からは同じものだと思われたく無い。
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:21 返信する
-
分別ある人から嫌われているの間違いだろ
自分がいま楽しければそれでいいクソみたいなゴミしかパルを支援していねぇよ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:25 返信する
-
>>652
きっちり仕置きしないと反省もせんだろ
全方位に起訴なんざしてねぇしな。あくまでパルワにしか基礎してない
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:27 返信する
-
>>643
持ってるハードすらまともに理解も把握もできない人なんだなっておもう
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:28 返信する
-
>>638
いや調査とかじゃなくてSNSかい
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:33 返信する
-
>>1
単純に気持ち悪い
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:39 返信する
-
>>655
例えば任天堂がジャンプしてエネミーを踏んづけて倒す特許侵害で訴えた場合ポケットペアが負けたとして
他のゲームメーカーはそれを控えよう、特許料払わないと、ゲーム業界の萎縮に繋がると思わない?
全方位に起訴なんて言ってないけど影響あると言った
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:45 返信する
-
>>659
特許侵害は避けられた、駄目だ。ではなくて
「喧嘩になるのは言語道断」「ラインを超えた」「最大限の敬意」だもんな
これ、祈りが足りないと言ってる宗教の人と主張が同じじゃん
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:46 返信する
-
>>656
そっか、答えてくれてありがとう
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:47 返信する
- そもそも訴訟の中身分かってない時点で言及するのは悪手だと思うのだが…
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:48 返信する
-
今まで散々イキっといて
いざ問題が起きれば自分達小規模なインディーズなんでー
の被害者ムーブが最高にダサい
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:51 返信する
- 嫉妬とか言ってる奴らガチっぽくて怖いわ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:53 返信する
-
>>660
ちょい言ってる意味がわからん。横?
今までを纏めると安易な特許起訴はゲーム業界の萎縮に繋がるんじゃない?それをやった任天堂が理解できない
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:54 返信する
-
>>660
喧嘩売ったかは知らんがラインは示してないしお気持ち察しろだしこんなん怖すぎるやろ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 07:58 返信する
-
>>596
ゼルダがそもそも既存の寄せ集めや
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:05 返信する
-
単に特許料払いたくないからゴネてるだけなんだよなぁ、パルワは
別に著作権侵害で訴えたわけじゃないんだから
特許侵害なんだから、さっさと特許料払えば済む話
600億も儲けておいて特許料払いたくないっていうケチくさい理由の為に、任天堂をさも弱小潰しの巨悪かのように印象操作してるのほんとゲスいわ
任天堂は儲けの少ない企業に対しては特許料支払い免除してるのに
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:09 返信する
-
>>665
刃がピックした擁護側のコメント全てが任天堂に対する宗教的な信頼感が元になってるだけで
そんな宗教観が無い人には十分萎縮要因になるよね今回の件。ってだけだよ
刃はこのピックをワザとやってんじゃないか?という
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:13 返信する
-
>>666
そもそも一番根本的な部分にパクるのが悪いってのがあるんだよ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:16 返信する
-
こんだけ線引き加減がわからんで作っちゃうの凄いな
もともと創作者じゃないんだろうなって思うわ
普通は大作を作る頃には自分の世界観ってあるものだからな
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:16 返信する
-
インディーゲーム開発者w
いつまでも完成しないゲーム死ぬまでこねくり回してろよw
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:17 返信する
- まあ脚に噛みついてきたら敵ですよね
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:18 返信する
- インディーズと同人の境目なんて微妙なんだから、余計なこと言わなきゃいいのに
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:18 返信する
-
訴訟される→インディーズなのでー
インディーズに批判される→嫉妬!
なんやねんこいつら
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:26 返信する
-
>>22
その調子で惨めな逆張りしてて下さい🥰
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:27 返信する
-
>>589
まずお前は人間じゃない
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:35 返信する
- いくら言ったところで売り上げは凄い
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:36 返信する
-
>>675
登場人物全員別じゃね?
任天堂→ポケットペア
インディーズのみなさま→任天堂批判のみなさま
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:37 返信する
-
そりゃそうよ
あの会社パクリゲーしか作ってないからな
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:38 返信する
-
インディーに悪影響なのは考えるまでもなく明らかにパルワ側だろ
パルワがオッケーってことになったらもう新しいアイデアで勝負するより、大人気の大手から堂々とパクれ、じゃないと開発費出さんとか言われる業界になるのは目に見えてる
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:39 返信する
-
インディゲーと同人ゲームって何が違うの?
そもそもインディゲームってくくりが解らんが
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:43 返信する
-
>>668
ゴネる以前に起訴なんですが
話し合いもせず特許料払って言って来てるのは任天堂
>任天堂は儲けの少ない企業に対しては特許料支払い免除してるのに
儲けが多い所からは特許料取ってたのかw
特許ゴロって言われるのも納得だな
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:46 返信する
-
>>682
商業と趣味
同人ゲームも売ってる様に見えるが建前上は商売はしてませんっていう建前
建前という詭弁でなんとかやってる界隈なので一番上の東方の神主が言ってるリスペクト元と喧嘩するのは驕り昂ぶり言語道断になるんだ
-
- 685 名前: 2024年09月24日 08:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:50 返信する
- むしろ中国人と脳ミソ中国人以外のどこから好かれてるの?
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:51 返信する
-
>>670
そもそもの話しするならレスするな新規で立てろ
レスに第三者が口挟むなら必ず「横」ってつけろ
掲示板のマナーすら守れない奴がパクりとか抜かすな、半年ロムってろ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:52 返信する
-
>>684
これさ、神主のポスト何回見てもパル任天堂どっちの擁護もしてない気がするんだよな
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:52 返信する
-
俺らがコソコソパクれない様になるからやめろ!
結局これ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 08:54 返信する
-
何こいつら?
売れても同じこと言えんの?w
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:05 返信する
-
>>688
横だが
捉え方によっては喧嘩にはまだなってないしな。注意なしの起訴を含めて裁判になったら喧嘩って意味なら
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:09 返信する
-
>>631
スイッチー牛
-
- 693 名前: 2024年09月24日 09:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:21 返信する
-
これ言ってるの任天堂にゲーム出させてもらってるインディーズ開発者だからな(笑)
擦り寄り気持ち悪
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:28 返信する
- スチームの粗製乱造ゲームに苦言を呈していた奴だけがパルワールドを叩いていいと思うよ
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:31 返信する
-
>>1
なんで黒前提なの?
裁判の結果どうなるかわからんのに
流石に任天堂勝つだろうけど万一パルワ勝ったらどうするつもりなんだろう
そもそも任天堂だってリリース時点の特許では恐らく問題ないであろうことはわかってたから特許分割したんじゃないの
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:34 返信する
-
カスゴミ使って変なキャンペーンでなんとかしよーとしてる
やり口が姑息すぎて吐きそうだよ
裁判挑まれてるんだから裁判であらそえよ、
それで負けそうならやってることが正しくねーんだから素直に謝れ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:40 返信する
-
特許って新しい発明を推奨する為にあるんだよね
市場を独占する為に嫌がらせで使っていいの?
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:41 返信する
-
>>696
法的に黒だろうが黒じゃなかろうがパクリ企業という評価は変わらない
パル発売当初からずっと言われてるし何ならクラフトピアの時から言われてる
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:43 返信する
-
>>697
あのね
複数の起訴って曖昧な表現で裁判ができると思ってるの?明確に何が違反してるって公開して初めてお互いが意見を言い合えるの
汚い事してるのは任天堂
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:44 返信する
- 同人誌はOKなの?
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:44 返信する
-
>>4
口は災いのもとを地で行ってて草なんだ
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:44 返信する
-
>>686
最近のポケモンの出来をみたポケモン反転アンチ層
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:52 返信する
-
>>615
ポケットペアはあんま全力で良いもの作ってるって感じじゃないけどな
パル以前から「なんかよく分からないけどユーザーにウケました(笑)」って言う発言が多い
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:52 返信する
-
>>698
ゲーム業界は特殊でアイデアは分かち合って成長してきた業界
大義名分のない特許で訴えると業界からは白い目で見られる。コナミの壁カメラのように、あれで10年苦しまされたように
特許はアイデアを公開する代わりにそのアイデアを使う時に独占でお金を取れる権利の事
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:54 返信する
-
>>641
パル社長は中国に真似られて嫌そうにしてたぞ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:58 返信する
-
>>701
同人は著作権
訴えられて始めて罪になる
訴えられてないのは黙認して貰ってそんな中で活動してるに過ぎない
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 09:59 返信する
-
実際ゲームは面白いし、まだ言い掛かりレベルなんだから堂々としてりゃいいのに
あんな弱者ムーブかましてたら何か後ろめたい事でもあんのかと思うわ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:01 返信する
- 叩けそうなのが出てくると総出で叩くのもなんだかなあ
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:02 返信する
-
>>708
ゲームは面白かったよね
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:04 返信する
-
>>710
実際面白かった
少なくともポケモンが3500円で出してきたゼロの秘宝よりは
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:09 返信する
-
インディーを自称しても世間的には大企業でしょう
もっと小さい上場企業もあるんだから
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:11 返信する
-
>>712
そういうお気持ちラインで訴訟が妥当とか言ってるから
ロジカル民に宗教だとか言われるんだと思う
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:11 返信する
-
>>710
ゲームは本当にちゃんと面白い
ただ、ここの社長は他社を侮辱したり自分らの作品に愛着や矜持を持ってなさそうな発言するのが気になるわ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:14 返信する
-
>>714
他者を侮辱なんてしてたっけ?
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:16 返信する
-
>>670
そのそもそもとやらが法的に認められてないんですよ
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:16 返信する
- 特許とってて似てるからちょっとおかしいんじゃない?って言ったら叩かれるの謎すぎるな
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:18 返信する
-
>>704
そんなSNS上の発言真に受けてないで実際にできたものの評価をしたら?
適当に作ってこれじゃそれ以下のポケモンの立場がないだろ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:20 返信する
-
>>712
詳しくはわからんけど開発人数が指標になるらしい
明確な基準がある訳でもないからなんとも言えない
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:20 返信する
- この人ゲームを作りたいんじゃなくて売れる商材を作りたい人
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:21 返信する
-
>>685
インディで二次創作やってる奴らがいることをお前に教える
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:23 返信する
-
>>720
とはいえ実際売れたし、元ポケモンファンのような層の取り込みにも成功しているから、一応成功はしている
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:23 返信する
- 企業勢がパル擁護して逆にインディ勢がパル叩いてんのちょっとおもしろい構図だよね
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:24 返信する
- 当事者同士が争えばいいって言ったのにインディー全部巻き込んだらそらね
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:25 返信する
-
>>724
ほんとそれ
大人しく著作権で訴えてりゃいいのにみんな引っかかる特許権で訴えりゃそらこうなるよ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:28 返信する
-
>>720
そりゃビジネスなんだし売り上げが一番でしょ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:31 返信する
-
>>698
開発意欲を高めるために独占や金銭等によるライセンスを与える権利が許可されている
A社はいいがB社はダメ、というのも認められている
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:31 返信する
-
>>725
「当事者同士が〜」って言うのはポケペアCEOの発言ぞ
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:40 返信する
-
日本弁理士会のページから
「特許権を取得すると、自身の特許発明の実施を独占できると共に、第三者が無断でその特許発明を実施していればそれを排除することができます。」
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:44 返信する
-
>>717
似てるは著作権
システムのアイデアは特許
似てるなら著作権で訴えるのが普通
今回任天堂がシステムのアイデア(特許)で訴えたのね、まだ何の特許で起訴したか分からないけど、もっと大元が訴えてないのに任天堂がシャシャリ出て来たから怒ってる。そんな小さな事で私利私欲の為に特許使うなって感じに
まぁ他にもあるけど詳しくは調べて
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:49 返信する
- まあ任天堂をここまで怒らせたのはパル側のやりすぎだわな
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 10:52 返信する
-
>>729
異議申し立て無効審判
特許された発明が、特許出願前にすでに公表された発明であるとか、公表された発明から容易に想到することができる発明であるとか、先に出願された他人の発明と同じである等の理由です。 異議申立や無効審判の請求が認められると、特許権は原則として初めから存在しなかったものとみなされます。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:03 返信する
-
例えるなら同人じゃなく海賊版業者では?
同人は一応公式から目を瞑ってもらってるからな
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:06 返信する
- 誰でも思い付くような基本的手法で特許を取って、他社の市場への参入を妨げるのは、特許の理念を無視して悪用している印象を受ける
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:12 返信する
-
>>157
なるほど、この掲示板にいる日本語が通じない書き込みって…
あっ、察し
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:13 返信する
-
>>321
コロプラの時に言えばかっこよかったが
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:14 返信する
-
>>463
そりゃ日本人じゃないし
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:15 返信する
-
確かに嫌われてはいるだろうけど嫌う理由には少なからず嫉妬が入ってるだろ
パルワールドは確かに意識低すぎだけど
意識高く作る方俺の方が正しいんだって顔されてもなぁ
文句つけてる奴らの中で人を選ぶ芸術品じゃなくて
万人にお勧めできるエンタメをちゃんと作れる奴がどれだけいるのよ
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:15 返信する
-
>>6
原神パクってないだろ
エアプが過ぎるぞ
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:17 返信する
-
>>15
別段、はちまやJINで書き込んでも任天堂を
追い込めないだろ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:18 返信する
-
>>731
ネット評判一切見ないで訴訟だけ見たらそう思うんだろうけど
クラフトピアの頃からこの会社過剰に叩かれすぎてるんで
どうもそういう風に見る気持ちが起きないわ
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:19 返信する
-
ZUNはインディーじゃないって自分で言ってるのになんで取り上げてるんだよ
あと1番下の奴は的外れすぎる
訴えられてないだけでパクってるインディーズなんて腐るほどある
例えば悪魔城タイプのゲームとかアホみたいにあるし
タイプが少し違うが、著作権のあるBGM使って問題になることだって結構ある
程度の違いであって、別にインディーズ業界が真っ当なわけではない
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:19 返信する
-
>>700
何でお前らみたいなしょうもない存在にわざわざ公開しなきゃいけないの?
権利を行使しただけで汚いとか頭小学生かな?
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:20 返信する
-
任天堂は法律に従って訴訟しただけで何の違法性も無い
ポケットペアを擁護するバカは何がダメなのか言えよ
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:20 返信する
-
>>738
13兆の売上を出してる大型コンテンツがたかが600億に嫉妬ってしてるのか思ってるのかまた青いな
長々書いてもパル信が透けてるから色々言わなくていいよ
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:21 返信する
-
>>715
他社を侮辱したかは知らんが任天堂のゲーム機をクソハード呼ばわりはしてたな
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:21 返信する
- 嫉妬ガーって毎回いってる奴って多分働いたことない奴だと思う
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:22 返信する
-
>>713
訴訟に文句言ってる奴らもそいつらのお気持ちラインで判断してるだろうがダブスタw
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:25 返信する
- パル庇ってる奴だいたい感情論なんだよな
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:41 返信する
-
>>745
大型コンテンツ持ってるの一人しか該当してないやん
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:48 返信する
-
キャラクターをAI使ってパクッてる時点でアウト
オリジナリティも何もない
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:48 返信する
- 自分達はさんざん真似したくせにって、別に真似するのはいいんだよただ限度があり、敬意が欠けてるから訴えられたと理解出来ない知多らずの多いこと
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:48 返信する
-
>>1
で、コイツらはマイクロソフトに支援してもらえるほどのゲーム作ってんの?
結局嫉妬では?外は暗くなっている
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:51 返信する
- 嫌ってるの国内のインディーだけなんよね・・・
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 11:54 返信する
-
>>744
1.パクリが気に入らない(感情)→企業として意思表明(感情)
2.デザインのパクリ(著作権)→法的に制裁(著作権侵害)
3.システムのパクリ(特許権)→法的に制裁(特許権侵害)
4.デザインのパクリ(著作権)→法的に制裁(特許権侵害)←???
↑1〜3は全て正当な主張
この訴訟は3ということで話が進むが、客観的に4なのは明らかだから権利の濫用ではと言われる
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:01 返信する
-
>>754
そいつら今AIつかってポケモンI鋭意パクリ中だからな
そらパクワールドが潰されたら困るわ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:13 返信する
- パルワってポケモン以外からもパクってるというか、オリジナル要素がないくらいパクりの寄せ集めで出来てるやん
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:15 返信する
-
>>755
3ですらゲーム界隈ではよほどコアな特許でもない限り訴えないのが普通なんですけどね
いくら法的に正当性を訴えても業界から白い目で見られるのは避けられねえぞコレ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:16 返信する
-
>>563
パルワ擁護派は主にAI信者(無産の弱男)+任天堂アンチだからな
このサイトのメイン客層にマッチしてるからそりゃ盛り上がるわ
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:17 返信する
-
>>757
でも、それが新しいから売れてるんだ
既存の物を組み合わせて新しい物を作るのはゲームに限らずやってきたこと
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:24 返信する
-
>>743
しょうもない存在だったら公開しなくてもいいw
日本は法治国家ですよ、任天堂国じゃないですよ
権利を行使する事は汚いなんて言ってない
何の特許を侵害したのかを隠して起訴した事が汚いって言ってる
>しょうもない存在だったら公開しなくてもいい。743とは不毛の口論ってのがわかったよ
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:25 返信する
-
>>728
だからなに?
恥知らずの任天堂が顔真っ赤にして周りを巻き込んだことには変わりないだろ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:27 返信する
-
>>645
何故パクリワールド信者は「版権もとに許諾を得ている」とは考えないんだ?
自分らが強盗してるから他人も強盗してるは頭がおかしい奴が考えることだぞ?
お前らは頭がおかしいのか?
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:28 返信する
-
>>762
だから何wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎて草も生えない
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:29 返信する
-
>>755
ばーか
それを決めるのはお前じゃなく裁判官なんだよ!!
屁理屈こねてんじゃねえぞ!!
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:32 返信する
-
岡本吉起も似たような事言ってた
何よりソニーをバックに付けたのが致命傷だってさ
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:41 返信する
-
>>744
パルを擁護するつもりはないけど
任天堂のやり方は気に入らない
後出し特許 分割特許でパルワールドに寄せて提出、受理 忠告なしの起訴 複数特許の侵害 TGS出店の妨害など
任天堂に違法性が無くてもイメージ悪くしてる
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:42 返信する
-
日本は恥の文化
そのキャラ、ポケモンが元ネタやな?
元ネタに怒られてるのに、中小がーーまずはお騒がせしてすいませんじゃね?
元ネタにクソハードとか腐すのはカッコイイの?
日本の武士道に反してません? 道徳は心に思ってるだけじゃダメやで、実践してなんぼ。
まずは謝ろうか?
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:43 返信する
-
>>762
だから何って、勘違いしといてそれはバカだろ。ポケペアも一緒に恥知らず判定してるやん
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:45 返信する
-
>>754
この話に限らず海外は基本嫌わないだろ。パクられる側が用心しないのが悪いって考えなんだから
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:47 返信する
-
>>768
こういう著作権と特許の区別も理解できてない
日本人が居るのが同じ日本人として恥ずかしいよ
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:51 返信する
-
道徳は法では裁けないからな
日本人の恥の文化は、武士道から来ている。
元ネタに対するリスペクトは法律の問題では無い、心の問題
そして人を評価するのも法ではなく、人である。
パルワールドは人道を外れている。
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:51 返信する
- 今回の件で日本人がパルワールドを人の道から外れていると叱責するのはさすが日本と感心した。
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 12:59 返信する
-
>>762
宣言通りやってればインディー仲間ももう少し力貸してくれたんじゃね?
あれこれ言うけど自分は適用外ですだから疎まれるんだろ
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:01 返信する
-
>>762
まずごめんなさいが言えるようになってからネットしようね
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:02 返信する
-
>>615
犯罪者が被害者ヅラしてて草
きみポケットベア入社したら?笑
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:02 返信する
-
>>773
パルだけじゃなく任天堂には言わないんですか?
忠告なしの起訴これはあなたが言う武士道とやらに反してないのですか?
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:04 返信する
-
日本は街は清掃されて綺麗し、人気店ではきちんと列に並ぶ。
日本は調和を重んじ、他者を尊重する民族。
海外のように自分さえ良ければ街はゴミだらけでも、貧富の差が拡大しようが構わないという思想では無い。
パルワールドがやったことは他人の家を土足で踏み荒らして唾を吐いて回って、僕は弱者だから許されるべきと吠えているにすぎない。
日本人はこういう輩が1番嫌い。
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:04 返信する
-
>>777
法知識あんまないんやけど、普通事前通告するもんなん?
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:05 返信する
-
>>777
忠告無しで訴えるのが普通じゃ無いですか?
怒るのにじゃあ今から起こりますね?とか言いますか?
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:06 返信する
-
>>779
だいたいはそう
コンプラの時は一年猶予があった
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:07 返信する
-
>>781
無い場合もあるってことか
んで公表されてないだけで当事者間でやり取りあった可能性はないん??
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:07 返信する
-
>>760
新しくないから怒られてんやろが
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:09 返信する
-
>>780
ここが特許侵害してますよ
っと事前通知しないと裁判で印象悪くする
まぁそれでも勝てると踏んで起訴までやったなら知らない
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:12 返信する
-
>>784
むしろ印象上がってません?
日本人大半が絶賛してる、よく訴えたって。
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:12 返信する
-
>>784
事前通知するにしても普通は公表なんてしないんじゃないん?
コロブラの時もそうやったみたいやが
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:13 返信する
-
>>782
もちろん、そこで和解や示談や修正箇所の修正するのがほとんど
(特許はまれで、刑事事件を参考に)
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:15 返信する
-
>>787
んじゃ今回も事前に任天堂とパル間で事前通知のやりとりあった可能性高そうやな
なら武士道云々は的外れやわ
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:15 返信する
-
>>785
印象よくなったと思ってるのは
パクりを取り締まったって言ってる人じゃないん?ちゃんと起訴状読んだ人は少なくとも絶賛する内容ではないと思うけどな
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:16 返信する
-
>>789
起訴状ってもう公開されてんのけ?
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:17 返信する
-
>>2
なんでや
叩くにも上げるにもプレイしてみなきゃ見えてこないものもあるやろ
直接金出したくないからやるならゲーパスやけどな
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:17 返信する
-
>>791
たぶんお前みたいなやつに言ってねーとおもうぞ
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:20 返信する
-
任天堂への愛だ!ただの信者だろこいつら
任天堂がそんだけ好きならどんだけ他のゲームパクって来たかもしってるよな?
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:21 返信する
-
>>790
されてるよ
調べてみん
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:23 返信する
-
なら任天堂訴えたらいいやん
今日本人が怒ってるのはパクった事よりパルワールドの社長の人間性。
フワちゃん、斉藤知事は法で捌かれてますか?
国民の怒りは常に人の道としてどうか?が判断基準なんよ
パルワールドの社長は任天堂に唾を吐きすぎ
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:23 返信する
-
昔ニコニコにあった任天堂のセガ盗作歴史の嘘字幕動画消されちゃったね
ほんと自分らの黒い部分には全力で潰してない事にするんだから凄いよ
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:24 返信する
-
>>786
公表しないで裁判できないでしょ
侵害箇所が分からないなら裁判しようがない
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:25 返信する
-
>>795
任天堂が同じような事で他所の企業にどんだけ唾はいて来たか知ってて言ってるのか?
このアホ社長の比じゃないレベルやぞ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:25 返信する
-
>>798
では広めたらいいんじゃないですか?
頑張って下さいね
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:26 返信する
-
論法が間違ってる
パルワールドの社長の人間性が
任天堂がむかしぱくりをしていたから帳消しになるわけでは無い
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:27 返信する
-
任天堂「俺らはパクるの良いけどお前らはダメ」
要約するとこういう話なのよね
任天堂が正義みたいな視点のレスなんてFCからやってるゲーマーなら絶対しないわけで
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:30 返信する
-
ジャニーズや斉藤知事まだは行かんけど、フワちゃん超えるな、パルワールド。
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:31 返信する
-
>>794
全然見つからんのやが
具体的にどこでみれんのか教えてくれんか??
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:32 返信する
-
>>788
それが否定されたのが
ポケットペアのホスト
今回のインディーズ製作者が反発した原因のホスト
現時点において、当社は訴状を受領しておらず、先方の主張や侵害したとする特許権の内容等について確認できておりません。
これで忠告なしの特許だとわかった
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:32 返信する
-
任天堂は日本のエンタメに多大に交換してきたからな、ファンが多い。
PlayStationも同じくパクっ出来たけどPS2、PSPの貢献度は大きい。
それも最近のポリコレ推進やハードの値上げでファンが減っている。
まぁ、頑張って任天堂下げ頑張りなさい。国内への貢献度で人気は決まってくるから。
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:33 返信する
-
ゲームの発展のためにアイディアやシステムの権利を主張しないっていう暗黙のルールを平然と破る任天堂・カプコン・コナミは潰れて良いよ
お前らもそのレールで作品生み出して利益上げて来たくせに
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:33 返信する
-
>>801
FCからやってるゲーマーならわりかしそんなもんだって割り切っとるだろ
相手も相手ってパターンばっかだったしな
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:34 返信する
-
マジレスしていいか?
パルはArkのパクリだよね?割とマジで
ポケモン要素言う程あるか?
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:34 返信する
-
>>794
「ポケットペア 起訴」で調べて
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:34 返信する
-
>>804
やりとりの是非に関わらず、訴状が届いてない時点じゃそう答えとくのがテンプレなんじゃねーの??
わざわざ「事前に通告あったけど物別れに終わってこの度訴えられる運びになりました」なんて言うもんなん?
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:36 返信する
-
>>809
全然見つからんぞ
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:37 返信する
-
流石メガテンパクって生まれた作品だけあるよなポケモンて
あらゆる行動が臭い
ロケット団も某国民的アニメのパクリだしちゃんと許可得てやってたのかね
とってるわけないよな実際訴えられてたもんなユリゲラーにも
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:40 返信する
-
なんというか、中国の「エルメスヴィトン」というオリジナルブランドの製造者が
パクリなぞ事実無根、大手が小規模オリジナルブランドを潰すような真似は良くないと思いますと言ってるようなもんか
「エルメスヴィトン」は小規模オリジナルブランドを代表して戦うといわれても、お前と一緒にされたくないと
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:43 返信する
-
パルワールドを、パクリ認定したのは消費者やけどね
ことの発端は消費者がメールで任天堂にどうにかしろよ!と突撃しまくって始まった。
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:43 返信する
-
こんな事言い出したらゲーム作れへんなるで
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:46 返信する
-
いや大量に作られてるやん
毎回任天堂に訴えられてる企業ってろくなのあらへんやん
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:47 返信する
-
>>810
書状を出す前に忠告するのが普通
それ以上は妄想になるから何とも言えないな
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:54 返信する
-
下品でグレーな金稼ぎの目的としてゲームがあるようなイメージがヘイトを買う理由だろ。
音楽だって映画だってそうだけど、インディー業界はその道に対する愛やリスペクトが強すぎるあまりに自ら創作活動をはじめた集団だから、大前提として創作に対して情熱があるべき。
その中で運良く認められた作品が商業的に成功してそこでようやくビジネスになる。
パルワはこの点、最初から模倣による商業路線一直線といった感じで、そこにクリエイターとしての情熱とプライドをまるで感じない。
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:55 返信する
-
>>797
追記 寝るわ すまんの ここまで長くなるとは思わんかった
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:56 返信する
-
パルワールドの前作はブレワイのパクリと言われている
ちなみに次回作は帽子を被せるとそのキャラクターを操作できるらしいw
マリオオデッセイ?
こんな会社がまともな善良なインディーズ会社なんですか?
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 13:59 返信する
-
パルっつーか、ポケットペア自体の素行が良くないから一緒だと思われたくないんだろうよ
自分のイメージを守るために広告塔を切るみたいな事は往々にしてある事だし
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 14:45 返信する
-
俺は今回の任天堂の起訴は非常に悪手だと思う
下手すりゃアメリカで「任天堂脅威論」が出てTikTok禁止法みたいなのが
出ると思う
何時の時代も「安っぽい正義感」で暴走する奴がガン
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 14:56 返信する
- アメリカの方がはるかに知財保護が厳しいのにそんなわけない
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 15:11 返信する
- zun以外誰一人知らない奴ばっかりでこのメンツをもってして「インディー業界からも嫌われてる」ってするには弱いなあ
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 15:18 返信する
-
>>822
自覚ないかもしれんが、言ってること滅茶苦茶やぞ
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 15:48 返信する
- 最もらしい言い訳でファンを盾にしてるところも狡さが出てるしな
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 15:48 返信する
-
>>822
バカジャネーノ
ゴミカスパクリゲーしか作れないクソ企業と任天堂どっちの支持者が多いと思ってんの
NOAのタイトルも普通にあるのにお前の頭には消しカスでも溜まってんのか
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 16:02 返信する
-
>>56
Switchをゴミ箱に入れたあの人とか?
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 16:11 返信する
- Nてんどーは著作権侵害では勝ち目がないから特許侵害とか言ってんだろだせぇわ
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 16:19 返信する
-
>>822
なんで日本で争うのにアメリカの法律が変わるんだよ(笑)
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 16:22 返信する
-
ピザタワーをニンダイで紹介するくらいだし、パクリ自体は容認してるんじゃね
今回はポケモンIPの人気に便乗してパクリゲーだしたのに任天堂馬鹿にしたから潰しにきたんだろうな
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 16:23 返信する
- お前らまず良し悪しの判断をする材料がまだほとんどないことにいい加減気づけ
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 16:25 返信する
-
>>783
怒られてるのはポケモン要素だけで、他のかき集めた部分は関係ないでしょ
例えばArk要素が叩かれてることとか見たことないが
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 17:19 返信する
-
>>798
特権許諾って言葉知ってるか?アホ
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 17:20 返信する
- これって大問題なんだよな。ゲーム業界のためと特許独占してるけど自分の会社の利益が脅かされたら訴えてるんだからな。コロプラみたいなガチと特許侵害でもないのにな。外野から見たらリスペクトもない生意気な会社をしばいてるようにしか見えない。本音はSONYとスイッチ外のパソコンゲームでポケモン並みのキャラコンテンツ作られたからだろ?売り上げがポケモン並みだもんなパルワールドって
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 17:20 返信する
-
>>757
皆が「ポケモンじゃんw」って言っててもオリジナルって言えるか?
ポケモンどころかローソンのからあげクンがいるのもわかるぞw
ダメだろ。
そんなんで「売れたら勝ちなんだよ!」って公言してる時点で日本での商売は向いてない。
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 17:48 返信する
-
一般的インディーゲー作者「このゲーム大好きで面白かったのに全然続編作ってくれないな...システムは似たようなので、こういう要素とかあったら良いなって妄想してたのも入れ込んで...できたわ」
任天堂「君のゲームええやんswitchで出せば売上も見込めるやろ」
溝部「ポケモンパクって人気ゲーム作ったったwwwポケモンなんてデザインがウケてるだけでゴミゲーだしなwwwデザインの著作権はAI関連でも分かる通り訴えても絶対勝ち目ないしwwwうは俺天才www」
株ポケ「ポケモンみたいなの銃で撃つゲームは子供が誤認するとこっちまで飛び火しかねない...しかもアニメ化まで考えてるしどうすれば...」
任天堂「こういうのが増えるとまたゲームやってる奴は犯罪者みたいな時代に戻りかねんし、なら特許の方で確実に潰すわ」
ゲェジ「卑怯!卑怯!」
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 18:12 返信する
-
>>837
任天堂「こういうのが増えるとまたゲームやってる奴は犯罪者みたいな時代に戻りかねんし、なら特許の方で確実に潰すわ」
が妄想爆発過ぎて笑う
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 18:13 返信する
-
ポケモン赤緑が爆発的に売れたときに、敵を捕まえて戦わせるタイプの似たようなゲームが量産されたからな
そういう事になってほしくなかったんじゃないの?
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 18:17 返信する
-
>>839
それってパクリ許さんってだけやん。
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 18:28 返信する
-
人のアイディアを継ぎ接ぎしか出来ないゴミが
インディーの代表ヅラするなよ
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 18:31 返信する
-
>>841
人の作ったハードに乗っかってゲーム出してるやつ全てに刺さるやろそれ。
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:17 返信する
- 任天堂がブチ切れたせいで。SONYが提供する。映画名探偵ツッパにゃん、パルカード、パルワールドセンターが立ち消えそうじゃねぇか。中国とアメリカで間違いなく負けるからな。
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:39 返信する
-
>>718
実際にできたものは訴訟を受けた不正品である事実は見て見ぬふりですか?
まさか君、やったもん勝ちの漫画村思考の犯罪者予備軍?
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:40 返信する
-
小者が任天堂にすりよってるのが哀れ的
あとは土日静かだったから世論工作会社雇ったんだろうね
日本人は自ら物事を分析する能力に欠けて周囲の声の大きさで物事判断する民族だから、ステマ扇動に弱い ゆえにこの商売も成り立つ
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:42 返信する
-
>>659
で、現実は全く萎縮するとは思いませんポケットベアの独断専行ですとあらゆるインディーが表明されてますが?
あなたこ頭の中で思い描いている影響、あるといいですね
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:43 返信する
- そりゃ任天堂媚びてる奴らからは嫌われるだろうよ
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:43 返信する
-
現在の任天堂の社長は経理上がりの商売社長
ポケモンが成功してから社内天下りでポケモン役員からの社長就任
元々ゲームなんて興味なく大手会社で物事回すのが好きなタイプ
だからゲームの先にプレイヤーがいることなんて考えてもない
山内博社長は数十年前にファミ通のインタビューでこう答えた
「面白くないゲームはダメゲームなんです」
ポケモンSVが面白くないんだからそれが面白ければ売れてる話
売れて無いのはクソゲーの上御三家キャラまでパクリだから
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:46 返信する
-
>>642
パルワールド信者になる事で自分もあたかも成功者の一員であると錯覚してる可哀想な無産オタク
本当は犯罪者の肩入れしてるおかしな人なのにね、現実は辛い仕方ないね
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:46 返信する
-
任天堂のゲームがゴミ化した戦犯が現在の社長
山内・岩田の時代は良かった
ゲームの何たるかを分かってる社長だったから
今は経営畑のゲームなんて興味のない社長が指揮とってるからゴミゲーしか作れない
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:46 返信する
-
>>811
見つからないならその程度だわ
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:48 返信する
-
>>798
ねえねえ、なら君がそれを発信すればいいんじゃない?
なんでしないの?まさか誹謗中傷?
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:49 返信する
-
>>849
世論工作会社の業者おつ
身元特定してみたいので侮辱行為として開示請求する
他にも何名か
プロバイダー法突破しないといけないので裁判所通さないといけない
すんなり通れば、数か月後訴状届くと思うので、楽しみに待っててな
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:51 返信する
-
>>801
意図的にパルワ信者に都合良く捏造した要約やね
書けば書くほど自分の立場を悪くしてるわけ
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:54 返信する
-
>>822
少なくとも、君の書き込みは非常に悪手だったみたいだね
「安っぽい正義感」って、正に君に相応しい言葉だよ
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:56 返信する
-
とりあえず3名確定 当選者おめでとう 数十分後の晩飯後から開始します
つかめんどいから この番号当てに誹謗中傷して
一斉に開示請求するわ
業者どれだけ出てくるか楽しみ
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:56 返信する
-
>>842
何も刺さってなくて草
言葉尻だけ見て噛みついてる対立煽りの典型例
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 19:58 返信する
-
>>845
中国人みたいな文章ですね
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:01 返信する
-
オンラインで処理できないのがだるい
未だに紙の書類に書けって
過去使って余らせた予備の開示請求書10数枚あるから足りるだろうけど
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:03 返信する
-
パルワの足元にも及ばない無名の嫉妬雑魚しか居ない・・・
せめて1000万以上売れてるゲームの作者が言ってくれ
パルワは2500万本以上なのだからさ
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:04 返信する
-
>>42
ほんまそれ
当時はまた中国が口袋妖怪(ポケットモンスターの意)の新作出したんかよって思ってたら、日本の企業って聞いておったまげたわ
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:05 返信する
-
>>858
人種差別ですね
当選おめでとう
数か月後をお楽しみに
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:11 返信する
-
100日ワニとかも昔SNSで流行ったけどどう見てもくっそつまらないのよね
なのにSNS上では謎の大人気
後にそれを発信していたのが個人ではなくメディアミックス企業で、ステマだったと判明
道理でつまらないわけだと
にもかかわらず乗せられてエセの行列に並んでたやつらのモノを見る目よ
このように日本人は昔から業者のステマに弱い
だから韓流やら統一教会やら流行りに流行ったのよ
自分で物事判別できないから
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:21 返信する
-
>>137
にじさんじは所属Vにパルワやらないでねってお達し出してたんだよなぁ
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:26 返信する
-
暑い・・何やってんだろ
どうせ通らんし 通りそうな一件だけにしとくか
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 20:47 返信する
-
>>857
後発全般に刺さるやろ。ゲーム作ってるやつが先人が作ったゲーム触ってないなんてあり得んやろ。煽りとかしょうもないことで理解する気ないなら黙っとけや。メジャーなハードなんて任天堂かSONYかMicrosoftくらいやろ。
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 21:13 返信する
-
パクリおkになったらパクリだらけになる
そうなった業界に未来がないのは確定的に明らか
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 21:16 返信する
- 綺麗ごとばっかり言ってるけど雑魚の嫉妬だろ
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 21:33 返信する
-
>>824
知名度ないんだから説得力あるやろ。
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 21:44 返信する
-
代表がツイッターでSwitchの事をクソハードって言ってたし
パル出す時も散々挑発するツイートしてたうえに、訴訟されると弱者ぶりながらまだ挑発続けてるし旗から見ててもやばいもん
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月24日 23:38 返信する
-
日本インディーなんて既存退路のモロパクリばっかりだもんな
そりゃ媚びへつらう姿勢を見せもするでしょ
自分たちも他人事じゃないんだから
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月25日 06:18 返信する
-
>>804 追記
コピペ
・裁判所から訴状が被告に送達されるまでの日数は、「通常1〜3週間程度」です。訴状の送達には、訴状や証拠、証拠説明書の副本、裁判所からの呼出状、答弁書に関する文書などが含まれます。
【訴状が送達されるまでの流れは次のとおりです。】
1訴状を管轄裁判所に提出する2裁判所が訴状を受け付け、原告の意見を聴く3裁判所が期日を指定する(通常は訴訟の提起から1か月程度後)4裁判所が訴状などを相手方に送達する
訴状が送達されなければ、手続きに違法となり上訴で取り消し理由となります。
届くまでに1〜3週間かかるみたいね
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月25日 08:05 返信する
- 諸外国の反応とは違うな、逆に任天堂やら日本がオープンワールド何かを北米企業などからパクったりしてきたんだから、今回のポケピを笑って見逃せというのが概ねの反応。国によって反応が違うのも中々興味深い。
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月25日 09:09 返信する
-
>> 872
というよりは、ゲーム解析して自分の会社の特許で訴えれるかどうかの確認作業なんて余裕で半年超えの仕事だし、
通達・交渉する時間があるはず無いんだよね。
これは妄想ではなく、現実的な業務としての工数の問題。
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年09月25日 17:16 返信する
-
>>874
無能さんちっすwww
無能基準で語るなよ、もっと早くやってるとこいくらでもあるぞ
投入する人数でいくらでも変わる話だし本当に馬鹿なんだろうな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。