ラノベ作家「『あの作品は俺の頭の中を覗いて盗作した』って盗作者認定された事があるんですよ」某作家「あ、それ◯◯にしか出現しませんよ」→衝撃の事実が判明・・・

  • follow us in feedly
ラノベ作家 作品 盗作 座敷童 統合失調症 精神疾患 青葉真司 京アニに関連した画像-01

■X(Twitter)より





そう言えば昔、某巨大匿名掲示板で、『ラノベ作家の某のあのヒットした⚫️⚫️という作品は俺の頭の中を覗いて盗作したものである』と言いがかりをつけてる人がいて。
私もその人に盗作者認定された事があるけども。
どこぞの懇親会でその話したら、

『あ、それ、ヒットした作品やその作者のとこにしか出現しないので、むしろ幸運の座敷童と思った方がいいすよ』と某作家氏に言われて、なるほど、『強い』(その作家氏のメンタルがって意味ね)と思った記憶がある。




スーパーカブ(1) (角川コミックス・エース)

発売日:2018-05-25
メーカー:
価格:574
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る














<ネットでの反応>

これは相当昔から存在している、現在の呼び名で統合失調症の代表的症状
一般に露見したのはインターネット創世記の「井上陽水や中島みゆきの楽曲は私が以前作ったもの、証拠はある、思考盗聴云々」な人の情報拡散


気持ちとして「あぁっ、そのアイデア俺も10年前から暖めていたのに!」とか思うことはあるけど、頭の中覗いて盗作は発想自由すぎて思い付かなかったなぁw

人間の頭の中に湧く考えなんて似たり寄ったりなんだから、それを書きあげられるか、忘れてしまうかの違いなんだよなぁ。他人の頭の中を覗いて盗作という妄想(現代の科学では物理的に不可能)を考えるだけの人と、表出する人がいるんだよなぁ。先に出したもん勝ち

ジブリの問い合わせのところに
企画書やら原案小説やら沢山送られてくるけど一切見ないで処分する。って書いてあって
企業も作家も、盗作だと言いがかりつけられないための自衛本当に大変だと思う。メンタル的にもね


京アニ事件もこの思考から起きましたね
ぶっちゃけ創作物なんて有限のアイデアを組み合わせてつくるので
どこかしら類似してくるのは当たり前な訳で…


このアクロバティック盗作を疑うタイプの人、実は公募の世界にもいて、某川柳標語公募に対して執拗に嫌がらせのような抗議活動してるの見て震えたことがある。
大賞になった作品は自分の応募作が漏洩した結果の盗作だーって。


この手のお話に初めて遭遇した30云年前に驚いていたら、定年間際の大先輩が「僕が高校出たばかりの頃にもいたよ」とおっしゃっていたので、70年前には確実にいたのですよね

機動戦士ガンダムは、喫茶店でアイディアを友人と話していた時に近くにいた富野監督がパクったと真顔で言っている人には会った事がある。

人生=オタク歴なんで無駄に色々設定とか思い浮かべてしまうタチなんだけど、数年経つと自分が考えていたアイディアとほぼ同じ作品が発表されるってのを何度も経験している。つまり自分が思いついた事っていつか誰かも思いつくものなのよね。これが判らないメンヘラがおかしな事言い出すんだと。

マジレスすると統合失調症ね、その言いがかりつけてきた人。精神疾患です。




そんな話があったなって人がたくさんいるから、盗作認定してくる人はかなり多いのかもね
やる夫 PC 汗 ふーむ 顎に手



「頭の中を覗いて盗作した」←これは間違いなく病気だよね
京アニの青葉真司みたいな事件もあるから怖いよ
やらない夫 腕組み 汗

ぐらんぶる(23) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2024-10-07
メーカー:
価格:836
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


薬屋のひとりごと 14巻通常版 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2024-09-25
メーカー:
価格:770
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


キングダム 73 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-09-19
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石暇アノンだわ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それに行動力が伴うと青葉になると
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗嘘松と暇アノンほど救いようのない連中はいねぇわ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘブンズドアーーーーッ!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホホw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先に出たもん勝ちだろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    後からは何とでも言えるんだよね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京アニ事件みたいなのがあるからな…
    やたらにからまれると怖いよな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからメルカリで思考盗聴防止ワッシャーが売れてるのな
    今検索しても1500円-2000円で売れてるが
    ホームセンターに行けば300枚500円で買えるのに
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「スター・ウォーズは俺が考えた」
    って奴はそれこそ何百人もいたらしい
    実際にルーカスは何件も訴訟を起こされた
    もちろんそれらの全ては原告敗訴もしくは棄却されたが
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗聴されてしまうからアルミホイルで頭を保護する
    これがアルミホイラー
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エスパー魔美にそんな話あったな
    藤子先生も似たような経験あったのだろうか
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってことは青葉も精神疾患なの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    やっぱり人は平等として扱ってはいけないんだよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのが医療に繋がらず野放し。怖い。

    妄想とは別にシンクロニシティというのもある。
    お互いが離れた場所にいるのにほぼ同時期に似たりよったりアイデア。
    「100匹目の猿」みたいなもん?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    『ちなみにトネ・コーケン先生のスーパーカブでした』

    じゃあ、違うなぁ…
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    京アニはいつになったら青葉に謝罪するんだ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ちゃんならネタで言ったんじゃないの?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    狂人の真似とて
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど、「強い」

    なんでXの人って、わざわざこういう気持ち悪い言い回しするの?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内には約80万人の青葉予備軍もとい統合失調症患者が居るからね
    どこでどう因縁つけられるか分らない以上身辺には気を遣った方がええやろな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に権利主張して商標取ったりするのは今でも絶えないしな
    人気が出たユーチューバーのチャンネル名の商標を勝手に取ったりするし
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ほんとそう
    俺も考えるだけならナップスターとかwikiを思いついたけど
    ナップスターはサーバー代が当時の日本では高くて断念
    wikiは友達に話したら荒らされて終わりだろって言われて
    納得して諦めたけどどっちも実現したからな
    先に実現した奴が全てなんだよなー
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかキモいツイートだな

    さすがラノベ作家笑
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の中から盗めるって発想よw

    その手段をぜひとも教えてほしいものだわw

    はやく医療が進歩して、こういう脳の問題が解決できるといいな。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京アニ思い出すから笑えん
  • 27  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座敷童の意味分かってないだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    青葉の件があるのによく幸運の座敷童とか言えたなぁ・・・
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭にアルミホイル巻けばいいらしいよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおいそれじゃまるであの地域の人達が全員統合失調症みたいじゃないか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えることなら誰だってできる
    その考えたものを形にして世に出すことによって、初めて著作物として認められる
    そういえば、電話の発明はほぼ同時期に2つの出願があって、
    わずかに出願が早かったベルが発明したことになったのは結構有名
  • 33  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前にそういう訴えなかったっけ?
    「僕の未発表作品をパクッタ!」って
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「〜で盗作された」で1本作品作ればいいのにね、ヒット作作れる能力があるってんなら
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名の作品にそういう言いがかりをつけられたと思ったら途端に売れだした、なら確かに幸運の座敷わらしかもしれんが
    既に売れてるものだったらそいついてもいなくても関係ないだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こみっくパーティーにもそんな話が有ったな。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンゲで見た目の組み合わせで
    自分が先だからその格好するな
    と言うのはよく聞く話
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し前にチェンソーマンは俺の盗作と騒いだ奴が
    週刊少年マガジンで連載持ってる人で驚いたな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集団ストーカー被害妄想と同種の人間なんだろうな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉がこれだったのによく茶化せるな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読解力のない人かな?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思考盗聴を防ぐには頭にアルミホイルを巻くといいぞ(但しトップバリュは不可)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ思考盗聴言い出すのとはちょっと違うけど、「確かに昔自分は同じものを作った」という記憶の捏造パターンもあるんだよな
    デジャヴもその一種らしい
  • 45  名前: ワークショップ鈴鹿 a型 梅谷 希恵 返信する
    >>1
    ワークショップ鈴鹿 a型 梅谷 伊東 希余子 犯罪企業 注意喚起
    ワークショップ鈴鹿 a型事業所  googleレビュー数3つ 評価星1。倫理観のねえ糞サルガイジ企業。 給与未払い 有休消化不可。スタッフを不当解雇。従業員に対して虐待的暴言。命の価値がねえ底辺スタッフどもが命の価値があった若者を殺した糞企業 全員原爆で浄化されとけ。
    三重県鈴鹿市平田新町2番11号 T2ビル 201号室
    梅谷 希恵 (命の価値がねえビッチ)笠井 美毅 (ゴミ猿どもを率いる社長) 伊東 希余子(サルの部下) その他カス猿ども 自殺者出したうえに靖国神社の落書き犯を雇った力ス企業。 害悪人種日本サルそのものを描き出しているコイツらを許してええんか?ワークショップ鈴鹿 a型 靖国神社 落書き犯 自殺者 極悪企業 
    原爆バンザアアアアアアアアアアアアアイ 津波バンザアアアアアアアアアアアアイ 神風バンザアアアアアアアアアアアアアアアアアイ 靖国神社へ脱糞しちゃうぞおおおおおおおおおお 梅谷 希恵 (最強ガイジ)
    電話番号: 059-395-6427 文句あるなら電話してこいやカスネトウヨ共 平日午前中なら相手してやるわ  直接喧嘩売ってきてもいいぞ 平日午前中なら洋風居酒屋ポルチェリーノで勤務してっから、かかってこいよ チー牛のカスども。お前ら一匹残らず原爆で淘汰されとけや カスの残党が リア突してこいや できねえだろ?チー牛のサルどもが(笑
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワナビ、小説家を目指すスレに大量にいるぞ!!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず誰でも思い付く事を 俺だけのアイデアだと考える思考がおかしい

    ×パクった  〇先に形にした  だからな  形にしてないのを盗みようが無い
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗作であっても
    より面白く書いた者が正義。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルイ・ヴィトンも統合失調症なのか?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってただの犯罪オタクじゃん
    青葉とかを精神疾患のせいにするのは良くないわ
    こういう犯罪オタク共はしっかり法で裁いて欲しい
    ルール知らずの鉄オタとかもね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いつくまでならわりと簡単だけど作品として仕上げられる仕上げられないの間にクソ高い壁があるでな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーズ牛丼食ってニチャってそう
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは青葉の事件を忘れたのか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電話の特許権と同じだよ
    電話のアイデアはベルもグレイもエジソンも持っていた
    最初に出すかどうかが大事なんだ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ジョン・レノンを頃した奴もそうらしい。
    もともとビートルズのファンで特にジョン・レノンの大ファンで、
    楽曲に共感しまくってて
    自分をジョン・レノンだと思い込んで
    もう一人いるジョンを頃しちゃった…
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャク漫画のシナリオをパクられたって人いないよな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクりやがって!
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糖質あるあるですよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    【バカは自分の考えるものがオリジナルだと錯覚してしまいやすい】

    たくさんの見聞がないから

    実際はオリジナリティなんてどこにも無いのだ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かが既にやってるだろうと思ったら意外と見つからず
    ジャンル違いで存在したりするの困る
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PPAPの曲も売れた瞬間に被害妄想のやつに絡まれたって言ってたな。
    あと小梅太夫も曲の著作権勝手に取られてたって。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチの盗作は話題になっても
    訴えられたりしないこともあるしな
    結局なあなあ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかも後出しだからな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テコ朴でこーゆーこと言い出したら、どうぞどうぞになるんじゃないかな?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    京アニ事件に絡んで志茂田景樹が言ってた事は創作活動するやつは全員読んでいた方がいい
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ離島に居ようが海外に居ようがテレポートで痴漢できるんだから(ry
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がおかしいんだ?
    マジで俺のアイデア盗んで大人気になってる漫画多すぎなんだよ
    仕事で忙しいから漫画みたいなの描く負け犬にはなりたくないから頭に抑えてるだけだけど俺が漫画家になったら世の中が変わるぞ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    シュガーがシュガシュガしててワロタ
    早くこの世から去った方が早いぞw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでもすぐ「◯◯のパクリ!」とかのたまう青葉予備軍も居るしな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前世占いが貴族ばっかりなのと同じやな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな風には思えんわなあ。
    京アニの遺族が話してるけど、アニメーターとして働いていた妹さんが生前に「匿名掲示板に私たちが小説をパクってるって本気で思ってる怒ってる人たちがいて怖い」って話してたって証言が出てる。
    もちろん当時は京都府警の発表にもあったように、ネットには京アニへの誹謗中傷、テロ予告があふれかえり、直接的にも京アニへ殺害予告が来ていたらしから。その一部が青葉だったんだろうけど。京アニも地元警察に連絡して、周囲の警戒と科をしてもらったりしてたらしいけど。
    やっぱり今の時代はネットでもヤバいやつは先手を取って特定して何とかしないといけない時代だと思う。たいてい精神障害者の生活保護だろうけど、そいつは金があるからなんでもできるから。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺の好きな女は(頭の中で)好きと言っている=俺が(頭の中で)作ったアニメをパクっている
    マジでイカれた奴
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔からこの手の青葉気質なやつはいるからなぁ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    人気作にしかアンチが付かない理論やな


  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の中覗く能力があるならもっと別のことに使うわな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    どうしたんだお前
    大丈夫か?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉の例があるからそれを言った人間は証拠を提示できなかったら即隔離病棟行きでいい
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉も青葉だがこの作家共もきしょい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立派な病人だから本人は本気なのがタチ悪いんよな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >それができるのは岸辺露伴先生だけですね。

    露伴なら、誰かが実際に体験したことを読んだら嬉々として物語に織り込みそうだけど、誰かが考えた物語を読んだ場合は意地でも使わなそう
    くつろいで話をしてる場面で、親しい相手が面白いこと言ったら「それ頂きだ!」にもなりそうだけど
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >人生=オタク歴なんで無駄に色々設定とか思い浮かべてしまうタチなんだけど、数年経つと自分が考えていたアイディアとほぼ同じ作品が発表されるってのを何度も経験している。つまり自分が思いついた事っていつか誰かも思いつくものなのよね。これが判らないメンヘラがおかしな事言い出すんだと。

    これがしっくりくるかな。しかし!!!❶こいつら応募作品はパクってるよね。❷ プロメアは炎炎を完コピしたよね❸なろうはお互いを盗みあってる、特にさがら総は丸々文章盗んだよね。あと他人の本の代名詞を入れ替えて応募した屑もいたよな。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生だったか中学生だったか忘れたけど、そういうホラ吹きするバカいたなぁっての思い出した。
    俺のアイデアでは無く、アレ俺の親父の友達とか親戚って類だけど。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあパクリ自体はあるけどな
    KADOKAWAのラノベで他小説との本文一致が発覚、回収へ アイデアメモの出典併記を失念
    2022年11月14日 19時02分 公開

    ついに動いた!任天堂vs.パルワールド訴訟の焦点
    ポケモンに酷似?協業するソニーの出方は
    田中 理瑛 森田 宗一郎 : 東洋経済 記者
    20240925 5:00
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本にもパクリ大国だった「黒歴史」がある―中国メディア
    人民網日本語版 2018年8月12日(日) 7時0分
  • 85  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうゆう
    なりすましの虐めの場合も考えとけよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    才能無いのに創作に憧れてるカスが陥る病気やね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあプロットが同じというぐらいだろうね。それらを小説化した時に面白いかどうかは別の話し。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    パクりで元祖主張の朴李屁ぇッ土ざえもんそのものやないかWWWWWWWWWWWW
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    鬼滅の刃の 市松模様 ね。
    アレはヴィトン内部の申し送り不足だよ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    二次創作に寛容ですから、日本。
    コミケに既存出版社が出張持ち込み受け付けと言う名のスカウトコーナーを常設してますから。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    36人も焼き殺した人間を「幸運の座敷童」って言うんだなこの人は まあラノベ作家の倫理観なんてそんなもんよね
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム会社に自分の考えたアイデア送り付けてきて、受付で止められてて開発者は知らんのに
    勝手に盗作扱いされたと言ってたゲーム開発者もいたな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉も青葉予備軍もしんだほうがいいぞ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロ漫王で描かれた「らんま1/2」へのクレームも
    実話ベースだったのかもしれないな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?病人を笑い者にしてるの?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ自分だわw
    ゲームの感想書くとすぐにアップデートされてオレの意見反映されてるわw
    サイゲームさすがだぜw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    2015年には、既に統合失調症の診断されとるがな
    昔の精神分裂病ってやつな
    重症じゃなくても幻聴や幻視があるし、青葉も殺しができるくらいには基地外だった
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラノベごときで作家ぶるのやめて
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殺人犯を幸運の座敷童扱いは草
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出現したとこが金持ちになるんじゃなくて、金持ちのとこに沸くなら座敷童子ちゃうやろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば馬場
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メジャーな病気ですね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糖質の全能感は異常w
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいの好きな同人ゲームの作家がこれなんだが
    脳内盗聴がなんたらとか言ってアルミの帽子被ってる
  • 106  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そうそう、その世界的代表がエジソンだしねw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    えーと、そういう言い回しはツイッターが生まれる前から普通にあったんだよ?
    そういう考え方が進むと思考盗聴とかになるから気を付けてね……?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    あの、この人複数のヒット作を持つベテラン作家だからね
    そもそもなんで別に琴線に触れた訳でも無いネタで作らなきゃ成らないのよ
    思考盗聴レベルのトンデモ理論だぞw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    ラノベより高尚扱いされてる大衆小説も所詮は純文の出来損ないに過ぎないから作家扱いされるのおかしいよなー
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> つまり自分が思いついた事っていつか誰かも思いつくものなのよね。これが判らないメンヘラがおかしな事言い出すんだと。

    それな、人間の発想力なんて基本的にそんなものなんだよ、それを分かっていないと勘違いする
    よほどの天才でないとそれを超えるものは出ててこない
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    大衆小説ってラノベとは別のベクトルで低俗なテーマを扱っているのはよくあるし
    読んでいたら90年代くらいの硬派ラノベくらいの読感
    あと純文学も言うほど高尚さはもうない、文体の俗化が進んでいるし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや疫病神だろ
    京アニを忘れたのか
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    頭の中の空想が誰かと被るなんて普通にある事だしな、人類はウン億いるんだから当然
    俺も頭の中で考えてたアイディアがジョジョと被った事があるもの
    空想は形にしないと自分のものにはならんのよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔からこの手の事件はあるんだよ・・
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    トップバリュ製品は効果が薄いらしいぞ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ちなみにこれがリアルで一番起きてたのが旧帝国大学
    教授の縁者は論文を書かずに、別の学生が書いた論文をパクらせて書いたり
    酷いときは教授に渡した後に名前だけ書き替えて発表されたりした。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それゃヒットすりゃ目につく可能性が増えるからだろ
    盗作したって論点をすり替えるなよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思考盗聴の原理はユングぐらいしか理解できなかったから普通は分からない
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんだけ世に認められた作品考えてたなら、テメェが他に考えた話も世に出せばウケるんだから出してみ?出来ねぇならそう言う事、所詮はただの便乗雑魚。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その座敷童に放火されちゃ敵わんだろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このポリコレ時代にこういう案件を幸運とかいう神経
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    ネトウヨはなぜ毎回キチガイ言語を脳内にとどめておかないで、
    人前で口に出して、うわっこいつ何いってんだ?異常やんって思われるのか
    その造語披露する事で他の者がうわああすごいですネトウヨさん・・・!最強に頭良さそうですぅ〜っていうかと思ってるのか?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    そんな人物存在さいないよ。お前の妄想の中だけに存在するよ。お前の頭がおかしくなっていっているんだよ?鏡をみてみ?ホイル巻いているのはお前だよ?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    >> つまり自分が思いついた事っていつか誰かも思いつくものなのよね。これが判らないメンヘラがおかしな事言い出すんだと。

    >>>それな、人間の発想力なんて基本的にそんなものなんだよ、それを分かっていないと勘違いする。よほどの天才でないとそれを超えるものは出ててこない
    四次元殺法コンビを信じている童貞ガイジ老人なんだろうけど、まったく違う。メタルギアの前に日本のビデオゲーム界で2Dステルスゲーをメジャーで作って売れたか?エヴァの前に日本のアニメ界で明朝体レタリング芸やったのいるか?KOFの前に格闘ゲームジャンルでアシスト攻撃や交代するのあったか?竜虎か餓狼か忘れたけど、それらの前に超必殺技のある格ゲーあったか?縦シューティングのレーザー・バルカン・誘導のパワーアップが一時期流行ったけど、誰かがそのフォーマットにした=その人の前には無かっただろ?マインクラフトの後にノンゼロゲームクリエイティブブロック/ドットゲーや、クラフトゲー、粗いピクセル風ゲー流行ったけど、それら3つを抑えているメジャーゲームあったか?
    長い事TPS/FPSチャンバラゲーや騎馬戦闘、弓戦闘が糞つまらなかったけど、それらを一気に別のレベルまでもっていったのがM&Bだろ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    誰かがローグライクやプロシージャルゲーミングを発明しただろ?誰かが一番最初にポリゴンでゲーム化成功させただろ?何かのゲームがQTEや、戦闘中のQTEや、パリー/ブロック/スウェイ/カウンターシステムを発明し、誰かがそれをパクって洗練させて、引きついて行っているんだよ。誰か発明した人間がいるんだよ。お前は完全になろうのパクリ合い脳で、新しいものをうみだそうとするのを最初からあきらめすぎている。AI絵だって、誰かが一番最初に始めた。 タイプライターやPCや曲のサンプリングもこの世は全部誰かが発明し、パクった人が改良し、それをめんめんと受け継がれてきているんだよ。そんなの無理だとか、誰かがやってくれるだろうなんてじじ臭い考えでよく生きていけるな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク