
「人手不足倒産って言っても…」働きたい50代60代は雇ってくれない! アラフィフ女子の嘆きに共感「不足という割に人を選ぶという矛盾」
「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず、20代30代を求めてるからじゃない?
日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。」
投稿したのは、アラフィフ女性で就職活動中のあうんさん(@MOOZ9PauFkSBgOo)。これまでの経験や資格などをいかし仕事を探しているものの、求人に応募しても全く通らなくなり、年齢で弾かれていると感じているとか。今回、人手不足で倒産した企業の件数が上半期(4〜9月)で163件と過去最多を更新したという報道を目にし、求職中の身として複雑な思いをつぶやいたといいます。そんな嘆きの投稿に共感するコメントが殺到しました。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
矛盾イレブンいい気分
男でも同じだろ
そりゃ不足してるのは若い即戦力だからなぁ
優秀な50代60代は就職活動なんかする必要なく向こうからお願いしてくるし
女子wwwwwww
男も同じだろ
今のままがいいですとか上を目指さないキャリアプランなら会社的には30代の方がいい
人手不足倒産は存在しません、人手が集まらないなら人手不足廃業をするだけです
つまり倒産してるところは、賃金を出せないほど経営が悪化しているところだけです
これは本当にそう思う。人手不足ではないよなぁ。実感として。選考に金と時間をかけて人を選ぶ余裕はあるんだから。
人手不足の企業が欲しいのは安くて能力も高く若い人材よ
言ったように数撃つしかないんだよね
需要と供給とは言っても何処で噛み合うか分からないからね
生産性の低い経営しかできない日本企業がスキルとか求めるなよ
爺だらけの現場仕事なら兎も角、見た目も重要だからなぁ
不人気職種なら雇ってくれるよ
事務とかに応募してたら無駄
まあ実際人手不足って言っても選んでる余裕があるうちはそうは言えないよな
雇う側にも都合がいいからそういう設定にしてるんかな

力仕事でとりあえずなんとかなる男と違って
女性側はいろいろ大変そうやわ

![]() | HUNTER×HUNTER モノクロ版 38 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-09-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドローイング 最強漫画家はお絵描きスキルで異世界無双する!12 (ヴァルキリーコミックス) 発売日:2024-10-08 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アイツノカノジョ(5) (サンデーうぇぶりコミックス) 発売日:2024-10-10 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:02 返信する
-
仕事選ぶからだろ
清掃員でもやれよ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:02 返信する
- 廃棄
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:03 返信する
- と言ってる奴もいるが今は働き口たくさんあるんよな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:05 返信する
- 仕事はしたいけど働きたくはないです。力仕事いやです。手取り30万以上。有給は労働者の権利なのでその日の気分で即日使わせてください。年間休日130日はないとブラックです。異動は絶対NO。クリックするだけでいい事務以外はNGです。でもやりがいはください。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:06 返信する
-
アラフォーアラフィフまんさんは主婦やって旦那支えたよ
無理して社会に出てこんでええわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:06 返信する
- 40からはスキルが必要かと、今までなにしてはったの
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:06 返信する
-
雇ってもらえないのは理由をもうちょい考えな
本当に年齢だけだと思ってるならこれからも無理
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:07 返信する
- 普通に「おばさん」でいいだろ 「おじさん」は普通に使うのになんで女だけ年齢に配慮した表現をせねばならんのだ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:07 返信する
- 全種においてドライバーはいつでも誰でもウェルカムのはずですがぁ?🤔
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:09 返信する
- 選ぶ余裕と言っても何も出来ない、成長する余白もないゴミに金は払えないからな。見境なく雇ったら倒産する。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:12 返信する
- いくら人手不足だからって無能雇えば即倒産だろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:12 返信する
- いずれ自分がそのアラフィフになるということをわかってなさそう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:13 返信する
-
どうせ簿記3級と衛生管理士持ってるので事務やりたいですとかそういうレベルだろ?
そんなの有資格50代おばさんより無資格20代ねーちゃんの方が欲しいに決まってるやん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:13 返信する
-
物覚え悪くていても邪魔なレベルだったら要らないからな
試用期間ぐらいはあってもいいかもしれないが
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:14 返信する
-
雇ってもらえるだろ
日本語が微妙な外人雇ってんだぞ
専門職は教えてる余裕ないから無知識なら無理だ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:14 返信する
- これまでと同じ給料の仕事でも探してんじゃねえの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:15 返信する
-
あと数年で定年の人を雇うより、若い人を雇うに決まってるだろ・・・
現場からしてみても、定年間際の高齢者が急に配属されても、ただのお荷物しかないし。
40代以上の転職は、管理職とかのマネジメントスキルがない限りは厳しいだろうな。
もしくは、職種を変えるとかしないと…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:15 返信する
-
ニートがたくさんいても人手不足だから移民増やします
なんて言ってるんだからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:16 返信する
-
>>1
ホロライブに見下された職業
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:16 返信する
-
>>10
俺様は無限に成長する
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:16 返信する
-
介護職ならすぐ雇ってくれるで
なんなら事業所によっては50代でも若手や
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:16 返信する
-
お前が能力無さすぎだろ
自分が落とされるのを世間のせいにするな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:18 返信する
- 俺が働かない理由がこれ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:18 返信する
-
>>18
ベトナム人とかぽこじゃか雇ってるよな。
都内で全員外国人の蕎麦屋とか見かけたで。美味かったけど。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:18 返信する
-
>>12
で?こんなところで説教垂れて気持ち良くなったか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:19 返信する
-
コンビニバイトとか道路の誘導とか介護とかやれば????
おばばのくせに事務とか希望してんじゃないだろうな?????
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:19 返信する
-
清掃員スーパーレジ打ち工事現場の日当美装屋とかあるんじゃないの?
おばちゃん頑張ってるのよく見るよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:20 返信する
-
交通整理や清掃業者や介護やればよくね?
まさかデスクワーク希望とか言ってないよな?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:20 返信する
-
ここ10年くらいで職場に外国人増えたなってもの凄く感じる
優秀な中国人やらインド人やら増えて日本は少子化で
今の若者は優秀な外国人と競争する羽目になる
若者ってメンタル弱そうだから心配だわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:21 返信する
-
生産性を高める為に無能を解雇できるようにしようぜ
これ言われるとみんな沈黙しちゃうよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:21 返信する
-
人手が足りてないのは現場のソルジャーのことだからな。
工場作業員だったり店舗スタッフだったり。
上で指示を出す正社員は足りてるのよ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:24 返信する
- ただでさえ少なくなってる若者を使い潰そうとする企業
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:24 返信する
-
この年代は暇あれば歪な人間関係構築するからな
そんな暇ないキツイ仕事ならいけるでしょ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:24 返信する
- 人手不足じゃなくて人材不足な
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:26 返信する
-
アラフィフ女性「ブルーカラーの仕事は嫌です!あと世間から底辺職業と言われてる職も嫌です!オフィスで働けるホワイトカラーがいいです!」
どうせこれだろ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:26 返信する
-
あたりまえだろwだから外国人移民をいれるんだしw
なんかねとうよは日本人を大切にしろっていうけど
頭も体も動かない老害野党メリットは1mmもないんですわw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:26 返信する
- それは本当に人手不足の企業に面接に行ってないからでしょ プライド捨てて探さないと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:26 返信する
-
そんなお年を召した状態で若い上司の下で働くの大変そうだな出さない様にしてても謎のプライド出ちゃうもんね
世の中底辺と馬鹿にされてる見えない功労者たちに感謝を見えない家事は便所に流せ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:28 返信する
-
我らが自民党はまさにこれを目指している
老害日本人の排除
まずは労働市場からの排除
なんか企業が人手が足りないって喚くけど
健康で若い外国人を横流しするから我慢しろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:28 返信する
-
中国猿って自国民すら
何十万も平気で殺す人種 こども殺しの不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる
中国猿は子供や若い女の子でも平気で殺すぞ、今でもね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:28 返信する
- そのアラフィフ"女子"さんは20代並みにプログラミングとかできるの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:29 返信する
-
猫の手はいらないんですわ
必要なのは人材な
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:30 返信する
-
なんか女に物申すって態度のニートがいっぱいだねw
そうだね働かなきゃ勝ちだもんね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:32 返信する
-
技術者不足なのにそこに未経験が来ても困るんだ
そして単純な人手不足のところには安いとかつまらないとかで人が集まらないんだ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:32 返信する
-
そりゃ能力は若者以下、文句や要求だけは若者より言う人を誰が欲しいよ
ただの事務職かつExcel Word MoSなんて若い子は取ってて当たり前のもんで経験や資格を活かして〜とか言われても・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:33 返信する
-
ただ働くだけなら外国人移民で十分
そこらのやわな日本人とは違って低賃金で頑張ってくれるしね
自民党は碌に働く気もない日本人を排除しまーす
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:33 返信する
- 本当に女にとって地獄だこの国
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:33 返信する
- 釣り合ってない待遇求めなきゃバイトパートくらいなんぼでもあるやろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:34 返信する
- CADとか勉強したら?うちはパートのおばちゃんが強度計算とかやってくれてるよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:34 返信する
-
企業は人手不足で倒産しかねないのに、年齢どうこう言ってる余裕あるのか?
もう働いてくれるなら即採用って感じじゃないと乗り切れないぞ。
もし若いヤツが欲しいなら相当のギャラを払う覚悟はいるけど、どうせ安くこき使う事しか考えて無さそう。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:35 返信する
-
基本的にこっちが選ぶから人手不足なだけであって選ばなければ年をとっても雇ってくれる仕事はある
給料と待遇はお察しだけどね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:35 返信する
-
>>43
急にどうした?効きすぎたか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:36 返信する
-
>>23
生活保護で良いわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:36 返信する
-
>>49
CQCが得意なパートのおばちゃんならいるけど…
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:37 返信する
- 無能だからやね。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:38 返信する
-
若い子も受けてる会社を
うけても
そりゃ落ちるだろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:40 返信する
-
✖人が足りない
〇奴隷が足りない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:40 返信する
- 不足してるのは人手じゃなくて人材だからだね。育てればどうにかなるかもしれない20,30代なら採るよという話はあっても、仕事を覚える頃には定年ですはお話にもならない。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:41 返信する
-
仕事選んでるからでしょ
爺さん婆さんが働いてることだってあるんだからおばさんが働けないはずがない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:41 返信する
-
人足りないとか言いながら選んでるからな
安月給で良い人材来るわけないんだから給料上げろよw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:41 返信する
-
無産様で仕事も受からないって
何の役に立つんや
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:44 返信する
- 女子(おなご)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:46 返信する
-
×人手不足で倒産
〇経営がド下手で倒産
かっこつけてるだけ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:47 返信する
-
女特有の若い女の
チヤホヤも消えてるし
中年以降は
女の就活キツいよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:48 返信する
-
「いやー・・・経営は超順調だったんだけどね、人手が足りなくてお店閉めるしかなかったんだよねw」
って言っとけば自分が無能ってことにならないもんな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:51 返信する
- アラフォーとかアラフィフ雇うくらいなら移民入れてベトナムとかインドネシア人雇ったほうがいいよなw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:54 返信する
- 昔からやし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:54 返信する
-
女だと
清掃とか
ラーメン屋店員とかやってる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:55 返信する
-
特にその年頃の女は能力ないくせに権利だけはいっちょ前に主張するからな。
体力の落ちたアラフィフ男だってやる事限られてるし、そりゃ体力ある若い世代を積極的に雇うよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 01:56 返信する
-
介護とか清掃員くらい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:01 返信する
-
若い女の
チヤホヤ優しくも消えてるし
中年以降は
女の就活キツいよな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:02 返信する
-
本当に使える奴なら雇うけどどうせ使えないならまだ若い方が育成のリターンが返ってくる可能性があるからな
ただ言うて仕事選ばなきゃ全然あるだろう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:02 返信する
-
前提として管理職というか人事部とかは人手不足とは思ってないもの
今現在でもいくらでも生えてくると勘違いしてるで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:04 返信する
- こういうので断られる女さんって、大抵が年ばっか食って人に教わる態度がなってなくて扱いづらい人のイメージ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:04 返信する
-
何一つ雇う気にならん文章で草
てか50代ならレジ打ちとかのパート社員なら普通に募集あるだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:04 返信する
- ずっと20代から同じ業務経験しかやってない事務のおばさんとかだとそりゃ給料据え置きでの転職は無理だろうな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:05 返信する
-
管理職というか人事の人材は会社に、余ってる
作業員とか現場で動いてくれる労働者がいない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:05 返信する
-
「職場の姫扱い」
を望んでそうな雰囲気の人は拒否してる。
40代後半、もうすぐ50歳というオバサンが女子高生バイトと同等の扱いを求めてたりする。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:05 返信する
-
>>5
氷河期の男が結婚してないってことは
氷河期の女も結婚してないんだよ
それぐらいは分かってあげてください
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:06 返信する
-
>>1
事務とか給料低いのにやりたがるよな
まあ楽できるからさろうけど
それで女の給料は低いって騒いでるのアホやん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:07 返信する
-
>>69
それは人材が余ってる時の話なのよ
中高齢を雇わない→人不足で倒産
はアホなのよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:09 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:09 返信する
-
俺の実感とは違う
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:09 返信する
-
>>41
20代でもプログラミングなんか出来ないやった事ない奴が殆どなのに
ここで出てくる例がプログラミングてw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:10 返信する
-
今のご時世老後の資金足りずに働いてるおばさんおじさんなんかいくらでもいるし単純に仕事選んでるからだろう。別にどこもかしこも全て人が足りない訳じゃない
介護とか受けたら人手不足で即効で受かるだろう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:10 返信する
-
>>50
会計士が欲しい会社が簿記も持ってないやつ雇わないのと一緒だろ
年齢じゃなくて仕事できるかどうか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:10 返信する
- 使えないどころか足引っ張るやつが1人2人増えたら他が楽になるどころか忙しくなるから採用しないやろ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:12 返信する
- 上で指示を出す正社員は足りてるのよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:12 返信する
- 上で指示を出すのはワイや
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:12 返信する
-
>>79
氷河期の女は一定数バブル世代男と結婚してます
その分バブル女がクロワッサン気分で独身高齢者の第一世代になってます
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:14 返信する
-
衰退期の人手不足は経営者的に人を雇って解決するより事業を畳んで解決する方向に向かうからな
経営者が高齢なら特に
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:17 返信する
-
今の日本の「人手不足」って結局
安くコキ使える若者が来ないっつってるだけだもんな
それでやっていけなくなるなら潰れろよとしか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:17 返信する
- 一番選り好みしてんのは誰だが分かってるか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:17 返信する
-
>>35
生保ババアに。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:18 返信する
-
履歴書書いて面接行けば良いだろ
たかがその程度すら出来ないのが雇うだのなんだの口に出すな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:19 返信する
- そら人手不足の時代と言っても人気の仕事不人気の仕事あるんだから一律でどこも人手不足って訳じゃないだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:19 返信する
-
若者の人数が少ないので
お前の会社には来ないで大手に行ってる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:20 返信する
-
履歴書は?免許証は?
やる気無いだろ、お前
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:22 返信する
- 30代の男でも難しいのになにを
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:25 返信する
-
そりゃぁ企業は義務で雇用を作っているわけじゃないからな、利益だしたくて奴隷を集めているわけだし
儲からないなら畳むだけ、それがお望みだろ?いいじゃない、望みがかなってWin-Winだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:25 返信する
-
ブラック企業が人手不足言ってるだけで普通の企業は人手足りてるのよ
そのブラック企業も人手というより奴隷が欲しいだけだから定年間際の人員とか要らんのよね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:25 返信する
- 事務職は足りてるんだっけ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:26 返信する
- 孫いる歳だろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:26 返信する
- 無能な戦力外は要らんやろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:26 返信する
-
技術職ほど転職はコネが必要だと思うんだけど…
経験とか資格もってても仕事出来ない人は多く見かけた
その「経験」とやらが評価される程のモノでは無かったのだろうとしか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:28 返信する
-
50代はあと10年逃げ切れば残り余生なんとかなる
むしろ厳しいのは若い世代。先が長い
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:29 返信する
- パートでもやれよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:30 返信する
- ありがとう移民党
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:31 返信する
-
>>102
一般事務はいつの時代も人余りやな
医療事務とか会計事務所で実務経験有りとかになると一気に希少性が出るのが面白い所ではあるが
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:31 返信する
-
35超えた女はもう女性ではないんだわ、劣化オッサン
デパートのレジ打ちでもしときなよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:31 返信する
-
>希望職種は一般事務、派遣会社に登録しても40歳過ぎてからは全く採用されず
案の定事務希望で草
一般事務はこの人手不足ジャパンにおいてほぼ唯一の超人手余り職だぞ
しかもデジタル化、AI化で真っ先に削られていく分野
どんどん安くなる事務職にしがみついて「賃金格差ガー」と喚いてるのがフェミの現実よ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:34 返信する
-
>>8
そのうち70代女子とか普通に使いそうな国だよな…
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:36 返信する
-
どうせ事務職希望だろ
エアコン利いた部屋で椅子に座って出来る仕事しかやりたくない
PCの発達で事務職は余りまくってるんだよなあ
不足してるのはブルーカラー職
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:37 返信する
-
年齢制限あるなら、記載するべきだとは思う。
日本全体で考えた時デメリットしかないだろうし。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:37 返信する
-
そりゃ単純に選り好みしてるからだろ希望する職は十分足りてて
苦労する所は全然足りてないんだろでも若い奴やこういう輩は嫌だってんだからどうしようもないわな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:37 返信する
- 職種によるんじゃないの
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:38 返信する
-
>>2
大谷デコピンくんの推定年収16億円!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:40 返信する
-
普通の20代、30代の女より、子育てか終わったアラフィフアラカンのオバチャン達の方が圧倒的に出来るんだよなー。
そういうデキルオバチャン達の旦那は使えないオッサンなのかも笑
知らんけどw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:41 返信する
- 年収1000万じゃないの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:43 返信する
-
今59歳の専門職だけど雇用延長の話が来てるよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:44 返信する
-
>>113
50代ぐらいの思ってる事務と変わってるからあ
単能的な作業じゃなく人手不足もあって広域な業務を求められるし
さらにこの年代の人は事務が雑用することに変な嫌悪感があったりで事務希望なのにどっちもできなくて辞める
出来る人は出来るけどもう仕事についてるだろうし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:45 返信する
-
>>9
地方のタクシー運転手なら50代は若手だからね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:47 返信する
-
資格と実績と脳みそが足りない
中途採用で学歴自慢でもする気か?www
学歴自慢したいなら新卒で頑張りなwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:47 返信する
- 良い男が居ないって言ってるのと同じことだよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:48 返信する
-
アラフィフ一般事務志望はさすがに論外でしょ
人手不足の会社がそいつら集めて何の仕事するんだよw女子会かなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:49 返信する
-
>>109
いつの時代もちゃうぞ
昭和なんて高校全体の1/3が商業高校で在学中に簿記3級とか取って高校卒業後みんな事務職に就職出来たんや
PCの発達でその当時の100人がかりでやってた仕事を1人でやれるから99人失業したんや
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:50 返信する
- 日本は年齢差別酷いからな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:50 返信する
-
これまでの経験や資格が年齢に見合ってないんやろ
30年も鍛錬してたら起業できても当り前ぐらいにスキル持ってないと
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:51 返信する
-
それ ホンマなんか!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:54 返信する
-
ほんまなんかいな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:54 返信する
-
いくら人手不足でも
流石に使えない給料泥棒はいらんだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:54 返信する
-
なんでやねんな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:55 返信する
-
しーっと
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:56 返信する
-
おまえがいらーねーのよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 02:58 返信する
-
>>126
しかもそれすらガチ女子だったり結婚して離脱想定だから
そこからカムバックして同じ仕事をしたいって言ってもそんな席自体存在してないかも
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:01 返信する
-
ガチな話、公務員募集の年齢制限が引き上げられそうな勢いで人材不足なので、
ここの年齢制限が引き上げられたらいよいよガチやで
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:02 返信する
-
経験どころか資格まであるならいくらでも見つかりそうだが…
こんなのに回答してる位だし態度に難あるとかじゃないか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:03 返信する
-
>>126
商業高校は今でも商業簿記3級取れば全員就職できるで
再就職となると日商簿記2級ないとアカンらしいが
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:06 返信する
-
「国債は借金」は嘘
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:08 返信する
-
>>137
一定の能力で採用しても女性同士の関係でも難しそうだしね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:10 返信する
-
>>137
資格も使える資格と使えない資格があるもので
事務系だと実務経験の無い医療事務とか調剤局事務、あと全商簿記みたいな就職時にしか役立たない物みたいなヤツが有名やね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:12 返信する
-
結局日本は文明の進化に取り残されたんだよ
工業文明はボタンを押せばガチャンで終わるもので性差年齢差は本来無い
外国の工場の映像とかいろんな奴らが働いてるやろ
日本は何故か働き盛りの男だけ軽作業はパートの女だけ
で次のIT文明はもっと差がないはずなのにゲームとかここの住民でも知ってるように日本だけ男女比がおかしかったり
文明としてもう日本はダメなんだよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:13 返信する
-
トラブった場合は男性と違って女はあやしい政治団体とか出てきて大騒ぎになるからな
能力同じだったらトラブル起きた後の面倒を考えると男性以上に雇いたく無いのよ
それはこの年齢でも同じ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:13 返信する
-
>>137
一般事務希望で全ての答えが出てる
ガチ人余りでどんだけ給料安くしてもワラワラ希望者集まってくるからな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:16 返信する
- 嘘なんで
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:20 返信する
-
50代60代はもう動きが20代30代の半分以下やねん
おまけに記憶力も悪い
PCとか端末に弱いのにプライドはやたら高い
まじでバイトとしてもあつかいづらいんや
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:20 返信する
-
>>141
その資格も資格で雇う判断するのが偉くなった昔のおっさんだからドライバーの免許のように必須な資格以外は雰囲気でしかないからなぁ
選ばれても資格を使った業務じゃなくて幻滅とか逆に資格だけあって何も出来ないようなことが起こるし
はったりや箔付けとしては一定の意味はあるかもくらい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:23 返信する
-
20代は独身ならいいけど既婚だとすぐ妊娠すると思われ
30代は子供のせいですぐ休むと思われてパートすらなかなか雇われない
子供が大きくなってきた40代ならチャンスがある
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:25 返信する
-
女子とかいうモンスター笑
でも老化を止める事ができれば解決できるんじゃね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:26 返信する
-
>>146
最近は50、60でもそんなに変わらないし真面目な人は辞めないから問題ないけどな
問題は年齢だから出来ないとか覚えられないとか言えばなんとかなると思い始めるところで
段々任せられる仕事が無くなってくる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:33 返信する
-
>>147
役に立たない資格ならそうなんだけどある程度以上の難関になると大企業を始めとする優良企業の道が拓けるのよ
そういう所に門外漢の採用担当とか専門外の場所に配置する人事なんかは居ないから資格は中々馬鹿にできない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:33 返信する
-
好きなときに好きなだけ休憩取らせてくれるんなら力仕事でもいいけどなぁ
正直2時間が限界
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:37 返信する
-
50〜でもいいよって求人で未経験って
月フルタイムの160時間で月収16万とかだ
手取り14万になる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:44 返信する
- 雇用は負債を抱えるリスクでもあるんだし若手優先なのは残当
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:45 返信する
- 働くにも条件はあるだろ。医師免許ないのに医師にはなれんしコミュニケーション能力無いのにコンビニ店員になれんのは当たり前。その当たり前すら欠落した人間誰が雇うの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 03:51 返信する
-
>>151
もちろんそうだけど結局難関資格を持つには資格マニアでもないならそれなりの学歴や実績がついてくるだろうし企業側もそれを期待してだろうから
専門外なら30代ぐらいからは準備しないとな
需要と供給の問題もあるから人気の資格も永遠に安泰かはわからないし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:06 返信する
-
>>53
出たよw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:10 返信する
- 無償で働いてくれるなら良いけどお金払ってまで雇いたくはないだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:12 返信する
- 文句ばっかりで何もできないじゃん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:23 返信する
- 政治家変えないといけないんですよ。外国人からパーティー券買ってもらってる政治家は日本人のために働きません自公も立憲も日本人のために働かない。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:36 返信する
- 第一次産業なんかは実際人手不足だよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:37 返信する
- 年齢いってる部下とか扱いづらいだろうし若いのがいたらそっち優先になるのは当たり前
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:38 返信する
-
>>19
人間性に問題があるホロライブに見下されたところでな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:42 返信する
-
>>161
アラフィフあたり採用していけばいいんじゃない
若い奴いなくなるんだから選んでても無理だよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:50 返信する
- 企業からしたら人間を募集したら人間じゃないのが来たって感じやな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:52 返信する
- 氷河期世代の産廃はタイミーで働いてろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:52 返信する
- 本当に女性にとって地獄だこの国
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:54 返信する
- 簿記2級取ったら結構需要あるよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 04:55 返信する
- 103万の壁撤廃と解雇しやすい法整備がないとキツイだろうね。今首切ると厄介な法だからねぇ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:00 返信する
-
就職氷河期世代は酷使されるポジションになってるからなぁ・・・・・
中年なんて雇いたくないんだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:12 返信する
-
>>1
清掃員なんていまどきパート求人しかないからな
正社員やりたいならまず無理
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:13 返信する
-
>>6
氷河期世代だろ?
非正規雇用転々として生きてきたんじゃね
正直このへんの世代は男女そう変わらんよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:17 返信する
- 人手不足で潰れるような何かしらキツくて人が集まらない悪条件があるとこには行ってなさそうw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:20 返信する
-
大企業の雇用は、年齢差別が常識。
ルッキズムが最優先で、どんなに仕事ができても、女は最初から無能のレッテルが貼られてる。
体格が良くて怒鳴り声の大きい男は、どんなに仕事ができない無能でも優秀な人材として大企業が雇ってくれる。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:23 返信する
-
>>174
で、ここ30年で国際競争力がダダ下がりのザマ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:24 返信する
-
こいつが仕事選んでるだけじゃん
清掃とか3Kの仕事なんていくらでもあるぞ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:25 返信する
-
>>176
雇う側にも「採用の自由」ってのがあってだな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:26 返信する
-
>>177
真面目に働く人間ならいくらでも採用されるぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:27 返信する
-
(新卒)人手不足
そりゃ少子化だからね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:30 返信する
-
>>178
人手不足なの?w
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:39 返信する
- 本当は人手不足ではなく奴隷不足だからでは?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:40 返信する
- 手に職持った能力のある人間が不足してるという話であって誰でもいいというわけではないから
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:43 返信する
- まぁその歳で就活してるようなやつなんか問題あるやつだろうしな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:45 返信する
-
>>182
清掃は?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:45 返信する
-
>>183
人生100年時代(笑)ですよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:49 返信する
-
コストカット型経済を目指してますから
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:51 返信する
-
人手が不足してるからって誰でもいいわけじゃない
企業にだって選ぶ権利があるし無能なんか入れたら逆効果
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 05:55 返信する
-
>>187
真面目に働く無能は?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:09 返信する
- お局様は要らんと理解せぇ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:19 返信する
-
若い奴がいないって話してるんで
中年が足りないなんて話は始めからしてないのよ
ベビーブーマーの中年が急に足りなくなったりしない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:20 返信する
-
>>174
そんなわけねえだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:22 返信する
-
>>188
働き者の無能はころせ
byナポレオン
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:22 返信する
- 婚活と同じで分不相応なところを狙ってるからなだけやで
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:24 返信する
-
>>193
人手不足の企業がな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:26 返信する
-
>>171
なんでスキル無しのアラフィフを正社員で雇わなきゃいけねーのよ
少子化による人手不足=若い正社員だよ
『若い”人手不足”でどこの会社も平均年齢上がってる』が実態
だから、今の50〜60代が増えたところで何も変わらないし、スキル無しの頭固いジジババが入ったら、貴重な労働力をそこに割かなきゃいけないし、育つ頃には退職するからマイナスしかない
終身雇用が条件でなく、無能と分かったらすぐクビに出来る時代だったなら試しで入れても良かったかもしれんが、今の時代だとそれが出来ない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:29 返信する
-
そりゃ数年間は投資だからな
一人前ベテランになってからどれだけ貢献してくれるかって話よ
これから20年30年働いてくれる人の方が良い
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:29 返信する
-
>日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。
残念ながら世界は先進国でも日本よりもっと酷いですよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:36 返信する
-
なんか資格とかスキルとかあんの?
別に無職でも資格くらい取れるよね、ていうか無職の方が勉強時間取れるんだから有利だよね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:37 返信する
-
>>197
具体的には?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:37 返信する
-
>>198
不利だよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:42 返信する
- 客が質の低い仕事で満足してくれるなら文字通り誰でもいいだろうが、そうはいかんからなぁ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:53 返信する
-
レジ打ち介護清掃なんて無限にあるだろ
まさかろくにタイピングすらできず、Officeと聞いてなんのことかすらわからないおばさんが事務やりたいとか言ってるわけではないよな?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 06:53 返信する
- 公務員試験の氷河期はないよね。宝塚市とか滋賀県、盛岡市、国家などなど。筆記で満点取れの精密機器みたいな人間だけ。まだ、社会人採用の方がよい。若い人は入っても辞めちゃうのに、50くらいをとっても15年は働くんだからさ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:04 返信する
- この人は一般事務職を探してるようだしいくら人手不足でもそりゃ無理でしょ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:05 返信する
-
>>10
基本派遣の方には長く努めてもらってるが一人は契約更新しなかった
まさにこの年代の女性でPCのタイピングもままならない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:06 返信する
-
60代の女性はいるけれど
まじめに働かない。
力仕事はできない。
ず〜〜〜〜っとおしゃべりしている。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:15 返信する
-
ビルクリーニングなら50台女でも余裕
未経験者だろうがとりあえず雇ってくれるぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:18 返信する
- (低賃金奴隷)の人手不足だろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:33 返信する
- 言うてもあんたら仕事選ぶから
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:41 返信する
-
仮に60代の人を雇っても、あと何年働けるのかという事
覚えるのに年数かかる仕事は40代が限界かなあ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:43 返信する
- 正直、事務職は余っているからなあ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:46 返信する
-
ワイ57歳女子
大学生に混じってなぜか雇ってもらえてる
自分の脳の衰えを感じる毎日ww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 07:55 返信する
- そらお前むかつき過ぎてどうしたらいいか分からなくてギャオギャオ泣きだす赤ちゃんなんか雇いたくねえだろよと
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:08 返信する
- 人を雇いたいんじゃなく奴隷を雇いたいのだよウイグル人みたく
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:09 返信する
-
女子=X
BBA=◎
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:10 返信する
- ジェイガンは育成するだけ無駄だろ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:15 返信する
- 25歳の男女を先輩として尊重することができますか?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:20 返信する
-
そりゃそうだろ
人手不足じゃなく「都合のいい奴隷不足」なのだから
人手不足による倒産も嘘っぱちで、業績不振というとカッコ悪いから人手不足ということにしてるだけ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:20 返信する
-
他人の人の足引っ張って
金目で役員に近づき自分を良く見せようとするかまってちゃんが多いからね…
団結を乱すトラブル象徴。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:26 返信する
-
無能が机の前で座ってるだけの仕事がしたいから
女の求職率で一番高いの事務80%近くは事務希望だからね
残りの20%は薬剤師とか資格ありきでそこそこなのも希望する人あるけど
そして事務なんてこのAIが発達したり
男性社員が片手間にやれたりで必要ないんよ
女もいい加減男がやるような仕事やってかないと
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:27 返信する
-
若い未経験の大卒20代事務希望女も
既にスキルつみまくったスペシャリスト事務30代女もいるのに
50代のババアで事務希望なんてとるわけないw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:29 返信する
-
高齢の女って
どこで使うの?
体力がない、つまり体力仕事は自分か他がやることになる
おしゃべり好きで仕事放棄
ヒステリック怒りっぽい
外見も劣化、ただのオッサン
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:30 返信する
-
アラフィフ女子 ×
アラハラお局 〇
邪魔なんだよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:30 返信する
- 人手不足を解決するには高齢者採用しかない現実がわかってなさすぎる。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:31 返信する
-
>>223
アラフィフ女子と言ってるのはこの悪意しかない記事。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:41 返信する
-
>>199
まず、先進国は超学歴社会なので大卒でなければホワイトカラーにはなれない
特にフランスの場合は学歴システムが独特なので日本の大卒は高卒扱いになる
そして仕事の実績があり結果を残していないと雇われない
英語圏ならIELTS7.0+専門的な英会話が出来るのは必須
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:47 返信する
-
底辺は人手不足と言う認識が間違ってる
例えばこのおばさんだって介護職なら年齢問わず即採用だよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:48 返信する
-
本当に雇えば儲かるスキルや資格を持ってるのなら
フリーランスとして働けば?
それが出来ないのなら、無能ってだけやろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:55 返信する
-
長く使える奴隷しか見えてない
しかもその会社に不相応な高望みいつまで雇ってやってる思考なんだよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:56 返信する
-
アラフィフ女性に限らない
外国人を入れてカネをばらまくのが目的
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 08:56 返信する
-
メンタル強かったらコールセンターの仕事いいぞ
時給そこそこ良いし年中どこかしらで募集している
アラフィフ嫁がもう3年位続けている
前は役所の繁忙期の短期職員渡り歩いていたが目の前にいない人間に何言われようが知ったこっちゃないそうだ
時間も概ねしっかりしているし
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 09:00 返信する
-
>>153
能力と業務内容に見合った給与に何か問題でも?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 09:05 返信する
- アラフィフってパートで働いてるイメージしかない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 09:07 返信する
- これは男女問わず
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 09:21 返信する
-
オフィスの清掃ならオフィスで働けるからいいじゃん
事務員ならそりゃ無理だよ若いのが殺到して求人倍率0.3だから
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 09:58 返信する
- そら事務職なんて8割がた中抜きかコンサルみたいな虚業なんだから仕方ない。補助金すらもらえなくなったら残った金役員で山分けして廃業よ。現場職だったら50女でもいくらでも雇ってもらえる。ま歳相応の技能がちゃんとあればだけど
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 09:58 返信する
- 欲しいのは経験があって覚える気がない50〜60代じゃなくて、新しいことを覚える意欲がある若い人なんだよね いい意味でプライドなくて使われる気がある人は雇われるよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:12 返信する
-
何が出来るんですか?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:13 返信する
-
だって覚え悪いし言う事素直に聞いてくれないし。
特に更年期障害に当たると悲惨。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:16 返信する
-
>>1
これだからアラフィフ嫌い恥を知れ恥を
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:25 返信する
-
子供か子どもかで1ヶ月揉めることを自慢する人たちに金なんか払えねえわな
50代にもなってMOSなんていう受験資格なしで合格率80%もあるような資格一つでどうにかなると思ってるところがキッザニアと本物のお仕事の区別ついてない証左
学生アルバイトじゃないんだからさw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:25 返信する
-
>>217
50歳の男女を後輩として尊重することができますか?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:27 返信する
-
>>224
移民採用という手がある
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:28 返信する
-
>>227
80歳のワシでも採用してくれるかのう?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:35 返信する
- 若いのが寄り付かない業種の一般事務に行け
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:35 返信する
-
はっきりいうと企業側は選り好みしてる。
というか、社会人でサラリーマンやってりゃ雇う側の事情も知っているはずだが。
たしかに企業が対応しないなら国がやるべきラインまで来てる。今後国政がこの国を残すつもりなら積極的介入にならざるを得ない。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:40 返信する
-
これまでの経験や資格って誰でもできるような仕事の経験に
若い子でも持ってるような資格でしょ?なら若い子をとるよね?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:45 返信する
- 若い男でも雇われなかったよ。どこ行っても不採用だった。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:51 返信する
-
選んでるからだろ
安いお給料でいいならたくさんあるやろ
やりたくないだけで
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 10:52 返信する
-
介護なんて常に募集されてるぞ
老人が老人を介護しまくってるじゃん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:00 返信する
-
つーか実際のとこ働く気があるなら普通に雇えばいいのにな
少子高齢化とか80まで働けとかリスキリングとか言ってる時代に年齢で弾くって時代錯誤も甚だしいだろ
そういうことならやっぱり正社員という既得権益は解体すべきでは?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:07 返信する
-
そりゃ誰でもいいってわけじゃないしね
ちゃんと人を選んでるから人手が足りないんだよ
つまり日本人にはちゃんと働ける人がいないと思われてる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:31 返信する
- 警備会社「歓迎します」
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:35 返信する
-
アラフィフ男子からしたら、なんでその年で仕事選んでんの?って話。
誰もやりたがらないけどなくてはならない仕事とかごまんとあるし、例えば農家とか万年人手不足なんだから応募したらいいのに
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:43 返信する
-
女性をターゲットにした女性社員のみのエアコンの取り付け業をマジで初めてみたらいいのに
若い女性よりおばさんの方が安心感あるだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:45 返信する
-
>>250
薄利の業種はつぶしまくって政府に危機感持たせないとダメだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:49 返信する
-
>>243
クルド人増えるけどいいですか?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:50 返信する
-
男はもっと仕事ないぞ
女なんて歳とってもいくらでも仕事ある
選り好みしてるだけだろ
楽な仕事しか選ばないから見つからないだけ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:54 返信する
-
>>94
おいババア!昼休みにアポの電話かけてくるんじゃねえよ!!
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 11:57 返信する
-
>>244
介護支援ボランディア制度の枠とかになるんじゃね?
しらんけどw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:17 返信する
- 正直こたつ記事っぽい印象
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:30 返信する
-
(楽な仕事で)雇ってくれない!ぶぎゃ〜
だろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:34 返信する
-
見えてるマイナス人材だからな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:34 返信する
-
人事やってるけど、女の離職率って高いからな
どこかで男より優遇してるアピールしないとすぐ辞める
数にすると男の倍どころじゃないぞ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:35 返信する
-
>>6
経理の社員おばちゃんが定年して、代わりに入ったのはパート50代のおばちゃん
元税務署職員で親と同居するから引っ越し退職したそう
会社的には若い子に長く働いて欲しかったけど、瞬時に使える最強スキル持ちがやってきたから選んだんだってよ
就職で若さに対抗するには会社が欲しがるスキル持ちなんだろうけど、自分から気がつく女は自ら選択するが、教育すべき母親がアフォか無関心だとこういう娘に育つよな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:43 返信する
-
弊社は若い世代がいないから、継承していく若い子が欲しいという事になってる。
アラフィフならパートか派遣で良いって感じやね。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:49 返信する
-
これも完全な違法なんだけど
日本は方が機能していない
働き手に教えて仕事をさせるという最低限の事もやらない
だから経験者のみ募集とかする
住居とかも同じ
ただ客へ提供した方が利益が出るし社会貢献になるのに
所得や業種・身内がいるかなどではじく
で客がいない・人出不足と嘘を付く
これがカースト制度
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:50 返信する
- ”人”手不足なだけだからな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 12:53 返信する
-
女は体力仕事に向かないからな
つまり
女を採用すると
ワイか他の社員は、キツい部署や肉体労働を社内で強制させられる
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 13:03 返信する
- 人手不足☓社畜不足◯
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 13:19 返信する
-
>「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず、20代30代を求めてるからじゃない?
>日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。」
そりゃそうだろ、40代〜50代のジジイやババアになってから焦るクズが多すぎ
もう完全に手遅れだから諦めろ、その歳になるまで今まで何してたの?? 人生終了
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 13:44 返信する
-
>>265
スキル持ちの女が憎たらしいって話してる?
何が言いたいのかわからん
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 13:45 返信する
-
>>8
高齢女性のほとんどは女子のアイデンティティなんか持ってないよ…
記事書いた人に言いなよ…
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 13:49 返信する
-
>>13
ロスジェネでキャリアが詰めなかったおばさん、FP2級、簿記2級、TOEIC700オーバーでも仕事が見つからないんだなこれが
おじさんも似たり寄ったりの状況だと思うけど、どうして20代の方がいいと思うの?ふつうに理由聞きたいわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 13:54 返信する
-
>>26
生活できないじゃん
そんなに稼げる職業だと思う?ねえ
50代で働く意思がある人はあと20年は働かなきゃならない人だよ、氷河期世代の貯蓄中央値50万円だぞ
ババアのくせにと思うかもしれないけど、体がまだ動くうちに老後の分も働かないと詰むんだよ
そんなにおかしいこと言ってるか??
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 14:11 返信する
-
>>274
20代の方が人生経験が少ない分、奴隷にしやすいから
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 14:22 返信する
- 会社「1から育てる余裕がない」
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 14:29 返信する
-
作業させるだけならともかく
仕事させようと思うと50歳は遅すぎる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 14:32 返信する
-
>>274
3つとも必要な職はほぼなく1つだけだとその程度なら高卒でも取った方が速いからな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 14:58 返信する
-
50代でも60代でも仕事がある夢のような国だと思うけど
もちろん選べないけどね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 15:00 返信する
-
女は体力仕事に向かないからな
つまり
女を採用すると
ワイか他の社員は、キツい部署や肉体労働を社内でやらされる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 15:14 返信する
-
女と男で
肉体労働も、均等にしろ
給料が同じなら、女もキツいとこやれよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 15:17 返信する
-
選ばなきゃ五十歳だろうが仕事なんていくらでもありますがな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 15:20 返信する
- ちょっと、けいけんとしかくとやらのないよういってみ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 15:49 返信する
-
最低限の業務をこなす能力があって初めて「人手」だぞ?それが出来ない奴はただの「お荷物」
企業は人手が欲しいのであってお荷物は要らないんだ
二十代は教育次第で人手になるが五十代はどうあがいてもお荷物からは進化しないんだ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:31 返信する
-
>>1
それは俺たち貧乏弱男から弱女までみんな思ってることだわ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:32 返信する
-
>>3
例えばどんな所?
年収は?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:33 返信する
-
>>4
やりがいは別にいらないわ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:34 返信する
-
要は
応募先を選びすぎ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:37 返信する
-
>>10
そうやって無駄に弱男弱女を煽るんですね
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:37 返信する
-
>>11
分からねえだろ
ハイスペックかもしれない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:38 返信する
-
>>25
この程度で説教とか
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:40 返信する
-
>>279
でもこれ以下の人間なんていくらでもいるぞ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:42 返信する
-
>>18
そしてそのニートどもに無能のレッテル一方的に貼り付けて見えない聞こえないする始末
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:42 返信する
-
>>22
自己責任論やめてね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:43 返信する
-
>>157
なら俺を雇ってくれ
現実的な給料でな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:45 返信する
-
>>30
無能の定義が曖昧だから仕方ないね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:46 返信する
-
>>32
一方でな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:47 返信する
-
別にあんたたちだけじゃないよ
不足してるのは安くて都合のいい労働力、そこも移民でどうにかしたいみたいだけど
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:47 返信する
-
>>34
無能は上の方に溜まってるしな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:49 返信する
-
>>39
なお若いニートも無能のレッテル貼られて排除されてます
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:50 返信する
-
>>40
朝鮮猿が何か言ってら^^
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:52 返信する
-
>>45
俺若いけどそこまで有能じゃないわw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:53 返信する
-
>>46
そんなことやってるから少子化が進む
これも自己責任論ですか?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:53 返信する
-
>>47
男にとっても定期
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 16:55 返信する
-
>>86
やる気が少しでもあれば雇うでいいんじゃないの?
最初できなくても少しずつ覚えてもらうしか
-
- 307 名前: 2024年10月16日 17:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 18:10 返信する
-
正直50〜60代雇った事あるけど
・作業スピード、物を覚える速度が半分程
4時間で終わる作業を8時間掛かるので時給倍払ってる感覚になる
・とにかく前職のやり方に拘る。「前はこうだった〜」など
・年上部下は面倒くさい
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 18:14 返信する
-
>>285
これなんだよなぁ
人としてカウントしたくないレベルの人間が多すぎる
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 18:31 返信する
-
>>305
男女の前に「無能」を付けとけよw
無能共
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 18:51 返信する
- 即戦力にならないと判断された時点で20代だろうと不採用にされる。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 20:25 返信する
-
30代ですら女子に違和感あるのに、アラフィフに女子は間違っても使うなよ
元記事にあるからってダメだぞ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 20:42 返信する
-
別に高齢でも構わないよでもねあいつら
「もう年だから無理」「もうおばちゃんだから覚えられない」
って平気で言ってくるからな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 22:03 返信する
- スキルのない歳だけ取った物覚えの悪い50過ぎの人間とか単純作業しかさせれんわ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月16日 23:16 返信する
- 人員足りてないところじゃないからかと
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月17日 03:18 返信する
-
建築関係とか運送関係なら大丈夫だろ
行けよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月17日 07:35 返信する
- 最低賃金未満で働く人不足
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月17日 12:03 返信する
- 現代の妖怪
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月17日 12:17 返信する
-
>>112
みのもんたかよ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月18日 15:16 返信する
-
IT業界で人手不足が騒がれ始めた頃によく言われた事が、「氷河期が人間だと思ってる笑」「人手なら頭下げてでも欲しいけど、氷河期は頭下げて雇っていただく立場だろ」だ。
人間じゃないんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。