
■画像
10月22日(火)に新発売の「ぎっしりおかずの和風弁当」580円の見た目が、「ぎっしりおかずの明太のり弁当」548円から明太と海苔を抜いただけと話題に
↓↓↓
https://www.sej.co.jp/products/a/cat/010020010000000/1/l15/
<ネットでの反応>
何の反省も見られんな
このまま突き進めw
ぎっしりおかずw
しょぼい弁当だなぁ
業績回復させる気が無いのか?
株主怒っちゃうよ
もう終わりだよ
しかも値上げ?
こんな事やってるから外資に買収されるんだよ
中身そのまんまで値段上げたら良いだけだろ
騙し絵
色々減った上に値段も高くなってて笑ったw
そら「コンビニ業界で一人負け」とか言われる訳だわ
■関連記事
セブン、ローソン、ファミマの大手コンビニ3社、2社は好調なのに1社だけ大幅減益に・・・
もうセブンじゃ何も買わん
こいつら客をバカにしすぎだろw
利益だけを重視して客を満足させる気が無い
セブンの新作弁当きた!
明太とか海苔入れるよりも白米の方が万人が食べやすいし、配慮が行き届いてるな!

っなわけあるか!どう考えても弱体化してるじゃねーか!

しれっとコロッケ外してんじゃねーよ

![]() | 異世界薬局(11) (MFC) 発売日:2024-10-23 メーカー: 価格:673 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 居酒屋ぼったくり10 (アルファポリスCOMICS) 発売日:2024-10-21 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました! 4 (MFC) 発売日:2024-10-23 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:32 返信する
- これからがほんとうの地獄だ・・・
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:33 返信する
- ご飯はすけすけ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:33 返信する
- 来年にはちくわとフライが無くなってそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:33 返信する
-
量減らすのはまだわかるけど
量減らしたうえで値上げはもうわかんねえわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:33 返信する
- 客が離れるのも当然やね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:34 返信する
-
じゃあ、今までの量を維持したまま1000円でいい訳?
コメの値段が2倍に跳ね上がってんだから現状維持にできるわけねえだろ
お前らが正当な対価を払わないから量を減らすしかないんじゃねえか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:35 返信する
- セブンは来年には無くなってるだろうな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:35 返信する
-
減価率を上げろ
まずはそれからだ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:35 返信する
- 🤪🤪🤪🤪🤪 .
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:35 返信する
-
人件費や原材料費が上がってるんだからこの値上げで叩かれるのはよく分からんわ
ステルス値上げしてるわけでもリニューアルとか言ってるわけでもないし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:35 返信する
- 次は竹輪弁当900円だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:36 返信する
- 唐揚げ一個増えてるから・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:36 返信する
-
>>6
それでいいに決まってるだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:36 返信する
- これってもう景品表示法違反とかにならんのかな?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:37 返信する
-
反省したのか嬉しい値キャンペーンやったんでどんなもんかと行ってみたが
反省なんてせずに騙す気満々で萎えてコーヒーだけ買って店を出た
もう見捨てたわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:37 返信する
- 正味これやってないコンビニあるんか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:38 返信する
-
ずるをする cheat
ズルすんな Don't cheat.
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:38 返信する
- スーパーなら半値で売ってそう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:40 返信する
- タルタルで隙間埋めるの姑息で草
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:41 返信する
-
そういうことするからセブ行かなくなった
上底詐欺するし量は少ないし高すぎる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:41 返信する
- ちくわ天がめちゃめちゃ痩せてる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:41 返信する
-
米半分にしておかず頑張れよ
見栄え悪すぎる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:41 返信する
- じつは容器の大きさも半分くらいになってそうw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:42 返信する
-
ほっともっと 全部のせのり弁当(税込580円)
メンチカツ、から揚、ちくわ天、白身魚のフライ、きんぴらごぼう、漬物 1,006kcal
セブン ぎっしりおかずの和風弁当(税込626.40円)
白身魚フライ、ちくわ磯辺天、唐揚げ、スパゲティ、漬物 1,116kcal
ほっともっとでいいや
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:42 返信する
-
おかずショボすぎだろ
その辺のスーパーや弁当屋の方がよっぽどマシ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:42 返信する
-
値段は780円にすべきだろ
インパクト勝負なのに日和るんじゃねーよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:42 返信する
-
名称詐欺だな
・元ぎっしりおかず和風弁当
・ぎっしりおかず風和風弁当
・ぎっしりおかずだった頃を思い浮かべながら食べるションボリ和風弁当
このどれかに名称変更するべきだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:42 返信する
- 揚げ物しかなくて不健康まっしぐらじゃん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:42 返信する
- セブンで弁当は一切買わなくなったな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:43 返信する
-
上ので298円のサービス弁当ってイメージなのに
ほぼ600円で海苔おかかすらないのはありえない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:43 返信する
-
>>6
量減らして値上げしてるから叩かれとるんやで
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:43 返信する
-
中身減らした上に値上げとか
客を心底舐め腐ってないとできない芸当だな
昔はセブンイレブン好きだったのに
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:43 返信する
- 最終形態はたっぷりご飯の日の丸弁当やなwww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:43 返信する
- ぎっしりおかずって容器が小さいだけでは…
-
- 35 名前: アッシュ™🎌 2024年10月22日 17:43 返信する
-
>>1
ぎっしりおかず観続けて玊袋がかゆい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:43 返信する
- 目先の利益だけ考えててセブンマジで大丈夫か?信用失ったら取り戻すの多変だぞ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:44 返信する
-
>>6
減らした事そのものより
姑息な事してるから叩かれてるって事理解しようね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:44 返信する
- 揚げ物ばかりで胸焼けしてまずそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:44 返信する
- こんなの続けるなら買収された方がいいんじゃね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:44 返信する
- 昔はセブン派だったけどマジでこういう事するようになってからセブン使わなくなったわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:45 返信する
-
>>35
そりゃコンビニ大手で1人負けする訳だわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:45 返信する
-
>>10
経営努力してない企業の努力不足
叩かれて当然やろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:45 返信する
-
減益とはいえ今のところはセブンが圧倒しているからまだセブン行っている人多いよね
2024年度半期営業収益
セブンイレブン:4,623億円
ファミリーマート:2,575億円
ローソン:2,054億円
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:45 返信する
-
>>16
値上がりしても中身な同じなら欲しい客は買うよ
でも詐欺行為はダメだ
客を騙して信用なくしたら二度と帰ってこない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:45 返信する
-
いろんなもんがアホみたいに値上がりしてんだから仕方ない部分は大きいだろ
石破が総理になった時円高になったら景気が〜とかほざいてた連中が大半なんだから受け入れろ。円安であることを望んでんだろ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:45 返信する
-
>>6
君リアルでもズレてるって言われない?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:46 返信する
- 油、油、油、油
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:46 返信する
-
セブンは高いけど美味いからしゃーない
このイメージを大事にしていけば良かった
今は見る影もないが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:46 返信する
- お腹すいた…おにぎり食べたい
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:47 返信する
-
構成からしてまんま海苔弁だけど
海苔弁って言ってないからセー────フ(`・ω・´)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:48 返信する
- 海苔弁から海苔抜くとかもう終わりだよこのコンビニ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:49 返信する
-
>>45
量減らして値上げしたりパッケージの柄で中身上まで入ってるように思わせる小賢しい事とかしてるから批判されてるのまだ理解できてないの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:49 返信する
- 明太と海苔とコロッケを抜いただけだと話題に
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:49 返信する
- セブンの弁当終わってるわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:50 返信する
-
>>6
スーパーがこのクオリティを298円で売ってるのになんでセブンは出来ないの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:50 返信する
-
海苔の黒と明太の赤のアクセントが無くなったから
白くて薄茶色い弁当に
安くて貧層で不味そう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:50 返信する
-
>>6
社員さんちぃーっす
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:50 返信する
-
>>1
セブンはうんこするところ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:50 返信する
- 安っぽくて
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:51 返信する
-
>>4
ここまで騒がれて工場2つも潰れてるのにまだやる執念よ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:51 返信する
- それでもマズイ他チェーンよりマシ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:51 返信する
-
>>35
かゆいならおいなりさんにしとけ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:51 返信する
-
>>52
売り上げにそこまで影響してないから続けられてるんやぞ
詐欺った報いが来たあああって騒いだ大幅減益も結局は海外が原因で日本関係なかったしな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:52 返信する
- フタに海苔と明太を印刷しとけば良かったのにw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:52 返信する
- もう全部印刷でいいじゃん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:52 返信する
-
>>44
これ前と同系統の弁当ってだけで同じものとして売ってないだろ
ファミマの最初はよかったスパムおにぎりとか具減ってもなんもいわんやん
もう割に合わんと思うから俺も400円の丼の方買うけど
詐欺とまでは言わんで
叩いて当然と思ってエスカレートしてね?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:52 返信する
- なんつーか、叩くためならメクラにもなるしハチャメチャなことも平気で言えるんだなって感じ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:52 返信する
- な?セブンだろ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:52 返信する
-
客の方向いてないんだよな
全部オーナー向け
値段とか利益率のアピールに必死でもう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:53 返信する
- よっしゃ!終わりや
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:53 返信する
- 高くなっとるやないかい!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:53 返信する
- 文句言いつつもどうせ買うんでしょ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:53 返信する
-
これは流石にいちゃもんすぎるな
セブンが上げ底しなくなって叩く要素ないから無理矢理粗探してるようにしか見えん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:53 返信する
-
「お客様の声にお応えして」
「人気の」
客舐めてる商売は嫌われる
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:53 返信する
- のり弁ならほっかほっか亭でいいじゃない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:54 返信する
- 白米厚みウッスーw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:54 返信する
- またセブンで買い物できない貧乏人がわめいてんのかw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:54 返信する
- 自民党の移民政策を信じてもっと大勢の移民たちに来てもらわないと安くならないと思うよ😅
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:55 返信する
-
セブンPayの乗っ取られ事件
サービスイン翌日の2019年7月2日、7pay利用者より「身に覚えのない取引が計上されている」と問い合わせがあり、7月3日に社内調査を行ったところ不正利用が発覚した。
同時にセブン・ペイではクレジットカードやデビットカードからのチャージを一時停止した。
7月4日18時5分からはサービスの新規登録も一時停止となり、同日にはすべてのチャージを一時停止した。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:56 返信する
-
コロッケが唐揚げに変わっている
間違い探しか・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:56 返信する
-
>>79
7月12日東京都千代田区内のセブン-イレブン店舗に勤務する中国人アルバイト従業員の女が、7payを不正に取得し決済したとして窃盗の容疑で警視庁の組織犯罪対策特別捜査隊に逮捕された。
被害額は7月31日現在で808人のアカウント、38,615,473円に上り、これらの被害額についてはセブン&アイ・ホールディングスが全額補償した
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:56 返信する
-
こんなのが600円もするのか
スーパーの398円弁当と同じクオリティなのに
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:56 返信する
-
>>81
システム費用30億と補償金4000万の損失を
姑息な詐欺弁当で埋め合わせようとしてるんだろう
悪質なコンビニだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:57 返信する
-
>>63
批判されてる理由がそれじゃねえって話をしてるんだけど?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:57 返信する
-
>>21
夏バテで痩せた
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:57 返信する
- まだセブンイレブンで弁当買ってるやつおるん?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:58 返信する
- グレードダウンしてお値段アップかぁ…いいぞやりたい様にやれ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:58 返信する
-
これが日本の害悪どもだ!
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、オタク
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 17:58 返信する
-
コロッケ海苔明太消して
から揚げ1個とスパゲティ追加か
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:00 返信する
- すっかり「セブン=すかすか&上げ底」というイメージが定着しちゃったな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:00 返信する
-
コンビニで弁当買わなきゃええねん
コンビニはアイス買って支払いする場所や
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:01 返信する
-
>>84
レス先をよく読み込んでいませんでした
謹んでお詫び申し上げます
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:01 返信する
- セブンイレブン くっさいくっさい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:01 返信する
-
弁当屋なら498円でもちょっと考えちゃうレベル
スーパーなら398円で買える寮
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:01 返信する
-
>>66
>これ前と同系統の弁当ってだけで同じものとして売ってないだろ
前の弁当を知ってるからこそ
前の弁当より「ぎっしり」でない事を知られてるんだから
「ぎっしり」なんて言葉死んでも使わねーけどな
火消し下手くそかよw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:01 返信する
- 加工アプリ使ってるヤツの事セブン弁当って呼ぼうぜ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:02 返信する
-
>>41
ぎっしり(中抜き感)
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:02 返信する
-
情弱騙し弁当
まぁ、コンビニで弁当買ってる時点で情弱だからな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:03 返信する
- ホットモット行くわw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:04 返信する
- やり口がソシャゲのクソ運営みたいなんよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:04 返信する
- これ海苔と明太だけじゃなくて、海苔の下にあるおかかも無くなってるんだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:06 返信する
-
>>101
すげえ、ある意味抜かりないな!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:06 返信する
-
まぁ7が姑息なのは元々だけど
そもそもコンビニで弁当買わねーよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:06 返信する
-
それでも弁当はセブンが一番マシだけどな
ファミマやローソンの弁当なんてタダでも食いたくないレベルだぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:07 返信する
-
>>91
アイスはドンキが平均的に安い
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:07 返信する
-
>>104
コンビニ弁当自体タダでもいらねーよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:07 返信する
- 満を持してカナディアン・ロッキーの登場か!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:07 返信する
-
ちくわ天半分で良いから海苔とおかか付けたれよ…
彩り的にマズそうなんだよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:08 返信する
-
これならまだマックの同じ値段のバーガー食べてる方がマシ
わざわざこれを買う気にはならない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:08 返信する
- もう開き直って情弱だけを相手に商売してんだろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:08 返信する
- 蒙古タンメンだけ買うところ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:08 返信する
- もうしばらくセブンの弁当は買ってない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:09 返信する
- これで税込626円かぁ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:09 返信する
-
>>95
消す気はないよ。セブンが叩かれよーとどうでもいい
ただどこのコンビニも同系商品のおいしくwなって新登場はやってるのに騒いでる奴らの偏り方が気持ち悪いんだわ
ぎっしりが書いてあるからとか難癖にもほどがある
500円超えてるセブンの弁当はすかすかなのは確かだけど
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:09 返信する
- コンビニ弁当の量やらおかず減ったやらで報告してるやつって虚しくない?底辺の自己紹介でしかない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:09 返信する
-
>>77
おかずがちくわだけになっても気付かず買ってそう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:09 返信する
- 来年にはちくわ天と唐揚げが消えます
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:10 返信する
- 何度でも言うが、セブンは💩しに行く所だ それ以外用はない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:10 返信する
-
例のセブンの弁当作ってる中の人の提灯インタビューは、本当に提灯だったオチ
残念でもなければ、当然でもない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:11 返信する
- お年寄りや女性でも食べやすいように、唐揚げと白身フライはシャケふりかけに変更します
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:11 返信する
-
アメリカでも高いしわざわざ買うほどでもないって言われてるからなぁ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:11 返信する
- セコいことやったら表彰されるような会社なんだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:12 返信する
- さっさと消えろ悪徳企業
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:12 返信する
-
>>115
コンビニ弁当なんて普段から買わないけど、
弁当でこれなら他の商品はもっと酷いんだろうからセブンでは一切物買わない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:12 返信する
- 近所のスーパーののり弁(298円)の方が2倍はギッシリやなぁ・・・。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:14 返信する
- しかもたけーのなw近所の弁当屋でのり弁買った方が満足感高いやろw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:14 返信する
-
>>115
いいもの食えよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:14 返信する
-
なんだかんだでどうせお前らセブン行くんだろ?と思ってたから意外やったわ
ホンマセブンが落ちぶれてくれて嬉しい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:15 返信する
-
スイッチの方が真っ黒本体だね。ゴキブリみたいw
これからはスイッチがゴキブリだね 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ 任豚ゴキッチ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:15 返信する
- これで600円って誰が買うんだろうw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:17 返信する
-
>>115
セブン以外はそうかもな
セブンは大企業なのにあからさまにこっすいやり方なので拡散して楽しむ芸だから
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:17 返信する
-
店舗の客足が鈍っても
高齢者のセブンナウ利用で補填できるからな
うちの親もタブレットにアプリ入れてたわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:17 返信する
-
外税セブンは全く利用していないので好きにすればいい。
もうどうだろう・・・・7年は行っていないね。
.チ.ョ.ン臭いんだよな〜何となくさ〜
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:18 返信する
-
コンビニも前より行かなくなったな
ドラッグストアに行ってしまうわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:18 返信する
-
値段これで真面目に考えたの…?
高すぎるでしょ…
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:19 返信する
-
>>114
前回で「ぎっしり」って言ってしまってんだから
それよりグレード下がった弁当持ってきて「ぎっしり」って言われてもさw
客の記憶力なめてんの?って話だよ
それに今回の件だけじゃなく
積もり積もった詐欺行為が批判に繋がってんのもあるし
その詐欺行為をまだ続けてるから批判が収まらない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:20 返信する
-
そもそもこれのどこが和風なんだ?
海苔を無くしたから「のり弁」は名乗れなくなったけど、のり弁の感じだけは残したくて「和風」って付けてないか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:20 返信する
-
>>131
大企業なのにまともなPayも作れず撤退したんだっけ
ファミマ以下じゃんw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:21 返信する
-
>>1
これが正しい値上げです
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:22 返信する
-
>しれっとコロッケ外してんじゃねーよ
代わりに唐揚げ増量してるやろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:22 返信する
- またこんなくだらいないことやってんのかよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:22 返信する
- インフレだからな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:23 返信する
-
>>137
このディストピア感がジャパンって感じだから和風ってことで
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:23 返信する
-
ほか弁ほも弁行くからええやろ
好きにさせとけ 勝手に沈む
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:24 返信する
-
太るわ
誰が食うか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:25 返信する
- なんだよこれのり弁とほとんど変わんねえじゃねえかwセブンの商品開発課も適当な仕事してんな…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:25 返信する
-
>>104
火消し屋本舗?
仕事出来てないぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:25 返信する
-
これ見た目のインパクト的にノリだけは外しちゃいけなかったんだけどな
センスもないな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:26 返信する
-
>>77
セブンしかコンビニがない田舎者か?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:26 返信する
-
>>144
誤解を招く略し方ヤメロw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:26 返信する
-
コンビニは便利ってだけだからね
嫌なら弁当屋に行けばいいよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:27 返信する
-
これが報酬分配せずに役員5人で85億円山分けする団体の中抜き弁当か
食ったら呪われそうだな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:27 返信する
- また信用を安売りしてる
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:28 返信する
-
これで600円近くするのは草
お前ら舐められてるぜ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:28 返信する
-
>>41
...セブンが一番美味しいから...
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:28 返信する
-
信用失いすぎて
上げ底して溢れそうに見せてるんじゃね
はみでたタンドリーチキン風バーガーと同じ
押し出してぎっしり!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:29 返信する
-
こんな弁当仕入れなきゃならんセブンのオーナーが可哀想
本部の役員報酬全削りしとけや
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:29 返信する
-
>>43
バイト必死で草
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:30 返信する
-
>>154
コストが上がってる世の中とはいえ
これで600円はないわな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:30 返信する
-
>>77
貧乏人って言う人ってさ
金を使い方わかってない人しか言わないのよね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:31 返信する
- 弁当屋ののり弁2個買えるという
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:31 返信する
-
>>111
それな
蒙古タンメンがローソンとかファミマに行ったら二度と行くことは無い
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:31 返信する
-
お米系のお弁当はローソンが最強だな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:32 返信する
- 280円なら満足。まぁ380円って思ったら600円こえてて草ァ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:32 返信する
- 美味さはセブンが一番なんだから狡いことしてイメージダウンすんのやめたらいいのに
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:32 返信する
- この程度でぎっしり扱いなのはギャグかい?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:32 返信する
-
>>115
人を見下すコメントしかできないお前はみんなから惨めで虚しいやつって思われてるよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:32 返信する
- ジョブチューンとかに出ててもコストダウンしか考えてないんでしょってなるわ。開発の現場の人達は上から言われてるだけだろうから気の毒だけど
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:33 返信する
- どう考えてもほっともっとののり弁400円で買うわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:33 返信する
-
セブンふふんふん、いい身分
みたいな曲あったよな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:33 返信する
- しかも値上げ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:34 返信する
- 唐揚げ二個じゃなくて、一個を半分に切って切れ目を下にしているとみた
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:34 返信する
-
高くなるのは理解できるけど
コスい真似はするなよな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:34 返信する
-
>>165
そうでも無いけど
ほかの飯食ったことないのか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:35 返信する
-
>>165
味が濃いだけ
ちゃんぽん食べたけどキツかった
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:36 返信する
- チキン南蛮がほとんど小麦粉の塊だったのはマジで企業努力を感じたわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:36 返信する
- 唐揚げ2個にとか言うけど鶏肉切って揚げればふたつになるよな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:37 返信する
-
>>6
底上げ詐欺弁当買わない→廃棄が多くて利益率低下
利益を出そうと内容量減らして更に値上げ→
ますます誰も買わなくる→更に利益率低下
負の連鎖だな
それもこれも客を騙して底上げなんてした罰だろう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:37 返信する
- 唐揚げ屋で唐揚げ買って白飯食った方が美味いぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:38 返信する
-
スパゲッティめっちゃ多くて満足度高そう
いつもより多そう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:39 返信する
-
わざわざ容器の四隅も削ってご飯も上げ底
もう蓋に海苔と明太も写真でプリントしとけよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:39 返信する
- セブンの砂ずり食べたけどまじでゴム。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:41 返信する
-
>>180
パスタ食いたいヤツが弁当の棲みにあるパスタを目当てに買うかよ(笑)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:43 返信する
- こんな安い揚げ物何点か入れて630円て
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:44 返信する
-
こんなものに630円とかwwwんごごごwwwwwwwww
普通に外食コスパ良いメニューでええやろ
同じ値段で満足度高いの食えるし、もう数百円足せば量も大満足できるのいくらでもあるぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:45 返信する
-
>>104
最近のローソンのお弁当美味しいよ
あとセブンイレブンの今のお弁当は美味しくないよ
セブンのお弁当美味しいって言う人は多分昔の記憶だけで最近のセブン弁当食べてないと思う
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:47 返信する
-
これはヒドイな
600円もあれば牛丼大盛テイクアウト出来るぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:50 返信する
- ちくわ天ぐらいしか和風じゃなくね?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:51 返信する
-
>>2
つってもローソンとかファミマって全然おいしくないんだよなあ
結局セブンイレブンに行くしかない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:51 返信する
-
安定のクソクオリティーで安心するw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:52 返信する
-
だからセブンには行くなってずっと前から言ってるのに
弁当必要な時はスーパーで買え
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 18:53 返信する
- 欧風カレーの御飯がカピカピで散々だった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:01 返信する
- 14歳まで闇バイトしだす日本って・・
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:03 返信する
- 内容見ても安いオカズばっかだし、どこにお金かかってるんだろコレ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:04 返信する
- コレね・・、上からじゃなくて横から見ると一目瞭然、かなりぺったんこなんだよ、厚みが無い!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:04 返信する
-
安く買収させるための工作員に内部から破壊されてねーか?
儲ける気があったらこれにおk出すのは正気とは思えんが
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:05 返信する
-
創業家追い出して迄経営権握った末路がこれ
そんで今は自分の稼ぎだけ確保して逃げようとしてる現経営陣だぞ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:07 返信する
-
2〜3年前までは毎日セブンで500円以上買い物してたけど
今月は181円の7P中濃ソース(カゴメ製造)しか買ってないわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:07 返信する
- 海苔を取り除いて食べやすくしてくれたんだぞ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:07 返信する
-
>>189
そうかぁ?現経営陣になっててからの弁当の質落ちまくりじゃね?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:17 返信する
-
いや客もさ
この値段でまともなの出るわけないって理解してあげろよ
客のせいで日本の企業は詐欺師みたいになっていったんじゃん
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:17 返信する
- 今海苔が高騰しているらしいので許してやってくれ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:17 返信する
- 7「お前らってばこういう所では文句言いつつ絶対来るじゃんwww」
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:23 返信する
- 改悪前は海苔、明太、揚げ物の3色が食欲をそそるのに対し、改悪後は色味についてまったく考慮されてないからマズそうにすら見えんだよな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:23 返信する
-
やっすw こだわりの一等米が食えるw
他のスーパーの精米改良剤入った安いまずい弁当なんか食いたくねえw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:23 返信する
-
そもそもコンビニ弁当に600円も払わんだろ
ほか弁とか近くになかったとしても癪だから買わないわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:24 返信する
-
最近セブンじゃ
豚ラーメンと中本のカップ麺しか買ってないな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:24 返信する
-
>>201
つまんね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:28 返信する
-
>>189
その基準で行くならセブンも全くおいしくないだろw
馬鹿舌のくせに適当な事言うなよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:29 返信する
-
最近は海苔が高騰してるみたいだから取り除いたんだろうな
クオリティをガッツリ下げてるのに値段をちゃっかり上げてるのは流石セブンって感じ
これで630円はいくらなんでも消費者馬鹿にしすぎだわ
まぁ、これでも買う奴はマジで馬鹿だけどさ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:30 返信する
-
>>3
白身フライとスパゲティの何処に和風要素が??
何なら海苔と明太子こそ和風の極みやんけ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:30 返信する
-
>>6
買わないから良いよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:31 返信する
-
>>1
炎上した○□ライブVtuber弁当(1500円)よりはマシか……
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:31 返信する
-
>>189
コンビニは豚のエサ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:31 返信する
- こういうのは誠意の問題だからな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:31 返信する
- 嵩上げ容器に優良誤認適用できるようにしろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:32 返信する
-
>>12
コロッケ減ってるやん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:34 返信する
- 自分で米炊いて冷凍の揚げ物でも添えれば150円くらいやん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:34 返信する
-
改悪前は一応見た目を考えた上で商品作ってるのが分かるが、改悪後はコストカットしか考えてないのが丸わかりできついな
いくらなんでも露骨すぎる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:38 返信する
-
このお弁当、値上がりまくりなのにどんどんおかずが減っていくのなw
最初はゆで卵半切り、金平ごぼう少々、漬物少々、唐揚げ1、
普通サイズちくわ磯部1/2本の1/2カット、具無し焼きそば、
大き目の白身フライ、コロッケ1/2、ご飯に海苔おかか明太だったような
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:39 返信する
-
値段と量を差し引いてもガチでまずそうな見た目で購買欲湧かんわ
それで600円って正気かよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:39 返信する
- 近所のセブンイレブン、せっかく近隣に工業地帯あるのに、昼時も弁当売れ残りまくり。おにぎりは売れてるけど、あれじゃ商売にならんやろなあ。まあ自業自得。弁当が高過ぎる。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:41 返信する
-
まじでしねよ
まじで
日本から消えてくれ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:41 返信する
- 買物に来るなとセブンイレブンから圧力がかかるな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:43 返信する
-
コロッケ、明太子、海苔、おかかをガッツリ削除
これだけ露骨にコストカットをした上で値上げはちょっと強欲すぎるぞ
こんなんだから一人負けするんだよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:43 返信する
- 美味しいを優先させたいからセブン以外の選択肢はないな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:44 返信する
-
これがセブンの企業努力
いかに客を騙すか
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:47 返信する
-
比較して違う箇所より唐揚げ2コの方が原価が高い等
あるのかもしれんけど、それは置いといて見た目がしょぼ過ぎ。
明らかに明太のり弁より劣化してるじゃねーかw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:47 返信する
-
暴利をむさぼるだけの会社っすね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:48 返信する
- 姑息誤用警察
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:48 返信する
- ぎっしりも容器が小皿並みに小さいんでしょ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:49 返信する
-
>>137
海苔、明太子、おかかっていう和風要素を削って追加したのがスパゲティだからな
セブンイレブンの商品部は頭おかしいだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:53 返信する
-
ぎっしりおかず、和風と全く見た目に当てはまらないのが腹立つw
人気おかず等で良いだろw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 19:54 返信する
- オカズ減らした分だけ役員報酬が増えて最高にセブンって感じ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:11 返信する
- セブンイレブンは金持ちが利用してるんだとコメントで豪語してる人いたけど本当なのか? 情弱貧困ビジネスに見えるけどね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:13 返信する
- 美味しそうで草 貧困人の嫉妬が止まらないよwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:13 返信する
- セブンがこういうのに走るのって、最低賃金の上昇も深く絡んでるよな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:15 返信する
-
>>236
これがうまそうとかどんな貧しい食生活なんだ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:20 返信する
-
>>41
なんかセブンって本当セコイっていうか汚いよね。やり口が。陰湿というかなんというか…
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:26 返信する
- 相変わらずクズで安心したわ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:28 返信する
-
気づくのが遅い
セブンで買ってるものはスイーツと支払いのみ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:31 返信する
- いかにして客を騙すかしか考えてねーな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:35 返信する
-
>>6
正当な対価を払わない?日本のセブンてそんなに泥棒多いの?
詐欺や泥棒、独占等でパワーバランス壊したなら兎も角、市場じゃ両者の合意価格が正当な対価だろ
むしろ誤認させようと必死な方が不当な対価を得ようとしてると思うけどなw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:35 返信する
- 毎度毎度の容器変更としょうもない開発には投じる金あるのが不思議だわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:37 返信する
- 今ってこんな粗末な弁当が600円もするのか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:38 返信する
- コロッケが唐揚げに変わってる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:40 返信する
- セブン的にはあくまでも別商品だからおkという理論
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:40 返信する
- セブンのATMだけは優秀やで
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:41 返信する
- もういかないから、どうでもいいわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:47 返信する
- 珍しく正直商品写真じゃん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:50 返信する
-
>>239
いい気分にさせる気が0
やな気分になるよな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:53 返信する
- セブンイレブンの社員「セブンイレブン♪イイ気分♪」
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:53 返信する
-
その内日の丸弁当(梅干しだけ)が
990円で売る時代になりそう。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:55 返信する
- そろそろ潰れそう
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 20:55 返信する
- 一番近所がセブンだったからたまにセブンで弁当買ってたけど、少し離れたファミマで弁当買ったら量多くて笑ったわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 21:09 返信する
- これに626円払うのはそれ以外の選択肢がない時だろうな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 21:27 返信する
- セブンなんかで買うやつは馬鹿しかいない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 21:33 返信する
- 唐揚げ元々1つを分けて2つにしてそう
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 21:47 返信する
- ケチといえばセブン
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 21:50 返信する
- 普通に不味そう
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 22:00 返信する
-
>>237
のりとおかかと明太子とコロッケ減らしたぶん、役員の懐に入ったけどねww
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 22:01 返信する
- セブンで買い物するくらいなら何もかも我慢する
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 22:03 返信する
- これでぎっしりを名乗るセンスが酷い
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 22:20 返信する
-
TVでよくセブンゴリ押し特集やってるけど、いくら払ってんの?
んな金使うくらいなら客に還元しろや
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 22:36 返信する
-
セブン〜 イレブン〜
嫌な気分〜
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 23:05 返信する
- 「チルド弁当といえばセブンイレブン」って時代があったのがまるで夢だったかのようだ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 23:21 返信する
-
大手コンビニの中ではまだセブンが一番美味いみたいなイメージあるんだろうけど
このイメージがなくなったら完全に終わるな。
ファミマやローソン、味が良くなってるみたいだし
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 23:26 返信する
- 企業努力と詐欺を履き違えたクソ会社
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 23:28 返信する
-
これ容器のサイズ同じなん?
ちくわの大きさが同じだとして比べると結構量が多いんかな。
容器サイズ同じでちくわ等諸々小さくしてるなら
セブンはアホすぎる。炎上するに決まってるから。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月22日 23:43 返信する
- 客を馬鹿にしているのではなく馬鹿しか利用しないんだろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 00:05 返信する
-
ええ…バローの198円の中身が見えないお弁当じゃないの?
いやそれ未満かも…
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 00:11 返信する
- まずそう
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 00:23 返信する
-
すごく美味しそうに見えない。
そして高い。
スーパーのほうが安い。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 00:38 返信する
- このしょぼさでこの値段
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 00:57 返信する
- 犬
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 00:58 返信する
-
>>1
明太と海苔を抜いただけじゃないやん
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 01:03 返信する
- こんなん300円で作れるやろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 01:08 返信する
- むしろファミマやローソンより安くても買わんわw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 01:11 返信する
-
日本自体が貧しく終わって行ってるってのがよくわかるコメント欄である
セブンも客もどっちもそりゃそうなるわの塊で涙も出ねぇわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 01:11 返信する
- しかも値上げしてんのかよw
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 01:39 返信する
-
>>35
偽物死ねえええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 02:14 返信する
-
でも国内ではそんなに業績も悪くないんだろ?
ならまだまだこの傾向は続くな
方向転換するなら今の内だとは思うが
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 02:22 返信する
- 高いな 似た様なのファミマでは100円安いで
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 02:46 返信する
-
で、おかずが全部、本物ってわけないよな?
どれが印刷なんだ?まさか価格表示が「ドル」じゃないよね。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 04:05 返信する
-
昔はチャーハンやカルビ弁当やら、セブンでしか買わんかったけど
今はもうATMで行くだけで一切金使ってないわ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 04:08 返信する
-
セブンイレブンは何と戦ってるんだろう……
セブンの詐欺的なやり方には何も言葉が出ない
少なくともセブンで弁当を買いたくない
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 04:27 返信する
- スーパーなら398円
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 04:30 返信する
-
>>279
他のコンビニでは普通に買ってるし、業績も上がっとるやろアホ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 04:36 返信する
-
セブンは別の事業でとんでもない負債を抱えてるから
なりふり構わず目先の利益しか見えてない
最低でも10年、消費者はもちろん従業員も搾取され
ロクな目をみないだろう
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 05:23 返信する
-
セブン擁護の大半が、量を減らして値上げをする必要性や上げ底や印刷の正当性を解いて理解を求める方向じゃなく、「利用しない奴は貧乏人!」「味が解らないバカ!」等客をサゲてるだけなの草
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 05:26 返信する
-
>>2
お客様の声にお応えしてご飯の量もおかずも減らして値上げをしてるんだぞ、感謝しろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 05:51 返信する
-
Gおにぎりを作った会社で作られてるかもチェックしたほうがいい
セブンの惣菜系はあそこの会社で作られてる
外人へパワハラや衛生管理無く汚い工場
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 08:40 返信する
- 色んな部署から弁当のスペシャリストを集めて出来たのがコレです
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 10:54 返信する
- ホットモットのほうがええな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 11:03 返信する
-
ファミリーマートも同じことやってる
既存商品の中身を劣化させたのを新発売とかラベル貼って売ってた
なんでセブンイレブンばっか話題になるんだろう
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 11:21 返信する
-
セブンイレブンの会議の焦点は、いかに消費者を騙すアイデアを出せるかなんだろ
クズほど出世出来るシステムだから、当然自浄作用なんてない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 12:41 返信する
-
やっぱりポプラは偉大なコンビニだったんだよ
昔はごはん炊き立て大盛だからな、今は知らないが
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 16:56 返信する
-
セブンとマックはここ10年で数回しか利用してない。セブンは公共料金の支払い、マックは待ち合わせでコーヒー飲んだだけ。
詐欺が明るみになるずっと前から好きじゃなくなって基本利用をしていない。セブンへはある恨みがあって今後も許すつもりは無い。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 18:24 返信する
- 別コンビニだけど、フランチャイズ契約したオーナーの方々が可哀想。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月23日 23:57 返信する
- ちくわと揚げ物のすき間をマヨネーズで埋めてごまかしてやがる(´・ω・`)
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 02:26 返信する
-
海苔すら無しか
思いきったな
俺は買わないけど
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月24日 08:47 返信する
-
反省してないな
終わりだよ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年10月25日 23:34 返信する
- 上の画像のおかずがチ〇コに見えたww
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年12月31日 14:24 返信する
- 定期的にでもセブンイレブンが一番美味しいってスレ立つけど、あれは社員???正直そうでもないし……‥……‥
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。